ウクライナ情勢 900

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 17:51:56.90ID:QfNmRerg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

※前スレ
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/22(水) 17:52:33.68ID:wXbFoZP00
●小泉悠の説
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
動員後訓練された兵士が20万人いる。
戦車は古いもので良ければ年間1000輌作れる!』
 
●パットンの説
『ロシア軍の大攻勢は1週間前がピーク。もう山場は終わった。
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。』
2023/02/22(水) 17:54:43.06ID:3pVZh0qed
バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/-202221-20227-abc4-4-abc.php
2023/02/22(水) 17:57:55.05ID:YDTnr3uCp
>>1
>>3
外人義勇兵がヤバいって言ってるんだからもうウクライナはおしまいだな ホラもっと騒いでホラ
2023/02/22(水) 17:59:32.64ID:dzJpOuFf0
何か月後かは分からんけど最終局面は、
ドネツクみたいに、もともと親露派が地盤を固めてる都市が、
ウクライナ軍に包囲孤立され、そのまま膠着状態になるんじゃなかろうか。
ここいらで孤立して飢えてる市民が可愛そうみたいな空気に変わって、
親露エリアは(独立はNGだけど)高度な自治権を認める形で終戦とか。
2023/02/22(水) 17:59:33.58ID:OUkYmu0h0
二次大戦ですらソ連軍兵士の平均寿命は2週間なのに
一次大戦はどれくらいか忘れた
誰か教えて
7名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.45.111])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:00:27.97ID:ayDoE54BM
>>3
ロシア軍にもっとバフムトに兵力突っ込ませるための罠記事じゃね?ww
負け続けてるギャンブラーにもう少しで勝てるよと囁くかのようなww
2023/02/22(水) 18:01:05.74ID:Oexh/HW60
市議会: 占領下のマリウポリで破壊されたロシアの弾薬庫。

マリウポリ市議会によると、ロシアの弾薬倉庫が 2 月 21 日に一時的に占拠されたマリウポリで破壊された。

倉庫は空港に近い中央地区にありました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています