民○党類ですが分類します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/19(日) 20:06:04.94ID:T43ozL+i0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オス、メス、キッス!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

鑑定士が選んだ前スレ
民○党類ですが積み重なってコストダウンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676735880/


関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/20(月) 12:09:08.76ID:mwTdez0B0
昭和生まれが全員鬼籍入りするまで後何年かかるやろうね?
2023/02/20(月) 12:10:04.93ID:Hwy1HaAF0
>>635
忘れてた

>>636
あれアニメのコミカライズやん?
漫画と旧エヴァを分離するなら入るかも
2023/02/20(月) 12:13:20.71ID:ayOeXASId
お、ポータブル電源はちゃんと充電できてるようだ。ソーラー発電で入力20~44Wほど。初期残量10%だったのが現在32%

しかしすごいな。ネット介して状況把握可能とは。LANかBluetooth範囲内だけかと思ったぜ。
2023/02/20(月) 12:13:27.53ID:Hwy1HaAF0
なんだかなあ

ふるさと納税 東京23区からも返礼品攻勢 住民税流出、計708億円「背に腹は変えられない…」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676861729/
2023/02/20(月) 12:15:10.13ID:9AP4Il1Ba
清谷氏はふるさと納税は廃止すべきだと提言していた
2023/02/20(月) 12:15:26.02ID:OcCbi33ud
>>638
ウリが昭和ほぼ最後の生まれなんで、男性の同じ年頃が平均寿命まで生きるとしたらあと47年
もし最長寿命記録まで生きるならあと82年やね

女性だと最長であと88年らしい
2023/02/20(月) 12:16:30.62ID:otaZGfX80
新しいプリキュアが

ブルースリーからキグナス氷河にギャバンのオマージュで草生える
2023/02/20(月) 12:16:41.87ID:cOhwYc2ua
>>633
ちと前に貼られてたけと、情けないヤツポジションの団員が演説ブッこいて、総員で巨人に騎兵突撃してくシーンでセルビア人ガン泣きだったぬ
2023/02/20(月) 12:17:21.68ID:pj19BG5La
>>641
世田谷は地元に貢献する気がサラサラなくて、本当に清々しい糞アカ都市だな。
2023/02/20(月) 12:17:26.19ID:e1EUbYyL0
>>643
30歳代って若いですね〜
2023/02/20(月) 12:17:57.73ID:TMYxZUM00
「日本は独立自主の選択を」中国・王毅氏がけん制…「気球」領空侵犯に直接言及なし
読売 2023/02/20 10:43

>中国外務省は19日、ドイツ・ミュンヘンで18日に行われた林外相と中国外交トップの 王毅ワンイー 共産党政治局員の会談内容を発表した。
>王氏は会談で「一国主義、デカップリング(切り離し)は誰の利益にも合致しない。日本は独立自主の選択をすべきだ」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230220-OYT1T50055/

そんな言い草はせめて領空侵犯や領海侵犯をパタッと止める所から始めないと説得力ゼロだぞ。
2023/02/20(月) 12:19:37.16ID:ayOeXASId
>>648
ワン氏の日本は核武装しろとの思いを受け取った。
2023/02/20(月) 12:19:49.16ID:OcCbi33ud
>>647
そうでもないです
20代かそれ以前の王等兵氏にはだいぶ負けます
651名無し三等兵 (ワッチョイ eba4-ioI/)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:20:17.01ID:e4FDtD4Q0
松本零士、漫画読んだなぁ
アニメも見たし

いつだったか、テレビで海底の大和の映像やったときスタジオで泣き出してた
著作でモメたのは残念だけと、思い入れは強かったのは感じる
2023/02/20(月) 12:20:35.50ID:sxMwG38M0
一晩中怒られるやつ
https://pbs.twimg.com/media/FpYPepJaUAAYPyM?format=jpg&name=medium
2023/02/20(月) 12:20:59.57ID:oSYiTvlS0
メーテルーまた一つ星が消えるよ~♪
2023/02/20(月) 12:21:59.48ID:oSYiTvlS0
>>615
僕たちは待っていたんだ…
2023/02/20(月) 12:22:29.20ID:ayOeXASId
>>654
もう戻れないんやでー
2023/02/20(月) 12:22:47.65ID:TMYxZUM00
内閣支持率41%と4か月ぶり4割回復、偵察気球の撃墜方針「支持」70%…読売世論調査
読売新聞オンライン 2/19(日) 22:00配信

読売新聞社の全国世論調査では、中国の無人偵察用気球と推定される物体が日本の領空を飛行していたことを受け、
撃墜できるよう政府が自衛隊の武器使用基準を緩和する方針を示したことについて、「支持する」が70%に上り、
「支持しない」は22%にとどまった。

岸田内閣の支持率は41%となり、4か月ぶりに4割台を回復した。
前回1月13~15日調査は39%だった。 不支持率は47%(前回47%)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff96e3298388db15eb502ca43af4da902dc0c16

流石にマスゴミアカパヨクどもが散々乱用してきたトウイツガー棍棒もそろそろ効力切れか
2023/02/20(月) 12:24:05.40ID:7wdRW3Dc0
>>637
(アニメではあるが)綾波系ヒロインの祖というだけで影響力は大きいね
2023/02/20(月) 12:24:18.63ID:IuTdwiWad
>>616
ケン・イシカワも出世作の魔界転生がギリギリ昭和かなぁ…
>>630
あれはアニメで成長したので…
ですが民にはエスパー魔美でしょう(意味深)
2023/02/20(月) 12:25:24.46ID:jGB4o34M0
>>656
ういろう軍団が必死こいてただけだったのかもなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/20(月) 12:26:45.52ID:ayOeXASId
この出力と天候では充電に2日くらいは要しそうだ。まぁいいが。
661名無し三等兵 (ワッチョイ eba4-ioI/)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:28:05.15ID:e4FDtD4Q0
>>604
2199当時の出渕と庵野

 さらに庵野は、「ぶっちゃん(出渕)は(出渕が好きな)ガミラス側にばっかり愛情を注いで。この愛情をもうちょっと(庵野の好きな)沖田艦長とか、地球の方にも回してほしい」「ヤマトは二人の老後の楽しみにとっておこうと約束していたのに先にやって。ぶっちゃんは仮面ライダーもヤマトもやってずるい。後はゴジラとウルトラマンをやれば完璧じゃない」等々、ヤマトを愛するがゆえに、容赦ないツッコミ、文句を連発した。

出渕と庵野の2人のヤマトも見てみたかったな
庵野はエヴァに時間かけ過ぎちゃったね

https://www.cinematoday.jp/news/N0049532
2023/02/20(月) 12:30:56.70ID:rTIqFVfdd
>>577
なむなむ
銀河の海に旅立ったのだ
2023/02/20(月) 12:32:56.44ID:cUueo2fY0
>>526
更に前に出てんじゃねぇかw
2023/02/20(月) 12:33:07.20ID:GSq6G0Bla
>>661
彼らにとって特別な「さらば」とどう向き合っていくのかという意味でも、各種演出面でも庵野・出渕コンビの2202を見てみたかったねえ
2023/02/20(月) 12:38:37.10ID:KLNor5yU0
>>648
核武装しか連想しない模範的ですが民で済まない
2023/02/20(月) 12:41:31.27ID:yOD6AyyN0
中国、ロシアへの殺傷兵器提供を検討か 米が懸念
tps://www.cnn.co.jp/usa/35200234.html

そうなったら中国と国交断絶だな
2023/02/20(月) 12:42:54.49ID:cUueo2fY0
>>577
ご冥福を…

そしてまた、ちば先生が送り人に…
2023/02/20(月) 12:43:00.80ID:s4BYjdrj0
>>645
そんなシーンはないと思ったが‥‥

ワイドスクランブルがウクライナ難民を利用してこの制度を世界の報われない人々すべてに拡大とかなんとかユリアとかいうメスがほざいてた。
2023/02/20(月) 12:43:11.59ID:6WK4PQ+t0
>>661
この時期の庵野、鬱が一番キツイ頃だな。
リハビリだってパヤオが声優に、出渕が2199OP演出に引っ張りだしてたんだよな
2023/02/20(月) 12:45:31.68ID:yOD6AyyN0
わかると思いますがキヨタニ氏です

海上保安庁を国境警備隊に改変すべき
tps://japan-indepth.jp/?p=73451
【まとめ】
・海上保安庁を改変して国境警備隊とし、合わせて陸戦部隊を持たせるべき。
・南西諸島での中国との紛争が起きた場合、戦争にまでエスカレーションさせないために必要。
・国境警備隊化させた海上保安庁を将来発展させて、国家警察としての機能を持たせることも考慮すべき。
海上保安庁を改変して国境警備隊として、合わせて陸戦部隊を持たせるべきだ。
それが南西諸島での中国との紛争が起きた場合、戦争にまでエスカレーションさせないために必要だ。
2023/02/20(月) 12:46:07.58ID:s4BYjdrj0
>>661
その対談の様子を見たい
特に庵野の表情に注視したい。
2023/02/20(月) 12:46:20.64ID:vMD40ayFd
てすつ
2023/02/20(月) 12:46:42.59ID:vMD40ayFd
かーけーたー
2023/02/20(月) 12:47:17.13ID:LPXgqDv70
>>568
名無し絵師先生っぽくもある。

というかジブリガルパン劇場版作っても良い。
2023/02/20(月) 12:50:47.20ID:yOD6AyyN0
警察に国境警備隊を整備させればいいんです。海保は船だけでいい
2023/02/20(月) 12:52:13.96ID:uuCgKko30
>>577
ご冥福をお祈りします

で、999どうしよう
677名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-TID7)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:52:21.55ID:6WK4PQ+t0
松本零士っていうとメカではヤマトに999、アルカディアもそうだがTa152H。
正直、本邦で152を著名にしたのは故人の漫画が大きい。
2023/02/20(月) 12:52:27.22ID:yOD6AyyN0
杉山「ガルパン5巻オーディオコメンタリー始まりました、プロデューサーの杉山潔です」
岡部「軍事評論家なのにガルパンのオーディオコメンタリーやってる岡部いさくです」
宮崎「モデルグラフィックスで描かせてもらってるマンガ家の宮崎駿です」
杉山「あー、本当にすみません、出ていただいて恐縮しています」
宮崎「モデルグラフィックスの編集長から出てみないかと言われまして(笑」
岡部「編集長にプッシュしたのは私なんですが、まさか出てもらえるとは」
宮崎「ちょっと暇だったので(笑。映画の方も佳境を越えましたし」
杉山「というわけで、プラウダ戦の後半の9話が始まりました。宮崎さんの好きなソ連戦車って何ですか?」
2023/02/20(月) 12:53:37.19ID:Ar9+mP7H0
>>562
西谷 格
(にしたに・ただす)
ライター。1981年、神奈川県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。
地方紙「新潟日報」記者を経てフリーランスとして活動。
2009年に上海に移住、2015年まで現地から中国の現状をレポートした。
著書に『ルポ 中国「潜入バイト」日記』 (小学館新書)、『ルポ デジタルチャイナ体験記』(PHP新書)など。
-----

つまり、日本をsageることで飯食ってるライターだ。
2023/02/20(月) 12:53:54.07ID:/qZUCzeOa
ブンデスポリツァイのコピペなわけだが、コピペなだけにそれっぽい記事ではある
キヨ独自の要素がない
2023/02/20(月) 12:54:13.25ID:TMYxZUM00
>>662
となると松本御大の葬儀は七色星団決戦後の宇宙葬方式で、
BGMはもちろん「真っ赤なスカーフ」
2023/02/20(月) 12:54:30.43ID:vMD40ayFd
>>676
田中圭一が居るから平気さ。
2023/02/20(月) 12:55:51.25ID:OcCbi33ud
>>679
新潟日報か
左派色強い社風のとこと聞いている
2023/02/20(月) 12:57:15.62ID:6WK4PQ+t0
>>683
パヨパヨチーン発祥の社
2023/02/20(月) 12:58:20.02ID:OcCbi33ud
>>684
ああ、あの…
2023/02/20(月) 12:59:41.70ID:Ar9+mP7H0
>>577
とうとう松本御大も逝ってしまったか・・・(-∧-;)ナムナム
85歳か。御大の作品で何度か出てきたが大往生ですな。

葬儀・告別式は親族のみでも、「お別れ会」は関係者主催であるかもしらん。
旭日小綬章まで受賞されたのだから、政府からお悔やみの言葉があっても不思議ではない。
氏の功績は末永く語り継がれるであろう。。。
2023/02/20(月) 13:00:57.08ID:Ar9+mP7H0
>>685
闇のキャンディーズ、報道部長だったか。
2023/02/20(月) 13:00:57.32ID:LIo2q6/Da
>>648
孤立している国が言うと趣深い
2023/02/20(月) 13:01:34.36ID:RzSHK6eD0
ヘリ搭載フリゲート7隻くらいは増やせとな<国境警備隊

海保をほぼ倍にしないと追いつかん
2023/02/20(月) 13:02:14.00ID:s4BYjdrj0
ウクライナ難民を利用したNPOとか作ってまだ若いウクライナ人を集めてデイサービスみたいなことをやってるわ。
来てるウクライナ人も呆れてるだろこれ。これは恥ずかしい。
で日本に来てるウクライナ人が求めてるものに娯楽とかなんとか番組で言ってそういうNPO増やす気満々。
2023/02/20(月) 13:02:37.54ID:rTIqFVfdd
>>568
これはこれであり
2023/02/20(月) 13:02:49.05ID:/qZUCzeOa
国交省から引き剥がしてやるか。

法的手続きや調整の手間を考えての記事な訳がないがな。
キヨだし
693名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-qHDO)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:03:41.72ID:/qZUCzeOa
>>568
豚がいねーぞ
2023/02/20(月) 13:05:54.80ID:yOD6AyyN0
tps://www.sankei.com/article/20230220-GUOXXE6S5ZKC5MVEAARWCVKVHQ/
初めてお会いしたのは平成21年の始め。松本さんが昭和55~58年に産経新聞で連載した漫画
「新竹取物語 1000年女王」のコミックス復刊の件で連絡を取ると「じゃあ家まで来て」と快く応じてくれた。
東京都練馬区の自宅兼事務所の応接室には、原稿や単行本、グッズ見本が積み上げられ、
松本さんはトレードマークのドクロの帽子をかぶって座っていた。
「大宇宙」「ロマン」「男」といったキーワードが特徴の「宇宙海賊キャプテンハーロック」などの作品で、
私たち多くのファンを熱中させた作者が、柔和で小柄な人物なのは意外だった。
しかし、あいさつもそこそこに「『1000年女王』の舞台は1999年で当時はすごく未来に感じた。
未来都市・東京の姿を強い思い入れで描いた。ほぼ似たような世界になったね」などと3時間も
熱弁を振るったのが今でも記憶に残る。
「サインならその場で500枚は書けるよ」とサービス精神旺盛だったが、実務は苦手。
面会の約束は始終ほかの人と重なり、妻で漫画家の牧美也子さんに「コラ」とおこられていた。
契約の話などで松本さんの興味を保つのは難しく、無邪気な松本さんを守ろうと、
旧知の編集者らが支えていた。「1000年女王」を出版できたのは、
ある編集者が「先生が出版を喜んでいる」といって、損得抜きの支援をしてくれたことも大きかった。
695名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-TID7)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:06:04.56ID:6WK4PQ+t0
>>568
これはアリだわ。
2023/02/20(月) 13:06:24.79ID:Op9jsTzTd
>>577
また1人偉大な漫画家が旅立ってしまわれたか…
ご冥福をお祈りします
2023/02/20(月) 13:07:00.57ID:Ar9+mP7H0
>>568
これも近い将来、
「ガルパンのキャラクターを、ジブリ風に描いてみて」
というだけで、AIイラストメーカーが作ってくれるようになるんだろうな。

人間が描いたのかAIが描いたのか区別できなりようになる。
(少なくとも一般人には)
2023/02/20(月) 13:08:52.67ID:6WK4PQ+t0
>>687
桜ういろうといいロケットといい、報道は部課長クラスがよくやらかすな。
2023/02/20(月) 13:10:55.05ID:s4BYjdrj0
キチガイすぎる

【独自】飼い犬に物干し台やコンクリ投げつけ暴行の一部始終 加害男性を直撃取材…犬の鳴き声が近隣トラブルに発展か?
https://www.fnn.jp/articles/-/488685
2023/02/20(月) 13:11:43.49ID:e1EUbYyL0
>>681
宇宙戦艦ヤマトがいいなぁ…
2023/02/20(月) 13:14:38.01ID:9PZnGREZd
>>646
単に昔からの住人か減ってるだけでは?
2023/02/20(月) 13:15:04.94ID:Oh2JSKMC0
>>637
とはいえ、綾波系ヒロイン像はもはや絶滅危惧種なんだよね
メインヒロインとしては

長門とルリで完成したというか、今の主人公の相方としてはチト、辛いと言うか
2023/02/20(月) 13:15:42.57ID:MVLqioTnd
>>698
下っ端はそんな事してる余裕ないだろうしな。
2023/02/20(月) 13:16:11.13ID:LPXgqDv70
>>627
いや、松本零士の方が微妙じゃない?w
ヤマトは違う(ことになった)し、じゃぁ残りは999とハーロックぐらいで知名度の割に意外と少ないような。
2023/02/20(月) 13:18:32.22ID:MVLqioTnd
>>699
キャットバスターみかん社なら、解決してくれる
2023/02/20(月) 13:19:38.58ID:s4BYjdrj0
今の奥が深くてレベルが高い作品も今では微妙な昔の名作がなければ日本漫画がここまでレベルアップすることもなく登場しなかったからな。
2023/02/20(月) 13:22:19.56ID:s4BYjdrj0
>>705
70代の爺がコンクリートの塊を持ち上げて犬をつぶそうとしてるのはさすがにすごい。
斧で首を落とすミカンちょんの方がまだ情けがある。
https://th.bing.com/th?id=OIF.OsLGKXshf7ZTy%2b7qArDDTQ&pid=ImgDet&rs=1
2023/02/20(月) 13:22:44.72ID:JKpLKFOb0
賭ける物だった単位が万能の願望器にまで進化してるw
2023/02/20(月) 13:27:57.72ID:LPXgqDv70
>>624
その辺の作家の年齢によって戦争のイメージが違うって話やね。
松本先生はロマンな部分を描いてたけど、水木先生は出征してたから当然生々しい。
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa49-l9/t)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:29:12.30ID:1/UVxE4Wa
>>679
やっぱ名前に谷がつく文筆家はダメだな
711第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spe1-/hDC)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:30:59.88ID:/1JnLo9ap
ハコいっぱいの単位をざらーと台に流し込んで
タバコに火を点けるとおもむろに
右手を捻ることで単位を5倍10倍に増やそうとする
ですが民?
2023/02/20(月) 13:35:26.45ID:s4BYjdrj0
>>709
宮崎と冨野はよくわかってない。
松本は純粋に威勢がいいころで戦闘機や戦車がかっこいいと思う年ごろ
藤子はおなかが空いたなあとか子供なのに労働させられてつらかった思い出とか。
2023/02/20(月) 13:39:36.19ID:1hSr3L8aF
>>577
マジか…ご冥福をお祈りします…
2023/02/20(月) 13:40:11.77ID:sxMwG38M0
これがまだ貼られてないとは…
https://i.imgur.com/T9aUOI0.jpg
2023/02/20(月) 13:41:32.74ID:X6z5LO9ca
松本零士が遂に亡くなったと聞いて
南無南無
2023/02/20(月) 13:42:08.91ID:LPXgqDv70
まぁ、イタリアで倒れた?時に一度は覚悟したから…
2023/02/20(月) 13:42:18.62ID:BjeXsXk10
>>710

http://www.poetry.ne.jp/zamboa_ex/tanikawa/6.html
2023/02/20(月) 13:42:31.60ID:v9swprUPd
でも999テレビ本放送のころの熱狂ぶりはすごかったしね…
名前を知られてる作品数では計れないよね
2023/02/20(月) 13:42:39.88ID:s4BYjdrj0
というか坂本がメーテルにチンコ触らせてるし
https://th.bing.com/th/id/R.70f8075e6ae7415e5dd3df86283c5479?rik=g55r7r4r%2bEIZkw&riu=http%3a%2f%2fstat.ameba.jp%2fuser_images%2f20160628%2f19%2fmasamijojo%2fc4%2f90%2fj%2fo0361049213684344866.jpg&ehk=lzS9TzX6phXII0BdvgL%2fxKhblfthqMlShj8O%2bhiLkKI%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
720第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spe1-/hDC)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:43:46.80ID:/1JnLo9ap
>>714
アコモが153系とか165系のヤツだな。
2023/02/20(月) 13:45:21.32ID:s4BYjdrj0
でもオワタマンが松本に一晩男とは何かの説教をされるのはご褒美と言ってたな。
2023/02/20(月) 13:45:21.71ID:X6z5LO9ca
>>649
>>665
本音である「日米間安保破棄、日中同盟締結(中共一方的優位の)」をどストレートに要求して来ない辺り、
やっぱりヘタレですね
2023/02/20(月) 13:46:54.94ID:pj19BG5La
メーテルって化粧濃いめとか身長肩幅手首を衣装でごまかせるから、女装としてはメジャー衣装なのかねえ。
(早々に不謹慎。)
724第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spe1-/hDC)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:14.16ID:/1JnLo9ap
>>722
同盟というか、強くなったという数字を並べて見せたのに
てうせんのようにしっぽ振らないことに動揺してるのである。
725第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spe1-/hDC)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:50:50.19ID:/1JnLo9ap
ガラスのクレアのこすぷれは難易度高くて
見たことないな。
2023/02/20(月) 13:52:05.08ID:LPXgqDv70
>>721
長い説教聞かされた後に艦娘バラクーダと高高度戦闘機キ99が出てくる松本零士コラボがあるって信じてたのに…
2023/02/20(月) 13:52:41.27ID:LPXgqDv70
>>725
クリスタルボーイも同様かな…
2023/02/20(月) 13:54:06.83ID:PjqVgoK/a
>>724
しっぽ振る見返りを何も見せて来ない、
それどころか「従わないと殺す、従っても殺す」なんて態度を取ったせいだと自覚出来ないサイコっぷりよ
2023/02/20(月) 13:59:48.76ID:EP5vcWQwd
アメリカと戦争をしない
という意味があるのにね
2023/02/20(月) 14:00:02.16ID:LPXgqDv70
中国人的には米帝はもうオワコン!これからは中国の時代!なのになんで日本は従わない!?
って思ってるそうじゃないか。日本人的にはアホか、寝言は真珠湾攻撃してから言えって感じだけど。
2023/02/20(月) 14:01:57.14ID:7wdRW3Dc0
>>724
だからこっちも重武装化して対抗してあげてるじゃないか
何が不満なんだ?
2023/02/20(月) 14:02:08.46ID:v9swprUPd
>>727
向こうが透けて見える塗装のガンプラってちょっと前にあったから
その技法使えばワンチャン
2023/02/20(月) 14:04:32.06ID:6WK4PQ+t0
>>725
クレアサン、今にして思うに全裸にカチューシャって凄まじい性癖。
劇中では、母親の趣味でああなったって言ってたが…
2023/02/20(月) 14:06:26.52ID:EP5vcWQwd
自主独立だかなんだかは
プーチンも同じことを言ってたな
大陸国の価値観なんだろうかね
海路で繋がる海洋国家には、よくわかんないー
2023/02/20(月) 14:09:30.91ID:lOZqRJzJ0
「クソっ、タイマンなら負けないのに徒党を組むとは卑怯なり!」
2023/02/20(月) 14:09:45.75ID:PjqVgoK/a
ワタシはさ、中共に頭下げる事で日本国の安泰と繁栄が約束されるならそうすれば良いと思いますよ?

でも実際には絶対にそうはならないじゃあないですか。中共は我々の生活どころか命と尊厳すら徹底的に奪う気満々です
なら日本の取れる道は徹底抗戦の一択ですよ
2023/02/20(月) 14:10:06.88ID:v/jw9+wI0
>>730
美国はおしまい!なのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況