狙うのを非武装の輸送船にすれば簡単な話なんだけどね
大東亜戦争での攻撃目標を空母だの戦艦だの行っていたのがそもそもの誤り
台湾制圧で20万の閉院輸送を支那が行うとしても、数割の精鋭を除けば殆が非武装輸送船でってことになる
大東亜戦争で上陸待機の輸送船をスルーして個艦防御装備を持つ空母を狙った特攻とか無駄でしか無かったのは後に上陸要員、満載の輸送船に特攻機が被弾していたら爆弾と機体搭載燃料の発火でえらい目にあったみたいなことを後日談で米軍関係者が言っていたわけで
支那がどれだけ頑張っても強襲揚陸艦だけの搭載量で諸島攻略できないし、ASMの目標を電波あまりり出していない民間から徴用したと思われる船舶をターゲットにして発射すれば戦術亭に軍艦相手の戦果は減っても戦略的には上陸作戦が不能になるんで実質勝利じゃないかな?

実際特攻機襲来受けても軍艦目当ての攻撃で米軍は助かっていたわけだし
潜水艦からの攻撃でもリンクして非武装の輸送船狙いってのは可能だと思うけど