ウクライナ情勢 914

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/06(月) 22:12:37.78ID:pnFDrecM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
ウクライナ情勢 907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677502248/
ウクライナ情勢 908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677587611/
ウクライナ情勢 909
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677666556/
ウクライナ情勢 910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677756641/
ウクライナ情勢 911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/07(火) 19:30:12.42ID:/X5j8wfT0
ロシア軍とワグネルじゃどっちのほうがデドフシチナキツイのかな
2023/03/07(火) 19:31:20.64ID:9StUBCAK0
得た領土は永遠だからな
日本が竹島を取り戻す可能性は0だし
2023/03/07(火) 19:34:48.79ID:qRFFHf1Q0
ロシアがバフムトとったあとはどうすんだろう
バフムトから押すか、それともリマンの方を押すか
戦術家の手腕が試されるな
2023/03/07(火) 19:35:17.10ID:jeqZb5cSM
来年まで続くから一部撤退でも長いスパンで見ればあくまで一つの出来事でしかない
2023/03/07(火) 19:36:43.65ID:zr4n4S930
>>581
認識自体が間違っている。
縦深防御は相手が自分達は押していると思わせて計画的に次々に死地に誘い込み殲滅していく戦法だ。
低地のソルダー、バクムットと順調に誘い込んで大量の戦果を上げている。
次はバクムット市街に引き釣り込んで西側の高地からの砲撃で壊滅させる手順。
ロシア軍には手負いに見せかけて追いすがらせる必要が有る。
2023/03/07(火) 19:36:43.79ID:qRFFHf1Q0
ウクライナってなんのために戦ってるんだけ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ 6287-Qpn1 [211.3.163.61])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:37:04.25ID:B92Mh+d90
>>674
ショイグの視察もクレムリン側としては相当な意義づけがあると伺えるな
2023/03/07(火) 19:37:51.62ID:qRFFHf1Q0
プリゴジンってほんといいキャラしてるわ
ああいう乱世に活躍できるやつって見ていて楽しいよね
2023/03/07(火) 19:38:23.57ID:igGsUGuH0
いつもの人。
退院したが、体調はあまり芳しくない模様。
ttps://www.youtube.com/watch?v=J8i1CqxOcUM
693名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:38:25.79ID:DuICu29Ux
>>659
それも有るけど、今の温暖化の99%以上はロシアとそのバックの意図的な大環境破壊の結果だって事
694名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:38:37.32ID:xiMZbrrS0
で、何が起きてるんです?
2023/03/07(火) 19:38:54.78ID:GXX59CVWd
>>678
ブラッドレーは今月末に投入出来るんじゃなかった?
696名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:40:21.44ID:dOAYt/zRr
https://www.oryxspioenkop.com/2023/03/attrition-in-action-list-of-ukrainian.html?m=1
何か見つけた、ウクライナ軍のロシア軍に破壊されて無い兵器一覧
2023/03/07(火) 19:41:20.89ID:l/cZPzvX0
>>647
軍事的には一定正しい反応だけど、ウクライナとすれば本来は豚の死骸を積み上げるよりも寸土を取り返すべきではあるんだよな
願わくばハルキウ大反攻やヘルソンのように、豚が潰走または連鎖的に引くことが望ましいわけで

なのでゼレンスキーがこれを言ってしまうことは、逆説的にザポリージャ反攻やルハンスク電撃戦みたいなのはまだ時期尚早って感じなのかしらと
2023/03/07(火) 19:43:10.08ID:GXX59CVWd
ゼレンスキーは三味線弾いてる気がする。
2023/03/07(火) 19:43:59.86ID:+YBJu3IT0
>>683
日本で自家用で持ってる人も居るよね。
2023/03/07(火) 19:44:07.29ID:GXX59CVWd
ウクと略する奴は高確率で珍露なのは何故?
701名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-/nRQ [126.253.164.177])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:44:54.24ID:dOAYt/zRr
>>697は!、おいアメリカUH-60Aいつの間にウクライナに持って来たんだよー、
702名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:45:18.60ID:SZsggTpP0
なんだ?意味深だな
やっぱりやるのか
https://twitter.com/kpszsu/status/1633055685813452800?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 19:45:45.87ID:+YBJu3IT0
>>700
普通そんな頭の悪い変な略は使わないもん。
2023/03/07(火) 19:45:46.57ID:7D1FoHcI0
>>649
NATO軍の参謀やスタッフ、テクニカル支援の連中が大勢いるかと。建前は民間軍事会社の社員にしてだろうけど。
2023/03/07(火) 19:46:16.93ID:9C52j2pha
>>697
泥濘期が明けてからの機構戦力による奪還作戦に向けた戦力の削り取りにも取れるけどどうなんだろう
レオパルト2等の西側供与の兵器がまとまった数と練度になるのは早くて夏みたいな話もBS系討論番組でよく見るし
2023/03/07(火) 19:46:40.51ID:zIPasHzs0
>>702
今もしてるけどバフムートの空爆増やすんかな
2023/03/07(火) 19:46:50.00ID:7D6uOIKb0
プリゴジンのおっさん好きなんだよな。 極悪党でど非道だがけして外道ではないバランスが絶妙なキャラ
2023/03/07(火) 19:47:37.46ID:nFLpD6ft0
撤退するなら相手の砲兵削らんとアカンからな。
2023/03/07(火) 19:48:02.42ID:+Pj+lCK20
>>697
まあ何が本当かは分からない😅
2023/03/07(火) 19:48:19.34ID:r45KiNwYM
ipナシスレは今全く有用なソース貼られなくなりましたね
昔は一つか二つスレッド内にあったのですが
残念です
711名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:48:42.19ID:SZsggTpP0
>>706
反乱軍のデススター攻撃だ!
712名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:49:18.66ID:dOAYt/zRr
ブラックホークがウクライナにあるのは流石にマズイ気がするてかガチで何処経路で入手したんだろ?
2023/03/07(火) 19:50:23.74ID:7D1FoHcI0
>>712
同盟国経由じゃないの?割と同盟国に出回ってるし。あれたしかアパッチほどではないが武装できるんでしょう?
2023/03/07(火) 19:51:16.53ID:MNGLGtnwM
>>697
ヘルソン西岸はハルキウ方面のようにロシア総崩れって感じでもなくイマイチ追撃できてない感じがするけどどうなんだろうね
そのような状態で寸土を取り返しても撤退後再編逆襲される方が辛い気がするが
実際拮抗してた東部戦線の主導権がロシア側にやや傾いた主要因はヘルソン方面から転戦した部隊を加えた大攻勢()なんじゃないのかな
2023/03/07(火) 19:52:41.21ID:S9Z4VgHAa
>>707
え!普通に外道では?
ロゴージンならまだ話はわかるが
716名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:52:45.12ID:SZsggTpP0
JDAM-erを2個づつ積んだMIG-29 SU27混成軍が
超低空侵入してケルチ大橋を爆撃だ
2023/03/07(火) 19:53:04.16ID:MEuvy7cTM
>>693
ウクライナに関しては土壌回復なら時間かかりますが、日本が有する技術の土壌入替なら戦後の回復が早く見込めそうですな
ウクライナの気候が崩れないといいのですが🙂
2023/03/07(火) 19:54:19.42ID:IMDts89Md
H-60とか日本でもコスト高すぎてUH-2に切り替えることになったからねぇ
無料で貰えて消耗部品ももらえるなら気にせず運用できるけど
719名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:54:45.59ID:eIW98Ahe0
>>707
あんな嘘つきで、人を人とも思わない外道なのに
2023/03/07(火) 19:55:08.39ID:7D1FoHcI0
バフムトを死守することがもはやウクライナ抵抗の象徴になってる。政治的な影響がデカいから意地でも死守するのでは?死守するうちに欧米からさらなる武器の支援が期待できるわけだし。
2023/03/07(火) 19:56:09.37ID:7D1FoHcI0
かつてユーゴ内戦でサラエボをボスニア側が徹底的に死守したことが国際社会の同情を買ってNATO軍の介入、デイトン合意に繋がったことを考えたらバフムトの死守は政治的な意味合い持ってくる
2023/03/07(火) 19:56:35.61ID:sV2IMc+Z0
非道も外道も同じような意味なんだが
723名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:57:22.16ID:dOAYt/zRr
ウクライナ軍試作車両も配備されてるのか、
整備兵地獄だな、良くこれで整備出来てるなー、世界最強の整備兵でもいるのかな?、
2023/03/07(火) 19:57:45.16ID:GXX59CVWd
>>707
嘘吐きで一言多いドアホ
725名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:58:08.37ID:SZsggTpP0
しかしこのAIアップスケーラーすごいね
あのボケボケ動画からここまでディティールが蘇るとは
ちょっとイラストちっくだけどハセガワのパッケージの小池氏のイラストっぽくもある
https://twitter.com/visegrad24/status/1633057177047912448?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 19:58:30.91ID:9C52j2pha
>>714
軍が東部に注力する代わりに撤退したとも聞くからね
撤退の直前には低練度の動員兵ばかりになったと言う話もあるからハルキウ方面と異なりデザインされた撤退じゃないかな

HIMARSで補給路の橋かなり叩かれてたし苦しかったんじゃないかな
2023/03/07(火) 19:58:57.76ID:NDTVA1+/0
>>536
対砲迫戦を指向されないのでロシア砲兵は自由に行動できるだけなんだな

ここにロシア軍新戦術アサルトアタッチメント成功の理由がある

砲兵は持続的な弾幕射撃により襲撃チームの塹壕突入を支援できた
728名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:12.91ID:yl4k/D6x0
ウクライナ軍はセベロドネツクみたいにしれっと三日前に撤退してましたテヘッとかやるからな

リアルタイムの戦況なんか日本では分からんよ
2023/03/07(火) 19:59:39.92ID:7D1FoHcI0
>>722
ダイの大冒険でいえば

非道ーハドラー
外道ーザボエラ

の違いでは?
2023/03/07(火) 20:00:16.73ID:GXX59CVWd
プリゴジン「我々はアメリカの選挙に介入した。これからもそうする」


これ一番言っちゃいかんワードだろww
2023/03/07(火) 20:00:18.88ID:9C52j2pha
>>728
ロシアもウクライナも嘘つきだ😡
2023/03/07(火) 20:01:03.76ID:7D1FoHcI0
>>267
溜め込んどけばいい。
うまくいけばファイヤできる。
2023/03/07(火) 20:01:44.30ID:GXX59CVWd
嘘吐きの大家イギリスに比べりゃまだまだよ
2023/03/07(火) 20:02:23.80ID:AIE77sz+0
プリゴジンは非道で外道で頭が悪くてセンスもないし髪の毛もない
2023/03/07(火) 20:03:03.11ID:7D1FoHcI0
>>730
おかげでトランプがボロ負けしてもう大統領なれないわけです。共和党の予備選が泥沼の内ゲバになるのは目に見えてますからね。仮にトランプが候補になったとこで中間層がバイデンに入れちゃうから勝てる見込みがない。
アメリカの選挙は中間層取れないと負ける
2023/03/07(火) 20:04:31.16ID:rtKDKY/H0
>>617

ワグネルは私兵
プリゴジンはクーデターを実行する力がある
大きな手柄を取られて、プリゴジン人気があがるのはプーチン怖いのでは

前門の狼、肛門の何とかか
2023/03/07(火) 20:04:34.03ID:qRFFHf1Q0
ウクライナの行動ってもう二択しかないよな

今すぐ和平してこれ以上の占領を防いで講和条件をゆるくする
もしくは大反攻をして領土を奪還する

大反抗をするためには砲撃力も足りないし、戦車の数でも負けているし
制空権も取れてない

反抗無理だし講和が一番いい選択じゃね
738名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.92.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:55.31ID:yh5Jq5oIp
>>727
砲身寿命もすぐに来そうだね
泥濘期にどうやって砲身入れ替えるの?
2023/03/07(火) 20:04:56.10ID:+YBJu3IT0
>>735
プリコジン偉い!
トランプ再選すると何が起きるか分からんから落ちる方向で良かった。
2023/03/07(火) 20:05:31.72ID:qRFFHf1Q0
株価下げた大統領は再選無理だから
いずれにしてもバイデンは落選はもう決まってる
2023/03/07(火) 20:06:01.85ID:S9Z4VgHAa
>>734
同じ悪党でもロゴージンは面白いんだけどな
前線でパーティーしてケツを負傷したり
Twitterに張り付いてしょうもないレスバしてたりw
2023/03/07(火) 20:07:14.30ID:+YBJu3IT0
>>737
停戦プーアノンは嫌儲という素晴らしい板あるからそちらにどうぞ。もしくは、ここで停戦促しても無駄なのでロシアにでも行って活動してください。
2023/03/07(火) 20:07:49.20ID:qRFFHf1Q0
今のウクライナの行動見てると
ジリ貧で領土奪われていってもいいから長く戦争続けていたい ってのが目的になってる気がするね
そうするといずれはNATOが参戦してくれるという希望を持って
2023/03/07(火) 20:08:05.18ID:jeqZb5cSM
>>707
男専用肉便器なんですけどね
ムショでそりゃあもう・・・ゲロゲロですわ
2023/03/07(火) 20:08:08.80ID:kQq1lorE0
バフムトがいい狩場になってるな
狩場にするためにウクライナ側はわざともう少しで取れそうって状況を作りだしてるのかも
2023/03/07(火) 20:08:26.95ID:NDTVA1+/0
>>610
爆弾装着した時に外部電源で起動して入力しとけばいい
しかし母機側の自己位置座標データとリンクして最適位置で投弾するのがGPSINSモードなんで母機とカップリングしなきゃならん

楽なのは定点に誘導レーザだしてもらってそこにビームライドモードで投げるんだけど霧がでてたらアウト、しかしカップリングの必要なし
2023/03/07(火) 20:08:33.17ID:t9Uz15rb0
>>737
珍露派の頭の悪さがよくわかる
2023/03/07(火) 20:08:56.35ID:KMp9dLXKa
NATOが全面サポートしてくれるのに停戦するバカなんかいないだろ
北ベトナムより条件が良いぞ
2023/03/07(火) 20:09:01.99ID:9C52j2pha
>>737
レオパルト2が揃う夏にはGLSDBやストームシャドーやJDAM-ERも揃うだろうし、機甲戦力と砲兵戦力の代替は揃いそうだがどうなんだろう
2023/03/07(火) 20:09:36.01ID:XkoqNoSc0
>>710 ポーランドのPZLが作ってるS-70iじゃないのか。フィリピンも買ってるよ。
2023/03/07(火) 20:09:51.05ID:qRFFHf1Q0
西側戦車300程度送ってそれがなに?って感じだわな
M1は今年送らないとか言ってるし
在庫は腐るほどあるのに手をつける気皆無
2023/03/07(火) 20:09:53.72ID:t9Uz15rb0
要は愛するロシアが負けそうだから早く停戦きてくれ~~!!

なんだろうな。
2023/03/07(火) 20:10:20.10ID:XkoqNoSc0
>>712
2023/03/07(火) 20:10:29.07ID:zIPasHzs0
>>746
レーザー出すのはドローンでもイケるんかね?
だったらそれでいい気がする
755名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:52.15ID:+M9AFsFcp
ロシアによる砲撃がウクライナ軍の活動に支障をきたしてるのは事実だろうよ
観測射撃されるから舗装路使えない→無舗装の平野は畑を通る→スタックして動けないって流れなんだから
2023/03/07(火) 20:10:58.75ID:31gOjTdk0
ウクライナ軍は、バフムート市南部へのロシア侵攻軍の攻撃を撃退した。
2023/03/07(火) 20:11:22.72ID:BjKS4vUI0
近藤チャンネル観たら
バフムト、ウクライナが盛り返してるんな
ウクライナ撤退するする詐欺で、ハラハラしたが、ワグナーの精鋭を壊滅させてくれよ
2023/03/07(火) 20:12:46.58ID:3jryiNsr0
>>642
足元が掘ってあるが、墓穴を掘らされたんだろか
家族が見たらこんなん号泣するで
2023/03/07(火) 20:12:52.38ID:+Pj+lCK20
カディロフはアウト臭くてプリゴジンもロシア国内には居られないみたいだしまあ軍に喧嘩なんか売るんじゃないよね
2023/03/07(火) 20:13:26.79ID:31gOjTdk0
ポーランドの国防相 @mblaszczak は、最初のパトリオット ミサイル防衛システムがウクライナに送られたことを確認しました。
2023/03/07(火) 20:14:20.06ID:7D1FoHcI0
>>739
トランプ嫌いが中間層に沢山いるのがわかった選挙だった中間選挙は。特に若い連中が危機感もって投票いったのがな。

アメリカの共和党は支持者の高齢化や白人中心の構造変えないと民主党に差をつけられるよ。それを一発逆転狙ってトランプ取り込んだけどそのトランプのおかげで分裂しそうになってる
2023/03/07(火) 20:14:20.44ID:+YBJu3IT0
>>757
多分ロシアの補給路が泥で死にかけてんでしょ。
攻撃側の方が弾薬消費多いし負担も多い。
バフムト迂回してるから道路も悪そうだし。

まぁ、俺の想像だけど。
2023/03/07(火) 20:14:47.75ID:zIPasHzs0
こうなったら空爆を強化してロシア側の砲を潰し捲くるしかないわなぁ
764名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:14:52.00ID:xiMZbrrS0
どーせ戦争の結果に関わらず、世界が多極化して西側が没落してくんだから
オマイら少し落ち着け。
2023/03/07(火) 20:15:06.02ID:NDTVA1+/0
>>738
弾が後方から届いているからこそ2ヶ月も弾幕が持続してるんだと思うぞ 予備砲身も届いてるだろ

これで予想されるのはロシア砲兵が幹線道路沿いに展開してるって事なんでおおまかな位置は掴めるかもしれんって所やの

ハイマースタイムやろうにもハリコフ外周の戦いみたいに協力者からの通報が無いんじゃ集積場も叩けんからのう…あのへんのウクライナ帰属意識はどんなもんじゃろ
2023/03/07(火) 20:15:30.66ID:9C52j2pha
>>751
劣化ウラン装甲が機密扱いらしいし、そもそもM1もチャレンジャー2も重すぎて橋とか通れなくてまともに展開できないんじゃないかな
個人的には首都とかの要衝の防衛用に使うと予想
2023/03/07(火) 20:15:32.38ID:t9Uz15rb0
バフムトに拘る理由は何だろな?もしかしてプーチンの恥ずかしい写真とかあるとか
768名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.92.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:15:32.70ID:yh5Jq5oIp
ポーランドは支援のみならず自国の軍拡にも積極的
気合いが入ってる
2023/03/07(火) 20:15:57.94ID:+YBJu3IT0
>>761
そのままいけば良いんだけどね。
アメリカは広いから州ごとの一票の格差もでかいし。
2023/03/07(火) 20:16:09.59ID:t9Uz15rb0
>>764
という珍露派脱糞アノンのしがない妄想でした
771名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:16:44.87ID:+M9AFsFcp
平野は→平野や
2023/03/07(火) 20:17:12.93ID:81D1fkAJ0
https://twitter.com/visegrad24/status/1633062878402998273
ポーランド国防相エムブラシュチャックは、最初のパトリオットミサイル防衛システムが
ウクライナに送られたことを確認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:17:19.48ID:t9Uz15rb0
>>768
そりゃウクライナ負けたら次は自分たちだからね。そこまでいくとNATO加盟国とか関係なくなるし
2023/03/07(火) 20:18:23.60ID:MNGLGtnwM
>>727
結局泥濘の影響で砲撃能力に差が付いたという説を肯定してるのか12月から陣地侵入できてたからその頃からバフムトの後背地も打ち放題と言いたいのかロシアの新戦術のおかげなのかお前の主張は何なんだよ
根拠も時系列もバラバラに感じるんだけど勇ましいこと言いたいだけじゃないの?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:20:49.70ID:yl4k/D6x0
ロシア軍の大損害が目に見えるから、勇ましいレスしてないと精神の平穏を保てないんだろ
壺アノンも可哀想な奴なんだよ、多少は大目に見てやれ
2023/03/07(火) 20:20:59.57ID:AILzP+I50
>>520
なんだこの戦果
急にどうした
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:24:12.61ID:+M9AFsFcp
ウクライナのブラックホークは過去に民間企業に払い下げられた機体説がある
あと旧アフガン政府軍向けに輸出する予定だったけど飛んだ個体説(同じような経緯でMi-17などがウクライナに供与されてる)
2023/03/07(火) 20:25:10.23ID:uK1YS42C0
>>776
大攻勢だ
2023/03/07(火) 20:28:43.35ID:SCxxHoQj0
バフムートはダメかなと思ってたけどこれはいけるか
2023/03/07(火) 20:28:49.14ID:xokNiZpUM
>>666
まさに畑で取れる露豚だからこその戦術だ
自爆するサイバイマンみたいなもんだ
2023/03/07(火) 20:31:19.11ID:z0w8AK/Qp
ウクライナ人もさっさと国外に逃亡すればいいのにね
国なんかどうでもいいじゃん
防衛戦争なんか馬鹿の犬死にとしか思えない
2023/03/07(火) 20:32:24.47ID:0A9TZVLla
>>766
浮橋を知らないの?
783名無し三等兵 (ワッチョイ d790-tlMO [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:33:38.25ID:HpoKR7Dc0
今日の戦果はノヴォバフムーツカのものでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況