ウクライナ情勢 904

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/25(土) 16:04:32.67ID:C8TGvKAJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676817917/
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/25(土) 16:07:27.36ID:C8TGvKAJ0
>>1
ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/Fd5Fwh-XwAAdNvt?format=jpg&name=large
2023/02/25(土) 16:19:28.05ID:/ibQta5ZM
>>1
乙だウラー!
2023/02/25(土) 16:35:17.20ID:OIkSXsR+0
>1

バフムートの夜景
https://i.imgur.com/Yv0Krl7.jpg
https://i.imgur.com/YpfM6w0.jpg
5名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:21.01ID:Kk4c+bja0
一年前
こっちのアドバイザーはいたけどアレストビッチはいなかったんや
https://twitter.com/biz_ukraine_mag/status/1629228312345120769?s=61&t=mHi3Oqx2BrS9TjSeizOmhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:03:26.15ID:9/D616vE0
王毅は何の芝居をしてるんだろうな?ビビり演技の狙いはなんだろう?
2023/02/25(土) 17:03:55.86ID:JA2l4N830
前スレの
>>1000

流石に死んで良いとまで思ってないぞ。
個人的には岸田総理は就任当初から嫌いだけど。

>>1
Z
8名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-TMyX [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:04:28.09ID:qYF1x9fn0
王毅がビビってるようには一切見えんが

あのジャーナリストはビビってるようには見えてるらしいが
2023/02/25(土) 17:06:05.78ID:7yYtVm0AM
岸田さんは以前も言ったけど清和会や創価学会を「ロシアに北方領土を売った売国政治家集団」と名指しして徹底的に叩けば支持率上がるんじゃねえの
2023/02/25(土) 17:06:23.09ID:bkEqQWud0
ウクライナ大使に行けとケツ叩かれるジャップ総理情けないな
2023/02/25(土) 17:06:31.78ID:7yYtVm0AM
>>8
単に頭のおかしい隣のおじさんに引いてるだけやで
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-TMyX [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:07.03ID:qYF1x9fn0
>>7
いやあんたのお気持ちは知らんしそこ言及してないよ
死んでも問題ないと断言できるには、国際政治と外交は乱数が多すぎるって話をしてる
2023/02/25(土) 17:07:09.18ID:NjN8b5dG0
引いてるのか、なんかクレムリン空気に飲み込まれてるのか
2023/02/25(土) 17:07:26.87ID:FQzW5RYf0
Q. なぜ非欧米圏の人々の多くはロシアに憤りを感じないのか

A. ロシアがグローバル超大国という座を失い単なる地域大国になった結果、怒りを感じるほど重要な国ではなくなったから。宇での戦争はシリア、リビア、エチオピア、ミャンマーで起こっている紛争と同列に扱われるようになった。
https://twitter.com/moskva_daisuke1/status/1629363698241503236?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:08:44.10ID:JA2l4N830
>>12
りょ
まぁ、死ぬと対露関係がややこしくなるな。
ゼレンスキーとまとめて死ぬとよりややこしくなる。
16名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.183.77])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:09:01.55ID:D7/IB/ava
まぁそのうちいくだろ
2023/02/25(土) 17:10:00.11ID:+3uv1tt40
>>9
統一地方選ボロ負けするぜ。ただでさえ大阪や奈良は維新相手に負けそうなのにどうする?奈良は高市のヤラカシで維新が知事取るのが確定した。
2023/02/25(土) 17:10:23.47ID:FQzW5RYf0
プーチンは、NATO が東方に拡大することについて完全に間違っている。実のところ、最新の NATO 加盟国は西に拡大しました…彼ら自身の自由意志からです。西洋には魅力があります。その魅力とは自由に関するものです。そのプルは自由についてです。その魅力とは、個人を尊重することです。
https://twitter.com/usambjapan/status/1629029517489754113?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6f-+ovl [113.43.201.194])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:31.47ID:hiowmnb50
アメリカの大規模支援は夏頃までだってさ
ウクライナへの予算がそこで尽きるらしい

だから日本に金を出させたのかな?
20名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-ZMNR [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:12:05.63ID:7ZfXBTn+0
https://twitter.com/war_mapper/status/1620588438096580613?s=46&t=lpbHUNUElvNNt9l2qGOW7w

先月 (1月)でプーチン軍はウクライナ領土を差し引き0.1%分、600km^2、淡路島と同じぐらいの広さを奪取。

ウクライナ国防省によればプーチン軍戦死者は同月20,780人。
https://index.minfin.com.ua/en/russian-invading/casualties/

ウクライナの領土は83.35%未制圧なので、全土占領までに死ぬプーチン兵の予想は約17,320,130人。

ドネツク州でプーチン未占領の面積が大体10000km^2なので、これを制圧するだけでも大体33万人以上戦死する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:12:44.90ID:FQzW5RYf0
ウクライナを非ナチ化するために派遣されたロシア兵は、背中の入れ墨に気づいていなかったと言います
https://twitter.com/sputnik_not/status/1629166514598457344?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ほんと存在がネタw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:13:00.99ID:OIkSXsR+0
岸田の件は日本にはもう隠密で段取りを付ける能力がないから「行きたくても行けない」が正解なんじゃないの?
下手するとウクライナに迷惑かけちゃうでしょw
2023/02/25(土) 17:13:27.43ID:7yYtVm0AM
>>17
元から大阪って維新一強じゃね
政権批判票が何故か維新になる極めて特殊な地域
2023/02/25(土) 17:14:50.39ID:JA2l4N830
>>21
わしのマークだね。
こんな刺青入れるなんて、頭おかしい。
2023/02/25(土) 17:15:19.96ID:frrFVKlM0
今岸田から変わってもろくな事にならなそうだしなあ
2023/02/25(土) 17:15:41.35ID:lQSCtisq0
>>19
まーた始まった
アメリカの支援打ち切ってクレクレ

毎年10兆をアフガンに支援しててもビクともしなかったアメリカを舐めてるんじゃね?
2023/02/25(土) 17:17:13.94ID:Zteiz/fZ0
>>21
ハーケンクロイツw
2023/02/25(土) 17:18:31.13ID:busCagtHM
>>22
実際そう
総理の意志ががどうのとかではなくて実務屋の能力が下がりきって身動きが取れなくなってるのが一番やばい
29名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:18:42.90ID:Xa/aJgYWa
>>22
それ以外ないだろう
2023/02/25(土) 17:18:53.03ID:FQzW5RYf0
>>21
すまにゃいこれソースがネタサイトだった
ごめんね
2023/02/25(土) 17:19:45.14ID:7yYtVm0AM
>>22
息子にバラされるくらいだからのう
2023/02/25(土) 17:20:19.13ID:COC5AQ9n0
因みに前スレで75歳おじいちゃんを貶すような書き込みがあったけどあの人は最初から犯罪歴あるって言ってるぞ
贖罪の為に活動してる人だしたぬきと訣別したのも支援金の使い道(武器か民生品どっちを買うか)で揉めたからやで
何故かプーアノンの間では「左翼」や「ゼレンスキーを批判してる」とかデマ流されてるけどこの人は政治的発言一切してないし純粋な更生者と見て良いよ
2023/02/25(土) 17:21:11.52ID:JA2l4N830
>>32
じっちゃんは武器派だったの?
2023/02/25(土) 17:21:14.70ID:Zteiz/fZ0
>>30
知ってるから大丈夫
2023/02/25(土) 17:21:49.17ID:/TKCb68/a
学生運動やってたから左翼ってのは嘘じゃない。まぁ過去の犯罪歴からウクライナでもどうせ犯罪を〜言うのは行き過ぎだろうね
36名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:22:23.48ID:Xa/aJgYWa
>>24
ウクライナもロシアも何も考えんでこういうの彫ってね?
ドイツ人やアメリカ人とかもいるし、何なら日本人でもいそうだな

アゾフ連隊は確実にドイツ軍リスペクトなんでかなりいたろう
ただ、それが政治的にどうこうじゃなくてアホだから彫ってるんじゃね?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:22:47.35ID:C8TGvKAJ0
対ウクライナ軍事支援でEUの一元管理方式を提案、エストニア
https://www.cnn.co.jp/world/35200514.html?ref=rss
2023/02/25(土) 17:23:01.92ID:COC5AQ9n0
>>33
たぬきが武器派 じっちゃんは民生品派
どっちが悪いとかでは無く軍を支援するか民間人を支援するかの意見の相違
2023/02/25(土) 17:23:31.58ID:FQzW5RYf0
この左に映ってるのはなんじゃろう?
https://twitter.com/takutonychan/status/1629390115540975617?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:23:49.03ID:JA2l4N830
>>36
日本人だとアケミ命でハートマークとかじゃない?
ソースは長谷川町子の4コマ漫画。
イジワルバーさんだっけな。
41名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:24:00.59ID:Kk4c+bja0
TONYとAZがこのBMP-2はワグネルだって言っててうーんと思ってたけど
やっぱりウクライナ軍だよね
バフムート市内にロシア車両がいるとしたら戦況図の根本がひっくり返るが
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1629395743529132032?s=61&t=mHi3Oqx2BrS9TjSeizOmhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:24:29.69ID:C8TGvKAJ0
https://mobile.twitter.com/sentdefender/status/1629388650696916993
ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、
来週火曜日に北京で中国の習近平国家主席と会談する予定だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:25:05.52ID:Zteiz/fZ0
>>36
田舎のヤンキーみたいなもんだしな
2023/02/25(土) 17:26:03.91ID:JA2l4N830
>>41
もうとっくに市街戦になってたでしょ。
工場地帯は制圧されてなかったけ?
2023/02/25(土) 17:26:18.30ID:FQzW5RYf0
メドベージェフ氏はロシア通信(RIA Novosti)を通じて、「今日、50カ国が地球上からロシアを一掃しようとしているが、ほぼすべての敵帝国が反対しているにもかかわらず、ロシアは彼らよりも強力であることが明らかになっている」と語った。
https://twitter.com/noelreports/status/1629395483436228609?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

メドベージェフ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:27:34.02ID:I2JctU0aa
プーアノンさんたちが自力で勝つ可能性話さなくなったな
2023/02/25(土) 17:27:34.32ID:c7tAXQV6d
>>22
あと自衛隊の護衛の問題がネックとか
日経で書いてた
48名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-ZMNR [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:28:54.01ID:7ZfXBTn+0
予算は議会を通ればいくらでも出せる。大統領と上院は民主党多数で、下院も共和党が7人賛成すれば予算案は通る。
12月にNDAAも上下院普通に通ったし、ここは問題でない。
2023/02/25(土) 17:29:07.61ID:1xPI6ukG0
岸田が行けない理由て機密と警備問題って言われてたろ
ロシアどころか世界に情報漏れ漏れでもいいなら行けるだろうけど
ウクライナ的には良いてことなのかね
50名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:29:10.01ID:Kk4c+bja0
地雷除去車両と工兵部隊の組織化をちゃんとして組織的な機甲部隊運用をしないと
レオ2A6だろうがT-62だろうが地雷を踏んだら終了ってバカっぽすぎる
単騎でフラフラ走って行って地雷踏んでたらいくら戦車があっても足りない
2023/02/25(土) 17:30:04.96ID:cs1ruqTq0
>>43
これ
ナチスのマークのとなりにオジーオズボーンとか彫ってる奴いたもん
2023/02/25(土) 17:31:23.04ID:OIkSXsR+0
>>41
この動画は昨日辺りにウクライナ側のテレグラムで
家屋に集まったロシア兵を30ミリ機関砲でクレンジングしてるところって紹介されてたぞ

関係無いけどワグネルが投稿した写真から
バフムートのシャンパン工場を指揮所にしてるのがバレてたから
近々吹っ飛ばされるんじゃないかなw
2023/02/25(土) 17:31:44.62ID:1xPI6ukG0
しかし日本を昔のような国家にしないようにと縛ってた事が巡り巡って今回足枷になってるな
野党側からしたらざまあて感じなのかもしれないが
2023/02/25(土) 17:31:46.78ID:c7tAXQV6d
この前暗殺事件あったし
さらに警備で下手打ったら信用されなくなって
広島でサミット開催できなくなるしな
55名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:31:59.96ID:Kk4c+bja0
ザポリージャから南下打通はかなりハードだよ
もう要塞化して地雷原になっている
56名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-ZMNR [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:32:06.09ID:7ZfXBTn+0
https://twitter.com/pauljawin/status/1629389578657312769?s=46&t=lpbHUNUElvNNt9l2qGOW7w


StugnaPの榴弾弾頭がプーチン兵縦隊をストライク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:33:41.57ID:FQzW5RYf0
そういえばWaliってまだウクライナにいるんだろうか?
なんとなくバフムートにいるような気がするんだけど
58名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-ZMNR [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:33:59.51ID:7ZfXBTn+0
地雷撤去支援車両が供与されてたのはそのへん突破のためだね。
2023/02/25(土) 17:33:59.97ID:1xPI6ukG0
>>54
実際情報漏れて無事でも何かしらの未遂事件とかあったなら
サミット自体も流れるてあり得そうだな
G7だけじゃなくG20も
2023/02/25(土) 17:34:21.92ID:JA2l4N830
>>57
帰国してなかったけ?
2023/02/25(土) 17:34:41.94ID:3X731MNn0
>>42
ロシア軍に占領されないように中国軍の展開を依頼するだろうか
併合を防ぐにはそれしかないと思うが
2023/02/25(土) 17:34:58.80ID:7yYtVm0AM
4月末までには、ロシア軍がウクライナの占領地帯から撤退するのではないか…」軍事侵攻まもなく1年 中村逸郎教授に聞く
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7096d8efc7d62cee2fe49ae0ea5d4600f2345c65&preview=auto

私はこの戦争は、4月末までには、ロシア軍がウクライナの占領地帯から撤退するのではないかとみています。なぜかというと、欧米12か国が中心になって、ウクライナへの新たな軍事支援が本格化します。戦車が321両供与されるということで、この最新の兵器を使うために、ウクライナ人の3万人を軍事訓練するということです。

その一方で、窮地に立つプーチン政権が欧米諸国からウクライナへの軍事支援が本格化する前の2月末までに、ウクライナ東部の強固な橋やトンネルを狙って戦術核を使用するのではないかと懸念が高まっています。それに対抗してアメリカがどう動くのか、最大の焦点です。


これどっち転んでもプーアノン地獄やんけ
欧米の戦車にビビって撤退か逆ギレで核使用の二択
63名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:36:08.97ID:Kk4c+bja0
一年前の思い出
このゲラシモフドクトリンの情報戦最先端のアイドルグループはどこへ行った?
マリウポリへの国道のそばで慰問しているビデオどこに行ったかな
激しく笑ったのでまた見たい
https://twitter.com/warfordemocracy/status/1629385722888327174?s=61&t=mHi3Oqx2BrS9TjSeizOmhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:36:23.71ID:Zteiz/fZ0
>>62
こいつは適当な事を思いつきで喋ってるだけ
2023/02/25(土) 17:37:21.51ID:FQzW5RYf0
>>60
帰国して9月末にまたウクライナに渡った
2023/02/25(土) 17:38:26.46ID:JA2l4N830
>>65
死んだとも出てないから活動してんのかもね。
67名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:39:05.96ID:Kk4c+bja0
ゲラシモフドクトリンって秋元康みたいなもんかと思って感心してたんだが
そうでもなかったようだ
2023/02/25(土) 17:39:36.90ID:xY0w37ve0
1年後、ウクライナ軍がモスクワに迫る
2023/02/25(土) 17:39:49.24ID:SpqF4YsZa
>>62
何回も重ねて印中がそれだけは使うなと言ってるし使って勝ち確どころか艦隊消滅確定だから使う意味がない
しかし4月に撤退なんてそれ以上に非現実的
だから領土内にいるオークを片っ端から殺すか交換ストックの捕虜以外ないな
2023/02/25(土) 17:41:08.52ID:7yYtVm0AM
>>54
ぶっちゃけ銃声置きても伏せずにキョロキョロしとる元首相と山上との間に入らない奈良県警見てるとなぁ
2023/02/25(土) 17:42:20.58ID:Z+gH74Ez0
ジブチで陸自幹部が拘束されてたって凄いな
なんでこんなことなったのか
2023/02/25(土) 17:42:33.10ID:FQzW5RYf0
>>66
昨日掲載されたインタビューがあったわ
ビルトだけど…

“スナイパー「ワリ」プラン3。ミッション:「ウクライナ戦争は今年は終わりません」 | ニュース | BILD.de”
https://m.bild.de/news/ausland/news-ausland/sniper-wali-plant-3-einsatz-der-ukraine-krieg-wird-dieses-jahr-nicht-vorbei-sein-83008222.bildMobile.html?t_ref=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F
2023/02/25(土) 17:42:39.10ID:o++JaygP0
>>22
サミットで恥かく覚悟をキメる方が楽だわな
74名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:42:49.20ID:Xa/aJgYWa
俺は動員兵力が20万位編成中で装甲部隊も戦力回復中と見てるけど
もしも装甲車両も弾薬も枯渇しつつあるならば4月撤退もおかしな話ではないかも
2023/02/25(土) 17:43:10.39ID:XVpflb6A0
少し前からバフムート東部の住宅街にロシア兵が侵入してて装甲車による掃討は続けられてる
みんな大好きBTR-4も出てる
2023/02/25(土) 17:43:38.60ID:cVwCAzY/0
去年末に米民主党が予算通したけどそれが切れるのが9月くらいという観測がある。
今年初めに米共和党が多数派になったから新予算は期待薄。
その後決定したウクライーナに送るM1戦車は米軍事産業に金を出させている。
ODAなら米政府の一存で出せるだろうけど支援額っての事業規模で返済が必要だったりするから
真水の支援額はアテにならない。それにODAで軍事支援は無理だろう。

そんな感じだからウクライーナが勝つには君たちの寄付金が必要だ!!
77名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:44:15.59ID:Kk4c+bja0
バフムートの周りのこういう散発的侵入者にエクスキャリバー使うのはコスパが悪い
無誘導の迫撃砲だと最初の至近弾で逃げちゃう
スタグナのレーザー照射部分をドローンに積んでインテグレートできればいいのだが
https://twitter.com/markito0171/status/1629400382274150400?s=61&t=mHi3Oqx2BrS9TjSeizOmhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:45:07.81ID:bup4A05a0
●小泉悠の説
 
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
 
動員後訓練された兵士が20万人いる。
 
戦車は古いもので良ければ年間1000輌作れる!
 
ウクライナとロシア双方が同じような人的ダメージを受けてるとしたら、最後まで立ってるのはロシアの可能性が高い!
 
バフムートをウクライナ軍が防衛することに軍事的合理性は無い。政治的に露ウ双方が拘っている。』
 
 
●パットンの説
 
『ロシア軍の大攻勢は1週間前がピーク。もう山場は終わった。
 
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。
 
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。
 
まずウーラー突撃しているロシアと、NATO式縦深防御しているウクライナと、同じような被害受けてると思うのがプーアノン脳のバカげた事実認識の欠如。
 
既に要塞化バフムートで大量にロシア兵を刈れているわけで、軍事的合理性からバフムートで守っている。』
 
 
また、ISW、磯部元陸将、渡部元陸将、兵頭伸治氏がパットンに近い意見を述べている。
2023/02/25(土) 17:45:51.15ID:JA2l4N830
>>72
クレミンナの森に居るのかもね。
あそこスナイパー戦やってるみたいだし。
2023/02/25(土) 17:46:18.06ID:XyD5Qn6sM
>>70
護衛なのに皆同じ方向向いて死角ができてたりアレは素人目にも酷かった
81名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:46:49.37ID:Xa/aJgYWa
>>76
なんのためのレンドリースだよ
2023/02/25(土) 17:46:58.29ID:JA2l4N830
>>71
スレ違だけど、こんな事件あったのね。
中華め。
2023/02/25(土) 17:47:13.17ID:/TKCb68/a
9月まで支援続くなら終わりが見えてきそうな気はすんねぇ
84名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:47:40.57ID:Xa/aJgYWa
>>79
教官って書いてあるよ
2023/02/25(土) 17:47:47.83ID:cVwCAzY/0
露軍の動員は公称30万人だけど実際には50万人だと信頼できる情報筋が言ってるって
ロシアに詳しすぎて親露派と混同されがちなNHK解説員が言ってたな。
2023/02/25(土) 17:48:08.01ID:JA2l4N830
>>84
ありがとう。読んで無かった。
2023/02/25(土) 17:49:21.56ID:7yYtVm0AM
>>71

ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放
https://nordot.app/1002106647337107456
2023/02/25(土) 17:49:28.15ID:cVwCAzY/0
今回のレンドリースは米軍の装備の供与しかできないから、今ない装備は供与できないよ。寄付ハヨ
2023/02/25(土) 17:49:44.93ID:syy8Ze2Md
>>2
こ、これは破壊力がヤヴァい
90名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:49:57.90ID:Kk4c+bja0
ちょっと面白い話
ロイタリングカミカゼドローンの進化?
ウクライナのカミカゼドローンはVHF無線シグナルにホーミングしているのではないか説
重要な情報を無線送信しようとして戦車のハッチを開けたら飛び込んできた
IFF機器なしでも自軍の電波パターンを攻撃しないようにしておくとか
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1629393668598579202?s=61&t=mHi3Oqx2BrS9TjSeizOmhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:50:21.56ID:bup4A05a0
ロシアに行ったことある奴は全員信用ならねーわ
俺なんて、Facebookでロシアに頻繁にフィギュアスケート見に行ってるババアを切ったぞ
2023/02/25(土) 17:50:34.42ID:ARDD3ESGr
>>2
ウクライナの猫ってなんか人懐っこいの多くないか?
93名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-zQF9 [106.146.106.62])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:50:58.30ID:6jJvF0+Ea
ポツダム宣言の法的効果は明確に否定されており、

>中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定してきめておりまするが、

台湾には米軍が駐屯しているが、ウクライナは無し!

○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html

台湾に米軍が進駐するのは台湾関係法という米国の国内法による!

米国は朝鮮戦争で中国とは敵対するが、ロシアはそうでは無い!

https://mobile.twitter.com/teyllan/status/1626002194356133890

alien
@teyllan
「バイデンが、アメリカは台湾を守るために戦争に行くだろう、そして、地政学的にそれほど重要ではないウクライナを守るために戦争に行くことはない、とはっきり述べたことは、アメリカが人類の利益を守るために戦争に行くのではなく、自国の利益を守るために行っていることを示すものである。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:51:09.49ID:Zteiz/fZ0
イラン製ドローン、弾切れの模様

https://twitter.com/kyivindependent/status/1629403269796700161?s=46&t=3Q9lhsklm0TFacRGUY-mYw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 17:51:30.09ID:bup4A05a0
ロシアに興味ある=FSBの息がかかってる可能性がある。
テレビ東京の豊島新作とかも、ロシア支局にいたから、あまり信用してない
2023/02/25(土) 17:52:58.50ID:3X731MNn0
>>92
寒いから
2023/02/25(土) 17:54:47.46ID:EPl5SG4o0
2月25日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者147470(+650)
戦車3375(+12)
装甲車6609(+9)
長距離砲2373(+10)
MLRS475(+1)
対空ミサイル車両247(+0)
航空機299(+0)
ヘリコプター288(+1)MI-24
無人機2035(+2)
巡航ミサイル873(+0)
輸送車5235(+11)
艦船18(+0)
特殊車両230(+1)

ウクライナ侵攻一周年怒涛の大攻勢マダー??
98名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-NAC5 [121.106.134.9])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:50.97ID:kLv+tYJY0
>>74

停戦はしても撤退は無いのでは無いかと思う。
ロシア軍が徐々に圧しているところを見ると
現時点では弾薬の枯渇は無いのかも知れないが、戦線が崩れると踏んだなら戦略核の使用も有り得るのかも知れない。
2023/02/25(土) 17:56:10.85ID:bup4A05a0
>>97
戦車1ダース(^o^)笑
 
安物の露助戦車じゃなかったら大事(おおごと)だわ笑
露助戦車だから、いつものことだけど
100名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-ZMNR [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:37.33ID:7ZfXBTn+0
マコネル含む主流派が支援に傾いているのに、米下院でウクライナ支援予算が通らないとか抜かしてる情報はなんなんだ?プーチンか?
101名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.62.225])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:13.79ID:Xa/aJgYWa
>>98
停戦はウクライナが許さないからあり得ない
102名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:04.74ID:C8TGvKAJ0
ヴフレダルでのロシア軍の攻勢動画
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1629396217397379075
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 18:02:14.98ID:JA2l4N830
>>100
いつものプーアノンの怪情報。
ソースすら無いのもいつものこと。

そろそろ習アノンに衣替えするらしいよ。
2023/02/25(土) 18:02:53.61ID:xporDS6g0
>>98
戦術核でもアウトなのに、戦略核なんて使ったら問答無用でNATO介入やで
105名無し三等兵 (ワッチョイ e395-a5Vj [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:03:01.89ID:hM+oKapD0
報道特集を見ているが、宇国の人々が気の毒過ぎるわ。
2023/02/25(土) 18:03:32.10ID:MxUCxLbe0
>>63
ナチスが勝った世界線のゲームとかにこういうのよく出てくるけどあれリアルだったんだな
2023/02/25(土) 18:03:43.04ID:wCHoL/3Q0
ヨーロッパ人っていつも何かしら戦争に加担してんな
2023/02/25(土) 18:04:28.53ID:JA2l4N830
>>102
ワザとヘタクソに吹いてる笛の音が良いねw
109名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:04:32.30ID:C8TGvKAJ0
捕らえられたワグネル
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1629392881256484865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:04:56.98ID:m0Lz3/rSd
>>97
今日も素敵な戦果だ。
もうアリゲーターは無くなったくさいな。
2023/02/25(土) 18:05:04.21ID:/TKCb68/a
ロシアから中国に擦り寄ったらもう単なる外国人工作員やね習アノン 
これこそ反日ですわ
2023/02/25(土) 18:06:03.35ID:OC0ZutJwr
ロシアの大攻勢はどうなった(笑)
2023/02/25(土) 18:06:17.45ID:cVwCAzY/0
他国を弱体化させて権益を確保するのは外交の基本。
114名無し三等兵 (ワッチョイ e395-a5Vj [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:34.62ID:hM+oKapD0
>>112
息切れ終了っぽいですなw
115名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-ssyN [111.239.180.222])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:40.92ID:UTGpegtMa
昨日Nステあたりでロシアにはまだ前回の徴兵で確保した20万人の伏兵が残ってるとかぬかしてるコメンテーターおったけど
武器弾薬には触れてなかったなw
2023/02/25(土) 18:07:49.78ID:JA2l4N830
>>115
碌に訓練出来てないだろうにな。
単なる大砲の標的になっちまうのに。
2023/02/25(土) 18:08:29.00ID:xporDS6g0
>>111
彼奴等にとって反欧米できるなら誰でもいいんだよ。
なんならそこら辺の掃除のおばちゃんでも崇めるぞ
2023/02/25(土) 18:08:51.75ID:zYIkUje60
中国が真実を語っておられますけど、仮にNHKがこの動画を引用して報道したとしたら、NHK会長が自殺する事になるのでしょうね🥴🥴🥴


https://twitter.com/ShortShort_News/status/1628954431378325504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 18:10:14.53ID:xporDS6g0
>>118
さっさと辞世の句書いて逝ってくれないかな?
2023/02/25(土) 18:11:22.35ID:JA2l4N830
>>118
中華の民族浄化は怖いな
こいつら何言ってのかね。
121名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:11:49.20ID:m0Lz3/rSd
>>80
首相の警護は警察から権限奪って、隊にやらせた方が良いな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:11:57.68ID:C8TGvKAJ0
https://mobile.twitter.com/GeneralStaffUA/status/1629406975472594945
ウクライナ空軍は有望な対空ミサイル システム IRIS-T、NASAMS、
パトリオット、SAMP/T などの訓練のための士官候補生の募集を発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 18:12:23.48ID:wCHoL/3Q0
>>118
割と一理あるな
124名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-ssyN [111.239.180.222])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:13:05.86ID:UTGpegtMa
>>116
それ。標的として丸裸で薬漬にして投入しそうだから油断ならないんだよなぁ
2023/02/25(土) 18:13:15.17ID:wCHoL/3Q0
>>120
ダブスタなのが説得力かなり減衰させてるね
2023/02/25(土) 18:14:02.85ID:xporDS6g0
そもそも同じ事やってるロシアと中国スルーしてる時点でw
2023/02/25(土) 18:14:30.64ID:wCHoL/3Q0
要はアメリカも中国も変わらねえ
片や最も殺戮的な疑惑が深い国、もう片方は新興好戦国だろうが
2023/02/25(土) 18:14:33.33ID:MxUCxLbe0
>>122
日本も短samか近samくらいおくれんものか
2023/02/25(土) 18:14:59.40ID:cVwCAzY/0
攻勢攻勢叫んだ方が視聴率稼げるからね。ウクライナ疲れを加速させるけど
その頃には他のネタを見つけてくるのがマスゴミの仕事。
130名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:15:05.32ID:m0Lz3/rSd
>>115
計算が出来ないコメンテーターだな…
攻勢を決心するのにどれだけの兵力確保しておけばと考えたら20万も残ってる訳がない。
2023/02/25(土) 18:15:06.92ID:bkEqQWud0
とりあえず今年は間違いなく続く言われてるから毎日戦況に一喜一憂しても無駄だよ
2023/02/25(土) 18:15:36.03ID:JA2l4N830
>>123
戦争してない期間が16年しか無いのがまず嘘でしょ。
第一次と第二次の間で20年ぐらいあんのに。
その間に米国は戦争したか?
印象操作だよ。

中共の主権侵害なんてメチャクチャだし、報道の自由無いから反省すら無いじゃないか。
クソだよクソ
2023/02/25(土) 18:15:56.72ID:wCHoL/3Q0
ゲームかなんかの配信動画観てていきなりロシア語かなんかで罵倒された事あったなぁ
ロシア人はそもそも狂ってるイメージしか無いわ
2023/02/25(土) 18:18:09.51ID:wCHoL/3Q0
>>132
そうだな、4年も違うぜ
印象操作も人間なら当たり前だよな!正しい事しかしてねえよ
2023/02/25(土) 18:19:31.13ID:xporDS6g0
絵文字は色々知能が足りんな

こんな失敗作生み出したの誰や?
2023/02/25(土) 18:20:55.87ID:/TKCb68/a
アメリカもやってるからロシアちゃんにもやらせてくれないとやだやだ!

知らねーよ
ウクライナを3日で制圧できると予想したのはてめーだろ
ケツぐらい自分で拭け
137名無し三等兵 (ワッチョイ e395-a5Vj [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:22:19.81ID:hM+oKapD0
>>128
87式自走高射砲「ガタッ」
2023/02/25(土) 18:23:58.75ID:XVpflb6A0
アメリカは悪い!はいいから中国やロシアの良さをアピールしろよ
そんなんだからみんな先制主義勢力から去っていくんだぞ
2023/02/25(土) 18:23:58.97ID:lyJmmBH+a
>>128
黒海艦隊で12式改の試し撃ちしたいぜ
2023/02/25(土) 18:24:21.26ID:JA2l4N830
>>134
計算してないけど20年どころじゃないだろ。
アホなパヨクか?
煽ってるつもりなの?
メチャクチャな謀略も明るみに出て映画化されるのがアメリカ。
カティンの森の惨劇をドイツのせいにしようとして失敗してペレストロイカ以降に情報公開されるのが中露。

まず、中華は天安門事件の情報公開とウイグル地区の強制収容の実態を公開するべきだな。
他国を批判してる暇があるなら。
2023/02/25(土) 18:25:18.67ID:31o2Yb9s0
>>132
バナナは戦争に入りませんの
アメリカ理論ワロタ
2023/02/25(土) 18:25:27.37ID:97fi8A3j0
アメリカは第一次世界大戦で金の為の戦争って散々国民から批判されたからな
イギリスに貸してた金額が莫大で負けたら払えないから参戦したわけで
だからアメリカは中立路線になったのに
間抜けな日本がアメリカに宣戦布告しちゃったもんだから対外戦争しまくれるようになった
今のアメリカ作ったのは日本のせいといってもいい
相手から手を出させたら正義のための戦争できるって学んじゃったしさ
2023/02/25(土) 18:25:59.66ID:Cp1ZCV4dM
犯罪者や中央アジアの貧しい捨てゴマ外国人兵士達が何十万人死傷しようがロシアにダメージ無いからな
2023/02/25(土) 18:26:28.95ID:bup4A05a0
>>127
こういうアカはNG推奨
 
ここ共産党員は出入り禁止だから シッシッ
2023/02/25(土) 18:27:33.20ID:JA2l4N830
>>141
計算して詳細出してみたら?
16年間なんて根拠をさ。
話はそっからだよ。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 05e6-N4X3 [114.156.77.94])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:29:02.23ID:RPbKlssF0
>>63
これどういう意味?
ロシア語だけどリズムがなんかウェラーマンっぽく?

それはそうと開戦初期に貼られてたカチューシャの動画探してんだけど誰か持ってない?
戦意高揚のプロモみたいなやつ
みんなには内緒でこっそり見たいんだ
2023/02/25(土) 18:29:16.75ID:bup4A05a0
ネットで一生懸命プーアノンとして工作している共産党がいかにゴミなのかわかるわ
2023/02/25(土) 18:29:44.93ID:MuHBeeC8a
人がいない時間帯の方が戦況の情報が多いとか、ほんと終わってる
日常会話とか、僕の思う各国国民性やら世界情勢とかそんなのは他所でやれよ
他所で相手にされないからここでやってるんだろうが、こっちはそんなこと知ったこっちゃない
2023/02/25(土) 18:30:03.28ID:m0Lz3/rSd
過去に〜したなどどうでも良くて、今は目の前の侵略国家を潰すのが先だろ。
どんだけ状況が見えてないんだ。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 05e6-N4X3 [114.156.77.94])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:34.52ID:RPbKlssF0
>>87
なんで発表が今なんだよ...
2023/02/25(土) 18:32:11.21ID:c7tAXQV6d
ttps://meduza.io/news/2023/02/25/frantsiya-germaniya-i-velikobritaniya-rassmatrivayut-vozmozhnost-sblizheniya-nato-s-ukrainoy-chtoby-podtolknut-kiev-k-peregovoram-s-moskvoy
フランス、ドイツ、英国は、ウクライナとの NATO 和解を検討しており、キエフにモスクワとの交渉を迫っている

ウォールストリートジャーナルの信用度は何とも言えないが紹介
2023/02/25(土) 18:32:40.33ID:cVwCAzY/0
米は宣戦布告に議会の賛成が必要だから敵から手を出させればメシウマ。奇襲なら世論も大盛り上がり。
なのに奇襲した阿呆な軍隊が極東にあったらしい。
2023/02/25(土) 18:33:06.81ID:97fi8A3j0
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ
154名無し三等兵 (ワッチョイ 35a5-w1Js [58.92.72.8])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:35:03.49ID:mipO+tTV0
ウクライナ侵攻1年
G7首脳会合
岸田首相 ロシアへ追加制裁表明

「新たに120を超える個人や団体を資産凍結の対象
ドローンに関連する物品をはじめ輸出を禁止する物品を拡大することなどを表明」

これの何か意味あるのか?

偵察用の民生ドローン、
今ロシアが使ってるのは、ほぼ中国製だろ。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230225/k10013990431000.html
2023/02/25(土) 18:35:19.84ID:31o2Yb9s0
>>145
ほい
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_wars_involving_the_United_States
2023/02/25(土) 18:36:19.16ID:bkEqQWud0
>>154
中古車禁止にしたの?
157名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:36:19.33ID:m0Lz3/rSd
>>128
純粋に防御的な兵器だから官僚が知恵働かせれば送れる。
国民が働きかけて法改正させるのが一番確実だが。
2023/02/25(土) 18:38:42.13ID:bup4A05a0
ウクライナと西側の目標としては【露助の絶滅】
これが成し遂げられてこそ真の平和
平和主義ならば、あくまでも露助の絶滅を目指すべき
2023/02/25(土) 18:38:53.10ID:c7tAXQV6d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/02/25/britanskaia-razvedka-rossiia-veroiatno-ischerpala-zapasy-iranskikh-dronov-kamikadze-news
英国の諜報機関:ロシアはおそらくイランの神風無人機を使い果たした
2023/02/25(土) 18:38:53.92ID:wQI40nd10
>>154

「他の西側にはちゃんと制裁やってるのを見せたい。
でもキツイ制裁でこれ以上ロシアを怒らせないようにしたい。」

察してやれよ。
2023/02/25(土) 18:39:03.52ID:bup4A05a0
加えて、プーアノンの絶滅
2023/02/25(土) 18:39:10.62ID:ZRTHQTZla
>>151
フランス、ドイツは驚かないけど英国がそこにいるのが大きいかな
あれだけロシアに噛み付いてたのにね
イギリス国内が苦しいからこれ以上ウクライナには援助出来ないのかな
保守党の地滑り的大敗も見えてきたし
こんな感じで西側諸国は支援からどんどん脱落していく
2023/02/25(土) 18:39:13.96ID:cVwCAzY/0
報道特集は
・予備役と徴兵
・ドンバスで保護された孤児と現役市長の息子
を意図的に混同してるな。
日本人がどう解釈しようと大勢に影響ないから問題ないっちゃ問題ないがw
2023/02/25(土) 18:39:38.59ID:+3uv1tt40
>>23
大阪は

維新vs自由公明立憲共産党

という野合やってるから批判票はすべて維新に来る。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:40:12.21ID:C8TGvKAJ0
個人的には兵器供与は賛成だが世論的には盛り上がってない気がする
2023/02/25(土) 18:40:43.77ID:bup4A05a0
岸田『やはり冬はカニに限る』とか言いながら生きてそう
こんなに馬鹿だとは思わなかった
2023/02/25(土) 18:42:06.53ID:cW++d9dI0
ロシアは何時大攻勢をかけるんだ?
168名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:42:22.59ID:m0Lz3/rSd
>>159
最近飛んでないやな。
169名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.154.147.177])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:42:22.68ID:/IJIsARZa
>>162
はよ人生で「必死」になれる新ネタ作れよ嘘つきガイジ
もうネタ切れ?
2023/02/25(土) 18:43:01.03ID:cVwCAzY/0
中古車をロシアに輸出しないと日本で新車が売れなくなる。輸出規制するわけがないよね。
2023/02/25(土) 18:43:11.51ID:+3uv1tt40
>>165
そもそも何を提供すりゃいいんだ?
P3Cやホークアイは長期的には役立ちそうだが
即戦力とは考えにくい
2023/02/25(土) 18:43:40.64ID:JA2l4N830
>>155
アパッチインディアンとの戦いまで入ってて偉いね。
中共なんざウイグルは民族浄化の内戦みたいなもんだけど記載なんか無いだろうからね。
173名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:43:45.02ID:C8TGvKAJ0
>>171
FH70や砲弾
2023/02/25(土) 18:45:38.27ID:5vZwgQh+0
>>165
・・・自然災害なら純粋「人道支援」で済ませられるんですよ・・・
極論、紛争国に対しては「支援する(戦闘コミコミ)」or「見捨てる」
の二択なってしまう・・・
を認められない「普通の日本人(?)」の甘さみたいな???
(・・・平時なら優しいで良いんですけどねぇ・・・
2023/02/25(土) 18:45:58.84ID:+3uv1tt40
>>173
そんなのでいいんか?自分はF15くらい供与してやれと思うがな。あとMLRSとか
2023/02/25(土) 18:46:53.21ID:/IJIsARZa
もう西側の救世主やな
いまだに戦争に備えてたのがでかい

韓国政府の高官は「米国から要請された155mm砲弾の追加輸出に応じる方針を固めた」と明かしており、ウクライナメディアも「ゼレンスキー大統領が24日の記者会見で韓国からの軍事支援に期待感を示した」と報じている
2023/02/25(土) 18:47:40.79ID:cVwCAzY/0
寄付金でさえ戦争に使われないようにという日本人が多い。

ウクライナ政府向けに寄付金送ればポケットからあふれ出た分は戦争に使われえるんじゃないかな。
西側でもK国は生産余力ありそうだ。米国経由で供与したという報道もあるし。
2023/02/25(土) 18:47:47.10ID:ZRTHQTZla
さっさと逃げりゃいいのに…

あっ、逃げられないのか
アゾフが退路で督戦してるから
https://i.imgur.com/aW5ffOA.jpg
2023/02/25(土) 18:48:20.23ID:m0Lz3/rSd
弾薬は貸与すれば問題ないとの前例あるしな。
貸す相手が無礼じゃなきゃどんどん貸したまえ。
2023/02/25(土) 18:48:39.46ID:8Ijj3/4n0
砲弾輸出で調子こいてると北から攻められるぞ
2023/02/25(土) 18:49:01.02ID:JA2l4N830
>>176
韓国の大勝利だね。
色々、外交的にも政治的にも。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:49:05.71ID:C8TGvKAJ0
砲弾の消費が生産に追いついてないから、この際日本も砲弾の生産に協力して欲しいけど
2023/02/25(土) 18:49:34.12ID:+3uv1tt40
>>176
準戦時体制敷いてるのが強みになってるな韓国は。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:50:15.65ID:C8TGvKAJ0
>>176
これはありがたいな
2023/02/25(土) 18:50:37.37ID:cVwCAzY/0
K国は紛争国に武器輸出はしない方針だからウクライーナは黙っててw
お礼を言えば嬉しがると思てってるんだろうけどさ。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 35a5-w1Js [58.92.72.8])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:51:24.67ID:mipO+tTV0
>>156
中古車は禁止にしてません。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:51:52.99ID:C8TGvKAJ0
>>182
消費が生産→生産が消費
2023/02/25(土) 18:52:26.96ID:JA2l4N830
>>154
ラジコンのエンジン輸出禁止かね。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:53:03.14ID:C8TGvKAJ0
>>185
一応アメリカ向けの名目だったもんなw
2023/02/25(土) 18:54:16.10ID:JA2l4N830
>>182
日本はダイキンに声掛かってないのかな?
2023/02/25(土) 18:55:24.42ID:ZRTHQTZla
ドイツに韓国がやる気を出したってことは西側諸国の負けが確定した(笑)
2023/02/25(土) 18:56:00.72ID:31o2Yb9s0
>>172
原住民との土地争奪戦は内戦ではないけど
客観性のあるリストと根拠のないアメリカの主張は比較にならんね
国連にせよアラブ諸国にせよウイグル視察に来て見て回ってる時点で
多角的に見ればアメリカの主張には信憑性がない
2023/02/25(土) 18:56:14.55ID:7yYtVm0AM
米、韓国に砲弾追加輸出要請 ウクライナ支援で不足―報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023022400735&g=int
2023/02/25(土) 18:56:51.32ID:m0Lz3/rSd
韓国は日本に逆らわないのを確約するまでは裏切り者扱いだがな。
2023/02/25(土) 18:56:55.06ID:c7tAXQV6d
>>168
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/02/25/smi-kitai-izuchaet-vozmozhnost-postavki-v-rossiiu-bespilotnikov-i-boepripasov-dlia-ispolzovaniia-ikh-na-voine-v-ukraine-news
メディア:中国は、ウクライナでの戦争で使用するためにロシアにドローンと弾薬を供給する可能性を探っている

そしてこれ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:58:29.06ID:C8TGvKAJ0
>>190
どうなんだろう
アメリカ向けの供与なら問題なさそうだけど
日本も弾薬工場の増設を発表してた
2023/02/25(土) 19:00:05.06ID:ZRTHQTZla
" 東部戦線での死とドローン」-ウクライナ軍兵士の陰鬱な日記

ウクライナ軍でアルテモフスクなどの戦線で戦った兵士の日記がThe Economistに掲載された。以下は、ウクライナ軍の現状を説明した、彼の最も興味深い引用である。

▪「私たちはバフムトに行くところです。街はロシアの砲兵隊の砲撃を受けている。敵軍の中には、血に飢えた私兵、つまりワーグナー・グループの傭兵がいる」。
▪「大隊長が、自発的に攻撃に出ることに同意しなかったのは何人なのか、教えてくれと言う。13名と答えた。彼らの不本意さは推して知るべし。彼らは自分たちがどこへ行くのか理解しておらず、計画が絶えず変更される中で攻撃する準備ができていないのです」。
▪"軍内では、司令部が破壊された/ロシアがすでにバクムートに入った/ロシアが戦術核を使うという噂が急速に広まっている"。
▪"この戦争は完全に混乱している"。
▪"ヘルメットは警官の友人から、防弾チョッキは友人からもらった";
▪"トラックの荷台に無造作に積まれた、残されたものをかき集めるのだ。残っているものは、かつて負傷者や死者のものだった」。
▪"私のサイズのものは在庫がないだろう。残りは自分で買え」。
▪"ある兵士は、残った地元の人たちは明らかにウクライナを応援していないと指摘する"。
▪"We're tuning in the LNR as it's the only station we can pick up here.".

https://www.economist.com/1843/2023/02/22/the-secret-diary-of-a-ukrainian-soldier-death-and-drones-on-the-eastern-front
2023/02/25(土) 19:01:58.33ID:JA2l4N830
>>192
ふーーん

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%99%90%E6%AE%BA

あんたに客観性なんて無いだろ。笑わせてくれる。
199名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:02:02.40ID:C8TGvKAJ0
来年の春になるとアメリカやドイツの弾薬生産体制が整うから
ここまでなんとかかき集めないとね
2023/02/25(土) 19:02:47.45ID:JA2l4N830
>>196
黙って売ってるかもね。
なんせアメリカ軍の備蓄在庫不足する事態になってるし。
2023/02/25(土) 19:04:03.84ID:TpQBYWs/a
岸田はキーウに行かないし、ただ金だけ出すいつもの日本ムーブで本当に情けない
202名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:04:04.72ID:C8TGvKAJ0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1629420614929772544
#ウクライナ軍#Zaluzhnyiの最高司令官は、#ウクライナは2023 年に#Mariupolを解放すると述べました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:05:45.84ID:M2bYA10Ra
>>176
長期戦はロシアに有利!(キリッ
現実は日和ってた韓国、ドイツと無視してたイスラエルやモロッコやパキスタンがウクライナ側に…
2023/02/25(土) 19:05:56.75ID:/ibQta5ZM
>>62
またこのジジイかよ
とんでも論で出演料目当てのガイジ

こんなん使うTV局も毒電波垂れ流し
2023/02/25(土) 19:06:17.48ID:M2bYA10Ra
>>180
北はオークに弾薬渡しちゃったじゃん
2023/02/25(土) 19:06:32.88ID:ZRTHQTZla
👉👉👉 ウクライナ第46旅団。

バクムート非鉄金属工場(通称AZOM)が我々の「要塞」であり、新たなアゾフスタルであると言う者達よ、我々は急いであなた方を安心させる。オークがそこを襲撃することはないだろう。最大で-リングに連行され、マリウポルのようになるのだ。彼らは特にアゾフスタルを襲撃することもなかったし、今さらすることもないだろう。バフムトでの彼らの戦術は一つ、側面から街を回り込み、環境に脅威を与え、自分たちでそこを離れるように仕向けることだ

t.me/NovichokRossiya/25526
2023/02/25(土) 19:07:52.20ID:ZRTHQTZla
また燃料高くなるのかいい加減にしろウクライナ!

🛢🇷🇺: ブルームバーグは、原油価格上限の失敗を発表しました。 買い手はしつこく値上げに同意した。
https://twitter.com/baronitaigas/status/1629415455889711104?t=RWVaWtHQ7nK4-0g8D--RRA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:09:44.38ID:ZRTHQTZla
🇷🇺🇺🇦 新しいフェーズが始まるでしょう
#クラスノホロフカ解放

ヤシノヴァツキー地区
2023年2月25日朝
ukry は、#Sherwood から Krasnogorovka の集落まで、Konstantinovskaya 高速道路の側から連合軍の前進を認識しています。
https://twitter.com/tretter50001/status/1629399132921012225?t=thNFgq1TfCytne-C8Jfd1g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:10:11.72ID:xporDS6g0
>>202
奪還宣言きたか。いきなりなのか何処か経由してからのどっちだろ?
2023/02/25(土) 19:10:16.75ID:/IJIsARZa
燃料どころかティッシュペーパーすら買ったこともない嘘つきニートが気にせんでええぞ
2023/02/25(土) 19:10:22.53ID:ZRTHQTZla
❗🇷🇺🇺🇦 ドネツク方面に攻勢
2023年2月25日11時現在の状況

🔻ロシア軍は、ペルボマイスキー近郊にあるウクライナ軍の第 59 自動車化歩兵旅団の防衛線に対する陣地攻撃を再開した。
https://i.imgur.com/u8dxTe0.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1629400128002875394?t=i2p0G_5HABUYLafAzKjjnQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:11:10.00ID:C8TGvKAJ0
ヘリパイロットのインタビュー記事

兵器で劣るウクライナ軍パイロット、ソ連時代の旧式ヘリで対抗 「無いよりまし」
https://www.cnn.co.jp/world/35200515.html?ref=rss
2023/02/25(土) 19:13:06.32ID:wNgpTgEc0
>>151
何で>交渉を迫っている とか記事にない捏造をする?
2023/02/25(土) 19:15:23.67ID:31o2Yb9s0
>>198
現地で得たソースが何もなくほぼアメリカの英語文献オンリーの脚注で構成された
wikipediaの記事がどうしたの?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:16:00.67ID:C8TGvKAJ0
ゼレンスキー大統領、日本の「多大な支援」に謝意…岸田首相の訪問「歓迎している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a0e14d7e17b498348ca3ae3e5aa7789d991ccc

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は24日の記者会見で、日本からの「多大な支援」に謝意を表明した。

ゼレンスキー氏は日本の議長国としての役割について、「非常に強固で有益だ」と評価した。
岸田首相のウクライナ訪問については、「いつになるかわからないが、歓迎している」と強調した。
216名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-KVAS [133.106.33.153])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:16:26.45ID:0zH6i9kPM
>>213
横からだけど
WSJの記事から抜粋
 ↓
ウクライナ・NATO防衛協定構想、独仏英が提案
Updated February 24, 2023 03:09 p.m. EST
https://jp.wsj.com/articles/natos-biggest-european-members-float-defense-pact-with-ukraine-d9c7d7da

 複数の関係者によると、エマニュエル・マクロン仏大統領とオラフ・ショルツ独首相は今月、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談で、ロシアとの和平協議の検討を促した。

 マクロン氏はパリの大統領官邸(エリゼ宮)での夕食会で、フランスとドイツのような旧敵同士でさえも戦後は和解したと、ゼレンスキー氏に冷静なメッセージを伝えた。

 また、ゼレンスキー氏は戦時下の優れた指導者だが、ゆくゆくは政治家として難しい判断をする必要があると伝えた。
2023/02/25(土) 19:19:07.02ID:7yYtVm0AM
日本は⑥なんかな
https://twitter.com/marei_de_pon/status/1629402366184407040?t=SdQl0OLKzr0p8nIU3k0L7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:19:22.68ID:lQSCtisq0
>>216
そもそも西側はウクライナからロシア軍が出ていったら、和解を協議をやるってのは前から一貫してるよ
前提条件を抜かして書いても意味ないだろ
2023/02/25(土) 19:19:33.08ID:cs1ruqTq0
>>216
> また、ゼレンスキー氏は戦時下の優れた指導者だが、ゆくゆくは政治家として難しい判断をする必要があると伝えた。

妥協しなければ前進できない決断の時がくるというのは、
領土の奪回を一部ではあきらめることになるだろうっていう意味しかないだろうな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 1db1-oO6l [180.198.212.176])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:21:03.60ID:bylE5i8D0
交渉のテーブルに上がるのはクリミアぐらいだろう

ドンバスから全面撤退しないと
交渉にすらならない
2023/02/25(土) 19:22:27.00ID:/IJIsARZa
フランスドイツはミンスク合意でも調子良いこと言ってたから信用ならんだろな
2023/02/25(土) 19:22:49.15ID:JA2l4N830
>>214
ふーん、弾圧は現地情報無いから無いって発想なのね。
自分のみたい世界だけ見てれば良いんじゃない?
アノンとパヨクの中身がよくわかるわ。
2023/02/25(土) 19:23:28.51ID:c7tAXQV6d
ただ、これで交渉ついたら世界に
力さえあれば侵攻しても領地ぶんどれって逃げ切れるということを
印象つけてしまうな
2023/02/25(土) 19:27:05.65ID:nTZkkCKna
>>214
こんな視察に価値なんぞ無いだろw

https://www.tokyo-np.co.jp/article/180314
2023/02/25(土) 19:28:08.13ID:9Ix5Y5ONM
>>159
60機の貴重なsu-35が無駄になったな
2023/02/25(土) 19:28:14.61ID:0cp0Ils00
中国経由の半導体、工作機器の輸出制限は未だにやる気ないのかな日本政府
中古車はおろか色んな機器を「スクラップ」名目で輸出してるのもノータッチだし
2023/02/25(土) 19:28:24.46ID:ZRTHQTZla
バフムートが落とされるようではウクライナがドンバスを取り返すのは無理で
せいぜい何とかなりそうなのがザポリージャとヘルソンってとこなんじゃないか?
アメリカがロシアにウクライナの領土の20%を引き渡す条件でロシアに和平を提案したという怪情報とも合致する
ドンバス地方=ウクライナの領土の2割
228名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfc-j+/x [124.219.133.71])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:41.56ID:jM9annX+0
ヴフレダールでまた中隊規模ほどの機甲部隊が壊滅したようだね
地雷処理車もなく平原を突っ切ってくるだけでまったく進歩がない
229名無し三等兵 (ササクッテロル Sp29-CXxB [126.236.52.99])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:43.09ID:hlGwSwmFp
中国はそりゃ致死的武器をロシアに供与したいと思ってるだろうが、供与すればアメリカとヨーロッパを一度に敵に回して世界的覇権国家の夢が遠のくだろう
2023/02/25(土) 19:29:08.32ID:OIkSXsR+0
>>159
随分と早いね
数千機買ったはずだけど届いてなかったんかなw
231名無し三等兵 (ササクッテロル Sp29-CXxB [126.236.52.99])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:18.28ID:hlGwSwmFp
アメリカが中国が"検討"してると主張したのは、実際に中国を抑止するだけでなく、アメリカとヨーロッパの結びつきを強めたい意図もあるだろう
2023/02/25(土) 19:30:22.10ID:3X731MNn0
台湾戦をすでに決断してるなら武器援助やるかもな
2023/02/25(土) 19:30:28.58ID:cVwCAzY/0
Mi8からAH-64か…
和製AH-64は和製MLRSよりはハードル低いかな?


ウクライーナが全土奪還してもそれだけじゃロシアに停戦する動機は無いんだよね。
ウクライーナは再核武装しないくらいは妥協しても実害はないと思うんだけど、
再核武装する自由のために停戦拒否しそうw
2023/02/25(土) 19:30:48.47ID:ZRTHQTZla
>>223
それ西側諸国が散々やってきたことだからな
コソボ独立のブーメランを思いっきり食らったのが今回のドンバス独立劇なんよ
2023/02/25(土) 19:31:19.86ID:9Ix5Y5ONM
>>226
岸田がやるわけねーじゃん
外圧かからないと
236名無し三等兵 (ササクッテロル Sp29-CXxB [126.236.52.99])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:55.33ID:hlGwSwmFp
>>232
たぶん中国がロシアに武器援助したら、アメリカは台湾に米軍増派して、台湾防衛のためなら核も使用すると仄めかすだろう。結局それで中国は手を出せなくなる
2023/02/25(土) 19:32:57.83ID:JA2l4N830
>>233
アパッチ効果あんのかね。
mi8は輸送ヘリだけど、アパッチは攻撃ヘリだからヘリが使い物にならなかったら、高価なゴミだよ。
238名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-EsFZ [1.75.241.206])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:33:17.46ID:ehfcsvsjd
>>229
どうだろうね
あんま関わりたく無い方が本音じゃねえか
ロシアと組んだって西側に遮断されたら
80年代まで戻されるぞ
2023/02/25(土) 19:33:39.84ID:FOkzB5/q0
>>154
行動してるだけましと考えよう。どうせ何やったって文句言うんだろ
2023/02/25(土) 19:34:35.62ID:/IJIsARZa
まぁ今のところアメリカがありそうと言ってるだけだ
本当にあればゼレンスキーが間髪入れずアクション起こすだろうから一旦は保留
2023/02/25(土) 19:34:42.49ID:3KVp/a8Od
ロシア 衝突の源流
NHKBSプレミアム 2月25日 19:30-21:00

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。なぜ戦争は起きたのか?歴史の深層をひも解き、その起源を読み解く歴史ドキュメント。
18世紀初頭に新勢力として台頭したロシアが周辺国を巻き込み凄惨な地上戦を繰り返してきた。
ケンブリッジ大学の国際政治学の権威リチャード・ネッド・レボー教授と共に衝突の源流をひも解いていく。
その鍵となるのが「恐怖」「威信」「欲望」という3つの動機。歴代のロシア皇帝たちは、その抗いがたい動機から、戦争の道を選択してきた。血塗られた歴史と宿命に迫る。
2023/02/25(土) 19:34:50.42ID:31o2Yb9s0
>>222
「現地で起きてないけどアメリカが言ってるからシンジツなんだ!」と信じたいなら
それでいいんじゃない
小学生の作文ならともかくレポートじゃ通用しないけど

>>224
アメリカがそれっぽい"証拠"を掴むように要望し大金払っても何も見つかりませんで
仕方なく捏造と言い訳で体裁整えただけだからね
243名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.6])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:30.54ID:S0iN77VKM
>>118
おまいらNHK BS 見てるか?
2023/02/25(土) 19:36:48.15ID:JA2l4N830
>>242
アメリカが言ってるというか亡命者が言ってんだけどな。
頭大丈夫?
大丈夫じゃないか。
2023/02/25(土) 19:36:54.77ID:c7tAXQV6d
>>243
教えてくれてありがとう
2023/02/25(土) 19:38:42.22ID:M2bYA10Ra
>>212
副大統領や幼稚園児たち死んだのも超低空飛行だったな
247名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:38:50.59ID:C8TGvKAJ0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1629423243869278209
ノルウェー人女性が、デンマークにいるウクライナ人難民に対して、
ロシア人に対してそれほど怒ったり動揺したりしてはならないという「ウェストスプレーニング」を開始しました。

彼女は、ウクライナには直ちに平和が必要であり、
ウクライナとロシアの旗を一緒に掲げていると述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:39:12.27ID:nTZkkCKna
まだヴフレダールに攻勢を続けてるのな
連日続けてるのにも関わらず成果無いし無意味だと思うんだが、よーやるわ

https://twitter.com/markito0171/status/1629396217397379075
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:54.76ID:C8TGvKAJ0
マリンカまだ耐えてるのすごいな

https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1629425262407319554
ウクライナ軍は、マシュティフカ、セレブリャンスキーの森、ベルヒフカ、イワニフスケ、
ピヴニヒネ、ペルヴォマイスケ、ネヴェルスケ、マリンカの地域での攻撃を撃退した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 19:41:03.21ID:nTZkkCKna
>>242
>アメリカがそれっぽい"証拠"を掴むように要望し大金払っても何も見つかりませんで
>仕方なく捏造と言い訳で体裁整えただけだからね
それ完全にお前の妄想だろ
そもそも調査でも何でも無いと当人が認めているのに何を言っているんだ?
251名無し三等兵 (ワッチョイ 35a5-w1Js [58.92.72.8])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:04.42ID:mipO+tTV0
中国などに輸出しているヨシキリザメ
が、新たにワシントン条約の規制対象に。

日本政府は規制を受け入れない
「留保」の手続きを取った。



ヨシキリザメの規制拒否、政府 
ワシントン条約決定に「留保」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8058326bdd3bfa538332089be3e48056f5ddbe2
2023/02/25(土) 19:43:21.42ID:Z+gH74Ez0
BS1で『ロシア衝突の源流』がやってる

しかし南北朝鮮の代理戦争みたいにもなってるな
2023/02/25(土) 19:45:19.27ID:JA2l4N830
>>250
陰謀論のアノンって、こうやって産まれるんだね。
確かに反米パヨクと相性良いわ。
254名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-ZtYi [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:43.19ID:kLF4Or+/0
>>247
南朝鮮で旭日旗と太極旗一緒に掲げたらこんなんじゃすまんやろ、、、ノルウェーは人優しいな
2023/02/25(土) 19:49:03.68ID:31o2Yb9s0
>>244
その自称亡命者、アメリカ出身で一度も国外に出たことないけどね

>>250
調査でもないのに視察に行く理由が無い
拠出金で視察名目の個人の観光に行ってたならそれこそ不祥事だよ
それが問題にならない以上、目的があって行き、
かつその目的に失敗したというだけ
同じイスラムで交流してるアラブ諸国にせよ長年現地の民族調査してた京都大学にせよ、
アメリカの言論を外れたら途端に「ウイグル弾圧」というプロパガンダは崩壊する
2023/02/25(土) 19:49:17.37ID:c7tAXQV6d
BS,タタールのくびきからやるとは
2023/02/25(土) 19:50:44.53ID:31o2Yb9s0
ちなみに90年代までは確かにウイグル人はひどい貧困層で苦しんでいたのは事実
ついでに一人っ子政策が中国人による中国人のジェノサイドであるのも事実(ウイグルは3人っ子政策だが)
2023/02/25(土) 19:52:05.08ID:ZRTHQTZla
バフムートの戦いはまさしく天王山の戦いだね>>178
ウクライナが敗れれば敗戦が決定的となるだろうね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/25(土) 19:52:43.09ID:pbC7u0vi0
またネトウヨだつお!

【減損】ロシア軍ってなんか弱くね?★11【奪還】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675719815/

ロシア軍弱い論、旧日本軍弱小列伝と非常に酷似してる!

弱い日本軍が大陸打通作戦、弱いロシア軍がドネツク四州併合、どちらも単に嫌いな奴を罵倒してるだけ!

どうも欧米人は、貧乏な国の貧乏な軍隊が嫌いらしいw

過大評価
中国・ドイツ
過小評価
日本・ロシア

バグラチオン作戦と大陸打通作戦の比較をもう一度!
2023/02/25(土) 19:52:49.82ID:M2bYA10Ra
>>228
VDVを肉壁同然に扱うってもう末期だろ…
2023/02/25(土) 19:53:43.72ID:JA2l4N830
>>255
ふーん

https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586536130557340812
2023/02/25(土) 19:56:01.85ID:nTZkkCKna
>>255
まあ失敗でも何でもいいけど
こんな事をやっている内は中華は信用なんてされませんわ

>だが新型コロナウイルス対策のため、視察は外部との接触を遮断した「バブル方式」で行われ、一行は中国側が指定した人としか話すことができず、海外記者の同行取材も認められなかった。
2023/02/25(土) 19:56:45.75ID:opCR1tka0
>>225
それでイスラエルガチギレして工場ぶっ壊し捲くったからな。
この状況でイスラエルはウクライナへの支援諸々気を遣ってたのにこの不義理
当然だわな。
2023/02/25(土) 19:57:17.86ID:PVIACzyad
【ロシア経済】制裁1年、変わらぬ日常 iPhoneもコカ・コーラも販売 急増する高級車並行輸入 仕入れ屋「制裁で活況に」 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677321307/
https://youtu.be/7Bm6yPrFeZc
2023/02/25(土) 19:59:10.76ID:JA2l4N830
BSのテレビ長いな。フランス革命に飛んでった
2023/02/25(土) 20:07:31.42ID:/ibQta5ZM
>>264
日本もムネオを窓口にして高値で売りまくろう
頃合いを見計らってタイーホ&没収
その金をウクライナ支援と赤狩りの賞金にすべきだな
2023/02/25(土) 20:09:28.86ID:H+P/43St0
根本的に軍がクレムリン側のトップダウン式なのは変わらず
ウフレダルで何度壊滅しようと攻撃し続けるしかないのよな
2023/02/25(土) 20:10:40.44ID:C8TGvKAJ0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1629435248504086529
リガの #ロシア大使館 に一風変わったオブジェが登場。
誰でも #プーチン の肖像画に釘を打つことができるのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 20:12:05.55ID:C8TGvKAJ0
「ウクライナに平和を、ロシアに自由を」 ロシア人らが渋谷で訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/d115b99d455329d3e7eb8a44165f99cb754f70fc
デモは在日ロシア人ら約10人でつくるグループが呼びかけ、昨年2月の侵攻直後から
月1~2回、渋谷や新宿で開いてきた。この日は普段の2倍ほどの約50人が参加。
ロシアの攻撃で傷ついたウクライナ各地の風景を写した写真を掲げながら「ウクライナに平和を」
「ロシアに自由を」と訴えた。聴衆からは拍手がわく場面もあった。
2023/02/25(土) 20:12:15.73ID:p8i/fbXYM
>>260
後置戦力のない肉壁って一体…
2023/02/25(土) 20:13:14.54ID:s0KJHhjw0
>>176
韓国だけは金を取るんだろうな
2023/02/25(土) 20:14:17.12ID:nTZkkCKna
>>267
頭Zに言わせるとこれは威力偵察の範疇らしいが
一度ダメだと判った事を何度も続ける理由にはならんのよな
普通にトップダウン体質が変わっていないだけと見るのが正しそうだ
273名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.23.122])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:17:27.02ID:dbvvo7uup
真・防衛研究チャンネル
【ウクライナ戦況】2月25日。バクムット北部でロシア軍進撃、ウクライナ軍の反撃も始まる!
https://m.youtube.com/watch?v=Eag_BsUiu0Y

やはり北部がなあ…
2023/02/25(土) 20:19:51.13ID:31o2Yb9s0
>>261
個人のブログもなければTwitterもなく、現地の写真を一枚も持たない
記者が執筆した記事の上にだけ造られた人間のプロフィールが何?

>>262
バブル方式だったと主張してるのもブリンケンとRFAだね
2023/02/25(土) 20:22:44.26ID:JA2l4N830
>>274
そうかそうか
WSJの記事無視して現地現地って喚くじゃしょうがないね。
バカッターでも見てればいいじゃね?
2023/02/25(土) 20:23:09.54ID:jGU8bZgra
ウィグル問題では日本で中国を一番激しく非難しているのは日本共産党なんだけどな。
自民党の対応を赤旗で「卑屈」とまで罵っていた。
277名無し三等兵 (アークセー Sx29-w1Js [126.248.134.55])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:24:42.04ID:QY/YshRgx
立憲民主党の泉健太代表は25日、
岸田文雄首相が模索するウクライナ訪問に関し、国会の事前承認が必要との認識を示した。

「秘匿して行く必要があるのか。国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6611c58875c9c617ea5029ceb5a3558d7910e4
2023/02/25(土) 20:25:07.24ID:pc+eAJaIr
日本共産党は千島列島全島返還論だからな
2023/02/25(土) 20:26:22.45ID:ZRTHQTZla
はいもうバフムートのウクナチは撤退できないね
大量に取り残されてそうだがみんな玉砕かな?(笑)

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1629435655234154496?cxt=HHwWgMCz6YzG9ZwtAAAA

ワグネルがヤヒドネ落としたぞ!強えー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 20:26:45.22ID:bup4A05a0
岸田は北朝鮮がICBM撃ったと聞いて、鼻の医者に行くくらいだし、
もうダメかもしんないね
 
むしろサミットまで総理を替えた方が良いかもしれん
キーウに行かなくて良くなるし
2023/02/25(土) 20:26:57.79ID:+3uv1tt40
>>276
除名問題起こした共産が何言っても無駄よ。
議論提起したら除名されるのか?
2023/02/25(土) 20:27:09.29ID:sofZM79Yd
>>279
すげーなお前
試験時間以外はずーっと書いてるな
2023/02/25(土) 20:28:40.91ID:zYIkUje60
ヤヒドネとドゥバボ-バシリカがワグナーによって制圧されたとの事です🥴
もうそろそろ尾張鴨しれません猫の要塞🥴


https://i.imgur.com/nKK2j6u.jpg
2023/02/25(土) 20:29:52.55ID:bup4A05a0
>>283
まだまだ、これから
ハインドでCASしてるから、まだまだやれる
2023/02/25(土) 20:30:43.55ID:jGU8bZgra
ヤヒドネは侵攻前でも人口三百人程度だった小さな村だろ。
「ロシアの誇る戦果」がどんどんみみっちくなっていくな。
2023/02/25(土) 20:31:32.31ID:ZRTHQTZla
バフムートは2月は無事に越せても、3月は無理だろうなぁ
3月中旬に陥落と予想しとくよ
2023/02/25(土) 20:31:53.54ID:h48161kUM
>>176
ついでにT-80とBMP-3も送るべきよな
結構な数持ってたっしょ
2023/02/25(土) 20:32:09.21ID:nTZkkCKna
>>274
それ以外の情報が必要か?
それが事実と異なるなら中国はそう主張すれば良い筈だがしなかった
それが全てだ

個人的には2008年の北京で裏路地に入り込んだ時に
武装警官が外人に見せたく無い連中を警棒でトラックに叩き込んでいる所を目撃したので
中国に人権なんて無いと思い知っている
2023/02/25(土) 20:32:33.21ID:AqgHvF8m0
>>80
>>121
そもそもなんで奈良県の予算で壺屋の護衛をしなきゃいけないんだ?
奈良県民につけをまわすなよ
2023/02/25(土) 20:35:18.27ID:zID5DajYa
そろそろ3月の泥濘でグズグズになるからバフムトだけなんとしても獲りたいのね
291名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.154.147.109])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:36:46.37ID:zID5DajYa
>>282
もう試験落ちたから来年ーーー!とかほざいてたぞ
一体自分が何歳だと思ってるんだろうね
嘘にしても現実見てなさすぎる
2023/02/25(土) 20:37:01.27ID:AqgHvF8m0
ケイサツガーって言ってる連中って奈良県警に一体何を期待してるんだろうか?
2023/02/25(土) 20:37:56.26ID:C8TGvKAJ0
仏大統領、4月訪中へ ウクライナ和平へ協力呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/articles/946dca9c4de1ecda560c931310ac89529f1861b3
パリAFP時事】フランスのマクロン大統領は25日、4月初旬に訪中する方針を明らかにした。

 中国政府に対しては、ロシア軍のウクライナ侵攻を終わらせるため「圧力をかけるのを支援する」よう呼び掛けた。 
2023/02/25(土) 20:38:38.48ID:5vZwgQh+0
バフムト占拠失敗して・・・陽動でした宣言出すまでが芸風?
295名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-lH68 [125.14.9.64])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:40:48.67ID:N7TzsiVo0
上念司、この能無し野郎!ドネツク、ルガンスク、クリミアは、一旦ウクライナから独立した事になっている。これをロシアの陰謀だと証明出来ないと、ロシア、ウクライナ紛争はロシアが悪いとは、言えなくなってしまう。まずは、この3国の独立が、ロシアの陰謀だと証明してみろよ!このデタラメ野郎!ロシア、ウクライナ紛争というのは、アメリカのバイデンが、アメリカ軍需産業の兵器を売りたいために、NATOを巻き込んで、ウクライナを使って、ロシアを挑発している、というだけの事だ。そのために、何の罪も無い、ウクライナ人とロシア人が大勢殺されてる。上念司、このデタラメ野郎、ロシア、ウクライナ紛争の話をする、お前の嬉しそうな顔を見てると、本当に、ムカつくぜ!お前を叩き殺してやりたくなる。そんなに、ロシアと戦争したいなら、お前がウクライナの義勇兵にでもなって、人間爆弾でもやって来い、この蛆虫め!
2023/02/25(土) 20:42:18.05ID:XVpflb6A0
一年前の今頃はキーウが陥落するかしないかって話ししてたんだせ
それが今や村一個取って嬉ションしてる頭Zを見る羽目になるとは
2023/02/25(土) 20:42:47.72ID:zID5DajYa
今日から毎日
やってもない勉強のアピールして
プーアノン活動して蔑まれて
実質何もせずただドカ食いして寝る

親が自分が体調崩して動けなくなるまでのチキンレース
ホモコテは後何年自分に嘘をつき続けられるかな?
2023/02/25(土) 20:43:00.33ID:9Ix5Y5ONM
>>292
せめて実況見分は遅くとも翌日にやらないとね
3日後は無いわ
お陰で弾が何発か行方不明だし
2023/02/25(土) 20:43:04.45ID:nTZkkCKna
>>292
>何を期待
シークレットサービスの様な事?
まあ無理だしいい迷惑だろうなw
2023/02/25(土) 20:43:13.58ID:C8TGvKAJ0
去年の記事

2月24日、開戦直前、ゼレンスキー大統領のロシア市民向け演説

ウクライナはナチスだと言いますが、ナチスに対する勝利のために
800万人以上が命を捧げたウクライナにナチスを支持する国民がいるのですか?
ソ連の歩兵として戦い抜き、独立したウクライナで大佐として死んだ私の祖父に言ってください

私たちはロシアの文化を憎んでいると言われます、しかし、どうして文化を憎むことができるのですか?
隣国とは文化的にお互いを豊かにし合うものです。しかし、だからといって、
一つになるものでもありません、私たちがあなた方に溶かされるわけでもないのです。

理性の声に耳を傾けてください
ウクライナの人々は平和を望み、ウクライナの当局も平和を望み、そのために全力を尽くしている
戦争は必要ない
しかし、もし攻撃されて誰かが我々の領土、自由、生命、子供たちを奪おうとするならば、我々は自衛します。
攻撃するのではなく、自分たちを守るのです。

あなた達が攻撃すれば、あなた達は私達の背中ではなく、顔に向き合うのです。
2023/02/25(土) 20:43:36.52ID:C8TGvKAJ0
2月22日のプーチン演説要約

・ウクライナを作ったのは共産時代ロシアのレーニンだからロシアのもの
・クリミアがウクライナなのは、フルシチョフのせい
・ロシア帝国とソ連時代の遺産を放棄するつもりはない
・ウクライナなど、真の国家じゃない
・西側の傀儡でロシア語浄化してジェノサイドしている許さない
・ウクライナは、西側の支援で核兵器を作っている可能性がある
・アメリカはロシアを殺そうとしている
・イスラム過激派もネオナチもグル
・黒幕はアメリカ
2023/02/25(土) 20:44:06.23ID:SmqBS4dEM
>>277
各国首脳がなぜ電撃訪問してるのか理解してないのか?
ほんと国内の政治闘争しか考えてない奴はあかんわ
2023/02/25(土) 20:44:40.47ID:PVIACzyad
YagodnoyeからKhromoveあたりまでBakhmut外周の高台。市街地を見下ろす。ここを取られたらオシマイ
2023/02/25(土) 20:45:27.59ID:9Ix5Y5ONM
>>302
ゼレンスキー暗殺に協力してロシア様中国様から褒められたいんだろう
2023/02/25(土) 20:46:11.23ID:C8TGvKAJ0
ロシア、長期戦へ作戦変更か
https://news.yahoo.co.jp/articles/77531bcc33f34dbaec563191d4aa08c2f9ae1008
 【ロンドン共同】英国防省は24日、ロシアがここ数週間で作戦を変更し、
領土の獲得よりもウクライナ軍の戦力低下に焦点を当てていると分析した。
長期戦に持ち込み、ウクライナ軍を疲弊させる狙いがあるとしている。
2023/02/25(土) 20:49:45.17ID:SgYHX0pUa
戦車も大した数こないしもうウクライナにも大攻勢はないな
残念だけどほぼ現状で固定化されてこのまま終わりだな
2023/02/25(土) 20:50:12.97ID:2/1CHMxXa
>>300
ブチャったから文化否定になったのは悲しいね
2023/02/25(土) 20:51:30.35ID:XVpflb6A0
まーたロシアが取ったら超重要拠点になる現象か
2023/02/25(土) 20:52:03.47ID:XLJJl/daM
>>305
消耗戦はいいんだけど、ここ30年くらいの西側兵器とのキルレシオの差を考えたらかなり甘く見積もってウクライナの3倍くらい戦力いる気がするんだけど…
2023/02/25(土) 20:53:09.92ID:7yYtVm0AM
ベラルーシ大統領 中国訪問へ ウクライナ情勢協議か
2/25(土) 16:26
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6547cadbd08f6cb7921dbb8e621a33897bde6a4d&preview=auto
2023/02/25(土) 20:53:24.82ID:C8TGvKAJ0
ロシア国営メディアの非ナチ化に関して記事の要約ツイート

原文 https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1510908227202002947

この特別作戦によって、ウクライナの政治指導者だけでなく、国民の大多数もナチスであることが明らかになった。
武器を手にしたウクライナ人はすべて排除されなければならない。なぜなら、彼らはロシア人大虐殺の責任を負っているからだ。

ウクライナ人は自分たちのナチズムを「独立への願望」や「ヨーロッパ的発展方法」と呼んで偽装している。
ウクライナにはナチ党も総統も人種法もないが、その柔軟性ゆえに、
ウクライナのナチズムはヒトラーのナチズムよりはるかに世界にとって危険である

非ナチ化とは、脱ウクライナ化のこと。ウクライナ人は人工的な反ロシアの構築物である。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持つべきではない。ウクライナの非ナチ化は、必然的に脱ヨーロッパ化も意味する。

ウクライナの政治的エリートは再教育できないので排除されなければならない。一般のウクライナ人は、
戦争のあらゆる恐怖を体験し、その経験を歴史的教訓として、また罪の償いとして吸収しなければならない。

解放されたウクライナ国家の領土は、もはやウクライナと呼ばれるべきではない。
非ナチ化は少なくとも一世代、25年は続くはずである。そして著者は、具体的に何をすべきかを詳述していく。

補足:西部5州のみは再教育不可能なので、永久的なロシア軍の駐留を行う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 20:53:36.41ID:zID5DajYa
結局リマンもブフレダールも奪えないまま攻勢終了か
リマンはやばいと思ってたからよかった
2023/02/25(土) 20:53:53.63ID:C8TGvKAJ0
>>311
これも去年4月の記事
314名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:24.00ID:MJPf0u9qr
おいお前ら、warlanderってオンライン100対100の戦争神ゲー出たぞ。参戦するべき。むかしのファンタジーアースを改良したゲーム。
2023/02/25(土) 20:59:58.09ID:C8TGvKAJ0
これも去年の記事

ロシアの国営通信社が2月26日に作戦終了予定で記事を誤って投稿
https://mobile.twitter.com/fatimatlis/status/1498151544549695489
ロシアの主要国営通信社RIA Novostiは、プーチンがウクライナに対して行った戦争から
何を得ようとしたのかについての貴重な洞察を掲載した記事を掲載し、
その後削除した。どうやら、戦争は2月26日に不可逆的な完全降伏で終わるはずだったようだ。

プーチンは勝利の統一者、救世主、「ロシア世界」の指導者として登場し、
キエフの敗北の直後に「ロシア国家の3つの部分」、すなわちロシア、ウクライナ、
ベラルーシを含む新しい国家を発表すると思われていた。

この「新世界」では、「反ロシア」のウクライナはもはや存在しない。ロシアは「本来の自分
、完全な自分」に戻り、他者から課されたルールに従う必要はなく、
自らのルールを世界に指示するグローバルなモノリスとなったのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 21:01:01.11ID:AWD6sDtu0
反ロシア制裁に参加したスイスは、ウクライナ危機の解決における仲介役を主張することはできない……ザハロワ
://tass.ru/politika/17141027

中立で停戦仲介できそうな国はトルコだけかな
2023/02/25(土) 21:01:33.54ID:31o2Yb9s0
>>288
アメリカの主張が嘘だというのは何度も言っているよ
そもそも否定も何も普通に望む者に会えるように時間が空いた順に手配しただけで
「当局が指定した人間にしか会えなかった」になるし
アメリカが中国への渡航禁止解除しなければ当然その記者は入れない
常識で考えれば分かる話

あと路地裏で武装警官が人をトラックに乗せている光景が事実だったとして
「外人に見せたくない連中」は完全に君の思い込みだし
そもそも外人が来る前ならともかく往来してる状況でやる意味まったくないよね
2023/02/25(土) 21:03:51.59ID:Zteiz/fZ0
>>305
大攻勢()失敗って事ですな
受けに回ったら崩壊するが大丈夫かね
2023/02/25(土) 21:05:33.31ID:pPoHkk5l0
首相キーウ訪問「事前承認必要」 立民・泉氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d50fd8b81885afbb0fe94d843162b68e68e6b0

>「秘匿して行く必要があるのか。
>国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた。
2023/02/25(土) 21:05:49.02ID:bup4A05a0
立憲民主党は、中国共産党日本支部だと過半数の人の認識じゃないかな
321名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.154.147.109])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:06:32.91ID:zID5DajYa
>>318
リシチャンシク占領後の流れ再びやな
2023/02/25(土) 21:06:55.63ID:CgjUjs9L0
約1年前、オリックスのロシア軍撃破カウントが10000になったら戦争は終わると試算したのだが、終わりそうにないね…
2023/02/25(土) 21:07:04.57ID:hgjb+dniM
トルコは巨大地震でそれどころじゃない
324名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 21:07:47.69
【ウクライナ戦況】2月25日。バクムット北部でロシア軍進撃、ウクライナ軍の反撃も始まる!
https://youtu.be/Eag_BsUiu0Y
2023/02/25(土) 21:07:54.17ID:C8TGvKAJ0
1年たったがフェニックスゴーストの正体わからないままだね
326名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.1])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:08:45.69ID:GMSRrk6CM
NHK BS 面白かった
次はNHKスペシャルか

「調査報告・ロシア軍 ~“プーチンの軍隊”で何が~」
初回放送日: 2023年2月25日 22:00
2023/02/25(土) 21:09:18.65ID:7yYtVm0AM
>>320
今は維新に抱きつき作戦で支持率アップやぞ
2023/02/25(土) 21:09:30.36ID:nTZkkCKna
>>317
無理やり擁護おつ
それこそ全部根拠の無いお前の推論じゃないか、話にならん

>そもそも外人が来る前ならともかく往来してる状況でやる意味まったくないよね
間に合わなかっだけだろ
売春婦とか躄だからと言って警棒でぶん殴る道理はねーわ
2023/02/25(土) 21:10:27.70ID:wCHoL/3Q0
>>140
コロコロ間違えてる部分自分で開けっ広げにして棚に上げながら文句言ってるヤツに言われましても
2023/02/25(土) 21:10:28.22ID:CgjUjs9L0
FPVってどこが供給してんだ?
2023/02/25(土) 21:11:38.84ID:SgYHX0pUa
トマホークの購入数教えろとか終わってるなこの政党
これ忌避されても支持なんてされないだろ
2023/02/25(土) 21:12:31.92ID:wCHoL/3Q0
>>144
いかにも頭悪そうだな
まぁ仲良くしようぜ共産党員
333名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:14:03.15ID:EBo8qQPy0
親露派とのレスバは時間の無駄
無知からくる立場の違いじゃないから
そもそもの価値観が違うので分かり合えることはない
勝者に歴史を委ねるだけだ
2023/02/25(土) 21:14:15.26ID:lQSCtisq0
>>306
たった1年しか戦争してないのに現状の固定化とかバカじゃねえのw
ベトナムとアフガンも1年で切り取ればアメリカも勝利してるわ
相手の中枢を攻撃して機能麻痺おこさないと、結局長い年月をかけて追い出される
持久戦は侵攻する側が不利なんだし
2023/02/25(土) 21:14:33.50ID:XVpflb6A0
ttps://twitter.com/DefenceU/status/1629434645493215232
歩兵は並みだけど戦車や砲の戦果がやたら多い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:14:40.92ID:MJPf0u9qr
おいお前ら、warlanderってオンライン100対100の戦争神ゲー出たぞ。参戦するべき。むかしのファンタジーアースを改良したゲーム。
2023/02/25(土) 21:14:44.58ID:5vZwgQh+0
>>319
「俺達も一緒に行くから!!」とか付与されているなら・・・
まぁまぁカッコいい・・・
(安置から死地に他者を放り込むのは外道・・・
2023/02/25(土) 21:14:52.97ID:zID5DajYa
でもホモコテとか知能の問題な奴もいるし…
2023/02/25(土) 21:15:26.41ID:AWD6sDtu0
メドベージェフがロシアの雑誌「国防」に寄稿。
「ロシアは兵器の生産を増やしただけでなく、敵の兵器をよく研究し、自国にとって有益な多くのことを学んだ」
「ロシアが「ミサイルを使い果たした」または「生産が停止した」というキエフからの議論を聞くのはばかげている」
「新しい工場が建設されており、多くの施設で軍用製品の生産量は 10 倍に増加しています」

「スターリングラードの戦いでの勝利から 80 周年を迎えた後、歴史は繰り返されており、ロシアは再びさまざまな敵の帝国に直面しています:ウクライナとヨーロッパのネオファシスト、米国、他のアングロサクソンとその家臣 (約50か国)」
「悪名高い「西洋世界」は、世界人口の約 15% の世界共同体のほんの一部にすぎません。豊かで、飽き飽きしていますが、少数派です」
「昨年の特別軍事作戦がロシア人に多くのことを教えた。共通の敵との戦いで国民を団結させ、「民主的な」西側についての幻想をついに取り除き、その偽善と猛烈なロシア恐怖症を超えた」
://oborona.ru/product/zhurnal-nacionalnaya-oborona/god-zashchity-otechestva-44422.html

安心と信頼のプーアノン検定一級
2023/02/25(土) 21:16:11.27ID:wCHoL/3Q0
>>147
二言目には共産党、プーアノン
自分に理解出来ないか特に理由の無い感想程度で単純化して排除しようとするところがいかにもアホっぽくて良いね君
2023/02/25(土) 21:16:32.25ID:bup4A05a0
>>332
アメリカとロシアが一緒って、お前本当にインテリジェンスないな
偏差値39とか?笑
国連決議とか、なにも考えない人?w アカは決議もヘッタクレもないかwwww
2023/02/25(土) 21:17:32.68ID:wCHoL/3Q0
>>341
お前はアカというよりバカだな
結局何にも言えてねぇ
2023/02/25(土) 21:20:10.69ID:wCHoL/3Q0
内輪で盛り上がるでも無さそうなスレでコテ付けるアホってなんでこう頭悪いのしか居ないんだろうか
ある意味ありがたいね
2023/02/25(土) 21:20:59.58ID:AWD6sDtu0
モルグロフ駐中国ロシア大使:ワシントンとNATO諸国がキエフに戦車を含む武器を提供し、わが国を深く攻撃し、憲法上の領土を奪おうとするなら、厳しい報復措置を取らざるを得なくなるだろう
://tass.ru/politika/17140201

環球時報とのインタビュー記事。レオパルド2配備については「劣化ウラン弾芯のAPFSDSは事実上の汚い爆弾である」と自国を棚に上げた批判
2023/02/25(土) 21:21:07.91ID:bup4A05a0
>>342
国連安保理の決議違反レコードはイラクのフセイン政権だよ?
お前、国連とか関係ない人? バカ??
撤回するなら今だぞ
ロシアとアメリカは一緒って論を撤回しろよ カス!
反省しろ!親が泣くぞ!
2023/02/25(土) 21:21:18.24ID:h48161kUM
>>325
ハーピーかハロップ
開戦当初はイスラエルがロシアの顔色伺ってたんで表立ってウクライナ支援できなかったから、
アメリカの民間の幽霊会社使ってアメリカからということで迂回で軍事支援したと
だからこそフェニックス"ゴースト"なんでしょ
2023/02/25(土) 21:21:25.88ID:qKOnzm3l0
今更だが、ロシアの航空機投入来るか…?
2023/02/25(土) 21:22:03.84ID:JA2l4N830
>>329
文句というか中共の言うことなんか当てにならんし危険。
それだけよ。
2023/02/25(土) 21:22:10.71ID:bup4A05a0
>>343
偏差値39の反米とか、自殺した方がよくね?
これからの人生、なにも良いことないぞ? いますぐ自殺しろ
2023/02/25(土) 21:23:13.66ID:M2ragbcSM
>>319
つまり「プーチンのミサイルを受け止めてこい」
鬼やw
2023/02/25(土) 21:23:59.73
ウクライナにレオパルト2が到着したか
2023/02/25(土) 21:24:00.76ID:zID5DajYa
そろそろウイグルの話は他所でやって欲しいわ
2023/02/25(土) 21:25:31.25ID:wCHoL/3Q0
>>345
結局何も言えてねぇ(笑)「国連がそうだからそうだ」良いねぇ単純極まりない
そもそも一個人の見解に首突っ込んでる時点で低知能だなオマエ

ロシアもアメリカも一緒だよ、バカが
くだらねぇなお前
もうレスしてこなくていいぞ
2023/02/25(土) 21:26:15.29ID:M2ragbcSM
>>301
ほとんど毒電波だが
アメリカがロシアを殺そうとしている点は同意する
もっと言えば欧米各国全てがロシア殺す気MAX
2023/02/25(土) 21:26:15.85ID:CgjUjs9L0
【速報】イラン製ドローンを使い果たしたとイギリス情報
https://twitter.com/worldonalert/status/1629453965950590977?t=trl58XVlLB0Z-L4PZ-yGSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 21:26:44.44ID:31o2Yb9s0
>>328
お前だけに特別に対応してくれたと思ってるのかw
そもそも売春婦や躄というのも根拠のないお前の推論だし
わざわざ入りにくい路地裏にねじ込んだトラックに乗せるのも
躄が外歩いてんのもおかしいね
2023/02/25(土) 21:26:50.46ID:nTZkkCKna
>>348
中共ガチ擁護な知恵遅れが軍板にいることに驚いたわ

強制収容所なんてありませーん→あれは職業訓練学校でーす→でも査察なんてさせませーん
浅瀬の岩礁を埋め立てて固有の領土でーす

こんな糞国家の何処に信用なんぞあるのかと
2023/02/25(土) 21:28:01.54ID:wCHoL/3Q0
>>348
んなもん誰だってそう考えるわw
そもそも日本すら親中親露の赤指定食らってる議員メチャクチャ居るだろ

謀略が明るみに出てるのはどの国も一緒だよ
アメリカ、ロシア、中国どれも信用出来ねえよ
2023/02/25(土) 21:28:43.70ID:nTZkkCKna
>>356
>躄が外歩いてんのもおかしいね
お前中国行った事ないだろ?
2023/02/25(土) 21:28:56.73ID:AWD6sDtu0
フランスで2万人規模の軍事演習オリオン23がスタート。国防省長官は「数十年で最も野心的な合同軍事演習が始まった」とツイート
期間は2ヶ月、陸海空合同作戦のほかサイバー・宇宙・情報戦なども行うとのこと。明らかにウクライナ侵攻の戦訓を受けた対応だ
https://twitter.com/SebLecornu/status/1629418033167970308?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 21:29:40.19ID:wCHoL/3Q0
>>357
そもそも謂れの無いレッテル貼りして印象操作してる時点でテメエも同じようなもんだろクズ
誰と勘違いしてんだ良く見ろオマエが知恵遅れだよ
2023/02/25(土) 21:30:25.81ID:wCHoL/3Q0
>>349
偏差値39てなんなの?wお前の自己紹介か?確かにコテに書いたほうが良いなバカ
2023/02/25(土) 21:32:22.40ID:zID5DajYa
何変なやつが暴れてるけど戦況に動きがないからか
なんもかんも弱すぎるロシアがあかん
2023/02/25(土) 21:33:18.66ID:31o2Yb9s0
>>359
お前が中国行ったことがない事が分かる程度しか旅行に行ったことないよ
2023/02/25(土) 21:33:20.51ID:C8TGvKAJ0
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ムネオ節がさく裂
https://news.yahoo.co.jp/articles/c116a203cc4e89a0ab8ecb3871a8ddf806f10792
宗男氏は「ロシアに対して経済制裁はすべきでない、意味もない。それより停戦、
話し合いの場を作ることだ」と発言。その上で、経済制裁をやめるメリットについて問われると、
「日本の国益に北方領土がある。経済制裁をやめれば、北方領土が返ってくる」と主張した。

また、岸田総理がウクライナ訪問を検討していることについて、宗男氏は「総理が
ウクライナに行ったら日本の明日は厳しくなる。日ロ関係は終わる」と、ウクライナに
同情的な世論を批判、ロシアとの関係を重視すべきと訴えた。
2023/02/25(土) 21:34:52.36ID:bup4A05a0
https://twitter.com/small10space/status/1629423153150656512?s=20
 
嫌味じゃなく、さすがロシア正規兵は兵士っぽい動きするようになってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/25(土) 21:35:13.51ID:EuZNx3OB0
5chでは、専門知識もないコテハンを無条件でNGにしない方が悪いんだよん
2023/02/25(土) 21:35:24.18ID:wCHoL/3Q0
721 ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ d510-twGj [122.16.24.136]) sage 2022/03/16(水) 18:17:10.58 ID:108Gn8g/0
80年前に婆ちゃんが集団強姦した恨みは、ドイツ以東の人々は忘れないよ

726 ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ d510-twGj [122.16.24.136]) sage 2022/03/16(水) 18:17:39.23 ID:108Gn8g/0
間違えた笑
強姦した→強姦された



日本語がおかしいレベルでいかにも頭悪い偏差値39の御方でほっこり(笑)
今すぐ自殺したほうが良いんじゃね?
2023/02/25(土) 21:36:53.95ID:zYIkUje60
ネトウヨさんってチュウキョーガーなどと年がら年中おっしゃられ続けておりますけど、御自身を客観視なされたほうがよろしいのではないでしょうか🥴
2023/02/25(土) 21:36:55.87ID:wCHoL/3Q0
>>367
まぁいかにも頭悪そうな馬鹿だから皆相手にしないんだな
ヤツはパットンからモロンに変えるべきだな
371名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:38:06.51ID:MJPf0u9qr
warlander
50対50のオンライン攻城対戦アクションRPGゲーム
やばい神ゲーが出てきた。ちなみに日本製。
2023/02/25(土) 21:38:09.92ID:nTZkkCKna
>>361
勘違いも何も中共擁護なんて知恵遅れしかおらんだろw
中国人ですら信用していない奴が多数いるしなw

>>364
ほーん、それで空港周辺で躄の乞食を見た事無いと
お前が何と言おうと俺は目撃しているのでお前の話には価値が無いな
まあ旅行で良いとこしか見てないならそうなのかもなw
2023/02/25(土) 21:40:27.03ID:JA2l4N830
>>357
5毛って奴なんすかね。
中露と違ってアメリカが一点だけ信用できるところは、アメリカ大統領は失政すれば内容によっては職を追われるしメチャクチャに批判される点なんだけどね。

ゼロコロナの習もウクライナ侵攻のプーチンも国内では大した批判が無いとこに恐怖を感じるんだけどね。
2023/02/25(土) 21:41:06.40ID:wCHoL/3Q0
>>372
素直に自分が知恵遅れでしたすいませんって書けよw
2023/02/25(土) 21:43:13.68ID:bkEqQWud0
BSのロシアの歴史見たけど あれ見たら小泉先生のプーチン解説要らんな 血が侵略癖なんだと分かったわ
2023/02/25(土) 21:43:19.02ID:nTZkkCKna
>>374
どうでも良いよ
俺は自分の学歴と職歴に自信があるし
お前が知恵遅れなのは俺の中では確定事項なのでw
2023/02/25(土) 21:45:46.65ID:lQSCtisq0
>>375
そうじゃなきゃあんな広大な領土を維持してないよ
東ヨーロッパの文化が混じったモンゴル帝国みたいなものだし
2023/02/25(土) 21:46:01.41ID:wCHoL/3Q0
>>376
誰も聞いてねぇwいかにも頭悪いねその謎の虚勢
勘違いを半分認めてる時点でダセェ頭してんな
もう秋田わ
2023/02/25(土) 21:46:30.47ID:C9x1iuCm0
>>365
数十年間色んな貢ぎをしても帰ってこなかった北方領土が制裁やめただけでもどって来るわけ無いやんけ、頭湧いてんのかこのハゲ。

つかプーチンが一言を言ってない事をなんでコイツが断言出来るんだと。
2023/02/25(土) 21:46:58.39ID:xporDS6g0
>>365
こいつの血の色は何色?
2023/02/25(土) 21:49:22.42ID:zID5DajYa
最期は新生タタールこと中国に新たなくびきを嵌められるのか
お似合いのゴールやね
2023/02/25(土) 21:49:59.71ID:nTZkkCKna
>>378
>誰も聞いてねぇw
といいつつレスを返す辺りが君が真正知恵遅れたる所以だな
勘違いも何も最初から中共擁護を一律バカにしているだけでそれ以上でもそれ以下でも無い
383名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 21:54:23.50
【車】2040年トヨタの新車販売台数は半分以下の400万台に…米投資会社予測 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677296333/
2023/02/25(土) 21:54:25.94ID:bup4A05a0
https://youtu.be/joctlQWSGMg
 
↑これが低偏差値サヨクが言うアメリカと同類のロシアのやった所業
 
ちゃんと見ろ! 低偏差値!
2023/02/25(土) 21:55:35.45ID:J2GizTJG0
>>365
侵略されてるウクライナ見捨てるくらいなら北方領土などいらない。
クズの軍門に降ってまで欲しいものなんてない。
ロ助との関係は最早糞ほどの価値もないので叩き潰す一択。
2023/02/25(土) 21:55:47.79ID:qTLDsr3M0
>>283

それ、ずっと言われている。
2023/02/25(土) 21:56:11.24ID:sofZM79Yd
>>291
医学生のふりを6年続けるのが面倒になって逃げたな
388名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 21:57:30.31
【対ロシア経済制裁】効果は限定的…昨年GDPは予想より小幅の2・1%減 痛みは軽微 石油ガス輸出の歳入が28%大幅増 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677320467/
2023/02/25(土) 21:57:38.12ID:lQSCtisq0
別にアメリカ嫌いでも良いけど
ロシアを無理くり擁護する神経が理解できない
完全に蛮族ムーブで擁護できる点なんて無いのに
2023/02/25(土) 21:57:58.96ID:m0Lz3/rSd
関わりの薄い対露ですら利敵行為をする狗がいる。
台湾有事の時はこの比ではないので、国内の外患とその手先の掃除は必須だな。
2023/02/25(土) 21:58:24.94ID:V/d6Lcfz0
君らいろいろと単純すぎるだろ
2023/02/25(土) 21:58:29.69ID:xporDS6g0
>>283
鬱陶しい。死んでくれ
2023/02/25(土) 21:58:31.19ID:wCHoL/3Q0
>>382
だからそれお前の事だよなwなんでムキになってんの?(嘲)
だからいかにもプライド高そうで頭悪いって言ってんだよ
2023/02/25(土) 21:59:12.24ID:p5duZK3U0
北方領土が戻ってくることを想定した計画があったんだよな

1962年頃の自衛隊が作ったクーデター計画の三矢研究
それによると第二次朝鮮戦争がおきて戦術核も使用されて日本は壊滅
自衛隊は総力戦に移行するため政権を抑えて戦時立法成立させてアメリカ軍を支援

結局アメリカの反撃で北方領土も取り戻すってシナリオ
日本人ほとんど死んでるわね
2023/02/25(土) 21:59:15.48ID:WnrinO/Qa
日本人のくせにロシアと中国に尻尾振り始めたら人生終わりやで
なぜかこれを指摘したらブチギレる売国奴プーアノンがおるけど
2023/02/25(土) 21:59:30.62ID:bup4A05a0
人権など辞書にないキチガイの集まり 日本共産党
反米は何にも勝るんだろうが、ネット工作も大概にしろや
397名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.146.59.126])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:00:14.15ID:WnrinO/Qa
>>391
みんな1年間の戦争を経てすっかり染まってしまったんや
2023/02/25(土) 22:01:05.84ID:xporDS6g0
そもそも北海道に野心持ってる時点でロシアと友好なんて無理ですな
2023/02/25(土) 22:01:36.19ID:0cKXEuT+r
>>395
明らかに自殺行為なんだよな
西も東も同じだけど
2023/02/25(土) 22:02:27.91ID:nTZkkCKna
>>393
プ (失笑
2023/02/25(土) 22:02:48.55ID:bup4A05a0
【速報】前橋市の学校法人ニッポンアカデミーが、ウクライナ避難民を『学費無償です』と言って学生を集め、のちに撤回し学費を請求
記者会見で『ウクライナ避難民を特別扱いしすぎた』『自立するまで無償という意味だった』と、請求を撤回しない模様
2023/02/25(土) 22:03:06.64ID:vz/+rkA10
>>366
意外と膝立ち待機ができるか、できないかで兵士らしさが違う気がする。

今日、久々にサバゲやってきたけど、やっぱ普通の人は足腰そんな強くないから、中腰姿勢を非常に嫌がるんだよね。
2023/02/25(土) 22:03:20.06ID:V/d6Lcfz0
軍事的な興味は別にして、一国民としては日本にとっての利害計算だけしてればええんやで
2023/02/25(土) 22:05:02.19ID:WnrinO/Qa
中国人もロシア人も、日本人をすきあらばウクライナ人並みに叩きのめしたいと思ってるからな
まぁプーアノンの頭上にミサイルが降ってくるまで気づかないんだろうが
2023/02/25(土) 22:05:11.65ID:wCHoL/3Q0
>>398
戦後直ぐ日本に明らかな侵略行為してきたのはロシアだけだからな
そういう根はどこも(米中欧も)一緒だろうけど
2023/02/25(土) 22:06:14.55ID:JA2l4N830
>>401
日本語学校さ。大問題じゃ無いのこれ。
2023/02/25(土) 22:07:15.66ID:bup4A05a0
>>402
なるほど サバゲーなんて35年やってない俺には新鮮な意見だわ
2023/02/25(土) 22:08:05.66ID:bup4A05a0
>>406
BBCやCNNで報道されたら、国際的に日本人は相当ダメージがある
2023/02/25(土) 22:11:27.32ID:JA2l4N830
>>408
契約違反だし虚偽広告だし最悪だよね。
行政指導が必要じゃないか。
410名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.156])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:56.42ID:JN8k28/ZM
NHK総合面白い
411名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 22:16:02.79
【ロシア経済】制裁1年、変わらぬ日常 iPhoneもコカ・コーラも販売 急増する高級車並行輸入 仕入れ屋「制裁で活況に」 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677321307/
2023/02/25(土) 22:16:03.23ID:xY0w37ve0
ムネオも懲罰しろ
413名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 22:16:49.45
ロシア経済はピンピンしてて逆に西側が酷いありさまになってる
特に日本とイギリスが
2023/02/25(土) 22:17:11.43ID:PVIACzyad
>>408
早いとこお前らウク信で金をだしてやればいいだろ。俺は真っ平ゴメンだが
2023/02/25(土) 22:19:27.01ID:FHdrnayQa
ロシアに媚び売る売国奴は黙ってろ
先祖の名を辱める汚物が
2023/02/25(土) 22:20:10.83ID:5vZwgQh+0
>>391
P大統領が「力があれば理性はいらない!!」
ってご教授くださったので・・・
こっちもいろいろシンプルになってきました・・・(危
2023/02/25(土) 22:22:27.86ID:FHdrnayQa
プーアノンはもはや反日朝鮮人となんら変わらん
数年前まではネトウヨだったのにね
馬鹿にしてた存在と同じになっちゃったね(笑)
2023/02/25(土) 22:25:42.79ID:EuZNx3OB0
まあ結局ロシアが篭絡できたのが、宗男くらいしかいなかったってのは多少はこの国の救いなのか
2023/02/25(土) 22:26:44.45ID:JA2l4N830
>>418
橋下はどうなん?
最近、またテレビで見るけど。
2023/02/25(土) 22:26:47.80ID:FHdrnayQa
安倍が死んだぐらいでプーアノン堕ちするなら所詮その程度のゴミ人間だってことだな
2023/02/25(土) 22:28:48.74ID:FnQt85Pc0
>>418
あとは宗男の影響下にある外務省周りとか汚職リンピック森とか陰謀論に取り憑かれた右翼思想の自衛隊上層部もしくはOBとかかな
422名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-CXxB [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:28:50.09ID:Z+gH74Ez0
北海道大丈夫か?
2023/02/25(土) 22:29:00.85ID:NjN8b5dG0
北方領土に近いな
2023/02/25(土) 22:29:04.68ID:bkEqQWud0
うわあああああ いいとこで地震
2023/02/25(土) 22:29:13.83ID:5vZwgQh+0
ぴゃー
2023/02/25(土) 22:29:45.45ID:NjN8b5dG0
5弱かよ
2023/02/25(土) 22:29:56.03ID:bkEqQWud0
宗男の話題するから悪い
2023/02/25(土) 22:30:05.57ID:EuZNx3OB0
>>419
あれはただの逆張りで外しただけのように見えるけどな
維新幹部と露大使があってたことはあったらしいが
2023/02/25(土) 22:32:14.70ID:7ZfXBTn+0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1629472887718674432

宇軍がバフムト北西にあるダムを破壊したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:32:24.66ID:pbC7u0vi0
>>421
無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろなんて支離滅裂だぞ?
2023/02/25(土) 22:34:49.09ID:bup4A05a0
>>429
露助が渡河作戦やってるからね
これで結構死んだはず
2023/02/25(土) 22:35:21.92ID:xporDS6g0
>>418
森元「許された」
2023/02/25(土) 22:36:06.76ID:cs1ruqTq0
>>429
ベルホフカだな
貯水池に向けてロシア軍が侵攻しているのを止められなくなったか

バフムトはもはや包囲以前に街を囲む丘ごと飲み込まれようとしてるように見える
ロシア軍が30万じゃなく50万人追加されたってのは本当なのかもな

どの戦線でもやけに数が充実してきてる
2023/02/25(土) 22:37:21.19ID:CQm+k6rE0
>>429
露助の川流れ
2023/02/25(土) 22:37:35.19ID:JA2l4N830
>>433
バフムト以外の攻勢止まってるように見えるけど、実はこれからロシアが本気出すの?
2023/02/25(土) 22:38:41.52ID:FHdrnayQa
結局ロシア軍の攻勢は淡路島くらいの面積しか奪ってないので50万人も追加されてたらビビるわ
2023/02/25(土) 22:40:17.28ID:FHdrnayQa
3月から泥濘期だからどのみち両軍止まるしかない
2023/02/25(土) 22:40:36.33ID:c7tAXQV6d
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23768720/
学費トラブルで法人理事長が会見 「ウクライナ人は難民貴族」

もういろいろアカンだろ、これ
2023/02/25(土) 22:41:40.83ID:mpwlM6Xea
>>401
恥晒し
ウクライナから金取るのが問題じゃなくて騙す同然じゃねえか
2023/02/25(土) 22:42:25.72ID:FHdrnayQa
このままだと攻勢としてアピールできないからバフムトに精鋭を投入してる
リシチャンシクと似たようなパターンだな
2023/02/25(土) 22:42:31.74ID:JA2l4N830
>>436
50万人の人員は追加されてんじゃ無いかな。
各方面の国境沿いに新兵送って、訓練済み兵士を玉突きでウクライナに送ってんじゃないかなと思ってんだけど。
2023/02/25(土) 22:42:47.73ID:3X731MNn0
大攻勢って言っても映画にあるような地を埋め尽くす戦車隊とかじゃなくて
こういうダラダラした攻撃を休み無く延々続けるつもりなんだろう
攻勢部隊は入れ替えられるけど、守ってるウクライナは疲弊するからな
2023/02/25(土) 22:43:21.04ID:l76VUdixa
>>413
IMF見通しだと今年はEU圏より日本の方がプラスだが
2023/02/25(土) 22:43:58.77ID:0+OeIHhA0
発端のクリミアで世界中擁護されてたのがサッパリ分からなかった
いくら元々親露傾向が多数だったとはいえ謎の軍隊(棒読み)が包囲している中で投票してなんで世界が認めてたの🤔
445名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.240])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:44:37.76ID:FHdrnayQa
>>441
俺もそっちの方が近いと思ってる、訓練教官すら前半で前線送りにされてるし
ISWもロシア軍予備がいるのはクレミンナ方面ぐらいだと言ってるそうだ

今日もブフレダールで中隊規模の突撃があり夥しい死者を出したらしい
2023/02/25(土) 22:44:45.95ID:3X731MNn0
>>444
ロシアと付き合った方が儲かるから
2023/02/25(土) 22:45:20.58ID:nTZkkCKna
>>429
これはどの程度の影響があるのだろうか?
よくわからん
2023/02/25(土) 22:46:29.64ID:FHdrnayQa
西側はクリミアとドンバス奪ったらロシアが満足すると思ってたからね
ジョージアもそんな感じだったし
2023/02/25(土) 22:48:00.28ID:xporDS6g0
欧州各国は80年前の過ちをまた繰り返したくないからな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-8/4C [220.146.91.39])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:48:38.64ID:0ZhTYCkf0
映画栄えのするura突撃大攻勢のドラマチックなアクションシーンを期待したのに全く見られんな。 露の砲兵火力によるただのインフラ建物取り壊しと土木整地作業だわ。
2023/02/25(土) 22:49:14.99ID:0+OeIHhA0
>>437
有り得ねーと思ってたバフムト死守の可能性が少し出てきたな
これだけ戦力投入したら普通有り得ないんだが…
2023/02/25(土) 22:49:17.70ID:AWD6sDtu0
>>433
ISWのインタラクティブマップ見る限りクラスナホラ方面に流れ込む農業用水の溜め池っぽい?
露軍の目的はチャソフ・ヤールのドネツク送水路だから最大限遅滞させようとしてるのか
https://i.imgur.com/mqu6Hcd.jpg
2023/02/25(土) 22:50:35.00ID:xporDS6g0
>>452
ちょうど泥濘期も始まるみたいだから、遅滞手段としては有りっちゃあ有り
2023/02/25(土) 22:52:00.88ID:FHdrnayQa
結局動員兵の数の暴力みたいなものは今のところ前線に現れてない
楽観的と言われればそうだが、じゃあ結果出してくれよって話
2023/02/25(土) 22:52:34.89ID:1X2kJTYu0
ロシアの機動戦は6月だしな
2023/02/25(土) 22:53:04.98ID:AWD6sDtu0
今日シルスキー東部軍司令官がバフムト訪問したとのこと。もし計画的なダム決壊なら極秘指示も携えてたのかもしれんな
://t.me/landforcesofukraine/7025
2023/02/25(土) 22:54:23.05ID:c7tAXQV6d
>>442
ウクライナ軍もそういう大量の攻勢想定してたけど
じわじわ増えて行っている感じなんだと
2023/02/25(土) 22:54:33.15ID:IYduoUkK0
動員した時は203高地みたい肉弾突撃見れるって思ったよな
2023/02/25(土) 22:56:40.74ID:FHdrnayQa
結局兵站に問題があるんでちょっとずつしか運用できないのかもな
2023/02/25(土) 22:58:08.62ID:AWD6sDtu0
>>442
プーチンも演説で兵士のルーティーン配備含む福利厚生に言及してたしなぁ。追加動員はなるべく避けて今の兵力を最大限活かしたいのだろう……たぶん
2023/02/25(土) 22:58:23.50ID:xporDS6g0
>>459
その問題が一番大きいわな。HIMARSの射程外に集積所作ったそうだから
確かにHIMARSに狙われないけど、その弊害で兵站は細くなってる
462名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-8/4C [220.146.91.39])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:59:06.46ID:0ZhTYCkf0
ウクライナの道路外の補給線もダム爆破の決壊水で断ち切られとるが いいのかな
463名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 23:00:30.19
ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否
2/25(土) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18
464名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 23:01:30.13
バフムトはほとんど詰んだしアウディーイウカもどこまでもつのやら
2023/02/25(土) 23:01:33.63ID:cs1ruqTq0
>>452
なんかやけに複雑な地形なんだね
このあたりは農業をやってる地域なんだろうか

ド田舎ってわけでもなさそうだが、、、日本でいうとどういう場所なんだろうバフムトは
人口6万だって?
466名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 23:02:11.50
【G20】ロシア「正義は我にあり!」中国「ぜんぶアメリカが悪いんですよ皆さん」インド「僕の解釈では、あれは侵略ではないんだよね」 [203112951]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677332897/
2023/02/25(土) 23:03:13.37ID:0+OeIHhA0
ググッたらつい最近イランが核兵器レベルの濃縮やってたのか
イスラエルがガンガン攻撃してるのもそれが一因か?
468名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:03:20.99ID:SbatL63ra
>>269
正直同情を禁じえない
469名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:05:25.16ID:SbatL63ra
>>438
恥さらしだな
出来ないなら最初から手出さなきゃいいんだしな
2023/02/25(土) 23:06:29.51ID:UYNodDBEd
>>463
中国人がKFC行きたいのに
田舎で李博士(パチもんのファストフード)しかなく
強がってるのと同じ何かを感じる
471名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:08:51.00ID:SbatL63ra
>>461
ハイマースの射程に集積所は有るんだが、地下に設置されていたり、細分化されてしまう
地下に設置されると撃破するまでに多数の弾頭を必要とし、細部化されるとこれも多数の弾が必要

ハイマースの誘導弾は数が限られているので捕捉しきれないんじゃないか
2023/02/25(土) 23:12:04.21ID:FHdrnayQa
中国の和平案って結局あれで終わりなんか
やる気なさすぎやろ
2023/02/25(土) 23:13:05.18ID:IYduoUkK0
>>471
地下に設置って兵隊さん手罪すんのか
厳しいな
2023/02/25(土) 23:14:57.58ID:xporDS6g0
>>471
細分化したり地下に作るのはすごく効率悪くなるんすよ・・・
2023/02/25(土) 23:15:24.63ID:bup4A05a0
うちの後輩が【コオロギ太郎さん】て言ってて笑っちまったわwww
2023/02/25(土) 23:18:33.40ID:bup4A05a0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1629480150604627969?t=EplnRkX1-6HhoNJ8nxMGyA&s=19
 
あー、これ使い始めたか
大変だな
ガチガチの歩兵戦だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:21:19.90ID:SbatL63ra
カナダ、レオパルド2を倍の8両に増やす
478名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:22:29.79ID:SbatL63ra
>>474
そうだけどそれしかないんじゃね?
1か0かじゃ話にならんからな
479名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:24:06.44ID:SbatL63ra
>>473
でもまぁ普通そうするといえば普通だよな
2023/02/25(土) 23:26:06.37ID:XVpflb6A0
ヤヒドネからウクライナ軍が引いたのは貯水池爆破が決定されたからか
これで作られた要害がどの程度の効果を持つかってとこだが
2023/02/25(土) 23:26:30.40ID:bkEqQWud0
日本からジムニー1000台供与確定 泥濘期も安心
2023/02/25(土) 23:27:51.88ID:XVpflb6A0
細分化されたり地下化されるならその手間を強いるのもHIMARSの効果と言えるだろう
2023/02/25(土) 23:31:58.73ID:nTZkkCKna
>>480
なるほどな
因果が逆の可能性もあるにはあるか
2023/02/25(土) 23:33:44.72ID:8keLraqdr
>>アルチョモフスクの最前線にいるウクライナ兵の平均余命は約 4 時間であり、「正方形」側で戦っている元米海兵隊のトロイ オッフェンベッカーは、彼の観察をニューズウィークと共有しました。
「多くの死傷者が出ました。最前線での平均余命は約 4 時間です」と米海兵隊員は語った。
さらに、オッフェンベカーはアルテモフスク地域の状況を評価し、何が起こっているのかを肉挽き器と呼びました。彼はまた、ウクライナ軍が都市を維持する能力を疑っていると付け加えた。



ウクライナと西側の報道とは180度違う真実が、現地の兵士達の声から聞こえてくるようですね🥴
2023/02/25(土) 23:35:20.24ID:mbcFkQxh0
>>481
軽トラのほうがいいんじゃない?
簡易ハイマースランチャーにも使えるw
2023/02/25(土) 23:37:02.72ID:ghWw3I0er
>>473
そもそもハイマースされる前から手積みっぽいんだよね
487名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 23:39:55.03
ウクがどんどん後退を強いられているな
488名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:40:13.65ID:SbatL63ra
>>484
それウクライナ兵がインタビューで聞かれてて
「もうちょっと長いです」っていってたぞ
489名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:41:53.99ID:MJPf0u9qr
>>487
ウクライナは、中国とも戦争始めるらしい。
アメリカはウクライナ支援大変だなw
2023/02/25(土) 23:42:30.46ID:jEL4ttzOd
>>485
軽トラごとぶっ飛びそう
2023/02/25(土) 23:43:16.13ID:FHdrnayQa
ジムニー1000台ってなんかソースあるの?
492名無し三等兵 (ワッチョイ 2bba-GXzk [121.84.198.1])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:44:01.46ID:lYNc8zYl0
>>410

> NHK総合面白い

自尊速報で中断になったけど再放送なるのかな?
493名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:46:56.72ID:MJPf0u9qr
ウクライナvs中国の戦争始まるのか
2023/02/25(土) 23:48:18.93ID:IYduoUkK0
>>493
問題はどこを戦線にするかだな
495名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:48:23.43ID:eHiYuwQ+0
>>451
バフムトに宇軍4万の守備兵がいる場合、攻撃側の露軍の要する兵力は?と考えれば難しくあるまい。
もっとも都市抜ける戦力あれば包囲作戦なんてたてないから、露軍は兵力が所要を満たしてない。
496名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-ssyN [106.128.38.153])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:48:25.16ID:2DIZwJ5/a
どちらかの国が破綻するまで肉挽き合戦
しかるのち代理戦争のご本尊の出陣である
2023/02/25(土) 23:49:03.93ID:/05wOUHB0
>>420
敵と思ってた韓国がお母様だったんだからそりゃ頭おかしくもなるよ
2023/02/25(土) 23:50:10.83ID:ZQVLmnss0
>>496
中国の下僕、手下、鉄砲玉に成り下がったロシア
499名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-ssyN [106.128.38.153])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:50:21.54ID:2DIZwJ5/a
日本も自衛隊がほぼ全滅するまでは肉挽きだろうなぁ
もちろん流れ弾などで民間人も数万人は死傷するだろう
500名無し三等兵 (アークセー Sx29-w1Js [126.248.134.55])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:51:17.09ID:QY/YshRgx
再放送あるぞ。
火曜だったか水曜の深夜
録画予約した。
501名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:52:08.52ID:MJPf0u9qr
中国vsウクライナこうなることは
最初から見えてた。戦争終わらないから中国がロシアに加勢すること。
502名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-ssyN [106.128.38.153])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:52:51.48ID:2DIZwJ5/a
>>498
ロシアはもともとヨーロッパほどずる賢くもなく数の犠牲を省みない基地外なだけだから妥当な立ち位置かとw
2023/02/25(土) 23:53:12.98ID:XTEvIJTN0
ウクライナに必要なのはランスやパーシング2のような戦術核ミサイルだと思う
504名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:53:18.87ID:eHiYuwQ+0
>>448
ナチの時と同じ間違いを繰り返しておるな…。
505名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:54:17.53ID:MJPf0u9qr
ウクライナは、ロシアに中国が加勢すると、中国の和平案飲まざるを得なくなるし。こうなることは最初から見えてた。
506名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:57:48.95ID:MJPf0u9qr
ロシア中国イラン南アフリカ北朝鮮ベラルーシ連合の勝利は確実。
507名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:59:15.74ID:eHiYuwQ+0
>>499
都市は生贄、何より退避させる法制がないし、隊も守らないよ。
守りたくても予算も権限も規模も与えられてないからね。足りない分は国民の血と財産で補うしかなかろう。
2023/02/26(日) 00:03:10.11ID:ljjEloyp0
>>176
このウクライナ戦争で韓国は大きく株を上げたよなあ
戦車の大型商談も決まったし、砲弾類の玉突き援助も実施した

それに引き換え我が国の不甲斐なさよ
2023/02/26(日) 00:04:03.80ID:Ma4QhP2w0
>>508
韓国はこれから評価されるんだぜ
510名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-ssyN [106.128.39.221])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:04:06.06ID:1WBViTAqa
>>507
日本本土の場合は通常弾頭中長距離ミサイルでの基地攻撃だろうから
飽和攻撃されたらもうどうしようもないしね

中国は基地を狙ったといいつつ
精度の悪いミサイルも在庫一掃と言わんばかりに使うはずだから全国の民間の犠牲も半端ないんじゃなかろうか
白兵戦は沖縄でこちらは自衛隊は銃砲弾が自衛の名目で少ないのですぐに弾切れ
アメリカが駆けつけるポーズをしているうちに殲滅だろう
511名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:06:10.70ID:YTTnBbYHr
>>507 
株を上げたといえばロシア思いの北朝鮮だろうねw
韓国なんかは薄情。
512名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:10:18.56ID:nHR52dje0
何でも出来てその任以上に頑張ってくれた旧軍の幻影を自衛隊に見るのはやめてほしいものだな。
ヒトモノカネ名誉、何も与えないのに仕事してくれる訳ないわ。それでも最低限はやってくれるだろうけどさ。
2023/02/26(日) 00:10:49.01ID:juKxJJDl0
>>484

原文では、双方の最前線の兵士を指す

「ウクライナ兵」などとは書かれていない
https://abcnews.go.com/International/nonstop-shelling-former-us-marine-fighting-bakhmut-fighting/story?id=97324824
2023/02/26(日) 00:10:55.23ID:8Du+kWlD0
バフムトマジで落ちないな
今年入ってもうそろそろ3ヶ月だぞ
2023/02/26(日) 00:11:21.00ID:ZWc4+HjF0
>>508
馬鹿露助が自分で安い+まぁまぁ性能の兵器役から降りたからな
韓国もラッキーだが開発し続けて今の大量受注があるので素直にすごいと思う
2023/02/26(日) 00:18:26.43ID:Ribv0OCL0
バフムトは補給路断ってるので飢えるのを待つだけなのかもよ
517名無し三等兵 (アークセー Sx29-w1Js [126.248.134.55])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:19:08.33ID:Vlu4/rxUx
平和演説はしないのか?

中国の習主席、ウクライナ侵攻1年に合わせ平和演説へ=伊外相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-china-idJPKBN2UR0GQ
2023/02/26(日) 00:24:01.90ID:zMFUXfj8a
バフムート以外にも戦線に大変化が

クピチャンスク周辺 市街地までもうすぐ
リマン~クレミナ間 ロ軍が5kmほど押し戻す
ドネツ川ビロホブリカ ロ軍が入って村民が無事リシチャンスクへ
ピスキの北西 ピスキ(停戦ラインから500m)に7ヶ月かかったが、この3週間で5km進んだ
2023/02/26(日) 00:24:20.81ID:x+XonzeQd
>>492
3月1日、午前1時10分から再放送
520名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.154.146.190])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:25:19.89ID:TjXH95Aqa
>>518
すごいやん
お前の医学部合格到達度並みの速度やな
2023/02/26(日) 00:30:07.20ID:TjXH95Aqa
また来年また来年って言い続けて今何歳なのホモコテ
いつ自分の人生と向き合うん?
もうすぐ親も死ぬで?
522名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:31:30.63ID:3r2Z7Sj1a
https://twitter.com/visegrad24/status/1629448387421511680?t=A3bk2tiRfeOvDrDERcp9Vw&s=19
開戦時の写真
娘をキーウに送り、祖父母と送り出す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.61.180])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:33:36.96ID:3r2Z7Sj1a
ロシアが戦後に背負うものは大きい
524名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 00:35:07.51
【悲報】岸田内閣「混乱の元凶はすべてロシア」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677336016/
525名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 00:36:12.62
>>518
ウク終わったな
2023/02/26(日) 00:37:42.64ID:qp50JGDc0
>>513
確かにウクライナ兵だけとは一言も書いてない
最前線のロシア人も含まれてるな
というかこいつらがアベレージを下げてるだろ

プーアノン達はまともに英語も読めなくて可哀想
527名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/26(日) 00:46:33.09ID:YTTnBbYHr
ウクライナの敗戦確定したらゼレンスキーの嫁その他も処刑されることなるが離婚しなくていいのかな。
2023/02/26(日) 00:49:30.05ID:ZWc4+HjF0
何万人も溶かしT-90やSu-25壊されまくってようやく数百人の村取ったり5km進んで大喜び
ハードルが地面貫通してる…
この後弾不足のウクライナに補充分がきて西側戦車装甲車とGLSBD来るんやで。訓練確約してるから戦闘機も99%来るぞ。現時点がこの体たらくでどうするんだよ
2023/02/26(日) 00:53:17.11ID:UOVRFkKR0
なるほど、処刑を恐れてプーチンは離婚したんだな。
でも多分愛人と一緒にガソリンスタンドに吊るされるから残念!
2023/02/26(日) 00:56:51.91ID:VyL4ftY10
ゼレンスキーの首より自分の首の心配した方がいいぞ
2023/02/26(日) 00:59:40.85ID:qp50JGDc0
>>528
各国の親露派をFSBやワグネルが北朝鮮みたいに拉致して肉壁に仕立てるからまだまだ残弾はあるぞ
セルビアでも勧誘中だぞ
良かったなプーアノン達
2023/02/26(日) 01:00:04.40ID:nHR52dje0
日本は国際秩序側として全BET。
総理の判断は正しいな。
2023/02/26(日) 01:03:48.23ID:feBwhRcSd
世界の分断が始まって三國志みたいになってきたな
2023/02/26(日) 01:06:13.25ID:aL8uJKHYd
>>518
入試はもう諦めたのか?
2023/02/26(日) 01:07:00.68ID:aL8uJKHYd
>>521
カマホモって大卒なのかすらあやしいよな
2023/02/26(日) 01:07:03.07ID:EINv/yNP0
セルビアと言えばロシア戦闘機キャンセルしてラファールにしたな
あのヨーロッパ一の狂犬親露国が
2023/02/26(日) 01:09:18.78ID:NcjDFYue0
セルビアって中国製兵器導入してるんじゃないの?だから中国製戦闘機かと思ったが
2023/02/26(日) 01:15:33.00ID:SXJ1OkO60
セルビアはクーデター後のトルコと同じになってるんだよ
ロシアが手を入れようとしたから現政府が脱ロシアになってる
2023/02/26(日) 01:17:02.34ID:nHR52dje0
レオパルド2が遂にかの地に…。
クリミアンシルトを贈りたい気分だ。
2023/02/26(日) 01:17:09.02ID:NcjDFYue0
セルビアはロシア非難に賛成したりしてる
541名無し三等兵 (ワッチョイ e306-eGzR [123.0.65.81])
垢版 |
2023/02/26(日) 01:21:01.44ID:q6WiFU1R0
現代のチハたんT-72。レオパルドに撃たれてばんじゃーい
2023/02/26(日) 01:22:07.11ID:816+BpXI0
>>301
そういえば悪魔祓いは終わったのかな
2023/02/26(日) 01:22:15.08
レオパルド2到着したみたいだが早速使うのかなあ
2023/02/26(日) 01:25:56.43ID:8dIjDr130
>>543
使うだろうけどドロ試合化してるバフムトじゃなく
どこかに電撃侵攻する為にだろうなぁ
545名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-4gWQ [180.60.13.12])
垢版 |
2023/02/26(日) 01:27:13.69ID:+h37zDda0
>>301
黒幕がアメリカってわかってるならアメリカ攻撃すればいいのでは?
2023/02/26(日) 01:31:18.87ID:SXJ1OkO60
もう訓練終わったとは考えにくいからウクライナでの走行テストだろう
どの路面ならいいのか、泥でどこまでいけるか、橋は大丈夫かなど
547名無し三等兵 (ワッチョイ 1dff-ccep [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/26(日) 01:33:53.91ID:KrySpVef0
ロシア軍の進撃を遅らせるためにバフムートのダムを破壊したらしい
相当追い詰められてないかこれ
https://twitter.com/200_zoka/status/1629453658495627265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 01:34:58.12ID:Ribv0OCL0
ダムを破壊したという事はバフムトから完全撤退を決めたということ
バフムト遂に落ちたな
2023/02/26(日) 01:35:00.91ID:c0sF+h1s0
自走砲って鉄壁の防御兵器なんだな、特にドローンと組み合わせると。米軍とかあまり使てるイメージ無いからここまで強力だとは思わなかた。
2023/02/26(日) 01:38:38.98ID:KD78r4u/0
過去に縋って自国を未だに大○○なんて呼ぶ国は信用できん
2023/02/26(日) 01:43:40.67ID:lFdQH5Q20
>>547
お、いいね
やれることは何でもやろう
552名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.254.186.92])
垢版 |
2023/02/26(日) 01:56:33.02ID:h6nBxPa/r
>>551
中国の和平提案を、認めるべき。ウクライナのロシアに領土更に飲み込まれることになる。
2023/02/26(日) 01:58:56.24ID:ZXSA0frO0
しかしこれでロシア軍がバフムト取ったとしてもコスパ悪すぎる。
2023/02/26(日) 02:01:03.53ID:ZXSA0frO0
>>545
自○教唆は止めて差し上げろ。モスクワが消し炭になるで(リアルに)
2023/02/26(日) 02:01:19.56ID:juKxJJDl0
何回目
https://twitter.com/Tendar/status/1629510008915329024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 02:07:58.85ID:UOVRFkKR0
>>555
あまりにも硬直的。プーチンが命令したことを一字一句なぞって戦うからこんな馬鹿げた前進を何回でも繰り返す。
その内囚人や徴集兵が尽きればプーチンの完全な敗戦が待っている。
2023/02/26(日) 02:08:52.76ID:ZXSA0frO0
>>484
珍露派くんはさっさと逝きましょうね
2023/02/26(日) 02:10:12.65ID:KD78r4u/0
>>555
露助って脳に筋肉詰まってるのかな、割とマジで
2023/02/26(日) 02:12:14.81ID:7N7cM6lkH
バフムト落ちたならもっと大騒ぎになるだろ
2023/02/26(日) 02:13:12.20ID:ZXSA0frO0
ラクッペペ消えたと思ってたら、今度は鬱陶しい絵文字馬鹿か
561名無し三等兵 (ワッチョイ ed95-a5Vj [60.44.175.233])
垢版 |
2023/02/26(日) 02:13:35.05ID:z1jZdUjG0
>>555
露助の頭の悪さは知っているが、地雷原に突撃するのは生物的な習性だろうか?
人間らしい知性を感じないな。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 1dff-ccep [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/26(日) 02:17:53.72ID:KrySpVef0
い、池上さん!?

池上彰「実は大変な状況にあるのはロシアより米国のほう」 エマニュエル・トッドとのウクライナ戦争対談を振り返る〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7efe364fb8c16e4cc88225105421307827577e

実は大変な状況にあるのは国民の間で分断が進む米国のほうなのだ。
例えば共和党の内部も分裂し、下院議長が15回投票しないと決まらないような状況の中、トランプ前大統領は再登板を狙ってしゃしゃり出てくる。
しかし、党内でもトランプさんについていこうという人はごく少ない。一方で、バイデン大統領は大丈夫かというと、
自宅で見つかった機密文書の件や、自身の高齢の問題(現在80歳)もある。米国自身が迷走し、危機的状況にあることが露呈している。
米国のことも考えていかなければいけないということだろう。

そして、ロシアがこの戦争の勝者になり得るという話。実はロシアはこの戦争の前から、
「世界で米国だけが唯一の大国であってはならない、多様な世界でなければならない」といった趣旨のことを言っていた。
いまロシアはウクライナでは大変な苦戦をしているようで、私たちはついそこだけ見てしまいがちだが、
この戦争で結果的に世界がさまざまに分断し、多様なものになっていくとしたら、それはもっと広い、

長いスパンで見ればロシアの世界戦略が実は成功しつつあるのかもしれない……。
そういう冷静な視点でこの戦争を見ていかないといけないのだということを、トッドさんに教わった気がする。
2023/02/26(日) 02:18:56.64ID:jRJpD6ne0
>>535
高校出てるかすら怪しい日本語だもんな
Typoと呼ぶには余りに多い誤用と
うろ覚えでテキトーに考えたとしか思えない珍発言のオンパレード
2023/02/26(日) 02:19:10.53ID:Y/zucv7I0
爆発の規模からすると155mmではなくHIMARSっぽい
重要人物でもいたのかな
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1629496438026584064?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 02:22:40.12ID:+gNsqI+C0
欧米のボケ共はまだ戦車供与躊躇ってるのか。ギリシャは完全に放棄したと聞いた。

さっさと要らねぇレオパルトとエイブラムス1000輌供与しろよ腰抜け共が
2023/02/26(日) 02:24:03.68ID:UOVRFkKR0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1582011858080346112?s=20

>しかし、ロシアの攻勢コンセプトに変更はありませんでした。ロシア軍の機動は、主要道路に沿って、ある集落から次の集落へと一つずつ進むものです。
>この戦略の欠陥は以下です。① 軍事的損失の多さ(ロシア軍は多くの強襲を実行するが、その大半は失敗するために生じる)。② 旧ソ連製野砲への高い依存。その結果、集約的な兵站と多数の弾薬庫が要求される。
>③ 戦争の進展の遅さ(一回の攻撃では済まないので、ロシア軍は一つひとつの都市・集落に同じ手順の攻撃を繰り返す必要がある)。
>これらのすべてが、7~8月に集中的な攻撃を続けるための十分な戦力を、ロシア軍がもはや持てなくなったという現実へと導きました。
>7月、ロシア軍はこの現実を“作戦的休止”と呼びましたが、のちにこの“休止”は後退に変わり、そしてハルキウ州からのロシア兵の逃走になりました。

開戦時からプーチン軍の攻め方は全く変わっていない。独裁者の都合がよい、下っ端が何もイニシアチブを発揮できない正面突撃を何度でも繰り返す。
プーチンという独裁者が究極的に「部下が自律的に考えて行動」するのを望まない限り、この非合理が永遠に続く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 02:42:58.07ID:D9qmz61sa
バフムト落ちると戦略的にはたいしたことないが、政治的な意味では深刻だぜ。ウクライナ側の士気に響く。

三国志で言えば蜀が陽平関落とされたようなレベル
2023/02/26(日) 02:46:13.03ID:4mHxDzAfd
>>562
「問題点を指摘できた方が公平な視点っぽくていい文章になる」という考えで頑張ってケチつけてみました
という感じかな…客観的には「ネタ切れになったライターっぽい文章」であまり知的な話に見えないけど
569名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-pXfQ [106.155.0.152])
垢版 |
2023/02/26(日) 02:50:09.64ID:cZx84X5Ja
かっこいい

https://youtu.be/xQYkI_OOjAQ
570名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 02:56:38.55ID:nHR52dje0
>>549
米軍は自走砲より速くて火力あって、強力さが段違いの戦闘爆撃機使ってるんでね。
571名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-4ksV [14.8.5.162])
垢版 |
2023/02/26(日) 03:14:24.04ID:dVz4uyWh0
中国に和平提案、ロシアが勝っても、負けても困る中国が現状凍結を狙った提案.検討の価値なし.
2023/02/26(日) 03:15:36.37ID:VyL4ftY10
>>562
池上彰ってどこかで誰かが喋ってた内容をそのまんまひけらかすだけの人だしな…
自分で考えたりしないから自説に固執するトッドに同調しちゃったんだろ
2023/02/26(日) 03:22:19.75ID:JpwE3clp0
 レオ2ウクライナに到着したようだけど どこで試し撃ちするんだろう
 もちろん 撮影部隊も同行と踏んだ
2023/02/26(日) 03:41:23.48ID:jZnIPRBB0
>>2
かわいいw
2023/02/26(日) 03:43:25.22ID:jZnIPRBB0
>>97
戦車装甲車長距離砲ヘリと万遍なく破壊しててなかなか
2023/02/26(日) 04:29:49.40ID:YH6KeVwGr
>>566

独裁者は下の者が考えて行動することは認めません
自分への反逆に繋がるからです
それが戦争への勝利に繋がることでも、下の者が考えて行動することは認めません
例え、戦争に敗北しても命令への全体服従を要求します
ヒトラーが陣地死守命令を繰り返したのは、下の者が自分で考えて行動することを
如何に恐れていたかを示す端的な事例です
577名無し三等兵 (ワッチョイ 2b12-W5vA [121.101.101.132])
垢版 |
2023/02/26(日) 05:19:02.96ID:p8Fj6Bsr0
ロシアはこんなに弱くて大丈夫か
バクラチオン作戦直前のドイツ軍みたいになってないか
2023/02/26(日) 05:35:45.27ID:h5sg9+Bv0
たいした制裁なってないから
戦闘意欲ある連中を殺し続けての弱体化しか終わりが見えないね
10年で終わるのかどうかも怪しいわ
2023/02/26(日) 06:08:09.81ID:qUJ38/Ekr
攻撃側が戦争が長期化するメリットなんてない
ロシアのように力攻めしてる状況では尚更
力攻めして長期化なんて結果なら戦況が悪い証拠
水攻めのように包囲してるだけで戦闘による損害が無いならは話は別だが
力攻めで短期間に成果が出せないなら、攻撃側が失敗したと判定してよい
1ヶ月も力攻めして攻略対象を陥落出来ないなら、それは戦況が非常に悪いことを意味する
2023/02/26(日) 06:19:09.56ID:KfmCXqn9a
ロシア軍がやってるのは肉攻めといったところか。
2023/02/26(日) 06:21:43.68ID:zMFUXfj8a
おまえら、池上彰もプーアノンなんだな(笑)

これから攻めなきゃいけないのはウクライナ側なんだがな
ま、バフムートのみならずあちこちで戦線押されてるのにロシアが実行支配してる地域を取り返せるわけなく
攻勢にも出られず防戦一方だが
2023/02/26(日) 06:37:11.66ID:zMFUXfj8a
>>579
長期戦はロシアに有利に働く

米POLITICO

欧米の武器支援も防衛産業の供給能力にも限界があるため、バイデン大統領は「反撃を急ぐようゼレンスキー大統領に要請している」と報じており、ロシアには人的資源と時間という決定的な2つの優位性があると指摘した。
2023/02/26(日) 06:51:14.91ID:pjsQ5rtJd
>>582
入試はいいのか?
2023/02/26(日) 06:51:38.39ID:zMFUXfj8a
ロシアへの経済制裁は効いてなく、ロシアのスーパーには物が溢れかえってるのに
入荷してない棚だけ撮って「経済制裁の影響でロシアに物がありません!」と報道をする日本メディアの嘘が在ロ日本人に暴かれてる

【経済制裁】ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 モノがあふれ「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否★2 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677358577/
2023/02/26(日) 06:52:21.72ID:lFdQH5Q20
ウクライナ軍迷彩のM2
届いたみたいだな
://t.me/DeepStateUA/15739?single
2023/02/26(日) 06:53:16.87ID:zMFUXfj8a
>>583
今日は面接だけだから実質昨日で終わり
面接も集団面接でよほど喋れない、コミュ障の奴以外は落ちないらしいし
2023/02/26(日) 06:57:31.87ID:zMFUXfj8a
まあ受かるかどうかは五分五分と言ったところだな
2023/02/26(日) 06:59:10.34ID:pjsQ5rtJd
>>586
昨日のお前の昼の書き込みが途絶えた時間帯は
2時間未満が2回だけ
筆記試験が2科目だけの国公立医学部だと?
そんなところねえだろ
詳しくお前の書き込み時間を分析してやろうか?
589名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-2bFP [133.106.200.187])
垢版 |
2023/02/26(日) 06:59:32.79ID:1u98rfttM
定期的に医学部どうたら掛け合いしてる奴ら居るけど、新手のアラシか?
2023/02/26(日) 07:00:56.97ID:cdMefzRT0
>>586
エア受験バレてるぞw
2023/02/26(日) 07:02:25.73ID:zMFUXfj8a
ロシアが資源輸出国だってことを本当の意味でわかってないの多すぎだわ
ルーブルが下落してないのも当然だ
ロシアへの経済制裁は全く効いてないのだから

欧州と日本の経済制裁がむしろセルフ制裁となってしまってる有様
特に日本はロシア上空を通過出来ないことで、欧州へ行くのに遠回りして地球半周してるし

経済的に疲弊してるのは、むしろ欧州と日本
2023/02/26(日) 07:05:16.50ID:zMFUXfj8a
>>588
ウクナチお得意の捏造か(笑)
数学120分、理科120分、英語100分の試験をしっかりと受けたが
昨日の9時~18時の俺の書き込みログからその証拠出してみ
2023/02/26(日) 07:07:07.42ID:aAqU3VNQM
>>568 >>572
まあ中立っぽくオチつけるのはマスコミの礼儀作法みたいなもんだから。
どう見ても100%悪いのはロシアだし、あの地域の揉め事にアメリカが大きく影響しているという設定にするのもリアルじゃないから
池上さんも中立っぽくするのに苦労してるんだろw
2023/02/26(日) 07:10:05.91ID:lFdQH5Q20
T12対戦車砲をMTLBに載せたウクライナ軍のラピラ自走砲の戦闘シーン
これはカッコいい
://t.me/war_facts_info/48043
595名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/26(日) 07:10:57.37ID:Y8pEe+ld0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1629596595632189447
Wagner PMC Prigozhin の責任者は、 #Bakhmut近くの#Yahidne ) の村の占領を発表しました。
この村は市内中心部から 2 km の場所にあります。 AFU の参謀本部は、
バフムート近郊の占領者による数回の攻撃がウクライナ軍によって撃退されたと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
596名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/26(日) 07:12:47.54ID:Y8pEe+ld0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1629584769922002946
速報: クロアチアは、来月中に 14 機の Mi-8 および Mi-17 ヘリコプターをウクライナに引き渡す予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 07:13:11.07ID:TZVdCttQd
>>585
タンクデサントやるのかなぁ?
2023/02/26(日) 07:17:33.26ID:zMFUXfj8a
食に関してはロシア小麦とウクライナ小麦が入らない西側諸国のほうがやばい
コオロギとか言ってるのがまさにそれだから
ロシア人は笑ってるよ
2023/02/26(日) 07:21:11.07ID:9zYD+d4xd
バフムトを今攻めてるのは正規軍なのかワグネルなのか分からんな
連携はしてないんだろうけど
2023/02/26(日) 07:22:25.56ID:emFKK3Ne0
「パフムーとは燃えているか?」
2023/02/26(日) 07:25:26.43ID:EfxbkO650
ごめん
確かに昨日カマホモが2時間以上レスをしなかった時間帯は3つあったわ
9時6分から11時46分
12時50分から15時19分
15時19分から18時39分
後はこの時間割で昨日筆記3科目
今日面接の国公立医学部があるかどうか

225 メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (ラクッペペ MM6b-Zni9 [133.106.79.145 [上級国民]]) sage 2023/02/25(土) 09:06:26.95 ID:VCgEUwQQM

456 メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (ラクッペペ MM6b-Zni9 [133.106.75.233 [上級国民]]) sage 2023/02/25(土) 11:46:21.62 ID:ne/fMkb6M

618 メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (ラクッペペ MM6b-Zni9 [133.106.75.233 [上級国民]]) sage 2023/02/25(土) 12:50:11.08 ID:ne/fMkb6M

840 メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (ラクッペペ MM6b-Zni9 [133.106.75.215 [上級国民]]) sage 2023/02/25(土) 15:19:03.02 ID:KaCBhjx0M

162 メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saf1-Zni9 [106.155.9.164 [上級国民]]) sage 2023/02/25(土) 18:39:10.62 ID:ZRTHQTZla
2023/02/26(日) 07:25:40.51ID:zMFUXfj8a
資源を持たない国が経済制裁したってこうなる

電気代10万円超も/オール電化家庭ため息 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677337075/
2023/02/26(日) 07:25:49.31ID:qp50JGDc0
>>598
お前も西側に居るとコオロギ食わされるぞ
早くロシアに逃げるんだ
2023/02/26(日) 07:29:57.72ID:AcDQ7WmE0
なんだかんだで徐々に侵攻してきてるよね?
そのうちロシア勝つでしょこれ
2023/02/26(日) 07:30:30.90ID:9RAINO2V0
リトアニアの公共放送局は、ウクライナ向けの防空レーダーを購入するために 1,400 万ドルを調達
2023/02/26(日) 07:31:40.20ID:zMFUXfj8a
バフムート中心の様子

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629476959213301763/pu/vid/720x1280/LusVPJ95Ueoe0GIj.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629477072312627202/pu/vid/720x1280/Ezb_nCJnofSWGfVd.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629477182933270533/pu/vid/576x1024/4G9Dky8pqyLgyB28.mp4
2023/02/26(日) 07:32:40.48ID:RgOy3Xo00
>>604
去年マリウポリが陥落したころも同じこと言ってなかった?
2023/02/26(日) 07:34:03.63ID:zMFUXfj8a
ウク信が「攻撃を撃退した!」とか言って喜んでたウグレダルの様子

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629571414100434944/pu/vid/848x416/dJd2yeOIBDyjXd6z.mp4
2023/02/26(日) 07:34:51.60ID:zMFUXfj8a
Vodyane - Opytno地区(Avdeevkaの西側)でロシア側の進展があった。

1.西のペルボマイスク方面

2.北はSeverneの方向で、2つの主要な丘の上の要塞が捕獲されたと報告されている。この方面では最も高い位置にある
https://i.imgur.com/z03XRcH.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1629599579414073345?t=Kcl4yMUjvxVlNV8q1OwHVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 07:37:45.92ID:HwP8Ujaap
そ どれだけ被害を出してもロシアは屁でもないからウクライナはもうダメなんだよね 占領後どうするのかは知らん 子供をこき使うのか?
2023/02/26(日) 07:38:02.33ID:XZAfh8yM0
>>601
カマホモは今年もずーと来るよ。
理科がダメで落ちたと言ってたから。
諦メロン
2023/02/26(日) 07:38:15.05ID:AcDQ7WmE0
>>607
そうなの?
実際押されっぱなしじゃん
2023/02/26(日) 07:39:23.79ID:nxDlR8T+d
猫 に 食 わ れ る ロ シ ア 兵
https://twitter.com/Milan8662/status/1629602401366704138?t=JmtvfvFI_H6E44wgEuIqBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 07:40:10.37ID:0PitV32F0
>>603
つーか、急にコオロギ食えとか言い出したよな
何度か虫食ったことあるけど、やっぱムシ!って感じの味だから流行らねえと思うぞ
ムシがうまくてやみつきになるのだったら、日本全国みんな長野県民になるわw
2023/02/26(日) 07:40:23.02ID:FNWZYeqhM
>>612
去年にロシア軍が力尽きて総崩れになったことがあったでしょ
2023/02/26(日) 07:41:47.02ID:XZAfh8yM0
>>613
ネコオン現る!
毛並み良くて可愛いく見えるからえぐいネコオン
2023/02/26(日) 07:44:01.13ID:zwH4ydOc0
>>614
蜂の子旨いとか言うやついるけど、見た目ウジ虫じゃねえかと思って食欲わかない
2023/02/26(日) 07:44:45.01ID:RtaHoQsw0
>>613
そんなもの食わされるネコが可哀そう
なんとかネコを保護できないものか
2023/02/26(日) 07:44:45.31ID:AcDQ7WmE0
>>615
それも知らんけど
徐々に領土切り取られてることだけはわかる
よくわからんけど逆転とか無理じゃないの?
2023/02/26(日) 07:45:02.93ID:zMFUXfj8a
>>610
元々、戦車は1.2万両、装甲車は数万両、砲は無制限、榴弾1億発以上あると言われている
動員も30万人ではなく50万人したという説があるし
ぶっちゃけ20代、30代の若者はスマホで変に知識を得て国に従順じゃないから戦地で死体になってもいいと考えてるらしい
10代以下と占領地の子供を英才洗脳教育して今後のロシアを担ってくれればと考えてるらしい
2023/02/26(日) 07:45:29.31ID:+NJim2+L0
>>586
集団面接は「聞く」姿勢を観るから、他の受験者が話してる時はそいつの顔を見てヘッドバッキングするんだ!
2023/02/26(日) 07:46:04.06ID:XZAfh8yM0
>>618
ドローンから見てるから保護できねーす。
さては動画見てないなぁ。
毛並み良くて小柄だったよ。ネコオン。
2023/02/26(日) 07:46:34.50ID:FNWZYeqhM
>>619
去年にロシア軍が力尽きてウクライナ軍が一気に進軍したことがあったでしょ
2023/02/26(日) 07:48:02.02ID:XZAfh8yM0
>>620
また人口が歪になっちゃいますけど。
2023/02/26(日) 07:48:03.57ID:BQSYCleK0
>>615
あれでウクライナが優勢になったかと思ったけど徐々に切り崩されてるでしょ

また情勢は変わるかもしれないけど現時点ではロシア優位に進んでるように見える。
2023/02/26(日) 07:48:30.71ID:g//yqZLYd
>>510
中国のミサイルが民間人に大量に被害が出るほど、精度や情報収集能力低いなら助かるだろ
正確に軍事施設だけどを攻撃されて、その後、航空機、地上部隊で連携してきたら脅威だが、ロシアみたいな民間人狙ったミサイルの使い方してくれるなら寧ろ助かる
2023/02/26(日) 07:48:55.24ID:nxDlR8T+d
>>622
これがニャチス化
2023/02/26(日) 07:49:36.77ID:AcDQ7WmE0
>>623
すまんそれも知らん
結果だけ見ると現状押されまくってるよねって話だ
何も取り返せてないよね
2023/02/26(日) 07:49:40.42ID:RtaHoQsw0
>>620
それ、どこのポルポトかな

>>622
あら、ばれちゃった
2023/02/26(日) 07:50:45.72ID:FNWZYeqhM
>>625
領土がちょっとずつ削られているけど
それは去年のロシア軍総崩れの前もそうだったでしょ
このままウクライナ全土が占領されると言ってたよ
2023/02/26(日) 07:52:03.70ID:zMFUXfj8a
最大限好意的に見てウクライナの大本営発表が本当だったとしても

戦車1.2万両、装甲車3万両以上、砲は簡単に作れる、榴弾1億発以上、正規兵残り15万?+動員兵50万人+ワグネル

この相手を諦めさせるには全然戦果が足らない
バフムートで精鋭を挽き肉にしてしまったことが後々ウクライナに大きく響いてくるだろう
2023/02/26(日) 07:52:41.99ID:XZAfh8yM0
>>629
エグいから見ない方が良いと思いますw
Twitterの返信欄に可愛い幼女がミートスパゲッティで口が真っ赤になってニヤリとしてる写真あったけど、イメージ合致してわらたw
2023/02/26(日) 07:53:31.84ID:zMFUXfj8a
>>623
ニ匹目の泥鰌はいないと言っておく
2023/02/26(日) 07:53:47.18ID:FNWZYeqhM
>>628
去年秋のロシア軍総崩れのときにウクライナが回復した領土のほとんどは
まだウクライナが確保してんじゃね
2023/02/26(日) 07:54:33.06ID:lFdQH5Q20
最近のロシア軍の動向を見るに
バフムートとリマンを占領してからドンバス全域を占領したいのかね

シルスキー司令官がバフムートを訪問
https://i.imgur.com/9qi9geT.jpg
https://i.imgur.com/Zq6ZCzg.jpg
https://i.imgur.com/cXqjNyY.jpg
https://i.imgur.com/CUfdMS1.jpg
https://i.imgur.com/MjliE15.jpg
2023/02/26(日) 07:55:10.20ID:+NJim2+L0
>>631
今年の集団面接のテーマは「ウクライナ問題」だと思うぞw
2023/02/26(日) 07:55:18.28ID:BQSYCleK0
>>630
だからまた状況が変わるかもしれないけどとったりとられたりを繰り返してたら人口の少ないウクライナの方がじり貧にならないかね
2023/02/26(日) 07:55:22.91ID:qp50JGDc0
>>619
どの軍隊にも攻勢限界点というものがある
補給がショボい軍隊は短いし米軍みたいな軍隊は長い

ソ連は元々国内の防衛目的で整備してたからそんなに長くない
仮にロシアが50km進めたとしても補給線がそれだけ延びるからロシア軍はキツくなって
ウクライナ軍はNATOに近くなって楽になる
更にMLRSで弾薬庫を前線から100km以内に作れない縛りを受けてる
春から夏頃にGLSDBが来るとそれが150kmになる

トラックで小分けにして150kmの補給線は米軍でもキツいぞ
2023/02/26(日) 07:58:23.63ID:emFKK3Ne0
猫が肢体喰ってるの初めて見た。
猫は肉食だったな。

俺も食糧不足で餓死したら
ウチの猫に喰われるのだろうか?
2023/02/26(日) 07:59:03.47ID:FNWZYeqhM
>>637
そんなもの「かもね」としかいいようがない
世界史的にはロシアが人口の少ない国に負けた戦争なんていくらでもあるし
ロシア兵がどのくらい死んでいるのかもわからんわけだし
2023/02/26(日) 08:00:41.90ID:XZAfh8yM0
>>639
最後に飼い猫にネコオンされるなんて裏山
2023/02/26(日) 08:02:50.48ID:503J6Flod
>>444
マイダン革命で政権に就いたのがガチの極右反露政党だったからプーチン側に大義名分を与えてしまった
今にして思えば連中の資金の出処がロシアで掌で踊らされていたのかもな
2023/02/26(日) 08:03:08.48ID:Zr/++TFS0
>>638
制空権って大事だね…
2023/02/26(日) 08:04:55.74ID:AcDQ7WmE0
>>638
ありがとう
ここからは攻め込むのがきつくなるってことね
それでも侵攻が止まらなかったらいよいよもうだめぽかな
2023/02/26(日) 08:06:11.43ID:BQSYCleK0
>>640
想像でしかないからね
結論はでない

米軍だかの発表だとロシア、ウクライナの軍死傷者は互角なんだっけ
ロシア軍の被害を見て喜んでる人がいるけどその裏でウクライナ軍も同様の被害を出してるわけだから勝ってる訳じゃないよね
2023/02/26(日) 08:08:22.17ID:zMFUXfj8a
>>640
ノルウェー国防省がそれっぽい数字出してるけどね
それから見るにキルレートはせいぜいウクライナ:ロシア=1:2
人口比 ウクライナ:ロシア=1:3な上にウクライナは領土の2割をロシアに奪われ、ロシア側の傭兵として参戦してるし、
人口の4分の1が難民として逃げ出してる始末
このままではウクライナが負けるのはバカじゃなきゃわかる
2023/02/26(日) 08:09:26.51ID:FNWZYeqhM
>>637
ま、日本やロシアの隣国、ロシア国内の少数民族にとっては千載一遇のチャンスではある
スターリン批判やソ連崩壊のころの諸民族の反応を見ればいかにロシアが嫌われていることがわかるでしょ
みんな固唾を飲んでロシア崩壊を願っていると思うぞ
2023/02/26(日) 08:11:27.91ID:PhwJWDU4a
朝から毎年「俺は医学部に合格して人生逆転する!」と言いながら実際何もせず人生を無駄に過ごしてるだけのニートが暴れてるのか
2023/02/26(日) 08:11:53.36ID:9zYD+d4xd
マリウポリやらセベロドネツクやらで大騒ぎしてたのが去年中頃で最近はバフムト一色
ロシアの攻勢が止まっているのは明らかだから後はウクライナの反攻はいつかって話だよな
つまり今このスレで話す価値のある話題はネコオンぐらいです
2023/02/26(日) 08:12:50.68ID:VysKOVB20
>>648
お前みたく相手にする奴がいるから喜んでやる
さっさとNGすれば良い
2023/02/26(日) 08:12:59.15ID:XZAfh8yM0
最新のネコオンは見ない方が。。。
俺は平気だけど。
2023/02/26(日) 08:13:09.01ID:GXjlJi/00
ロシアの少数民族は独立しないように反抗しないように男奪ってるな
誰か助けてやれないものか
653名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:13:17.20ID:Ygvw0ToGa
>>598

日本の農水省は動きが鈍いよ
昨年のうちにニートを大量召集して
耕作放棄地を開墾して小麦を植えておくべきだった
まだ間に合うからホームレスを集めて
春小麦を撒くように動かないと!
654名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:14:20.40ID:PhwJWDU4a
>>649

最近プーアノンがジリ貧ジリ貧言ってるのは攻勢がはかばかしくない証拠よね
支配領域が増えないのを「でも消耗戦に持ち込んでるから勝ってるんだ!」と脳内変換しようとしてる
無惨も似たようなこと言ってたわ
2023/02/26(日) 08:15:08.76ID:Zr/++TFS0
>>648
このスレ現役の医者もいるのにな…
2023/02/26(日) 08:16:16.23ID:ATmenTv1r
力攻めで1ヶ月も以上やってたらダメだろ
ガダルカナルの日本軍と同じになる
2023/02/26(日) 08:17:09.96ID:PhwJWDU4a
笑えるのはカマホモは医学部を目指すことを「真剣」たといってる点。ここに入り浸って勉強なんてまるでしてないのにね。医学部連呼してないと精神壊れるぐらい悲惨な境遇なんだろうね(笑)
658名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-a4sy [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:17:39.72ID:bwX5YnmS0
>>264
テレビ番組で、カザフ経由で輸入できるから、高級スポーツカーのポルシェだって買える!とかやってたけど…

ポルシェ博士は良いのかよ(笑)
659名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:17:51.64ID:Ygvw0ToGa
医療品とかの供給はロシア軍はどうなってるの?
凍傷、感冒、コロナ、肺炎、戦場足とかちゃんと治療できるてるの?
抗生物質とか戦場での負傷をちゃんと処置できてるのか?
2023/02/26(日) 08:18:17.25ID:y+Ig/qoJ0
>>652
ロシアの地方って国内植民地でモスクワに依存してるからね……
EUや中国に近ければそれらにケツモチしてもらう手段もあるんだろうが、基本僻地過ぎて反乱独立してもメリットが皆無という
2023/02/26(日) 08:18:43.80ID:9zYD+d4xd
>>651
大きな声では言えないがリアルウルタールの猫が見れて大変満足している
2023/02/26(日) 08:19:26.71ID:MVZuwt+C0
>>429
>>547
T0513号線より西に進出したロシア軍を包囲
https://pbs.twimg.com/media/Fm_mXx7WQAEF8aC?format=jpg&name=large
https://twitter.com/M0nstas/status/1616765194004496386
ダムはKrasna Horaのちょい南の渓谷が西に出たとこ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:19:27.60ID:Ygvw0ToGa
>>655

隣で巨乳JOY嫁が寝てるよ
ワクチン接種の予診のアルバイトもしてる
2023/02/26(日) 08:19:33.47ID:GXjlJi/00
>>659
ww2のソ連兵士と思ったらいいんでは
ゴミみたいな古い医療キットや動員時に持参と言われたレベルだし
2023/02/26(日) 08:20:12.57ID:pjsQ5rtJd
>>655
4月から6年間エア医学生をやるカマホモが楽しみではあるな

ちなみに奴は試験日程は1日目3科目2日目面接のみって言ってる
普通は1日目2科目 2日目午前1科目 午後面接が多いんだよな

本当に受けていればだが大学を特定できそう
2023/02/26(日) 08:20:32.81ID:PhwJWDU4a
ウクライナは、10月にロシアがウクライナの発電所と送電網を一連のミサイルと無人機攻撃で攻撃し始めた後停止されていたヨーロッパへの電力輸出の再開を、検討するかもしれません。

結局インフラ攻撃なるものは上手くいかんかったね
まぁ攻撃頻度が1週間に1度で半数以上毎回撃墜されたらそうなるわな
2023/02/26(日) 08:20:53.38ID:VyL4ftY10
半年以上かけてまだバフムートすら落とせないんだぞキーウに辿り着くまでにどれだけかけるんだ?
2023/02/26(日) 08:21:23.02ID:zMFUXfj8a
>>657
受験生にだって息抜きは必要だろ?
1日7~8時間は勉強してたし、ぶっちゃけ今年はお試し受験のつもりだったからな
想像以上に健闘して合格ラインに乗ってしまったけどね(笑)
実家から車で数十分掛からず通えるっていいね
今年ダメでも来年は絶対にこの大学に受かろう
さあ2日目も出陣
2023/02/26(日) 08:22:06.22ID:4kTDG7BWd
ロシア版マクドナルド 
ロシアの田舎も経済制裁効いてないね
https://youtu.be/1qHjfzundvk
670名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:22:40.84ID:Ygvw0ToGa
>>664

負傷して治療が遅れて復員しても後遺症に悩むとか
気の毒だわな
671名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:22:48.82ID:Q5b0TKC5M
Twitter落ちてて使えん
2023/02/26(日) 08:23:51.15ID:emFKK3Ne0
TVもこのスレも最初の頃言ってた
ロシアの国民は困窮する話しは何だったんだよ。

モスクワの生活も対して変わっていないし
まったく逆じゃネーか。

電機代も爆上がりで物価も上がって
たまらんぜ。
2023/02/26(日) 08:23:56.97ID:bu/i0h370
>>645
攻撃側が守備側と同等の損害がでたら普通だったら撤退するだろ
この軍事行動は失敗でもうすでにロシアは負けてるんだがそれをロシアが認めないだけ
674名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:25:04.85ID:PhwJWDU4a
>>668
> 今年ダメでも来年は絶対に

無理だってやる気ないじゃんお前
受かる気ないからプーアノンごっこしてるんやで

そもそもお前何歳なの?
浪人生が許される歳じゃないのは確実
働きもせず時間を浪費して達成不可能な目標を努力もせず達成できるとうそぶいて周りに迷惑かけるのやめたら?
5ch行く知能あるならデータ入力のアルバイトでもしろよ
親はそっちの方が喜んでくれるよ

あとお前やっぱり実家暮らしだったのか…
医学部連呼してる中年ニートを飼い続ける親も親ゆわ
子も親も同罪やね
2023/02/26(日) 08:25:36.83ID:GXjlJi/00
>>660
悲しすぎる
2023/02/26(日) 08:25:39.38ID:u44M5EUM0
ダムの爆破で地下室がいくつも水没してるから生き残った住民はほぼ全員ロシア人になるね
677名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:27:16.60ID:Ygvw0ToGa
昨年、GWにコロナ感染したとき数日、熱や咳、筋肉痛、痰、怠さに悩まされて10日間自宅待機した
ロシア軍だと前線でコロナ感染だとどんな処置なんだろ?
ワクチン接種してないと症状が重くなるんだっけ?
678名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:28:18.66ID:Ygvw0ToGa
>>674

佐野太の息子なら余裕なんだが、、、、、
2023/02/26(日) 08:29:05.05ID:BQSYCleK0
>>673
普通だったらそもそも攻めてないと思うよ
合理性とは別の次元で戦争してる
まあ、戦争ってそういうものか
2023/02/26(日) 08:31:12.69ID:VglFlKxBM
>>666
国際社会に言い訳できない雰囲気積み上げただけでマジで無意味だったな…

意味があったらどこの国も真似するから困るんだが
2023/02/26(日) 08:31:27.16ID:ZeMkMbU7M
>>665
そうか?
旧帝とか重量級の二次試験を出す大学はともかく地方国立は学科試験一日で終わらす大学多いだろ
足切りでよほど絞らないと半日で全受験生を面接するのは無理だろうし

>>674
お前、俺のストーカーのくせに俺のレス真面目に見てないんだな
俺は神奈川在住、高速バスで実家に戻り、実家近くの国立医学部を受験してる
やっぱバカなんだな
682名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:32:20.07ID:PhwJWDU4a
>>679
お前の主張がふわっとしすぎて1番合理性を感じない。
なんせロシア軍が1月経過しても領域拡大できないのを「消耗戦に持ち込んでるはずだから」「ジリ貧だから」と言い換えてるだけじゃん。あと両国の大本営じゃない統計でもキルレシオは2:1ぐらいっすね。
683名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:32:33.42ID:Ygvw0ToGa
>>679

su57やT14の新造ができてないからその他の兵器もお察しなんでは
戦闘走行車両とかロシアの供給能力とか宣伝以下では
2023/02/26(日) 08:34:39.85ID:PhwJWDU4a
ロシア軍に求められるのは前線で優位に立つことじゃなくて戦争に勝つことですぜ。
アメリカ軍がベトナムやアフガニスタンで何に苦しめられたか分かってない奴が多すぎる。
まぁその頃はプーアノンも人生に希望があって陰謀論に堕ちてなかったからな。
685名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:35:30.16ID:Ygvw0ToGa
>>679

ソ連はアフガン紛争で2万の損害で撤退を決められたのは
集団指導体制で国力や国防省の総合的判断ができたんだろうけど
今のロシアはプーの独裁だしね
2023/02/26(日) 08:36:14.28ID:IqQ+dBU7a
>>661

SAN値 ピンチ!

ネコオンはドリームランドで幸せに暮らして欲しいよね。
あそこは砲爆撃で危険なエリアだろうし。
2023/02/26(日) 08:36:29.08ID:ZeMkMbU7M
>>673
でもほとんど戦線でウクライナが押されてる事実
ロシアはある程度の被害は承知で進軍してると思うよ(最悪キルレート3倍までならokぐらいに考えてそう)
今のキルレートならロシアが押し切れると踏んでね
NATOは武器(それも十分な数揃わないし縛り付き)だけで兵は出してくれないんだから
2023/02/26(日) 08:36:36.00ID:BQSYCleK0
>>682
フワッとしててなんか問題あるの?
人の国の戦争の感想を言ってるだけなのに。
689名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:36:38.27ID:PhwJWDU4a
>>681
で今年も不合格と。
また1年勉強する〜とか言ってるけどどうせお前には無理だよ。
というか、お前も無理だと思ってるからプーアノンごっこしたくなったんだよ。
お前がいくら嘘ついてもみんなは知ってるよ。
2023/02/26(日) 08:36:54.26ID:bu/i0h370
>>672
モスクワの困窮が表面化したら崩壊、革命一直線だよ
だからプーチンはモスクワだけは困窮しないようにしている
ほかの地方はしらん
691名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:38:18.92ID:PhwJWDU4a
>>688
「感想」でロシア軍が勝ってるよね〜みたいな主張ならニュース速報+か嫌儲でやればいい。そっちの方がお仲間が多いよ。
692名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-ssyN [111.239.181.18])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:17.34ID:hjBwVmjUa
>>672
ロシアは保有してる金をゴリゴリ削ってるよ
中央銀行の資金も数ヶ月で底をつくといわれてる
その先の輸入はどうすんだろね
2023/02/26(日) 08:39:25.25ID:PhwJWDU4a
あんだけ自信満々にレスして詰められたら「感想」とか小学生のガキがバリアバリア言ってるのと変わらんぞ。
694名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:55.18ID:Ygvw0ToGa
>>689

自分は防衛医大を受験して一次試験で落ちたので仕方なく東大に逝った
試験会場の市ヶ谷駐屯地に60式自走無反動砲が並んでたよ(遠い目
2023/02/26(日) 08:40:12.73ID:BQSYCleK0
>>691
優位だとは言ってるけどどこで勝ってるって言ってるかな?
2023/02/26(日) 08:40:38.59ID:dO/nQR5Ya
>>690
ポチョムキン村をモスクワでやってるわけか。地方都市がどうなってるか気になるな。
2023/02/26(日) 08:40:49.03ID:BQSYCleK0
>>693
ないようで間違ってるところがあれば指摘してちょうだいな
698名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:42:43.13ID:PhwJWDU4a
>>697
「感想」と言い切ったらそれで終わりだよ。お前の根拠のない主観ってだけ。レスバに持ち込まなくていいからニュー速+か嫌儲でどうぞ。
2023/02/26(日) 08:44:31.32ID:BQSYCleK0
>>698
内容には文句言わずに言葉尻とらえるのねw
2023/02/26(日) 08:45:03.95ID:PhwJWDU4a
> ロシア軍が1月経過しても領域拡大できないのを「消耗戦に持ち込んでるはずだから」「ジリ貧だから」と言い換えてるだけじゃん。あと両国の大本営じゃない統計でもキルレシオは2:1ぐらいっすね。

俺のコメントはこれ以上ないしお前が「こ、これは感想だから!バリア!」と言い切った時点で終わった話だな。
701名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:45:17.09ID:Ygvw0ToGa
>>692

輸出する品の石油掘削とか天然ガス採掘のメンテや更新とか西側の機械や技師は止められても継続できるのいな
2023/02/26(日) 08:46:09.60ID:BQSYCleK0
>>700
粘着やめてもらえますw?
2023/02/26(日) 08:46:12.06ID:IqQ+dBU7a
>>694
よかったやん。
将官の医師にお会いした事あるけど、水虫が専門と仰られたよ。有事でも平時でも大変そうだった。
2023/02/26(日) 08:46:46.75ID:PhwJWDU4a
モスクワ市民の生活なんざあんまり意味ないんだけど、そこしか取材許可降りないんだろうな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-c+zC [133.200.196.32])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:47:45.96ID:/VewYbD90
>>635
行けるとこまでなんだろう。
ひと押ししてまだまだ行くぞオラ!という雰囲気がないと停戦出来ないしね。

とりあえずウクライナの東部攻勢の起点になる要所を押さえておけば、ウクライナの攻勢は要所奪還から始まるんでだいぶロシアは楽になる。
投入戦力、兵站能力から考えてロシアはその辺が限界だしね。
706名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:48:20.40ID:Ygvw0ToGa
>>703

防衛医大で最初に女子受験可能になった年の入学者は防衛医官として最速で昇進して初めて女性将官になったんじゃなかったかな
2023/02/26(日) 08:49:52.10ID:4kTDG7BWd
ロシアのスーパーの現状
経済制裁下?
https://youtu.be/eOiU-5EphYQ
2023/02/26(日) 08:50:28.56ID:PhwJWDU4a
とはいえ攻勢から1ヶ月経っても落とせそうな拠点はバフムトぐらいか。想定した戦果は得られなかったでしょうね
2023/02/26(日) 08:51:38.40ID:4kTDG7BWd
ロシアの地方都市の市場
経済制裁下? 
https://youtu.be/whkPkFMCmew
2023/02/26(日) 08:52:07.29ID:pjsQ5rtJd
>>668
寝ずに一日中自演で書き込みまくってたお前が1日7~8時間勉強してたって?
1日は24時間しかないんだぞ
2023/02/26(日) 08:52:16.81ID:PhwJWDU4a
バフムト北側でダムが爆破されたので、バフムト北から攻め上がるのもしばらくは難しそうだ
2023/02/26(日) 08:53:24.64ID:aOczhrMh0
早く撤退してくれ
死守命令なんて出したら更に士気低下するぞ
2023/02/26(日) 08:56:22.46ID:pjsQ5rtJd
>>689
6年間エア医学生をやる自信がないから
今年も落ちることにしたんだよ
ネットに落ちてるどっかの大学のシラバス見て
今日は何の実習をしてきたって6年間嘘をつきまくるのは面倒なんだろ
714名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:56:29.12ID:PhwJWDU4a
>>710

> 今年ダメでも
こいつの本音はこの6文字に集約されてる
最初から受かる気なんてないのさ
一年無為に過ごす言い訳が欲しいだけ
715名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:56:42.95ID:Ygvw0ToGa
ロシアから1000万人が出国したというけど社会経済活動でダメージはどれほどのもんだろ
持ち出す資産があるとか海外でも働ける外国語力やら技能がある連中だろうから
残った人材の質はお察しなわけだし
2023/02/26(日) 08:57:00.87ID:VyL4ftY10
ttps://twitter.com/DefenceU/status/1629535688398962689
ヴフレダールじゃ昨日も鉄クズを量産してたらしいが威力偵察の域超えてるやろこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 08:57:12.96ID:gEtZD5ZT0
元々OMGドクトリンが
ベルリンからフランクフルトまで長さ500kmを進撃できればいい
日本でいうなら富士山ー仙台までの高速道路や水戸街道あたりを2-3本抑えきればいい
原則高速沿い移動なのでガソリンは現地補給可能、ガソリンがなくても無補給でいけるところまで200-300kmすすむだけでも意味がある
戦争は数週間で成功か失敗かで一旦終わるので予備の補給をつけない
補給をつけず快速装甲歩兵で前進させる

こういう作戦理論で補給を意識しないものだった。まぁOMG自体が第一梯団で補給は別途あるが、補給無しで短期決戦で勝敗決まるから補給いらんやんって作戦理論だった

戦争序盤ロシアはOMGを意識してキーウまでのメインルート2本、距離100-300kmの短距離ダッシュだったから補給をつけなかった

この序盤包囲がコケたあと、東部南部戦になった時、補給が伸び、長期戦になってOMG型作戦使えなくなったのに
OMGスタイルを変えず、補給と後方支援を充実させなかったから失敗した

そもそも序盤の50km大隊停滞とかないだろ。一日で走破できる距離を走破できず、ロシアから200kmの地点でも救助に迎えない

これがないよ
2023/02/26(日) 08:58:16.37ID:3Owpk2fEM
>>709
パネルの右上に2018 2/9 Fridayって表示されてるように見えるんだが
2023/02/26(日) 09:00:53.98ID:PhwJWDU4a
どんだけ誤魔化してもプーアノンが期待した10分の1の規模もないまま泥濘で攻勢は終わる。
なんとかバフムトだけでも取らないと格好つかないだろうね。
2023/02/26(日) 09:00:54.88ID:IqQ+dBU7a
>>706
男女平等で偉いな。自衛隊は。
2023/02/26(日) 09:00:58.91ID:CeihnVVua
>>715
それが中国人労働者に置き換わるだけよ。
経済は完全に中国の傘下になる。
722名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:01:34.79ID:Ygvw0ToGa
日本から中古SUVが大量にロシアに輸出されてるけど
日本車SUVテクニカルとかロシア軍では重宝してるもんなのか?
723名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-ssyN [111.239.181.18])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:02:34.95ID:hjBwVmjUa
>>701
それも今年追加動員やったらダメになるだろうね
すでに去年からロシアの地方都市は暖房システム維持する技師が徴兵されたりで不足して
故障が復旧しないとか問題になってたようだし
輸出インフラ技師も資材(輸入依存の部品など)も同様かと
724名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:02:48.37ID:Ygvw0ToGa
>>721

中国人はルーブル貰って嬉しいの?
2023/02/26(日) 09:03:06.68ID:RtaHoQsw0
>>721
中国との貿易増えて元決済してるみたいだし
もう中国経済圏でいいんじゃないかな
2023/02/26(日) 09:03:35.05ID:MVZuwt+C0
>>711
川の西に進出したロシア軍が包囲されたんだわ
川を使った包囲はキーウでもやってた
2023/02/26(日) 09:03:35.30ID:4kTDG7BWd
>>708
ウクライナよりはマシじゃね
クレミンナとスバトボはどうなったの?
728名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:06:27.47ID:PhwJWDU4a
>>727
イジュームとヘルソン含む広大な地域とられたカウンターが期待されてたんだが
「ウクライナよりマシ」は現状の攻勢がはかばかしくないことを自分でも認識してるから出る言葉だろ
いわゆるネトウヨが日本sage記事でよく言う「韓国よりマシ」やな
2023/02/26(日) 09:08:37.61ID:rq5v92EBa
>>717
そもそもOMGドクトリンが破綻してたんだな。
2023/02/26(日) 09:08:53.80ID:MVZuwt+C0
>>727
まだ攻勢かけてないやろ
バラクイヤの時は4カ月準備したがクレミンナ・スバトベはまだ3カ月
ウクライナは攻勢から数日でバラクイヤ、クピャンスク、イジュームと落としたが
ロシアは攻勢1カ月何ら成果をあげてない
2023/02/26(日) 09:09:59.52ID:PhwJWDU4a
バフムトリマンブフレダールを狙ってるのは確実なわけで、その3都市を落とさない限り「ウクライナよりマシ」なんていうことは無意味だよ。唯一9ヶ月間力攻めしたバフムトだけなんとか達成なら「やっぱり弱ってるんだねロシア軍」となるだけ。もう動員令出して数ヶ月経過してるんだから、プーアノンだってもっと大規模な攻勢を期待してたのでは?
2023/02/26(日) 09:10:56.21ID:4kTDG7BWd
>>728
ウクライナ軍が攻勢かけているところある?ロシア軍の方がマシじゃね
733名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:02.11ID:Ygvw0ToGa
自国で石油も小麦も作れるイランはドローンや工業製品のロシアへの輸出で儲かってしょうがないだろな
弾薬もイランからロシアに送ってるのかいな
2023/02/26(日) 09:13:54.98ID:bu/i0h370
アウディーイウカはいつ陥ちますか?
735名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:15:26.78ID:PhwJWDU4a
>>732
ウクライナ軍は4〜5月に攻勢をかけると発表してる。今は軍の再編シーズンで目的はロシア軍の攻撃を受け流すこと。

だからロシア軍は今のうちに戦果を拡大して押し込めないとジリ貧。
でも戦果を拡大できてないし損害がデカすぎる。
お前が「でも今のウクライナよりマシだから…」というぐらいには期待はずれ。
Twitterの親露派ミリオタも「このままだとやばいだろ」と言ってる奴が増えてるぞ。
2023/02/26(日) 09:15:27.33ID:MVZuwt+C0
>>732
わざわざ情報戦でプーチンを誘ったのに今攻勢かけるわけないだろw
2023/02/26(日) 09:15:27.88ID:QCZFtCgA0
ナポレオンのロシア侵攻 ⇒祖国戦争

ヒトラーのロシア侵攻 ⇒大祖国戦争

プーチンのウクライナ侵攻 ⇒祖国戦争?
( ´,_ゝ`)
2023/02/26(日) 09:16:59.92ID:PhwJWDU4a
今のウクライナよりマシとか言ってる時点でお前も本気でロシア軍が押してると思ってないじゃん
自分が信じてないことをなぜ他人に信じさせようとするのかな?
2023/02/26(日) 09:18:12.00ID:9zYD+d4xd
攻勢ってかけ続けてりゃいいもんでもないよ
予備の兵力とかもしっかり揃えて短期間でしっかり目標落として陣地構築まで考えてからやるもんだ
ゼレンスキーの外交で支援継続は確約されてるし戦車もこれから来るってんだから今ウクライナが攻勢をかけるわけもなし
2023/02/26(日) 09:19:13.57ID:IFBw0v8q0
>>737
中祖国、いや、小祖国戦争 (´・ω・`)
741名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:19:36.24ID:Ygvw0ToGa
物量がモノをいうのは技術力が同等の場合で
ウクライナ側が155mm砲弾の信管にGPS誘導フイン付きアダプタを装着したら
標的破壊の効力が数十倍に増すから、金をかけるならそっちかもな
2023/02/26(日) 09:19:54.77ID:VyL4ftY10
>>732
行動じゃなくて結果を評価するんだよ
がんばったからえらい!って小学校かメンタルケアかよ
2023/02/26(日) 09:20:55.71ID:oFu4GIxQa
>>732
どの戦況動画でも、局所的に反撃に移ってる説明になってるけど。
2023/02/26(日) 09:22:14.95ID:4kTDG7BWd
>>735
まったく攻勢かけられないウクライナ軍よりマシだと思うがね
まあ4月~5月の攻勢を楽しみにしているよ。泥濘期が終わっているといいね
2023/02/26(日) 09:22:22.06ID:8JiAZb1ad
大粗忽戦争
2023/02/26(日) 09:23:20.28ID:4kTDG7BWd
>>743
どこで?
2023/02/26(日) 09:24:04.16ID:lFdQH5Q20
>>705
恐らくそうでしょうね

で、関係無いけどマリンカのPravoslvnyy Khram UPTSていう教会が露助の砲撃で粉々に吹き飛ばされちゃった模様
かなり立派な教会だけど酷いことするなぁ
まさに野蛮人
748名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:24:05.36ID:PhwJWDU4a
>>744
捨て台詞吐くぐらい今のロシア軍にいらいらしてるのか。
ロシアと中国に媚を売る売国奴はいらん
お前の先祖は穢れた血が生まれたと泣いてるぞ
2023/02/26(日) 09:24:34.97ID:4kTDG7BWd
クレミンナ、スバトボから後退
バフムト陥落寸前
ロシア軍の方がマシ
2023/02/26(日) 09:24:59.29ID:TZVdCttQd
ロシアのAPFSDS(3BM42以降)もDM33パクって作ったものの
タングステンの製造技術が乏しいせいか
浸透力がカタログスペックより低くて(2000m 0°も60°も)
それをパクった中国がロシアのカタログスペック疑問視してるからねぇ

かといって中国に技術力があるわけではない
751名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:25:20.94ID:Ygvw0ToGa
2023年の1年粘るとロシアにいいことあるの?
制裁が強化される方向でしか予想できないけど
752名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:25:55.56ID:PhwJWDU4a
>>749
マシマシマシマシ
お前の人生ずっとそれやな
下を見て自分は〇〇よりマシ
それ負け組やで
しかも売国奴の反日朝鮮人と同レベル
何のために生きてきたの
2023/02/26(日) 09:26:14.62ID:4kTDG7BWd
>>748
全然。全く攻勢かけられず、防戦一方のウクライナ軍にイライラしている
754名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:06.67ID:Ygvw0ToGa
>>750

CI 4が劣ってると威力以前の問題になるわな
2023/02/26(日) 09:27:07.56ID:VSociDUva
>>19
ロシアファンは自らが虚言症になるのか?
756名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:21.07ID:PhwJWDU4a
>>753
お前は戦争ウォッチなぞせんでいいからアニメでも見てた方がいい
イライラしてるのにやめられなかったら依存症やで
2023/02/26(日) 09:27:34.52ID:lFdQH5Q20
面白ニュースとしては
アメリカは300ドル以上のスマートフォンのロシアへの輸出を禁止するらしい
他にも電子レンジ等の家電製品(750ドル以上のも)も禁輸するとか
iPhone買えなくなるぞw
2023/02/26(日) 09:28:12.20ID:GXjlJi/00
>>751
大災害でも起きて欧米ウクライナ支援どころじゃなくなればワンチャン
2023/02/26(日) 09:28:48.19ID:4kTDG7BWd
>>752
お前より反日朝鮮人の方がマシ
2023/02/26(日) 09:29:04.23ID:I1ezdMtUa
莫大な戦費と犠牲を出して、NATOは拡大し、アルメニアや中央アジア諸国は離反という状況で
「ウクライナよりマシ」ってどこまで求めている水準が低いんだよ。
まあロシアに合わせて際限なく水準は下げられるんだろうけど。
761名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:29:52.87ID:Ygvw0ToGa
個人的には155mmラムジェット推進誘導砲弾の供給と成績を聞いてみたい
榴弾砲で150kmも先に撃ち込めたら美味しいよな
2023/02/26(日) 09:29:56.35ID:K7obsAfid
ロシアの攻勢が戦力を出し渋りしてるのか今はこれが精一杯なのか、いまいち測りかねるのがなんとも
春以降のウクライナの攻勢を警戒して備えているにしても、攻勢以降でロシアが出してる被害は馬鹿にならん量だし、攻防どちらに軸足を置くにせよ今の動きは中途半端に見える
763名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:30:10.87ID:PhwJWDU4a
>>759
依存症やで君
これ以上底辺売国奴にかける言葉はない
数年前まではネトウヨだったのに、自分がバカにしてた存在に堕ちちゃったね(笑)
2023/02/26(日) 09:32:00.75ID:503J6Flod
>>737
祖国解体戦争
765名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:32:07.19ID:PhwJWDU4a
>>762
プーチンの絶望的な演説聞く限りもう将来の展望があるのかどうかすら分からんな
とりあえずバフムト落とさないと格好つかんやろ!ぐらいしか思ってないかも
2023/02/26(日) 09:32:57.89ID:OOakN24h0
西側の援助付いてる時点でロシアの勝ち目はほぼない。ロシアが勝つには1000万人を軍民問わずキーウに雪崩れ込ますしかない。800万人位死んでも。
2023/02/26(日) 09:33:19.08ID:IFBw0v8q0
ウクライナが押し始めたらまたロシアが動員をかけるのは間違いない
100パーセントまた30万だか50万だか追加してくる

専門家が全員あと3年ぐらい続きそうって言ってるのには根拠があるんだろう
共和党の議員が 「5年後にこの話題についてコメントしていたくない」って言ってるから、
最短3 できれば5年以内 ってのが西側が予測してるラインなんだろうな
2023/02/26(日) 09:34:13.30ID:gEtZD5ZT0
>>761
その玉は問題がある
エクスカリバー同様弾頭重量が22kgと半減して105mm榴弾並みに弱体化する
CEPクソなのでエクスカリバー必須で値段2000万超えるね。多分ERGMLRSと値段変わらん

ER-GMLRSは射程250kmまで伸ばす計画があり、弾頭22kgに減らせば射程は400kmでも行けるだろう
2023/02/26(日) 09:34:25.91ID:uACNTLL/0
>>757
どこでも買えるわ 意味無いんだよ迂回ルートあるから
2023/02/26(日) 09:34:39.78ID:9zYD+d4xd
>>762
プーチンの指示やら正規兵とワグネルの主導権争いやらで戦争の前に政争しちゃってるんだから一貫した動きが出来ていない
去年の4月頃にこのスレで見たがロシアは三国志時代に言われてた戦争でやっちゃダメなことを悉く踏み抜いている
771名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:35:32.85ID:Ygvw0ToGa
3年もかければ小麦でもトウモロコシでも新規に増産する手はずは整うから
西側は痛くも痒くもないな
2023/02/26(日) 09:36:08.39ID:c9JW5vqy0
バフムト方面のロシア兵をどれだけ「濡らした」かで
影響でますかねぇ・・・?
現地ここ数日プラス気温見込みとはいえまともな装備&拠点
ないと低体温症祭りになるかと・・・
(・・・以前に露兵に放水案だした気もしますがこうきたか・・・
2023/02/26(日) 09:36:44.77ID:0PitV32F0
あの日本語学校の校長とんでもねー失言かましているのに大騒ぎにならねえな
朝鮮人相手に同じ事言ったらマスコミ発狂するのにな
2023/02/26(日) 09:37:08.34ID:K7obsAfid
>>760
アルメニアやカザフがCSTOに幻滅してるとは言え脱退したわけでもなく、離反というほど離反してはいないけどな
ただロシアの軍事的威信は地に落ちたと言わざるを得ない
ルカシェンコが習近平と会うって、明らかにプーチンに対するバランス取りの為だろうし
2023/02/26(日) 09:37:10.36ID:IFBw0v8q0
そもそもiphoneもアンドロイドも位置情報をアメリカの衛星システムに接続するから、
アメリカはスマホをロシアに売ることは絶対にやめないよ

アメリカがグーグルやyoutubeその他のSNSを自分からロシア向けに切断しないのも
ロシア人が使ってくれたほうが彼らの動向を探りやすいから
2023/02/26(日) 09:37:38.95ID:OOakN24h0
見せろ。スコップ持って100万の突撃を。ウラ~~~~~~
2023/02/26(日) 09:38:31.38ID:PhwJWDU4a
ウクライナ軍に押されてから動員するのは遅すぎる
祖国防衛戦じゃないからそうせざるを得ないんだろうが
778名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-0lJm [106.129.143.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:38:33.65ID:Ygvw0ToGa
>>768

ソフトスキンのトラックが資材集積所をうろちょろしてるところを撃ち込むなら
意味はあるんじゃないの?

橋や兵舎、資材置き場、重要施設なら20kgの炸薬でも破片でも爆圧でもダメージは生じる
2023/02/26(日) 09:40:12.04ID:PhwJWDU4a
しかしネトウヨのプーアノン堕ちほど見苦しいものはないな
奴らは結局馬鹿にされて当然の連中だったというわけだ
780名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.19.236])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:42:10.30ID:UNrnYb3Rp
ダムもう一個破壊したら(バフムートの)北側包囲不可能になる
…って犬の飯氏が言ってる
2023/02/26(日) 09:42:52.11ID:ZXSA0frO0
孫子も失笑してるなこれ
2023/02/26(日) 09:42:54.02ID:PhwJWDU4a
犬の飯が騒ぐと悪いことが起きる

気がする
2023/02/26(日) 09:44:21.50ID:c9JW5vqy0
>>722
地方住みのロシア国民の日常の足として必須?
(幹線道路以外道が悪すぎる・・・)
軍用検討なら
積載捨ててランクル系 積載重視でハイエース系 とか
(ランクルも最大積載量自体は軽トラと≒・・・限界性能差はあるでしょうけど・・・
2023/02/26(日) 09:45:17.72ID:K7obsAfid
>>765
>>770
複数の矛盾する思惑がロシア政権内にあって、折衷案でこうなったという可能性は否定できんのかな
今の動きにバフムトを落とす以外の強い目的意識を感じないんだよな
2023/02/26(日) 09:45:18.01ID:RYbgFEj1r
ウク信最大のイヌノメシ先生がまたツイアカ消して逃亡しそうですね🥴
ソレダー陥落の時は1週間程で復帰しましたけど🥴
2023/02/26(日) 09:46:08.34ID:uACNTLL/0
犬の飯て何者なの?ただのオタクじゃないよね
2023/02/26(日) 09:46:31.74ID:OOakN24h0
もうソ連時代の様な大突撃は出来ないんやね。数千万死のうが勝つみたいな。核持って腑抜けたか。
788名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.134])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:48:13.28ID:PhwJWDU4a
>>787
人口も1億人程度とたいして多くないし、一応民主主義社会だから戦死者とカタワに金払わないといけんからね

侵略側の弱み
789名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-n72u [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:49:13.19ID:Y8pEe+ld0
https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1629643657765683202
バフムート市周辺のおおよその状況を拡大した地図。
ロシア軍は現在、ヤヒドネの大部分を占領しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 09:53:18.79ID:K7obsAfid
>>786
テレグラム等で現地とコネ作って独自にヒュミントしてる変人
ウクライナネタ以外のツイートを見てる分には恐らく本業は農家
前の垢消しはソレダール陥落よりもアングラに踏み込みすぎたのがヤバかったんじゃねえのと個人的には思ってる
2023/02/26(日) 09:53:27.80ID:ZwFFisXQa
>>724
人民元でもらう。人民元のデジタル化の実験をロシアでやるんだろ。アリペイがロシアで流行しそうだわ

>>725
一帯一路が完成ですなこれで。
2023/02/26(日) 09:53:30.60ID:c9JW5vqy0
20世紀初期-中期と違って・・・
子供を養育するコスト(カネ・手間)が激増した・・・
・・・それでいてご年配の方々にはあまりそういった体感がない・・・
皆タイヘンダー
2023/02/26(日) 09:54:10.01ID:OOakN24h0
>>788
残るは戦術核使用して世界をカオスに陥れるしか無理か
794名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.31.211])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:19.84ID:DGWYpnfep
犬の飯@iunomesu
浸水の具合としては
こんな感じらしいですね
水位の程は分からんが、この氷点下の中水浸しは死ぬよなぁ……
やっぱ覚悟決め手んなぁ
死んでも良いって契約書にサインしてる奴等は恐ろしいわ……
https://pbs.twimg.com/media/Fp2neU8aUAAy46r.jpg

いい感じに水を放出してるようで
795名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.31.211])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:21.08ID:DGWYpnfep
>>785
今さっき見てきたけど、いつで時計が止まってる?
2023/02/26(日) 09:58:43.18ID:gEtZD5ZT0
>>787
ソビエトの1910-1925年生まれはウクライナこみで1年代300-400万くらいいいた
雇用もないから毎年100万徴兵しないと治安維持できなかった

冷戦時代ソ連は週休5日なのに徴兵200万維持できた
でもいまはインフラ維持のために雇用潰せなくて徴兵割合を下げないといけない
いまの20代失業者が200万いても半数は徴兵不適正で100万も動員できない
社会が違うから大動員体制を作れない

いま大動員やったら冷戦時代の西ドイツ型少子化がおこる
797名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-ssyN [111.239.181.18])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:29.87ID:hjBwVmjUa
>>769
家電はともかくスマホなど、ロシア語osで封じられてGPSでロシア国内では動作しない細工とかされたら使い物にならんけどね
798名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:56.48
>>794
ウクはここまで追い詰められていましたか…
799名無し三等兵 (スップ Sd03-AvXy [49.97.106.78])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:40.39ID:FNlTLXejd
>>760
長年の懸案だったフィンランドは完全に西側にいっちまったしな
中央アジアの国々は中国に鞍替えするんだろうね
してルカシェンコいなくなったらベラルーシも西側に靡く可能性あるよね
800名無し三等兵 (ワッチョイ c31c-AXTo [101.110.39.201])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:58.50ID:UN5x/DgV0
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/02/26(日) 10:08:22.34ID:RdYcIc7J0
北側もウクライナの掌の上だったんだな。
ロシア軍終わったな。
802名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-YOPv [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:10:57.91ID:WxXJfTlW0
アメリカは国防費、ダントツなんだな

【世界の軍事費 トップ10】

1「米国」80,067,200万米ドル

2「中国」29,335,200万米ドル

3「インド」7,659,800万米ドル

4「イギリス」6,836,600万米ドル

5「ロシア」6,590,800万米ドル

6「フランス」5,601,700万米ドル

7「ドイツ」5,556,400万米ドル

8「サウジアラビア」5,412,400万米ドル

9「日本」5,412,400万米ドル

10「韓国」5,022,700万米ドル
2023/02/26(日) 10:14:19.01ID:FLciUfjbd
>>799
ルカシェンコはろくでもない独裁者なんだが、今の綱渡りをルカシェンコ以外がやれるとも思えない
いまルカシェンコが消えたらそれこそロシアが占領統治に動いて、大規模な内戦状態に陥ると思われ
ベラルーシはいずれ西側へ近寄るだろうけど、少なくとも当分の間は無理
2023/02/26(日) 10:15:37.57ID:n1XAz7Ed0
>>649
ウクライナの反攻もそろそろ始まるんじゃねーかな
ぼちぼち兵器も届き次第出したし
2023/02/26(日) 10:15:59.39ID:RtaHoQsw0
>>802
アメリカってそんだけ金掛けて、開発して武器は売るし
開発した技術を民生品に活用するし
けっこういい商売してるんだよな
2023/02/26(日) 10:16:27.44ID:emFKK3Ne0
泥濘期過ぎたら史上初の
露軍と西側戦車の激突が見れるのか・・
胸熱。
807名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.230])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:31.95ID:RNDeuM3pM
ほんとやばいな
https://twitter.com/markito0171/status/1629615913027751939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 10:18:39.24ID:3E81gSajr
キーウ攻略大失敗
モスクワ撃沈
ハルキウ方面潰走
ヘルソン放棄

ここまでボコボコにやられてるロシアを未だに推せるなんて珍露頭Zプーアノンはある意味根性あると思うよ
普通こんな状態見せつけられたらこの板来てロシア軍ヨイショなんて恥ずかしくて出来ないよね
809名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-okFi [106.173.205.115])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:20.92ID:emFKK3Ne0
モンキーモデルじゃ無いのに
レオパルドに一方的に撃破されたら
もう言い訳できんな。

これでロシア戦車の評判も地に落ちるだろう。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:31.83ID:Ba680jAK0
中立とかボケたこといって露批判に突っかかってくるやつらはほんとに邪魔だな
2023/02/26(日) 10:23:09.60ID:RYbgFEj1r
チャシブヤールへの補給線がまもなく寸断されてしまいます🥴


https://i.imgur.com/JzOzimu.png
812名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.63.74])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:23:46.39ID:c/JOtaOMa
ウクライナ軍が反転攻勢に出るとしても、5月にやりますとか
いつやるか広報するわけがないと思うんだけど
2023/02/26(日) 10:24:29.88ID:itwvNog9d
ウクライナで、

レオパルド2を装備したウクライナ軍がロシア軍と決戦



なんて、2年前の自分に行っても絶対に信じないだろうな
814名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.246])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:30.85ID:2zZAijB4a
>>810
ネットで「中立」とか「片方のメディアにだまされる」とか言ってるのは全員ガイジ
2023/02/26(日) 10:25:40.88ID:KD58jbx/0
>>770
戦争ではなく特別軍事作戦だから。
816名無し三等兵 (ワッチョイ e302-AvXy [59.129.232.144])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:01.73ID:j2OXzD6U0
>>803
今の状況考えたらベラルーシまで手をつける余裕はロシアにはなさそうだよなあ
817名無し三等兵 (ワッチョイ c31c-AXTo [101.110.39.201])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:45.70ID:UN5x/DgV0
ウクライナは本格的にヤバくなってきたな。
和平交渉を急がないと国を失うことになるかも。
2023/02/26(日) 10:29:04.02ID:qoSibg8zM
>>808
総じて頭わりーから、アノンてw
2023/02/26(日) 10:29:52.40ID:+h37zDda0
>>751
たしかアメリカの大統領選挙が来年なんでバイデン以外の奴が大統領になって
方針を180度変わるのを期待するとかじゃね?知らんけど。
2023/02/26(日) 10:30:46.78ID:lFdQH5Q20
>>780
ダムていうか野池の堰みたいなところだね
この時期に水に濡れたら確実に凍死だなぁ
2023/02/26(日) 10:31:17.22ID:2zZAijB4a
大統領選挙2024年12月だからロシアは後2年弱粘らないと
822名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.63.74])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:33:41.13ID:c/JOtaOMa
>>810
なんの根拠もない雑音だからじゃね?
軍入りなんで根拠、ソースなしはちょっとな
823名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.36])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:17.66ID:ZmerlQR0M
バフムトが包囲されるまであと2~3キロ
撤退大丈夫かな
それとも地下要塞に残るのか?
824名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-CXxB [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:45.20ID:p+Em2Ydh0
ロシアに対する経済制裁をやめれば北方領土は返ってくるとムネオがおっしゃっています
2023/02/26(日) 10:35:09.36ID:OOakN24h0
クリミア大橋また攻撃せんのか
2023/02/26(日) 10:35:58.85ID:PtXyTSmB0
>>824
そんな露助のスパイ政治家なんか信じる奴が大バカだろ?
827名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.63.74])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:13.95ID:c/JOtaOMa
親露でもいいからちゃんとソースだして
ウクライナ情勢に関連してるなら問題ないからな

ただただロシア罵倒したいだけなら他でやれ
828名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-YOPv [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:42.40ID:WxXJfTlW0
やっとレオパルド2届き始めたね
2023/02/26(日) 10:39:18.57ID:RYbgFEj1r
ワグナーによって制圧されたヤヒドネ🥴




https://i.imgur.com/RoRSbBr.jpg
2023/02/26(日) 10:39:24.13ID:Y8pEe+ld0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-25-2023
英仏独の当局者は、NATO 加盟によるウクライナの 保護を大幅に下回る
NATO ウクライナ協定を準備していると報じ られ、ウクライナに不利な条件での
交渉による解決を迫ろうと しているように思われる。

ベラルーシのルカシェンコ大統領は、中国の 習近平国家主席と会談する予定であり、
中国がロ シアへの軍事支援を真剣に検討していると報じ られる中、
ロシアと中国の制裁回避を支援する可能 性がある。
バイデン米大統領は中国の12項目の平和計画を拒否し、ロシア筋は
この計画の発表に乗じて西洋とウクライナを中傷し続けた。

ルカシェンコは、トランスニストリ ア戦線の開設は西側諸国の利益にな ると虚偽の
主張を行い、クレムリンのト ランシストリア情報作戦に新たな息吹 を吹き込みました。

ロシア当局は2月24日、ロシア14都市で行われた反戦デモで50人以上を拘束した。
ワグナーグループの金融家エフゲニー・プリゴジンとその支持者は、
義理の息子アレクセイ・ストリヤロフが反戦の投稿をインスタグラムで「いいね!」した
疑惑についてロシア国防相セルゲイ・ショイグを批判した。

ロシア軍は、スバトベ北西とクレミンナ付近で地上攻撃を継続した。
ロシア軍は Bakhmut と Avdiivka 周辺で僅かな領土を獲得し、
ドネツク州の前線全域で地上攻撃を継続した。

ロシア軍はZaporizhia州の前線で効果的な戦闘を行うのに苦労し続けている。
ロシア軍は戦場で大きな損失を被り続けており、一部の軍事ブロガーは、
犠牲者の規模を認識していないとしてロシア国防省(MoD)を批判している。

ロシア当局は、マリウポルのウクライナ人の子どもを利用して、ロシアを占領地の
救世主と偽るプロパガンダを行っている。
2023/02/26(日) 10:40:40.04ID:PtXyTSmB0
>>808
必死こいて反ウクレスしてるプーアノンは全員がロシアの工作員だぞ
日本も即刻スパイ防止法作ってコイツ等を一網打尽&処刑するネット盗聴網を構築する必要があるな
2023/02/26(日) 10:41:03.92ID:5oeSfH/L0
ドイツ「レオ2供与を4両追加する。これで各国分と合わせて31両。これで戦車大隊を組める!」
さすがドイツ人。きっちりするのが好きだなぁw
2023/02/26(日) 10:41:17.87ID:FLciUfjbd
>>816
ベラルーシに大軍を置いているのはキーウへの牽制と同時に、ルカシェンコへの脅しと牽制でもあるんじゃないかな
ベラルーシの民主派は貧乏くじだけど、とりあえず今のところベラルーシは現状維持してくれる方が近隣諸国的には安心なはず
2023/02/26(日) 10:41:57.37ID:Y8pEe+ld0
ウクライナ大統領府顧問、韓国と武器支援に関する交渉が進行中と明かす
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/ukrainian-presidents-adviser-reveals-ongoing-talks-with-south-korea-on-weapons-aid/
ウクライナのポドリャク大統領府顧問は24日「韓国と武器支援に関する交渉が進んでいる。
韓国が置かれた状況を理解しているが、ロシアが我々との戦争で負ければ北朝鮮への影響力を
失うため韓国の役にたつ」と述べた。
2023/02/26(日) 10:42:37.36ID:Q1pZraPvM
散々ロシアのダム爆破を批判してた人はどんな気分?(笑)
2023/02/26(日) 10:45:21.83ID:IFBw0v8q0
ベラルーシは小国だけど、軍隊の練度はおそらくロシアより高いし、
なんせ完全に無傷の特殊部隊をもっているから、
北側からじっとウクライナの方をみてるだけでもウクライナとしては部隊を張り付かせないといけないしな
ハリコフもロシア国境に近いから同じだし、
国土の東側がベラロに取り囲まれてるってのがなんとも・・・
2023/02/26(日) 10:46:06.08ID:JpwE3clp0
>>832
  たぶん 都市防衛用で前線には出ないかも・・・
  英国チャレンジャーは露助に捕獲されることは禁止とのこと・・・
  まぁ その分防衛用Tシリーズを前線に回せるからヨシとしよう
  
2023/02/26(日) 10:47:39.40ID:FLciUfjbd
>>835
ドニエプル川の巨大な人造湖の底を抜くのとは訳が違うし、ウクライナがキーウの北を水浸しにしたのも忘れたのか
2023/02/26(日) 10:48:14.89ID:2zZAijB4a
レオパルド2は前面に出すでしょ流石に
チャレンジャー2とエイブラムズはさすがに後方だろうね
840名無し三等兵 (オッペケ Sr29-pXfQ [126.133.230.126])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:59.13ID:T/VqT26mr
アンドリー・グレンコVS鈴木宗男
https://youtu.be/j7Vg8hP-yFk
2023/02/26(日) 10:49:41.98ID:kVYLdO5Cd
>>836
ttps://www.cnn.co.jp/world/35194782.html
>ルカシェンコ氏は、自国の軍隊をロシアの特別軍事作戦に投じると明言はしていない。
>また大半のアナリストは、仮にベラルーシ軍が投入されても影響はほとんどないとみている。
>ポーランドに拠点を置く独立系の国防アナリスト、コンラッド・ムジカ氏はベラルーシ軍をつぶさに調べ上げたうえで、
>その戦力について「比較的弱い」と確信する。

他の記事でアルメニアレベルの弱さとか書かれてた
2023/02/26(日) 10:49:46.81ID:hpd/7uUU0
>>823
これヤバいよね
一旦撤退したらあかんのかな
843名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.129.63.74])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:51:32.78ID:c/JOtaOMa
>>835
自国防衛の為に自国のダム破壊するのは当然だからな

何らかの条約に違反もしない
2023/02/26(日) 10:51:53.25ID:kVYLdO5Cd
>>830
>義理の息子アレクセイ・ストリヤロフが反戦の投稿をインスタグラムで「いいね!」した
>疑惑についてロシア国防相セルゲイ・ショイグを批判した。

中々すごい義理の息子だなw
2023/02/26(日) 10:52:39.06ID:kVYLdO5Cd
>>842
玉砕はしないで引くだろう
2023/02/26(日) 10:52:49.25ID:2zZAijB4a
ダム爆破は撤退の前段階だと思うが果たしてどうなるか?
2023/02/26(日) 10:53:16.16ID:IFBw0v8q0
>>842
多分だけど、地図上ではまだ包囲網の口が10キロくらいはあるから、
西に出る補給路に弾が届き始めてることを考えて2~3キロって言ってるんだと思う

実際にウクライナの車両が補給路を走ってるところに弾が飛んできてる映像があるからそこは間違いないんだろう
2023/02/26(日) 10:54:19.85ID:uACNTLL/0
最近サポリージャ原発の話出ないけどどうなってるの?
2023/02/26(日) 10:54:45.79ID:IFBw0v8q0
こういうのって、ウクライナが撤退する瞬間をロシアは狙ってるんかね
それとも撤退しようがしまいがジワジワ前進するだけなんだろうか
2023/02/26(日) 10:55:15.65ID:RYbgFEj1r
虎の子のヒョウ戦車に全て託しているウク信さんが不憫でなりません🥴
2023/02/26(日) 10:55:46.45ID:c9JW5vqy0
・・・まぁ・・・ちくちく露国防省プロパ動画みると・・・
「それどうなの???」あったりするので面白い・・・

魂を込めて、熱意を持って:特別な操作ゾーンの後部エリアでフィールドキッチンコックの仕事
//ok.ru/mil/topic/154701735990050
(薪の準備からはじまります・・・)
2023/02/26(日) 10:56:23.19ID:5oeSfH/L0
チャレンジャー2は装甲の性能が漏れるのを極端に嫌ってるんだっけ。チャレンジャー3はモジュラー装甲になるだろうなw
でも米軍との一体化が進んでるから次の戦場は欧州以外の可能性も高いからな。慎重になるのは仕方ない。
2023/02/26(日) 10:56:25.91ID:q9jm2ZBCd
米英はバフムートに固執せずはやく捨てろと言ってたのにな
ここまで追い詰められてから撤退しても結構な被害を出すだろう
2023/02/26(日) 10:59:59.80ID:RYbgFEj1r
ウクライナ軍がアルテモフスクにあるダムを破壊したとの噂が出回っておりますが、ダム破壊や化学兵器使用や原発攻撃などやる事がヤバすぎるような気がします🥴
2023/02/26(日) 11:00:34.46ID:gEtZD5ZT0
インド、中国の仲裁路線は継続するだろうな

いまの軍事予算って
アメリカ 90兆円
中国 26兆円
インドロシア 9兆円
日本 6→9兆円
英仏 5-6兆円
になっている。ドイツが増やす話があるがいまの財政じゃ無理だろう

ドイツと英軍は存在感低下でいま実質的に世界に影響ある軍事国は
アメリカ、中国、ロシア、インド、フランス、北、韓国、トルコ、ウクライナ、日本の10カ国だろう、次点でポーランドな

この勢力圏で非NATOのロシア、北、中国、インドは巨大で影響力は相対的に大きくなった
ロシアが失墜するけど、今後どうなるか余談を許さない

しいていえばウクライナ戦争が泥沼化するほど中国に不利になる
中国は軍事予算合計27兆円(予定)のロシア、インド、日本に囲まれる予算26兆円の国だからね
2023/02/26(日) 11:01:26.86ID:IFBw0v8q0
>>851
ロシア軍調理人の朝は早い・・・

みたいな
2023/02/26(日) 11:01:53.72ID:8gGjsjIua
>>849
現場判断ならむしろ偽装作戦に利用できるし
司令判断は間に合わんだろ
2023/02/26(日) 11:02:18.98ID:Q1pZraPvM
>>751
これ以上西側が切れるカードあるの?
むしろやれるだけの制裁してルーブル安定、GDPもマイナスはたった2.1%だから経済制裁は失敗したと考えざるを得ないんだが
時間が立てば中国、インド、中東諸国を中心に西側諸国を外したサプライチェーンが徐々に出来る
G20もG7と韓豪以外は経済制裁に反対なんだから
2023/02/26(日) 11:04:18.48ID:c9JW5vqy0
>>848
安全確保のためIAEAはとても頑張っています。

IAEA、ウクライナにおける原子力の安全、セキュリティ、保障措置に関する報告書を発表
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/iaea-releases-report-on-nuclear-safety-security-and-safeguards-in-ukraine

ウクライナの現在の状況下での保障措置の実施に関連する側面の概要報告書?
ダウンロードできるので興味がありましたらどうぞ・・・
(英語ダケドー)
2023/02/26(日) 11:04:32.61ID:kVYLdO5Cd
>>856
仁鶴「どこの朝かて早いがな」
2023/02/26(日) 11:04:52.09ID:Q1pZraPvM
>>830
仏独は前からだけど英国もとうとうそっち側に行っちゃったか
国内経済が苦しいのとブレグジットは失敗だったと認め、仏独と関係修復したいのかもな
だとしたらイギリスは脱落だな(笑)
2023/02/26(日) 11:04:54.50ID:6vfEJ2Fy0
ウクライナ側のアカウントですらバフムートからの撤退は秒読み段階だね
2023/02/26(日) 11:06:52.63ID:I1ezdMtUa
莫大な戦費と犠牲を出して、NATOは拡大し、アルメニアや中央アジア諸国は離反という状況で
「ウクライナよりマシ」ってどこまで求めている水準が低いんだよ。
まあロシアに合わせて際限なく水準は下げられるんだろうけど。
2023/02/26(日) 11:08:14.22ID:nxDlR8T+d
で、いつ撤退するんですか?
まともな軍隊ならバフムトはとっくの昔に陥落、優勢を保った侵攻側がドンバスを実効支配して終戦というシナリオも有り得たが…
2023/02/26(日) 11:08:15.24ID:c9JW5vqy0
>>856
ほぼ正解です・・・
「(抜粋)朝食を準備する時間を確保するために、コックアレクサンダーは朝5:30に起きます。彼の勤務日は夕食後にのみ終了します。スープ用の既製のドレッシングが役立ち、新鮮な肉が追加されます。」

(薪使用って戦術上の妥当性あるんでしょうか?最後は棍棒に転用とか??)
2023/02/26(日) 11:11:53.35ID:sRAF5QOU0
>>855
東アジアヤベーな。
2023/02/26(日) 11:11:59.84ID:I/MGUT9Bd
>>858
たったも何も事前予測のマイナスが大き過ぎただけで、−2.1%って相当な落ち込みなのだが
財務も財閥からの莫大な臨時徴税で帳尻合わせてるのが実情で、とてもではないが制裁されても平気なんて状況ではない
2023/02/26(日) 11:12:33.09ID:5oeSfH/L0
中国はの兵士は300万人弱だから一人あたりの軍事予算にすると国際競争力無さそう。
9割は職にあぶれた若者を隔離して黙らせる目的なんじゃないかとw
残り1割には要注意だけど。
2023/02/26(日) 11:12:35.42ID:Q1pZraPvM
>>863
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟の見通しは立ったのか?
トルコが態度軟化させる気ないし極めて厳しいと思うが
別に中央アジアはCSTO抜けたわけでも、ロシアへの非難決議に賛成したわけでもないし離反したは言い過ぎじゃないか
2023/02/26(日) 11:12:47.65ID:kVYLdO5Cd
>>865
他の燃料だと引火した時危険とか
2023/02/26(日) 11:13:26.15ID:IFBw0v8q0
中国人とインド人が全員俺たちみたいな生活をしたら、地球の環境はもたない公害で
最初から問題は山積みでやってるねん人類は
2023/02/26(日) 11:14:15.10ID:sRAF5QOU0
>>868
表に出てる金額が全てじゃないから、信憑性無いよね…特に彼の国は。
そんな変な国と対峙させられてる我が国は辛い。
2023/02/26(日) 11:14:44.52ID:I/MGUT9Bd
>>865
薪ならなんぼでも現地調達できるので…
2023/02/26(日) 11:15:18.30ID:JpwE3clp0
日本の岸田首相を何度もウクライナに招待している・・・

G13型トラクターを発注したくなったよ 
2023/02/26(日) 11:16:10.32ID:LZg4a+86r
ここまで包囲されるとバフムトは陥落が遅くなる程ウクライナの被害が増えてロシアが得するだろう
かつてロシアがセベロドネツクで出来ずにヘルソンでやられた包囲後に敵を削る戦法をバフムトでやり返せる状況だ
2023/02/26(日) 11:16:39.90ID:Q1pZraPvM
>>867
今年の日本やEU諸国の経済成長率が軒並みロシア以下だったら面白いな(笑)
西側の期待通りの数字出なかった上に日本やEUが傷付くだけになった経済制裁は失敗なんだよ
アメリカからしたら知ったことじゃないだろうが日本は溜まったもんじゃない
第三国も経済制裁に反発してるんだから日本もその流れに乗るべきだ
2023/02/26(日) 11:18:12.61ID:c9JW5vqy0
>>ご返信
なるなる・・・そういった視点は考えられなかったです・・・
参考になりましたありがとうございます。
878名無し三等兵 (ブーイモ MM39-aXBy [220.156.14.31])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:03.30ID:qI20jn9BM
バフムト包囲リングを閉じるのに3~4キロしかありません
https://twitter.com/markito0171/status/1629615913027751939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 11:19:52.22ID:SZyaF5oXd
>>876
面接は終わったのか?これからか?
2023/02/26(日) 11:23:13.99ID:IFBw0v8q0
ドイツは経済成長+2パー弱だぞ
まぁ手堅い国だよね
資源高のインフレも可能なかぎり吸収しながら前進しつづけてる

日本は大丈夫かいな
2023/02/26(日) 11:23:14.07ID:I/MGUT9Bd
>>876
経済制裁は兵糧攻めなんだから我慢比べは最初から想定内なんだよ
商売相手を自分から切るんだから損するのが当然
渋るオリガルヒをいくら窓から突き落とそうが財閥の隠し金も無限ではないんやで
2023/02/26(日) 11:24:33.88ID:Q1pZraPvM
G7も仏独伊はどっち付かずだし、ロシアに対して強硬なのは米英加日?だけど英は脱落か
日本ももう無理しなくていいんだぞ
ウクライナは反日だから復興支援にも絡ませてくれないだろうしウクライナに寄り添って何の得があるよ?

>>879
終わったよ
ま、たぶん面接落ちはないね
2023/02/26(日) 11:25:13.73ID:uACNTLL/0
>>880
中国がドイツ車輸入禁止にしたら終わるよ
884名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:25:16.17ID:dn0LKuP30
散布地雷の作戦成功がちょっとすごくない?
どういうふうに運用しているんだろう
衛星で機甲部隊を発見してからm270などを射程内に運ぶ?
どの道を通るとかわからないよね。無線傍受するのか
https://twitter.com/brennpunktua/status/1629663173618941953?s=61&t=JceSOHdXsHP5eUhPG-a9gQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 11:25:26.17ID:ljjEloyp0
>>880
ドイツが高成長率を維持し続けられたのは格安のエネルギー資源確保と軍縮のおかげなので
どっちも安全保障のリスクを周辺諸国に押し付けて成しえたことなので今後どうなるかは分からん
2023/02/26(日) 11:27:00.95ID:RYbgFEj1r
エネルギーも食糧も莫大なロシア相手に兵糧攻めてすか・・🥴
2023/02/26(日) 11:30:47.89ID:I/MGUT9Bd
>>886
エネルギーや食糧がタダで湧いてくるのなら無駄だろう
現実にはエネルギーも食糧も生産を継続するのにカネが必要
888名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:32:16.81ID:dn0LKuP30
地雷を撒くのは早すぎても除去されちゃうので
進軍始めた後に地雷を撒くのか
2023/02/26(日) 11:32:25.37ID:Q1pZraPvM
資源や食糧は腐るほどある、第三国はウクライナとNATOを支持してないのでロシアは国際的にも孤立してない(西側諸国の色眼鏡だけを通してると見誤る)
ソユーズも戦闘機も作れる国だからその気になれば技術的には作れない物などない
どうやったらロシア相手に経済制裁が成功すると思うのか
890名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:33:24.76ID:dn0LKuP30
ということは機甲部隊が来そうな辺りに
前もって散布地雷装填したM270を運んでおくのか
2023/02/26(日) 11:34:31.13ID:Bq7UQclT0
弾薬は腐ってたなw
2023/02/26(日) 11:35:11.35ID:BQSYCleK0
>>752
こういう罵りを言うばかりでまともに話せない人ってなんなのかなあw

仮にロシアや中国を支持する人がいたらなんの問題があるんだろうか
そういう異論も認められるのが民主主義だと思うがねえ。
893名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:35:14.96ID:dn0LKuP30
陸上自衛隊のM270は退役なのか
使えるじゃん地雷散布用に
2023/02/26(日) 11:38:39.62ID:SZyaF5oXd
>>882
そうか
合格確実か
おめでとう!
895名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:39:53.29ID:dn0LKuP30
装備の見直しが必要じゃないか
使い捨てのDJIのドローンと組み合わせると
蘇るコモディティ戦術があるかも
896名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-8/4C [220.146.91.39])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:41:30.28ID:58/eFIs/0
バフムトのウクライナの正規軍の精鋭や親衛隊は撤退を許可され、強制徴募された動員組にはここで立派に死ねと玉砕指令である。 
満州開拓団80万の市民層を肉壁として国境に置き去りにして、自分らは朝鮮半島ラインまで逃げ失せ、第二戦線と命名した関東軍といい勝負である。
897名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:42:10.68ID:dn0LKuP30
よくみるとDJIが2機以上飛んでいるな
最近3カメぐらいカバーしている戦闘映像があることも珍しくなくなった
2023/02/26(日) 11:43:15.10ID:I/MGUT9Bd
>>889
そら簡単な話よ
ほとんど再生産性のない軍需に莫大な予算を突っ込んでるから
産業振興でもインフラ整備でも何かしらリターンが生まれるが、軍需はどれだけ頑張ろうがほぼリターンしない
戦争してなけりゃ貧乏なりに自活できるかもしれんが、戦争を続けながらの自給生活なんか無理なんだよ
2023/02/26(日) 11:43:38.96ID:GzVExhJFa
ロシア負けてボロボロになって、ムネオに今どんな気持ち?wって未来が来ればええな。
2023/02/26(日) 11:43:45.57ID:SXJ1OkO60
>>884
ドローンに監視されてるのがまず駄目だろう
ウクライナの反攻がのびのびになってるのは戦車でなくゲパルトの弾待ちなのかも
2023/02/26(日) 11:43:55.10ID:IzO+ZfAda
そう考えたらマリウポリで玉砕したアゾフは思想はともかく軍人としては立派だったな
そういう精鋭をどんどん失ったウクライナがいつまで戦えるかな
902名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 11:43:58.94
【2/25(土)日本時間12時現在戦況】ロシア軍、クレミンナ方面攻勢失敗!!プリゴジン氏バフムート電撃訪問!!第155海軍歩兵旅団今度は戦闘拒否!!【軍事情報チャンネル】【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/CtQfKzCc0Qw
2023/02/26(日) 11:47:18.47ID:COOCrpx0a
>>895
ソース無しで書かれても妄想乙としか言いようが無いぞ
2023/02/26(日) 11:48:15.63ID:COOCrpx0a
>>903
アンカがズレた>>896のミス
2023/02/26(日) 11:48:29.76ID:IzO+ZfAda
>>898
男女共同参画費、無駄だらけのコロナ予算、老人への社会保障、海外へのバラ撒きで金が消えてる日本が言えたことじゃないな
2023/02/26(日) 11:51:43.78ID:6z4TgBQCa
>>900
スイスが法律変えて輸出可能にするんじゃなかった?現行法では輸出拒否するしかないけど法律変えれば輸出可能になるとかで
2023/02/26(日) 11:53:29.58ID:VyL4ftY10
セベロドネツクの時は市街西部の橋を落とされてピンチになったけど今回橋らしい橋ないからな
貯水池もロシア軍の前進してくる方面に向かって浸水するから退路への影響は限定的だし
2023/02/26(日) 11:53:44.42ID:lFdQH5Q20
【編集長インタビュー】日本人カメラマンが見たウクライナ「市民の戦争」
https://jp.wsj.com/articles/ukraine-interview-kosasaki-bdacdde7
2023/02/26(日) 11:54:11.08ID:I1ezdMtUa
>>896
お前の脳内では満州で抑留された関東軍の9割以上の部隊は存在しないことになっているのか?
2023/02/26(日) 11:54:16.79ID:IzO+ZfAda
反ワクチンをカルトだの知的障害扱いしてたアホどもは謝るんだな(笑)

コロナワクチン「既に大薬害」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「繰り返し接種した人は感染率が上がる」★2 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677313464/

>>900
A級戦犯はスイスとブラジルか(笑)
911名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-/FFI [133.106.140.114])
垢版 |
2023/02/26(日) 11:54:34.19ID:8WBRJ8TxM
>>900
弾薬くらい他国で作れないもんかね
2023/02/26(日) 11:56:10.77ID:TZVdCttQd
>>811
寸断は無理じゃないかなぁ

白地図だと囲めばいいじゃんなんだけど
かなりの高低差ある上に
特色のある地形でうしろというか
より高いところに逃げられる上に
隣の尾根から攻撃を受ける

大軍で有利に展開できるのは
それこそ都市とか谷間の開けたところだけ

ロシアはピュロスの勝利好きだねぇ

https://i.imgur.com/Wn574RG.jpg


ドネツク褶曲地域(.ドネツク褶曲部)
ドニプロ・ドネツク低地の南東に位置し、ドネツク高地 (尾根)による現代のレリーフで表現されています。
uk.wikipedia.org/wiki/%D0%94%D0%BE%D0%BD%D0%B5%D1%86%D1%8C%D0%BA%D0%B0_%D1%81%D0%BA%D0%BB%D0%B0%D0%B4%D1%87%D0%B0%D1%81%D1%82%D0%B0_%D0%BE%D0%B1%D0%BB%D0%B0%D1%81%D1%82%D1%8C
2023/02/26(日) 11:56:13.22ID:I/MGUT9Bd
>>905
日本は戦争しとらんもの
稼ぎ頭のエネルギー産業は安売りを余儀なくされ、その外貨で第三国から割高に部品を輸入した兵器をウクライナで次々と消費して、どこにロシアの景気が良くなる要素があるのか
2023/02/26(日) 11:56:43.91ID:VyL4ftY10
バフムートに日本人ボランティアとかカメラマンとか行ってたはずだけど大丈夫なんか?
2023/02/26(日) 11:56:44.46ID:+NJim2+L0
>>910
まだ諦めるな。ハンガリーが待ってるぞ。
2023/02/26(日) 11:57:12.86ID:SXJ1OkO60
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
だそうです

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
2023/02/26(日) 11:57:13.68ID:31HAtQGX0
>>817

反対にすると実態にぴったりくるのは不思議
2023/02/26(日) 11:58:20.18ID:I1ezdMtUa
>>910
プーチンが侵攻前に自ら三回目のワクチン接種を公表して国民に積極的な接種を呼びかけていた
事を知らんアホがロシア信者になるんだなw
2023/02/26(日) 12:05:37.28ID:IzO+ZfAda
何度見ても笑えるな
あの無精髭のオッサンあれだけ偉そうにロシア批判しときながら勝手に退陣して後任の女は無能で投げ出し、インド人に首相の座を奪われたらこれか

ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-25-2023

★英★仏独の当局者は、NATO 加盟によるウクライナの 保護を大幅に下回る
NATO ウクライナ協定を準備していると報じ られ、ウクライナに不利な条件での
交渉による解決を迫ろうと しているように思われる。
2023/02/26(日) 12:06:49.12ID:CM8wFH/Wa
>>910
京大の名誉教授の名前すら分からんとは
2023/02/26(日) 12:06:55.18ID:Xschij3Sa
>>910
ワクチンは打っとけよ。ワクチンの接種回数少ないやつほど高熱発したり症状重くなる傾向あるとかかりつけ医が言ってたぞ?
2023/02/26(日) 12:08:08.07ID:31HAtQGX0
>>884

UR-77とかの導爆索で地雷処理が行われたところに155mm榴弾砲を使って地雷をばらまけば、そこにロシアの戦車が通ってくる寸法だよ
923名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-8/4C [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:10:00.37ID:y9EagQlU0
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ムネオ節がさく裂
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1138

参議院議員の鈴木宗男氏

「ロシアに対して経済制裁はすべきでない、意味もない。それより停戦、話し合いの場を作ることだ」


「日本の国益に北方領土がある。経済制裁をやめれば、北方領土が返ってくる」

「返ってくる! 安倍さんが(2018年に)シンガポールで合意したラインで交渉すれば返ってくる!」

「総理がウクライナに行ったら日本の明日は厳しくなる。日ロ関係は終わる」
2023/02/26(日) 12:10:04.25ID:aCN5dhkk0
>>914
カメラマンの人は基本的にヤバくなったらちゃんと逃げる、服装も敵と認識されないように注意してるから大丈夫だと思う
例のボランティアの人は日本人義勇兵から苦言を呈されるほど行動がアレなので、正直いつ死んでもおかしくない
ただ自分の行動でウクライナ軍や現地の人に砲撃が来るような行動はいい加減やめてくれ
2023/02/26(日) 12:11:47.33ID:CM8wFH/Wa
>>921
リンク先のyahooの記事酷くてさ、330PayPayかかるの。
しかも、5chのスレッドでも名前聞いてるけど誰も答えてない。誰も記事買ってない予感。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-8/4C [220.146.91.39])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:12:35.47ID:58/eFIs/0
ウクライナに寄り添う日本ではなく、戦火の亡国ウクライナにならないようにロシアと上手に付き合うのが日本の統治者の義務ともいえる。
2023/02/26(日) 12:12:39.82ID:kVYLdO5Cd
最初ロシアが勝つとずっと息巻いてた人間がとうとう停戦交渉の報道に縋ってはしゃぐようになってるのか
2023/02/26(日) 12:15:34.02ID:Xschij3Sa
>>925
京大とか出しとけば信用されるという詐欺だよろ
2023/02/26(日) 12:17:09.03ID:nHR52dje0
戦略的上位の宇宙&情報ドメインで敗北しているロシアに勝利など訪れないんだけどな。
2023/02/26(日) 12:17:28.59ID:ZXSA0frO0
>>817
おまえも家族と和平交渉しろよ
2023/02/26(日) 12:17:42.15ID:CM8wFH/Wa
>>928
名誉教授なんて寄付金払えばなれるからな。
犬作様がいっぱい持ってる称号。
2023/02/26(日) 12:19:00.24ID:6zgqPM3X0
もうあとは中国の出方次第だわね
あれこれ言っても仕方ない
中国が出てきたらその生産力であっという間に決着がつく
出てこなかったら大統領選挙で終わるって感じ
2023/02/26(日) 12:19:34.49ID:IFBw0v8q0
>>893
弾が足りないのは置いておいて、
この装備自体は喉から手が出るほど欲しいってウクライナの軍事評論家が言ってたな

日本のM270は倉庫で寝てるか、たまにジョギングするだけで退役していくわけね
2023/02/26(日) 12:20:01.56ID:itwvNog9d
中国頼みのロシアか

そんあロシアなど、見たくなかったな
2023/02/26(日) 12:21:10.55ID:66SVOoFQr
関東軍で思ったけどギルキンは石原莞爾となんか被る
2023/02/26(日) 12:21:35.56ID:dfRw5iOJ0
欧州のウクライナに対する感情ってアンケートだと毎月悪化してるね
最初の頃は9割同情がいま6割
このペースだと来年は3割以下
2023/02/26(日) 12:22:11.85ID:fJZmAgmeM
一日何レスがノルマなん?
2023/02/26(日) 12:22:25.21ID:S5aZ3+2i0
次スレ

ウクライナ情勢 905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677381607/
939名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:23:20.70ID:RIjEDZh7r
>>934
中国の国家予算150兆円!

ロシアとの貿易額27兆円!
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0b05-vS2E [49.156.220.38])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:23:54.53ID:bu/i0h370
>>926
ロシアとの正しい付き合い方は徹底した対抗姿勢
不可侵条約とか結んでも裏切られて攻めてこられるだけだ
2023/02/26(日) 12:25:20.79ID:94oYGu1h0
何だ遂に親露派にも中国の属国認定されたのかロシア
まあ核の数が多い北朝鮮だししょうがないか
942名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-pXfQ [106.154.153.218])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:26:14.89ID:lFwd6Wwxa
モスクワ市内のショッピングモールで「PMCリョダン(旅団)」を名乗る十代の集団が対立集団と大規模な乱闘事件を起こし三十人あまりが警察に拘束。「旅団」の名は漫画「HUNTER☓HUNTER」に出てくる「幻影旅団」に由来、黒染め長髪と4の数字+蜘蛛の刺繍入りパーカーが特徴の由

https://twitter.com/karategin/status/1629487490636697600?s=46&t=07PQI5lZzzINg9X_cxm1ng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 12:26:20.94ID:VyL4ftY10
>>938
Z
2023/02/26(日) 12:26:21.69ID:IFBw0v8q0
>>935
wiki見たけど、なんか似てるかも
2023/02/26(日) 12:26:34.10ID:if60xyWs0
これずっと見たかった
誰か詳細なの作ってくれないかな?
https://youtu.be/QQsojToFXS8
946名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:27:02.23ID:RIjEDZh7r
>>941
戦争の勝ち負けは金次第だしな。
ウクライナは金がなさすぎで、バフムト陥落
2023/02/26(日) 12:27:45.82ID:jFVF8tU8d
>>942
幻影旅団はメンバー全員しぬことが確定してるんだが
948名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-uwVP [61.203.54.221])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:28.75ID:AoexS0Pf0
>>942
そのうち「岸和田BTG」や「足立BTG」が現れる予感
2023/02/26(日) 12:29:34.79ID:nHR52dje0
日本は国際秩序を重んじる側でウクライナ支援な。
反対する者は反社会的とみなして良いだろう。
2023/02/26(日) 12:29:48.12ID:IFBw0v8q0
手をぐるぐる回しつづけると強くなる奴の真似する人いたら完璧だったのに
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1db1-oO6l [180.198.212.176])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:31:17.92ID:rcJP5icv0
中国がレンドリースでもしてくれると思ってるんだろうか?

ガスと石油の利権くれるならやりそうだけど
2023/02/26(日) 12:31:50.03ID:I/MGUT9Bd
>>942
旅団のNo.4って裏切り者のヒソカじゃなかったか?
2023/02/26(日) 12:32:48.52ID:TZVdCttQd
まさか医師会が「9条改悪反対」だの「非核」だの「ワクチン反対」だの
やってるとは思わないもんなぁ

>>938 おつ
954名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:33:12.96ID:RIjEDZh7r
あと50兆円ぐらいウクライナに支援すればロシア中国に勝てるぞw

頑張って貢げアホNATOよ。
2023/02/26(日) 12:33:14.88ID:NcjDFYue0
>>934
康煕帝「俺以来じゃね?ロシアが頭下げてくるのは」
956名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 12:33:21.14
ウクよりも親日国トルコを支援しようぜ
2023/02/26(日) 12:33:53.74ID:OOakN24h0
ウクライナ負けたら、いよいよ日本の核武装待ったなしやぞ。
2023/02/26(日) 12:34:36.10ID:VglFlKxBM
>>833
ベラルーシのロシア軍を動かしたらポーランドからNATO軍を引き入れる密約すら疑ってそうだもんな、プーチン

あの狸親父のことだから絶対にないとは言いきれん
2023/02/26(日) 12:34:47.60ID:94oYGu1h0
実は中国は貿易依存度がクソほど高いから、言うほどロシアに肩入れ簡単じゃないけど
自由貿易体制じゃないと経済死ぬ国だし
2023/02/26(日) 12:34:55.09ID:SZyaF5oXd
医学生になったらコロナワクチンを含む
色んなワクチンを受けないといけなくなるがカマホモは大丈夫なのか?

もちろん受けない自由はあるが実習をうけられなくなるとかだよな?
2023/02/26(日) 12:35:11.21ID:w2KEh+ME0
>>942
普通戦争起きるとこういう事件減るんだけどなw
962名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:35:23.49ID:RIjEDZh7r
中国の国家予算 200兆円

ロシアの国家予算 50兆円

ウクライナの国家予算 10兆円
2023/02/26(日) 12:36:40.14ID:OOakN24h0
ロシアは何とか自給自足出来る国やけど、中国は無理。
2023/02/26(日) 12:37:24.74ID:RYbgFEj1r
ワグナーはボダニフカとイワニフスキー制圧に向かって侵攻しているようですね
2023/02/26(日) 12:37:38.33ID:RtaHoQsw0
>>962
まあ、ウクライナに付いちゃG7の後ろ盾があるから
国家予算規模の支援してもらえるやろ
2023/02/26(日) 12:37:50.95ID:RYbgFEj1r
ワグナーはボダニフカとイワニフスキー制圧に向かって侵攻しているようですね🥴
2023/02/26(日) 12:37:59.72ID:CM8wFH/Wa
>>953
左派の巣窟だもん。
右思想だと表明する人は少ない。
2023/02/26(日) 12:38:15.68ID:u44M5EUM0
>>950
そうやって日露戦争、シベリア出兵、満州国境戦争と
余計なコストかけてたせいで財政が破綻し軍部のクーデター(未遂)と軍国化、
第二次世界大戦で滅んだんだけど
2023/02/26(日) 12:39:14.41ID:IzO+ZfAda
>>946
結局、初期の頃は色んな迷走やミス、相手の予想外の作戦に翻弄されたり番狂わせがあったけど
結局は地力に勝る方が最後は勝つという当たり前の結果になるな
自らの手は汚さず武器だけ与えて他国に代理戦争させて美味しい所持って行こうなんて言う西側諸国の卑怯な作戦が失敗すればザマァ
台湾はともかく日本使ってそんなことされたらたまらないからな
2023/02/26(日) 12:39:26.02ID:HmJzZh510
去年7月のゼレンスキー『バフムトが厳しい』
8月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
9月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
10月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
11月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
12月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
1月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
今月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
来月のゼレンスキー『バフムトは厳しい』
 
これで5万人殺せたという…www
2023/02/26(日) 12:39:27.31ID:GMHl3P510
>>886-887
ソ連時代は肥沃なウクライナを抱えていて食料を自給出来てなかったからな。
西側資本や技術が引き上げられたら、ロシアの食料生産はどうなるか分からん。
972名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:39:51.82ID:nHR52dje0
>>944
立場は似てるが、完璽は思想家の気が強くて書生的なものいいで実務軽視、ギルキンは叩き上げで現場からのボトムアップ的思考をして実務的だから似ても似つかないと思うが。
2023/02/26(日) 12:40:14.77ID:w2KEh+ME0
中国最大の弱点はエネルギーだけど、ロシアからのパイプライン完成させて
ロシアと完全補完するように目論むのかねぇ
2023/02/26(日) 12:41:35.03ID:tXD3iVsv0
>>973
遠すぎる
2023/02/26(日) 12:42:07.97ID:HmJzZh510
>>963
また毛沢東時代のように人肉食が流行るね
もともと最高額の漢方薬が胎児の国だからね
2023/02/26(日) 12:42:11.15ID:vcLbWeAe0
中国にとってはロシアが日本みたいに経済成長せずに横ばいでいてくれたほうが
自国で資源を使わないで資源を輸出してくれるからいいんだよね
いわばロシアの成長率分がそっくり中国に転移されてる感じになるし
2023/02/26(日) 12:42:33.27ID:5zpjd03H0
>>923
ひでぇwww

そのうち、日本がロシアに併合されれば北方領土が帰ってくると言い出しそうな悪寒w
2023/02/26(日) 12:44:51.16ID:oSEqVmBHd
>>899
ムネヲは人生の賭けに負けただけだから
別にどうもしないとは思うがな

途中からコンコルド効果で引くに引けなくなってるだろうし
979名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:46:14.17ID:nHR52dje0
>>973
海運を押さえないとハナシにもなりませんわ。
2023/02/26(日) 12:47:00.30ID:itwvNog9d
>>976
それって、経済的に中国に従属するパターンやな

大ロシアの復活を目論んでいたのに、実際には中国のジュニアパートナー化
墓堀人プーチンによって、「大国ロシア」というイメージは、歴史のごみ箱に放り込まれつつあるの感慨深い
981名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 12:47:30.38
>>957
日本の国教である創価学会が全力で阻止するよ
982名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:47:54.56ID:KQnAbqrJ0
>>923
今時世界史勉強してる高校生ですらそんな寝言は信じまいに
況や我々をや
2023/02/26(日) 12:48:39.54ID:qoSibg8zM
>>923
老害を通り越してて草
なんの宗教かな?

もう4んでいいからw
2023/02/26(日) 12:48:48.51ID:vcLbWeAe0
日本も以前はジャパンパッシングとかでアメリカに叩かれてたけども
経済がどん底に落ちたことでアメリカは日本を優しくしてくれるようになったし
同じような関係になるかもな
2023/02/26(日) 12:49:11.77ID:fJZmAgmeM
メディアが公平性()を企図して少数派意見()を取り上げようにも宗男森元ハシゲ馬渕で回すしかないのである
2023/02/26(日) 12:49:37.92ID:qoSibg8zM
アノンですら擁護しないムネオ・・・
2023/02/26(日) 12:49:46.07ID:94oYGu1h0
>>976
実際に中国から見たら現状の維持が最善では?
NATOの戦力を東欧に誘引出来るし、ロシアの資源は買い叩けるし
ロシアが弱るから戦力の自由度上がるし
難点はNATOの結束と存在感が増したのと、ロシアの仲間と思われると迷惑ってぐらいか
988名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:50:01.67ID:KQnAbqrJ0
>>981
アンチ乙
日本最大の仏教勢力は浄土真宗だから
2023/02/26(日) 12:50:09.74ID:IzO+ZfAda
ロシアが中国の属国化ってそれ一番、日本とアメリカが頭抱えるパターンやん
ま、ロシアは中国が手懐けられるほどプライドの安い国ではないと思うが
GDPで上回っただけで偉そうにするなと
2023/02/26(日) 12:50:36.72ID:nHR52dje0
西の欧州に怯えて馬鹿やる前に南のシナを警戒すべきだったなロシアは。
2023/02/26(日) 12:51:01.58ID:w2KEh+ME0
>>979
でも危機になったら制海権取れない中国に海上輸送とか無理っす
2023/02/26(日) 12:52:04.19ID:VyL4ftY10
宗男とかトッドとかミアシャイマーとか晩年になってから自分の業績全部ご破産にされる気分てどんななんだろうな
2023/02/26(日) 12:52:15.94ID:NWTF4l+a0
まあロシアが弱体化するのは日本にとって国益だよ
北方領土返す気無い事がわかったし、とことんまで弱った方がいい
994名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:52:37.06ID:nHR52dje0
>>984
大陸人は上か下かの関係が全て
995名無し三等兵 (ワッチョイ 1db1-oO6l [180.198.212.176])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:52:44.54ID:rcJP5icv0
これから西側武器提供
砲弾を増産
まだまだ支援続きそう

5年ぐらい戦争続きそうだし
もう中国に支援してもらわないと勝てないと思ってるのは
多分正しい
996名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.133.224.5])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:52:46.98ID:NL91EoNwa
スリランカの中国海軍の軍港拠点化とか
どうすんだろ
2023/02/26(日) 12:53:20.95ID:IFBw0v8q0
ムネヲは北海道の漁協の利害を代表している代議士なわけで、
絶対にロシア擁護は彼は止めないよ

ロシアがそのうち必ず日本の漁船を拿捕するから、
そのとき 「まぁムネヲってやつが窓口になるなら帰国の交渉うけるぞ」ってロシア軍が言ってる可能性あるしな
2023/02/26(日) 12:55:53.17ID:NWTF4l+a0
そもそもムネヲって窓口になる程ロシアにコネあるのかね
999名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:56:01.72ID:nHR52dje0
>>996
インド海軍がつぶしに行くでしょ
2023/02/26(日) 12:57:02.95ID:v3y5G56sa
1000なら宗生がお漏らし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 52分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況