徴用工問題 韓国外相「日本は政治的決断を」
産経 2023/2/19 11:56

ドイツのミュンヘンで18日(日本時間19日未明)に行われた日韓外相会談について、韓国外務省は19日、いわゆる
徴用工訴訟問題を含む両国間の懸案に関し外交当局間で緊密に疎通していくことで一致したと発表した。

韓国の朴振外相は会談後、徴用工問題の争点について「((林芳正外相と)できる話はすべてした」と記者団に説明。
「日本側の政治的な決断を促した」と述べた。(後略)
https://www.sankei.com/article/20230219-OFE2SN4P7FJ63OJHJ62HW2LXVE/

何の担保も無しに「トラストミー」で日本の一方的譲歩と法的拘束力付きの言質を要求とかアホかと。

今まで散々日本との条約や合意を反故にしては要求を果てしなくエスカレートしてきたくせに、もう一度同じ手で
日本から決定的譲歩を引き出して今度こそ無限賠償の梃子にしようなんて虫が良過ぎるにも程がある。

日本としては、ここで韓国が裏切っても元が取れるぐらいに大きな譲歩を韓国から引き出さないと割が合わないし、
信用がゼロを通り越してマイナスな奴が、他人から金を借りたり助けてもらう代償として差し出すのが担保であると
金貸しのウシジマ君も言ってました。

韓国としては「これ以上戦時賠償の要求や対象を拡大させない」という書面無しの口約束を担保のつもりで日本から
譲歩を引き出す魂胆だろうけど、そんな紙切れ以下のリップサービスではキッシーだって釣られないでしょう。

というか後でまたちゃぶ台を返されて、日本の要らぬ言質だけが残されたら、最大戦犯として全責任を負うのは
キッシーなのだから、そこまで後先を考えないバカじゃないだろう・・・ とは思いたい(この辺震え声