(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/07(火) 13:00:20.58ID:iUvrJcaZd
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672353913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 17:59:17.17ID:8PlzINJf0
即レスありがとうございます
Googleレンズで調べたら銃弾ばかりでてくるのでビビってしまいましたが安心しました
2023/05/20(土) 18:36:51.06ID:d3WW6m660
シャープペンシルのキャップかな?
2023/05/21(日) 10:24:59.52ID:eTGO6IE70
>>974
最近のS&W製でもあるらしいぞ。リボルバーは最終的に職人の調整が必要なんだろうな。
2023/05/21(日) 11:50:48.99ID:SRIkTrMp0
>>980
絶頂期のパイソンの時代じゃあるまいし、今時は職人が調整するってことは無いんじゃないかな。
人件費とかかかっちゃうし。
2023/05/21(日) 12:02:44.33ID:TUg6tpjt0
>>980
新品ではそれらの価格帯では職人の調整なんて出来ないと思う
なぜなら使い込んで多くのシリンダーがずれるならオーバーサイズのハンドを入れて微調整で済むが
一つ二つ程度ずれる場合はラチェットあるいはノッチ位置の修正が必要なので割に合わない
なので量産では検品で弾く方法が取られるが検品をしてないか甘いと市場に出てしまうんだろう
2023/05/21(日) 12:44:49.81ID:CysYVIz6d
>>982
月曜か金曜に造ったやつに不良品が多いとか
2023/05/21(日) 13:42:22.96ID:kcGsJN2Ba
次スレ立てますた
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684644065/
2023/05/21(日) 13:44:52.64ID:r25NuhIH0
>>984
乙です

ちゃんと作らないとまともには動かん、てのはリボルバーもオートも変わらんねぇ
2023/05/21(日) 14:52:23.48ID:jQpMjzfI0
>>984
乙です
2023/05/21(日) 15:10:02.54ID:TUg6tpjt0
>>985
リボのタイミング調整ほどシビアなのは現代オートにはまず無いと思うから一緒ではないでしょ
2023/05/21(日) 15:32:26.10ID:SRIkTrMp0
>>984
2023/05/21(日) 17:06:59.08ID:SRIkTrMp0
>>987
近年の銃はみんなコンピューター制御工作機械で製造してるだろうから
オートもリボルバーも製造の難易度の差は小さくなってる気がするが。
2023/05/21(日) 21:31:00.15ID:TUg6tpjt0
>>989
リボのタイミング調整では0.05ミリ単位での調整が必要だったりするけど
普及価格帯のオートじゃそんなシビアな加工はしないし、CNCを使うからと言って簡単に均一な高精度が出るわけじゃないよ
マシン自体の精度や熱膨張に加え刃は加工が進むにつれ消耗し精度が下がるから安価な製品なら交差をルーズにするし
レースガンクラスだと今だにハンドフィッティングが必要になる
2023/05/21(日) 22:09:07.00ID:UNwWHqI/0
なんか銃の加工精度に過剰な幻想抱いてるのがいるのね
2023/05/22(月) 12:42:19.84ID:aimNzWF70
なんかここ数日で38スペシャル+Pの値段が下がってるけど何かあったんか?
単純に人気無くて売れないから値段下げてるだけ?
2023/05/22(月) 12:58:54.41ID:OqeEiJAaM
>>992
膨大な数が出品されてるけど全部下がったのかい?
2023/05/22(月) 13:05:40.38ID:UxmOJ7Gw0
価格コムみたいな通販総合サイトでもなけりゃ通販全部で下落傾向なんてのは把握困難なはずだし
ガンブローカーのオークションも含めた話って落ちと予想するかな
2023/05/22(月) 13:12:50.44ID:aimNzWF70
>>993
ごめん。言い方が悪かったね。俺はホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+Pっていう
38スペシャル+Pの弾が好きで毎日アメリカの弾薬通販サイトを見て在庫数や値段とかをチェックしてるんだけど、
ここ数日サイトによって差はあれど、3ドルから4ドルほど安くなってるのよ。
だからこの弾に何かあったのかなーと思って。やっぱり最近はリボルバー自体が下火だからそれに伴って
弾も人気無くなって値段を安くせざるを得ないのかな。
2023/05/22(月) 14:18:27.62ID:OqeEiJAaM
>>995
25発?100発?
2023/05/22(月) 14:42:49.35ID:aimNzWF70
>>996
25発1箱の方だよ
2023/05/22(月) 14:45:35.35ID:Ji/dm6I80
そのサイトがどっかからバッタもん仕入れたんだろ
2023/05/22(月) 17:02:03.18ID:aimNzWF70
じゃあ埋めますか
2023/05/22(月) 17:03:54.94ID:aimNzWF70
>>998
その可能性もあるね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 4時間 3分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況