ウクライナ情勢 907

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/27(月) 21:50:48.04ID:jPSTjsNz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
ウクライナ情勢 905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677381607/
ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:14:25.60ID:wFWQnzep0
平たく言えば、イラクは開戦までの約10年は大量破壊兵器あるある詐欺で周辺国を脅し続けて
クウェートには油田があるから侵攻した
国連の査察を受け入れるたびに妨害工作を同時にし続けた

ロシアがイラク戦争に関する垂れ流してるプロパガンダとはだいぶことの経緯が違う


まぁそれでもアメリカの中東に対する政策や態度は、ミスってると思うし今日まで難民問題を産むきっかけになってるから
失敗だと言えるけどな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:15:32.27ID:wFWQnzep0
>>712
いつまでも間違った認識持ってるバカアノン用に貼ってるだけだよ

この程度の文章の情報処理もできないからバカアノンになるんだろうけどな
2023/02/28(火) 19:16:34.81ID:pN7Ioxg30
>>713
ISISの土壌にもなったもんね。
パパは偉かったけど倅はバカだったね。
2023/02/28(火) 19:17:12.62ID:vNgZFT4ia
>>710
バフムト起点の大反攻もありっちゃありよね
2023/02/28(火) 19:18:06.88ID:o6caM6dZ0
プーチン軍はレオ2よりブラッドレーに戦々恐々としてるな
2023/02/28(火) 19:19:35.60ID:w1Scyuuta
>>684
セルビアがPKO部隊の眼前で開けっぴろげに殺戮やらかしたのが最大の違いかな
そしてNATOはコソボにリトルグリーンメンみたいなのを送り込んだりしていないっす
719名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.36.172])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:19:35.89ID:uhMDpsgra
>>714
どうせ読まねえよアホ
アノンとか他所でやれキチガイ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:19:53.39ID:M06i8KME0
そろそろNATO軍が参戦して、西ウクライナと東ウクライナで分けるしかなくね?
2023/02/28(火) 19:20:09.71ID:GPfeB2KV0
>>664
ウクライナがわざわざ日本の首相やるってデメリット一万くらいあるのにメリットが0じゃねえか…
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:20:10.06ID:wFWQnzep0
>>715
リビアを叩いたのは明確に失敗だったね

あと今のリビアは、中国の兵器産業の開発地域みたいになっちゃってるからな
2023/02/28(火) 19:20:39.64ID:pN7Ioxg30
>>719
基地外お前だろ。
2023/02/28(火) 19:21:44.91ID:pN7Ioxg30
>>722
そんな事になってるとは。カダフィのマシだったな。
2023/02/28(火) 19:22:17.26ID:o6caM6dZ0
>>720
侵略者に成果を与えるのは反対だし、また新たな禍根になるぞ。欧州には80数年前のトラウマがある
726名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.77.164])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:23:00.38ID:V+P3OXgsd
>>702
2/25〜3/2までポーランド、ドイツ訪問と
その後インドに行くって

https://www.mod.go.jp/js/
2023/02/28(火) 19:23:04.90ID:rKGEZfZG0
ウクライナ軍がどこそこの戦地は厳しいと言ってる時、本当に厳しいかどうかは五分五分
2023/02/28(火) 19:23:31.39ID:dQWgg/KM0
リビアもシリアもアメリカが肩入れしたのが少数民族だから
結局政権ひっくり返せないんだよな
729名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:23:48.09ID:M06i8KME0
このまま中国の停戦案を受諾すればヘルソン四州失いNATO加盟も許されない「無条件降伏」となる!

>中国の「停戦案」など、ロシアを利するための出鱈目

NATO軍が西から参戦して、ウクライナを東と西で分けて休戦するしかない!
730名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:24:09.62ID:wFWQnzep0
>>724
政府側にも反政府側にも兵器輸出して殺し合わせてるからね中国は。
サウジとイエメンにも同じことしてっけど中国は。

最悪の死の商人やってる
2023/02/28(火) 19:25:21.20ID:pN7Ioxg30
>>730
金儲け上手いね。漫画みたい。
732名無し三等兵 (スップ Sdc3-eGzR [1.75.4.10])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:26:59.73ID:hlhN9vfMd
>>728
アサドって宗教的には少数派(アラウィー派)じゃなかったっけ?
733名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-zQF9 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:27:54.46ID:M06i8KME0
噴飯物の中国提案だが、

https://i.imgur.com/Au6LXlx.jpg

NATO軍参戦で西ウクライナのNATO加盟になるかも!
2023/02/28(火) 19:28:02.82ID:hnI/8zh/a
ロシアの勝利が確定的になってきたから
そろそろ戦後の話しようぜ

中東産油国が原油の人民元決済を認めたし
アメリカドル基軸通貨はもうお終いだろ

ハッキリ言うけどもう西側自由主義陣営の時代は終わり
これからは中露北ミヤンマーアフガニスタンみたいな独裁権威主義国家が覇権を握る時代になる
2023/02/28(火) 19:28:28.28ID:RmxYUzgd0
>>720
ソチあたりまで東ウクライナってことでいいか?
2023/02/28(火) 19:29:57.57ID:EYoOho3xr
今度はアメリカのイエレン財務長官がキーウに電撃訪問!岸田くん…

アメリカのイエレン財務長官は27日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ゼレンスキー大統領らと会談した。

イエレン長官は、ゼレンスキー大統領との会談で、ウクライナへの支援について「世界の安全保障と民主主義への投資」だと述べて、重要性を強調した。

また、新たに経済支援として、12億5,000万ドル、日本円でおよそ1,700億円の供与を決定したことも説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b609fa33800c172388e15bfb5504c6c6fd1e5f51
2023/02/28(火) 19:30:04.20ID:BZ5Jzicm0
>>713
平たく言えばイラクは国連に報告もしたし査察も受け入れた
だが根拠すらない一方的な英米の主張により話し合いを延長すべきという他国の主張を無視して英米が安全保障理事会の決定すらなく宣戦布告

ってことだな
2023/02/28(火) 19:30:54.75ID:GPfeB2KV0
>>605
コロナは老人くっそ多いし死にまくってたからまだ理解できるが息子は完全に自己責任だよな
バイデンも息子が頭悪すぎて足引っ張ってる
2023/02/28(火) 19:32:03.78ID:pN7Ioxg30
>>734
そうかそうか。カマホモもさっさと移住しろよ。
2023/02/28(火) 19:34:39.05ID:wwFclMuia
>>735
そちも悪よのうw
741名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:35:40.29ID:vTCKgmET0
有能なら縁故のメリットを活用できるんだが無能はどうしようもないわ
もっともそんなゴミに投票する地盤の連中はゴミ未満だが
まじで参政権は特定大学出身者だけに与えるべきだろ
愚民には過ぎた玩具だわ
742名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.71.242])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:36:04.41ID:9rmYi3eJa
>>735
確か第一次世界大戦後にウクライナが一瞬独立した時はソチ辺りまでウクライナだったよな
743名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:39:07.86ID:2c8efBWd0
>>676
解体するのは当たり前ではないよ。

どの戦争も、どちらか一方からの攻撃で始まるのですよ。

アメリカも建国以来、何回も。日本も日清日露以来。

中国もウイグルや内モンゴルやチベットなどを併合したし、ベトナムにも攻め込んだよ。

ロシアも同じだけど、東部のロシア系を住民の保護という名目なら、まだ、ましかも?という程度。
2023/02/28(火) 19:41:19.64ID:pfxH2BJp0
>>609
弱い人は強い人に逆らってはいけないって
ロシアが中国に逆らうなって事だったのか

まあ力こそ正義の世界だからロシアが抵抗したところで
中国の植民地になるのは時間の問題でしょ
露助は中国共産党の命令に従うしかない
2023/02/28(火) 19:41:37.12ID:EYoOho3xr
>>605
1に関しては在任中に亡くなった小渕でさえ内閣&自民党葬なのに元総理の安倍が国葬なのは未だに理解不能

プーチンや金一族じゃねえんだから個人崇拝とか勘弁しろって話よの
2023/02/28(火) 19:42:10.32ID:o6caM6dZ0
プーチンチンはアイヌをロシアの先住民と認定したそうだけど、ぶっちゃけ遺伝子的に繋がりあるのかね?
2023/02/28(火) 19:42:36.66ID:hnI/8zh/a
ロシア兵はウクライナ動員兵の装備の貧弱さを何人もが指摘してるんだよな
あれれ?西側諸国が支援した装備はどこに消えたんだろーねぇ?
2023/02/28(火) 19:42:48.31ID:EYoOho3xr
>>744
ぶっちゃけロシアなんてジョチ・ウルスの出がらしみたいなもんだし
749名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.71.242])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:43:25.32ID:9rmYi3eJa
>>722
オバマもカダフィを叩いたら収集がつかなくなることくらい分かってただろうに
何故やってしまったのか
750名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-uwVP [61.203.54.221])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:44:36.05ID:7eBNwtzW0
>>749
あれがんばったのは英仏なので
オバマはなぜ止めなかったのか?が正しい
2023/02/28(火) 19:46:17.09ID:EYoOho3xr
>>750
今思うと英仏に悪役押し付けられた印象
752名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.71.242])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:46:56.10ID:9rmYi3eJa
>>750
英仏にはなんかメリットあったのかね
2023/02/28(火) 19:48:32.69ID:Imrq3m5x0
もう2月も終わりじゃのう
なんだかんだでバフムトもっちゃった
754名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:50:59.89ID:vTCKgmET0
バフムト流石に陥落するとは思ってたけどなあ
やっぱり将官の損耗以上に大隊指揮官級の損耗が顕著なのかなあ
2023/02/28(火) 19:51:37.43ID:pN7Ioxg30
>>745
その後の統一教会の問題と絡められたし、故人の為にもなってない。完璧な悪手だよね。
2023/02/28(火) 19:52:23.75ID:i8OEvcNc0
あら、マリウポリも砲撃範囲に入る様になったのか
2023/02/28(火) 19:53:56.69ID:ENIj3pZ+r
バフムトは頑張れば3月中には包囲完成か撤退するんじゃないか
ウクライナ軍の新編機械化部隊も泥濘で動けない時期になる
758名無し三等兵 (オッペケ Sr29-xw0E [126.236.165.226])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:57:45.35ID:I+FjyHIQr
ウクライナ軍がクリミア半島より遠い黒海沿岸地域を
ドローン爆撃しててワロタ。
もうね、モスクワへの練習でしょ。
2023/02/28(火) 19:57:47.81ID:hnI/8zh/a
ハイマースも弾切れかドンバスの新年パーティを襲ったのを最後に活躍効かなくなったな
むしろロシア側の砲弾の精度が上がり、武器庫や司令所を射止めてる
ハイマースなんてお高い誘導弾は別に必要ではなく、旧式大砲でもドローンで観測して修正射すればいいってのは真理だったよ
760名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.39.115])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:59:51.11ID:c6gCNajUa
>>747
おい、ソースは?
2023/02/28(火) 20:00:03.00ID:hnI/8zh/a
ロシアの砲弾の命中率が悪いとか言ってるのいたが、ウグレダールはほとんど建物に命中してたね
2023/02/28(火) 20:00:30.30ID:ENIj3pZ+r
>>758
>>502のように特殊車両含めた防空システムが最近結構ボコられてる
ヘルソン左岸、ザポリージャあたりの防空が被害嫌ってレーダー切って退避してて抜け許したんじゃねえか?と思ったり
763名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.39.115])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:00:39.48ID:c6gCNajUa
>>759
で、ソースは?
764名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:02:55.41ID:2c8efBWd0
>>549
どんどん禁止していったんだ。

最初は、裁判所や公共の場や学校で禁止。出版物や各種の表示とかもだんだんと。家庭の中や個人や、今までの本は禁止できないけどね。もともと学術書とかはロシア語が多いしね。しかし、本とかも制約しだしたよ。

ゼレンスキーは、家の外の表示や看板もロシア語は禁止したよ。外の看板の言語なんて、その地域の個人の分野だと思うのだけど。
2023/02/28(火) 20:03:30.71ID:rvl+/jUP0
>>719
効いてる効いてるwww
2023/02/28(火) 20:03:56.26ID:w1Scyuuta
>>761
そりゃ高密度居住区域に打ち込みゃいくらロシアの雑な砲撃とはいえ高確率で建物にあたるわな
2023/02/28(火) 20:05:12.81ID:WJtCkj9C0
>>737
イラク戦争で宣戦布告なんてしてないだろ
『UNSCR687のイラク側不履行による撤回』だ

開戦根拠に文句言うなら明確に間違った語句を使うなよ
2023/02/28(火) 20:05:32.96ID:rvl+/jUP0
最近のプーアノンの作戦は、ウクライナから目を反らすことだから笑
2023/02/28(火) 20:06:48.42ID:ENIj3pZ+r
ペテルブルクの空域封鎖は「防空訓練」のためと発表された模様

https://novayagazeta.eu/articles/2023/02/28/russian-mod-st-petersburg-airspace-closure-was-due-to-air-defence-training-en-news

気になる…
770名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-tYiK [133.106.162.120])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:40.94ID:Y1maWUQNM
2月終わるけど
大攻勢まだー?
2023/02/28(火) 20:08:36.57ID:rKGEZfZG0
いくら何でもロシア軍が装甲車両を全て失えば戦争は終わるだろうよ
772名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:11:19.22ID:k66TX6Yu0
なんだ頭おかしいやつか  ID:2c8efBWd0
弁が達者でも根本が間違っているという良い見本
2023/02/28(火) 20:12:34.12ID:hzvmzr1Fa
>>770
大攻勢はする……!するが……
その時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
2023/02/28(火) 20:12:47.03ID:koFvRHrUd
>>727
しーっ!
775名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-TMyX [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:12:52.94ID:+BYzQ4cv0
>>737
な?こういうテキスト一切読めないバカがバカアノンになんのよ
わざわざ貼ってやってもこの国語力だからな
2023/02/28(火) 20:14:38.86ID:w1Scyuuta
>>770
一体いつから────大攻勢が始まっていないと錯覚していた?
2023/02/28(火) 20:14:57.19ID:hDYCQAaj0
>>771
まだコサック騎兵の突撃がある
2023/02/28(火) 20:15:23.85ID:WJtCkj9C0
>>697
そもそも決議687を読む限り、
イラク側に拒否権が一切ない査察なのに拒否してる時点で687撤回の口実としては十分なんだよな

4年もあーだこーだ言って査察を妨害してたら最後は1441で期限決めて期限守れなかったら687撤回するのは当たり前の判断なんだよな

んで、こういう面倒くさい国際社会でのやり取りを経てようやくアメリカは開戦するんだが、
ロシア君は建前だけでもなにか言えばいいのに、何もしなかったのは何故なんだろうね…?
2023/02/28(火) 20:16:09.98ID:koFvRHrUd
>>754
大隊どころか中隊・小隊・分隊ぜんぶ指揮官が足りないんじゃないか?
2023/02/28(火) 20:17:29.40ID:VS4Fr3f50
>>771
割りと即時な致命的人員被害出さないと引けない・・・
と見てます・・・(地獄ですね・・・

まぁ・・・国内問題でもありだとは思われますが・・・
781名無し三等兵 (ワッチョイ 3b14-Zgp9 [103.90.164.121])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:19:20.73ID:2c8efBWd0
>>737
するどいご指摘ですね。

イラクもイランも戦前の日本も絶対的な悪ではないですよ。

戦争はお互いにざんぎゃく行為や宣伝はあるよ。

しかし、ナチスの場合は、ユダヤ人を収容所に入れて民族的に抹殺しようとしたからね。

それと同じというなら、中国共産党やソ連共産党は、思想や民族を理由にして、何千万人を収容所等で殺している。こういうのは、絶対的な悪だよ。

中国共産党は今でもウイグル人を虐殺している。それを言うなら、ロシア軍よりむしろ、ウクライナの東部ロシア系の虐殺と同じ面がある。違うのは、東部のロシア系の民兵たちは武器を持っていて、今現在も死に物狂いで戦っているといえこと。ロシアの正規軍より士気はよっぽど高い。
2023/02/28(火) 20:21:00.57ID:hnI/8zh/a
ロシアは中東最大の工業大国イランを味方に付けたのが大きい
アメリカのスイッチなんちゃら言う使えないドローンより性能のいいドローン提供してくれるし
イランの会社が開発したガスタービンもロシアに提供してドイツ シーメンスは不要になりましたとさ
おかげでシーメンスの経営がかなり傾いてるそうだぞ
で、イランは経済が絶好調でG7のビリケツ2つ(イタリア、カナダ)を追い抜く予定
2023/02/28(火) 20:21:15.25ID:koFvRHrUd
>>771
装甲車両がなかったら徒歩で行くんじゃ。
弾丸がなかったら銃剣・・・
2023/02/28(火) 20:21:39.55ID:w1Scyuuta
ショボくて大攻勢には見え無いし、ひょっとしたら本当にまだなだけの可能性もあるが
一応、T-90M、テルミナートル、BMP-3といったそこそこ貴重な戦力は投入しているんだよな
燃やされているけど
785名無し三等兵 (ワッチョイ 6d73-OfO2 [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:21:47.33ID:k66TX6Yu0
本性バレてんだからまともなふりしても無駄なのに
2023/02/28(火) 20:22:01.04ID:7+SYYA6h0
市当局によると、2月28日夜、ロシア南部トゥアプセの石油貯蔵所で火災が発生した。

地元の報道機関 93 ru は以前、トゥアプセの住民を引用して、石油貯蔵所の領土で 2 回の爆発を報告した
2023/02/28(火) 20:22:21.09ID:hzvmzr1Fa
>>771
それじゃ終わらんぞ
牟田口みたいな例も実際にあるのだ
788名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-TMyX [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:23:16.01ID:+BYzQ4cv0
>>749

https://www.the-american-interest.com/2015/10/01/plan-b-for-libya/
こんな記事もあるな

リビアは分裂させておいたほうがいいのではという分析。
イラクの分割案はゲルプやバイデンなど、主に米民主党が昔から言及してたらしいけど、それを実行してしまった感じだろうな
2023/02/28(火) 20:23:18.21ID:o6caM6dZ0
>>496のレスにある、アサルトデタッチメント対策はどのような方法がある?
790名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-8/4C [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:24:28.53ID:vTCKgmET0
ロシア語の禁止とかロシア語話者に対する弾圧か
国民の僕はウクライナ語とロシア語で放送されたし、当時のゼレンスキーはウクライナ語話せない
そんな番組が国民的ドラマになって主演が大統領選挙に立候補し当選した

この事実
791名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:25:08.51ID:X0AUED+J0
モスクワ州のガスプロム施設に墜落したウクライナのUAV
燃料切れか木に引っかかって落ちた
よくモスクワまで飛んだな
https://twitter.com/andru6307/status/1630522995629342720?s=61&t=whBYRAP1RcXW8FfZFPOEwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-bFWm [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:26:16.48ID:X0AUED+J0
墜落したウクライナUAV
https://twitter.com/liveuamap/status/1630529226037239813?s=61&t=whBYRAP1RcXW8FfZFPOEwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 20:26:25.54ID:hnI/8zh/a
西側諸国はイランを見くびり過ぎていた
この調子じゃ日本の最後の砦、ベアリング、工作機械、半導体などの素材もイランにあっさり開発されて日本企業が泣きを見るかもしれない(笑)
2023/02/28(火) 20:26:45.67ID:hzvmzr1Fa
>>791
偽旗ちゃうのこれ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-TMyX [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:26:51.49ID:+BYzQ4cv0
>>778
ロシアの敗因、コミュ障自閉症で欧米のこれまでの歴史を拡大解釈して根回しを一切しなかった
欧米の敗因、リビア介入で壊滅的な数の反米国家を、アフリカと中東に多く作った

どっちもコミュ障が招いた現状や。。。
2023/02/28(火) 20:27:02.77ID:6aCkD/dud
>>781
民族虐殺やってるのはロシア側ですよ〜
ウクライナ側にそういう問題はないですね
報道も国際機関による報告も一度もないです
797名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.39.115])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:05.85ID:c6gCNajUa
https://twitter.com/jpg2t785/status/1630515794143756288?t=A9tNldNQ38CNJd4EstKDTA&s=19
パレットどころじゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
798名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.168.253])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:29.79ID:oXdc8rQNp
ID:2c8efBWd0の言ってるソースって何?
799名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfc-SAq/ [124.219.133.71])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:49.29ID:/6asIhxB0
スカイネックスきた!これで勝つる!
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1630499883571462145?s=20

やっぱ時代は大口径機関砲よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.128.39.115])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:28:59.23ID:c6gCNajUa
>>793
バカ、全部海外勢の方が上だw
お前は何年前の話してるんだよw
801名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-aXBy [133.159.150.5])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:29:28.57ID:x12VW+AlM
>>797
ループしてるGIF動画かと思ったw
2023/02/28(火) 20:33:16.64ID:o6caM6dZ0
>>797
こんなぞんざいな扱いして問題無いんけ?
2023/02/28(火) 20:34:02.19ID:dQWgg/KM0
>>799
虎の子のレオパルト隊をしょうもない特攻ドローンでやられるわけにはいかないからな
2023/02/28(火) 20:34:45.37ID:ENIj3pZ+r
>>802
信管刺さってないからヘーキヘーキ…と頭で理解してても心はちょっとドキドキ
2023/02/28(火) 20:35:06.78ID:dQWgg/KM0
>>797
地雷の扱いの雑さ見るとウクライナ人も頭おかしいと思うわ
まあ狂気が無ければロシアと正面戦争なんて出来ないが
806名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-uFLO [106.154.147.197])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:37:19.36ID:z28xjMD3a
>>800
情弱かつまともな分析能力も無いそのコテ相手にしない方が良いぞ
古いだけならまだしも間違った解釈や分析を持論展開して悦に入ってるだけの輩
軍事系スレの中でも能力底辺下から数えた方が良いくらいの無能コテ
807名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:37:35.68ID:3cNMp3FZd
>>784
欧米の各機関や専門家の見立てでは、これが露のせいいっぱいの攻勢って事ですな。
2023/02/28(火) 20:38:13.47ID:+/YGLC1Ar
>>800
情報がアップデートされてないのがいかにも老人臭い
2023/02/28(火) 20:40:56.73ID:ENIj3pZ+r
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009626.html
ひっそりと外務省くんが対露追加制裁を発表
戦略ミサイル部隊の将官や造船所・銀行などの複数企業・個人の資産凍結と輸出禁止措置
2023/02/28(火) 20:42:20.96ID:hnI/8zh/a
>>800
例えばベアリングなんて上位5社のうち3社が日本企業でその7割が海外輸出なのにどうして海外勢より下なんだ?
やっぱウク信は反日だろ(笑)

https://gyokai-search.com/3-bearing.html#jump1
2023/02/28(火) 20:44:22.74ID:o6caM6dZ0
ウクライナ軍はなんとか凌げそうやね
損耗がどれだけあるのかはわからないけど
2023/02/28(火) 20:45:46.63ID:o6caM6dZ0
ロシアのサンクトペテルブルクで正体不明の飛行物体が見つかったとして、近くの空港や上空が一時閉鎖されました。SNS上では大型のドローンの可能性も指摘されています。

 ロシアの独立系メディアなどによりますと、現地時間28日午前11時ごろ、サンクトペテルブルク周辺の上空で正体不明の物体が見つかったとして近くのプルコボ空港と200平方キロメートルの空域が閉鎖されました。

 また、すべての航空機がただちに着陸か周辺の空域から離れなければならない「カーペット」計画が導入され、一時、モスクワなどに引き返す飛行機もありました。

 ロシア当局は未確認物体についてコメントしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7c76a71b6b48d7c68fc62e31fae4d21171795b


モスクワ近郊で墜落したドローン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況