ウクライナ情勢 905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 12:20:07.35ID:bUj0YjV60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 16:24:47.74ID:EhAmKuDha
ポーランドからもらったPT-91はまだ投入確認されてないんかね?
2023/02/26(日) 16:26:06.92ID:IFBw0v8q0
>>241
どうでもいいことだが、9P140はウーラガンではなくウラガーン
2023/02/26(日) 16:28:17.80ID:ZWc4+HjF0
>>230
バフムト陥落寸前の大攻勢だぁ🙄うわーすごいすごい(棒読み)
2023/02/26(日) 16:32:14.25ID:hCpRRF2d0
>>243
それはシステムソフトに言ってくれ
こっちは編集しただけだから
あとベースがPERFECT2.0だから収録されてない兵器もあるかも
246名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-8/4C [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:32:16.19ID:y9EagQlU0
子どもや高齢の犠牲者の姿を見て…”元ヤクザの日本人義勇兵”が語る「ウクライナで戦う理由」
https://friday.kodansha.co.jp/article/296191

ウクライナで義勇兵として活動するハルさん(49、仮名)。
https://friday.kodansha.co.jp/article/296191/photo/7151d42f
2023/02/26(日) 16:32:54.92ID:7oX00Bt9d
>>240
孔明なら火計じゃないか。
あちこちにサーモバリックをしかけておいて、占領軍が入ったところで一斉に・・・
さながらソドムとゴモラ。
248名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:34:20.73ID:PqCJXgku0
ネトウヨだつお!

ウクライナ支援の欧米は、東京大空襲や広島長崎の原爆投下をどう思っているのか?

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

ロシア軍の空爆は悪だが米軍の空爆は善なんて論法は成り立たないはずだぞ?

鈴木宗男は未だに愛国者として通じるのはこういう理由!

https://mobile.twitter.com/shin_shr190506/status/1550788396267606016

shin(旧アカウント)
@shin_shr190506
返信先:
@NorwayinJapan
さん
#ノルウェー大使館 様
つかぬ事をお伺いします。

ノルウェー人の間では
『日本本土空襲で何十万人も殺されたのに、降伏せずに原爆まで落とされた日本は非人道的だ』
と、日本本土空襲は殺された日本人が悪くて非人道だ

という考えが一般的と
日本の大学准教授が述べていますがこれは事実でしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-8/4C [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:35:09.92ID:y9EagQlU0
【ゼレンスキー大統領】「岸田首相をウクライナに何度も招待している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677392984/
2023/02/26(日) 16:37:33.33ID:PyzJt51K0
>>9
スナイパーしてるんだね
絶対捕まるなよ!
首の後ろにウクライナマーク彫ってるね
覚悟決まってるなぁ尊敬するよ
2023/02/26(日) 16:39:12.14ID:7oX00Bt9d
>>249
手土産ないから行けません・・・では情けない。
対ソ連決戦兵器の90式があるじゃないか。
2023/02/26(日) 16:40:35.08ID:503J6Flod
>>241
Tu141を魔改造した巡航ミサイルはさすがにムリか
2023/02/26(日) 16:47:00.16ID:QCZFtCgA0
米主力戦車のウクライナ到着、1年以上先の可能性 陸軍長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d1e49551543a887306c1dcfa102033346dcb34

_ト ̄|○
2023/02/26(日) 16:48:15.41ID:KD78r4u/0
>>251
安倍ちゃんなら土産なくても早々にゼレンスキーと握手してたな
2023/02/26(日) 16:48:21.22ID:vUZQUPbrM
>>246
まさにやらない善よりやる偽善やね
揚げ足取ろうと思えば色々あるんだろうけど素直に尊敬するわ
2023/02/26(日) 16:49:24.63ID:+3gabl7S0
>>104
抑えきれなくてダム切ったからのう
今回のロシア大攻勢で取って置きの集成戦車群を吸われてしまったのが痛い

ウクライナが春以降の反攻作戦に温存してた予備戦力が投入されたのを見て西側の情勢分析機関はあと一年続くと一斉に発表したし

ゲラシモフは負けない戦争を指向してるのかも知れん
2023/02/26(日) 16:50:35.29ID:QCZFtCgA0
ワグネル部隊、東部バフムート近郊の集落制圧か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0b1c3c4fad7d46585a7c40b35f18e1541c30ee
2023/02/26(日) 16:50:50.49ID:5cA8EO19M
https://pbs.twimg.com/media/Fp2ntkqXwAc0dLs.jpg
これもう無理じゃね?
ここから巻き返すには、強力な側面への反転攻勢が必要だけど、これからの泥濘期開始でそれは無理だしそんな予備戦力の話も聞かない
バフムト陥落は必定と言えるだろ
持って数日かな
2023/02/26(日) 16:52:45.93ID:zb49hXwt0
>>258
急にこんなことになってたのか
撤退命令下った後だなこれは多分
2023/02/26(日) 16:53:31.68ID:yfZqGOiB0
ロシアは何で航空優勢取れないの
詳しい人教えて
2023/02/26(日) 16:53:33.23ID:hCpRRF2d0
>>252
ドローンや巡航偵察機は再現出来ないのよね
この問題を解決するにはシステムソフト自体破産して別の会社に版権を譲らないと
2023/02/26(日) 16:55:06.39ID:5cA8EO19M
>>259
これよりもう少し浸透されてるみたいよ今は
2023/02/26(日) 16:55:09.27ID:cAvi5eFsd
一昨日くらいにシルスキーがバフムト来てたそうだから、ダム切って撤退はそこで伝えられたのかもね
2023/02/26(日) 16:56:32.43ID:cAvi5eFsd
>>260
・ウクライナの防空システムが健在
・航空ユニットの出し惜しみ

他にも理由あるけど、この2つが大きいかと
2023/02/26(日) 16:57:23.30ID:QeguPM7Ca
>>256
反転攻勢用使っちゃったのはめちゃくちゃまずいな
バフムート捨てても温存すべきなのに…
2023/02/26(日) 16:57:52.07ID:IFBw0v8q0
どうだろうな
ザルジニーは米軍と連係とってるし、
アゾフが立てこもったときに随分批判されたけど、アゾフはウクライナに戻ってきた

撤退しないのには理由があるんじゃない

ロシア民族主義者のチャンネルをみても、ウクライナ軍の悪口は書かれていても
ザルジニーだけは別格の扱いだ
いくつも作戦を成功させているし、こいつは手ごわいという評価
2023/02/26(日) 16:58:06.58ID:5cA8EO19M
さて、バフムトの陥落は確実として、本当に言われたように要衝で、ドンバスの閂が抜かれて総崩れとなるのか、それとも一方で言われてたように全く無価値な都市で、今後の戦線整理で再び膠着になるのか、これでハッキリするわけだ
2023/02/26(日) 16:58:41.17ID:5cA8EO19M
>>260
アメリカみたいに防空網を無力化できるテクノロジーが無いから
2023/02/26(日) 16:58:47.02ID:3NrHTxiJM
>>230
まあまあ・・・普通
(これでもぷぅアノン発狂w)
2023/02/26(日) 16:59:00.09ID:06SRlPal0
>>260
ウクライナの後方地域に隠匿されているS300を
捜索・破壊する能力が足りないから

どんどん西側の防空ミサイルも配備されていってるし
さながらベトナム戦争時の北ベトナム状態になってる可能性が高いのではないか
2023/02/26(日) 16:59:49.88ID:cAvi5eFsd
>>267
言うかてロシア軍もかなり損耗してるからこれ以上の攻勢はさすがに厳しいかと
272名無し三等兵 (オッペケ Sr29-xw0E [126.236.165.226])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:00:00.82ID:w6Au6I11r
バフムトを露助だけにして、大規模砲撃&爆撃した方が早いな。
下手にバフムトに味方がいると、それができない。
2023/02/26(日) 17:01:39.55ID:06SRlPal0
>>218
戦況が膠着してるからだろう
シリア内戦スレとかも、末期はどうでもいい政治談話ばかりになってたし
2023/02/26(日) 17:04:08.43ID:5cA8EO19M
>>272
露助って殺しても意味ないんだよ
ウクライナ側の4倍人口が多く、死んでも特に厭戦に繋がらないゾンビだから基本的に殺しても無駄
軍事アセットやら継戦能力の源泉を破壊しないと勝ち目がないけどウクライナにはそれをやる能力がない
かなり不味いよ
2023/02/26(日) 17:05:05.77ID:IFBw0v8q0
ガンヲタ的には同じみの東側ライフルがでているだけ (´・ω・`)

あとロシアの特殊は情報統制しまくりだから、カディロフかワグナーのものしか映らない基本的に
でも鹵獲されたライフルにロシア特殊部隊用のものが少ない以上、
彼らはすでに亡くなったか帰国していて、ウクライナにはいないと思う

いまの主力は素人を3ヵ月訓練した動員兵
2023/02/26(日) 17:05:34.80ID:cAvi5eFsd
>>274
そこまで悲観しなくてもいいんじゃね?
2023/02/26(日) 17:06:10.85ID:I/MGUT9Bd
>>271
バフムトは後方に別の防衛線を引く為の時間稼ぎとウクライナが言ってたしな
…マジでWW1みたいになってきたな
2023/02/26(日) 17:06:57.26ID:mODUnKbBa
ウグレダルへの機甲突撃はコテンパンにのしてるのにバフムトでは数を頼みの歩兵浸透に苦戦してるのが象徴的
やっぱ劇的に歩兵を狩れる何かがないときついよな
バフムトで歩兵に苦戦と印象付けてからの航空機支援の流れかなぁ
2023/02/26(日) 17:07:28.56ID:ODdm99F2a
ロシアのGDP10倍以上のアメリカもベトナムやアフガニスタンから逃げ出したので「無限の戦力」なるものは実質この世界に存在しない。

大祖国戦争のイメージで語るには条件が違いすぎる。
280名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-vYdn [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:07:52.41ID:4sc6/uSO0
アングル:あふれる西側商品、ロシア「並行輸入」のからくり
2023年2月26日8:08 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2UY077?il=0

[モスクワ 22日 ロイター] - コカ・コーラを積んでロシアへの国境を越えるトラック。スペインのファッション大手「ザラ」の最新アイテムを抱えて外国から帰って来る旅行者。スウェーデン家具大手・イケアの在庫を売るロシア国内のオンラインストア――。
欧州や北米、日本の企業はウクライナ侵攻に反発してロシアから引き揚げたはずだが、撤退によるロシア消費者への影響は最低限にとどまっている。配送期間が延びたり、一部製品の値段が上がったり、という程度の問題しかない。
2023/02/26(日) 17:09:38.42ID:06SRlPal0
>>279
ベトナム相手に苦戦して尻尾を巻いて撤兵した中国とかいう国もあるしな

独裁国家でも兵士や兵器の損失を完全に無視できる訳では無い
2023/02/26(日) 17:10:17.35ID:cAvi5eFsd
ロシア軍にとって想定外だったのは、ヴフレダールで貴重な奇行戦力をおバカな運用で大量に溶かした事やね
これは後々効いてくるだろうな
2023/02/26(日) 17:10:22.62ID:kVYLdO5Cd
ttps://meduza.io/feature/2023/02/26/bukva-z-byla-simvolom-rossiyskogo-vtorzheniya-v-ukrainu-pochemu-teper-ee-stesnyayutsya-pochti-vse-krome-turbopatriotov-kotorye-stali-otdelnoy-subkulturoy
Zの文字は、ロシアのウクライナ侵攻のシンボルでした

もう、今はあまりZは使用されてないそうだ
2023/02/26(日) 17:11:10.17ID:KEF+IUPa0
>>241
シーキング

架橋戦車とかはないんかな
2023/02/26(日) 17:11:18.18ID:I/MGUT9Bd
>>278
だからあえて条約無視でクラスター弾の要請をしていたんだろう
歩兵の大群に対してあれほど効果的な兵器もそう無い
286名無し三等兵 (オッペケ Sr29-xw0E [126.236.165.226])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:12:41.28ID:w6Au6I11r
ロシア国境から、わずか200km程度の位置を飛行する
米軍のB52戦略爆撃機✈

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629094939081441282/pu/vid/1280x720/OPDu7es5O8n7SCzH.mp4
2023/02/26(日) 17:13:13.61ID:ODdm99F2a
結局第二次動員も一向に打ち出さないまま数ヶ月が経過してる。
要するに人的資源は「無限の戦力」ではないからだ。
288名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:13:28.61ID:JszZRaxRd
>>235
おそらく後者で無茶な攻勢で前線に近接防空用の対空車両が出ているので撃破されてる。
2023/02/26(日) 17:14:39.00ID:9wy3f5cYp
>>282
ヴフレダールを攻めているのが機甲戦力
バフムートを攻めているのが奇行戦力
290名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-YOPv [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:15:15.04ID:2IsVklm60
>>280
並行輸入で溢れるわけないじゃんw
2023/02/26(日) 17:15:56.08ID:yX/MyCuqa
>>284
工作部隊がそのシステムになってる
ありがとう追加してくる
2023/02/26(日) 17:16:08.75ID:cAvi5eFsd
>>289
言われてみれば確かにバフムト攻めてるのは奇行戦力だなw
2023/02/26(日) 17:16:11.55ID:I/MGUT9Bd
>>287
あちこちで言われてる様に、ロシア大統領選を期日通りにやると明言したから、大統領選が終わるまでは下手に動けないんじゃなかろうか
2023/02/26(日) 17:16:13.30ID:ODdm99F2a
イジュームヘルソンのカウンターがバフムト一都市で終わるならロシア軍の動員兵は根本的な改善にはならないと思う。
295名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:16:15.51ID:dn0LKuP30
>>278
一番いいのはMLRSで対人地雷の散布だが
296名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-F/bO [106.154.153.218])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:16:26.73ID:lFwd6Wwxa
>>246

ハルさんの背中には弁天と竜の刺青が入っている。この刺青を見ると、百戦錬磨の兵士でさえも驚くという
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e049_1643_913f3757_5b4ca656.jpg
297名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:12.88ID:dn0LKuP30
>241
Tu-141はミサイル扱いか無人偵察機扱いか
2023/02/26(日) 17:19:01.43ID:O/bSiMfo0
ロシアがバフムト占領したとして、補給維持できるんですかね
トラック輸送の距離長いよね
299名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:16.60ID:JszZRaxRd
>>295
やはり人海戦術に対して一瞬で地雷原に叩き込める撒けるクラスターは有効だな。
300名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.133.226.89])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:20.83ID:MBu/X54Aa
ロシア軍の前線にサビサビの砲弾が送り付けられた
とか映像を見たけど不良在庫でも何でも
数合わせで送るとか珍しいからネットに上げられたのか

それとも砲弾撃ちすぎて不足してるのかな
2023/02/26(日) 17:21:33.60ID:onVy/ktu0
チャイナの12項目ってどっかにまとまってるの?

戦争研究所にもちょこっとしか書いてなかった
302名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:38.70ID:PqCJXgku0
ネトウヨだつおから質問!

>露が中国の譲歩要求拒否

このネトウヨ産経新聞の見出しは正しい報道なのか???

>露が中国の譲歩要求拒否

もしこれが本当だとすれば習近平のメンツ丸つぶれだが、中国側の釈明はいかに?

https://mobile.twitter.com/japanhascomeT/status/1629338505607548929

美しい日本
@japanhascomeT
裏の取引は別にして、ロシアが中国の停戦提案を拒否したのは完全にロシアの思惑通りではなかったからだろう。ただ中国が提案した意図は特にアメリカに対するメッセージに過ぎないことは明らかだ

露が中国の譲歩要求拒否 独主力戦車、初のウクライナ引き渡し - 産経ニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:43.64ID:dn0LKuP30
親露のマップを見るとなんか独ソ戦みたいに押し寄せてきてもうダメだーみたいに見えるけど
映像を見ると廃墟の隙間を数人でトボトボ歩いてくるのがあの赤い矢印なんだよ
https://twitter.com/nexta_tv/status/1629756630857396226?s=61&t=0ECRzV7wxd3jM_213d-Eqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 17:23:03.08ID:8kq5S4vWa
>>301
2個前のスレッドにまとまってたような。
あまり価値無いよ。
モワとした事しか書いてない。

軍事援助を止めようだけは明確に書かれてたけど。
2023/02/26(日) 17:23:07.17ID:3NrHTxiJM
ロシア
・30万動員は既にウクライナに投入
・現在サイレント動員をかけ毎月数万人に片道キッププレゼント中
・装備・弾薬も不足がちで中国・北チョン頼み
・イラン・・・存在感ナシw

ウクライナ
・弾薬が慢性的に不足
・西側も増産計画はあるが本格的には年末から来年になる
・年内は備蓄分からの供与で苦しい、韓国にも提供を求める
・夏までにマリウポリかヘルソン打通でクリミアに迫る(予定)

どっちも兵站に難ありで押したり引いたりの状況が続く?
ブラッドレーの投入はいつか?
2023/02/26(日) 17:25:00.51ID:cAvi5eFsd
>>305
ブラッドレーは来月から投入という噂。
車体は既にウクライナに到着済
2023/02/26(日) 17:25:04.61ID:mQVP/MOwM
>>230
これが物足りないと思える自分がおかしい
2023/02/26(日) 17:25:07.57ID:yX/MyCuqa
>>284
すいませんウクライナ寄与されてるのは
素のシーキングですか?AEWのモデルですか?
2023/02/26(日) 17:25:49.15ID:mQVP/MOwM
>>236
HIVはデフォ装備だろうね
2023/02/26(日) 17:26:57.32ID:onVy/ktu0
>>304
サンクス探してみる
2023/02/26(日) 17:27:32.90ID:cAvi5eFsd
ブラッドレーは希少種のこいつに注目


55台しか生産されてない珍しいブラッドレーが届くとのこと
https://twitter.com/Rinegati/status/1627938547108831233


ちなみにこのブラッドレーは、対戦車ミサイルの代わりにレーザー測距儀が付いていて
20km先の標的に砲弾やミサイルを誘導できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 17:27:35.00ID:ljjEloyp0
>>246
元ヤクザの義勇兵か、生きて戻って欲しいね
2023/02/26(日) 17:27:58.14ID:I/MGUT9Bd
こういう言い方はアレなのだが、ウクライナの戦争が今後何年も続く保証があれば西側のメーカーも安心して生産力を増強するんだが、何がどうなって突然休戦の雰囲気になるかも分からん戦争なので、メーカーも言われるままに増強なんか出来ないという矛盾
2023/02/26(日) 17:28:13.25ID:1mJ0v9FhM
人類って総力戦できる体制に無かったんだよね
150mm~クラスでウクライナで5000発、ロシアで20000発を毎日消費してる
あのアメリカで日産1000発とか言う有様
2023/02/26(日) 17:28:16.98ID:7NH/GgL50
>>64
知っている限り、10 人くらい。
そのうちTwitter やっているのが
5人くらいいたと思う。

1人亡くなっていて、
ニンジャ小隊の広報担当は前線から退いていて、
ニンジャ小隊に残ってる4人は1人(ただし日本人ではなく、日系カナダ人)がクラスタ弾で負傷、他3人も小隊分解のために、移籍予定。
フランス外人部隊出身者が一匹狼で他の部隊にいる。
ジョージア大隊に3人いる。

補足、修正あればぜひ。
2023/02/26(日) 17:29:06.34ID:yX/MyCuqa
>>297
すいませんそのユニットは存在しないです
プレデターとハンターで偵察ドローンは再現可能です
というかプレデターて寄与する話しあったよね?
2023/02/26(日) 17:30:00.03ID:ljjEloyp0
>>260
ウクライナが防空システムを温存してるし、最近は西側から新型対空兵器の供与もあって防空能力が増強された
さらにAWACSが常に監視してるのでロシア側は迂闊に航空機を飛ばすことができない
318名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-lH68 [106.72.206.161])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:30:09.03ID:uBCXTKmz0
>>254
ロシアに行って同じ未来を見てるプーチンと話しつけろって
自民党内からも言われてたのに無視してたじゃん
319名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-8/4C [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:31:20.47ID:y9EagQlU0
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」ムネオ節さく裂
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677371281/
2023/02/26(日) 17:31:43.82ID:ljjEloyp0
>>267
バフムト落とすのに戦力を損耗しすぎててすぐに次の攻勢には移れないよ
装甲戦力が無いから機動性が低いのでなおさら無理
2023/02/26(日) 17:31:55.92ID:sRAF5QOU0
もはや今更な話だけど、ロシア空軍の爆撃機を早めに投入しとけば良かったね。今となっては西側諸国防空システムがどんどん入ってきて更に増えるだろうから増々投入しにくくなってくる。

まぁロシア人が死ぬことは良いこと。
322名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:32:18.57ID:dn0LKuP30
残念だが夢に見たウクライナの大平原での戦車戦はなくなりました
遠隔対装甲地雷システム(RAAM)やドイツ提供のAT2 DM1399対戦車遠隔地雷システムで
車列が簡単に破壊されてしまう
2023/02/26(日) 17:34:21.76ID:ODdm99F2a
安倍は射殺される数ヶ月間ロシア関係のアレコレを責められるのが嫌で雲隠れしてたろ
2023/02/26(日) 17:34:27.65ID:ljjEloyp0
>>313
生産ライン増強したら何年かは製造分を国が買い上げないとな
砲弾類なら日本が購入してもええやろ、そういう約束をしてあげればメーカーも増産しやすいはず
2023/02/26(日) 17:34:52.48ID:3NrHTxiJM
>>319
ロシア 「は?」
誰がそんな約束したんだ

ムネオ 「パーチィでガルージンが・・・」

アノン 「ぷっ」 「酒の席での発言真に受けw」
2023/02/26(日) 17:35:44.29ID:nh6AKadU0
>>48
国境は1991年に確定してたでしょおじいちゃん
2023/02/26(日) 17:36:37.80ID:nh6AKadU0
326は>>49
328名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:37:33.19ID:JszZRaxRd
>>300
ノルマこなせば内容は問われないソ連しぐさだからでしょう。
無責任なそういう体質は変わってないって事。
2023/02/26(日) 17:38:08.27ID:mQVP/MOwM
元自衛隊やらヤクザやら

「忍者小隊」
漫画小説映画、早い者勝ちだな
2023/02/26(日) 17:38:29.35ID:nh6AKadU0
>>319
一生目が覚めないんだろうな
2023/02/26(日) 17:40:10.46ID:I1ezdMtUa
>>328
ウクライナが腐敗国家とロシア信者は言うけど、腐敗認識指数ではロシアの方が悪いんだよな。
332名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-8/4C [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:40:56.34ID:y9EagQlU0
75歳の日本人男性 ウクライナ・ハルキウで支援 地元のヒーローに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677245569

フミさん@ウクライナ滞在中
@OR2v2
https://twitter.com/or2v2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 17:42:04.22ID:D7NDWViaM
>>330
目が覚めるというのは、かつてマトモだったやつに使う言葉
コイツがまともだったことはない
2023/02/26(日) 17:42:17.32ID:I/MGUT9Bd
>>324
消耗した備蓄や対中国も考えるとそれが正解だと思うのだが、恐らく各国の議会が顔をしかめる
特にアメリカの議会なんか真っ先に購入予算を削ってきそう
そして、一回その前例を作るとメーカーは二度とやらなくなる
アメリカあたりは与野党を越えて根回しをやってる最中なんじゃないかねえ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:42:25.73ID:PqCJXgku0
>>319
鈴木宗男「日本は無条件降伏をしたのだから戦勝国ロシアから二島を譲り受けよ」
2023/02/26(日) 17:42:57.54ID:ODdm99F2a
宗男は金のためにやってるから分かりやすくていいんだよ
一般プーアノンは時給0円だから本当のキチガイ
2023/02/26(日) 17:43:25.60ID:bC/1qpZE0
>>63
クリミア侵攻の前振りとしてオレンジ→ガス紛争、決定打としてのユーロマイダンがあるからなあ
国際的にはウクライナは主権国家でも、ロシア目線では属州みたいなもんだから、
そこが反乱起こすと面子のために武力でお仕置きせずにはいられんのよ

ならず者国家というのはそういう宿命を負っている
経済や文化では人心を掌握できないから、恐怖で縛るしかない
メンツを潰されちゃ損得も合理性もないんだよ
まぁ身の丈に合わんメンツのせいで、よけいやられてメンツがさらに潰れる悪循環なのはご愁傷様だが、
だからと言ってやめるわけにはいかないのが悲しいところ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-cImX [220.106.54.9])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:44:58.22ID:NLHMEtHp0
https://twitter.com/spamboolimbo/status/1629418867071279105?s=46&t=xOeOocOQt2M9vekXpQaxsw

>New York Times紙より。
バイデン氏とゼレンスキー氏の戦時下の複雑なパートナーシップがいかにして築かれたかを描いた記事。

>開戦時に遠距離通話を行った時、バイデン氏は電話の向こうの男の事をよく知らず、周囲の何人かは死人と話をしているのではと感じていた。(続く



おもしろい、政治素人のゼレンスキーと政治玄人のバイデンが衝突も繰り返しながら理解を深めていく話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 17:48:14.41ID:XZAfh8yM0
>>337
これでベラルーシに政変でも起きたらどうなるんだろうね。
周り中敵だらけになるじゃん。
2023/02/26(日) 17:50:20.18ID:XZAfh8yM0
>>331
だってトップが22兆円だからね。
ロシア軍の念願予算いくらぐらいなんやろ。
341名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:50:42.92ID:JszZRaxRd
>>337
害虫のメンツを気にかけるほど人類は優しくないのでな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況