!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674326241/
【GCAP】F-Xを語るスレ265【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675830398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ266【日英伊共同開発】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 12:41:51.45ID:ORk+SXol0858名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.12])
2023/02/27(月) 20:19:53.90ID:Sz19j8F2M 未執行あることも知らんアホ
859名無し三等兵 (スッププ Sd03-AGOz [49.105.84.158])
2023/02/27(月) 20:28:21.02ID:8UT8I4N/d >>829
おわっ、大変だレベル1パートナーのイギリスさえ何も手を付けれないとは。日英で開発しているミーティアはイギリスにとっては搭載機体がないミサイルになるのか。
おわっ、大変だレベル1パートナーのイギリスさえ何も手を付けれないとは。日英で開発しているミーティアはイギリスにとっては搭載機体がないミサイルになるのか。
860名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/27(月) 20:56:16.62ID:nbl8E0Xo0 >>859
F-35のLv3パートナー以下とかね>イギリス
F-35のLv3パートナー以下とかね>イギリス
861名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-okFi [153.191.10.13])
2023/02/27(月) 21:02:37.30ID:O+y4iEpU0862名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.244.88])
2023/02/27(月) 21:47:05.68ID:q65cJLALd こうなるから早く国産化を進めたいのに、それを発狂しながら邪魔するバカがいます、と。
863名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-BLKz [106.72.37.194])
2023/02/27(月) 21:52:47.56ID:+ngg/mp60 戦闘機システムやソフトウェアに関して日英伊どこも第5世代以降の経験がないから技術力は横並びなんだよなあ
ただソフトウェアのプロトコルやソースコードを把握してないと各国の改修の自由度は保てないから、ソフトウェアに関しては日英伊混合チームで開発してもおかしくはないと思う
問題はハードウェア部分、すなわち製造分担かなと思う
ただソフトウェアのプロトコルやソースコードを把握してないと各国の改修の自由度は保てないから、ソフトウェアに関しては日英伊混合チームで開発してもおかしくはないと思う
問題はハードウェア部分、すなわち製造分担かなと思う
864名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 21:55:26.77ID:I7K+JeDI0 >>859
どれだけ負け惜しみで曲解をすれば気が済むんだ?
まずはBAEはBAEincの財務以外の情報を手に入れることができないというBAEの社長の発言が間違っているという証拠を出せば?
レベル1だから独自開発のミサイルの統合、機体の生産、FSMではないメンテナンス、BAE本体が開発した電子戦装置の採用などが認められているし、後にソースコードも公開されている
ミーティアはアメリカが関わらないITARフリーのミサイルだからアメリカは関係ない
F-35に統合するのはイギリス
どれだけ負け惜しみで曲解をすれば気が済むんだ?
まずはBAEはBAEincの財務以外の情報を手に入れることができないというBAEの社長の発言が間違っているという証拠を出せば?
レベル1だから独自開発のミサイルの統合、機体の生産、FSMではないメンテナンス、BAE本体が開発した電子戦装置の採用などが認められているし、後にソースコードも公開されている
ミーティアはアメリカが関わらないITARフリーのミサイルだからアメリカは関係ない
F-35に統合するのはイギリス
865名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 22:30:55.95ID:ZzvAIpsb0 JVを英国に置くなら役員会の3/1以上の座席と拒否権は日本がもらわないとな
営業の顔になるトップは英国にくれてやるが
営業の顔になるトップは英国にくれてやるが
866名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-xNFW [106.73.15.162])
2023/02/27(月) 23:24:39.16ID:W8YqrGYU0867名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 00:10:23.88ID:S6HgJIlea >>850
その社長の発言で検索しても怪しいwikiしか出てこない件w
しかもF-35はBAE本体も発注してるってお前が出した経団連ソースにも書いてあったのに
BAE本体は下請けだーとか言って逃走したアホやんけw
その社長の発言で検索しても怪しいwikiしか出てこない件w
しかもF-35はBAE本体も発注してるってお前が出した経団連ソースにも書いてあったのに
BAE本体は下請けだーとか言って逃走したアホやんけw
868名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.186.97])
2023/02/28(火) 01:52:49.38ID:8zXhzCwBr869名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.190.223])
2023/02/28(火) 02:12:21.11ID:Jlszf6usr870名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/28(火) 02:12:30.13ID:P2q3soRJ0 で、そのXF9を搭載した日本のデモ機はいつ飛行予定なの?w
871名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.193.188.232])
2023/02/28(火) 02:31:50.96ID:OqgeUjHTr 日英共同実証の話も書かれてないな(笑)
872名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-W5vA [121.86.253.110])
2023/02/28(火) 02:32:54.44ID:5hdhzHTh0 14日まで待てよ
873名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.205.224.128])
2023/02/28(火) 04:24:50.63ID:ZZIZc4zmr 防衛省の最新刊行物に我が国主導と明記してれば間違いないだろ
14日になったら英国主導に変更されるなんてないのだから(笑)
XF9-1は戦闘機用エンジンのプロトタイプと定義されている
現在開発中の次期戦闘機用エンジンはXF9実用版なのことは間違いない
予算からもさらなる改良も取り組むのは確実
日英エンジン共同実証事業の概要が日英双方から出てない
詳しい目標スペックを公表する必要はないにしろ
事業の概要や日英の役割分担は公表しても構わない内容
日英技術協力の目玉だったのだから、概要は秘密にするような話ではない
昨年末までに内容面で合意に至らなかったのだろう
14日になったら英国主導に変更されるなんてないのだから(笑)
XF9-1は戦闘機用エンジンのプロトタイプと定義されている
現在開発中の次期戦闘機用エンジンはXF9実用版なのことは間違いない
予算からもさらなる改良も取り組むのは確実
日英エンジン共同実証事業の概要が日英双方から出てない
詳しい目標スペックを公表する必要はないにしろ
事業の概要や日英の役割分担は公表しても構わない内容
日英技術協力の目玉だったのだから、概要は秘密にするような話ではない
昨年末までに内容面で合意に至らなかったのだろう
874名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 05:28:58.29ID:0iezza3q0875名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.205.227.140])
2023/02/28(火) 05:35:24.41ID:3iQF39GWr エンジンをスケールアップしていくつもりはないのだろ
少なくとも現行サイズを維持しての推力アップ方針
機体規模を抑制しつつ、少しでも燃料搭載量とウェポンベイの容量を増やしたいのだろう
少なくとも現行サイズを維持しての推力アップ方針
機体規模を抑制しつつ、少しでも燃料搭載量とウェポンベイの容量を増やしたいのだろう
876名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 07:17:01.07ID:7KoyGqxu0 間違い無くその方向性だと思う。XF9の時点で小型でハイパワーであることを売りにしてたし、それの強化版みたいなものとして収まるんじゃないかな。
英国もそのコンセプト自体に文句は無いのだろうし、そのままいくんじゃない?
英国もそのコンセプト自体に文句は無いのだろうし、そのままいくんじゃない?
877名無し三等兵 (ワッチョイ 2357-cxzQ [131.147.183.8])
2023/02/28(火) 07:22:30.60ID:ZqGxuRA80 ていうかまだ性能向上余地あるのか
878名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 07:28:43.77ID:0iezza3q0 以前シンポジウムで発表された設計上の推力重量比はF119と同等の9だから、軽くしたいじゃない?
XF9自体は確か3トン弱だし
「小型軽量化」について適用性向上の研究成果による補機の小型化と言ってるし
エンジン自体の大きさを変更しないまま可能な限り軽量化する方向だろう
XF9自体は確か3トン弱だし
「小型軽量化」について適用性向上の研究成果による補機の小型化と言ってるし
エンジン自体の大きさを変更しないまま可能な限り軽量化する方向だろう
879名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/28(火) 07:39:15.62ID:8n/KduDy0880名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 07:43:33.08ID:7KoyGqxu0 >>877
たしか、「まだエンジン自体に余力があるから、今後によっては化ける」レベルという評価だったはず。
たしか、「まだエンジン自体に余力があるから、今後によっては化ける」レベルという評価だったはず。
881名無し三等兵 (ベーイモ MM4b-G9xG [27.253.251.200])
2023/02/28(火) 07:56:36.28ID:U1fUG+T9M >>879
同軸の発電機+モーターかな
同軸の発電機+モーターかな
882名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 08:02:24.21ID:KjFCT7m/a 搭載するのjは高出力マイクロ波かレーザーか知らんが、発射時に補機類やコンピューターが誤作動しなきゃいいがな
搭載するとしたらノーズコーンに収めるのか、胴体上下のどちらからかウエポンベイが開いてせり出して発射するとかになるんだろうか
搭載するとしたらノーズコーンに収めるのか、胴体上下のどちらからかウエポンベイが開いてせり出して発射するとかになるんだろうか
883名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/28(火) 08:03:56.51ID:8n/KduDy0 元々、そう言う段取りだったと思いますよ?
日本は推進機に全力注ぎ英国は発電機構
日本は推進機に全力注ぎ英国は発電機構
884名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 08:06:39.02ID:KjFCT7m/a 英国はエンジン制御もだな
885名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.205.235.148])
2023/02/28(火) 08:11:51.72ID:NR6s/ngzr GACPになってテンペストでの構想は白紙になったと思った方がいい
構成国のスウェーデンは離脱してしまい、対日直接交渉をやりだした
そうなると日英共同実証やデモ機制作とかにも影響が出てくる
実際に昨年末には内容で合意といわれた実証事業の内容合意も先送りにされた
F-3とテンペストとの二本立て前提の協力は再検討を余儀なくされている
構成国のスウェーデンは離脱してしまい、対日直接交渉をやりだした
そうなると日英共同実証やデモ機制作とかにも影響が出てくる
実際に昨年末には内容で合意といわれた実証事業の内容合意も先送りにされた
F-3とテンペストとの二本立て前提の協力は再検討を余儀なくされている
886名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 08:12:13.81ID:0iezza3q0 あのダクトもあるかも
887名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.205.235.148])
2023/02/28(火) 08:13:02.45ID:NR6s/ngzr RRは次期戦闘機用エンジンの設計に参加してない(笑)
888名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 08:19:21.96ID:KjFCT7m/a RRが運用実績と経験値で上回ってるから日本が作った物を上手く監修してくれるんだろうな
889名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 08:21:59.76ID:S6HgJIlea またオッペケか、ホルホルは隔離スレ行ってやってこいよ
890名無し三等兵 (オッペケ Sr29-qC4v [126.205.235.148])
2023/02/28(火) 08:26:04.17ID:NR6s/ngzr891名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 08:33:04.08ID:S6HgJIlea892名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/28(火) 08:38:49.39ID:P8Q6g39P0 >>867
インターネットもまともに使えないの?
https://web.archive.org/web/20061017074105/http://www.baesystems.com/newsroom/speeches/100506.htm
BAEの社長がBAEはBAEincの技術が見れないと嘘をついてるという証拠出してね
インターネットもまともに使えないの?
https://web.archive.org/web/20061017074105/http://www.baesystems.com/newsroom/speeches/100506.htm
BAEの社長がBAEはBAEincの技術が見れないと嘘をついてるという証拠出してね
893名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 08:55:24.93ID:S6HgJIlea894名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.178.122])
2023/02/28(火) 08:57:32.05ID:YkcNW4hlM895名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 08:58:46.33ID:KjFCT7m/a >>890
どう見ても日本企業が今からやって追いつけるレベルではない
https://youtu.be/xi8YVn2gtBE
2.5MW級の発電までやってるから桁が違う
この辺の技術開発は、落ちぶれてなければ東芝がやるはずだったんだろうがな
どう見ても日本企業が今からやって追いつけるレベルではない
https://youtu.be/xi8YVn2gtBE
2.5MW級の発電までやってるから桁が違う
この辺の技術開発は、落ちぶれてなければ東芝がやるはずだったんだろうがな
896名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 09:01:55.83ID:S6HgJIlea >>892
今のBAEの社長はそのマイク・ターナーじゃないしw
BAEのHPからとっくの昔に消えてるって事は重要な内容じゃないって事だなw
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Charles_Woodburn
2006年の発言をソースも貼らずに引用してくるとかガイジにも程がある
今のBAEの社長はそのマイク・ターナーじゃないしw
BAEのHPからとっくの昔に消えてるって事は重要な内容じゃないって事だなw
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Charles_Woodburn
2006年の発言をソースも貼らずに引用してくるとかガイジにも程がある
897名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/28(火) 09:08:02.08ID:P8Q6g39P0 >>893
BAE本体はインテグレーションなどの開発には関わってない
搭載する電子戦装置は開発したがそれ以外は全てBAEincの仕事。後にソースコードは公開されてるがそれはBAEの開発では無いしそもそもBAE単体で開発したものでは無いのでGCAPなどには流用できない
SSAも06年から改訂されていないので共有されるのはアメリカ政府が許可した情報だけだ
BAEはBAEincの財務以外の情報は一歳手に入れることは06年でも22年でも出来ない
BAEの社長のBAEincの情報が手に入れられないという発言が嘘だという証拠はまだか?
BAE本体はインテグレーションなどの開発には関わってない
搭載する電子戦装置は開発したがそれ以外は全てBAEincの仕事。後にソースコードは公開されてるがそれはBAEの開発では無いしそもそもBAE単体で開発したものでは無いのでGCAPなどには流用できない
SSAも06年から改訂されていないので共有されるのはアメリカ政府が許可した情報だけだ
BAEはBAEincの財務以外の情報は一歳手に入れることは06年でも22年でも出来ない
BAEの社長のBAEincの情報が手に入れられないという発言が嘘だという証拠はまだか?
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-W5vA [113.153.79.103])
2023/02/28(火) 09:09:13.41ID:E49mL6PG0 多分そいつ自分で張ったURL読んでない
最低でも一人以上、会社行けば情報が得れると書いてある
親会社は意思決定するんだからそういう権利が必要なんだよな
最低でも一人以上、会社行けば情報が得れると書いてある
親会社は意思決定するんだからそういう権利が必要なんだよな
899名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/28(火) 09:09:15.53ID:P8Q6g39P0900名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/28(火) 09:09:57.45ID:P8Q6g39P0 >>898
それは取締役会の審査が必要
それは取締役会の審査が必要
901名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 09:15:50.13ID:S6HgJIlea902名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 09:17:17.97ID:KjFCT7m/a RRはXF9サイズのガスタービンで去年初頭に既に1MWを達成
数年内に2.5MWまで到達予定
https://www.flickr.com/photos/rolls-royceplc/51320972522/in/album-72157719580985527/
このレベルは日本のどの企業ができる?
数年内に2.5MWまで到達予定
https://www.flickr.com/photos/rolls-royceplc/51320972522/in/album-72157719580985527/
このレベルは日本のどの企業ができる?
903名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 09:19:15.70ID:S6HgJIlea >>897
GCAPはアメリカが支援してるので得られますね
はい終わり
>次期戦闘機、日英伊で初の共同開発 米国も「支持」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
GCAPはアメリカが支援してるので得られますね
はい終わり
>次期戦闘機、日英伊で初の共同開発 米国も「支持」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
904名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.247.212])
2023/02/28(火) 09:20:29.90ID:XvWpWsq5d905名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.247.212])
2023/02/28(火) 09:22:19.82ID:XvWpWsq5d >>895
追いつけるレベルではない。(フルCGで構想止まり。実物は無い模様。)
追いつけるレベルではない。(フルCGで構想止まり。実物は無い模様。)
907名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 09:29:14.89ID:0iezza3q0 リンク先の中身よりも自分の妄想と決め付けが大事な人っ居るよな
908名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-e201 [106.129.183.191])
2023/02/28(火) 09:31:33.83ID:S6HgJIlea 結局、自分の主張と矛盾しているソース貼って逃亡か
910名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 09:37:24.86ID:KjFCT7m/a911名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.247.212])
2023/02/28(火) 09:55:29.20ID:XvWpWsq5d >>910
わざわざありがとうね。やべぇ奴は発狂して貼り直してくれないからね。
でもさ、この記事には大型の航空機用って書いてあるんだが。この記事が言ってる航空機って旅客機サイズのやつのことだろ。画像にあるやつのサイズ的にどう考えても戦闘機に乗らないんだが。
わざわざありがとうね。やべぇ奴は発狂して貼り直してくれないからね。
でもさ、この記事には大型の航空機用って書いてあるんだが。この記事が言ってる航空機って旅客機サイズのやつのことだろ。画像にあるやつのサイズ的にどう考えても戦闘機に乗らないんだが。
912名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 09:59:32.63ID:KjFCT7m/a >>911
少しは調べてから言えよ
https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/defence/VCOMB%203855%20Defence%20Data%20sheet%20-%20AE%202100.pdf
少しは調べてから言えよ
https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/defence/VCOMB%203855%20Defence%20Data%20sheet%20-%20AE%202100.pdf
913名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-I0gl [124.141.239.176])
2023/02/28(火) 10:04:44.43ID:8n/KduDy0 なにで揉めてるんだ?
914名無し三等兵 (オッペケ Sr29-WgAG [126.194.208.126])
2023/02/28(火) 10:15:02.66ID:g0XNgiqPr ズリネタは日本人がいいかパツキンがいいか
915名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-XE3E [59.191.188.129])
2023/02/28(火) 10:48:52.34ID:zNHMcSzX0 >>902
>このレベルは日本のどの企業ができる?
そんなの川重で出来るだろ。其れは唯のお空を飛べる軽量型のガスタービン発電機だろ多分、
空気流量はXF9-1より一桁以上少ない。故に2.5MW。 XF9-1と同等の空気流量ならば ↓
://car.motor-fan.jp/tech/10005312
>L30A 32MW
>このレベルは日本のどの企業ができる?
そんなの川重で出来るだろ。其れは唯のお空を飛べる軽量型のガスタービン発電機だろ多分、
空気流量はXF9-1より一桁以上少ない。故に2.5MW。 XF9-1と同等の空気流量ならば ↓
://car.motor-fan.jp/tech/10005312
>L30A 32MW
916名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.208.225])
2023/02/28(火) 11:01:35.05ID:vzL/e9taM もがみのガスタービンも信頼性あるRR製だしな
917名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.208.225])
2023/02/28(火) 11:06:40.99ID:vzL/e9taM 遠隔エンジン診断やらAI診断やら
エンジンメーカーはいろいろ自腹でやることやってる
どっかのシャフト屋と違う
エンジンメーカーはいろいろ自腹でやることやってる
どっかのシャフト屋と違う
918名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 11:17:39.73ID:KjFCT7m/a919名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 11:22:29.86ID:KjFCT7m/a 実際には軸出力と発電量の比率だから、熱効率で言うと50%前後だと思うが
920名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])
2023/02/28(火) 11:41:02.32ID:pYRuQmw9d >>912
戦闘機一切関係ないんだが。
戦闘機一切関係ないんだが。
921名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 11:46:52.67ID:KjFCT7m/a RRの格の違いがわかればいいだけだよ
922名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 11:48:55.70ID:7KoyGqxu0 格が違う。(ただしGCAPにエンジンは出せず)
924名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:18:16.34ID:KjFCT7m/a (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])がね
925名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:21:47.44ID:KjFCT7m/a926名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.248.124])
2023/02/28(火) 12:28:17.35ID:EyGKx6050 >>891
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
RRの公式HPにはXF9の研究と分析なんて一切記載はない
根拠が無い話は書くのは止めましょう
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
RRの公式HPにはXF9の研究と分析なんて一切記載はない
根拠が無い話は書くのは止めましょう
927名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:29:38.99ID:KjFCT7m/a928名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/28(火) 12:31:03.39ID:+uIYdkmY0 RRは発電機屋に成り下がるのか?
929名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 12:34:31.45ID:7KoyGqxu0 >>925
「他の航空機に乗るから戦闘機にも乗せるはずだ!!」はバカなんよ。レシプロエンジンでも積むつもりか。
そもそもエンジンやウェポンベイ、その他装備と従来の装備に加えて無人化を指揮するシステムを載せなきゃならんのに、あれを一体どこに乗せるつもりだと?
いくらエンジンが小型化されてて、多少は余力を与えられてても、他の装備でギッチギチのどこにビール樽サイズ(周辺機器を含めればさらにデカい)の装備を積むつもりだ。
「他の航空機に乗るから戦闘機にも乗せるはずだ!!」はバカなんよ。レシプロエンジンでも積むつもりか。
そもそもエンジンやウェポンベイ、その他装備と従来の装備に加えて無人化を指揮するシステムを載せなきゃならんのに、あれを一体どこに乗せるつもりだと?
いくらエンジンが小型化されてて、多少は余力を与えられてても、他の装備でギッチギチのどこにビール樽サイズ(周辺機器を含めればさらにデカい)の装備を積むつもりだ。
931名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 12:38:15.55ID:0iezza3q0 戦闘機そのものの無人化はテンペスト/GCAPコンセプトのひとつ
932名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:38:52.23ID:KjFCT7m/a 成り下がるんじゃなくて旅客機の電動化に対応した研究だろ
933名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:40:52.75ID:KjFCT7m/a934名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])
2023/02/28(火) 12:43:45.79ID:pYRuQmw9d935名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 12:49:26.31ID:KjFCT7m/a やっぱ頭おかしいな、高温に耐えるジェネレーターの研究は、戦闘機と旅客機で全く別の物だと思ってるって事か
936名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-XE3E [59.191.188.129])
2023/02/28(火) 12:54:16.93ID:zNHMcSzX0 >>919
>実際には軸出力と発電量の比率だから、熱効率で言うと50%前後だと思うが
そんなに有る訳が無い。小型のガスタービンエンジンなら25%が精々。
そもそも、効率の悪いガスタービンエンジンで発電してハイブリッド云々の意味が
分らない。戦闘機の発電容量を増やすなら分かるけど。F3エンジン(T-4用)だって
5200馬力(3.8MW)位有るから。 ↓
://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:XF3_KASM001.jpg
>>926
>ギアボックスを除いた>>912のタービン自体はXF9より一回り小さい
AE 2100 の空気流量はF3エンジン(T-4用)のコア流量より少ないだろ。↑
>実際には軸出力と発電量の比率だから、熱効率で言うと50%前後だと思うが
そんなに有る訳が無い。小型のガスタービンエンジンなら25%が精々。
そもそも、効率の悪いガスタービンエンジンで発電してハイブリッド云々の意味が
分らない。戦闘機の発電容量を増やすなら分かるけど。F3エンジン(T-4用)だって
5200馬力(3.8MW)位有るから。 ↓
://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:XF3_KASM001.jpg
>>926
>ギアボックスを除いた>>912のタービン自体はXF9より一回り小さい
AE 2100 の空気流量はF3エンジン(T-4用)のコア流量より少ないだろ。↑
937名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 12:56:16.56ID:7KoyGqxu0 かつてのテンペストやGCAPで使う予定が無いものを引っ張り出して、「これがある!!だからエンジンはイギリス!!旅客機などに使うために開発されたものだけど、航空機用だから戦闘機でも使う!!」はバカなんじゃねぇの?と言ってるんですが。
938名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 13:00:40.81ID:KjFCT7m/a939名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-jpjI [106.73.215.1])
2023/02/28(火) 13:02:42.22ID:qeVDYXSN0 正にRRの戦闘機向け発電熱管理への取り組み、E2SGあたり引っ張りだしときゃええのに
940名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 13:03:40.73ID:KjFCT7m/a941名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 13:05:02.06ID:KjFCT7m/a >>939
お前は今までスレの何を読んでいたんだ?
お前は今までスレの何を読んでいたんだ?
942名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])
2023/02/28(火) 13:05:38.61ID:pYRuQmw9d943名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/28(火) 13:05:39.30ID:wv6GmpPf0944名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/28(火) 13:07:06.89ID:wv6GmpPf0 >>942
そもそもMSJもFAAに関しては、旧三菱ダイヤモンド以上は確保してるはずなんだけどね。
そもそもMSJもFAAに関しては、旧三菱ダイヤモンド以上は確保してるはずなんだけどね。
945名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.7.227])
2023/02/28(火) 13:15:05.95ID:KjFCT7m/a >>942
お前は読解力がブーイモ以下で記憶力がオッペケ以下だな
お前は読解力がブーイモ以下で記憶力がオッペケ以下だな
946名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])
2023/02/28(火) 13:27:11.88ID:pYRuQmw9d947名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.248.124])
2023/02/28(火) 13:39:35.48ID:EyGKx6050 >>943
流石にF-35は無理でしょ
しかし、スウェーデンが対日接近してる最大の理由はエンジンだろう
スリムだ高推力のエンジンで単発戦闘機を開発すればと考える
おまけに軽量化技術を利用できればと考えても不思議はない
ファスナーレスといかなくても、F-2やB787で複合材適用技術で実績がある
流石にF-35は無理でしょ
しかし、スウェーデンが対日接近してる最大の理由はエンジンだろう
スリムだ高推力のエンジンで単発戦闘機を開発すればと考える
おまけに軽量化技術を利用できればと考えても不思議はない
ファスナーレスといかなくても、F-2やB787で複合材適用技術で実績がある
948名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.177.169])
2023/02/28(火) 13:53:35.39ID:3/1mOTF3M スウェーデンはステルス素材も複合技術も日本より先進で格上なんだがw
そのうえで整備性最高
しょぼいエンジンでもスーパークルーズ
電子戦能力も格上
射出座席も作れる
そのうえで整備性最高
しょぼいエンジンでもスーパークルーズ
電子戦能力も格上
射出座席も作れる
949名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.217])
2023/02/28(火) 13:58:44.42ID:pYRuQmw9d ならわざわざ日本に話し掛けずに自分で作ってるだろうよ。
950名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.248.124])
2023/02/28(火) 14:01:51.64ID:EyGKx6050 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009568.html
日本とスウェーデンで防衛装備品・武器技術移転の協定を結んだのは事実だ
必要無いなら結ばないだろ
日本とスウェーデンで防衛装備品・武器技術移転の協定を結んだのは事実だ
必要無いなら結ばないだろ
951名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/28(火) 14:02:22.49ID:0iezza3q0 スウェーデンはテンペストの参加国だから、テンペストとF-Xが合流してGCAPになった今日本と協議する必要がある
戦闘機作る技術が欲しいだけならアメリカに擦り寄れば済む
戦闘機作る技術が欲しいだけならアメリカに擦り寄れば済む
952名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.248.124])
2023/02/28(火) 14:29:58.16ID:EyGKx6050 必要なモノを必要な時に用意するということを軽視してる人が多いから現在の状況が理解できない
どんなにRRが構想をブチ上げたところで、それが何時できるのかということが問われてしまう
イタリアやスウェーデンにしてみれば、イギリスの都合に振り回されたくないのだ
イギリスは振り回すだけでなく開発費まで請求してくる厄介な相手
満足が行く内容なら、開発費が請求されない日本の機体やエンジンの出来を見た方がいということ
日本が開発に失敗してもコスト的な負担はしないで済むから
必要な時に必要なモノを用意できるなら、ライセンス料を支払うだけのF-3の機体やエンジンを利用するのも選択肢となる
イギリスの構想では全てこれからで、とても2035年頃に実戦配備なんて間に合いそうもない
イタリアやスウェーデンはイギリスの主張を盲信するほどお人好しではない
どんなにRRが構想をブチ上げたところで、それが何時できるのかということが問われてしまう
イタリアやスウェーデンにしてみれば、イギリスの都合に振り回されたくないのだ
イギリスは振り回すだけでなく開発費まで請求してくる厄介な相手
満足が行く内容なら、開発費が請求されない日本の機体やエンジンの出来を見た方がいということ
日本が開発に失敗してもコスト的な負担はしないで済むから
必要な時に必要なモノを用意できるなら、ライセンス料を支払うだけのF-3の機体やエンジンを利用するのも選択肢となる
イギリスの構想では全てこれからで、とても2035年頃に実戦配備なんて間に合いそうもない
イタリアやスウェーデンはイギリスの主張を盲信するほどお人好しではない
953名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.248.124])
2023/02/28(火) 14:42:40.59ID:EyGKx6050 イタリアがテンペストではなく、GCAPという枠組みを望んだのは、、イギリスに自国が振り回されることを防ぐのが狙い
現時点では日本のF-3に対しては半信半疑かもしれないが、選択肢として持っておくのは外交上でも有利
スウェーデンにしても、日本のエンジンや機体技術を全面的に信じてるわけでもないだろう
だからといってイギリスの構想を盲信してるわけでもない
特にコスト負担の面だは要注意の相手だ
両国にとって、日本がF-3の機体とエンジン開発を進めてくれることはマイナス材料が全くない
F-3が満足いくないようで、自国生産分や第三国輸出分の分担生産も期待できるなら、
わざわざイギリスに開発費を渡してまでイギリスを支持する理由がない
現時点では日本のF-3に対しては半信半疑かもしれないが、選択肢として持っておくのは外交上でも有利
スウェーデンにしても、日本のエンジンや機体技術を全面的に信じてるわけでもないだろう
だからといってイギリスの構想を盲信してるわけでもない
特にコスト負担の面だは要注意の相手だ
両国にとって、日本がF-3の機体とエンジン開発を進めてくれることはマイナス材料が全くない
F-3が満足いくないようで、自国生産分や第三国輸出分の分担生産も期待できるなら、
わざわざイギリスに開発費を渡してまでイギリスを支持する理由がない
954名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.138.177.169])
2023/02/28(火) 16:54:22.92ID:3/1mOTF3M955名無し三等兵 (オッペケ Sr29-I0gl [126.233.171.17])
2023/02/28(火) 17:06:01.19ID:fivS9S1Cr956名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/28(火) 17:11:10.96ID:7KoyGqxu0957名無し三等兵 (オッペケ Sr29-I0gl [126.233.171.17])
2023/02/28(火) 17:13:30.04ID:fivS9S1Cr 賢いのは
ブーイモみたいにウンコ食える人なんじゃない?
…そこはちがって、ウンコ飲める人かもw
ブーイモみたいにウンコ食える人なんじゃない?
…そこはちがって、ウンコ飲める人かもw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 国宝みたんだけど
- お前らまじで痩せろ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
