!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674326241/
【GCAP】F-Xを語るスレ265【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675830398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ266【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 12:41:51.45ID:ORk+SXol0411名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.181.118])
2023/02/25(土) 16:15:24.08ID:KnIW4Ld0r 日本は次期戦闘機開発を方針も変更せず
開発予算を付けて開発続行中
イギリスやイタリアは正式スタートしてない
機体統一ならF-3に統一するしかない
イギリスやイタリアが主導権を主張するなら
日本の出資無しで別計画を立てるしかない
バカは他に選択肢があるとでも思っているのだろうか?
開発予算を付けて開発続行中
イギリスやイタリアは正式スタートしてない
機体統一ならF-3に統一するしかない
イギリスやイタリアが主導権を主張するなら
日本の出資無しで別計画を立てるしかない
バカは他に選択肢があるとでも思っているのだろうか?
412名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-okFi [153.191.10.13])
2023/02/25(土) 16:32:23.75ID:5SVv6NrE0 >>404
基礎研究で5年、そこで成果が出れば実用化研究に5年といったように、割と時間をかけて段階を踏んで行っている。
例えばメタマテリアルやその応用のアクティブ電波反射制御技術にしても2010年頃から基礎研究を開始していて、
各種パターンの試作と特性評価、シミュレーションによる性能予測なんかも行っている。
実際にそれらを用いたレドームなどの試作と評価もやっていたはず。
基礎研究で5年、そこで成果が出れば実用化研究に5年といったように、割と時間をかけて段階を踏んで行っている。
例えばメタマテリアルやその応用のアクティブ電波反射制御技術にしても2010年頃から基礎研究を開始していて、
各種パターンの試作と特性評価、シミュレーションによる性能予測なんかも行っている。
実際にそれらを用いたレドームなどの試作と評価もやっていたはず。
413名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.177.149])
2023/02/25(土) 16:55:09.48ID:ssi7MPxPM DXが整備済みの英伊
これからDX整備するよという日本
スタートしてるしてない以前の格の違いがあるw
これから金使っても無駄だから全部揃ってる英伊に任すってことで共同開発になった
金は日本が出して三者すべてハッピー
それなのに必死に日本製うんこ製造を主張し続ける売国奴
これからDX整備するよという日本
スタートしてるしてない以前の格の違いがあるw
これから金使っても無駄だから全部揃ってる英伊に任すってことで共同開発になった
金は日本が出して三者すべてハッピー
それなのに必死に日本製うんこ製造を主張し続ける売国奴
414名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/25(土) 16:59:29.93ID:UFRTWRj30 >>413
現実を認められなくて同じ内容をbotのごとく発狂してるな。
現実を認められなくて同じ内容をbotのごとく発狂してるな。
415名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-/aeZ [61.211.140.223])
2023/02/25(土) 17:08:36.10ID:HKlM1CgS0 https://imgur.io/hdBQR34
機体規模は本当に一致しているのだろうか
機体規模は本当に一致しているのだろうか
416名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/25(土) 17:14:25.74ID:UFRTWRj30 拡張性も考えて、大型な機体にするとは言ってたね。
417名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.177.149])
2023/02/25(土) 17:53:28.08ID:ssi7MPxPM どうしたってコクピットはBAE製
アビオも英伊製
90%は英伊製にしかならん
リンク22だって欧米規格を使うしかないしその規格開発に日本は入ってない
日本はあらゆる面でパクリ&利用者でしかない
アビオも英伊製
90%は英伊製にしかならん
リンク22だって欧米規格を使うしかないしその規格開発に日本は入ってない
日本はあらゆる面でパクリ&利用者でしかない
418名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 17:55:27.88ID:gHTJpqrQ0 ブーイモ
まだ発狂してるのか
まだ発狂してるのか
419名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-a3cp [125.8.4.112])
2023/02/25(土) 17:56:13.97ID:VQRP/Uv/0 もうアンチは意味不明な妄想語るかNGだの出てけだの言い出す奴しかいないな
420名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.177.149])
2023/02/25(土) 18:04:32.59ID:ssi7MPxPM 売国奴は何しに?
421名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.154.156])
2023/02/25(土) 18:26:32.87ID:4wS6/htha レーダーはレオナルドUK製か
>英国のテンペスト戦闘機がニューカッスル製の次世代レーダーを使用
イタリアの防衛大手レオナルドは、新しいハブと200人の雇用を計画しています
>軍用次世代とレーダーを製造し、テンペスト戦闘機プログラムの一部であるレオナルドは、市内の新しいサイトで200人のエンジニアを雇用します。
https://www.telegraph.co.uk/business/2023/02/15/fighter-jet-pilots-detect-battlefield-threats-using-radar-made/
>英国のテンペスト戦闘機がニューカッスル製の次世代レーダーを使用
イタリアの防衛大手レオナルドは、新しいハブと200人の雇用を計画しています
>軍用次世代とレーダーを製造し、テンペスト戦闘機プログラムの一部であるレオナルドは、市内の新しいサイトで200人のエンジニアを雇用します。
https://www.telegraph.co.uk/business/2023/02/15/fighter-jet-pilots-detect-battlefield-threats-using-radar-made/
422名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.154.156])
2023/02/25(土) 18:35:30.28ID:4wS6/htha どんどん開発が進んでいるテンペスト
>Rishi Sunak 首相は、新しいテンペスト戦闘機がランカシャーで製造されることを保証するよう求められています。
>テンペストは BAE Systems が Samlesbury と Warton の工場として開発中で、最初のプロトタイプは 2027 年に公開される予定です。
>スナック氏は次のように述べています。
>「チーム テンペストのパートナーは、すでに英国で 2,500 人、北西部で 1,200 人以上を雇用しています。
>「そして、私たちはさらなる進歩を遂げているため、ランカシャーにある将来の BAE Systems 工場でのスキルと技術への投資を続けていきます。」
https://www.lancashiretelegraph.co.uk/news/23310586.burnley-mp-seeks-pm-lancashire-tempest-fighter-production-pledge/
>Rishi Sunak 首相は、新しいテンペスト戦闘機がランカシャーで製造されることを保証するよう求められています。
>テンペストは BAE Systems が Samlesbury と Warton の工場として開発中で、最初のプロトタイプは 2027 年に公開される予定です。
>スナック氏は次のように述べています。
>「チーム テンペストのパートナーは、すでに英国で 2,500 人、北西部で 1,200 人以上を雇用しています。
>「そして、私たちはさらなる進歩を遂げているため、ランカシャーにある将来の BAE Systems 工場でのスキルと技術への投資を続けていきます。」
https://www.lancashiretelegraph.co.uk/news/23310586.burnley-mp-seeks-pm-lancashire-tempest-fighter-production-pledge/
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 18:40:45.04ID:gHTJpqrQ0 Prime Minister Rishi Sunak has been urged to ensure the new Tempest fighter jet is built in Lancashire
424名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/25(土) 18:43:37.39ID:dOd5Z/290 レーダーはJAGUARになると思うが、英伊も既成事実作りに力入れてんだな
425名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 18:49:20.18ID:gHTJpqrQ0 "And as we are making more progress we’re going to continue to invest in skills and technology at the BAE Systems factory of the future in Lancashire.”
これ?
これ?
426名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 18:52:48.27ID:TpQBYWs/a 海外メディアから日本は完全に無視されてんな
まあ、チームテンペストは2018年から着々と開発を進めてきたし当然か
>英国国防省は、BAE Systems に 14 億ポンド (17 億ドル) の Future Combat Air System (FCAS) のコンセプトと評価フェーズの契約を結びました。
>BAE は国際的なパートナーと協力して、「コンセプト開発、技術成熟、技術実証計画、および重要なプログラム イネーブラー」に着手します。
>FCAS フェーズは、国防省、BAE、レオナルド、MBDA、ロールスロイスで構成されるテンペスト チームによって開始された FCAS の研究開発努力の継続です。
>英国主導フェーズ
英国主導のフェーズでは、国際武器取引規制の制限を最小限に抑えるために、英国を拠点とするサプライヤーのフットプリントがかなり必要になります。
>「BAE Systemsは、サイズと重量を最小限に抑え、したがってコストを最小限に抑える効率的なプラットフォーム設計内にエンジン、センサー、および武器を統合するための設計組織とシステム統合のための英国で独自の能力を持っています」と契約通知は述べています。
https://www.thedefensepost.com/2023/02/21/uk-bae-future-air-system/
まあ、チームテンペストは2018年から着々と開発を進めてきたし当然か
>英国国防省は、BAE Systems に 14 億ポンド (17 億ドル) の Future Combat Air System (FCAS) のコンセプトと評価フェーズの契約を結びました。
>BAE は国際的なパートナーと協力して、「コンセプト開発、技術成熟、技術実証計画、および重要なプログラム イネーブラー」に着手します。
>FCAS フェーズは、国防省、BAE、レオナルド、MBDA、ロールスロイスで構成されるテンペスト チームによって開始された FCAS の研究開発努力の継続です。
>英国主導フェーズ
英国主導のフェーズでは、国際武器取引規制の制限を最小限に抑えるために、英国を拠点とするサプライヤーのフットプリントがかなり必要になります。
>「BAE Systemsは、サイズと重量を最小限に抑え、したがってコストを最小限に抑える効率的なプラットフォーム設計内にエンジン、センサー、および武器を統合するための設計組織とシステム統合のための英国で独自の能力を持っています」と契約通知は述べています。
https://www.thedefensepost.com/2023/02/21/uk-bae-future-air-system/
427名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.4.136])
2023/02/25(土) 18:54:56.30ID:y1qy7ePRa オッペケは認知症だしな
428名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 18:57:07.21ID:gHTJpqrQ0 >>426
“BAE Systems uniquely possess the capability in the UK for design organization and systems integration, to integrate engines, sensors, and weapons within an efficient platform design minimizing size and weight, and hence cost,” the contract notice states.
英国内の話をしてるの?
そして、イタリアの事も書いてあるよね?
あと、これはちゃんと読めてるのかな
lead contractor on behalf of the UK industry in this next phase.”
“BAE Systems uniquely possess the capability in the UK for design organization and systems integration, to integrate engines, sensors, and weapons within an efficient platform design minimizing size and weight, and hence cost,” the contract notice states.
英国内の話をしてるの?
そして、イタリアの事も書いてあるよね?
あと、これはちゃんと読めてるのかな
lead contractor on behalf of the UK industry in this next phase.”
429名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 18:58:31.03ID:TpQBYWs/a JVを英国に建てて機体は英国で基本設計して、日伊は部品レベルで部分的に分業する形になる可能性が高いだろうな
ロクな試験施設もない日本ではまともな機体は開発できないし当然か
ロクな試験施設もない日本ではまともな機体は開発できないし当然か
430名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 18:59:21.62ID:TpQBYWs/a >>427
ガイジの相手をしてると自分もガイジになってしまうぞ
ガイジの相手をしてると自分もガイジになってしまうぞ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 19:09:41.86ID:gHTJpqrQ0 https://www.defence-engage.com/knowledge-1/defence-strategies-shaping-2023
6th Generation fighter jets: GCAP and FCAS programmes
The UK, Japan and Italy are continuing to take steps forward on the Tempest, Global Combat Air Programme (GCAP), which will develop 6th generation fighters by 2030.
The partnership will see advanced manufacturing methods utilised, with the UK’s BAE Systems aiming for 30% of parts to be additively manufactured.
結局の所、今欧州で何が進展してるんだ?
6th Generation fighter jets: GCAP and FCAS programmes
The UK, Japan and Italy are continuing to take steps forward on the Tempest, Global Combat Air Programme (GCAP), which will develop 6th generation fighters by 2030.
The partnership will see advanced manufacturing methods utilised, with the UK’s BAE Systems aiming for 30% of parts to be additively manufactured.
結局の所、今欧州で何が進展してるんだ?
433名無し三等兵 (スププ Sd03-cMji [49.98.253.165])
2023/02/25(土) 19:13:22.59ID:UD6wLtYdd434名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/25(土) 19:13:42.45ID:dOd5Z/290 >>426
>海外メディアから日本は完全に無視されてんな
防衛省が積極的に発表しないし、英伊もわざわざ日本に有利な情報を発信しない
向こうも有権者に対して次世代戦闘機開発への投資が有権者にもメリットがあるよとアピールする必要があるから
>海外メディアから日本は完全に無視されてんな
防衛省が積極的に発表しないし、英伊もわざわざ日本に有利な情報を発信しない
向こうも有権者に対して次世代戦闘機開発への投資が有権者にもメリットがあるよとアピールする必要があるから
435名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 19:16:54.14ID:gHTJpqrQ0 工場を精一杯作ろうね
あちらじゃこれ、めっちゃアピールありますね。
あちらじゃこれ、めっちゃアピールありますね。
436名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-okFi [153.191.10.13])
2023/02/25(土) 19:18:30.33ID:5SVv6NrE0 昔から海外メディアの報道は、自国にとって都合よく誘導しようとするポジショントーク的なスタンスが強過ぎるからな。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 19:18:49.49ID:4AX9uc880 単にイギリス配備分をイギリスで作ると言う話だろ
開発の主導権と何の関係もない
開発の主導権と何の関係もない
438名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.176.27])
2023/02/25(土) 19:19:59.63ID:mdC5+RFor439名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.4.136])
2023/02/25(土) 19:23:42.04ID:y1qy7ePRa440名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.176.27])
2023/02/25(土) 19:24:24.29ID:mdC5+RFor 来年度予算で次期戦闘機は詳細設計と試作機制作開始だって
もう英伊は自国向けカスタマイズしかないだろうな
もう英伊は自国向けカスタマイズしかないだろうな
441名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/25(土) 19:26:04.90ID:dOd5Z/290 防衛省の予算案を無視した妄想は隔離スレでやれオッペケ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 19:29:02.54ID:4AX9uc880 エンジン・レーダーだけ共通化でガワだけ英伊で作ると言う可能性も無くは無いが、フレームの開発費ってエンジンやレーダーに比べてどんなもんなの
443名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.176.27])
2023/02/25(土) 19:30:07.20ID:mdC5+RFor 防衛省の予算案に引き続き基本設計とエンジンは制作と書かれてだろ
予算案には共同開発するではなく、共同開発できるように基本設計すると書いてある
つまり、英伊がカスタマイズできるように基本設計するということ
予算案には共同開発するではなく、共同開発できるように基本設計すると書いてある
つまり、英伊がカスタマイズできるように基本設計するということ
444名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/25(土) 19:30:35.77ID:dOd5Z/290445名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 19:46:25.33ID:TpQBYWs/a >>434
日本の技術に着目する海外メディアがほとんど無いのは、日本に英伊より優れた航空関連技術が無いからだろう
実際、素材部門以外は技術的に全部英伊に負けてるから仕方ない
エンジン絡みでも日本の技術は経済性とかクリーン性能に貢献できる程度しか言及されてない
日本の技術に着目する海外メディアがほとんど無いのは、日本に英伊より優れた航空関連技術が無いからだろう
実際、素材部門以外は技術的に全部英伊に負けてるから仕方ない
エンジン絡みでも日本の技術は経済性とかクリーン性能に貢献できる程度しか言及されてない
446名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 19:48:37.81ID:4AX9uc880447名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 19:50:42.43ID:gHTJpqrQ0 >>445
単に、知らない相手の話だからじゃないの?>日本の技術
https://www.thedefensepost.com/2023/02/21/uk-bae-future-air-system/
も、技術の話なんて書いてないよね
そこまで読めてるかどうかは知らんけど
単に、知らない相手の話だからじゃないの?>日本の技術
https://www.thedefensepost.com/2023/02/21/uk-bae-future-air-system/
も、技術の話なんて書いてないよね
そこまで読めてるかどうかは知らんけど
448名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.246.147])
2023/02/25(土) 19:53:29.58ID:RdbEPyxSd >>433
文字数が多かろうが少なかろうが、まともに言い返せずに苦し紛れにNG連呼する猿にどうこう言われる筋合いは無い。
文字数が多かろうが少なかろうが、まともに言い返せずに苦し紛れにNG連呼する猿にどうこう言われる筋合いは無い。
449名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/25(土) 20:07:38.49ID:2IXfSMKt0 >>401
F-35BとF-3とF-35Cになるかもなーぐらい?
F-35BとF-3とF-35Cになるかもなーぐらい?
450名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-BLKz [106.72.37.194])
2023/02/25(土) 20:08:27.47ID:jSJJrOAz0 ユーロファイターって決して傑作機とは言えないけど、F-2と違っていまだに生産ライン維持しててアップグレードし続けてるもんな
この差は思ってたより大きいと思う
この差は思ってたより大きいと思う
451名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 20:10:42.51ID:TpQBYWs/a というか、海外メディアが日本の役割について記述している部分って
量産効果とか、アジア市場の販路が広がるとかそういう話ばかり
当然、X-2やXF9なんか一文字も見た事がないわ
>日本が GCAP プログラムに参加することで、追加のパートナーを追加することなくクリティカル マスが作成され、年間 11 億ポンドの Typhoon ジェット機の販売が置き換えられないというリスクが取り除かれると、米国の銀行は付け加えています。
>日本はより長距離のモデルを必要とするため、現在米国の F-15 やロシアの代替機を使用している国に輸出の機会が開かれます。
>BAE はまた、日本とのより緊密な関係を通じて、アジアでの販売機会を増やすべきである、と銀行は示唆している。
https://www.proactiveinvestors.co.uk/companies/news/1005462/bae-systems-jet-merger-a-major-plus-according-to-citi-1005462.html
量産効果とか、アジア市場の販路が広がるとかそういう話ばかり
当然、X-2やXF9なんか一文字も見た事がないわ
>日本が GCAP プログラムに参加することで、追加のパートナーを追加することなくクリティカル マスが作成され、年間 11 億ポンドの Typhoon ジェット機の販売が置き換えられないというリスクが取り除かれると、米国の銀行は付け加えています。
>日本はより長距離のモデルを必要とするため、現在米国の F-15 やロシアの代替機を使用している国に輸出の機会が開かれます。
>BAE はまた、日本とのより緊密な関係を通じて、アジアでの販売機会を増やすべきである、と銀行は示唆している。
https://www.proactiveinvestors.co.uk/companies/news/1005462/bae-systems-jet-merger-a-major-plus-according-to-citi-1005462.html
452名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-W5vA [113.153.79.103])
2023/02/25(土) 20:11:58.95ID:GyCcE5gL0453名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 20:14:37.51ID:gHTJpqrQ0 頭おかしい人なんかね
そもそもテンペストなりGCAPなりの
技術の話って出てくるか?
https://www.lancashiretelegraph.co.uk/news/23310586.burnley-mp-seeks-pm-lancashire-tempest-fighter-production-pledge/
なんかは基本、雇用の話だし
そもそもテンペストなりGCAPなりの
技術の話って出てくるか?
https://www.lancashiretelegraph.co.uk/news/23310586.burnley-mp-seeks-pm-lancashire-tempest-fighter-production-pledge/
なんかは基本、雇用の話だし
454名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 20:20:05.98ID:TpQBYWs/a >>452
まあ、技術ライセンスに直接違反しない範囲ならノウハウや経験は使えるのが当たり前だろう
日本もF-15のエンジンをラ国したり、F-2でエンジン技術を供与して貰った経緯がなければXF9すら開発できなかったのではないか
まあ、技術ライセンスに直接違反しない範囲ならノウハウや経験は使えるのが当たり前だろう
日本もF-15のエンジンをラ国したり、F-2でエンジン技術を供与して貰った経緯がなければXF9すら開発できなかったのではないか
455名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 20:35:19.53ID:1b0jbknOM だからJAGUARのうちのただのレーダ素子が三菱電機なだけで
それを使ってレーダーシステムとしてAI駆使して仕上げるのがレオナルド
日本は素材提供者としか見られてないの
シャフトも同じ
エンジンはRRが設計する
それを使ってレーダーシステムとしてAI駆使して仕上げるのがレオナルド
日本は素材提供者としか見られてないの
シャフトも同じ
エンジンはRRが設計する
456名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 20:39:50.39ID:1b0jbknOM そして三菱重工はどことも組んでもらえない
何も持ってないからだ
三菱重工に出来ることは電通と同じく金配ってあちこちに部品作ってもらう手配だけw
何も持ってないからだ
三菱重工に出来ることは電通と同じく金配ってあちこちに部品作ってもらう手配だけw
457名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 20:51:46.26ID:gHTJpqrQ0 シャフト()
でんつう()
でんつう()
458名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 20:54:07.68ID:TpQBYWs/a まあ、反論するならGCAPで素材部門以外で日本の技術が期待されてる海外メディアの記事でも出してこいって感じだよな
459名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 20:57:18.81ID:gHTJpqrQ0460名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-BLKz [106.72.37.194])
2023/02/25(土) 20:59:26.20ID:jSJJrOAz0 イギリスはどうやったら自国の雇用に貢献出来るかを第一に考えてる。イギリス経済が非常に悪いからね
日本は技術力の維持
日本は技術力の維持
461名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 21:00:43.67ID:iKcGASls0462名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 21:02:05.58ID:gHTJpqrQ0 https://engineering-jobs.theiet.org/job/38852/network-enabled-weapons-systems-engineer-architect/
Network Enabled Weapons Systems Engineer/Architect
Employer MBDA
Location Bristol
Salary up to £52,000
Closing date 23 Feb 2023
Reference
R12347-mbda-bristol-golf-course-lane-bristol-brist
Network Enabled Weapons Systems Engineer/Architect
Employer MBDA
Location Bristol
Salary up to £52,000
Closing date 23 Feb 2023
Reference
R12347-mbda-bristol-golf-course-lane-bristol-brist
463名無し三等兵 (ワッチョイ 7d12-4YEd [36.2.155.5])
2023/02/25(土) 21:02:26.91ID:JwEkHUrD0 日本の技術が良いなんて思い込んでるのは今や日本人だけ。
それも技術に詳しくない日本人のみ。
それも技術に詳しくない日本人のみ。
464名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 21:15:13.68ID:1b0jbknOM JNAAMもさ、完成されたものを日本製のシーカーに乗せ換えるだけなのに一向に完成しない
日本製シーカーがよほど糞で使えない代物なんだろうな
日本製シーカーがよほど糞で使えない代物なんだろうな
465名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-/aeZ [61.211.140.223])
2023/02/25(土) 21:31:32.40ID:HKlM1CgS0 4.0世代機なみのMSAのまま20年以上、実質未完成状態でタイフーンを放置してたのを見れば
欧州にとって戦闘機は安全保障問題じゃなくって雇用問題だったんだってわかる
欧州にとって戦闘機は安全保障問題じゃなくって雇用問題だったんだってわかる
466名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-a3cp [125.8.4.112])
2023/02/25(土) 21:32:36.01ID:VQRP/Uv/0 JNAAMは2023年に試射を実施する予定で進んでるのに今完成してるわけがないのだが
467名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 21:32:49.47ID:4AX9uc880 F-35関係で使えるのはBAE本体が手がけてる電子戦の部分だけかと
468名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.159.111])
2023/02/25(土) 21:34:40.63ID:TpQBYWs/a レオナルドやBAEやRRのGCAP、テンペスト関連の技術開発や開発投資はこれまで転載したように報道されてるが
海外メディアがMHIやIHI関連について触れてる話はほとんどない
アジアのサプライヤーとしてしか注目されてないんだろうな
海外メディアがMHIやIHI関連について触れてる話はほとんどない
アジアのサプライヤーとしてしか注目されてないんだろうな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 21:34:44.14ID:4AX9uc880 >>455
レーダー素子は富士通の可能性もあるのでは
レーダー素子は富士通の可能性もあるのでは
470名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 21:36:10.93ID:gHTJpqrQ0471名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-a3cp [125.8.4.112])
2023/02/25(土) 21:36:58.58ID:VQRP/Uv/0 >>470
オーストラリアも潜水艦の選定で雇用雇用とうるさかったな
オーストラリアも潜水艦の選定で雇用雇用とうるさかったな
472名無し三等兵 (スップ Sd03-4YEd [49.97.111.225])
2023/02/25(土) 22:23:28.21ID:7QgCQcgFd 世界では日本の技術など全く期待されておらず、ATMとしか見られていない事を自覚する必要がある。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 22:24:04.71ID:gHTJpqrQ0 ブーイモの別垢かな
474名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 22:37:35.41ID:1b0jbknOM 雇用雇用って国産厨の頭の中もそれしかないくせにな
うんこ作って満足するくらいで、雇用さえあればいいだけの税金クレクレ厨
うんこ作って満足するくらいで、雇用さえあればいいだけの税金クレクレ厨
475名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 22:41:20.81ID:gHTJpqrQ0 またウンコの話を始めたの?
ガチのUncoブゥイモ
一番雇用に拘らんのは日本やな。
豪州なんかもそれで失敗したのに
ガチのUncoブゥイモ
一番雇用に拘らんのは日本やな。
豪州なんかもそれで失敗したのに
476名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 22:43:22.64ID:1b0jbknOM 湾岸戦争もATMだったな
そして戦争支援国リストに記載もされず蚊帳の外
そして戦争支援国リストに記載もされず蚊帳の外
477名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 22:45:03.52ID:gHTJpqrQ0 ブゥイモって結構高齢なんかな?
それこそアップデートに滞りがち
一方で第6世代が(無理すんな爺w
それこそアップデートに滞りがち
一方で第6世代が(無理すんな爺w
478名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 22:50:22.48ID:1b0jbknOM 射出座席も作れない日本こそ、座席の要らない無人機をまず率先して開発すべきなんだよな
でもアメリカ様のお下がり待ちw
ほんと無能でしかない
でもアメリカ様のお下がり待ちw
ほんと無能でしかない
479名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 22:50:29.86ID:iKcGASls0 ブーイモ爺さん、もう夜だし今起きてても明日辛いんだから早よ寝ろ。
480名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 22:56:48.53ID:gHTJpqrQ0 …今度は椅子の話を始めたか…
クソするときはちゃんと座ってしろよ?
ブゥイモは。その辺に垂らしまくってるから
しきりにシモの話をするがそこが改善出来れば(
クソするときはちゃんと座ってしろよ?
ブゥイモは。その辺に垂らしまくってるから
しきりにシモの話をするがそこが改善出来れば(
481名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 22:58:06.97ID:1b0jbknOM ぷぷぷ
本文にブーイモって書いてる奴はその時点で精神的に負けてると理解してるw
本文にブーイモって書いてる奴はその時点で精神的に負けてると理解してるw
482名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 23:00:39.43ID:iKcGASls0 >>481
と、まともに言い返せてない時点で負けてるってわかってる?
と、まともに言い返せてない時点で負けてるってわかってる?
483名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 23:03:54.05ID:gHTJpqrQ0 >>481
どんな風に負けてるんだい?
具体的な話しはどんどん出来なくなり
湾岸戦争だ射出座席だ走馬灯状態で
だらだらレスしてるブゥイモ君。
また、君が大好きなお💩の話でもするの?
それなら具体的に書けそうだからなw(今日の固さとか
どんな風に負けてるんだい?
具体的な話しはどんどん出来なくなり
湾岸戦争だ射出座席だ走馬灯状態で
だらだらレスしてるブゥイモ君。
また、君が大好きなお💩の話でもするの?
それなら具体的に書けそうだからなw(今日の固さとか
484名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:04:48.89ID:1b0jbknOM 内容が無いレスにどう言い返せと?
スバルと川崎の件かね?
三菱重工には何もないって書いたはずだが、お前のレスの方こそ俺様の言ってることを理解できずにイミフなレスじゃん
スバルと川崎の件かね?
三菱重工には何もないって書いたはずだが、お前のレスの方こそ俺様の言ってることを理解できずにイミフなレスじゃん
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/25(土) 23:07:38.91ID:2IXfSMKt0486名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 23:23:56.04ID:gHTJpqrQ0 >>484
何も無いと言う 念 仏 ?w
結局は観念論で留まってるから
例えば前出した優位性(RRは
合金等で共願出来るレベル?)
の話を聞いたら何も答えられなく
成るよね?ブーイモ君。
唯我独尊の俺様君なんか知らんけど
何かソース付きでレスしてみなよ
…また齟齬を見つけて虐めるからw
何も無いと言う 念 仏 ?w
結局は観念論で留まってるから
例えば前出した優位性(RRは
合金等で共願出来るレベル?)
の話を聞いたら何も答えられなく
成るよね?ブーイモ君。
唯我独尊の俺様君なんか知らんけど
何かソース付きでレスしてみなよ
…また齟齬を見つけて虐めるからw
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 23:25:36.17ID:iKcGASls0 >>484
SUBARUと川崎出した上で三菱に何も無いは、文脈めちゃくちゃなんだよなぁ。眠くなったのか?
それに君の言ってることって君の主観がほとんどで現実に即したことが何も無いじゃん。大した根拠も出せずにひたすら発狂するだけ。
SUBARUと川崎出した上で三菱に何も無いは、文脈めちゃくちゃなんだよなぁ。眠くなったのか?
それに君の言ってることって君の主観がほとんどで現実に即したことが何も無いじゃん。大した根拠も出せずにひたすら発狂するだけ。
488名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:27:50.59ID:1b0jbknOM489名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:29:13.51ID:1b0jbknOM まさに俺様に意見に賛同するレスじゃん
それなのにそれが反レスだとよ
頭おかしい
それなのにそれが反レスだとよ
頭おかしい
490名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 23:30:38.22ID:iKcGASls0 >>488
バカか?日本側でF-3開発を統括してるのが三菱で、また中身は別々の企業の技術者が集まってやってるの。
元々担当してるものが企業ごとに違うのに、やってないものをドヤ顔で「何も無い!!」は笑えてくるわ。
バカか?日本側でF-3開発を統括してるのが三菱で、また中身は別々の企業の技術者が集まってやってるの。
元々担当してるものが企業ごとに違うのに、やってないものをドヤ顔で「何も無い!!」は笑えてくるわ。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 23:31:22.41ID:gHTJpqrQ0492名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:33:40.59ID:1b0jbknOM493名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:35:25.22ID:1b0jbknOM 今日も飯がうまい
新しいニュースでもGCAP=テンペストであったしな
新しいニュースでもGCAP=テンペストであったしな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 23:35:36.62ID:iKcGASls0495名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.116])
2023/02/25(土) 23:37:54.02ID:1b0jbknOM 何もないからMRJも失敗する
大多数の識者が予見できてたことw
強行して失敗するアホどもの巣窟よ
大多数の識者が予見できてたことw
強行して失敗するアホどもの巣窟よ
496名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/25(土) 23:38:37.17ID:gHTJpqrQ0 >>493
>今日も飯がうまい
またウンコ食ってるの?てブーイモにとっちゃそれは
飲み物かw
>新しいニュースでもGCAP=テンペストであったしな
どんなニュースがあったんだい?
何か色々と話してた奴いたけど
…例のごとく、中身が読めてたか
単純に疑問やなw
>今日も飯がうまい
またウンコ食ってるの?てブーイモにとっちゃそれは
飲み物かw
>新しいニュースでもGCAP=テンペストであったしな
どんなニュースがあったんだい?
何か色々と話してた奴いたけど
…例のごとく、中身が読めてたか
単純に疑問やなw
497名無し三等兵 (ワッチョイ 0d42-BLKz [118.10.188.67])
2023/02/25(土) 23:39:48.85ID:iKcGASls0 >>495
ほーら、都合が悪くなって聞こえないフリして三菱叩きに走る。だから低能伸ままなんだよ?
ほーら、都合が悪くなって聞こえないフリして三菱叩きに走る。だから低能伸ままなんだよ?
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/25(土) 23:44:14.39ID:2IXfSMKt0 >>490
タイヤはブリジストンだったけ?
タイヤはブリジストンだったけ?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/25(土) 23:49:17.29ID:4AX9uc880 ブリヂストンと横浜ゴムの二社だったかと
500名無し三等兵 (スッップ Sd03-4YEd [49.98.158.218])
2023/02/26(日) 01:18:10.80ID:vURupHFud MRJが滅びた理由は、自らの能力の客観的評価が出来なかったため。
初学者にありがちな「何が分からないか分からない」状態だったにも関わらず、突き進んだ結果がこれ。
この三菱の自意識過剰を正さない限り戦闘機開発でもまた同じ轍を踏むことになる。
初学者にありがちな「何が分からないか分からない」状態だったにも関わらず、突き進んだ結果がこれ。
この三菱の自意識過剰を正さない限り戦闘機開発でもまた同じ轍を踏むことになる。
501名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.179.107])
2023/02/26(日) 02:57:00.66ID:7J/n48Mqr まだアンチは現在の次期戦闘機開発が別の計画にすり替えられるとか主張してるのかよ(笑)
テンペストの枠組みを壊したのはイタリアとスウェーデンだ
もし、イギリスの構想に賛同しているなら
スウェーデンが離脱することはなく、イタリアが日本に直接接触する必要もなかった
マスコミの観測記事じゃあるまいし、国防当局が日本が既に開発スタートしてることを知らないわけがない
イタリアはテンペスト協力国として日本と係りがあるかもしれない程度でよい
それなのに直接日本と接触して交渉やりだすのはイギリスへの敵対行為
理由はどうあれ、テンペスト参加国が離脱と反対という行動に出てテンペスト構想が空中分解したのは疑いようがない
BAEやRRの技術力がどうとか主張する人がいるが、イギリス政府の外交的失敗だから仕方がない
テンペスト参加国の支持を維持することができなかった
しかも、既に開発を進めている日本に接近しても、日本が開発計画を撤回するわけもない
戦闘機は政府調達品だから政治の影響をモロに受ける
イギリスのEU離脱による政治的混乱や国際的信用の低下も影響している
日本のFSXが日米政治問題の影響を避けられなかったのと同じ
テンペストの枠組みを壊したのはイタリアとスウェーデンだ
もし、イギリスの構想に賛同しているなら
スウェーデンが離脱することはなく、イタリアが日本に直接接触する必要もなかった
マスコミの観測記事じゃあるまいし、国防当局が日本が既に開発スタートしてることを知らないわけがない
イタリアはテンペスト協力国として日本と係りがあるかもしれない程度でよい
それなのに直接日本と接触して交渉やりだすのはイギリスへの敵対行為
理由はどうあれ、テンペスト参加国が離脱と反対という行動に出てテンペスト構想が空中分解したのは疑いようがない
BAEやRRの技術力がどうとか主張する人がいるが、イギリス政府の外交的失敗だから仕方がない
テンペスト参加国の支持を維持することができなかった
しかも、既に開発を進めている日本に接近しても、日本が開発計画を撤回するわけもない
戦闘機は政府調達品だから政治の影響をモロに受ける
イギリスのEU離脱による政治的混乱や国際的信用の低下も影響している
日本のFSXが日米政治問題の影響を避けられなかったのと同じ
502名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.191.142])
2023/02/26(日) 04:56:22.85ID:KSKlW2rYr イタリアとスウェーデンが対日接近した理由は簡単
対日接近してもリスクもコストも低いから
日本が次期戦闘機開発に失敗してもコストとリスクの負担が無いから
ダメなら不採用にすればよいだけ
イタリアとスウェーデンにしてみれば、イギリス構想は開発費負担とスケジュールのリスクを同時に負担する必要がある
かといって技術力でアメリカよりイギリスが勝ってるわけでもない
イタリアとスウェーデンは日本の次期戦闘機やエンジン等部品の開発費を負担する必要画ない
出来が良さそうなら使用料払ってGACPの規則に従って利用すればよいだけ
開発費を負担が要求されるイギリス構想よりコスト負担が確実に低い
ダメそうなら逃げる選択ができるから
イタリアやスウェーデンが全面的に日本の技術を信用してるなんてことはない
だからといって、イギリスの構想のリスクとコストを丸呑みするほどイギリスを信用していない
イギリス構想に乗ると大きなコスト負担を強いられる
そういう政治的な思惑が理解できないから、日本の次期戦闘機の開発続行しながらの交渉になってるか理解できない
イタリアやスウェーデンは、どうしてもイギリスが別計画を立てるならそれでもよい
イギリスの全額負担でやれば良いと考えている
GACPの取り決めに従って利用を考えればよいだけ
日本の戦闘機開発を中止に追い込むメリットなんて全く無い
有利な条件を出す方を使えばよいだけ
対日接近してもリスクもコストも低いから
日本が次期戦闘機開発に失敗してもコストとリスクの負担が無いから
ダメなら不採用にすればよいだけ
イタリアとスウェーデンにしてみれば、イギリス構想は開発費負担とスケジュールのリスクを同時に負担する必要がある
かといって技術力でアメリカよりイギリスが勝ってるわけでもない
イタリアとスウェーデンは日本の次期戦闘機やエンジン等部品の開発費を負担する必要画ない
出来が良さそうなら使用料払ってGACPの規則に従って利用すればよいだけ
開発費を負担が要求されるイギリス構想よりコスト負担が確実に低い
ダメそうなら逃げる選択ができるから
イタリアやスウェーデンが全面的に日本の技術を信用してるなんてことはない
だからといって、イギリスの構想のリスクとコストを丸呑みするほどイギリスを信用していない
イギリス構想に乗ると大きなコスト負担を強いられる
そういう政治的な思惑が理解できないから、日本の次期戦闘機の開発続行しながらの交渉になってるか理解できない
イタリアやスウェーデンは、どうしてもイギリスが別計画を立てるならそれでもよい
イギリスの全額負担でやれば良いと考えている
GACPの取り決めに従って利用を考えればよいだけ
日本の戦闘機開発を中止に追い込むメリットなんて全く無い
有利な条件を出す方を使えばよいだけ
503名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-rin1 [133.106.49.171])
2023/02/26(日) 05:04:48.73ID:RErWwn7gM 開発費を負担して欲しいから日本も国際共同開発で英伊と組んだんだが
504名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-rin1 [133.106.49.171])
2023/02/26(日) 05:06:30.22ID:RErWwn7gM 妄想垂れ流してるだけの国士も売国奴もノーサンキュー
505名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.191.142])
2023/02/26(日) 05:12:41.26ID:KSKlW2rYr ライセンス料で相殺すれば日本側は結果的に開発費負担を軽くできる
だから日本側は開発を続行しながら交渉できる
それと、日本側は有人戦闘機開発を先行させ、関連無人機をアメリカも含めた共同開発という体制にしている
この方式だとF-3本体の開発に開発費を集中できる
現時点では機体とエンジン開発に集中することで主導権争いが起きない体制をとっている
だから日本側は開発を続行しながら交渉できる
それと、日本側は有人戦闘機開発を先行させ、関連無人機をアメリカも含めた共同開発という体制にしている
この方式だとF-3本体の開発に開発費を集中できる
現時点では機体とエンジン開発に集中することで主導権争いが起きない体制をとっている
506名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-rin1 [133.106.49.171])
2023/02/26(日) 05:23:41.36ID:RErWwn7gM 開発費を商品価格に上乗せするなら米機を買っても同じ事
それなら手堅く米機を買えばいいだけ
それなら手堅く米機を買えばいいだけ
507名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.186.239])
2023/02/26(日) 05:34:38.67ID:Lop3GPrqr 米機は国内生産が認められなかったり
カスタマイズが認められないだろ?
米機購入に頼ると国内産業が死んでしまう
産業そのものが死んでしまうと簡単には復興できない
エンジンだけ利用とかも認められない場合も多々あり
イタリアやスウェーデンにしてみれば
日本が自己負担で機体やエンジンを開発するのを反対する理由がない
ダメならイギリスと別計画にする選択肢も無いわけではない
イギリスとの心中を避けつつ、コスト負担のリスクも低下できる
だからイタリアはテンペストの枠組みを壊すことを望み、スウェーデンはGACPに接近してくる
イタリアやスウェーデンは選択肢が多いほど、自国に有利な条件を引き出す可能性が高まる
カスタマイズが認められないだろ?
米機購入に頼ると国内産業が死んでしまう
産業そのものが死んでしまうと簡単には復興できない
エンジンだけ利用とかも認められない場合も多々あり
イタリアやスウェーデンにしてみれば
日本が自己負担で機体やエンジンを開発するのを反対する理由がない
ダメならイギリスと別計画にする選択肢も無いわけではない
イギリスとの心中を避けつつ、コスト負担のリスクも低下できる
だからイタリアはテンペストの枠組みを壊すことを望み、スウェーデンはGACPに接近してくる
イタリアやスウェーデンは選択肢が多いほど、自国に有利な条件を引き出す可能性が高まる
508名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.186.239])
2023/02/26(日) 05:38:53.50ID:Lop3GPrqr 米国機購入するにしても、一択と選択肢の1つでは引き出せる条件が全く違う
一択だとアメリカが提示する条件を呑むしかなくなる
選択肢の1つなら、アメリカがより有利な条件を提示する可能性が出てくる
イタリアとスウェーデンには、日本の次期戦闘機開発に反対して英国主導にしろなんて主張するメリットは全く無い
一択だとアメリカが提示する条件を呑むしかなくなる
選択肢の1つなら、アメリカがより有利な条件を提示する可能性が出てくる
イタリアとスウェーデンには、日本の次期戦闘機開発に反対して英国主導にしろなんて主張するメリットは全く無い
509名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.4.136])
2023/02/26(日) 05:44:54.33ID:OHKPIpDma 「日本に主導して欲しい」なんて思ってるのは日本のネトウヨだけだろ
510名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.186.123])
2023/02/26(日) 05:54:58.52ID:qUJ38/Ekr イタリアやスウェーデンのせいで、イギリスが非常に不利な立場に追い込まれたのは確か
イギリスはトーネードやタイフーンの時のような条件は難しくなった
イギリスが主導権を取るには、日本の開発費負担は諦めるしかない
イギリスがコストとリスクを大幅に引き受け、更にイタリアとスウェーデンに相当に有利な条件を提示しないといけない
イギリスはトーネードやタイフーンの時のような条件は難しくなった
イギリスが主導権を取るには、日本の開発費負担は諦めるしかない
イギリスがコストとリスクを大幅に引き受け、更にイタリアとスウェーデンに相当に有利な条件を提示しないといけない
511名無し三等兵 (スププ Sd03-cMji [49.98.255.174])
2023/02/26(日) 06:02:36.84ID:LY6e+1R2d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
- 天皇陛下「生前退位ができるボタンですか?」
- ブルーピリオド読んでるんだけどいい加減キレそう
