あとプーチンはインフラ整備にほとんど力を入れていない。
21世紀に入り中国は7万キロの高速道路を建設したが、ロシアは今でもサンクトペテルブルク
周辺などごく一部にしかなく、今でも物流の中心は鉄道だ。
これがウクライナ侵攻失敗の一因だろう。
結局のところプーチンは就任直後にたまたま資源高で潤ったけど、本質的には権力闘争には
強くとも、国家を発展させる才覚はない人間だったということだな。