ウクライナ情勢 905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 12:20:07.35ID:bUj0YjV60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 12:23:36.07ID:S5aZ3+2i0
>>1
ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/Fd5Fwh-XwAAdNvt?format=jpg&name=large
2023/02/26(日) 12:32:14.13ID:qoSibg8zM
>>1
乙2
2023/02/26(日) 12:53:12.79ID:HmJzZh510
●小泉悠の説
 
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
 
動員後訓練された兵士が20万人いる。
 
戦車は古いもので良ければ年間1000輌作れる!
 
ウクライナとロシア双方が同じような人的ダメージを受けてるとしたら、最後まで立ってるのはロシアの可能性が高い!
 
バフムートをウクライナ軍が防衛することに軍事的合理性は無い。政治的に露ウ双方が拘っている。』
 
 
●パットンの説
 
『ロシア軍の大攻勢は1週間以上前がピーク。もう山場は終わった。
 
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。
 
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。
 
まずウーラー突撃しているロシアと、NATO式縦深防御しているウクライナと、同じような被害受けてると思うのがプーアノン脳のバカげた事実認識の欠如。
 
既に要塞化バフムートで大量にロシア兵を刈れているわけで、軍事的合理性からバフムートで守っている。』
 
 
また、ISW、磯部元陸将、渡部元陸将、兵頭伸治氏がパットンに近い意見を述べている。
2023/02/26(日) 12:58:26.92ID:HmJzZh510
プーチン『ウクライナは腐った納屋だ。ドアを一蹴りするだけで、建物全体が崩れ落ちることだろう。』
2023/02/26(日) 12:59:26.73ID:lFdQH5Q20
>1

https://i.imgur.com/udWdr2O.jpg
2023/02/26(日) 12:59:30.95ID:v3y5G56sa
>>5
プーチンの足がそれで震えてんだね。
蹴ったら痛かったのかなぁ
2023/02/26(日) 13:01:15.93ID:nHR52dje0
一撃講和という都合の良い妄想を抱く輩は洋の東西、時代を問わないな。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-4ksV [106.73.9.194])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:01:41.35ID:7NH/GgL50
tps://friday.kodansha.co.jp/article/296191

おおお!ヤクザ!

ジョージア大隊で日本語できる人が欲しい理由がこれかな?
どうも英語はできないみたい。

ヤクザ自体は悪い奴らだけど、その組織風土や規律、境遇は厳しいから軍隊での適正は高いかもしれんな。
10名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:04:51.03ID:nHR52dje0
>>9
だが、反社会的なので正規軍とは致命的に合わない。
正規軍がワグナーを嫌ってるのもまさにそれ。
11名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.133.225.62])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:06:59.04ID:/zNYlXfWa
ソ連みたいな米英のレンドリースが供給されたらロシアが勝てるだろうけど
今のレンドリースはウクライナ側への供給だしなあ
中国イラン北朝鮮はもちろんニコニコ現金払いか資源とバーター取引しかせんし
米軍衛星から監視されてる状況でどこまでロシアが入手できるのかいな

米ブラジルが対中国のダイス輸出を絞るとかなり緊張するだろうし
2023/02/26(日) 13:07:29.93ID:VyL4ftY10
社会規範を外れて犯罪に走ったようなのが規範と制約の塊みたいな軍隊で役に立つかね
2023/02/26(日) 13:09:39.83ID:nHR52dje0
中国が泥舟に乗ってくれるとやりやすい。
14名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-RW3V [60.141.13.169])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:10:06.33ID:VZor12Oi0
ウクライナ財務省発表の毎日のロシア軍損失
ここで今までの経過のグラフも見られるからこれを>>1のテンプレに入れておいてほしい
https://index.minfin.com.ua/en/russian-invading/casualties/
15名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:12:38.51ID:nHR52dje0
>>12
「ルールを守らないヤツは不要」これは軍隊の大前提だからな。
2023/02/26(日) 13:13:03.73ID:IzO+ZfAda
中国の和平に乗らなかったら中国がロシア側になるから東南部4州以上の領土を失うか、最悪国がなくなるし
中国の和平に乗ったらアメリカが顔を真っ赤にして怒り、供与した武器がイスラムテロ組織に横流しされてるとか言い出してアメリカがキエフ空爆しかねないし
どっちにしてもゼレンスキーは詰んでるんだよな
17名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.133.224.44])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:18:06.81ID:GSbWCIS3a
中国の和平案ってロシアが侵略して占領した土地は侵略者側のもので確定
という絶対に呑めない案じゃないか

中国はそれを自分がこれから始める地域紛争の前例にする気だから
そりゃあ米国バイデンもゼレンスキーも受け入れるわけないがや
2023/02/26(日) 13:18:14.89ID:v3y5G56sa
>>9
えらい!
立派な人だね
2023/02/26(日) 13:19:18.57ID:NWTF4l+a0
>>16
ロシア支援を公然としたら中国とEUとの関係が最悪になるけどね
それはそれで日本にはメリットだけど
20名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-RdvL [106.72.142.160])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:19:24.62ID:+OK+Grc20
レオバルトかどうのこうのでカムフラージュされてるけど、ロシアの機甲戦力が低下している現状では反攻の主力になるのはブラッドレーだと思う
2023/02/26(日) 13:19:30.10ID:v3y5G56sa
>>10
ワグナーは元々正規軍出身者が占めてると思うけど。
囚人兵以外は
2023/02/26(日) 13:20:02.89ID:+3gabl7S0
>>9
体力的にアレかと思ったら全然ラクなんだな

まあ 写真みてりゃビール腹のおっさんばかりだからな
2023/02/26(日) 13:20:30.26ID:I1ezdMtUa
>>16
ロシアも「4州併合の無条件承認」求めているから、中国の提案を受けてないだろw
2023/02/26(日) 13:21:10.72ID:qi7dDGRpM
ヤクザは規律だらけだろ。それが嫌で半グレが増えてる
2023/02/26(日) 13:22:54.14ID:RtaHoQsw0
>>23
中国の面子を立ててしぶしぶでも、和平案を飲むんじゃないか
どうせ占領地に居座りできるんだし
26名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:24:27.63ID:RIjEDZh7r
これ以上ウクライナロシア戦争介入するとアメリカ国内テロ起こるリスク高まるぞ。なぜならロシアの背後にはイランウサマビンラディンがらみが付いてるからな
2023/02/26(日) 13:24:54.68ID:hpd/7uUU0
>>10
正規の露軍は真っ当なの?
28名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:25:26.65ID:nHR52dje0
>>21
軍で出世出来ないか落伍した者であると言えるだろ?
2023/02/26(日) 13:25:36.02ID:dOQkGx3/0
紛争地域の住民はもともと親露派が多いわけで
きっちり分けるのが後腐れなくていいんだよね
第二次世界大戦でもドイツ人を土地から全部追いやって土地奪って平和になったんだし
問題は住民ってことになる
2023/02/26(日) 13:26:03.63ID:v3y5G56sa
>>28
給料良いからでしょ
2023/02/26(日) 13:26:53.83ID:I1ezdMtUa
>>25
出来ない。
憲法にまで4周併合を明記してしまったからな。
プーチンは愚かにも自らの退路を絶ってしまった。
32名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:27:51.73ID:nHR52dje0
>>27
規律、規範は統制の大原則だろ…どこの軍でもそうだわ。露みたいな素養の悪い軍なら尚更厳しいでしょう。
2023/02/26(日) 13:28:13.50ID:NWTF4l+a0
>>26
まーたウクライナに支援しないでクレクレかよw

アメリカはアフガンに毎年10兆つぎ込んでも国内テロなんて起きなかっただろ
しかもアフガンと違って、アメリカ人が大嫌いなロシア相手だし
アフガン以上の投資物件なのに投資しない訳ないだろ
2023/02/26(日) 13:29:20.98ID:RtaHoQsw0
>>31
憲法に4州の境界線まで明記されてたっけかな
というか、今のロシアなら憲法なんて何とでもなりそう
2023/02/26(日) 13:31:01.11ID:I1ezdMtUa
>>34
去年の10月4日に明記した。
2023/02/26(日) 13:31:13.76ID:kI8aUGdK0
>>29
結局これだよな
だからドンバスの親露派(露語話者じゃなくて親露派)をロシアに追い出して
ウクライナがドンバス地方をしっかり管理するが正解よ
2023/02/26(日) 13:31:56.61ID:hpd/7uUU0
>>32
横流しとかは規律にはないのかな
2023/02/26(日) 13:32:43.26ID:5CmAX4oi0
それにはより多くの血が流れて無益
現時点での停戦が一番いい
後は話し合いでの解決だな
2023/02/26(日) 13:33:47.83ID:nHR52dje0
現時点での和平など侵略への加担以外の何者でもないな。
2023/02/26(日) 13:34:46.22ID:y+Ig/qoJ0
前スレの国防費ランキング、サウジが額の割にパッとしないのは兵器の国産化が皆無で兵の練度もイマイチだからか
中東で兵器国産できるのはイスラエルとイランくらい?
ランキング入っててもサウジは「列強」感無いよね
2023/02/26(日) 13:34:47.76ID:RtaHoQsw0
>>38
ロシアとしたらそれが一番だろうな
占領地に兵隊駐留させたまま、納得のいくまで話し合いを続ければいいからな
2023/02/26(日) 13:35:11.65ID:I1ezdMtUa
>>38
双方が受ける気がないから無理だ。
中国もそれを承知の上で「言ってみただけ」だろ。
43名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:35:14.61ID:RIjEDZh7r
>>36
ロシアはさらに領土拡大するぞ。四州併合だけでは足らない。
2023/02/26(日) 13:35:42.20ID:BxHV41tXa
>>40
装備良いけど誤射しまくりなイメージしか無いね。
2023/02/26(日) 13:35:47.55ID:2fjiFJ1Aa
無益な血を流すなはロシア側にしか通用しない
ロシアが引けば丸く収まる
自分たちはアフガニスタン戦争のアメリカかと思ってたら、ww1時代のロシア帝国でしかなかった
2023/02/26(日) 13:35:47.77ID:NWTF4l+a0
>>38
現時点での停戦は、ただの問題の先送りだよ
力戻したロシアが再び理由つけて侵攻してくるのは明らかだし
そこでまた大量の一般人の血が流れる

ロシアが力による現状維持を防ぐ手立てを、まず考えないと停戦なんて意味ない
2023/02/26(日) 13:36:49.00ID:nHR52dje0
ウクライナはロシアのやり口をよく知ってるから代弁者でしかない中国の和平などあしらうだろう。
48名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:38:04.73ID:KQnAbqrJ0
ロシアがどれだけクソみたいな事やってロシア国民がそれに対してどれだけ無知か、あるいは無知であろうとしたか
これを戦後教育で叩きこまないといかんだろ
超大国の幻想は徹底的に潰していかないと駄目
2023/02/26(日) 13:38:12.75ID:5CmAX4oi0
領土を確定させてしまう条約結んでウクライナの政権がロシアに敵対しなければ戦争なんて起こりようもない
それはもうフィンランドで証明されている、あのスターリン相手にもな
停戦後もゼレンスキーがロシアに敵対政策続けたら当然また戦争になるだけだ
それだけの話しなんだがわかってないやついるよな
2023/02/26(日) 13:38:21.00ID:nHR52dje0
ロシアが無条件撤退し、賠償するのが一番血が流れない解決方法だな。
51名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:38:57.41ID:RIjEDZh7r
>>46
ウクライナは早めに妥協して降伏すべきだろうねw
ゼレンスキーがアホだしウクライナはロシアに更に領土奪われる羽目になるかもしれない。
2023/02/26(日) 13:39:02.43ID:5CmAX4oi0
だから問題はゼレンスキーってことになるな
2023/02/26(日) 13:39:08.34ID:COZ/Bi6PM
また戦争にならなければ死んでもいい論か
いい加減無限ループやぞ
54名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:40:07.43ID:KQnAbqrJ0
ゼレンスキーは比較的まだ穏やかな方じゃないの
国内から出ていけって言ってるだけだもん
2023/02/26(日) 13:40:43.95ID:I1ezdMtUa
>>51
むしろロシアはジリ貧だろ。
8ヶ月かけてバフムートすら落とせない有様で、ウクライナには今後主力戦車や
NATOで訓練した兵士が出てくるからな。
2023/02/26(日) 13:40:44.84ID:w2KEh+ME0
しかし西側の戦車供給は後手だよなぁ
ハルキウやヘルソン攻勢の際に損耗状態から早々に検討すべきだった
57名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.206])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:41:07.05ID:2fjiFJ1Aa
>>49
フィンランドとはケースが違う

豊かな資源と同族のスラブ人を抱えるウクライナはロシアが再びソ連になるために必要なんで簡単には諦めない
安倍晋三の回顧録でも「ウクライナはロシアの子宮だから絶対に諦めない」と書かれている

お前が親露派か短絡的なことを考えてるだけ
2023/02/26(日) 13:41:28.62ID:aCN5dhkk0
ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問
「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
これは二つの意味でひどい話ですね。第一に、このバレリーナさんのお話が本当ならば、日本のTV局が公然と情報の歪曲や捏造を取材協力者に求めた点。第二に、「対ロシア経済制裁は市民の衣食住を対象としていない」にもかかわらず、日本のメディアが未だに理解していない点。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1629702215412899840

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
広範な対ロシア制裁を実施しているEUにしろ、主な制裁対象は戦略物資やぜいたく品の対ロシア輸出禁止、政治家やオリガルヒの資金凍結、SWIFTからの排除などです。
もちろん間接的に困る人も出てきていますが、市民が食べ物にまで困る状況をそもそも制裁は目指していません。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1629702217510047746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:41:40.95ID:nHR52dje0
>>48
それだよな。性根から叩き直さないとまた侵略を繰り返す訳だし。
60名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.248.164])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:42:46.17ID:RIjEDZh7r
>>52
そうだろうねwゼレンスキーがウクライナ大統領ならなければそもそもが戦争起こらなかったしな。ウクライナ人誰も死ななかったし領土奪われなかったと言える。
2023/02/26(日) 13:43:38.07ID:kVYLdO5Cd
>>41
それで、一回停戦してまた練り直してから侵攻てなりそうなんだよな
2023/02/26(日) 13:43:47.60ID:5CmAX4oi0
>>57
安倍はアメリカ従属の考えしか無いから意味がない
台湾有事は日本有事とか言って日本を戦争に引きずり込もうとしてたしな
2023/02/26(日) 13:44:43.01ID:NWTF4l+a0
>>49
そもそもウクライナがソ連から独立してから、親欧米政権も幾つか出来たけど
ロシアと安全保障も問題が出る程敵対する事なんて無かっただろ
NATOにも入らなかったし、アメリカの軍事基地も出来なかった

その関係を先にぶっ壊したのはクリミア侵攻だしな
2023/02/26(日) 13:44:55.10ID:KD58jbx/0
>>9
けっきょく、日本人義勇兵って何人いんのかな?
欧米人には普通にいるヘタレて逃げ帰った日本人の体験談も聞かない。
あと、ワグネルに入隊した日本のプーアノンは全くいないのだろな。
65名無し三等兵 (ワッチョイ e361-7qqg [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:44:57.29ID:nHR52dje0
>>61
まぁまずそうするし、今までもしてきた。
チェチェンとかな。
66名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.8.206])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:45:09.24ID:2fjiFJ1Aa
>>62
アメリカ従属はクソとか言いながらその代わりに中国とロシアを持ち出すならお前は永遠に支持されない

ただの売国奴ってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況