ウクライナ情勢 899

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/21(火) 20:14:37.78ID:WGeEatuDd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

※前スレ
ウクライナ情勢 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/167681791
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/22(水) 07:52:55.25ID:5rryFaY2r
>>253
国境線が長い国、かつランドパワー国家はできる限り国境線を遠ざけたい(周縁に緩衝国家を増やしたい)と思うらしいな
日本人にはピンと来ないが
2023/02/22(水) 07:53:53.89ID:61zgDHpWd
>>349
我が国にも、いまだに露国にクルマの潤滑油を売ってる連中が居るぞ。
2023/02/22(水) 07:55:39.41ID:of5EsqW+0
GLSDBは弾薬調達までに9ヶ月かかるとはフカシだったのか
2023/02/22(水) 07:56:18.92ID:5rryFaY2r
>>351
「グーで殴れるけどまずはパーで引っ叩いとくか」っていう欧米さんの優しさ、個人的には好きだなあ
パーでビンタ100発の方が腫れそうだし
356名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 07:56:34.38ID:fGGFVS3q0
さて
https://twitter.com/legionninjas/status/1628158563054145536?s=61&t=_q5cvr9Nuo8YgNK0IZDXwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 07:57:43.83ID:pFuMmK42d
>>289
だいたいマスメディアもマスメディアだよ。バカ息子に色仕掛けして機密を漏らすなんて
2023/02/22(水) 07:59:06.78ID:HAFnuZJx0
>>335
176人も居らん
2023/02/22(水) 08:00:18.47ID:RQGQmK6Ed
>>345
鉄路って鉄道のことだが
2023/02/22(水) 08:00:41.25ID:HAFnuZJx0
>>357
息子から漏れたの?
馬鹿なのアホなの
2023/02/22(水) 08:02:31.06ID:S9ID3CSS0
>>335
176人も日本人志願兵居ないでしょ
2023/02/22(水) 08:04:17.89ID:IQVwiE7ja
ワグネルの発表なんて真剣に受け取る価値ないぞ
2023/02/22(水) 08:04:45.27ID:YLCc4YDb0
黒海Novorossiysk前で貨物船がポキって沈んだ模様
悪天候でだろうけど、アゾフ海で瀬取してる船は大丈夫なんかね
364名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-1K5B [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:05:34.49ID:1tXpe7Ve0
岸田のキーウ電撃訪問はウクライナ側から断り入れてきたってことか。情報漏れでゼレンスキーの安全が確保できんから。それだとほんと岸田はバカだな
2023/02/22(水) 08:06:55.51ID:uKKW/pfC0
https://twitter.com/officejjsmart/status/1627496411980865536?t=fQfNY7VCxKoCvW7_ctoy4Q&s=19

モルドバの新首相🇲🇩、Dorin Receanは、🇷🇺-占領されたトランスニストリアを非軍事化し、ロシア人を追放しなければならないと発言した。

なぜ今モルドバ?と思ったが
新首相は強硬派なのか

沿ドニエストルを戦場にすれば
補給で圧倒的にウクライナ有利だし
プーチンに大きなダメージ与えるという意味では有効ではあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:09:07.54ID:UgKFJwRr0
https://twitter.com/legionninjas/status/1628158563054145536?s=46&t=TQxuxuDg1AVfp1iudT6riw

・忍者小隊の日本人は全員これより外人部隊を依願退職。
・また、小隊長や中隊長も任期満了退職や外人部隊とは違う部門の職につく。
・理由は端的に言えば腐敗であると示唆。スウィタ氏は給料が出ないと過去にツイート。
・同時に戦況が理由ではないとも明言。
・依願退職する日本人の中には別部隊への異動を考えている者あり。
・その者の個人装備獲得の為に現在もらっている支援は使う。
・スウィタ氏は復員予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 08:09:56.85ID:61zgDHpWd
>>357
使い走りに公用車を使ったなど、些細なこと。
ハニトラに引っ掛かった方が大問題。
野党は、こういうとこを叩けよ。
2023/02/22(水) 08:10:07.53ID:oEUU0oG30
WSJの記事って3日以上前に拝見したような記憶があります🥴
どうもウク信さんは情報収集能力が低いような気がするんですよね🥴
2023/02/22(水) 08:10:51.23ID:v3rPS2u20
米国の属国日本の為に準備する暇ねえよな 武器なんかくれるわけ無いし
2023/02/22(水) 08:11:29.57ID:6L8r/z6e0
以前、ザルジニーが語ってたけど、大きなソ連軍と小さなソ連軍が戦えば大きい方が勝つだろう。だが今のウクライナ軍はソ連軍ではないと。
プーチンもロシア軍もウクライナ軍のNATO式への軍制とドクトリンの転換をまったく評価せず、8年前のウクライナ軍(小さなソ連軍)と何も変わらないと考えてた。
一方のロシア軍は硬直したソ連式のまま、しかも中途半端な資本主義化による構造腐敗と少子化で劣化ソ連軍になってた。
2023/02/22(水) 08:12:47.88ID:oEUU0oG30
ロシアによる軍事侵攻が始まった直後、岸田総理大臣は「私達はウクライナとともにある」などと顔から火が出るような厚顔無恥なポピュリズムを全面に押し出し、政権の高支持率をキープする為に、ゼレンスキー大統領を利用していたわけなんですね🥴
能力の無い為政者がポピュリズムに縋ると、決して良い方向には向かわないということは歴史が証明していますけど、国葬強行開催以降の岸田総理大臣をみれば一目瞭然なわけなんです🥴
いずれに致しましても、オワッタコンテンツの岸田総理大臣が今更ゼレンスキー大統領のポピュリズムを利用しようと企んだとしても、効果は限定的であると思われますので、ウクライナを訪問する可能性はかなり低いのではないのかなと思われます🥴
2023/02/22(水) 08:14:00.14ID:S9ID3CSS0
>>366
やる気が無くなるほど腐敗が酷いのか
なんだかねぇ
2023/02/22(水) 08:14:13.40ID:IQVwiE7ja
結局第二次動員の発表もないしどうすんのプーアノン
演説にも一切触れないし、1番戦況に希望を持ってないのってお前らの方よね
2023/02/22(水) 08:16:15.46ID:IQVwiE7ja
相変わらず岸田のことになると饒舌で笑える
日本で貧乏なのが憎いなら働くか、死ぬか、逮捕覚悟で国会で全裸抗議かしかないぞ

プーアノンするなら死んでるのと変わらん
底辺自ら社会の爪弾きになるなら自民党の老人もありがたいだろうね
底辺を支援しない理由ができる
2023/02/22(水) 08:16:53.78ID:QeR+QNJ0F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1628157786818240512
イタリア、ウクライナに「マンバ」以外の防空システム2基を送る。

イタリアは、先に納入を約束したSAMP-T/Mambaの他に、SpadaとSkyguardの
防空システムをウクライナに提供すると、イタリアのジョルジア・メローニ首相は2月21日に発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 08:18:35.50ID:IQVwiE7ja
ロシアのことより日本への不満不平に熱が乗るなられいわか参政党でいいだろうに
なぜ自ら自滅するのか
2023/02/22(水) 08:19:58.61ID:9wzwIShpa
モルドバ単体を抑えるなら2000人もあれば十分だったんだろうがクーデターに失敗した今変に事を起こすとルーマニア飛んでくるまでありそう
2023/02/22(水) 08:21:10.75ID:IQVwiE7ja
まぁとにかく岸田のことや底辺自慢は嫌儲でやれガイジ
スレチだし面白くないし需要もない
この世に正義はないが需要の概念はある
社会に求められてない人間の泣き言はいらん
379名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-LwpO [133.106.60.234])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:22:36.07ID:yJZsSQaYM
>>359
鉄路はネジ
2023/02/22(水) 08:22:48.77ID:+Kl3o0e10
蔑称使わないと書き込みできない人って可哀そうだって思う
2023/02/22(水) 08:23:35.94ID:QeR+QNJ0F
軍ネコ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628109097823240200/pu/vid/576x1024/p3yyh-GZwqj9vddP.mp4
2023/02/22(水) 08:25:04.19ID:IQVwiE7ja
ロシア軍が来れない情勢を利用してウクライナとモルドバで沿ドニ潰しやりたいんだろ

最近きな臭いのは潰す口実作りだと思ってる
1年前とは違い、今度はロシアが難癖つけられて攻撃する側だ
2023/02/22(水) 08:25:04.10ID:QeR+QNJ0F
https://twitter.com/visegrad24/status/1628106176243040288
モルドバのドリン・レセアン首相は、ロシアがロシア軍の増援を飛ばすためにキシュナウの
空港を占領する計画をしているとの見方を示した。

ゼレンスキー大統領は本日、ウクライナもそのような計画があると考えていると述べました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384名無し三等兵 (スップ Sdaa-o2cY [1.75.3.118])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:25:23.77ID:cLTHi0Nsd
>>366
数日前に忍者小隊の日本人が揃って「すごい嫌な予感がする」って言っていたのは戦局じゃなくてこれのことだったのか
確か1ヶ月ぐらい前にもそれっぽいことで誰かがブチ切れていたから、みんな揃って堪忍袋の緒を切ったんだろうなぁ
2023/02/22(水) 08:26:12.08ID:FjN+LHdDd
>>335
今日の朝のニュースではやってなかった
2023/02/22(水) 08:26:38.19ID:QeR+QNJ0F
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1628100994088271872
日本のスケールモデルメーカー、タミヤから歴史的に正確なロシア戦車のモデルキットが発売されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 08:27:18.32ID:IQVwiE7ja
まぁ死なずに帰って来れるならいいだろ
2023/02/22(水) 08:27:58.59ID:ADH+xy4Ja
>>372
まあ末端まで意識が変わるのにはそれこそ世代が変わるほどの時間が必要だと思うわ
ウクライナ自身も一歩は踏み出してるから本格的に結果が出るのは復興後数十年とかそんなスパンで考えるべきことだろうね
2023/02/22(水) 08:28:19.21ID:QeR+QNJ0F
https://twitter.com/markito0171/status/1628089629483073543
PMC「ワーグナー」傭兵のトイレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 08:28:31.37ID:IQVwiE7ja
JSFのTwitterで言ってるけど、ベラルーシがウクライナ軍を陽動したみたいね
これで落とせないロシア軍って一体…

『このときベラルーシの国防相が「ベラルーシ側からの侵略はありえない」と確約したこともあり、ウクライナ軍は首都防衛の部隊もふくめ、主力部隊のほとんどをロシアとの国境に近い東部や南部に送っていた。』
2023/02/22(水) 08:29:49.94ID:QeR+QNJ0F
https://twitter.com/UAWeapons/status/1628086920604528641
放棄されたロシアのBMP-1 IFVは、別のドローン投下兵器によって破壊された。
しかし今回は、ウクライナ製のサーモバリックRGT-27S2グレネードを使用し、効果的であった。

放棄された装備は回収を防ぐために破壊される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-xhJB [118.158.64.149])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:30:58.32ID:a9bI6svQ0
>>366
腐敗って具体的どんな腐敗なんだろ?
393名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.166.198.42])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:31:14.43ID:KGKEHsn1r
マッキンゼー、約2000人を削減へ−過去最大級の人員削減
ロシアの戦争でインフレ物価高加速でリストラ三昧のアメリカざまあだねw
2023/02/22(水) 08:32:45.80ID:HAFnuZJx0
>>386
上手いな。しかし、破壊モデルはあまり好きじゃない。
2023/02/22(水) 08:32:57.37ID:oEUU0oG30
流石にバイデン大統領が滑り落ちたわけでは無いとは思いますけど🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628039993661988865/pu/vid/640x352/i6UAkGgmhX1qCbl-.mp4
396名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.151.115.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:33:11.82ID:sO58jZQ2x
ウクライナ空軍、国境付近にロシア軍が航空機を集結させた事実はない
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-air-force-says-no-russian-forces-massed-aircraft-near-border/

ウクライナ空軍のイグナト報道官は「ロシア軍が国境付近に航空機を集結させた事実はない。
国境付近の200km~700km圏内に存在する基地のロシア軍機(700機以上)は侵攻以来ほとんど変わってない」と明かした。
2023/02/22(水) 08:33:28.11ID:Oexh/HW60
ロイター通信:米国は、ウクライナに長距離ミサイルや戦闘機を提供する傾向にある。

下院外交委員会の共和党委員長であるマイケル・マコール氏は、米国の勢いは長距離ミサイルと戦闘機をウクライナに送る方向にシフトしていると述べた。
2023/02/22(水) 08:33:31.11ID:SkWd5Yhqa
>>357
記者は仕事だろ
漏らすのが悪い
2023/02/22(水) 08:33:52.71ID:UDtG0P4p0
>>366
全員日本に帰ってこい
2023/02/22(水) 08:34:25.26ID:HAFnuZJx0
>>398
ハニトラかね。
股開いて情報GETしたんかね、
401名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:35:00.44ID:UgKFJwRr0
腐敗はどうしようもないとして、少数外国人の歩兵の手も借りたい危急の状況から、ウクライナ人が機甲突破部隊と諸兵科連合を大規模に訓練して前線を攻撃する状況に変わったのもあるな。外人部隊の腐敗問題を後回しにするってことは。
2023/02/22(水) 08:35:24.33ID:IQVwiE7ja
岸田の息子の顛末とかみる限り、日本人がウクライナの腐敗をとやかく言えた立場じゃないな
403名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-Jhhg [133.106.44.2])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:35:44.20ID:YMRmu4JxM
>>366
まあ言い訳でしょ。
その部隊解散しても他の部隊に行けばまた腐敗してる。
というかウクライナは上から下まで腐敗してる。
日本並みのクリーンな環境は実現不可能。
2023/02/22(水) 08:35:46.11ID:FjN+LHdDd
>>366
いつかはそうなるだろうと思ってたけどとうとう来たのね
八方塞がりみたいだから仕方ないね
2023/02/22(水) 08:36:05.89ID:rUo3pZeb0
サーロ🐈‍⬛@rattionyade
外人部隊は依願退職しますが、全員で他の部隊に合流し、戦い続けます。
今現在日本人隊員ですが先のロシアからの攻撃により多くの装備を失い、一度後方に戻り、心のケア、並びに装備等の準備が必要と判断したため、一度他部隊合流前に少しリフレッシュ期間をとります。
https://twitter.com/rattionyade/status/1628174007232069632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 08:36:30.88ID:QgGzTkfJa
サーロいわく全員で別部隊に異動するらしい
2023/02/22(水) 08:37:33.31ID:pFuMmK42d
>>398
記者クラブに入ってる大手がやったと思われるから、そういう考えには賛同できかねる。
2023/02/22(水) 08:37:33.99ID:hOJScpZx0
>>258
トルコをNATOに入れたのなんでだっけ
ウクライナの場合ロシアが政策的にロシア派をウクライナ国内に送りまくって国内の安定を見出してるが、
トルコの場合ロシアから何されるでもなく反西側よな
409名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-S83v [106.128.147.109])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:16.65ID:ValM5cUNa
全員で別部隊に移動か!腐敗の仕打ちを受けてもこれとは大和魂…
2023/02/22(水) 08:38:24.59ID:Nzf6at/20
モルドバの首相交代は戦時内閣にする為だったか
2023/02/22(水) 08:38:43.56ID:SkWd5Yhqa
>>400
息子は前から情報漏らしまくりだから
口が軽いんだろうな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:48.81ID:w3sdA9e+0
>>405
外人部隊の腐敗が酷すぎたようだけど何があったの?
413名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-un0t [106.73.9.194])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:40:10.10ID:moHhYLFi0
>>366
ジョージア軍団とかに移動かな。
あちらにはすでに3人の日本人もいるとのこと。
2023/02/22(水) 08:40:21.46ID:IQVwiE7ja
ロシア大統領府から漏洩し、Yahooニュースが入手した内部戦略文書。2021年の文書で、10年以内にベラルーシをロシアに吸収するというもの。ウクライナ占領後はベラルーシも呑み込むつもりだった。

ベラルーシが1番おいしい立場だな
ウクライナにロシアを疲弊させて独立を維持できる
ルカシェンコもなんだかんだ追い詰められてたのね
2023/02/22(水) 08:40:21.69ID:SkWd5Yhqa
>>407
オフレコを漏らされて首相の秘書か何か辞めてただろ
マスコミはそれが仕事なんだよ
2023/02/22(水) 08:40:34.73ID:S9ID3CSS0
>>405
腐敗が少ない部隊に行けるといいね
417名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-BTrK [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:41:22.96ID:pqQADVHY0
マスコミは政府の情報を漏らすなとかロシア政府みたいなこと言ってるバカがいるな
マスコミと権力の関係知らないなら口つぐんでろよ
2023/02/22(水) 08:41:35.42ID:G38cDkTPp
閣僚レベルなら何とかなるけど現場レベルでの腐敗を正すのは難しいんだろうな
2023/02/22(水) 08:42:05.82ID:hOJScpZx0
>>380
力で上に立ちたい性格をしているということだ
ロシアや中国、朝鮮と同じタイプ。
2023/02/22(水) 08:42:22.71ID:QeR+QNJ0F
米、ウクライナにボーイング製長距離GPS誘導爆弾を供与へ-関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b95b8db5991eb2b1a790d2a4613fe3a6172579
(ブルームバーグ): 米国はウクライナに対し、45マイル(約72キロメートル)先のターゲットを
攻撃できるボーイング製の長距離GPS誘導爆弾を供与すると複数の業界関係者が明らかにした。
2023/02/22(水) 08:43:36.88ID:oEUU0oG30
>>366
キエフ政権やウクライナ軍の腐敗とか今更ネタなので好きにすればよろしいのではないでしょうか🥴
どちらに致しましても、あなたがたは傭兵の道(私達の国では違法)でしか生きられない方々ですので、どこにいっても大差はないと思われます🥴
2023/02/22(水) 08:43:49.27ID:IQVwiE7ja
明らかに長距離兵器路線へ舵を切りつつあるな
結局HIMARSが一番のゲームチェンジャーだった
2023/02/22(水) 08:44:49.10ID:QeR+QNJ0F
プーチン大統領「戦争は西側諸国が引き起こした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/083b229e0cb71edb7015f466de29df11aa716c3b
 プーチン大統領:「ロシアはウクライナの問題を平和的な手段で解決するために可能な限りのことをした」

 プーチン大統領はこのように述べ、「戦争を引き起こしたのは彼らであり、私たちはそれを止めるために
武力を行使し続けている」と軍事侵攻を正当化し、ウクライナへ軍事支援を続ける国を批判しました。
2023/02/22(水) 08:46:03.83ID:pqQADVHY0
>>392
だれかが傭兵の給料を横領してるんじゃないの

これって兵隊じゃなく事務方の人間がツイートで糾弾してたよな
日本語が分かるウクライナ人だったか、日本人で現地でボランティアしてる人だったか忘れたけど
2023/02/22(水) 08:46:25.50ID:QeR+QNJ0F
一体誰が… ウクライナ避難民への”募金”盗まれる 名古屋・緑区役所 徳重支所
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d96bbcd715a5471d48083bafed522d9f5c78861
2023/02/22(水) 08:50:24.12ID:pqQADVHY0
ロシア軍の戦車部隊に配属されたロシア人ヤクザが、戦線に入った途端にT-72ごと投降して報奨金500万円もらってた
あそこまで割り切れる奴も凄い

戦闘時間ゼロ
2023/02/22(水) 08:52:10.29ID:QfNmRerg0
米国が長距離GPS誘導爆弾をウクライナに移送中 - Bloomberg
://www.rbc.ua/rus/news/ssha-peredayut-ukrayini-dalekobiyni-snaryadi-1677014999.html

匿名の関係者によると12/21の援助で発表されたJDAM-ERが近くウクライナに到着とのこと
HARMみたいに魔改造して搭載するのだろうか?
2023/02/22(水) 08:52:15.52ID:QeR+QNJ0F
入手経路が謎、ウクライナ軍が青と黄の二色旗をまとったブラックホークを公開
https://grandfleet.info/european-region/acquisition-route-is-a-mystery-the-ukrainian-army-publishes-a-black-hawk-wearing-a-blue-and-yellow-bicolor-flag/
欧米諸国がウクライナに提供したヘリコプターは旧ソ連製が中心で「ブラックホークを提供した」という発表はないのだが、
ウクライナ国防省の情報総局は青と黄の二色旗をまとったブラックホークを公開して注目を集めている。
2023/02/22(水) 08:52:46.43ID:ULQNnzNGa
>>427
やっとかよ。全然音沙汰無いから昨日調べてたとこだったわ
2023/02/22(水) 08:52:54.26ID:HAFnuZJx0
>>426
偉い!
平和的な解決手段だね
2023/02/22(水) 08:53:54.95ID:vs7ItWVa0
イタリア メローニ首相がウクライナ訪問 軍事支援の継続示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230222/k10013987581000.html
G7=主要7か国の現職の首脳のうち、ロシアによる侵攻のあとウクライナを訪問していないのは、日本の岸田総理大臣だけとなりました。

きしだぁ!
2023/02/22(水) 08:54:42.87ID:t2gAPH17r
みんな飛び込んでますよの日本人ジョークが成立しなくなってしまう
2023/02/22(水) 08:56:26.56ID:rECfLOwX0
クレミンナ方面でウクライナ空軍の間接航空支援が20ソーティ以上あった。
2023/02/22(水) 08:56:32.30ID:IQVwiE7ja
日本:あなた情報漏れてますよ

HAHAHAHA
2023/02/22(水) 08:57:12.28ID:GcypVF6la
>>426
賢い
2023/02/22(水) 08:58:30.49ID:gQJveYDta
岸田って総理として壊滅的に無能だよな
やるべきことは検討して、どーでもいいことだけしてら
統一の件も責任持って対処するで終わらせてるし

あ、あくまでわかりやすい例を出しただけで、壺を話題にしたいわけじゃありません
2023/02/22(水) 09:00:47.58ID:S9ID3CSS0
>>427
テレグラムでもう既に使われてるって噂になってたよ
射程が72キロもあるそうで
>JDAM-ER
2023/02/22(水) 09:00:58.33ID:B3guObG60
岸田じゃなくゼレンスキーと会うときどこでとかの情報漏れるから行けないんだとしたら
戦争終わるまで一生行けないわ
2023/02/22(水) 09:01:39.87ID:ElM4ZXICa
>>421
>>426
ロシアも腐敗してるから腐敗で平和的に解決出来るかもね。
プーチン軍の装備無くなって。めでたいね
440名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-LwpO [133.106.60.234])
垢版 |
2023/02/22(水) 09:02:15.34ID:yJZsSQaYM
岸田「はるばる来たぜキーウへ」
ゼレンスキー「誰だっけ?」
2023/02/22(水) 09:02:23.34ID:5rryFaY2r
>>364
岸田の息子がキーウで公費で観光してたり、現地女性記者とテキーラしたりしたら、さすがに「すごい肝っ玉のボンボン坊ちゃま」すぎる
2023/02/22(水) 09:02:57.20ID:6fIFPUJo0
岸田が総理になって、やったことと言えば、葬儀しか浮かんでこない
菅さんとは大違いや
2023/02/22(水) 09:04:19.66ID:QfNmRerg0
国防省は、DPR でアルテモフスクを解放する任務を遂行する志願攻撃員への弾薬の供給を妨害したとされる報告を否定した。

彼らは、2 月 18 日から 2 月 20 日までに、1,660 発のロケット弾がMLRSのために志願兵に送られ、戦車用に 980 発の弾薬、大口径砲と迫撃砲用に 10,171 発の弾薬が送られたと明記しました。
弾薬の突撃分遣隊の必要性は、受け取った申請の140%で満たされたことに注意してください。
://ria.ru/20230221/spetsoperatsiya-1853566516.html

露軍最前線の弾薬不足を否定する談話だけど具体的な数字を出すのは珍しい……というか機密情報になるのでは?
2023/02/22(水) 09:04:28.61ID:IPA8I77X0
>>289
台湾有事で先進国首脳陣が台湾にくるならそれは通る話だ

ウクライナは遠くの国の戦争でしかない
2023/02/22(水) 09:04:34.80ID:5rcXjfjJ0
岸田Jr「公費でバフムトでM2ベルト一本分撃って来たぜ」
2023/02/22(水) 09:04:37.60ID:vs7ItWVa0
バイデンの演説なんかかっこいい
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-21/RQFX0ZT0AFB501
2023/02/22(水) 09:05:27.98ID:B3guObG60
野党もこの辺の脇の甘さ叩けばいいのに
外交において情報漏洩やりまくる国とか誰も外交したがらないんだし
2023/02/22(水) 09:08:29.24ID:knt39kA90
>>447
スパイ天国にするために頑張ってた野党が問題にするわけない。
2023/02/22(水) 09:09:15.19ID:vs7ItWVa0
メローニ首相ウクライナに入れ込んでるようだが
AMXとアリエテ供与しますと言ったらお株が上がるのにね
450名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-LwpO [133.106.192.207])
垢版 |
2023/02/22(水) 09:10:13.06ID:8rYxAE0gM
ウクライナが朝になったら、
今夜のウ軍の長距離ミサイル攻撃の結果がわかるかな。
現状ハイマースじゃ、マリウポリはどうやっても届かないよな。
451名無し三等兵 (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 09:10:35.31ID:rECfLOwX0
>>443
弾薬数は本当に軍事機密なので、嘘でも数字出しとけばアタマ足りないのは引っかかるから、逆に弾薬不足なんだなと推測できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。