!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
ウクライナ情勢 905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677381607/
ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 907
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 230b-aS7A [110.67.122.31 [上級国民]])
2023/02/27(月) 21:50:48.04ID:jPSTjsNz0637名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.68.139])
2023/02/28(火) 18:04:40.57ID:BtLkQQH4a638名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.254.240.102])
2023/02/28(火) 18:06:06.51ID:QnobFwoLr >>634
権利云々言い出す前にちゃんと条約協定という義務守れよ。義務を果たしてないからロシアと戦争になったんだろ。
権利云々言い出す前にちゃんと条約協定という義務守れよ。義務を果たしてないからロシアと戦争になったんだろ。
639名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-0TKO [125.199.22.25])
2023/02/28(火) 18:06:23.84ID:4eH8eVUm0 少子化はイスラエル方式しか無理だよ
移民も移民2世になれば産まない
移民も移民2世になれば産まない
640名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-Zgp9 [106.146.65.167])
2023/02/28(火) 18:06:37.40ID:fM5Pst6Da >>587
おっしゃるように、もともとのアゾフは、必ずしもゼレンスキーの言うことを聞かない。アゾフに限らないが、民族主義団体や財閥の主(お前を大統領にしてやったんだぞとか)の方が、強い場合もあった。
しかし、今は、状況が違いますね。ゼレンスキーは、この戦争が始まってからは、カリスマになりましたね。
アゾフについては、推測ですが、
昔のアゾフはマリウポリその他で壊滅した。(マリウポリの市民などからは悪魔視されていたが、ウクライナの右派からはレジェンド視だった)
しかし、今のアゾフは新しい志願兵が主で別物になっているかも。また、軍の指揮命令系統に入っているかも。
ではないか?これは今のアゾフの動画とかを見ての推測にすぎないけど。
おっしゃるように、もともとのアゾフは、必ずしもゼレンスキーの言うことを聞かない。アゾフに限らないが、民族主義団体や財閥の主(お前を大統領にしてやったんだぞとか)の方が、強い場合もあった。
しかし、今は、状況が違いますね。ゼレンスキーは、この戦争が始まってからは、カリスマになりましたね。
アゾフについては、推測ですが、
昔のアゾフはマリウポリその他で壊滅した。(マリウポリの市民などからは悪魔視されていたが、ウクライナの右派からはレジェンド視だった)
しかし、今のアゾフは新しい志願兵が主で別物になっているかも。また、軍の指揮命令系統に入っているかも。
ではないか?これは今のアゾフの動画とかを見ての推測にすぎないけど。
641名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-uwVP [61.203.54.221])
2023/02/28(火) 18:06:43.95ID:7eBNwtzW0 >>637
ベトナム人増やして人口減少解決!もあるけど岸田はそういうこといってないよねw
ベトナム人増やして人口減少解決!もあるけど岸田はそういうこといってないよねw
642名無し三等兵 (ワッチョイ 35da-W5vA [58.95.204.241])
2023/02/28(火) 18:11:01.01ID:YeE/wgtE0 イラク戦争だと国連で英米に対して主権国家の主権侵害で国際法違反で非難決議がでたわけだがね
事務総長もアメリカの国際法違反を批判してたな
事務総長もアメリカの国際法違反を批判してたな
643名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 18:11:27.01ID:wFWQnzep0 どっちにしろ日本人の人口は減るの確定してるからな
30年遅かったな
移民入れるなら入れるで同化政策をどう行うかが課題になる
入れないなら、社会保障費はスパッと切るしかないね
いずれにしろ損切りの話をしなすぎるな日本政府と日本人は。
全部上手くやろうとするから、全て上手くいかないんだよ。
30年遅かったな
移民入れるなら入れるで同化政策をどう行うかが課題になる
入れないなら、社会保障費はスパッと切るしかないね
いずれにしろ損切りの話をしなすぎるな日本政府と日本人は。
全部上手くやろうとするから、全て上手くいかないんだよ。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-+1GT [118.109.64.186])
2023/02/28(火) 18:13:45.55ID:P++4bIkc0 >>638
義務を守ってないもロシアが破ってるぞ
義務を守ってないもロシアが破ってるぞ
645名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
2023/02/28(火) 18:14:01.05ID:3cNMp3FZd 本日も良いカンジの戦果だな。
特に最近は間接火力を狩れてるのが良い。
特に最近は間接火力を狩れてるのが良い。
646名無し三等兵 (スッププ Sd03-Umwt [49.105.68.22])
2023/02/28(火) 18:14:08.05ID:2ZEX59W+d647名無し三等兵 (スッップ Sd03-4pbD [49.98.216.201])
2023/02/28(火) 18:14:32.60ID:CSd6bgW3d 戦争って楽しいな
648名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-Zgp9 [106.146.65.167])
2023/02/28(火) 18:14:40.59ID:fM5Pst6Da >>635
しかし、ウクライナは、根こそぎ的な動員を続けていて、兵士はたっぷりいる。政治や言論の統制もロシアよりずっと強い。
だから、西側からの兵器と資金の提供が続けば、もっともっと戦えるのではないか?
逆にロシアの方は、死傷者が増えたり、2回目の予備役の招集が必要になってきたりすると、反プーチンと反戦機運が強まり、まずくなる可能性がある。
しかし、ウクライナは、根こそぎ的な動員を続けていて、兵士はたっぷりいる。政治や言論の統制もロシアよりずっと強い。
だから、西側からの兵器と資金の提供が続けば、もっともっと戦えるのではないか?
逆にロシアの方は、死傷者が増えたり、2回目の予備役の招集が必要になってきたりすると、反プーチンと反戦機運が強まり、まずくなる可能性がある。
649名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-DBhw [106.146.58.2])
2023/02/28(火) 18:15:50.14ID:7ejw72Vva650名無し三等兵 (ワッチョイ 63fb-EsFZ [203.139.57.235])
2023/02/28(火) 18:16:33.50ID:7gEf0h6z0 ゼレンスキーは東部住民を虐殺するようなゲス野郎だから四州併合を受け入れろー 大国である中国ロシア様に逆らうなー
651名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-qEdU [153.252.5.6])
2023/02/28(火) 18:16:54.60ID:+2zlQuap0 移民なら(熱心な)ヒンドゥー教徒限定にしら上手く行きそう
清掃系とか建築系の現場作業員にもってこいだと思う
清掃系とか建築系の現場作業員にもってこいだと思う
652名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.70.197])
2023/02/28(火) 18:18:15.63ID:8XphJo30a >>638
そもそも一度もロシアが守ってない協定持ち出して何したいの?
そもそも一度もロシアが守ってない協定持ち出して何したいの?
653名無し三等兵 (ワッチョイ 35da-W5vA [58.95.186.49])
2023/02/28(火) 18:18:23.82ID:KdIbVFu50 日本の場合は移民とか要らないね
人口よりも一人当たりGDP増やせば国は豊かになる
でそれができてないのは自民党に投票してる連中のせいだが
人口よりも一人当たりGDP増やせば国は豊かになる
でそれができてないのは自民党に投票してる連中のせいだが
654名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba4-W5vA [49.109.1.35])
2023/02/28(火) 18:19:49.49ID:CUsWG3ml0655名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 18:21:51.58ID:wFWQnzep0 >>653
別にそれで構わんけど、一人当たりGDPを伸ばすってことはだ
新たな産業が作れない場合は単にパイを切り分けるだけに過ぎないから、大量の首切りをして減った分の仕事を1人あたり多くやるだけになるって話だな
その話の場合も何人ぶっ殺すと年収100万円上がるとかそういう話をしなきゃいけない
日本人にはこんな話しできんだろ
別にそれで構わんけど、一人当たりGDPを伸ばすってことはだ
新たな産業が作れない場合は単にパイを切り分けるだけに過ぎないから、大量の首切りをして減った分の仕事を1人あたり多くやるだけになるって話だな
その話の場合も何人ぶっ殺すと年収100万円上がるとかそういう話をしなきゃいけない
日本人にはこんな話しできんだろ
656名無し三等兵 (アウアウアー Sa4b-SIXT [27.85.204.193])
2023/02/28(火) 18:22:29.79ID:zwPGZEGea657名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-rtwv [153.147.249.60])
2023/02/28(火) 18:22:53.25ID:QbES4UvGM 共産党が政権取ればGDP増えてみんな豊かになるよなぁ。
Cさんマンセー
Cさんマンセー
658名無し三等兵 (ワッチョイ dde6-HWDV [14.3.173.242])
2023/02/28(火) 18:23:05.84ID:vhvx+xJA0 ウクライナが約束を守ってないならその辺の証拠出してを国連の場で議論すれば良いのにやってない
アメリカはイラク開戦前に国連の査察を受け入れるように手続きしてる
っていうような事は東野さんが話してた
アメリカはイラク開戦前に国連の査察を受け入れるように手続きしてる
っていうような事は東野さんが話してた
659名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-rtwv [153.147.249.60])
2023/02/28(火) 18:24:37.97ID:QbES4UvGM >>658
フセインもあそこで意地張らずに査察受け入れておけば良かったのにな。
フセインもあそこで意地張らずに査察受け入れておけば良かったのにな。
660名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-RdvL [106.130.77.90])
2023/02/28(火) 18:26:00.31ID:Fcaf4XDRa https://twitter.com/korsaserik/status/1630244256647618560?s=46&t=PRwLYm27LFrMtLYNp9ayQQ
セルビア製のグラードロケットがウクライナ軍の倉庫で発見されたという報道。
大スラブの兄弟にまで裏切られた哀れ犯罪者プーチンの末路
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
セルビア製のグラードロケットがウクライナ軍の倉庫で発見されたという報道。
大スラブの兄弟にまで裏切られた哀れ犯罪者プーチンの末路
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661パットン上級元帥 (ワッチョイ b510-NZCg [122.16.24.136])
2023/02/28(火) 18:26:49.92ID:rvl+/jUP0662名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.70.197])
2023/02/28(火) 18:26:56.17ID:8XphJo30a >>659
サダームは生き残るチャンスあったで
サダームは生き残るチャンスあったで
663名無し三等兵 (ワッチョイ bbda-W5vA [223.219.165.99])
2023/02/28(火) 18:27:02.09ID:P3eh7dIr0664名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-wWxq [153.208.66.42])
2023/02/28(火) 18:27:51.36ID:/UKctlKn0 >>656
ウクライナが信用出来ないって言ってんの ロシアの仕業に見せることも出来るだろ
ウクライナが信用出来ないって言ってんの ロシアの仕業に見せることも出来るだろ
665名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.70.197])
2023/02/28(火) 18:28:32.76ID:8XphJo30a >>658
そもそも、ロシアが一度たりとも守る努力すらしてない協定を、なんでウクライナだけ一方的に批判してるんだか意味不明だからな
ロシアは国際機関入れたくない(批判されたくない)から、国連使ったりしないわけだが
そもそも、ロシアが一度たりとも守る努力すらしてない協定を、なんでウクライナだけ一方的に批判してるんだか意味不明だからな
ロシアは国際機関入れたくない(批判されたくない)から、国連使ったりしないわけだが
666名無し三等兵 (ワッチョイ dde6-HWDV [14.3.173.242])
2023/02/28(火) 18:30:01.34ID:vhvx+xJA0 >>663
ロシアは国連の場で話す事もしてないって事なのよね
ロシアは国連の場で話す事もしてないって事なのよね
667名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-Zgp9 [106.146.65.167])
2023/02/28(火) 18:30:19.53ID:fM5Pst6Da >>626
アメリカにしたら、ウクライナ兵を傭兵に使ってロシアを弱らせたい。しかし、自分は直接に戦わない
その為に戦禍がロシア領内にいかないようにと考えた支援なのでしょうね。
今、焦点のバクムットが北からロシア軍に包囲され始めている。北の主力補給路のM3号線の道路は遮断された。南西の地方道が頼みになっている。
とは言っても、ロシア軍は一方的に強力でもない。ロシア軍の進撃も早くはない。
ワグネル以外は、火力の傘のあるところでしか戦えないように見える。だから、ゆっくりゆっくりですね。
アメリカにしたら、ウクライナ兵を傭兵に使ってロシアを弱らせたい。しかし、自分は直接に戦わない
その為に戦禍がロシア領内にいかないようにと考えた支援なのでしょうね。
今、焦点のバクムットが北からロシア軍に包囲され始めている。北の主力補給路のM3号線の道路は遮断された。南西の地方道が頼みになっている。
とは言っても、ロシア軍は一方的に強力でもない。ロシア軍の進撃も早くはない。
ワグネル以外は、火力の傘のあるところでしか戦えないように見える。だから、ゆっくりゆっくりですね。
668名無し三等兵 (オイコラミネオ MM19-pseD [150.66.94.129])
2023/02/28(火) 18:30:45.46ID:v+JZt9wrM イラク戦争はアメリカが悪い
特別軍事作戦(笑)はロシアが悪い
皆そう思ってるはから安心しろ
特別軍事作戦(笑)はロシアが悪い
皆そう思ってるはから安心しろ
669名無し三等兵 (スップ Sdc3-hTih [1.75.152.35])
2023/02/28(火) 18:34:02.09ID:0dbAHJISd 東部戦線はともかく、今は南部戦線が不気味な程沈静化してるね。モルドバの動向は少々気がかりではあるけど
670パットン上級元帥 (ワッチョイ b510-W5vA [122.16.24.136])
2023/02/28(火) 18:35:21.62ID:rvl+/jUP0671名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
2023/02/28(火) 18:35:30.77ID:3cNMp3FZd672名無し三等兵 (スププ Sd03-d5oC [49.97.30.180])
2023/02/28(火) 18:37:20.65ID:nk2XhXt8d >>390
うーん、馬鹿なの?
うーん、馬鹿なの?
673名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-LNbb [106.129.70.197])
2023/02/28(火) 18:37:31.96ID:8XphJo30a >>669
ドニエプル川が相互に強固な防壁すぎるんだよなあ
ドニエプル川が相互に強固な防壁すぎるんだよなあ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-BbzX [124.143.103.105])
2023/02/28(火) 18:39:40.46ID:RmxYUzgd0 南部戦線はドニエプル川を挟んで互いに船を攻撃したり上陸した偵察隊を叩いたりをずっと続けてるな
675名無し三等兵 (スフッ Sd03-+q6O [49.104.49.246])
2023/02/28(火) 18:40:40.52ID:fW/PMglKd >>662
まあフセインにはIAEAは西側のスパイ集団組織としか思えなかっただろうから査察を受け入れるのにものすごく抵抗があったんだろうな
まあフセインにはIAEAは西側のスパイ集団組織としか思えなかっただろうから査察を受け入れるのにものすごく抵抗があったんだろうな
676名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
2023/02/28(火) 18:40:46.85ID:3cNMp3FZd >>670
いきなり隣国に侵略するような危険な国を野放しには出来ないからな。解体するのは当たり前の話よ。
いきなり隣国に侵略するような危険な国を野放しには出来ないからな。解体するのは当たり前の話よ。
677名無し三等兵 (ワッチョイ e310-PJrl [219.161.65.24])
2023/02/28(火) 18:41:11.66ID:wUk5Ch820 バフムートが不利って情報を流し始めたって事は、またどっか別の場所の奇襲計画が水面下で進行してるんだろうか
678名無し三等兵 (スッププ Sd03-br8G [49.105.91.60])
2023/02/28(火) 18:42:24.10ID:sxlP+r9ad つーか他ならぬイラクが大量破壊兵器持ってるぞ、周辺国は俺に従えって脅してたからな
明確な停戦違反
明確な停戦違反
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-+lr/ [114.49.57.10])
2023/02/28(火) 18:46:07.15ID:33KfdPvj0 バハムートがヤバいと聞いて飛んできた
ウクライナもうダメそうだな
ウクライナもうダメそうだな
680名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
2023/02/28(火) 18:47:32.06ID:3cNMp3FZd イラクがクウェートに全面侵攻して滅ぼそうとした事を都合良く語らないよな、反米は。
681名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
2023/02/28(火) 18:50:51.68ID:M06i8KME0 ネトウヨだつお!
「50000人」かどうかはわからないが、欧州の一部で反戦運動が起こってるのは、ロシア有利に思えるがどうか?
https://mobile.twitter.com/yoiyami1001/status/1630103809447038982
なっぷるZ
@yoiyami1001
🇩🇪🇺🇦「武器輸出の代わりに外交を」
ベルリン中心部のブランデンブルク門前では、ウクライナへの武器供給に反対しロシア連邦との和平交渉を要求する大規模な集会が開催された。警察によると約1万3千人が参加したとのこと。一方、ヴァーゲンクネヒトは 50,000 人の参加者があったといいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「50000人」かどうかはわからないが、欧州の一部で反戦運動が起こってるのは、ロシア有利に思えるがどうか?
https://mobile.twitter.com/yoiyami1001/status/1630103809447038982
なっぷるZ
@yoiyami1001
🇩🇪🇺🇦「武器輸出の代わりに外交を」
ベルリン中心部のブランデンブルク門前では、ウクライナへの武器供給に反対しロシア連邦との和平交渉を要求する大規模な集会が開催された。警察によると約1万3千人が参加したとのこと。一方、ヴァーゲンクネヒトは 50,000 人の参加者があったといいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (オッペケ Sr29-dbnV [126.208.147.18])
2023/02/28(火) 18:53:32.45ID:fR/Lcseer >>680
湾岸戦争と、その10年後に大量破壊兵器を口実にアメリカに攻撃されたイラク戦争って何か因果関係あるの?
湾岸戦争と、その10年後に大量破壊兵器を口実にアメリカに攻撃されたイラク戦争って何か因果関係あるの?
683名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
2023/02/28(火) 18:53:49.33ID:M06i8KME0 一般的に言って反戦運動が起こるのは戦局が不利になった時。ヒトラー政権でも1944年のロンメルとか。
なお日帝のほうは太平洋戦争で大敗北しても大陸打通作戦は大勝利していて、反戦運動は皆無だった。
なお日帝のほうは太平洋戦争で大敗北しても大陸打通作戦は大勝利していて、反戦運動は皆無だった。
684名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-Jz3o [106.146.86.89])
2023/02/28(火) 18:55:31.66ID:6eLwV+Pda NATO「コソボが独立宣言したのでコソボを守るためにセルビア攻撃します🤗」
今のロシアと何が違うの
今のロシアと何が違うの
685名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-wWxq [153.208.66.42])
2023/02/28(火) 18:56:25.99ID:/UKctlKn0 まあネオナチガ―も大量破壊兵器ガーもやってる事同じだよな
686名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:57:37.61 戦地バフムトで苦戦 ウクライナ大統領「状況困難に」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677570930/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677570930/
687名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:59:10.51688名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.39.65])
2023/02/28(火) 18:59:42.23ID:A2tIlptLa https://twitter.com/mrjeffu/status/1630390416418717697?t=0nu1n7q7vijIBGNm74lR4w&s=19
国際問題だなぁ
なんで避難民引き受けた?
金が無いなら黙ってれば良いものを
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国際問題だなぁ
なんで避難民引き受けた?
金が無いなら黙ってれば良いものを
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無し三等兵 (ワッチョイ 152c-W5vA [160.237.157.244])
2023/02/28(火) 19:00:21.48ID:dQWgg/KM0 >>684
ボスニアで虐殺しまくったからな
ボスニアで虐殺しまくったからな
690名無し三等兵 (ワッチョイ 0d94-aoQF [118.104.236.137])
2023/02/28(火) 19:01:13.61ID:pN7Ioxg30 >>687
安保おじーちゃんにお似合いのスレあるからそっち行くと幸せになるまちゅよ。
安保おじーちゃんにお似合いのスレあるからそっち行くと幸せになるまちゅよ。
691名無し三等兵 (ワッチョイ 0d94-aoQF [118.104.236.137])
2023/02/28(火) 19:02:27.90ID:pN7Ioxg30 >>689
ロシアもウクライナで虐殺しまくってるね。
ロシアもウクライナで虐殺しまくってるね。
692名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-RdvL [106.130.78.164])
2023/02/28(火) 19:03:13.33ID:D5QvdMbha セルビアまでウクライナに弾薬供与、サウジもキーウ参り。
もう勝ち組が誰なのか国際社会では明らか。
でもプーチンにはたくさんの統合失調症のアノン達がついてるし、絶対勝つ!
もう勝ち組が誰なのか国際社会では明らか。
でもプーチンにはたくさんの統合失調症のアノン達がついてるし、絶対勝つ!
693名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-uwVP [61.203.54.221])
2023/02/28(火) 19:05:14.93ID:7eBNwtzW0694名無し三等兵 (スップ Sdc3-hTih [1.75.152.35])
2023/02/28(火) 19:05:53.96ID:0dbAHJISd ウクライナが動くとしたら南部戦線の何処かだな
695名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:06:41.80ID:wFWQnzep0 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/98/kei.html
イラクを巡る情勢の経緯
(2003年5月1日まで)
平成15年10月
1.湾岸戦争から停戦まで(安保理決議678,687)
(1) 1990年8月2日のイラク軍のクウェイト侵攻を受け、同日、国連安保理は、イラクのクウェイト侵攻を非難し、イラク軍の即時無条件撤退を要求する安保理決議660を採択した。続けて安保理は、8月6日の対イラクの経済制裁を決定する安保理決議661をはじめとして、イラク軍の撤退を求め、クウェイトの主権を回復するため、累次にわたり決議を採択した。
(2) イラクが累次の安保理決議に従うことを拒否し続けたため、1990年11月29日には安保理決議678が採択され、イラクが1991年1月15日以前に関連諸決議を完全に実施しない限り、クウェイト政府に協力している加盟国は、安保理決議660及び全ての累次の関連諸決議を堅持かつ実施し、同地域における国際の平和と安全を回復するために、あらゆる必要な手段をとる権限が付与された。これを受け、1991年1月17日、米国をはじめとするいわゆる湾岸「多国籍軍」は、イラクに対する武力行使に踏み切った。1/
イラクを巡る情勢の経緯
(2003年5月1日まで)
平成15年10月
1.湾岸戦争から停戦まで(安保理決議678,687)
(1) 1990年8月2日のイラク軍のクウェイト侵攻を受け、同日、国連安保理は、イラクのクウェイト侵攻を非難し、イラク軍の即時無条件撤退を要求する安保理決議660を採択した。続けて安保理は、8月6日の対イラクの経済制裁を決定する安保理決議661をはじめとして、イラク軍の撤退を求め、クウェイトの主権を回復するため、累次にわたり決議を採択した。
(2) イラクが累次の安保理決議に従うことを拒否し続けたため、1990年11月29日には安保理決議678が採択され、イラクが1991年1月15日以前に関連諸決議を完全に実施しない限り、クウェイト政府に協力している加盟国は、安保理決議660及び全ての累次の関連諸決議を堅持かつ実施し、同地域における国際の平和と安全を回復するために、あらゆる必要な手段をとる権限が付与された。これを受け、1991年1月17日、米国をはじめとするいわゆる湾岸「多国籍軍」は、イラクに対する武力行使に踏み切った。1/
696名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:07:20.31ID:wFWQnzep0 >>695
3) 1991年4月3日に採択された安保理決議687によって、イラクは、化学兵器、生物兵器、射程150km以上の弾道ミサイルといった大量破壊兵器の廃棄を国際的監視の下で無条件に受け入れることを義務付けられ、そのための実地査察に合意することとされた。また、同決議においては、イラクによる同決議の諸規定の受諾により、湾岸戦争の停戦が発効する旨も定められており、イラクが同月6日付の安保理議長宛書簡により右受諾を行ったため、停戦が発効した。2/
3) 1991年4月3日に採択された安保理決議687によって、イラクは、化学兵器、生物兵器、射程150km以上の弾道ミサイルといった大量破壊兵器の廃棄を国際的監視の下で無条件に受け入れることを義務付けられ、そのための実地査察に合意することとされた。また、同決議においては、イラクによる同決議の諸規定の受諾により、湾岸戦争の停戦が発効する旨も定められており、イラクが同月6日付の安保理議長宛書簡により右受諾を行ったため、停戦が発効した。2/
697名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:07:44.39ID:wFWQnzep0 >>696
2.UNSCOMの設置とイラクによる査察妨害・拒否
(1) 上記の安保理決議687は、イラクの大量破壊兵器廃棄の即時実地査察のために特別委員会(United Nations Special Commission:UNSCOM)の設置を定めており、以後UNSCOM及びIAEAは、同決議に基づき査察を実施した。
(2) その結果、核兵器不拡散条約(NPT)やIAEAとの保障措置協定に違反してイラクが核兵器開発を秘密裡に行っていたことが判明した。また、イラクは当初生物兵器の開発・製造について否定していたが、1995年、フセイン・カーメル中将の亡命後に生物兵器を製造していたことを認めた。
(3) しかしながら、1997年6月以降、イラクによる査察拒否及び妨害の事例が相次ぎ、イラクの査察拒否を非難する安保理決議が採択された(決議1115、1134、1137)。これらの決議は、イラクの態度は関連安保理決議の受け入れがたい違反であるとして、イラクがUNSCOMに対し、あらゆる施設等へのアクセスを即時かつ無条件に認めることを要求するとともに、査察妨害等に関与するイラク政府関係者の各国への入国禁止を決定した。特に安保理決議1137は、このような状況は引き続き国際の平和及び安全に対する脅威を構成していることを決定した。3/
2.UNSCOMの設置とイラクによる査察妨害・拒否
(1) 上記の安保理決議687は、イラクの大量破壊兵器廃棄の即時実地査察のために特別委員会(United Nations Special Commission:UNSCOM)の設置を定めており、以後UNSCOM及びIAEAは、同決議に基づき査察を実施した。
(2) その結果、核兵器不拡散条約(NPT)やIAEAとの保障措置協定に違反してイラクが核兵器開発を秘密裡に行っていたことが判明した。また、イラクは当初生物兵器の開発・製造について否定していたが、1995年、フセイン・カーメル中将の亡命後に生物兵器を製造していたことを認めた。
(3) しかしながら、1997年6月以降、イラクによる査察拒否及び妨害の事例が相次ぎ、イラクの査察拒否を非難する安保理決議が採択された(決議1115、1134、1137)。これらの決議は、イラクの態度は関連安保理決議の受け入れがたい違反であるとして、イラクがUNSCOMに対し、あらゆる施設等へのアクセスを即時かつ無条件に認めることを要求するとともに、査察妨害等に関与するイラク政府関係者の各国への入国禁止を決定した。特に安保理決議1137は、このような状況は引き続き国際の平和及び安全に対する脅威を構成していることを決定した。3/
698名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:08:03.87ID:wFWQnzep0 >>697
3.アナン事務総長による調停と了解覚書締結
(1) イラク側は、査察の対象施設について、「通常施設」、「国家安全保障施設」等一方的な分類を行い、その内「大統領関連施設」については、国家主権の観点から一切の査察は認められないとして、引き続き非協力的態度を継続し、98年1月12日には、イラク政府は査察団の活動を許可しない旨決定した。
(2) このような事態の打開に向け、アナン事務総長がイラクを訪問し、2月23日にアジーズ副首相との間で、了解覚書を締結した。この了解覚書では、イラク政府はUNSCOMに対し即時、無条件、無制限のアクセスを認める一方、UNSCOMはイラクの国家安全保障、主権、尊厳を尊重するとともに、8つの大統領施設(Presidential Sites)に対しては特別な査察手続きを取ることが合意された。3月2日に採択された安保理決議1154は、この了解覚書をエンドースするとともに、イラクによる如何なる違反も深刻な結果をもたらすことを規定した。4/
3.アナン事務総長による調停と了解覚書締結
(1) イラク側は、査察の対象施設について、「通常施設」、「国家安全保障施設」等一方的な分類を行い、その内「大統領関連施設」については、国家主権の観点から一切の査察は認められないとして、引き続き非協力的態度を継続し、98年1月12日には、イラク政府は査察団の活動を許可しない旨決定した。
(2) このような事態の打開に向け、アナン事務総長がイラクを訪問し、2月23日にアジーズ副首相との間で、了解覚書を締結した。この了解覚書では、イラク政府はUNSCOMに対し即時、無条件、無制限のアクセスを認める一方、UNSCOMはイラクの国家安全保障、主権、尊厳を尊重するとともに、8つの大統領施設(Presidential Sites)に対しては特別な査察手続きを取ることが合意された。3月2日に採択された安保理決議1154は、この了解覚書をエンドースするとともに、イラクによる如何なる違反も深刻な結果をもたらすことを規定した。4/
699名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:08:22.60ID:wFWQnzep0 >>698
4.イラクの査察妨害の継続
(1) 査察は98年4月に再開され、大統領施設にも査察が実施されたが、イラク側による査察団への嫌がらせや妨害が継続し、8月5日にイラク革命指導評議会は、UNSCOMの再編等のイラク側の要求が認められるまではUNSCOMへの協力を停止することを決定した。
(2) これに対し、9月9日、安保理は、イラクが査察を受け入れれば包括的レビューを行う用意があるとの決議1194を採択し、事態の打開に向けた国連とイラクの間の交渉が続けられるも進展は見られず、10月31日、イラク革命指導評議会はUNSCOMとの協力を全面的に停止することを決定した。
(3) 11月5日、安保理は決議1205を採択し、イラクの決定を安保理決議687及び関連決議の重大な違反として非難するとともに、決定の撤回と査察の再開を求めた。イラクは、14日付のアジーズ副首相書簡により、UNSCOM及びIAEAとの協力を再開し、両機関がイラクにおける通常の任務を行うことを認めることを伝え、これを受けて17日より査察団はイラクにおける査察を再開した。
(4) しかし、12月15日にバトラーUNSCOM委員長から、イラク側から完全な協力は得られなかったとの報告書が安保理に提出され、翌16日から19日まで(米国時間、日本時間:17日~20日)米英軍によるイラクへの空爆が実施された(「砂漠の狐」作戦)。5/
4.イラクの査察妨害の継続
(1) 査察は98年4月に再開され、大統領施設にも査察が実施されたが、イラク側による査察団への嫌がらせや妨害が継続し、8月5日にイラク革命指導評議会は、UNSCOMの再編等のイラク側の要求が認められるまではUNSCOMへの協力を停止することを決定した。
(2) これに対し、9月9日、安保理は、イラクが査察を受け入れれば包括的レビューを行う用意があるとの決議1194を採択し、事態の打開に向けた国連とイラクの間の交渉が続けられるも進展は見られず、10月31日、イラク革命指導評議会はUNSCOMとの協力を全面的に停止することを決定した。
(3) 11月5日、安保理は決議1205を採択し、イラクの決定を安保理決議687及び関連決議の重大な違反として非難するとともに、決定の撤回と査察の再開を求めた。イラクは、14日付のアジーズ副首相書簡により、UNSCOM及びIAEAとの協力を再開し、両機関がイラクにおける通常の任務を行うことを認めることを伝え、これを受けて17日より査察団はイラクにおける査察を再開した。
(4) しかし、12月15日にバトラーUNSCOM委員長から、イラク側から完全な協力は得られなかったとの報告書が安保理に提出され、翌16日から19日まで(米国時間、日本時間:17日~20日)米英軍によるイラクへの空爆が実施された(「砂漠の狐」作戦)。5/
700名無し三等兵 (アウアウクー MMa9-SIXT [36.11.225.155])
2023/02/28(火) 19:08:35.26ID:SarL3/69M701名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:08:49.61ID:wFWQnzep0 >>698
5.UNMOVICの設置
(1) 対イラク空爆以降、UNSCOM及びIAEAによる査察が実施されない状況が継続する一方、制裁下でのイラク国民の窮状が、益々国際社会において問題視される状況になった。安保理は8ヶ月に及ぶ議論の末、99年12月17日、UNSCOMに代わり国連監視検証査察委員会(United Nations Monitoring, Verification and Inspection Commission:UNMOVIC)を設置することや、イラクが大量破壊兵器の廃棄に協力した場合、経済制裁を一時停止する新たな制度を導入することを含む決議1284を採択した。
(2) イラクは、安保理決議1284は制裁解除のイラクの正当な要求を満たすものではなく、従来の安保理決議にはなかった新たな条件を付すものであるとのコメントを発表し、新たに設置されたUNMOVICの受け入れを拒否した。
5/
5.UNMOVICの設置
(1) 対イラク空爆以降、UNSCOM及びIAEAによる査察が実施されない状況が継続する一方、制裁下でのイラク国民の窮状が、益々国際社会において問題視される状況になった。安保理は8ヶ月に及ぶ議論の末、99年12月17日、UNSCOMに代わり国連監視検証査察委員会(United Nations Monitoring, Verification and Inspection Commission:UNMOVIC)を設置することや、イラクが大量破壊兵器の廃棄に協力した場合、経済制裁を一時停止する新たな制度を導入することを含む決議1284を採択した。
(2) イラクは、安保理決議1284は制裁解除のイラクの正当な要求を満たすものではなく、従来の安保理決議にはなかった新たな条件を付すものであるとのコメントを発表し、新たに設置されたUNMOVICの受け入れを拒否した。
5/
702名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-BbzX [124.143.103.105])
2023/02/28(火) 19:08:52.11ID:RmxYUzgd0 ttps://twitter.com/visegrad24/status/1630311121713233922
ヴィセグラード24ソースだけど山崎統幕長って今ポーランドにいんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヴィセグラード24ソースだけど山崎統幕長って今ポーランドにいんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:09:13.32ID:wFWQnzep0 >>699
6.国連・イラク間の対話の実施とイラクによる国連査察受入
(1) 2002年1月のブッシュ米国大統領の一般教書演説でイラクが「悪の枢軸」に名指しされたこと等から、イラクを巡る緊張が再燃した。アナン国連事務総長とサブリー・イラク外相は3月、5月、7月の3度にわたり対話を実施したが、査察再開の合意には至らなかった。
(2) ブッシュ大統領は、9月12日の国連一般討論演説において、これまでのイラクの安保理決議不履行を指摘し、国連安保理を通じた対処の必要性を強調するとともに、イラクが対応しない際には行動は不可避となるであろうと発言した。これを受け、16日、サブリー外相書簡により、イラクは無条件の査察受入を表明した。
(3) 11月8日、国連安保理公式会合が開催され、体制を強化した査察の受け入れをはじめとする義務の履行をイラクに対し強く求める安保理決議1441が全会一致で採択された。
(4) 12日、イラク国民議会は安保理決議1441を拒否し、最終決定はフセイン大統領に委ねる旨の動議を全会一致で採択したが、13日、サブリー外相発アナン国連事務総長宛の書簡により、安保理決議1441を受諾する旨通報した。これを受け、18日には、UNMOVIC及びIAEAの先遣隊がバグダッドに到着し、27日、イラクでの査察が約4年ぶりに再開された。6/
6.国連・イラク間の対話の実施とイラクによる国連査察受入
(1) 2002年1月のブッシュ米国大統領の一般教書演説でイラクが「悪の枢軸」に名指しされたこと等から、イラクを巡る緊張が再燃した。アナン国連事務総長とサブリー・イラク外相は3月、5月、7月の3度にわたり対話を実施したが、査察再開の合意には至らなかった。
(2) ブッシュ大統領は、9月12日の国連一般討論演説において、これまでのイラクの安保理決議不履行を指摘し、国連安保理を通じた対処の必要性を強調するとともに、イラクが対応しない際には行動は不可避となるであろうと発言した。これを受け、16日、サブリー外相書簡により、イラクは無条件の査察受入を表明した。
(3) 11月8日、国連安保理公式会合が開催され、体制を強化した査察の受け入れをはじめとする義務の履行をイラクに対し強く求める安保理決議1441が全会一致で採択された。
(4) 12日、イラク国民議会は安保理決議1441を拒否し、最終決定はフセイン大統領に委ねる旨の動議を全会一致で採択したが、13日、サブリー外相発アナン国連事務総長宛の書簡により、安保理決議1441を受諾する旨通報した。これを受け、18日には、UNMOVIC及びIAEAの先遣隊がバグダッドに到着し、27日、イラクでの査察が約4年ぶりに再開された。6/
704名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:09:40.11ID:wFWQnzep0 >>699
7.国連査察の報告
(1) 2003年1月27日、ブリックスUNMOVIC委員長及びエルバラダイIAEA事務局長は安保理に対し、イラクから手続面での協力は得られているが、疑惑に応えておらず大量破壊兵器等に関する疑惑が解消されていないと報告し、国際社会において、イラクによる実質的で積極的な協力の必要性が共有されるようになった。
(2) ブッシュ米大統領は、1月28日の一般教書演説でイラクが自ら大量破壊兵器の廃棄を行わなければならないと述べ、2月5日に開催された安保理会合では、パウエル米国務長官が安保理メンバー国に対してイラクの査察活動に対する非協力、大量破壊兵器の隠蔽工作等を示す情報を提示し、これ以上イラクに時間を与えるべきではなく、安保理が判断を下すべきであると述べた。
(3) 2月14日には再度UNMOVIC及びIAEAによる安保理報告が行われ、査察に関してある程度の手続き面での進展が見られたとする一方、大量破壊兵器の廃棄という査察目的を達成するためには、イラクからの即時、無条件かつ積極的な協力が不可欠であると総括した。7/
7.国連査察の報告
(1) 2003年1月27日、ブリックスUNMOVIC委員長及びエルバラダイIAEA事務局長は安保理に対し、イラクから手続面での協力は得られているが、疑惑に応えておらず大量破壊兵器等に関する疑惑が解消されていないと報告し、国際社会において、イラクによる実質的で積極的な協力の必要性が共有されるようになった。
(2) ブッシュ米大統領は、1月28日の一般教書演説でイラクが自ら大量破壊兵器の廃棄を行わなければならないと述べ、2月5日に開催された安保理会合では、パウエル米国務長官が安保理メンバー国に対してイラクの査察活動に対する非協力、大量破壊兵器の隠蔽工作等を示す情報を提示し、これ以上イラクに時間を与えるべきではなく、安保理が判断を下すべきであると述べた。
(3) 2月14日には再度UNMOVIC及びIAEAによる安保理報告が行われ、査察に関してある程度の手続き面での進展が見られたとする一方、大量破壊兵器の廃棄という査察目的を達成するためには、イラクからの即時、無条件かつ積極的な協力が不可欠であると総括した。7/
705名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.77.164])
2023/02/28(火) 19:10:12.74ID:V+P3OXgsd706名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:10:30.06ID:wFWQnzep0 >>704
4) 2月24日の安保理非公式協議では、米国、英国及びスペインにより、イラクが依然として関連安保理決議を履行しておらず、安保理決議1441により与えられた最後の機会を活かすことができなかったことを内容とする決議案を共同で提出した。
(5) 3月7日に行われたUNMOVIC及びIAEAによる安保理報告では、UNMOVICの報告において、2月28日に配布された報告を補足するものであるとしつつ、イラクはさらに廃棄に関する記録を提出すべきであり、これまでの情報は限られたものである旨改めて指摘した。
(6) 3月16日、アゾレス諸島において米・英・スペイン・ポルトガル首脳会談が開催され、同17日に米英国連大使は、提案していた安保理決議案の採択断念を発表し、ブッシュ米大統領は演説で、今決議の最後の日が来た、サダム・フセインとその息子達は48時間以内にイラクを去らなければならない旨発言、3月18日には、米からの通報に基づき、国連査察団は退避を完了した。
(7) 3月20日のバクダッドに対する航空攻撃を端緒に『イラクの自由作戦』が開始。4月9日には首都バクダッドが事実上陥落。5月1日にブッシュ米大統領は、イラクでの主要戦闘終了を宣告した。8/8
4) 2月24日の安保理非公式協議では、米国、英国及びスペインにより、イラクが依然として関連安保理決議を履行しておらず、安保理決議1441により与えられた最後の機会を活かすことができなかったことを内容とする決議案を共同で提出した。
(5) 3月7日に行われたUNMOVIC及びIAEAによる安保理報告では、UNMOVICの報告において、2月28日に配布された報告を補足するものであるとしつつ、イラクはさらに廃棄に関する記録を提出すべきであり、これまでの情報は限られたものである旨改めて指摘した。
(6) 3月16日、アゾレス諸島において米・英・スペイン・ポルトガル首脳会談が開催され、同17日に米英国連大使は、提案していた安保理決議案の採択断念を発表し、ブッシュ米大統領は演説で、今決議の最後の日が来た、サダム・フセインとその息子達は48時間以内にイラクを去らなければならない旨発言、3月18日には、米からの通報に基づき、国連査察団は退避を完了した。
(7) 3月20日のバクダッドに対する航空攻撃を端緒に『イラクの自由作戦』が開始。4月9日には首都バクダッドが事実上陥落。5月1日にブッシュ米大統領は、イラクでの主要戦闘終了を宣告した。8/8
707名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.71.242])
2023/02/28(火) 19:10:34.80ID:9rmYi3eJa >>687
にも関わらず台湾有事にアメリカが介入した際は日本が自動参戦という
にも関わらず台湾有事にアメリカが介入した際は日本が自動参戦という
708名無し三等兵 (ワッチョイ 152c-W5vA [160.237.157.244])
2023/02/28(火) 19:12:23.33ID:dQWgg/KM0709名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.171.239])
2023/02/28(火) 19:12:36.01ID:GB9pjalPp >>618
Twitterからのコピペじゃん
Twitterからのコピペじゃん
710名無し三等兵 (ワッチョイ 057c-Btrd [114.198.206.32])
2023/02/28(火) 19:13:02.68ID:7+SYYA6h0 ロシア占領下の DPR 長官の顧問は、レオパルト戦車がバフムートの近くで発見されたと主張している
711名無し三等兵 (スップ Sdc3-hTih [1.75.152.35])
2023/02/28(火) 19:13:40.13ID:0dbAHJISd >>469
おまえさん、さすが飼い主と同じで嘘吐きがデフォやね
おまえさん、さすが飼い主と同じで嘘吐きがデフォやね
712名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.36.172])
2023/02/28(火) 19:14:08.79ID:uhMDpsgra >>706
長いの貼るなボケ
長いの貼るなボケ
713名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:14:25.60ID:wFWQnzep0 平たく言えば、イラクは開戦までの約10年は大量破壊兵器あるある詐欺で周辺国を脅し続けて
クウェートには油田があるから侵攻した
国連の査察を受け入れるたびに妨害工作を同時にし続けた
ロシアがイラク戦争に関する垂れ流してるプロパガンダとはだいぶことの経緯が違う
まぁそれでもアメリカの中東に対する政策や態度は、ミスってると思うし今日まで難民問題を産むきっかけになってるから
失敗だと言えるけどな
クウェートには油田があるから侵攻した
国連の査察を受け入れるたびに妨害工作を同時にし続けた
ロシアがイラク戦争に関する垂れ流してるプロパガンダとはだいぶことの経緯が違う
まぁそれでもアメリカの中東に対する政策や態度は、ミスってると思うし今日まで難民問題を産むきっかけになってるから
失敗だと言えるけどな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:15:32.27ID:wFWQnzep0715名無し三等兵 (ワッチョイ 0d94-aoQF [118.104.236.137])
2023/02/28(火) 19:16:34.81ID:pN7Ioxg30716名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-dn/J [106.146.34.174])
2023/02/28(火) 19:17:12.62ID:vNgZFT4ia >>710
バフムト起点の大反攻もありっちゃありよね
バフムト起点の大反攻もありっちゃありよね
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-hTih [180.60.1.132])
2023/02/28(火) 19:18:06.88ID:o6caM6dZ0 プーチン軍はレオ2よりブラッドレーに戦々恐々としてるな
718名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-XIca [106.146.44.50])
2023/02/28(火) 19:19:35.60ID:w1Scyuuta719名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.36.172])
2023/02/28(火) 19:19:35.89ID:uhMDpsgra720名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
2023/02/28(火) 19:19:53.39ID:M06i8KME0 そろそろNATO軍が参戦して、西ウクライナと東ウクライナで分けるしかなくね?
721名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-zjNm [114.163.64.4])
2023/02/28(火) 19:20:09.71ID:GPfeB2KV0 >>664
ウクライナがわざわざ日本の首相やるってデメリット一万くらいあるのにメリットが0じゃねえか…
ウクライナがわざわざ日本の首相やるってデメリット一万くらいあるのにメリットが0じゃねえか…
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:20:10.06ID:wFWQnzep0724名無し三等兵 (ワッチョイ 0d94-aoQF [118.104.236.137])
2023/02/28(火) 19:21:44.91ID:pN7Ioxg30 >>722
そんな事になってるとは。カダフィのマシだったな。
そんな事になってるとは。カダフィのマシだったな。
725名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-hTih [180.60.1.132])
2023/02/28(火) 19:22:17.26ID:o6caM6dZ0 >>720
侵略者に成果を与えるのは反対だし、また新たな禍根になるぞ。欧州には80数年前のトラウマがある
侵略者に成果を与えるのは反対だし、また新たな禍根になるぞ。欧州には80数年前のトラウマがある
726名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.77.164])
2023/02/28(火) 19:23:00.38ID:V+P3OXgsd727名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-aJD0 [126.203.178.181])
2023/02/28(火) 19:23:04.90ID:rKGEZfZG0 ウクライナ軍がどこそこの戦地は厳しいと言ってる時、本当に厳しいかどうかは五分五分
728名無し三等兵 (ワッチョイ 152c-W5vA [160.237.157.244])
2023/02/28(火) 19:23:31.39ID:dQWgg/KM0 リビアもシリアもアメリカが肩入れしたのが少数民族だから
結局政権ひっくり返せないんだよな
結局政権ひっくり返せないんだよな
729名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
2023/02/28(火) 19:23:48.09ID:M06i8KME0 このまま中国の停戦案を受諾すればヘルソン四州失いNATO加盟も許されない「無条件降伏」となる!
>中国の「停戦案」など、ロシアを利するための出鱈目
NATO軍が西から参戦して、ウクライナを東と西で分けて休戦するしかない!
>中国の「停戦案」など、ロシアを利するための出鱈目
NATO軍が西から参戦して、ウクライナを東と西で分けて休戦するしかない!
730名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:24:09.62ID:wFWQnzep0731名無し三等兵 (ワッチョイ 0d94-aoQF [118.104.236.137])
2023/02/28(火) 19:25:21.20ID:pN7Ioxg30 >>730
金儲け上手いね。漫画みたい。
金儲け上手いね。漫画みたい。
732名無し三等兵 (スップ Sdc3-eGzR [1.75.4.10])
2023/02/28(火) 19:26:59.73ID:hlhN9vfMd >>728
アサドって宗教的には少数派(アラウィー派)じゃなかったっけ?
アサドって宗教的には少数派(アラウィー派)じゃなかったっけ?
733名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
2023/02/28(火) 19:27:54.46ID:M06i8KME0734メローニ首相のプッシーにプーのデカマラが! ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saf1-Zni9 [106.155.13.204 [上級国民]])
2023/02/28(火) 19:28:02.82ID:hnI/8zh/a ロシアの勝利が確定的になってきたから
そろそろ戦後の話しようぜ
中東産油国が原油の人民元決済を認めたし
アメリカドル基軸通貨はもうお終いだろ
ハッキリ言うけどもう西側自由主義陣営の時代は終わり
これからは中露北ミヤンマーアフガニスタンみたいな独裁権威主義国家が覇権を握る時代になる
そろそろ戦後の話しようぜ
中東産油国が原油の人民元決済を認めたし
アメリカドル基軸通貨はもうお終いだろ
ハッキリ言うけどもう西側自由主義陣営の時代は終わり
これからは中露北ミヤンマーアフガニスタンみたいな独裁権威主義国家が覇権を握る時代になる
735名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-BbzX [124.143.103.105])
2023/02/28(火) 19:28:28.28ID:RmxYUzgd0 >>720
ソチあたりまで東ウクライナってことでいいか?
ソチあたりまで東ウクライナってことでいいか?
736名無し三等兵 (オッペケ Sr29-+1j0 [126.233.132.233])
2023/02/28(火) 19:29:57.57ID:EYoOho3xr 今度はアメリカのイエレン財務長官がキーウに電撃訪問!岸田くん…
アメリカのイエレン財務長官は27日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ゼレンスキー大統領らと会談した。
イエレン長官は、ゼレンスキー大統領との会談で、ウクライナへの支援について「世界の安全保障と民主主義への投資」だと述べて、重要性を強調した。
また、新たに経済支援として、12億5,000万ドル、日本円でおよそ1,700億円の供与を決定したことも説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b609fa33800c172388e15bfb5504c6c6fd1e5f51
アメリカのイエレン財務長官は27日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ゼレンスキー大統領らと会談した。
イエレン長官は、ゼレンスキー大統領との会談で、ウクライナへの支援について「世界の安全保障と民主主義への投資」だと述べて、重要性を強調した。
また、新たに経済支援として、12億5,000万ドル、日本円でおよそ1,700億円の供与を決定したことも説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b609fa33800c172388e15bfb5504c6c6fd1e5f51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
