ウクライナ情勢 914

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/06(月) 22:12:37.78ID:pnFDrecM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
ウクライナ情勢 907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677502248/
ウクライナ情勢 908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677587611/
ウクライナ情勢 909
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677666556/
ウクライナ情勢 910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677756641/
ウクライナ情勢 911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
530名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:28:58.66ID:SZsggTpP0
グレイトショット!
最後はスナイパーライフルで当てたのか
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1632990921758220289?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:31:32.98ID:NDTVA1+/0
>>523
泥濘の中で完全にストップしたウクライナ軍


https://twitter.com/ErnestM87187009/status/1632965402354679813?t=sIEV1_tAOtbEmz0_Oh5i_Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:32:28.08ID:WsCpIYi30
ロシアとの関係強化が必要、世界情勢激変で=中国外相
2023年3月7日1:15 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2V908S

[北京 7日 ロイター] - 中国の秦剛外相は7日、世界情勢が激変する中で中国はロシアとの関係強化を進める必要があるとの認識を示した。
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の合間に開かれた会見で述べた。
2023/03/07(火) 15:34:26.81ID:+s4kcRWQ0
>>519
とても暖かい気持ちになりますね☺
2023/03/07(火) 15:35:30.12ID:Wf4sl1mda
バフムトって要衝じゃないのか…ウクライナ人もロシアも何ですり鉢にごまをぶち込むような戦いしてるんだ?
2023/03/07(火) 15:36:01.90ID:Wf4sl1mda
>>519
これくらいでやっと及第点。
2023/03/07(火) 15:38:19.82ID:Adaxulr1a
>>529
12月からロシアの砲撃が確認されていたとしてそれは現時点でロシアだけが一方的に撤退路を砲撃しまくれるという理由になってないのでは?
雰囲気で語ってるだけにしか見えないな
2023/03/07(火) 15:41:58.68ID:OEkYQvEN0
>>534
交通の要衝よりも象徴的な意味で重要になってるからなぁ
CNNはバフムトでのキルレシオを1:5と言ってるし露軍のメンツの問題になってる
https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-03-06-23/index.html
2023/03/07(火) 15:42:00.65ID:kx10N+hKF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1632990074253066240
ウクライナのバフムート防衛は、双方の戦力を低下させ続けている。週末、ウクライナ軍は、
ロシア軍が町の北部に進出してきたことを受け、防衛境界線を安定させたようだ。

3月2日、ロシアの攻撃により、ウクライナの支配下にあるバフムートへの唯一の
舗装された補給路にかかる橋が破壊された。ウクライナ側は未舗装の道路を利用する
ことが多くなっており、ぬかるみが補給の妨げになっているようだ。

ワグナーグループとロシア国防省の間で、軍需品の配分をめぐって公に意見の相違があり、
現在の戦術を進めるために必要な高いレベルの人員と弾薬を維持することの難しさが浮き彫りになりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:42:39.52ID:qvS1/qE/a
>>519
うむ
よくがんヴぁった
2023/03/07(火) 15:42:50.72ID:l/cZPzvX0
>>534
双方共にメンツがあるのと、ウクライナの場合ロシアを削るのに丁度いいからと言う側面がある
被害は想定内に収まってるから抗戦を選んでるんでしょう
2023/03/07(火) 15:43:59.61ID:kx10N+hKF
中国・秦剛外相がロシアへの武器提供を否定「責任追及は受け入れられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c034eed4493c55fe64205dc7c7b1a091a3a5c5b
中国・秦剛外相「中国は危機の製造者でもなければ当事者でもなく、
紛争のどちら側にも武器を提供していない」

秦剛外相はこう述べたうえで、ロシアへの武器提供を警戒するアメリカを念頭に
「中国への責任追及や制裁の脅しは受け入れられない」と反発しました。

そのうえで、「制裁や圧力では問題を解決できない」と述べ、
ロシア側に制裁を科す欧米などの対応を批判しました。
2023/03/07(火) 15:45:19.59ID:OEkYQvEN0
軍隊はバフムートの北部防衛線を安定させた - 英国諜報機関
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-stabilizuvali-pivnichnu-liniyu-oboroni-1678171219.html
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1632990074253066240?t=HzKwranjZ9JeGQd8tESM4A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:45:38.72ID:IMQhuSYX0
>>143
ソースは犬の飯(キリッ
2023/03/07(火) 15:47:26.09ID:IMQhuSYX0
>>152
読んでないけどすべってますよ
2023/03/07(火) 15:49:40.28ID:xlgLs9p1r
戦争、動機、態度に関するロシア兵の見方をより深く理解したい人には、このスレッドを読むことをお勧めします.
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1632978756250882050

捕虜への尋問や遺留品から入手した、ロシア兵の戦争に対する見方について

驚くべきことかもしれないが、認識されたNATOの脅威、非ナチ化、世界大戦、またはロシアのテレビで頻繁に宣伝されるその他の形態の愛国的プロパガンダなどの話題についての兵士の間の議論は、想定されているほど普及していない.
多くの兵士や将校にとって、この戦争は単に金銭的利益の源であり、彼らが犯す不道徳な行為をほとんど考慮していないようです.

彼らはただ金のためだけに戦っている
そして彼らの批判は、指揮の無能さについてがほとんどです…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:49:59.78ID:OEkYQvEN0
中国税関総局が火曜日に発表したデータによると、2023 年 1 月から 2 月のロシアと中国の間の貿易額は 25.9% 増加し、336 億 8,500 万ドルに達した。

報告期間中、中国は 150 億 3600 万ドル相当の商品をロシアに輸入し、2022 年の同時期と比較して 19.8% 増加した。ロシアから中国への配送は 31.3% 増加して 186 億 4800 万ドルに達しました。
://ria.ru/20230307/kitay-1856282965.html

貿易赤字が広がってるなぁ……
547名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.79.4])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:58:13.12ID:HwFS8Qg4p
例の捕虜殺害のビデオ、不死身の英雄の作り方のレシピみたいなもんだな
ロシア軍にとっちゃ完全なる利敵行為なんだが、いったい何考えてあんなビデオを撮影・公開したんだか。まあ何も考えとらんのだろうな
2023/03/07(火) 16:00:29.03ID:skAYoEwp0
捕虜殺害の公開はウクライナ軍の戦意をくじくためでしょ。
ロシアには無慈悲な力があると。
549名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:03:36.58ID:SZsggTpP0
ウクライナパイロットのスキルテストでアメリカに送られた人だけど
夏ぐらいの報道でDCS: F-16C Viperで練習している人たちだったら
半年くらいフライトシムで飛んでいることになるけど
https://twitter.com/ukrainiannews24/status/1632999121693954055?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 16:06:02.19ID:M29t13Sj0
バフムトよりもクピャンスクの鉄道押さえられる方が怖そうだが、
まだウクライナ側は鉄道補給に頼ってはいないのかな?
2023/03/07(火) 16:07:32.27ID:brAhanyo0
ワグネルは正規軍じゃないのと、
この戦争はロシア国内法で戦争認定されていないので、
ワグネルの兵隊は契約が切れた時点で解放されて戦場から去ってもいい

こういうどっちつかずの状態だと、ワグネルは元々残虐行為で有名だから何だってやるだろうな
処刑動画は彼らのなかじゃ何でもない部類の事なんだろう
見せられないものは最初から録画してないとかね
2023/03/07(火) 16:09:22.61ID:l/cZPzvX0
>>548
現代戦においてその程度で崩れるほどやわな士気持った連中なんかおらんだろ…
捕虜になるまいと決死の抵抗をするか、目には目をとお互いに捕虜を殺しあう陰惨な戦争になるばかり
どうやっても損しかない。まあワグネルはもともと正規交戦資格グレーだから殺されても文句は言えない存在で、泥沼に引き摺り込もうと言う狙いはわからんでも無いけど
2023/03/07(火) 16:09:48.82ID:IMQhuSYX0
>>450
徳山あすかさんって日本人記者を何かで見たけど、言ってる事一見まともそうに聞こえるんだよね
2023/03/07(火) 16:10:57.37ID:skAYoEwp0
国際人道法なんてのはハナから頭にないよ。
日本だっていわゆる"ネトウヨ"に武器を持たせたらそんなもんだろう。
現代なのはエリートとそれにかろうじて支配されてる社会構造なだけで、中の大衆は中世と大して変わらん。
2023/03/07(火) 16:11:22.08ID:jeqZb5cSM
>ロシア傭兵企業ワグネル、人工衛星20機を所有

で?
2023/03/07(火) 16:12:16.36ID:hzxhV0uxd
>>165
インドネシアなんかは拠点都市防衛用にMBT購入して、山岳地や警戒用には軽量小型な装甲車使っとるね
主敵は反政府ゲリラだし、MBTよりはMPFみたいな軽量小型車両の方が向いてるってのはありそう
2023/03/07(火) 16:13:50.85ID:YnqUtVkra
>>520
長距離砲23って何があったんだよ…
大量なのはいいけど逃げられなくなるのが心配だなぁ
2023/03/07(火) 16:14:45.55ID:fFu8dsHk0
>>520
23門って陸自だと二個大隊だから師団特科全滅じゃ
2023/03/07(火) 16:14:50.92ID:f1123iZ90
小泉悠はソースの過半数がスプートニクほかロシアサイトと、ロシアの軍事ブロガーだからな
プーアノンそのまんまのライフスタイル
2023/03/07(火) 16:16:32.17ID:/xkGEIli0
>>519
ふとJDAMみたいな大型航空爆弾で陣地ごと吹き飛ばされたロシア兵はカウントされるのだろうか?
561名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-uKT0 [106.146.52.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:18:34.51ID:v1fWyf7Qa
>>534
ロシア兵をすり潰すためだろw
2023/03/07(火) 16:22:56.62ID:upK4H5yv0
>>367
中国で欲しいものないならそもそも給料2倍の意味もないし出稼ぎする意義がないよね
話が根底からおかしい
命が惜しければ中国なんぞ行かない方がいい
563名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-Qpn1 [119.106.61.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:23:00.47ID:brAhanyo0
タイムマシンにのって今年の12月へいって、戦況をカンニングしたくて仕方ない
564名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:23:33.80ID:SZsggTpP0
親露垢だけど
>先日のクリミア攻撃でできたクレーターの大きさと距離からして
>GROMが使われたのではと複数のロシアメディアが伝えている
2000LBのJDAM-ERの可能性は?
https://twitter.com/cyberspec1/status/1633001676100743173?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 16:26:07.57ID:J3gza/210
日本はただでさえスパイ天国なんだから偽情報アカの切断くらいやれ
2023/03/07(火) 16:27:45.60ID:oXIk2dPba
>>519
わー、死者千超えた
567名無し三等兵 (ワッチョイ 9fce-Qpn1 [180.18.217.123])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:28:26.21ID:iOzTjXL70
中卒ピンクローダーの小泉悠に対する嫉妬はすごいものがあるなw
まずせめて中学生レベルの英単語は覚えろよw
568名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:30:33.54ID:SZsggTpP0
グリムリーパーがまた面白いことやっている
DCS:JDAM-ER装備のMIG29爆撃ミッション
https://www.youtube.com/watch?v=deWnN1319Xw
2023/03/07(火) 16:30:53.23ID:eNTFO1Mi0
>>519
こりゃまた万遍なく大戦果だな
2023/03/07(火) 16:33:46.53ID:brAhanyo0
高台のチャソヴヤールにも耐火物だかなんかを製造してる工場があるんだな

ここにも陣地ありそう
571名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Ifu2 [60.101.3.33])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:34:30.39ID:8rmz1xNZ0
ロシアがハイマース配備の何倍も撃破報告してたのがバルーンデコイって知ってめっちゃ納得したわ 効果あるんだな
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:36:09.30ID:WsCpIYi30
ゼレンスキー氏、バフムートの陣地強化を指示 いかなる国土も放棄せず
2023.03.07 Tue posted at 11:24 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35200932.html
2023/03/07(火) 16:38:09.16ID:OEkYQvEN0
>>571
チェコでHIMARS含む30種以上のバルーンデコイを作ってるらしい
ウ軍への納入は不明だけど個人的にはウ軍も使ってると思う
https://apnews.com/article/czech-decoys-war-ukraine-russia-inflatable-a9c478adb9d7ecaa615cb19b25f4833f
574名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:14.49ID:WsCpIYi30
「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ
2023年3月7日 13:43 
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a647dd18a40d4757b88c5e77f501b21dc9fe9e
2023/03/07(火) 16:42:02.68ID:qvS1/qE/a
>>573
エヴァだってネルフがラミエルにバルーン使ってたやん
一般的過ぎて発表はいちいちせんやろ
2023/03/07(火) 16:46:55.52ID:SGD+XGzzd
1000人殺害…バフムトに突撃して制圧失敗したのか?
ウクライナ軍も最近かなり損失出したというから殴り合いになったんだろうか
577名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:02.22ID:yl4k/D6x0
>>573
不明もなにも、それ全部ウ軍用だぞ
578名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.168.163 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:08.40ID:R/1RbDzJr
ウクライナ軍のエースパイロット、ウクライナに配備されて無いはずの兵器の話してるの草
https://youtu.be/LolL25zwj2M
2023/03/07(火) 16:56:14.11ID:I8+oMtL/M
>>519
まだこんなにいるのか!
580名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:26.27ID:SZsggTpP0
ザポリージャ方面に建設中のプーチン線の様子
マジノ線はあっさり迂回されたけど
https://twitter.com/yisusbv_/status/1633013253193252867?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 17:01:15.83ID:3TYaoA+qd
ソルダーは落ちない。
バフムトの包囲もあり得ない。
ロシアは無駄に攻め続けて大量の戦死者を出している。
ロシア軍は攻勢限界をむかえた。

と言われ続けてもロシア軍の攻勢は止まらずウクライナ軍は各地で後退、ソルダー陥落、バフムトも包囲されつつある。

無理攻めでロシア軍に大量の戦死者が出ているのは間違いないだろうけど、ウクライナ軍も市街戦になってから相当やられてないかな?

武器も弾薬も練度も士気もないはずのロシア軍が前進し続けるのが不気味。

こう書くとプーアノンみたいで嫌だけど、予想と全然違う展開なので心配。

ウクライナ軍はハルキウやヘルソンで計画的に戦えていたので大丈夫だと信じたいけど、バフムトで精鋭すり潰していそうで怖い。
582名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:53.74ID:SZsggTpP0
5台の戦車撃破の位置が特定された
泥濘期に川のそばの低地に行っちゃいかんですよ
https://twitter.com/neonhandrail/status/1633004319992844288?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 17:05:32.72ID:OEkYQvEN0
>>577
まあ納入先が不明とソースが言ってるから……
584名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:48.56ID:ELMaRvp9d
>>562
小島瑠<僻み乙www
585名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xuux [126.233.160.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:08:05.53ID:y1KGqQWir
攻勢限界=軍事行動ができる限界ではないのだ

アレはロシア軍の大半がまともな形で逃げ帰って、(元から劣悪なのは置いておいて)質もある程度維持できる限界なので、そりゃ後先考えずに暴れまくったらまだ動けますわな
そこまでしてなおプーチンのバハムート召喚()やら何ならで騒ぐに留まってるんだから、そりゃもう底が見えたと断じられるのは当然なんよ
2023/03/07(火) 17:11:47.52ID:S9Z4VgHAa
>>582
ちょい前にセベロドネツクだかリシチャンシクだかで目撃されていた増援の車列の一部っぽいな
早速溶かしてんのな
2023/03/07(火) 17:18:17.24ID:OEkYQvEN0
プシリンの顧問:ロシア軍がアルテモフスク(バフムト)のほぼ半分を支配
://ria.ru/20230307/artemovsk-1856298706.html

うーん……
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:20:19.70ID:WsCpIYi30
[FT]バフムト撤収は「後退」に当たらず、米国防長官
2023年3月7日 13:44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB071G20X00C23A3000000/
2023/03/07(火) 17:22:37.19ID:OEkYQvEN0
西側とソビエトの戦闘機の制御システムは大きく異なります。したがって、2 人のウクライナ人パイロットが米国に行き、想定される訓練にどれだけの時間とリソースが必要かを判断しました……イグナット空軍スポークスマン
://www.rbc.ua/rus/news/filosofiya-vidriznyaetsya-ignat-poyasniv-1678175677.html

米国にウ空軍が派遣されたことを事実上認める声明
2023/03/07(火) 17:26:11.75ID:BrTwQIjQ0
ロシア軍がバフムトの半分を制圧したのでウクライナ軍は一気に退却かと思いきや、殿軍が粘るなあ
2023/03/07(火) 17:26:30.49ID:OFPRIPc10
バフムトは落ちそうだな
ウクライナも相当損害出てるんじゃないの
2023/03/07(火) 17:28:11.54ID:KzzuNJ6u0
最近情報掘りすぎて流石に疲れてきた
バフムトについては、全部ウクライナの掌の上と思って静観するが吉かな
2023/03/07(火) 17:29:30.25ID:33SS1jcWM
日本のアニメを見る若者を恐れるプーチン

https://www.mashupreporter.com/putin-was-frightened-of-pmc-redan/

駄文ですが、メイン影武者プーチンとは影武者プーチンの写真が使われています
594名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:30:03.63ID:UAbzIGg+r
>>591
バフムト落ちたら次はオデーサ?ww
2023/03/07(火) 17:30:20.22ID:33SS1jcWM
>>593
文字抜けました、別の影武者が使われています
596名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:31:33.99ID:UAbzIGg+r
ウクライナは建造物全部ボロボロに壊されることなるがゼレンスキーは頭悪いの?
2023/03/07(火) 17:33:17.68ID:OFPRIPc10
>>572
要するに撤退許さんてことだろ
ちゃんと支援してんのかね?
2023/03/07(火) 17:33:38.13ID:82JmswWE0
宇軍が遅滞作戦してるというだけの話だな。
作戦に沿ってじんわりゆっくり時間かけて引いていく。
2023/03/07(火) 17:33:48.17ID:31gOjTdk0
BREAKING 国防総省長官がイラクへの予告なしの訪問
2023/03/07(火) 17:34:06.30ID:yyN8HVAzM
>>574
レイセオンの個人シールドまだ出てこないですね😕
このデコイの中にも鉄板だとかボムを仕掛けられればいいのですが
601名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:04.05ID:UAbzIGg+r
アメリカがウクライナの修理代200兆円ぐらい出すみたい。アメリカ終わりやねwロシアは笑いが止まらないなw
602名無し三等兵 (ワッチョイ a6da-kCZp [121.112.224.6])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:39:33.38ID:vfQ1lSTX0
スコップ=土砂を掬う
シャベル=柔らかい地面を掘る
ツルハシ=砂利や根が多いシャベルでは通らない層をほぐす
ハンマー&鉄杭=岩石ぶっ壊す用

穴掘り専門の人材欲しいな
2023/03/07(火) 17:40:54.03ID:f1123iZ90
この戦争のエンディングは俺にはわかるよ
ある日突然モスクワがクレーターなってて、
バイデンが『おそらく何らかの核の誤射だろう』
これでロシアが静かになって終わり
 
何事もなかったかのように、【誤射すると水爆は危険だよなー】って話で終わる
モスクワ以外の露助は、仕方ないから国連が平和維持軍送って、経済的な救済するだろう。
2023/03/07(火) 17:42:29.59ID:9C52j2pha
>>427
HARMでポン付けやったからJDAMも無問題なんだろうね
ストームシャドーもMig-29かSu-27に積むようだし完全に戦時突貫工事だな
2023/03/07(火) 17:43:04.25ID:aEq9Qr6kd
>>583
ポーランドでも大量の戦車が購入者不明のまま消えてましたね…
2023/03/07(火) 17:43:27.23ID:OEkYQvEN0
Mig-31Kが離陸、ウクライナ全土に空襲警報
://www.rbc.ua/rus/news/masshtabna-trivoga-ukrayini-rosiyani-pidnyali-1678178400.html
2023/03/07(火) 17:45:40.02ID:OEkYQvEN0
>>604
難しいけどJDAMは事前に座標を入力しとけばGPS慣性誘導できるからねぇ、機体から目標の修正をするならコマンドポッド必要だけど
2023/03/07(火) 17:51:00.34ID:nsqLfCsmr
🇷🇺ロシア国防省はロシア製戦「T-72」と新型戦車「T-90Mプラルィフ」の映像を公開した。映像では、#戦車の乗組員の様子や、砲弾が自動で充填される様子を確認できる。


カッコいいですね🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633021706691395586/pu/vid/1280x720/DZkWtbnD1Em5c-Ge.mp4
609名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.173.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:51:13.32ID:sv8upwUBr
>>608
ウクライナ空軍エースは使ってる模様
https://youtu.be/LolL25zwj2M
2023/03/07(火) 17:52:08.54ID:aEq9Qr6kd
レーザー誘導式弾はポン付けが簡単で極端な話、投下や打ち上げさえ出来れば後は正常に動くけど、GPS誘導は事前入力があるからどうなんだろうな
2023/03/07(火) 17:53:34.78ID:+VUdZxlfM
>>608
これ接続元プリペイドですね
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-SWtW [106.155.13.166])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:53:42.53ID:5yIBxHYxa
>>566
ワグネル以外の1部のロシア兵が肉壁役でまともな装備もなく突撃繰り返させてたからまぁ
何度か書いてるけど銃持たせて突撃して死んだら後続のロシア兵がそれをひろって突撃
更にそいつが死んだからそれより後続のロシア兵が拾って突撃を何度もさせてたら沢山死ぬよ流石にさw
613名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xuux [126.233.160.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:54:38.87ID:y1KGqQWir
>>592
まあ少なくともロシアの掌の上では無いのは間違いなかろう

どのみち部外者は静観する他ないし、ウクライナに募金でもしながら普段通りに生活するのがいい
614名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-Jvbw [133.106.37.49])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:55:11.24ID:5xiE9hO1M
>>420
所詮航空機だから落とされない訳がない。
これはA-10も同じで、米軍も廃止に向けて動いてた。
でも使い勝手がいいので延命延命。
2023/03/07(火) 17:56:09.09ID:9C52j2pha
>>607
事前に打ち込んだ情報のみというのもHARMに近い運用のようですね
ただ、90年代位までの精密誘導爆弾ってそういう方式か地上要員等からのレーザー誘導だった記憶もあるのでロシアの相手には十分すぎる気もする
616名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:01:46.21ID:DuICu29Ux
プーチンロシアとその仲間国、組織、個人は宝くじでも待ってそうな雰囲気だよ
まあ当たらないんだろう
2023/03/07(火) 18:03:42.51ID:TxUjlrGc0
プーチンはアホだな。
ワグネルを旨く利用すれば正規軍の損害少なくして
パフムト早く取れたのに。。
ロシアに何とかと鋏の使いようという言葉は無いんかい。
618名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:07:21.70ID:DuICu29Ux
この戦争、もともと環境破壊のみが主眼だからな
619名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:55.42ID:DuICu29Ux
いわば、地球に対する重大犯罪
2023/03/07(火) 18:10:53.07ID:AIE77sz+0
ttps://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3679169-zerenshiki-yu-da-tong-ling-dong-bubafumuto-fang-mianno-zuo-zhanwo-zui-dano-jie-guowo-chushiteiru-chang-suonotsuto-xing-rong.html
ゼレンスキーもバフムートは最大の結果を出している戦場の一つと言ってるからロスケホイホイとしてまだまだ使えるという判断なのかもな
2023/03/07(火) 18:10:57.83ID:3jryiNsr0
>>357
関係あると思う。むしろそっちの理由が本命に思う。
同じ理由で、バフムトを手中に入れたあとは近所に新たな激戦地ができると予想
2023/03/07(火) 18:14:35.10ID:gj6ip5A30
>>592
ウクライナは撤退完了するまでは絶対撤退とは言わないでプロパガンダ流しまくるだろうから疲れるやね
2023/03/07(火) 18:15:39.43ID:VjzqFdGCa
キルレートが高い戦場なら手放さないな
ひたすら効率よくロシア軍を削れるなら
2023/03/07(火) 18:16:02.98ID:S9Z4VgHAa
>>608
結局やられメカの汚名を返上出来なかった雑魚
所詮はT-72の系譜w
2023/03/07(火) 18:17:03.90ID:dris0qpVa
ウクch L**
ソースによると、軍は気温上昇に難儀している。退却が遅れたため多くの移動車両が失われた。キャタピラー車でないと走行できない。
今週は雨予報。露が数km進めば、残りの兵器は退避させられない。一番高価な兵器は救済した。連日連絡会議が続く。Zeleは今も最後まで留まれと言ってる。

https://i.imgur.com/NhvZstn.jpg
このエリアにはまだ重装備が大量に残っているそうだ。
ゼレンスキーが抗戦しろっていうが、政治的な意味の他に一つでも回収して死ねという意味にも聞こえる
626名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:17:36.99ID:mwUMhjgk0
>>617
今でも北側で主に前進してるのはワグネルらしいよ
弾薬云々はよく分からんが、指揮系統が内務省軍や空挺軍の様に横並びではなくワグネルは軍より下になってる事がプリゴジンは気に入らないのだろう
2023/03/07(火) 18:18:10.41ID:OEkYQvEN0
アルテモフスクからのウクライナ軍の小グループの混沌とし​​た退却があると、DPRの代理長官の顧問であるヤン・ガギンは述べた
://ria.ru/20230307/artemovsk-1856320400.html?rcmd_alg=slotter

イジュームの意趣返しだろうか?
2023/03/07(火) 18:20:22.03ID:KzzuNJ6u0
>>622
一日遅れでも、ようつべの確実なチャンネル見るくらいに留めますわ
2023/03/07(火) 18:22:35.80ID:3jryiNsr0
>>589
米の戦闘機渡す計画が進んでるんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況