!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674326241/
【GCAP】F-Xを語るスレ265【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675830398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ266【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 12:41:51.45ID:ORk+SXol02名無し三等兵 (スップ Sdca-N8eM [49.97.24.188])
2023/02/21(火) 12:44:01.39ID:RHYy8EFBd せっかくだからスレ放棄して韓国、中国軍機スレにしない?
3名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9d-mfId [126.158.38.46])
2023/02/21(火) 12:44:05.72ID:zxj44bPDp 乙
4名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-BTrK [106.139.142.253])
2023/02/21(火) 12:46:29.61ID:fxS4PmUO0 >>1 乙
来月の会議で具体的な話をつめていくんだろうな
>日本、英国、イタリアは来月、東京で防衛閣僚会議を開催する予定であると、
>事情に近い情報筋が月曜日に述べた.
>予定されている防衛閣僚会議の傍らで、閣僚はまた、
>3月17日までの3日間開催される大規模な防衛装備見本市に出席するために千葉を訪問することを手配している.
>日本の三菱重工業、英国のBAEシステムズ、イタリアのレオナルドなど、
>戦闘機プロジェクトを主に担当する企業が千葉で開催されるイベントに参加する予定である、
>と情報筋は付け加えた。
>新たに開発された戦闘機は、2035 年に退役が始まる約 90 機の老朽化した日本の F-2 戦闘機と、
>英国とイタリアの約 240 機のユーロファイター ジェットに取って代わることは確実である、
>と日本政府関係者は述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2023/02/21/national/japan-uk-italy-defense-minister-talks/
来月の会議で具体的な話をつめていくんだろうな
>日本、英国、イタリアは来月、東京で防衛閣僚会議を開催する予定であると、
>事情に近い情報筋が月曜日に述べた.
>予定されている防衛閣僚会議の傍らで、閣僚はまた、
>3月17日までの3日間開催される大規模な防衛装備見本市に出席するために千葉を訪問することを手配している.
>日本の三菱重工業、英国のBAEシステムズ、イタリアのレオナルドなど、
>戦闘機プロジェクトを主に担当する企業が千葉で開催されるイベントに参加する予定である、
>と情報筋は付け加えた。
>新たに開発された戦闘機は、2035 年に退役が始まる約 90 機の老朽化した日本の F-2 戦闘機と、
>英国とイタリアの約 240 機のユーロファイター ジェットに取って代わることは確実である、
>と日本政府関係者は述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2023/02/21/national/japan-uk-italy-defense-minister-talks/
5名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-BTrK [106.139.142.253])
2023/02/21(火) 12:47:03.32ID:fxS4PmUO0 >>2
お前は一生隔離スレでシコシコしてろ
お前は一生隔離スレでシコシコしてろ
6名無し三等兵 (ブーイモ MM29-KThN [210.138.176.102])
2023/02/21(火) 12:47:42.30ID:g3EoC3PUM 乙
7名無し三等兵 (ブーイモ MM29-KThN [210.138.176.102])
2023/02/21(火) 12:51:41.68ID:g3EoC3PUM トドメ刺すけど、日本だけが言ってる完成後の自由改修の権利を得たってのは
つまり日本の技術で産まれないってことを表してる
日本の技術がトップリーダーならいちいちそんなことを鼻膨らませて言わないんだよw
他国の技術で形にしてもらって、その後に日本の技術で改修ってことだからな
英伊視点: 我々の技術で開発する。その代わり日本には自由改修権を与える。
日本視点: F-2の二の舞だけは避けた。自由改修が可能。
もうね主従関係決まってんのよ
アメリカ主導のF35の改修すんのに、主導国アメリカがいちいち改修許可とか他国に求めてるか?w
つまり日本の技術で産まれないってことを表してる
日本の技術がトップリーダーならいちいちそんなことを鼻膨らませて言わないんだよw
他国の技術で形にしてもらって、その後に日本の技術で改修ってことだからな
英伊視点: 我々の技術で開発する。その代わり日本には自由改修権を与える。
日本視点: F-2の二の舞だけは避けた。自由改修が可能。
もうね主従関係決まってんのよ
アメリカ主導のF35の改修すんのに、主導国アメリカがいちいち改修許可とか他国に求めてるか?w
8名無し三等兵 (スププ Sdca-6o6r [49.98.249.209])
2023/02/21(火) 12:54:33.35ID:Pl8ErmnSd9名無し三等兵 (ワッチョイ 2a32-l7wh [125.198.226.192])
2023/02/21(火) 12:55:08.40ID:oCmECPln0 前後の文脈次第で内容は大きく変わるのに、「完成後の自由改修の権利を得た」ってところだけピックアップしても意味ねぇだろ。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-BTrK [106.139.142.253])
2023/02/21(火) 12:55:19.40ID:fxS4PmUO0 英伊で240機更新なのに、日本は90機だけじゃ生産割合でも主導権取れないじゃんw
せめてPreF-15もF-3で更新しないと
せめてPreF-15もF-3で更新しないと
11名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp9d-1K5B [126.205.133.42])
2023/02/21(火) 12:57:22.60ID:YWSfTjdNp PreM後継枠はF-35で次期戦闘機の増産分はF-15JSI後継枠ってそれ一番言われてるから。
12名無し三等兵 (ワッチョイ cded-MKuN [118.109.64.186])
2023/02/21(火) 12:58:25.31ID:DItfqEWM0 >>7
前スレで即座に反論されてたのを無視して新スレに早々に書き込むとか内容に自信がないの?
前スレで即座に反論されてたのを無視して新スレに早々に書き込むとか内容に自信がないの?
13名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 12:59:14.10ID:ORk+SXol0 実際にはF-15MSIPもF-3で更新だろ?
14名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 13:01:07.40ID:ORk+SXol0 まあ日英は同数で伊は若干少ないってとこじゃね?
ワークシェアもそれに応じてってとこでしょう
ワークシェアもそれに応じてってとこでしょう
15名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-BTrK [106.139.142.253])
2023/02/21(火) 13:01:37.28ID:fxS4PmUO0 アメリカがNGADを売ってくれるか次第だな
16名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 13:04:43.69ID:ORk+SXol0 単独開発よりも開発コストが1/3になり調達数は3倍になれば1機毎の開発コストは1/9になり数が増えたことにより製造コストも抑えられれば良しとしよう
独自仕様じゃなく他国にも配慮したスペックとはなってしまうけど
独自仕様じゃなく他国にも配慮したスペックとはなってしまうけど
17名無し三等兵 (ブーイモ MM29-KThN [210.138.176.102])
2023/02/21(火) 13:05:21.26ID:g3EoC3PUM 税金使って超音速棺桶を作って満足するのは売国奴国産厨か工作員
英伊に任せて一流戦闘機を作って満足するのが愛国者
英伊に任せて一流戦闘機を作って満足するのが愛国者
18名無し三等兵 (スププ Sdca-6o6r [49.98.249.209])
2023/02/21(火) 13:06:02.51ID:Pl8ErmnSd >>15
アレは各国が第七世代の開発始めたくらいに廉価版を売りに出す位に考えといた方がええよ
アレは各国が第七世代の開発始めたくらいに廉価版を売りに出す位に考えといた方がええよ
19名無し三等兵 (スププ Sdca-6o6r [49.98.249.209])
2023/02/21(火) 13:09:40.14ID:Pl8ErmnSd >>16
そんなに上手いこといかんのが共同開発よ
中華料理を三家族で食べに行きました
人数多いから色んなメニューを頼めるけどアレルギーの子がおったりで頼めないメニューも増えました
支払いは九分の一になりますか?
話し合い次第やけどトータルの額はそんなに変わらんのが実情よ
そんなに上手いこといかんのが共同開発よ
中華料理を三家族で食べに行きました
人数多いから色んなメニューを頼めるけどアレルギーの子がおったりで頼めないメニューも増えました
支払いは九分の一になりますか?
話し合い次第やけどトータルの額はそんなに変わらんのが実情よ
20名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 13:15:26.34ID:ORk+SXol0 そんなにうまくいかんことは承知の上
現実には各国が要求を乗せてくるし増加の傾向にはなるわね
但し単独開発したら予算内に収まるとも限らない
現実には各国が要求を乗せてくるし増加の傾向にはなるわね
但し単独開発したら予算内に収まるとも限らない
21名無し三等兵 (スププ Sdca-6o6r [49.98.249.209])
2023/02/21(火) 13:29:54.88ID:Pl8ErmnSd >>20
結論
戦闘機開発はどうしても金がかかる
でも仕様決定やら設計やらは単独開発が絶対にいい
船頭増やしたら安全快適になんか絶対ならん
あとは購入予定国とのクロスライセンス交渉を一括で整理出来たらええなって話
結論
戦闘機開発はどうしても金がかかる
でも仕様決定やら設計やらは単独開発が絶対にいい
船頭増やしたら安全快適になんか絶対ならん
あとは購入予定国とのクロスライセンス交渉を一括で整理出来たらええなって話
22名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 13:37:19.70ID:ORk+SXol0 JSFよりはGCAPのほうが難易度は低いと思うよ
23名無し三等兵 (ワッチョイ aa7e-7vH8 [61.46.172.77])
2023/02/21(火) 13:44:33.16ID:dSu8ubFk0 >>15
F22売ってくれなかったし無理だろう
F22売ってくれなかったし無理だろう
24名無し三等兵 (スププ Sdca-l7wh [49.98.247.124])
2023/02/21(火) 13:56:36.47ID:G7iQCpGId どうだろう。アメリカも第6世代戦闘機には興味があるだろうから、何か本当に薄く関わってきそうだけど。
25名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-1Rpu [106.73.215.1])
2023/02/21(火) 14:11:01.65ID:y3tZXc920 プラグアンドプレイならIF合わせて、性能や分担で譲れないアビオは独自or一部共通化して棲み分けるのも考えられるんよな
機体丸々分担してた過去の共同開発機と違い、GCAPだと他国と切り分けるパイが
1.フレーム、エンジン
2.フレーム、エンジン、FCS
3.フレーム、エンジン、FCS、センサ
等の複数パターンが想定される
共通化の範囲次第じゃ「共通部の分け前は少ないが、戦闘機全体では独自のミッションシステムやセンサを盛れた」みたいな事も起こりうる
上位仕様でどこまで自国の意見通せるかは重要だから主導権持てるに越した事は無いが
機体丸々分担してた過去の共同開発機と違い、GCAPだと他国と切り分けるパイが
1.フレーム、エンジン
2.フレーム、エンジン、FCS
3.フレーム、エンジン、FCS、センサ
等の複数パターンが想定される
共通化の範囲次第じゃ「共通部の分け前は少ないが、戦闘機全体では独自のミッションシステムやセンサを盛れた」みたいな事も起こりうる
上位仕様でどこまで自国の意見通せるかは重要だから主導権持てるに越した事は無いが
26名無し三等兵 (ワッチョイ f682-LwiH [113.20.244.9])
2023/02/21(火) 14:12:06.37ID:nqtr905I0 相互運用性の他に無人機に関わると言ってるから
有人機と無人機間の通信規格の策定などには関わるのでは
有人機と無人機間の通信規格の策定などには関わるのでは
27名無し三等兵 (ワッチョイ 29c2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 14:17:35.17ID:ORk+SXol0 アメリカはデジタルセンチュリーとかいってたが多機種並行開発なんてもう無理じゃね?
50年後もF-16とF-35が生産され続けてる可能性の方が高い気がする
50年後もF-16とF-35が生産され続けてる可能性の方が高い気がする
28名無し三等兵 (ワッチョイ f602-BTrK [113.153.79.103])
2023/02/21(火) 14:23:25.45ID:XN5PtF7R0 他機種並行の方が堅実だと思うけどな
技術を確認した後出しで出す方が予断を持ってやるより確実だろうし
技術を確認した後出しで出す方が予断を持ってやるより確実だろうし
29名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9d-cG3n [126.158.44.169])
2023/02/21(火) 14:30:23.73ID:kxitUJELp >>9
>「完成後の自由改修の権利を得た」
次期戦闘機の開発について防衛省が重視してる「5つの視点」の一つを確保した、ということだけだろう
国際共同開発でもF-35のようにレベル1のイギリスすら自由に弄れない場合もあるから
防衛省が掲げた5つの視点を確保出来るだけで上出来
>「完成後の自由改修の権利を得た」
次期戦闘機の開発について防衛省が重視してる「5つの視点」の一つを確保した、ということだけだろう
国際共同開発でもF-35のようにレベル1のイギリスすら自由に弄れない場合もあるから
防衛省が掲げた5つの視点を確保出来るだけで上出来
30名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-ojXT [106.146.30.139])
2023/02/21(火) 14:35:15.66ID:jUoeqpnsa F-3をF-3Aとしてそのまま作ってとりあえず間に合わせ
GCAPをF-3Cとして作る建前でしれっとF-5できました~ってやるぐらいのずる賢さは欲しい
金がないから無理かな
GCAPをF-3Cとして作る建前でしれっとF-5できました~ってやるぐらいのずる賢さは欲しい
金がないから無理かな
31名無し三等兵 (スププ Sdca-Yhru [49.98.249.209])
2023/02/21(火) 14:41:33.95ID:Pl8ErmnSd >>30
言ってる意味が分からないでもないけど
多分F-3のフレームは長く使うことになるよ
高い拡張性を設計に盛り込むらしいし、コンピュータと無人機群のバリエーションで機能拡充は無限に出来るからな
むしろ有人機単体で考えれば機械的な性能は頭打ちになってる感はある
言ってる意味が分からないでもないけど
多分F-3のフレームは長く使うことになるよ
高い拡張性を設計に盛り込むらしいし、コンピュータと無人機群のバリエーションで機能拡充は無限に出来るからな
むしろ有人機単体で考えれば機械的な性能は頭打ちになってる感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- はません ★2
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
