ウクライナ情勢 916

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 01:17:05.38ID:1tPHi9eQd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677502248/
ウクライナ情勢 908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677587611/
ウクライナ情勢 909
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677666556/
ウクライナ情勢 910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677756641/
ウクライナ情勢 911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
ウクライナ情勢 914
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/09(木) 16:11:38.07ID:KcTaJvC3a
>>501
大攻勢…
2023/03/09(木) 16:12:51.01ID:uu8MoR+Sd
>>488
たとえロシアがウクライナに勝ったところで、欧米がロシアの正義を受け入れたりはしないのだよ。
今のロシアの下手こいてる要因のひとつは、戦争の範囲を欧米が受け入れられる範囲に留めなかったところ。
もっとスマートに切り取っていたら欧米は長虫噛み潰しながらロシアの正義を受け入れたかもしれんが、ブチャみたいな真似をされたらもう欧米が受け入れる事はないんだ。
2023/03/09(木) 16:14:00.13ID:A6CRb6hM0
>>503
この地図で、バフムトの南のちょっと西よりに飛行機のマークがついてるだろ

そこはバフムト市街のへりになっていて、MIG17の記念碑が建っているんで、「飛行機」って呼ばれてるんで、飛行機のマークが描かれている
そこを占領されると、バフムトから抜ける道は完全に潰される
ウクライナ軍が一番強固に守っている場所の一つ

通称サマリョート
2023/03/09(木) 16:14:55.52ID:EGvdcVp20
>>505
これな
ロシアはもう中国かインドに覇権取ってもらうしか国際政治の舞台に返り咲く手段を失ってしまった
2023/03/09(木) 16:14:56.94ID:5OhZVz1YM
>>501
大攻勢オワタw
ピョンヤン運転
2023/03/09(木) 16:15:21.40ID:GMfrPGYz0
HIMARS恐れて補給拠点下げてるのに現状で攻勢継続や戦線維持に必要な補給や予備部隊投入出来るのかロシア攻勢?
これから泥濘期だよなトラック大変
510名無し三等兵 (ブーイモ MMee-ASlC [133.159.148.154])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:18:41.64ID:iBP7WyKqM
これからは
150kmハイマース+JDAMによる爆撃
の活躍が楽しみすぎる件
2023/03/09(木) 16:19:32.10ID:XGklE0nl0
ここ一ヶ月毎日大攻勢って単語を聞くね
2023/03/09(木) 16:21:20.93ID:lSFCkyPLd
大攻勢といえなくもないが冬季攻勢
2023/03/09(木) 16:21:22.29ID:bnwQZizWr
🇺🇦ウクにやっと届いた🇩🇪のヒョウ戦車です🥴

https://twitter.com/5XSSjZEDx2J13Zw/status/1633642743661727745?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:21:22.44ID:mNpQmK0A0
ジョージアのデモは原因となったスパイ防止法取り下げにより解消の見通し

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1633715323601035266?t=O5Fx7ue3K16ydqf42mN8Zg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:21:32.52ID:yO0g3727a
>>501
ロシア軍の勢い落ちた?
516名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:21:53.70ID:csJX/kp20
これはなんでしょう?
ジャガジャガおじさんの部隊のノウハウが国軍に採用されたのか
弾頭を巻くバンドが見える
もしかしてこの角はカメラ用のセルフィースティックか?
カミカゼドローンは自爆爆発のもうちょっと後までビデオが撮れると
攻撃評価できるのにと思っていた。カメラを本体より離すか爆撃の直前に射出する
https://twitter.com/markito0171/status/1633725244123783168?s=61&t=A0723y-M6wZJLAjRmI9HMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:22:26.07ID:uu8MoR+Sd
>>507
もしくはロシア人自身が今のロシアを裁くしかないが、これが恐ろしく困難で高リスクなのは歴史が証明している。
プーチンは道義的な意味でも、取り返しがつかない莫大な負債をロシアに背負わせてしまった。
2023/03/09(木) 16:25:58.07ID:qHkDL6/w0
>>501
ミサイル攻撃で集計遅れあるだろうから明日が大きそう
2023/03/09(木) 16:26:20.83ID:JhRXD4gAa
日本はロシア支援国

トヨタ車?露軍使用映像拡散 装備庁長官「自衛隊車両か判断できず」 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678337174/
2023/03/09(木) 16:27:01.90ID:z1u0+oo/a
>>501
大攻勢終了?
いやまて、ウ軍が本当に撤退開始した可能性もある
信じて待つんだ(何を?)
2023/03/09(木) 16:27:23.61ID:64PC1uUOF
https://twitter.com/sentdefender/status/1633726566046871555
ウクライナ国防省は、今朝方、ロシア軍が黒海およびロシア西部からウクライナの標的に対して
少なくとも48発のミサイルを発射し、34発が防空網によって撃墜されたと発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:29:48.23ID:EGvdcVp20
>>517
西側視点だとそうなるけどロシアに住むロシア人はそこまで負債だと思ってないと思う
彼らはプーチンの様に強い指導者でなければとっくにNATOか中国の影響下になっていたと考えるような人たちだし
2023/03/09(木) 16:31:49.11ID:uu8MoR+Sd
>>519
トヨタのメガクルーザーだろ。
シャシーをブッた切ってスクラップ扱いにした奴が海外に流れてて、それを現地で溶接して再生させたのが東南アジア辺りでもゴロゴロしてるって、去年の早い内から言われてたやん。
524名無し三等兵 (ブーイモ MMee-ASlC [133.159.148.154])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:33:08.30ID:iBP7WyKqM
>>516
おそらく、純正のアンテナ伸ばして、
より遠くまで操作できるようにしてる。

普通のドローンと違って片道切符で良いし。
2023/03/09(木) 16:33:43.59ID:7T+3dnea0
プーアノンもデマの流布で特別法廷で裁かれる日も近いな
526名無し三等兵 (ワッチョイ b305-UUN2 [120.51.196.251])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:34:05.26ID:1SGqBWYw0
https://twitter.com/visegrad24/status/1633643958138970113?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

どうやらミサイルはモルドバを舐め腐った完全に領空侵犯弾道で撃ち込んできたらしい。

「ウクライナ人を殺したいし、あとモルドバ人が巻き添えで死のうと関係ないからミサイル撃つわ^_^」

こんな腐れ外道プーチンと和平?即時停戦?冗談じゃない!!!
プーチン軍の完全敗北これ以外に道はない!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:34:41.81ID:mNpQmK0A0
今回のデモによりジョージア避難中のロシア人たちが親EUの気風にビビり、さらなる逃亡へ
https://twitter.com/visegrad24/status/1633612040588648448?t=MCWeJ2SlCewJxL8-ARYSMQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:35:15.57ID:qHkDL6/w0
ザルジニー:今日の攻撃で、ロシアはウクライナに対して 81 個のミサイルと 8 個の神風無人機を発射した。防空部隊は、敵の標的のほぼ半分を撃墜しました。

Kh-101/Kh-555:28発発射。
Kalibr:20 回の発射。
X-22 : 6 回の発射。
Kh-47「キンジャール」:6回の発射。
誘導対空ミサイル8発: 2 - Kh-31P; 6 – Kh-59;
S-300:13回の発射。

ウクライナの防空は、48発の巡航ミサイルのうち34発と4機のドローンを撃墜しました。
「組織的な対抗策の結果、Kh-31P 8 発と Kh-59 誘導対空ミサイルは目標に到達しなかった」と Zaluzhny 氏は付け加えた。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-vipustila-ukrayini-81-raketu-ta-8-1678346242.html

速報値とはいえキンジャール6発はかなり大盤振る舞いだな。被害状況によるけど重要目標を防護できたなら防衛成功と言えるのではなかろうか
2023/03/09(木) 16:35:20.14ID:JhRXD4gAa
ウクライナは組織的抵抗が出来なくなったと見る方が自然
2023/03/09(木) 16:36:37.97ID:lSFCkyPLd
ドローンで使う武器、これダメなんか?吸着地雷。
https://i.imgur.com/eGgiNNP.jpg
531名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:38:05.93ID:csJX/kp20
ワグネルはここに出張所を作ったらどうか
ジョージア逃げていたロシアの若者が政情不安からロシアに戻ろうとしている
https://twitter.com/tinta19689015/status/1633596698596458497?s=61&t=A0723y-M6wZJLAjRmI9HMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 16:40:01.70ID:DhKhJmhud
>>522
それはその通りではあって、恐らく今のロシアを野蛮の極みだと思ってるロシア人は、恐らくほんの一握りのインテリ層に過ぎないと思うし、ロシアの一般人からはかなり解離した存在だとも思う。
それに、中東やアフリカでは見て見ぬふりしてきた西側のダブスタぶりも大概なのだが、それはそれとして、この戦争の精算抜きで欧米がロシアを受け入れるという事もほぼないと思う。
2023/03/09(木) 16:46:27.06ID:yO0g3727a
>>527
ハンガリーに行けばいいのに。
2023/03/09(木) 16:49:21.62ID:0fKGb/fAr
>>533
中国しかないんじゃないかね。
2023/03/09(木) 16:53:33.46ID:EGvdcVp20
>>534
中国はロシアより立場強いしロシアから逃げてくるロシア人なんて受け入れないだろ
2023/03/09(木) 16:55:20.71ID:PtrWMGsZ0
>>144
無駄死にではなかったと思うよ
あれが原因で早期警戒機が出来たくらいだし
2023/03/09(木) 16:57:15.43ID:UWx/5OQFa
>>528
撃墜率落ちてない?少し前は8割くらい防衛出来ていたのに
2023/03/09(木) 16:58:36.33ID:LdLX7JbGr
>>460
北ベトナムの悪口はそこまでだ
思想改造収容所行きな

徹底的な再教育が必要だ
2023/03/09(木) 16:58:54.41ID:39Rgkp8s0
割と真面目に疑問なんだが、最近のロシアのミサイル攻撃には一体どんな効果が?
最初に大規模にミサイル攻撃するなら、米軍も相手の防空装備を破壊するためにやるから解るし
冬場のインフラ攻撃も効果が有ったかはともかく、冬の寒さを悪用で意味付けは出来たけど
もはや冬も過ぎたのに、散発的に打ち込む小規模なミサイルの意味とは一体?
540名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-2fZK [220.156.12.7])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:00:13.09ID:v9eHPp1BM
ロシア人の転生

https://twitter.com/PaulJawin/status/1633734842104832001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 17:01:49.65ID:64PC1uUOF
スイス議会が自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化を拒否、ウクライナ移転は不発
https://grandfleet.info/european-region/swiss-parliament-refuses-to-nullify-ban-on-re-exports-of-swiss-weapons-move-to-ukraine-fails/
スイス国民議会の安全保障委員会が発議した「自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化」を議会が支持せず、
ウクライナへのスイス製兵器(ゲパルト向け35mm弾薬やピラーニャIIICなど)移転の可能性は事実上閉ざされた格好だ。
2023/03/09(木) 17:01:56.84ID:bp0DPcDXa
>>539
嫌がらせ
元々それくらいの意味しかなかっただろ
2023/03/09(木) 17:02:55.31ID:UWx/5OQFa
>>539
対空兵器をウクライナに渡す為のアシスト
2023/03/09(木) 17:03:14.47ID:NkS3b/Jw0
>>539
前線に防空隊が出張ってくることができなくなるのを狙ってるんじゃね?
IRIS-Tなんに来られちゃったらもうプリゴジンご自慢のSu25なんぞ活動できないだろうw
2023/03/09(木) 17:05:52.85ID:s4K9urJM0
インフラ破壊は継続的かつピンポイントで急所狙い続けるか
同タイミングで大規模にやって対処飽和させないと修理されて元の木阿弥にしかならんのよな

ぶっちゃけ今のロシアの規模だと嫌がらせ位にしかなってない予感
546名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:07:01.87ID:csJX/kp20
そろそろ撃ち落とした巡航ミサイルの破片の画像から
製造年月日が明らかになる頃
この前12月だったので1−2月製造分
2023/03/09(木) 17:07:06.09ID:EGvdcVp20
>>539
今後ミサイルの発射数が増加していくのなら新規生産した中国製半導体搭載ミサイルの発射実験を兼ねてると考える事も出来る
2023/03/09(木) 17:09:14.99ID:QWJLRPzuM
>>539
対空警戒させるコスト凄いんじゃないの
人道に関する信頼どんどん失っていくけど
549名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:10:21.24ID:csJX/kp20
この迫撃砲は校長先生かな?
2発目で修正した
マビック3Tのサーマル解像度は640しかありませんが十分
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1633741145611141121?s=61&t=A0723y-M6wZJLAjRmI9HMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 17:15:45.93ID:TqvPof6H0
>>501
残りカスを掃討した感があるな
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-duZp [106.155.0.150])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:17:32.29ID:ehVez5Cma
【速報中】ザポーリジャ原発が外部電源喪失 ディーゼル発電機が稼働
発電機の燃料の備蓄は10日分だけで、エネルゴアトムはSNSで「この間に復旧できなければ世界的な惨事になる
→ロシアは世界相手にテロ攻撃をしている

https://www.asahi.com/articles/ASR390T9GR38UHBI02V.html
2023/03/09(木) 17:22:56.84ID:7T+3dnea0
岸田のキーウ電撃訪問より、
大谷翔平の電撃ホモカミングアウトの方が可能性は高いと思う。
2023/03/09(木) 17:24:37.25ID:nxqA3Yoh0
ザポーリジャ原発から放射性物質が出たら、ソチ近郊のプーチンの数兆円の私邸も風下にならないか?
554名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-12vt [125.204.80.146])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:51.82ID:V4N4not90
>>482
全方位敵に回してどうするつもりだったんだろうね。
2023/03/09(木) 17:25:50.36ID:m+uJHM5xa
意図してまた原発周辺狙ったんだとしたら本当にアホとしか言いようがないが果たして
2023/03/09(木) 17:26:46.61ID:yXRfKOKZd
今さらだが自爆攻撃をKAMIKAZEと表現されると複雑な気分だな
2023/03/09(木) 17:32:49.48ID:ncI1u3GV0
>>555
意図的だと思うよ

つーか世界に対する挑戦ネタが飽和しすぎてて戦後の始末どうするんだろうと思わないでもない。プー禿は生きてたら何回ぐらい吊るされるんだろう

>>556
HENTAIやTSUNAMIぐらい一般単語化してるかと
2023/03/09(木) 17:34:45.87ID:64PC1uUOF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1633745091054432256
ウクライナ軍は、"Glory to Ukraine!"のフレーズで撃たれた兵士の身元を確認した。

チェルニヒフ地方領土防衛第119別働隊第163大隊オレクサンドル・マツィエフスキーの戦闘員であった。

マチエフスキーの遺体は、占領軍とウクライナの死者交換の一環として遺族に
引き渡された。親族はキエフの死体安置所で彼を確認した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 17:37:58.34ID:7T+3dnea0
ロシア兵がウクライナ捕虜を機関銃で惨殺した件で、CNNやBBCは報じたから、
今のロシアはファビョりが酷くなってる
2023/03/09(木) 17:43:39.64ID:qhPO2G4/M
>>501
何気にSAMも狩られてるな
561名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-u1jV [121.93.3.81])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:46:49.24ID:UeqVO+dT0
>>559
これまでも散々残虐行為してるから、それがどうしただろw
2023/03/09(木) 17:50:18.26ID:2KPUSADK0
死者交換ってそんなに頻繁にやってんの?
563名無し三等兵 (ワッチョイ b305-UUN2 [120.51.196.251])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:52:40.48ID:1SGqBWYw0
https://twitter.com/noelreports/status/1633727866562027525?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ミサイル大盤振る舞いの割にはやっぱり結果出てないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/09(木) 17:54:34.12ID:39Rgkp8s0
ロシア「ちょっとウクライナの占領地で民間人を虐殺し、捕虜を殺したぐらいでこんなに責めるなんて、血も涙もねえ」
2023/03/09(木) 17:56:15.26ID:QPwKoRHar
ハチムチ、カミカゼ、カローシ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:56:53.37ID:MktYnEWB0
>>551
発電機の燃料があればOK
ロシア側の電力と接続してもよし
IAEAが緊急声明出してないなら大丈夫でしょ
567名無し三等兵 (ワッチョイ 96a4-L+E1 [49.109.6.227])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:57:08.37ID:IazdK+iE0
たまのミサイルじゃ増悪を募らせ抗戦意欲を高まらせる効果しか無いね
もう勝てないと言う事
2023/03/09(木) 17:58:41.25ID:Alvn99ZZ0
でもあんな動画流すのはプーチン困らせてやろうという気持ちが現場にあるだろ
2023/03/09(木) 18:01:51.35ID:uQ+3rA590
>>558
死ぬ前にあんななんでもないように振る舞えるなんて肝の座り方がすげえよなあ
2023/03/09(木) 18:06:23.89ID:aw8gzEGZ0
ロシアとその眷族は人類カテゴリから除外されるだろうな。
2023/03/09(木) 18:06:33.74ID:uQ+3rA590
>>507
日本は30年くらいしたらまたロシアと親善外交始めるんだろうな
アメリカだけは反露を続けるだろうけど。
2023/03/09(木) 18:06:43.74ID:2KPUSADK0
なんであっさり返すんだろ
穴ほってたよね?
2023/03/09(木) 18:11:42.43ID:KVswW7dhd
穀物輸出合意巡るロシアの要求、まだ満たされず=トルコ外交筋
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-grain-turkey-idJPKBN2VA16H

これどうなるんだろうね?今月の18日までが期限になってるけど
574名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:12:47.10ID:aw8gzEGZ0
>>571
その頃にロシアは存在していない可能性の方が高いな。
2023/03/09(木) 18:17:27.68ID:qhPO2G4/M
>>574
仮称シベリア共和国とは仲良くしてるんじゃないかなぁ
2023/03/09(木) 18:19:03.58ID:NkS3b/Jw0
>>558
サム・ペキンパーの映画出てきそうな侠気だったよねぇ
ご冥福をお祈りします
2023/03/09(木) 18:19:06.43ID:KVswW7dhd
もしザポリージャ原発あぼんしたらNATO介入ある?
578名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-o8wB [126.193.112.12])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:19:59.61ID:1CfRaDjbp
ジョージアで「民主主義の成功」を ウクライナ大統領がエール

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e97f45edc628c7ba345812abe700ac46cfab1c9

親ロシア派議員の法案に反発、ジョージアで抗議デモ…66人拘束

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc7163d5f43ef6713d8d67bf8feccffd0c38dc4
2023/03/09(木) 18:23:53.14ID:AHyEuJ1g0
>>527
身近な構成国からも嫌われてるって今ごろ気づいたのか
580名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-o8wB [126.193.112.12])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:25:44.60ID:1CfRaDjbp
異様だね

レシーはウクライナ軍から銃撃を受けながら塹壕を掘るワグネルの戦闘員の様子を説明した。塹壕を掘る戦闘員が殺されると、別の戦闘員がその代わりをする、という。

「死んだやつを押しのけ、次のやつが出てきて掘り始める」と、レシーは語った。「次のやつを殺す、と同じことの繰り返しだ。連中は3日間、これを続ける」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5eac6ce7e162ea774138eb94756776b9d26d5ff
2023/03/09(木) 18:26:32.89ID:RFY8QXGdM
>>575
100年くらい前に極東ウクライナとは良好な関係だったからわりと上手くやれるかも
582名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:54.71ID:aw8gzEGZ0
>>580
独ソ戦の頃とやってる事が変わらんな…
583名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.239.18])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:33:02.29ID:VSaBtVc9r
ウクライナ降伏カウントダウン始まったな
584名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-o8wB [126.193.112.12])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:33:10.82ID:1CfRaDjbp
弾薬共同購入に1440億円提案 EU、基金からウクライナ向け
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a2b0244549cb99ac83333931d85fc6d4d7c891
2023/03/09(木) 18:34:18.96ID:lb5dfiPv0
>>467
筋は通してほしいよね
韓国政府の払うべき賠償金を韓国企業が肩代わりするって点だけは
586名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.239.18])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:35:29.49ID:VSaBtVc9r
>>577
ない。NATOは中国ロシアの傘下
587名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.239.18])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:41:21.12ID:VSaBtVc9r
アメリカ財政赤字ざまあだね
そこにウクライナの復興費用200兆円だしアメリカ転覆。
588名無し三等兵 (スフッ Sda2-ji8x [49.104.39.49])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:47:15.06ID:tVlV3a0ld
朝鮮戦争を契機に日本が経済復興したわけだし、戦争を利用して景気がよくなることってあるかな
589名無し三等兵 (ワッチョイ 93eb-AWzn [114.154.203.96])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:47:17.26ID:5Al1Op/U0
>>587
肩代わりは検討せずに即YESと返答しそうなキッシーがおるやろ、、、
590名無し三等兵 (ワッチョイ 8279-JSXu [27.127.137.104])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:53:38.81ID:yn8t2CHn0
結局モルドバも何もおこらんかったし戦線も殆ど動いてないのな
三月頃に宇露双方が攻勢かけるみたいな話はなんだったのか
2023/03/09(木) 18:54:06.89ID:7y17JuwP0
>>588
歴史見りゃわかる通り普通にある
レガシーを排除する機会でもあるからな
592名無し三等兵 (ワッチョイ 8279-JSXu [27.127.137.104])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:03.66ID:yn8t2CHn0
>>588
確か戦争終わった後反動で不況になったんじゃなかったか?
潰れた会社も多かったらしいぞ
2023/03/09(木) 18:57:40.06ID:wjKL9ozCa
損害が落ち着いたから攻勢限界に達したか
2023/03/09(木) 18:58:42.01ID:LEWRXDkda
>>590
...露豚が素手で歩いてウラーするなんて、誰も思わんかったんや...

21世紀にバンザイアタックする連中がおるなんて、思わんかったんや...
2023/03/09(木) 19:01:05.29ID:7y17JuwP0
>>592
後先を考えないとそうなるわなw
ようつべとかに上がっている当時の米軍装備の放出品を見ると面白い位に中身が日本製
2023/03/09(木) 19:02:45.75ID:h+J/icuF0
>>595
アメリカが日本の工業製品はなってないと手取り足取り教えた結果
2023/03/09(木) 19:03:01.31ID:4I+agt4F0
朝鮮戦争以前から戦後復興の好景気は始まってたから
朝鮮戦争で意味が有ったのはドルの獲得だけどな
後は戦後復興にアメリカから邪魔される可能性が減った部分か
2023/03/09(木) 19:04:07.20ID:KVswW7dhd
>>590
良くも悪くも暖冬が計算狂わせたとしか
2023/03/09(木) 19:05:39.24ID:h+J/icuF0
>>588
支那事変の時の日本も好景気だった
イギリス曰く、他人の家でやる戦争は最高だ
2023/03/09(木) 19:06:51.77ID:7y17JuwP0
>>596
町工場のおっさん達がダメ出し食らいながらも頑張ったんだなあと思うと感慨深いわ
2023/03/09(木) 19:10:33.92ID:ZayP1VxH0
>>588
いまのポーランド
2023/03/09(木) 19:11:06.82ID:ZdD3znB90
>>590
ウクライナ軍の準備が整う前にロシアが攻勢かけるだろうという話だから2月にロシアが攻勢かけた
3月いっぱいは泥将軍がハッスル中なんでウクライナの攻勢はその後でしょ
2023/03/09(木) 19:18:30.57ID:nre+ExrT0
>>505
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況