ウクライナ情勢 900

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 17:51:56.90ID:QfNmRerg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

※前スレ
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
798名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:27:07.91ID:ZjkTSH780
>>745
無いね
今は経済より、未来にまで問題が拡大したから
先の国際秩序の問題に変わった
それにこの戦争はアメリカよりEUの戦争だろうがw
799名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:28:33.62ID:ZjkTSH780
>>629
お前何考えてるのw
中国が停戦させられる訳がない
あるわけないわ
あんた中国人?、それとも親中派?
2023/02/23(木) 11:28:49.07ID:mQbE6YPU0
>>791
家族政治…
2023/02/23(木) 11:29:00.91ID:dlCCaMKxx
>>787
WSJとAP通信カメラマンだろ?
WSJはアメリカメディアで一番頭いい奴が記者になってると思うし、しっかりしてるというか
記者に思想を持った奴が居ない
他の新聞は正直怪しい所があるからな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:30:30.17ID:ZjkTSH780
反米もアメリカを意識してるんだよな
新米よりも、何でもアメリカw
2023/02/23(木) 11:30:50.94ID:9SBOMOae0
>>792
何がLGBTに寛容かは欧米の利権者が決めるんだぞ
あいつ等に言わせればタイはLGBT差別大国だ
804名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.177])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:31:07.36ID:1b5jF9Hra
>>791
岸田の頭が悪過ぎるだけ
口の軽い人間を秘書官とか盗聴され放題の首相官邸にドヤ顔で引っ越しとか馬鹿丸出し
805名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:31:52.15ID:2QhX3vRM0
>>792
欧米の法案成立後の社会問題がマジでやばいからなー......
2023/02/23(木) 11:32:01.85ID:2MT9XOala
>>797
別に国民の意志と政治の姿勢が一致する必要はない
中国ロシアと組んだ方が利益あると永田町や霞が関が判断すればそうなるだけ
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.177])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:32:14.12ID:1b5jF9Hra
>>799
中国が出てきても完全にロシアの代理人のポジションだわな
2023/02/23(木) 11:33:32.65ID:2MT9XOala
>>798
EUはお前らが言うプーアノンだらけだからどうだろうね?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:33:50.77ID:ZjkTSH780
>>771
ウクライナ行脚、凄いねw
2023/02/23(木) 11:33:52.59ID:XVn9Tueq0
>>786
南部戦線はやっぱり相当ヤバかったんだなでもミコライウで軍民巻き込んで防御態勢構築して進撃を止められたのはすげぇわ
2023/02/23(木) 11:34:47.41ID:dlCCaMKxx
>>792
あれはアメリカとかの数年遅れパクリ…
Tutti Fruttiでロックンロール始めた始祖リトルリチャードはゲイカミングアウトして女装してテレビショーもしてた
2023/02/23(木) 11:35:09.52ID:xypTR9ar0
>>799
お前ドイツの現状知ってる?どんだけ中国頼りか
813名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:35:29.07ID:ZjkTSH780
>>808
プーアノンは声がでかいだけで
該当国の世論調査でもロシアの好感度は1割切ってた
それにウクライナ支援しか方法がないよ
国際秩序がもたない
814名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:36:09.27ID:ZjkTSH780
>>812
ドイツが親中はウクライナ戦争前ね
今は確か信用が下がってる
815名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.45.107])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:36:38.97ID:+Pww1IxYM
>>812
おまえ、状況の変化についていけてる?
2023/02/23(木) 11:38:01.87ID:q2GgGCLY0
>>787
ロシアには流石に裏通達してるだろう。
移動中にたまたまミサイルが飛び込んできたらどうするんだw
817名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:46.18ID:ZjkTSH780
今のロシアのやり方をEUが認めるはずがない
好き嫌いの問題ではなく
それしかないよ
ロシアに支配されたウクライナがEUの隣に来る訳だし
それも核の恫喝が有効だと示された世界は、混沌とするだろうね
2023/02/23(木) 11:39:03.77ID:KmekcocT0
>>764
まだここにいると思われるw
819名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:11.26ID:ALl27p7Y0
>>792
日本は昔から衆道って同性愛の文化あったしな
葉隠にも衆道の心得が書かれてるんやでw
2023/02/23(木) 11:41:55.97ID:IkoJCLt+0
戦争に負ければ「ロシアは消滅」 メドベージェフ前大統領
https://www.cnn.co.jp/world/35200432.html?ref=rss
(CNN) ロシアの国家安全保障会議副議長で前大統領の
ドミトリー・メドベージェフ氏は22日、ウクライナでの戦争に負ければロシアは「消滅する」と述べた。

メドベージェフ氏は、ウクライナ侵攻を指す「特別軍事作戦」という表現を使いながら
「勝利を収めずに特別軍事作戦をやめれば、ロシアは引き裂かれ、消滅するだろう」
とSNS「テレグラム」に投稿した。
821名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:42:56.69ID:ZjkTSH780
プーチンは核の恫喝しなきゃ良かったのにね
単なる地域紛争にしておけたのに
世界を核で脅すから
この方法がまかり通ったら、ほんと図に乗る国がたくさん出てくる
プーチンの戦略は失敗だよ
2023/02/23(木) 11:43:35.39ID:2MT9XOala
>>817
一般市民は国際秩序より飯が食えるかの方が大事だし、マスコミは民衆煽って国内政治を混乱させた方が儲かるから世論扇動するし
このまま物資不足、物価高で苦しめば政権転覆するよ
実際そうなってるし
日本みたいに実質民主主義が機能してない国は別だろうが
2023/02/23(木) 11:44:30.33ID:IkoJCLt+0
チェコがウクライナ支援の内容を国民に公開、軍事支援の合計額は約4,700億円
https://grandfleet.info/european-region/czech-republic-opens-up-aid-to-ukraine-total-military-aid-to-czk-78-billion/
チェコのフィアラ首相は22日「我が国のウクライナ支援の内容を国民は知る必要がある」と述べ、
引き渡し予定分を含めた軍事支援額は780億チェコ・コルナ=約4,700億円で、
戦車や装甲車を300輌以上、榴弾砲や自走砲を38門、弾薬150万発を提供済みだと明かした。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:45:37.40ID:ZjkTSH780
それとプーアノンなんて力持ってないよ
声はデカいけど、極右と極左で
最初から固定してる人達
移動することがない人達ね
国民の中の一桁の%
825名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:46:49.00ID:ZjkTSH780
>>822
それでもウクライナに絡めるより、他の事でどうにかしろと言うだろうね
安全あっての経済だ
2023/02/23(木) 11:47:15.75ID:IkoJCLt+0
ウクライナ軍、敵が開始した大規模攻勢は質が低く認識するのが難しい
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-large-scale-offensive-launched-by-the-enemy-is-of-poor-quality-and-difficult-to-recognize/
ウクライナ空軍のイグナト報道官は「ロシア軍が東部戦線で航空攻撃を大幅に活性化させた」と
発表したが、キリロ・ブダノフ准将は「予想されていた大規模なロシア軍の攻撃は始まっているが、
攻撃の質が非常に低いため従来の攻撃と区別できない」と指摘した。
2023/02/23(木) 11:47:18.27ID:2MT9XOala
ベルルスコーニが力持ってないのか?
2023/02/23(木) 11:47:25.22ID:q2GgGCLY0
いっそロシアをNATOに組み込みゃ良かったのに。
五十六が考えたワシントン条約が相手を縛ることになるからなあ。
そうなればNATOの共通の敵は宇宙人しかいなくなる。
829名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:49:04.92ID:ZjkTSH780
>>827
イタリアはウクライナ支援で凄く積極的になったからね
と言う事はベルススコーニはもう力が無いんだろうな
2023/02/23(木) 11:49:27.55ID:IkoJCLt+0
米伊に続きスペイン首相がまもなくキーウ入り、新たな武器支援パッケージ発表に期待
https://grandfleet.info/european-region/spanish-prime-minister-to-arrive-in-keu-soon-after-u-s-and-italy-expected-to-announce-new-arms-aid-package/
米国やイタリアに続きスペインのサンチェス首相もキーウにまもなく到着する予定で、
ゼレンスキー大統領と会談して「レオパルト2A4を含む新たな武器支援パッケージの提供」を
発表する可能性に期待が集まっている。
2023/02/23(木) 11:49:37.99ID:fOfZSOSxa
今日は陛下の誕生日。明日はウクライナ開戦1年。
2023/02/23(木) 11:52:26.36ID:HemJeRNTd
ttps://nordot.app/1001308545178157056?c=174761113988793844
戦争が続く母国への思い 「厳しい復興 待っている…」 ウクライナの留学生・座談会
2023/02/23(木) 11:55:11.95ID:KixzKy6E0
ロイター通信: Wallace は、チャレンジャー戦車が春にウクライナに到着する可能性があると述べています。

ベン・ウォレス英国防長官は2月22日のロイターとのインタビューで、チャレンジャー2戦車が春にウクライナに到着し始める可能性があると述べた。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:18.99ID:ZjkTSH780
一時的な経済と引き換えに妥協したら
その後の世界は混沌
刹那的な考えで政治をする時ではないよ

流石のドイツも方向転換だよ
核の恫喝が有効とわかった後の世界はどうなる
ウクライナが負けたら、どうなるか?
核軍拡と核の恫喝で安全が脅かされる未来が待ってる
パンドラの箱を開けたんだよ、プーチンは
最大のミス
835名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:23.83ID:ALl27p7Y0
プーチンは特別軍事作戦をせずにその前に引退してれば、日本人の好きな外国有名人にもなれたかもしれんな、、、
日本の文化や武道が好きな外国人って日本人の好感度高いから
836名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-MmUp [106.128.120.141])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:40.97ID:S2wEyqgia
支援をいくら貰ってもそれを「出力」するウクライナの力がな
訓練された兵士も輸送能力も足りてない
いくら前線の兵士の質を高めてもロシア軍の肉壁ゴリ押しを捌ききれない
50万人くらい一気に投入できて受け取った兵器を一度に使えるなら別なんだが
2023/02/23(木) 11:56:30.13ID:OnfWfVw/0
>>今日はドネツク 人民共和国とルガンスク 人民共和国が ロシア に承認された記念すべき日。ドネツクの通りには「8年待った、これからはずっと一緒」と書かれた看板が掲げられた。


キエフ政権はドンバス地域から早急に撤退なされてみてはいかがでしょうか🥴
みんなキエフ政権とウクライナという国から逃げたいんですよ🥴
みんなロシア人になりたいんですよ🥴



https://i.imgur.com/6QN0GNx.jpg
2023/02/23(木) 11:56:32.61ID:KixzKy6E0
マリウポリで爆発が報告されました。

ロシア占領下のマリウポリで 2 月 22 日の夜に 2 回の爆発音が聞こえたと、マリウポリ市議会はテレグラム経由で報告した。
2023/02/23(木) 11:57:21.08ID:2MT9XOala
>>829
アメリカに嫌嫌従ってるのとメローニがバカなだけ
最後はベルルスコーニが勝つ
840名無し三等兵 (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.94])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:59:14.70ID:D9semLAid
>>822
torrentは使うとやばいみたいね

日本レコード協会、音楽違法アップローダーの発信者情報開示請求がほぼ完了 19人に平均40万円の賠償金 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676881007/
2023/02/23(木) 11:59:29.83ID:e08ZPY6jd
>>819
そこら辺は難しい話で、そうした時代の同性愛ってのは、目上の者に目下の者が逆らえない前提で強要される事も多々あった訳で、あれはあれで問題が多かった。
2023/02/23(木) 12:00:17.41ID:HemJeRNTd
ttps://meduza.io/feature/2023/02/22/ehali-v-moskvu-chtoby-tri-chasa-gretsya-v-tualete
メデューザはルジニキでのラリーコンサートに出席しました

ウクライナとの戦争開始の記念日イベントの参加レポ
2023/02/23(木) 12:01:16.13ID:1BAlwvTM0
巡航ミサイルツィルコンの性能は嘘ばか

嘘ばかりかロシアは科学を正しく理解してなくて、「速度運動エネルギー破壊エネルギーにうまく置換できない」ことを理解できてない

ロシアの間違いは
①運動エネルギーを伝達させるには極力無爆弾かつチタン、タングステンなどのAPFSDSのような弾体でなければいけない
②重力+速度エネルギーはエネルギー持続性が高いので貫通力に換算しやすいが、G補正のきかない純粋な速度エネルギーは減退速くエネルギー置換困難
③速度エネルギーはマッハ20以上ないと不十分で減退する

神の杖はチタン弾丸+重力エネルギー補正あり+マッハ20以上でもパワー不足とされた
正確には短距離モードでマッハ24より速度ださないとパワー足りないよとなった

マッハ9×非徹甲弾×速度エネルギーのみでは超パワー不足で155榴弾、亜音速トマホーク、マッハ3ブラモスと衝突エネルギーがたいさない

また貫通力があっても爆弾がすぐに作動するから貫通エネルギーを十分与えられない
仮にロシア公表値の破壊係数がでたら爆弾が作動する前に粉々ないし引火してしまう

核搭載する時点でこれは貫通エネルギー弾ではなくただの長距離極音速核ミサイルだな
2023/02/23(木) 12:01:43.14ID:yAEPJaEu0
天皇も誕生日のコメントで、ウクライナやホモに触れるかな?
845名無し三等兵 (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.94])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:02:10.72ID:D9semLAid
>>839
いよいよ明後日から2次試験だね
ここで気分転換してるところを見ると余裕なんだね
予め言っておくね
合格おめでとう!
4月から医学生だね
実家から通えるところなの?一人暮らし?
2023/02/23(木) 12:02:40.72ID:IkoJCLt+0
ウクライナ「抵抗の橋」再建へ ロシア進軍阻止で自ら爆破
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfb924bb10df8c6a177fa0520ab00ea45b9012e
 現在、橋を再建するための工事が続けられています。
建設会社の従業員によりますと、破壊された橋はロシアの侵攻を後世に伝えるため、
取り除かずにそのまま保存する予定だということです。
847名無し三等兵 (アークセー Sx9d-BTrK [126.165.208.193])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:13.39ID:dlCCaMKxx
>>827
ニュース見てれば5年前に公職追放でベルルスコーニが政治力失ってたのは知ってるだろ
2023/02/23(木) 12:03:27.99ID:HemJeRNTd
ttps://meduza.io/paragraph/2023/02/22/70-ya-minuta-matcha-schet-1-1-reshayuschie-boi-budut-vesnoy
「試合70分、スコア1:1。決定的な戦いは春に行われるだろう」と、 ウクライナの軍事情報部長のキリル・ブダノフは、戦争の転換点がいつ来るかを語った.
2023/02/23(木) 12:05:18.93ID:IkoJCLt+0
「ロシア人は出ていけ」と嫌がらせも ロシア料理店シェフ「望まぬ戦争」と知ってほしい〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8793fdbb965427ed64ed69c76e68bc2588caae?page=1
プーチン大統領には、「起きて目を開けて、ロシアの現実を良く見て!」と言いたいです。
私が子どもの頃、洗濯機もテレビも、ぜんぶロシア製でした。いまは中国などからの
輸入品に取って代わられてしまいました。街も夜になると人通りが少なく、
治安も悪いです。戦争などしている場合か、と思います。

 一方で、米国やヨーロッパの国々は新たな戦闘機や戦車をウクライナに投入しようとしています。
そんなことをしたら、もっとたくさん人が死んでしまう。その様子を、米国はただ見ているだけ。
ほんとにおかしいですよ。日本には絶対にそんな協力をしてほしくありません。

 この戦争については、テレビやYouTubeなどで流される間違った情報に惑わされている人も
多いと感じます。もっと「自分の頭で」しっかり考えてほしいといつも思います。
2023/02/23(木) 12:05:31.71ID:v1/ScEKt0
>>782
普通が違うだね。常識は人それぞれだから仕方ないね。
2023/02/23(木) 12:08:58.33ID:v1/ScEKt0
>>840
CASRACは権利者に金払うとこから始めるべきだよね。
852名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:35.73ID:ALl27p7Y0
>>839
日本のアニメに洗脳されてるイタリア人がメローニちゃんにこぞって投票するからまた勝つぞ
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-MmUp [106.128.120.141])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:56.92ID:S2wEyqgia
>>846
自衛隊の施設科とか送れないのか?
橋や道路を建設するなら単なる復興支援でセーフだろ?
せめて重機くらい送ってやりたい
854名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:10:36.86ID:TEf11qe70
>>826
ここで会場がドッと笑う
2023/02/23(木) 12:11:28.70ID:v1/ScEKt0
>>853
武器以上に送れんわ。
ミサイルで吹っ飛ぶ可能性あるのに。
何でそこまで飛ぶんだよ。
2023/02/23(木) 12:12:41.40ID:SECh68ap0
これ、ロシアは何十年でも戦争続ける気じゃないのかな。あの負けっぱなしで資源が全然無い大日本帝国ですら、御聖断がなかったら本土決戦やる気満々だったし、クーデターを起こして戦争やめさせようなんて動きはなかった(逆の動きがあったのが怖い)
大日本帝国に比べたら、食料も資源も自給できて、しかも、本土はほぼ無傷で残ってるロシアが戦争やめる理由がないと思うんだよね。最新の武器が手に入らないとか、言ってるけど、何十年も続けば、インド、中国、イラン、北朝鮮あたりから少しづつ入ってきそう。独自の輸入ルート開発とか、自国での独自開発まで行けるんじゃないかな。北朝鮮でさえICBMや核弾頭の開発できてるわけだし。
ウクライナ側は原則ロシア領土進攻ができないのだから、ロシア側としては、ほんとにやばくなったら、一旦本土に引いて立て直すことができる。ある意味、いつでも自由に停戦できるわけだ。で、体制が立直ったら、また、進攻開始と。
もはや無限ループだよね。ロシア全土制圧ができない限り終わりはこなそうに思う。
2023/02/23(木) 12:14:49.45ID:uTW5+3YAp
>>849
ロシアに従ったらもっと人が死ぬから抵抗してるってのが何でわからないんだろうな ブチャの虐殺をいまだに自作自演だと思ってそう
2023/02/23(木) 12:15:09.39ID:v1/ScEKt0
>>856
戦争続けてると内部がガタガタになると思うけどな。
春のウクライナの攻勢で色々決するんじゃないかな。
859名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.205.252.238])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:02.79ID:KCk70mYkr
>>250
ロシアだけを悪者に仕立て上げようとした、バイデンNATOの失政。
先に手を出して攻撃したのは、ウクライナだしな。ロシアは戦争引き下がらないわ。
2023/02/23(木) 12:16:54.64ID:8RPQn3fR0
>>786
ヘルソンは全く防衛の準備が出来てなかったんだな
そして戦車戦!
2023/02/23(木) 12:17:21.44ID:v1/ScEKt0
>>859
聖プーチン様の演説の感想文をここに貼れ。
お前のポエムなんか需要はない。
2023/02/23(木) 12:17:25.40ID:rvwWouJj0
>>838
ガザ地区みたいになる予感が
863名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:18:09.52ID:TEf11qe70
1年で地上軍が半壊する用兵最悪のプーチン軍を立て直すのは中国でもイランでも1億年かかっても不可能だろ。「囚人を脅して前進!」を目の当たりにして「よし99式を供与してロシアを勝たせよう。西側の制裁は気にしない!」こうなるか?
864名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:19:20.56ID:ALl27p7Y0
モスクワ出身のシェフとかワグネル料理教室で勉強したプリゴジンの手下だろ
865名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-zKSA [133.106.132.215])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:20:16.71ID:c5+QJMBVM
ミサイル攻撃で炎上する鉄塔
https://i.imgur.com/QnRkSkn.jpg
866名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:22:37.58ID:ALl27p7Y0
富山県のロシア人とか日本人拉致して北朝鮮に渡してそうだしな
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-MmUp [106.128.120.141])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:22:45.79ID:S2wEyqgia
経済制裁効いてるようで効いてないからな
クリミア以来ロシアは経済制裁食らった分を国産や並行輸入品に置き換えてる
2023/02/23(木) 12:24:33.18ID:XmPEsrzLM
>>820
ロシアゆうよりプーチン一派が粛清されて
混乱→新しいキチ政権誕生やろ

軟弱な西側寄りな政権だと短命
またチンピラ風情の小物がカシラになって歴史を繰り返す
アフリカが変ったか? いいえw
2023/02/23(木) 12:24:54.56ID:VfLQ7toZM
>>841
現代風に言ったらあんなんパワハラかつセクハラだしな


ゲイ差別とかそれ以前の問題
870名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.205.252.238])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:25:14.01ID:KCk70mYkr
>>863
はあ?ロシアは四州併合で、600万人もの人が増えたし20万人殺されたところで、あと580万人余剰ということになる。
2023/02/23(木) 12:25:33.49ID:8RPQn3fR0
チャレンジャー2の訓練の視察に訪れウクライナ兵へ檄を飛ばすウォレス国防相
https://i.imgur.com/24ZFc8t.jpg
https://i.imgur.com/ACqy8pr.jpg
https://i.imgur.com/c11vs1y.jpg
https://i.imgur.com/6ys7NWg.jpg
2023/02/23(木) 12:26:09.45ID:2MT9XOala
マリウポリはロシアが復興進めて何の問題もないから市民はアゾフに支配されてた暗黒の時代に戻りたくないだろ

>>847
森喜朗みたいに裏では権力握ってるパターンでしょ
マスコミにも顔が効くから森喜朗以上だな
西側諸国も手放しにウクライナマンセーしてるのは下らない勧善懲悪に毒された日本の愚民だけで
欧米では経済の先行きが見えない、ウクライナはもう負ける、早く和平にすべきと厭戦的、悲観的な論調が支配し始めてるよ
873名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:27:53.37ID:TEf11qe70
早くアルマータ2000両とSuー57を300機出せよ。高性能な工作機械やハイグレードの半導体や測定器も国産品に置き換えたんだろ???
2023/02/23(木) 12:31:54.88ID:VfLQ7toZM
我が国やNATOとしてはロシアがウクライナに全力投球長期戦やってくれることはむしろ歓迎すべきことだからな

30年ウクライナ相手に戦争し続けてくれたら100年は大国には戦争吹っ掛けてこれなくなるだろうし(チェチェンとかジョージアとかには変わらず圧力あるだろうけど)
875名無し三等兵 (アークセー Sx9d-BTrK [126.165.208.193])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:33:33.50ID:dlCCaMKxx
>>872
ベルルスコーニは自分を大きく見せてるけど、元々そんな大人物じゃない…
イタリアの政治体制が大崩壊した所にピンチヒッターで出て来たに過ぎない
876名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:35:37.20ID:ALl27p7Y0
>>873
両方ともパレード用試作品しか無いぞ
しかもSU57は離陸失敗で墜落したから残り1機w
キンジャール4発も使っちゃってもう無いし
ロシアの伝説の武器は残りポセイドンとサマルト各1~2発くらいだろ
877名無し三等兵 (ワッチョイ aa32-Htxa [219.115.202.236])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:35:56.62ID:VZK1sXMj0
>>872
バイデンが電撃訪問ウクライナ行ってそっからNATOらと会談だが
何故ウクライナ先に行っちゃったし
2023/02/23(木) 12:35:56.91ID:36lbij3T0
>>651
なんで鹵獲なんだよ
戦争を止めるな ってウクライナが書くとでも思ったのか?

明らかにロシア側の画像だろ
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-MmUp [106.128.120.141])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:37:04.01ID:S2wEyqgia
ロシアが旧式兵器ばかり使うのはその方が効率いいからだろ
本来NATOとロシアがぶつかったらNATO軍が圧勝する

でもこの戦争が続く限り、NATOの兵器を不利なウクライナ軍が使い続ける
本来ロシア軍に対して大戦果を上げるはずのNATO兵器が、質の低い囚人兵や徴集兵相手に使われ消耗する
戦えば戦うほどNATOとロシアの戦力差が縮まる

ウクライナを支援しているつもりで、より不利な戦場に高価な兵器を捨てにいってるようなもの
ちまちま武器支援などせずNATOが参戦すればあっという間に勝てるのに
2023/02/23(木) 12:38:12.96ID:rvwWouJj0
>>865
なんか綺麗・・・ (´・ω・`)
2023/02/23(木) 12:39:35.50ID:MzDQ4yKl0
駐韓トルコ大使館は「トルコ人の多くは豚肉を食べないが、韓国から送られてくる缶詰のほとんどに豚肉が使われているため現地で大量に余っている」と説明した。こうした状況を受け大使館側は、個人からの食料品寄付の受け付けを停止することを決めたという。

トルコの人口の90%以上がイスラム教徒で、豚肉だけでなくハムやベーコンなど豚肉の加工品を食べることも禁止されている。韓国の「国民的お菓子」であるチョコパイも、豚皮から抽出したゼラチン成分が入っているため食べられないという。

トルコのある救護活動家は、支援物資として送られてきた大量のスパム缶を見て「また韓国から送られてきた。気持ちはありがたいが、私たちが本当に必要としているのは別のもの」と話したという。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:39:57.24ID:TEf11qe70
プーチン軍の職業軍人はNATO軍事力の1%も使わずに壊滅したと思うんですけど。
2023/02/23(木) 12:40:37.06ID:8RPQn3fR0
>>881
こんな時に豚肉食べてもアッラーは怒らないでしょうに
884名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.205.252.238])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:41:14.00ID:KCk70mYkr
>>879
ロシアはNATOを攻撃してないから、ウクライナがどうなろうがNATOの知ったことじゃない。ウクライナなんかはどうでもいい国だし。
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-MmUp [106.128.120.141])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:41:27.85ID:S2wEyqgia
0032 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-/+FQ) 2023/02/21(火) 15:19:56.57
俺は最初から言ってた
ロシアはドル依存も止めた
国産や国内開発も重視するようになった
クリミア併合からな
だから国際市場や国際金融市場から追い出されてもダメージは限定的だと

誰も聞いてくれなかったけどな
ID:5ptxTtpy0(1/2)

制裁1年、変わらぬロシアの日常 iPhoneもコカ・コーラも販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da463d050b049e3f6b43983bc7ba1e6f817aeca

ウクライナへの侵攻から1年が近づく中、制裁を受けているはずのロシアの市民生活は、侵攻前とほとんど変わっていない。

昨年12月の失業率は3・7%でフランスの半分ほど。街を歩けばiPhoneなどの外国製品が店頭に並び、
GAPといったブランドも営業を続けている。制裁の効果が一見表れていないのはなぜなのか。

制裁の効果が見えない理由の一つに、ロシアが2014年ごろから、食料品から工業製品まで広範囲に輸入から国産への転換を進めてきたことがある。
ジェトロ(日本貿易振興機構)の梅津哲也モスクワ事務所長は「輸入が止まっても大丈夫な素地があった」と指摘する。
886名無し三等兵 (ワッチョイ de6d-7v2q [207.65.161.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:41:37.24ID:OQ2+7Dle0
>>881
こういうのって一般人が分からんのは仕方ないにしても
支援物資受け入れ窓口みたいなのがあってそこが選別せんのか?
2023/02/23(木) 12:42:44.35ID:Rx04b8YY0
>>688
弱ったロシアは必然的に中国に依存せざるを得なくなるだろうし、
中国はロシアの天然資源を破格の価格で独占できるわけだ

欧米からの圧力を抜きにして考えれば中国にとっておいしい状況ではある
2023/02/23(木) 12:43:26.65ID:UDW329Lwr
>>881
英国の貧困層が食料品値上がりで困っているので
配給用として英国が回収したらどうかね。
889名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:44:06.81ID:ALl27p7Y0
>>881
非常時に自分が生きる残る為になら寛容なアッラーは許すって後書きがあったはずだけど
2023/02/23(木) 12:44:20.03ID:36lbij3T0
>>871
教習車は砲塔がオミットされた教官席なんだな

火器管制装置はシミュレーターかな
2023/02/23(木) 12:46:53.34ID:rvwWouJj0
米軍は第二次ファルージャでイラク人の3倍の兵隊を投入したが、死傷者はイラク側より多かった
空軍の支援がなくて土地勘のない市街戦に巻き込まれたら、米軍でも大苦戦する

だからロシアは街自体を破壊して進もうとしてるのかもしれない
2023/02/23(木) 12:47:44.62ID:8dZMWxz70
食わなきゃ飢死とかそういうレベルの話な
震災は別にそこまで困ってない
別の記事ではパンが余って腐らせてるという話もある
2023/02/23(木) 12:50:56.35ID:XVn9Tueq0
何もかも失ったときに支えになるのも信仰だしどれほど困窮してもそこは譲れんやろう
2023/02/23(木) 12:51:32.45ID:Rx04b8YY0
>>642
あー、前に米軍の人がロシアの弾薬類は枯渇しつつあり、今後は信頼性に欠けた古い弾薬に頼るしかなくなるって言ってたけどこれのことかあ

これは確かに使い物にならんな
2023/02/23(木) 12:51:42.04ID:xKmBQ3fI0
「ロシアは孤立したとメディアは騒ぐが、世界の75%は西側に追随していない」 | 戦争の背景にある「イデオロギーや文化の違い」の根深さ | クーリエ・ジャポン https://courrier.jp/news/archives/317209/
トッドなので全面的に同意はできないが世界的には保守派の方がマジョリティというのは事実
共産主義時代は無神論だったので支持者は多くなかったが現代ロシアは神・父親・家族・共同体を重視する権威主義
中東やインド、アフリカが支持もしくは中立の立場をとる理由
2023/02/23(木) 12:51:46.14ID:aW8jCRpN0
もともと豚肉とか健康に悪いからな
食わないのは正解
2023/02/23(木) 12:52:21.96ID:2MT9XOala
西側諸国の経済制裁はブーメラン >>469

G20ではロシアへの経済制裁に賛成の立場なのはG7と豪韓だけで、他11カ国は反対だろうね

G20で対ロ制裁議論望まず=議長国インド高官
2023年2月22日6:44 午後


アメリカが勝手に始めた「ぼくがかんがえた正義(キリ」の戦争に西側諸国もいつまで結束出来るかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況