ウクライナ情勢 907

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/27(月) 21:50:48.04ID:jPSTjsNz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
ウクライナ情勢 905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677381607/
ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.128.66])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:11:11.33ID:grJiGVIQa
>>516
まだまだ輸出しまっせ
2023/02/28(火) 16:12:04.52ID:3cNMp3FZd
息をするように嘘つく輩に天罰が下りますように。
2023/02/28(火) 16:12:13.27ID:f7ggGHq7M
>>502
昨年の9月から稼ぎまくったなあw
主にバフムトなんだろうけれども

これは後でボディブロー的に効いてくるね
戦術面だけでなく政略戦略面でもね
前線後方問わず人がいなくなるんだから
2023/02/28(火) 16:12:32.30ID:qEmLGh+CF
なんで改行しまくりなんかな?
525名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:13:14.79ID:rBpuX1DNa
とでもない嘘つきが出てきたな
2023/02/28(火) 16:13:53.35ID:QlfcwjzMd
>>518
結局新規生産車じゃなく保管品再生改修だべ

アメリカやロシアと同じで撃破されたら補充が効かない
2023/02/28(火) 16:14:37.72ID:b3k+VmMVd
>>520
やってる事が中共と一緒のゼレを全面的に支持か。アホだな
528名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:14:55.95ID:rBpuX1DNa
ウクライナ東部の人たちが反キーウだったら
マリウポリやザポリージャがあれだけの熱意を持って防衛なんぞするわけがない

ロシアの手が入っただけ
(クリミアだけは特殊)
2023/02/28(火) 16:15:34.86ID:b3k+VmMVd
>>523
ウクライナ軍の損害も考えないとな
530名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.128.66])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:16:19.86ID:grJiGVIQa
>>526
ノルウェーが最近レオパルド2a7の輸入を決定した
k2とのトライアルでレオパルド2が勝ち抜いたばっかりだな

あれって改修して売るわけ?
531名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:16:28.10ID:rBpuX1DNa
>>526
ん?
アメリカや英国は完全に生産止めてるけど、レオパルド2は生産続いてるから、出した国が補充したけりゃ(多少時間かかるけど)できるよ、って話なんだけど

M1とチャレンジャーはそれも無理
2023/02/28(火) 16:16:35.23ID:3p+8dCb0r
>>520
おっと、チャーチルの悪口はそこまでだ。
2023/02/28(火) 16:17:03.57ID:b3k+VmMVd
>>528
ドネツクやルハンシクの民兵の戦意はすごいぞ
2023/02/28(火) 16:17:31.19ID:OflzFzQE0
>>515
もともと東部住民との温度差があって
映画 ウクライナクライシス でも描かれている部分やね

あの映画でクリミア危機の複雑さとロシア軍が指定する人道回廊は信用しちゃいけないってのを知った奴は多い
2023/02/28(火) 16:18:18.98ID:bZl7KXm6a
春になるとほんと妄想増える
536名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:18:34.56ID:rBpuX1DNa
>>533
あれ、編成したのロシア軍でFA
ごまかし効かないレベルでロシア軍と内務省の完全なる影響下にある
537名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:18:57.73ID:3cNMp3FZd
>>508
事実なら大戦果、とはいえ被害出しましたなんて露もベラルーシも公表する訳ないから活動で察するしかないな。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:19:54.70ID:k66TX6Yu0
>>520
そういう側面があったとしてもだな
ロシア系住民がロシアを頼り、ロシアが利用し全面戦争が起こってしまった
大多数のウクライナ人の命を危険に晒した
もう後戻りはできないんだな

出自を隠すケースが増えていくから「ロシア系ウクライナ人」はいなくなる
多くはロシアに逃げて同化する、している
539名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:22:05.92ID:rBpuX1DNa
>>538
ロシア系ウクライナ人(ゼレンスキーもそれに近い)がハルキウで反ロシアで立ち上がってるの無視してんのかよ
540名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:22:11.45ID:2c8efBWd0
>>515
言語の禁止から始まって、弾圧や虐殺が進んできたんだ。

2014年や15年くらいなら、まだ世界の世論はそんなに偏ってなかったから、当時の外国のメディアの映像やドキュメンタリーを見れば、多少わかるよ。当時のBBCとか、第3国のメディアや監督のドキュメンタリーとか。今は、BBCは完全にウクライナ側だから、くどいけど当時のね。

例えば、東部のロシア系の村で最後の1人になった老婆が、プーチンになぜ助けに来てくれないんだとか、声をふりしぼる映像とか、印象的だった。

まあ、今回のロシアの侵略の直前でも、ゼレンスキーはトルコから大量のドローンを輸入して、東部の市街を攻撃して、ドイツとかが公式に非難してやめさせようとしてきた。
2023/02/28(火) 16:22:26.15ID:b3k+VmMVd
>>536
装備もろくでもない民兵がロシア軍下にあったらやる気無くすけどな。普通
2023/02/28(火) 16:22:30.76ID:BZ5Jzicm0
もう戦車に主砲の威力って求められなくなってんだよな
新型M1とかだとその傾向は顕著
戦車同士の砲撃戦は時代遅れってことなんだが
543名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:23:11.02ID:3cNMp3FZd
>>536
思いっきりロシア国籍マーク付けてたからなクリミアの部隊。
544名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:23:50.30ID:rBpuX1DNa
>>542
いえ、普通に120mm>130mmと威力マシマシにしてきてますけど?
2023/02/28(火) 16:24:33.74ID:hnI/8zh/a
ウクライナが負ければ、ウクライナの実態がマスコミで取り上げられてウクライナバッシングが始まるんだろうな
日本の世論がウクライナを支持してるのだってウクライナが無垢の被害者だと信じてる無知な故に過ぎないかね
546名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:25:01.55ID:rBpuX1DNa
>>540
虐殺なんてなかった
と、国連でも他のNPOの調査でも明らかになってるのに適当なデマ流してんじゃねー
2023/02/28(火) 16:25:25.40ID:v+JZt9wrM
地方の人間が中央を批判するなんてどこの国でもある普通の事なんだよ
それを侵略者が利用して、本気で独立したかったみたいに風潮しているだけなんよ
戦争始めるには建前が必要だからな
2023/02/28(火) 16:25:57.13ID:Ksha1BDa0
>>399
都合のいい停戦なんて望んでない
プーチン政権は都合のいい戦争と総動員体制をつくって選挙に勝ち政権を存命させたあと国家大改造を行う
これが目論見なので、短期的に停戦しても長期的に再戦する

完全な停戦はなく戦争は続く、ロシアは勝利を捨てて国家大改造さえできればいい
専制
総動員体制
巨大な軍需システム
これさえできればあとはおまけ
549名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:26:08.56ID:k66TX6Yu0
>>540
公用語をやめたら禁止したことになるのか?
2023/02/28(火) 16:26:16.18ID:b3k+VmMVd
>>539
同じロシア語圏でもハリキウと東部では温度差があるよな。ドンバス紛争でも
551名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:26:52.69ID:k66TX6Yu0
>>539
承知している
2023/02/28(火) 16:27:01.50ID:/UKctlKn0
ウクライナ政府がやたらと岸田に来い来い言ってるのは 岸田が暗殺されたら同盟の米国参戦をワンチャン狙ってるだろ
だから絶対行くな
553名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:29:01.20ID:rBpuX1DNa
>>550
ドネツィク市がちょっと特殊なんだよね東部でも
あそこ元々ロシア人(ロシア系でなく、ロシアからの一次流入者)多い街でね

ルハンシクはよく分からない
2023/02/28(火) 16:29:17.36ID:P++4bIkc0
日本の首相が暗殺されて米国参戦したら戦勝国として北方領土返還を狙えるから行けばいいじゃん
555名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.71.105])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:30:14.41ID:rBpuX1DNa
ちなみにマリウポリとザポリージャも反ロシアで立ち上がってるロシア語圏の街だ(マリウポリは過去形)
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:32:52.14ID:wFWQnzep0
G20会合に出席せずに国会優先するとか抜かしてる、外相がいる国マジで大丈夫かよ頭の作り。
2023/02/28(火) 16:33:19.86ID:hnI/8zh/a
>>546
ゼレンスキーがドローンでドンバス攻撃しまくってたのはEUから苦言を呈されてる
2023/02/28(火) 16:33:23.39ID:4g8wmdrD0
>>548
マジでプーチンは経済を中国に依存しても問題ないって考えてそうなのがね
ほんま傀儡状態になるで
2023/02/28(火) 16:33:24.12ID:OflzFzQE0
>>546
ロシア系を建物にすし詰めにして放火した黒歴史があるけど単発の事件やな
過激な右派セクターを制御できなかったのも事実でプーチンに口実を与えている

ゼレンスキーは公的機関から民族主義者や右派セクターの排除をして話し合い路線を模索していただけに開戦はショックだっただろう
560名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:33:31.81ID:3cNMp3FZd
>>547
沖縄がまさにそれやられてるな。
2023/02/28(火) 16:33:58.52ID:b3k+VmMVd
>>552
岸田ごときと核戦争になるリスク考えたらアメリカは絶対に参戦しないよ
2023/02/28(火) 16:34:26.86ID:/UKctlKn0
岸田が暗殺されても西側がスルーする可能性もある
2023/02/28(火) 16:37:26.71ID:ziuxvDXf0
岸田はもう修学旅行のしおり並みのキッチリしたスケジュール表を発表して堂々と政府専用機でホストメル空港に降り立てばいいんじゃね?
プーチンも流石に撃ってこないでしょw
564名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:40:11.09ID:2c8efBWd0
>>541
うん、うん、東部は彼らの同胞の土地だからね。

リシチャンスクでも、彼らが真っ先に市街に入って、何年かぶりに家族に再会したり、住民のおばさんたちに歓迎されて、得意な顔での写真をとったりしてきた。そういう事情があるからね。

せベロドネツクも彼らは真っ先に入ったが、そこは激戦で、当時のウクライナ軍の外人部隊はプロ中のプロで、セベロドネツクで、彼らの部隊は狩られてしまった。

彼ら民兵は、夜間装備とか支給されてないみたいだしね。住民に匿われた兵士は助かったけどね。

そういうように、士気だけは高いが、推測だけど、今までの戦いで、かなりの死傷者率だよ。今後、どの程度、戦力になるかは不明。
2023/02/28(火) 16:41:54.99ID:3cNMp3FZd
こうなるとステイメインの損傷は確からしいな、しかも2機かぁ、とても良いな。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:42:13.48ID:wFWQnzep0
まぁ日本人自体が自国外で起きた日本人の事件にマジで無関心だから、外で首相が死んだとしても殆ど関心寄せないでしょ
その態度を見て西側が動くはずがない
2023/02/28(火) 16:44:12.45ID:7+SYYA6h0
ロシア国防省は、米国が有毒化学物質を使用してウクライナで挑発を計画していると述べています - TASS
568名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.69.43])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:46.57ID:IzPspgeIa
セベロドネツクの外人部隊って、この時点で語るべき何者もない
569名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.69.43])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:24.41ID:IzPspgeIa
>>567
ロシア軍、どこでC兵器使うつもりだ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 439f-cwOx [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:46.68ID:fIqONscz0
>>552
俺もこれ疑ってる
571名無し三等兵 (ワッチョイ 439f-cwOx [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:47:45.37ID:fIqONscz0
>>561
つかバイデンは参戦のネタ探してるだろ
なんとか来年共和党勝って欲しいわ
2023/02/28(火) 16:49:41.64ID:bFfsgJIca
岸田は行きたくても各所から足引っ張られてるしウクライナ行きは無理でしょ
ポーランド辺りでゼレンセキーと会談とかが限界そう
573名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:49:55.90ID:X0AUED+J0
モスクワ州他でラジオテレビの空襲警報放送システムがhackされた
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1630474234941112320?s=61&t=whBYRAP1RcXW8FfZFPOEwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 16:50:07.72ID:b3k+VmMVd
>>571
長距離ミサイルや戦闘機も出せないヘタレが参戦なんか考えている訳ない
2023/02/28(火) 16:50:38.05ID:/UKctlKn0
>>570
大使まで必死すぎるよな
2023/02/28(火) 16:52:28.46ID:IZfumRCA0
岸田くんはモスクワ経由でウクライナ入りすれば安全だよ プーチンの特使として
577名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:52:55.99ID:3cNMp3FZd
>>569
クレミンナ方面じゃないかな。
あっちは攻勢が頓挫してるしな。
578名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.69.43])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:54:51.32ID:IzPspgeIa
>>577
オープンな戦場でC兵器使っても意味にゃーでしょ?
579名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:58:14.26ID:2c8efBWd0
>>559
それは、最初の頃だよ、だから、東部の人たちも、ゼレンスキーを支持していた。

ところが、繰り返すけど、経済や政治がメチャクチャで支持率が20%を切ったら、逆に東部のロシア系を人民の敵に宣伝して、国内の団結と支持をはかったんだ。

だから、その最初のころは、アゾフなどは、ゼレンスキーを批判していた。ゼレンスキーが、方針を180度変えたのは、アゾフから○害を脅されたからという説もあるが、私はそれは違うと思うが。とにかく、変わってからは、アゾフとゼレンスキーは表面的には一致協力するように変化した。今とは、この戦争が始まる前とは、政治状況やゼレンスキーの人気やカリスマ性は全く違います。

(また、今のアゾフは映像とか見ると普通の軍隊になっているようだ。夜の火を炊いてやる儀式や部隊名は残っているが、映像で見る限り人は変わったと推測する。今は、ウクライナ軍の指揮命令系統に入ったかも。本来のアゾフな独特の刺青や民族によって抹殺も辞さないような思想とかはなくなっているのではないか)
2023/02/28(火) 16:58:28.58ID:DZuUDYnZM
「岸田が死んでも代わりはいるもの」
2023/02/28(火) 17:00:44.64ID:59yvfSjH0
>>579
はえー
良く知ってると言うか博識だな
582名無し三等兵 (スププ Sd03-uwVP [49.98.244.137])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:00:46.35ID:XdMIxgtSd
>>578
いまのロシア軍がケミカルつかったら自滅しそう
マトモな防毒装備ないよね
2023/02/28(火) 17:02:21.34ID:ziuxvDXf0
開戦3日目にハルキウの高校を占領したロシアのスペツナズを制圧するウクライナ軍SOFの映像らしい
※遺体写真あり
://t.me/TheDeadDistrict/509
584名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:02:56.01ID:X0AUED+J0
クラスノダールの石油施設に2機のドローンが空襲
これはプーチン宮殿より遠い
なんか糖質に追い込みをかけるかのうような攻撃
https://twitter.com/tendar/status/1630475961681473536?s=61&t=whBYRAP1RcXW8FfZFPOEwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 17:04:48.44ID:59yvfSjH0
ゼレンスキーの支持率の推移と変節は知ってたけどアゾフとの関係性は知らんかった

クリミアはクリミア=ハン時代にはリトアニア(現ウクライナ)やモスクワ荒らしてたタタール人の国だし
ウクライナがクリミアを欲するのはなんというか意趣返し的な意味もあるよな
586名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:09:40.84ID:X0AUED+J0
ロシアメディアが伝えているロシアのアディゲ共和国に墜落した正体不明ドローンの残骸
これはジェットエンジン? ラムジェットならナチスのV1だw
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1630479243724353538?s=61&t=whBYRAP1RcXW8FfZFPOEwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 17:12:05.68ID:b3k+VmMVd
>>579
ゼレンスキーがアゾフの司令官みたいな男に真顔で攻撃はやめろと言うのに対し、司令官がニヤニヤしながら、やなこったと話しているビデオは見た事がある
2023/02/28(火) 17:12:07.33ID:mNleSAn/0
サンクトペテルブルク上空に「絨毯」ってコードの警報が出てるってニュースやってるけど
何かあったの?

ガセ?
589名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:13:00.27ID:2c8efBWd0
>>585
おっしやるとおりですね。。

ソ連時代には、タタール人は移動させられたのかな?
クリミアにいるけど、今は少数派だね。風貌はある種の日本人とそっくりだね。
590名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:15:24.12ID:X0AUED+J0
ソチ空港を見ていたけど通常通りアプローチしているようだ
https://www.flightradar24.com/AFL1122/2f5a0273
と思ったらサンクトペテルスブルグ空港が閉鎖?
2023/02/28(火) 17:16:26.91ID:Nn0SUBNia
そもそもオデッサの放火はクリミア併合以降だし
アゾフが結成されたのもリトルグリーメン出現以降

結論、ロシアが徹頭徹尾カス
592名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:18:49.62ID:3cNMp3FZd
>>578
バフムトの塹壕相手では既に催涙(C兵器の括り)使ってるし、対塹壕なら使えるでしょう。
593名無し三等兵 (スッップ Sd03-M6df [49.98.156.233])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:18:58.27ID:SmZI7aold
>>552
あんな無能メガネ吹き飛ばされても
米国はおろか
日本国民さえなんとも思わねぇよw
2023/02/28(火) 17:19:09.31ID:/UKctlKn0
昨日1930でウクライナ軍の東部の最高司令官交代させられたと言ってたが撤退容認にする司令官にするんじゃね
2023/02/28(火) 17:20:27.22ID:mNleSAn/0
お前らなんで岸田を叩くの?
十分支援してるだろ

どうして欲しいんだよ
2023/02/28(火) 17:21:39.32ID:7+SYYA6h0
2 機のロシアの戦闘機が空を飛んでいます。 未確認物体は大型ドローンのように見える
2023/02/28(火) 17:23:13.36ID:7+SYYA6h0
空域サンクトペテルブルクは13:00まで閉まっています - BAZA

現在午前11時12分。
2023/02/28(火) 17:24:07.04ID:st0Ai38aM
>>594
バフムートは整然と後退して露豚を町中に集中させ
バフムート周囲の丘から集中砲火を加えれば露豚大打撃だろうが
政治的理由でウクライナには取れん策だわな
2023/02/28(火) 17:24:50.02ID:b3k+VmMVd
>>560
戦争の多くは内紛につけ込まれることから始まるからな。充分に気を付けないとな。甘くしても厳し過ぎてもダメ
2023/02/28(火) 17:25:48.72ID:/Z/slUVra
>>595
どうしても決められない決めたくないってのが目につくから指導者として批判されるのはしょうがないな
非常時だから特に
ロシア問題も初動は良かったんだけどね
国葬強行で大失敗してもう官邸に主導権は無いんだろうと思う
2023/02/28(火) 17:26:15.14ID:i8OEvcNc0
不思議なんだが、欧米にマウント取られるのは嫌だが、中国の属国になるのはOKなロシアの世界観は一体
教えて詳しい人
602名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.254.240.102])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:26:45.45ID:QnobFwoLr
>>595
支援はNATOにやらせればいいだろ。なんで日本がウクライナカスのために支援する必要あるんだよw税金の無駄遣いしすぎだろ岸田は。
2023/02/28(火) 17:27:28.69ID:CUsWG3ml0
>>595
それぞれが別ベクトルでとりあえず岸田叩き
名誉ウクライナ人、名誉ロシア人、中国人留学生、安倍信者
日本の一般人とは違う利害を持った奴ら
604名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:27:32.91ID:X0AUED+J0
本当だ、ムルマンスク行き民間機がダイバートしたけど他に空港がないので戻っている
空港閉鎖か
https://www.flightradar24.com/SDM6343/2f5a2ad3
2023/02/28(火) 17:27:35.18ID:st0Ai38aM
>>595
ウクライナ支援は確かに早いし十分だ
じゃが
1、安部の国葬はいらんかった
2、どら息子を露骨な縁故採用してんじゃねえ
3、コロナとっとと5類落とせばよいものを...
さっと思い付くだけで(゚⊿゚)イラネになるわ
2023/02/28(火) 17:28:35.43ID:7+SYYA6h0
UFOが空港近くで発見された後、サンクトペテルブルクの空域は閉鎖されました。

ロシアの戦闘機が調査のために離陸しました
607名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.68.139])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:29:34.02ID:BtLkQQH4a
>>606
偽旗かしらね?
608名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-uwVP [61.203.54.221])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:29:50.14ID:7eBNwtzW0
>>595
少子化とか言う無理ゲーに手を出す無能
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:30:10.44ID:wFWQnzep0
>>601
中国の属国になるのはOKなんて1ミリもロシアは思ってないべ
2023/02/28(火) 17:31:02.03ID:ziuxvDXf0
サンクトペテルブルクの件は未知の飛行物体が飛来したのでロシア空軍の2機がスクランブルしたっテレグラムで流れてるね
早速中国の気球じゃね?ってコメントされてたけどw
2023/02/28(火) 17:33:28.74ID:/Z/slUVra
宇宙人までロシアの敵になっちゃったの?
612名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.68.139])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:34:13.06ID:BtLkQQH4a
>>611
軍板でそのボケは無しと思う
613名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:36:09.31ID:3cNMp3FZd
>>607
防空システムがハックでもされたのではないでしょうかね。幻影のUFOを見てるのかも。
2023/02/28(火) 17:40:24.26ID:mNleSAn/0
>>606
やっぱり何かアナウンスしてるよな
「コードネーム絨毯」ってなんのこと?
2023/02/28(火) 17:41:31.54ID:rvl+/jUP0
鈴木宗男『岸田総理が行くべきは、キーウではなくモスクワ』
2023/02/28(火) 17:44:13.68ID:Cug4eA6U0
プーチンと柔道勝負せよと?
617名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2f-vYYH [121.93.3.81])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:44:33.77ID:ccaYqcVS0
>>615
戦争を止めに行こう!
2023/02/28(火) 17:45:01.54ID:qxFrAH4vr
>>ゼレンスキー大統領は26日、バフムートからの撤退許可を求めたエドアルド・モスカリョフ上級司令官を解任した
タイミング的にはダム破壊の是非で揉めた可能性もある
ドンバス地方で侵攻開始直後の昨年3月から同職を務めてきた
これにより死守命令は継続される事となった


これが事実ならウクライナ国民はゼレンスキー大統領を引きずり下ろさなければならないですね🥴
2023/02/28(火) 17:47:11.21ID:st0Ai38aM
>>608
先送りできない問題であり取り組むべき問題
でも一番問題なのは、根本的解決は岸田じゃムリゲーということ
現に「育児休暇中に学び直し」だの、子育て予算倍増だの、訳の分からんことを叫んでる

岸田は
仕事してる場合じゃないから育児休暇ちうのも知らんし
倍増予算の財源も考えてないし
金だけ突っ込んだら子供が増えるとか勘違いしてる

笑顔で送ってやるからキーウで一人で散華してくれ
2023/02/28(火) 17:47:45.91ID:HBsLsNSwp
お前入国禁止って言ったろ!(ドカーン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況