>>699
プーアノンはロシアには兵器産業がある()、根拠はトッドと言ってる模様

(・∀・)@SLEEP83274064
今後のウクライナはかなり厳しくなりそうだ。

(・∀・)@SLEEP83274064
まあこれがトッドセンセが、ロシアは兵器産業がある、の真意かね?

(・∀・)@SLEEP83274064 6時間
両世界大戦期、どの国も自国民の成年男子全員を武装させ潤沢な砲弾薬を供給できる戦争工業力を備えていた。
これは平和になると無用の長物なのでなくしていくが、ロシアははこの戦争工業力を保持しているようだ。

(・∀・)@SLEEP83274064
当初ロシアが短期決戦を目していたのはどうやら事実と見て良いようだ。
この点を嘲笑う者は多いが、その後長期戦への移行をスムースにして、砲弾薬の供給がウクライナの10倍とも言われるほど潤沢な点に注意すべき。
対するウクライナは砲弾薬について西側の全力支援をもらうものの枯渇が収まらない。