ウクライナ情勢 900

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 17:51:56.90ID:QfNmRerg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

※前スレ
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
334名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:20:32.27ID:w3sdA9e+0
既出だろうけど中国が樺太を「庫頁島」と改名

https://twitter.com/sonkoubun/status/1628260831254437889?s=46&t=mS_MG86WQusH63wFpCBvlw


やっぱ侵攻する気満々だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 21:20:34.01ID:Gs01gwWq0
すまねぇ、ワグネルの指揮権剥奪かと思ったら、指揮権が強化されて物資も届くそうだ
なんだこれ、あいつはまじでプーチンの後継者になるのか?
2023/02/22(水) 21:21:04.37ID:wXbFoZP00
パットン(AIに訊きました)『以下の内容は事実ですか?』(プーチン演説の歴史認識)
 
AI『何点かの事実ではない歴史的事実の誤認があります。以下…』
337名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:59.78ID:w3sdA9e+0
ロシアが北海道に侵攻してくるかもという、ほぼ不可能な間違った恐怖心を持つより
中国が物理的に日本により近づいてくる可能性の方が遥かに高い
台湾侵攻も合わせて
338名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-UPWg [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:24:01.11ID:5mY1Lczb0
>>129
日本が援助した金使ってアメリカきらF-16でも何でも買えば、供与に当たらないとか言うやり方しないのかな。
2023/02/22(水) 21:24:59.48ID:FjN+LHdDd
>>335
全滅した責任
2023/02/22(水) 21:28:39.23ID:gvdE5lFLM
なんとかアノン:ギルキンがワグネルと合流してからが本番

ねーヨw
2023/02/22(水) 21:28:54.47ID:MMf1WzYlM
>>334
実際、北進したほうがボーナスゲームや
南進は旧日本軍と同じで深みにハマると思う
2023/02/22(水) 21:28:55.77ID:2XxtXVv20
ブツ・カネの内はまだ良いんですけど・・・
「ヒト」は調整・タイミングが難しいかと・・・
(政府&国民さん・・・考えましょう・・・
343名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.166.198.42])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:30:36.65ID:KGKEHsn1r
>>335
ガチでいうとメドベージェフ
2023/02/22(水) 21:30:46.77ID:Or49U/pir
今となっては、中国にとっては
台湾進攻よりロシア領進攻の方が数十倍楽
極東兵力もスカスカだろうし
台湾で日米と対決するより、露領を狙うほうが簡単になった
2023/02/22(水) 21:32:58.64ID:S9ID3CSS0
>>329
言えてる
346名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:34:48.17ID:fGGFVS3q0
バイデン演説はポーランドヨーロッパ向けというより
アメリカのレッドネックにわかりやすい感じになっている
口調も含めて
2023/02/22(水) 21:35:00.57ID:xdBFdTy/0
>>196
まあ、独仏南欧バルカン諸国は中国との仲は悪くはなさそうだな。
一方、バルト三国北欧東欧はもう中国と相容れないから
一対一路は南方への転進を余儀なくされるだろう。
2023/02/22(水) 21:35:07.32ID:6L8r/z6e0
しょせん韓国やイタリア並みの経済力の国が前世紀の威光にすがって覇権ごっこすんのが間違ってんだよ。
覇権ごっこから全降りして、欧米の皆さんもう余計なことしませんから仲良くしましょでだいぶ楽になんのにな。
349名無し三等兵 (ワッチョイ aa95-zHDN [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:49.16ID:HB101x490
中ソ戦争、再び…は、流石に無いよ。
支那がT-14を鹵獲して歴史を繰り返してもいいけどw
2023/02/22(水) 21:36:55.43ID:8tgCPsPd0
>>335
バフムトで死ね、って事やろ
351名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9d-XY78 [126.193.87.138])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:40:16.00ID:+HOHXVAVp
ネコオンまだ?
2023/02/22(水) 21:40:18.59ID:xdBFdTy/0
>>215
米国の低ランク大学はここぞとばかりにアジア系集めに動きそう
あと、カナダやイギリス、欧州大陸の大学がどう動くかは気になるところではある。
2023/02/22(水) 21:42:34.70ID:fxXyiwPK0
ttps://twitter.com/RALee85/status/1628095609319063565
アドミラル・クズネツォフが出渠したらしいがまだ諦めてなかったのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 21:44:13.46ID:xdBFdTy/0
>>244
その後コロンビア大学大学院で政治学修士を取得している。
355名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-XJ7K [60.94.161.87])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:45:22.84ID:vtuqTeD00
>>343
それはない
356名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:29.56ID:B53U8EO+0
>>335
ソースは?
最近は勇足のニュースが多いんでね
2023/02/22(水) 21:46:42.79ID:Gs01gwWq0
>>317
プリゴジンの会社のケータリング
2023/02/22(水) 21:47:25.17ID:wXbFoZP00
●小泉悠の説
 
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
 
動員後訓練された兵士が20万人いる。
 
戦車は古いもので良ければ年間1000輌作れる!
 
ウクライナとロシア双方が同じような人的ダメージを受けてるとしたら、最後まで立ってるのはロシアの可能性が高い!』
 
 
●パットンの説
 
『ロシア軍の大攻勢は1週間前がピーク。もう山場は終わった。
 
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。
 
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。
 
まずウーラー突撃しているロシアと、NATO式縦深防御しているウクライナと、同じような被害受けてると思うのがプーアノン脳のバカげた事実認識の欠如。』
359名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:47:58.84ID:B53U8EO+0
>>329
大きなお世話
いい事してるんだから、いいじゃない
単にうざいんだろう、親露派にとってw
360名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:48:28.23ID:B53U8EO+0
>>328
行動力あるねー
2023/02/22(水) 21:49:05.22ID:vNILF4ohd
>>335
日本の「位打ち」もそうだけど

「こんなに優秀だからがんばってもらうね(棒)」で持ち上げて
無理な目標設定して当然ダメだから「えー 期待してたのにダメなの?
こんな結果になったのこいつです こいつのせいです」ってやるためだよ

誰かを破滅させたい場合に能力以上のことやらせるのは
洋の東西同じ
362名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-XJ7K [60.94.161.87])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:49:07.70ID:vtuqTeD00
>>358
おじいちゃんは何度も同じ話するなぁw
363名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:51:23.14ID:B53U8EO+0
>>325
そう言うの孤立とは言わんのよw
単なる意見の相違

ロシアに味方はベラルーシと北朝鮮、イランとかだけだよ
あとは味方ではない
単に制裁しないだけ
2023/02/22(水) 21:53:13.32ID:+SUZApR60
>>174
500メートルの津波を起こせるのなら、空から攻撃したら一発じゃね?

推定10000メガトンの超大型核爆弾だからなw
2023/02/22(水) 21:53:32.95ID:xdBFdTy/0
>>263
岸田の出身地広島は平和教育本場の地というだけでなくサバゲ不毛地帯でもある。
一方、安倍の出身地である山口は中国地方で一番サバゲが盛んな地だ。
ttps://sabatech.jp/sabage-field-in-hiroshima/
ttps://sabatech.jp/savage-field-in-yamaguchi/

P.S.
ちなみに、日本で最もサバゲーが盛んな県は千葉だ。
ttps://sabatech.jp/chiba-indoor-savage-field/
2023/02/22(水) 21:54:34.83ID:bqYUd1tr0
武器供与は公明党が嫌がってる
2023/02/22(水) 21:55:28.12ID:wXbFoZP00
最近のプーアノンの5ちゃんねるのレスは、殆んどが小泉悠の発言の有利で都合の良いところの切り取りである。
 
つまり、小泉悠の事実認識のバカさが、悪い影響を与えている。
 
小泉悠がプーアノンの女王蜂で、プーアノンが働き蜂の関係。
親露はそもそもクズだし、嫁がFSBじゃないと誰も断言できないだろう。
2023/02/22(水) 21:58:07.37ID:k3/8yqWOx
国連がノルドストリームのの爆発を調査するかどうか討議する会議にロシアから出席した専門家がこちら
https://twitter.com/i/status/1628349518457495552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 21:59:05.21ID:pkIvpHaH0
>>367
追い詰められたウク信の妄想がやばすぎて草
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:59:34.64ID:B53U8EO+0
>>289
イタリアはほんと、選挙前はメローニはロシア寄りだと言われてたけど、全く逆になったなw
2023/02/22(水) 22:00:14.98ID:of5EsqW+0
バイデンはん、プーチンより遥かにマシな演説でござるな


>アメリカのバイデン大統領が21日、ポーランドで演説し、ウクライナと民主主義諸国の優勢をアピールしました。

>バイデン大統領は演説冒頭から前日のウクライナへの電撃訪問に言及し「ロシアが勝利することは決してない」と強い口調で断言しました。

>バイデン大統領「ちょうどキーウに行ってきたばかりだが、キーウは強いままだ。ウクライナでロシアが勝利することは決してない、決してだ」

>バイデン大統領は今回の演説の場所に、侵攻直後の去年3月の演説と同じ、ワルシャワの旧王宮を選びました。およそ3万人の聴衆の前で、侵攻から1年間で「我々は世界を強く結束させた」「民主主義はさらに強くなり、専制主義は弱体化した」と強調しました。

>また、軍事侵攻の正当性を強調したロシアのプーチン大統領を、およそ20分の演説で10回も名指しし「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ。プーチン大統領の選択だ」と厳しく非難しています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e17e75eeefd924a00bda527922ceff39b0b4136e
2023/02/22(水) 22:01:03.35ID:9UVBvwmr0
中国がロシアをせめるとかギャグなのか本気なのか謎だ
2023/02/22(水) 22:01:13.87ID:of5EsqW+0
>>369
と言ってないと精神崩壊待ったなしのプーアノンが申しております
2023/02/22(水) 22:01:42.43ID:9UVBvwmr0
>>371
だが戦闘機を送るつもりはないと
2023/02/22(水) 22:02:12.97ID:9UVBvwmr0
小泉はロシアの美人嫁いるからな
そりゃあロシアびいきになる
2023/02/22(水) 22:02:30.81ID:xdBFdTy/0
>>334
あとは得撫島を領有できれば太平洋への道が拓かれるな。
2023/02/22(水) 22:03:00.64ID:v3rPS2u20
小泉さん落語が好きで話が上手いだけで内容は普通だよ  やっぱ佐藤優みたいなロシア外交のど真ん中居た人は言葉の重みが違う
2023/02/22(水) 22:03:26.33ID:of5EsqW+0
>>372
今の中露関係は「敵の敵は味方」みたいもんだからな。歴史的にはむしろ仲が悪い
2023/02/22(水) 22:05:27.24ID:860TQgsV0
>>344
でも極東ロシアなんて雪と砂しかなくね
一体なんのために…
2023/02/22(水) 22:05:32.65ID:9UVBvwmr0
>>378
ロシアは中国に有利な国境線での平和条約結んだんだ懸念はもうないよ
歴史的なこというのならイギリスフランスドイツイタリアは歴史的宿敵同士な同盟国だが
2023/02/22(水) 22:05:50.76ID:MMf1WzYlM
>>372
むしろ中露はキンペー以前は険悪だったぞ
382名無し三等兵 (アークセー Sx9d-MDol [126.189.230.161])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:05:56.41ID:DPaq8P8Bx
>>378
10年前か、ロシアはスホーイをインドと中国に売って、インドはちゃんと整備したもので、中国は故障ばかりで揉めて大変だったと、聞いたことある。
2023/02/22(水) 22:06:23.54ID:k3/8yqWOx
モルドバは沿ドニエストルがウクライナに攻撃しそうで結構差し迫ったピンチなのね
2023/02/22(水) 22:06:57.25ID:MMf1WzYlM
>>380
春秋戦国時代の合従連衡よな
ロシアが秦よ
2023/02/22(水) 22:07:59.09ID:xdBFdTy/0
>>370
メローニはガチ反中反露だったな。
現連立政権の与党側にいるベルルスコーニが親露親中なんだが、
外交面では目立っていない模様。
2023/02/22(水) 22:08:36.27ID:5z+MKnWy0
バフムトはいつ頃占領できるんですかね・・・・
陥落目前って1か月前から言われてますけど
2023/02/22(水) 22:09:02.83ID:of5EsqW+0
>>383
あそこの駐留ロシア軍は2000人位しか居なかったはず。ウクライナとモルドバ(ルーマニアも?)に挟撃されて瞬殺されるのがオチ
2023/02/22(水) 22:09:13.46ID:9UVBvwmr0
ロシアにいる日本人ユーチューバー見てても
ロシアのスーパーにはイタリア製品が多い
実利をとってるよイタリアはさすがって感じ
2023/02/22(水) 22:10:41.17ID:bqYUd1tr0
>>383
ウクライナとしたら向こうから攻撃してくるなら望むところじゃないか?
軽歩兵ばかりの1500人なんて実戦積んだウクライナ軍の相手じゃないし
例のソ連時代の火薬庫も占領できる
2023/02/22(水) 22:10:58.90ID:mqqQkG8fd
日本の北進論はロシア(ソ)の影響を抑える軍事的理由のために提示されたが
中共の北進論?は何の目標もメリットもないような
ロシア相手に先制して進攻したら核ゲーになるから中共も迂闊には入れないしな
391名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-Yiw7 [118.8.214.1])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:12:03.99ID:N38RHUcG0
まぁあと3年ぐらいはダラダラやってるでしょ
2023/02/22(水) 22:12:43.74ID:3LbSAM4K0
死傷20万
393名無し三等兵 (スッップ Sdca-l7EN [49.98.152.134])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:12:55.69ID:+9NcPFBtd
>>333
いよいよ明後日から国公立の2次試験だね
受験勉強の息抜きにここで遊んでるのかな?
もう今年は合格確実だって話だし頑張ってね
4月から医学生か
カマホモの書き込みは知的だったし
絶対に受かると思ってたよ
じゃあ頑張ってね
2023/02/22(水) 22:13:09.37ID:of5EsqW+0
ぶっちゃけ、開戦当初のプーチンは沿ドニからもウクライナ攻めてくれると想定してたんじゃね?
2023/02/22(水) 22:13:30.11ID:xdBFdTy/0
>>381
ウクライナ侵攻前はプーチンと習近平の関係は蜜月だったな。
侵攻後、習近平は距離を置くようになったが。

>>384
ロシアは楚じゃないかね。中国が秦の様な気がする。

>>390
日米が静観するという最大のメリットを見逃しているぞ。
まあ、核ゲーは大きなリスクだな。
2023/02/22(水) 22:13:43.19ID:wXbFoZP00
>>388はプーアノン NG推奨
2023/02/22(水) 22:13:45.93ID:iW0lCoNod
>>387
ついでに言うと工兵隊がメインだったような
398名無し三等兵 (アークセー Sx9d-BTrK [126.165.208.193])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:14:53.24ID:k3/8yqWOx
>>385
ベルルスコーニは連日の様にゼレンスキーに反撃を止めてロシアに4州を譲渡するように呼び掛けてて、メロー二より目立ってる
日本だとベルルスコーニマフィア人脈の圧力か何かで報道されてないね
2023/02/22(水) 22:15:47.73ID:of5EsqW+0
>>398
ベルルスコーニは戦後失脚するだろうな。
2023/02/22(水) 22:16:19.48ID:MMf1WzYlM
バイデンの演説を立って聞いてるウクライナ人

プーチンの演説を眠そうな顔して聞いてるロシア人

なぜこれほど違うのかと
2023/02/22(水) 22:16:52.14ID:wXbFoZP00
>>394
沿ドニって、国は共和国だけど、軍隊はロシア軍やぞ?
2023/02/22(水) 22:17:10.41ID:4g3JD5Qi0
アメリカにとっての一番の脅威はオホーツク海のロシア原潜と
海南島周辺の中国原潜

第7艦隊一つじゃあとても手が回らないのお
403名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.166.198.42])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:17:16.19ID:KGKEHsn1r
偉大なるプーチン大統領の演説に感動した
2023/02/22(水) 22:17:36.28ID:MMf1WzYlM
>>385
連立相手のベルルスコーニはプーチンの盟友とか言われてるし同じく連立相手の北部同盟のサルビーニの頭Zだからな。
メローニは大変だと思う
405名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:19:04.45ID:B53U8EO+0
>>398
イタリアの鈴木宗男だなw
2023/02/22(水) 22:19:11.05ID:QfNmRerg0
ロシア連邦の兵士は特別軍事作戦で英雄的に、勇気を持って、勇敢に戦っている - プーチン
://tass.ru/armiya-i-opk/17119165

精神論じゃ勝てないって2次大戦で学ばなかった末路
2023/02/22(水) 22:19:20.93ID:noT18Eoea
失脚するのはメローニだよ(笑)
2023/02/22(水) 22:19:53.88ID:of5EsqW+0
>>401
その沿ドニのロシア軍が全く侵攻してこなかったのはプーチンにとっては想定外だったんじゃないのかなと
まあ、沿ドニの事情的にウクライナと戦火交えるのは全くメリット無いし
409名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:20:02.88ID:B53U8EO+0
>>403
イヤミ?
それともジョーク?
2023/02/22(水) 22:21:11.11ID:MMf1WzYlM
>>395
そういや楚も中原諸国(当時の中華世界じゃ文明国)へのルサンチマン拗らせて勝手に王様自称しとったしな
2023/02/22(水) 22:21:16.22ID:xdBFdTy/0
>>398
ベルルスコーニは昔からイタリアメディア界を牛耳っている存在として有名だった。
『メディアセット』でググってみよう。
日本のマスコミもその利権とズブズブで報道を自主規制しているのかもしれん。
2023/02/22(水) 22:22:09.16ID:wXbFoZP00
>>408
オデーサ攻略戦で動かす予定だったんだと思うよ
2023/02/22(水) 22:23:04.18ID:of5EsqW+0
>>412
結局動かせないまま終了したけどな
2023/02/22(水) 22:23:20.46ID:noT18Eoea
イタリアの糞女首相の支持率悲惨そうだが大丈夫なのか?
イタリアの首相ってコロコロ首がすげ変わるイメージあるんだが
2023/02/22(水) 22:23:43.64ID:v3rPS2u20
正直親露派地区はあげてもいいだろ 取り返してもまた揉めるだけ
2023/02/22(水) 22:24:49.70ID:4g3JD5Qi0
あげないとやばいぞ
住民がどんな目に合うかわからん
財産没収は最低でもされるだろうし
2023/02/22(水) 22:24:50.19ID:of5EsqW+0
>>415
それはロシアに「果実」を与えてしまうからダメ
418名無し三等兵 (ワッチョイ a610-l7EN [153.240.143.8])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:25:02.74ID:mMS3/h610
>>408
そりゃ沿ドニエストルにロシア軍は2000人しかいないから無理
オデッサまでロシア軍がいけば拠点になっただろうけど
2023/02/22(水) 22:25:32.52ID:4g3JD5Qi0
ただもう今の占領地よりは押されないだろうけど
2023/02/22(水) 22:25:32.69ID:V/CBLdgc0
ウクライナ行きがG7ではメッカ巡りというか度胸試しみたいな扱いになって
行ってないと舐められるようになってきてるなw
2023/02/22(水) 22:25:33.80ID:B3guObG60
今報ステで岸田行く行かないやってるけど
やっぱ行けないって言われてるな
2023/02/22(水) 22:26:32.89ID:BlaiqWK0M
もうデヴィ夫人を征夷大将軍に任命してキーウに送ろうぜ
2023/02/22(水) 22:26:38.37ID:of5EsqW+0
>>418
だよな。それ故に開戦初期にムィコラーイウでロシア軍を食い止めたのがすごく効いてると思う
2023/02/22(水) 22:26:52.67ID:v3rPS2u20
手土産がねえんだから行ける訳ない
2023/02/22(水) 22:28:33.44ID:B3guObG60
>>424
これもそうだけど
結局極秘訪問と国会開いてる時期的な意味で無理だとさ
警護も自衛隊持ってく訳にもいかんとかも言うてたが
2023/02/22(水) 22:28:45.22ID:MMf1WzYlM
>>398
>>399

伊元首相のゼレンスキー批判、国民の不満を体現
2023年2月16日, 13:30
https://sputniknews.jp/20230216/14976259.html

早速スプートニクがw

ただイタリアのみならず欧州の極右はロシアシンパばっかだから極右連立政権のイタリアはどうなるかわからん
427名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-XJ7K [60.94.161.87])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:29:38.72ID:vtuqTeD00
>>374
早速一匹釣れとる
2023/02/22(水) 22:29:59.11ID:SShHJc6Xd
G7で一番遅れてきたくせにG7で唯一武器は一切供与しないとか行ったところで何しに来たの?と言われるだけだろう
2023/02/22(水) 22:30:13.47ID:k3/8yqWOx
バイデンみたいにポーランドから特急列車で行けばいいだろ
2023/02/22(水) 22:30:14.87ID:WD8umc7z0
口ではウクライナ支援を表明してちょろっと武器提供し
実際は貿易ガンガンして経済を活性化
これがEUの方針ぽいな
2023/02/22(水) 22:30:23.99ID:xqWmvlqed
もう岸田のお面被ったデヴィ夫人で騙せるやろ
2023/02/22(水) 22:30:28.94ID:eNvq7cgq0
元首相が言ってるからってだから何としか思えないんだけど
ロシア何かがその最もたる例じゃん 核恫喝しまくってるけど結局撃たないし
2023/02/22(水) 22:30:53.78ID:wXbFoZP00
岸田のウクライナ訪問とか、
岸田の息子が『もう1時間くらいで親父はゼレンスキーに会うおー(^ー^)』とか、メディアの女性記者に流して、
激怒したウクライナとNATO諸国から日本が叱られる場面しか浮かばん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況