民○党類ですが積み重なってコストダウンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/19(日) 00:58:00.57ID:oywd/COOM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


海に拾いにいかなくていいので失敗ではない(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが原野商法です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676690063/

関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/19(日) 18:07:08.24ID:T43ozL+i0
>>709
>>714
その前の代なんだな、これが (;・∀・)
2023/02/19(日) 18:07:51.36ID:7gBnFJ/d0
>>705
珍権条例とかやるから…
2023/02/19(日) 18:08:40.69ID:flnQooXE0
>>671
思ってた以上にいいですな (*'ω'*) ワイも食わず嫌いでした

ファーストガンダムとザクのくせにスペックが明らかに高すぎるんだが、まあそこは片目を閉じてやろう
2023/02/19(日) 18:09:01.01ID:jUg3W++X0
求肥はエロ本とともに遣唐使が持ち帰ったものなのに・・・
2023/02/19(日) 18:09:14.57ID:7gBnFJ/d0
でもふるさと納税で赤字になった自治体には地方交付税交付金で何割か補填があったはず
2023/02/19(日) 18:09:14.68ID:Zkz/dfdf0
>>718
まあベースは煮凝り的なやつだろうな
それが日本に渡って精進料理という形で独自発展を遂げた的な
2023/02/19(日) 18:09:24.85ID:GGthkHIG0
>>721
人によるんじゃない?
ゼータと逆シャア嫌いな奴もいるしでもミカンちょんはそれが理解できないんでそ?
2023/02/19(日) 18:09:35.66ID:lb9rZa8Wd
>>711
原型は明から保存食で来たてかいてるね
ttp://g.kyoto-art.ac.jp/reports/3294/
2023/02/19(日) 18:10:22.08ID:lb9rZa8Wd
>>723
先代かぁ
2023/02/19(日) 18:10:58.14ID:Zkz/dfdf0
>>721
駄目だよ好きな人の人格否定するみたいな発言したら
2023/02/19(日) 18:11:10.73ID:4ej/3wOK0
>>729
Ζ嫌いな理由は理解できるよw
逆シャアもまぁわからんこともない

問題はジ・オリジンよ
どこがいいんだほんと
2023/02/19(日) 18:11:36.95ID:58WgdPmg0
>>581
アニメ化するまえに、結構話題になってた時にちょろっと読んだときは、
何が面白いのかよくわからないでまんねーなぁと思ってたけど、
アニメ化して冗長な説明の文が可視化でさくっとすっとばせてテンポ良くなって、化けたんじゃないのか説を唱えてみる
2023/02/19(日) 18:12:13.52ID://fxP4H9d
>>721
元々、安彦氏ありきの制作なので。
これまでの功績への恩賞みたいな。
2023/02/19(日) 18:12:22.98ID:4ej/3wOK0
>>732
はーい…

(ルウム戦役全然やらない激闘ルウム戦役を観てるニダ
2023/02/19(日) 18:13:23.68ID:bi+943AP0
>>721
ウリは結構好きだな>ジ・オリジン

ジオン側の視点が比較的多いように思うが。
2023/02/19(日) 18:13:27.73ID:Q0cVmqhp0
アニメは途中…というか最初だけやしなぁ。ガンダム出てこんし。
2023/02/19(日) 18:13:35.02ID:4ej/3wOK0
コロニー内部で付け火とか
2023/02/19(日) 18:14:52.00ID:ITDaWgXB0
>>716
あぁ、朝鮮飴って長生飴がリネームした熊本の菓子か
じゃあ朝鮮飴がルーツってのは
本邦における元祖求肥!
くらいの謳い文句なのかな
2023/02/19(日) 18:15:35.95ID:GGthkHIG0
>>725
死の恐怖へのストレスなのかいっそ死んで楽になりたい感じをジオンのパイロットが醸し出してそこもいい。
切り込んでいくときに俺もすぐに行くぞおお!!とか叫んでて。
大戦末期の日本軍みたいだ。
2023/02/19(日) 18:15:43.26ID:58WgdPmg0
>>694
スペクトルマンに、こんなやついたよね
2023/02/19(日) 18:17:00.20ID:5vBTt5tV0
>>694
なにこね化け物
2023/02/19(日) 18:19:12.77ID:58WgdPmg0
>>721
安彦作品だと割り切ってみると、まぁ面白い
2023/02/19(日) 18:19:41.41ID:Zkz/dfdf0
>>735
まあやっさん版ガンダムってだけでお禿様ガンダム否定する訳じゃないしね
だから無印とオリジンとの設定を混ぜるなってだけで
2023/02/19(日) 18:22:04.00ID:bAJ/iFiM0
サンダーボルトはクドいんだ、俺にはくど過ぎて腹に入らない。
2023/02/19(日) 18:22:10.52ID:Q0cVmqhp0
>>745
混ぜるっつーか、どっちを正史とするかでこんがらがる。
748名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-l9/t)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:23:05.39ID:65NBigzS0
サイコザク サイコザク 希望の光
サイコザク サイコザク 未来を目指す

切って、接続!
動いて、最強!

飛べる!踊れる!俺の失った手足より自由!サイコザク!
2023/02/19(日) 18:24:38.40ID:4ej/3wOK0
>>748
ガンドアームみたらジオン星人みな咽び泣くんじゃね
2023/02/19(日) 18:25:01.62ID:uz5h65Tk0
暴れん坊将軍で既視感のある演出を無事回収っと
2023/02/19(日) 18:25:06.69ID:Zkz/dfdf0
まあ一年戦争のMS戦闘シーンを超作画で腹一杯見せてくれるだけでも十分価値はある>サンボル
後個人的にはあの世界の生活描写とかを端々に入れてくれるのが好き
2023/02/19(日) 18:25:09.97ID:lwtHVVtc0
>>702
!!!!! ガースーはそこまで考えていたのか…!

考えの基本としては公金チューチュースキームとちょっと似ているというか
地元にしがらみがない=政治に関心がない=選挙に行かない=税金の使われ方に興味がない=金銭に余裕がある
ところから、足りなくて困ってるところにやればいいでしょ?
どうせあなたたち使い道とか気にしてないんだしw
みたいなものを感じなくもない
2023/02/19(日) 18:28:06.46ID:bAJ/iFiM0
一年戦争の欠片をみせてくれるなら、ユニコーンのモブに出てたほうが好きかなって、
ユニコーン本編はアレだが。


昔の密約が出てきましたからって、すでに進行中のげんじつにそれほど影響があるわけもなし
げんじつはゲームの世界じゃねえんだ。
2023/02/19(日) 18:28:13.42ID:Zkz/dfdf0
>>748
事故や病気でカタワになった奴もこれであっという間に戦力に!
ダルマ前提のシステムなので一本二本残っていてもご安心!
2023/02/19(日) 18:32:14.84ID:rRemewPTd
>>728
ちゃうねん
アレは粉物系統なのよ
米粉を蒸し固めたものの流れ
青木正児の『落雁と白雪こう』あたりを読んでみよう
2023/02/19(日) 18:32:25.77ID:GGthkHIG0
サンダーボルト見てると戦争って変わらねえなって。
2023/02/19(日) 18:32:55.43ID:855NO6iJd
カラオケで映像付きでメイドインアビス歌ってきたが、あれヤバいな。
映像だけ見たら、ほのぼの異世界冒険ものに見える…
2023/02/19(日) 18:33:08.55ID:4ej/3wOK0
>>756
現代人の想像の域を出る描写がされないってだけなのでは
2023/02/19(日) 18:33:19.31ID:ouS0BePd0
中国の殺傷兵器ってパンダ?
2023/02/19(日) 18:35:29.35ID:u06kk1yO0
>>694
日本もコナミグループのジムでジェンダーが勝訴しているから。(>_<)
2023/02/19(日) 18:35:55.92ID:Agk5q+hM0
>>751
パラレル設定とはいえ2期で存分にアッガイの活躍が見れたのは僥倖だった
2023/02/19(日) 18:36:17.61ID:Zkz/dfdf0
>>759
パンダは強いからな…
2023/02/19(日) 18:36:25.25ID:uz5h65Tk0
今週のヤッスはまあまあだな
2023/02/19(日) 18:36:40.52ID:4ej/3wOK0
>>760
手術済みなら良いのでは無いか
2023/02/19(日) 18:36:41.23ID:GGthkHIG0
サンボルは連邦の方の主人公が超ブラック企業の中間管理職みたいで面白い。
2023/02/19(日) 18:36:46.92ID:7gBnFJ/d0
上野にパンダはいらねー
白浜にたくさんいるだろ
2023/02/19(日) 18:38:00.06ID:Zkz/dfdf0
>>766
いやいくらパンダのためとはいえ白浜まではちょっと…
2023/02/19(日) 18:38:40.80ID:7gBnFJ/d0
性別変更は工事済みであることを基準にする日本式が正解だと思うのよね
2023/02/19(日) 18:39:08.98ID:uz5h65Tk0
白浜はもうちょっとこう、アクセスがね…
2023/02/19(日) 18:39:17.63ID:bi+943AP0
サンダーボルトはなぁ、連邦側のテーマBGMがJazz全開なのがどうも肌に合わない。
個人的な好みでJazzはあまり馴染みがない。

反面、「銀河英雄伝説」が好ましいと感じるのは、作品全体にクラシックが流れている
というのが大きいのかも。(個人の感想です)
2023/02/19(日) 18:39:35.29ID:r3GfvBeS0
>>766
白浜も2頭返すんでしょ?知らんけど
2023/02/19(日) 18:39:42.43ID:u06kk1yO0
>>764
勝訴ではなくて、和解でした。すみません。
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2017/6/7.html

本当の地獄は銭湯から始まるのです。(>_<)
2023/02/19(日) 18:40:25.04ID:Jy5Y9pk2d
神戸に居なかったっけ?<パンダ
2023/02/19(日) 18:41:24.65ID:0d7uHfHIa
>>769
羽田から飛行機でイケるやん
2023/02/19(日) 18:42:26.76ID:u06kk1yO0
>>764
でも顔も整形してくれたら良いのかもしれませんが、男のままなら問題になりそうで。(´・ω・`; )
2023/02/19(日) 18:46:08.85ID:bAJ/iFiM0
別に上野にいなくてもいいだろパンダなんて、ただの白黒なだけだ
2023/02/19(日) 18:47:37.41ID:uz5h65Tk0
コメディのシーンだけなら面白い気がしてきたな
2023/02/19(日) 18:47:43.85ID:58WgdPmg0
>>770
ジャズの中でも、敷居の高いフリージャズを使ってることで尚更かもしれません
2023/02/19(日) 18:48:00.66ID:UdovmkkiM
>>759
冷凍ギョーザ
2023/02/19(日) 18:48:14.76ID:sZFIiDqN0
堺の強盗な
2件あって大けがしてる方が強盗傷害でけがの軽い方が強盗殺人未遂なのは何でだ?
2023/02/19(日) 18:48:18.83ID:tMkeIwLxd
>>767
羽田から1時間ちょいですよ!


>>769
アドベンチャーワールドは空港からすぐだから(小声)


>>771
絶倫爺さん含めて3頭
2023/02/19(日) 18:48:51.12ID:Zkz/dfdf0
>>776
は?ただの白黒ってシマウマの迷彩能力馬鹿にしてんのか
https://i.imgur.com/XqjRv7A.jpg
2023/02/19(日) 18:48:58.25ID:CvFK5dAA0
嫌あぁぁぁぁぁー!
部屋にカメムシがあぁぁぁぁぁー!!
2023/02/19(日) 18:49:20.05ID:tMkeIwLxd
>>773
神戸も返還予定
2023/02/19(日) 18:49:45.90ID:bAJ/iFiM0
高雄と愛宕は、二次元よりレイヤーのほうが見栄えが良くなるな。
2023/02/19(日) 18:49:49.12ID:5EK7l3HN0
>>698
では何かの機会で西の国に行くことでも有ったら、
ドン用に1~2本程度用意するずい。

>>772
江戸時代の銭湯まで戻すのか・・・・・・・(マテ
ttps://www.1010.or.jp/guide/history/
2023/02/19(日) 18:50:15.28ID:58WgdPmg0
パンダ目当てでいくのなら、神戸の王子動物園のほうがアクセスいいかもねコアラもいるし
2023/02/19(日) 18:50:57.00ID:0d7uHfHIa
>>783
ペットボトルで捕まえる技があったはず

誰か新幹線内で唐揚げ食ってる
腹減った
2023/02/19(日) 18:51:29.78ID:Zkz/dfdf0
>>786
江戸時代の銭湯は燃料代ケチって湯の入れ替えしないから皮膚病の巣窟だぞ
2023/02/19(日) 18:51:54.70ID:tMkeIwLxd
>>783
こちらが何もしなければ向こうも屁はしないから…

なお、元気な時期はこちらに飛んでくる模様
2023/02/19(日) 18:52:50.37ID:5EK7l3HN0
>>785
ではぶとんては(
ttps://i.imgur.com/7pxg925.jpg
ttps://i.imgur.com/RqvBez7.jpg
2023/02/19(日) 18:53:08.38ID:uz5h65Tk0
>>783
ガムテで捕獲じゃ
2023/02/19(日) 18:53:46.70ID:W9c1S2mL0
今のアマゾンの置き配サービスはすげえな、配送完了メールに玄関に置き配した写真まで添えてあった
たぶん、持ち去れて無くなっても「うちらの責任じゃないです」って証拠写真も兼ねてるんだろうけど
2023/02/19(日) 18:54:16.93ID:4ej/3wOK0
そういやまだドルは買い時では無さそうだな
2023/02/19(日) 18:54:52.84ID:lb9rZa8Wd
>>788
「ばらかもん」で読んだな
2023/02/19(日) 18:55:58.60ID:bAJ/iFiM0
普段呑むわけでもないのに、いざ飲もうとするとサケが切れていた

なんだか悔しい
2023/02/19(日) 18:57:11.05ID:0d7uHfHIa
>>796
鮭がないならイクラを食べればいいのよ_
2023/02/19(日) 18:57:35.71ID:Q0cVmqhp0
>>785
改2はいつ来るねん…
2023/02/19(日) 18:59:00.91ID:bi+943AP0
ChatGPTちゃん、「宇宙際タイヒミュラー理論」について質問したら、

「宇宙際タイヒミュラー理論は、宇宙論において磁場の起源や進化、
 そして宇宙論的な意義を理解することを目的とした理論であり、
 宇宙論的スケールでの磁場の進化を解析する上で重要な役割を果たす
 タイヒミュラー効果に関する理論です。」

と、ネット検索では見つからない「タイヒミュラー効果」を説明してくるな。
で、それを説明したURLを紹介してくれと言ったら、関係がなかったり
リンク切れになってるサイトを次々と紹介してくる・・・

「それらのサイト、違うよね?」と言っても繰り返し繰り返し、何度も何度も。
・・・こっちがつかれた(´・ω・`)
2023/02/19(日) 19:00:50.95ID:Agk5q+hM0
再開した4話のEDクレジット見るにニーアはやっぱ動画で止まってたんだな
動画はもうA-1クラスでも中華下請けメインで作るのが普通になった

作るのも中華依存、出来た物の制作費回収も中華配信依存
中華依存なんとかしろ
2023/02/19(日) 19:01:01.78ID:Zkz/dfdf0
>>796
鮭を飲むということは熊か…
2023/02/19(日) 19:02:04.28ID:bi+943AP0
>>783
>>788
クモと同じ要領で、ラベルを剥がした500ml用ペットボトルの蓋を外して、
部屋を明るくしてペットボトルを被せるんだ。

そのまま蓋の部分を下にしていると、虫は上の方に上がっていくから、
その状態を維持したまま窓を開けて、窓の外でペットボトルを振ると、
虫が自然に出ていってくれる。

昨年、10回以上はこの方法をやってるからうまくいくと思う。(たぶん
2023/02/19(日) 19:02:07.88ID:u06kk1yO0
>>799
もしかして「まぁ僧正の白玉すくいとも言いますし……」と言うコトワザを解明してくれるのでは?!(>_<)
2023/02/19(日) 19:02:13.66ID:0R3XZJnS0
>>799
自分が空間のゆがみによって宇宙の形が決定される理論だと説明された
2023/02/19(日) 19:02:23.56ID:Zkz/dfdf0
>>800
https://pbs.twimg.com/media/EPMbsquVUAAFPi3.jpg
2023/02/19(日) 19:02:42.55ID:5EK7l3HN0
>>789
現代だと銭湯やかけ流しじゃない温泉施設は、
だいたい循環濾過(
ttps://www.mhlw.go.jp/topics/2001/0109/tp0911-1.html

塩素消毒とかもやるけどさぁ

>>796
近所にコンビニ等があれば、
缶ビールetcを調達s(
2023/02/19(日) 19:02:53.22ID:4ej/3wOK0
>>799
誤りを指摘するURLを貼り付けても出鱈目に返してくるとかね
2023/02/19(日) 19:03:04.09ID:bAJ/iFiM0
>>798
絵師と縁が切れているので来ない

なおドイツ艦も新規は来ない、こっちは絵師が忙しすぎるから
809名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:03:25.22ID:VV5q40TS0
気温は大して上がってないのに凄いあったかくなったな
2023/02/19(日) 19:03:31.95ID:Jy5Y9pk2d
>>784
なるほどサンクス
2023/02/19(日) 19:03:48.47ID:bAJ/iFiM0
>>800
不景気だから仕方ないね

不景気だから緊縮しろ節約しろっていう世論のせい
2023/02/19(日) 19:03:58.51ID:4ej/3wOK0
>>805
無理か
2023/02/19(日) 19:04:34.79ID:ouS0BePd0
>>808
声優とも謎の途絶あるあたりなあ、あそこの運営
2023/02/19(日) 19:04:56.67ID:MdGBnltl0
まとめに1件更新しました。

本当はコワイ10式(その2)
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%82%A410%E5%BC%8F%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92%EF%BC%89

以下追加
・10式APFSDS=マジキチ強装薬弾説
・10式戦車の効果判定
815名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:05:09.97ID:VV5q40TS0
宇宙際タイヒミューラー理論は京大数学研究所くらいしか
論文を出せてないので、そもそも概要以外の
機械学習はできてないのでは
2023/02/19(日) 19:05:31.08ID:bi+943AP0
>>789
庶民でも上の層は大きな銭湯を利用することができたが、
貧しい庶民は、各地を移動するお湯を入れた桶を入れた小舟の中で湯浴みをしていたという。

「湯船」という言葉はここから来ているとか。
2023/02/19(日) 19:06:10.95ID:5EK7l3HN0
>>809
明日以降はまた下がるずい
2023/02/19(日) 19:07:08.27ID:ouS0BePd0
>>817
ずいずいはずっと横這いずい
2023/02/19(日) 19:07:48.06ID:4ej/3wOK0
ガメラやってるのかBSで
観る気力ないけど
2023/02/19(日) 19:08:45.13ID:Df4G2cDXM
>>800
だんだんインドとかに代わっていくかと。
政治的ってより、主に賃金の関係で。
2023/02/19(日) 19:08:51.97ID:Zkz/dfdf0
プロはプロでも消す方のプロじゃん!
2023/02/19(日) 19:09:29.62ID:19yxHnok0
これはひどい罠

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1627133314330144771?t=X79FPboAxBtMQrGqe-K68A&s=09

https://i.imgur.com/QrTDLS7.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 19:10:05.61ID:SMK97ayh0
>>814
よく軽いって言うけど容積あたりではむしろ重いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況