MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
331名無し三等兵
2023/06/19(月) 22:19:34.04ID:0aToQn0s レオパルドとかブラッドレーとか言う、ポンコツ兵器相手なら
既にドローンだけで何回も拠点防御できてるんだな
既にドローンだけで何回も拠点防御できてるんだな
332名無し三等兵
2023/06/19(月) 22:22:02.63ID:Od2m0noV >>313
ロシアの戦闘機エンジンの寿命が短いとか平時は問題になっていたが、
戦時には寿命を全うしない個体が多いのがウクライナで良く判っただろう。
同様の意味でパワーセーブして使用しないと壊れやすい等があるがそこまで問題にならないのでは?
どうしてもというならドイツ製PPに積みかえればいいし。
ロシアの戦闘機エンジンの寿命が短いとか平時は問題になっていたが、
戦時には寿命を全うしない個体が多いのがウクライナで良く判っただろう。
同様の意味でパワーセーブして使用しないと壊れやすい等があるがそこまで問題にならないのでは?
どうしてもというならドイツ製PPに積みかえればいいし。
333名無し三等兵
2023/06/19(月) 23:41:10.99ID:bQE2aKw1 >>332
戦車では全損でなければ修理再生してまた使うものだから、耐久性の無いエンジンやトランスミッションじゃ駄目だろ
T-72/T-80/T-90みたいに爆発炎上しての全損の確率が高い物ならまだしも
戦車では全損でなければ修理再生してまた使うものだから、耐久性の無いエンジンやトランスミッションじゃ駄目だろ
T-72/T-80/T-90みたいに爆発炎上しての全損の確率が高い物ならまだしも
334名無し三等兵
2023/06/20(火) 00:19:54.32ID:Ic+68mvC >>330
A6でもC4IはFCSとは連接してないので結果は同じになるだろう
エイブラムスなどと同じく戦車にメール機能がついた程度のものでしかない
今度のルクレールが10式と16式以外で初めてFCSとC4Iを連接させるらしいが詳細不明
A6でもC4IはFCSとは連接してないので結果は同じになるだろう
エイブラムスなどと同じく戦車にメール機能がついた程度のものでしかない
今度のルクレールが10式と16式以外で初めてFCSとC4Iを連接させるらしいが詳細不明
335名無し三等兵
2023/06/20(火) 00:31:30.37ID:+E6oVTY4 レオパルト2でそれは、最新のレオパルト2A7Vからだよな
A4からA5への改修が1995年から、A6への改修が2001年からと、A6ですら20年以上昔の戦車なんだし
A4からA5への改修が1995年から、A6への改修が2001年からと、A6ですら20年以上昔の戦車なんだし
336名無し三等兵
2023/06/20(火) 00:37:20.34ID:vRymLdt+ あとスイスやスウェーデン向けの、ドイツ軍用より重防御・大重量の新造車は別として、基本中古のA4に近代改修を加えた物だし
337名無し三等兵
2023/06/20(火) 00:38:07.73ID:Ic+68mvC338名無し三等兵
2023/06/20(火) 01:03:18.36ID:86knMECz > A6でもC4IはFCSとは連接してないので結果は同じになるだろう
こんなもんで実戦で勝てれば苦労はせんわな・・・・
こんなもんで実戦で勝てれば苦労はせんわな・・・・
339名無し三等兵
2023/06/20(火) 03:43:57.34ID:0dbp64Lj >>328
AIが判断して自動的に攻撃するドローンを一拠点で1000機単位で投入すれば、戦車無しの歩兵戦闘車だけで大丈夫だろ。
AIが判断して自動的に攻撃するドローンを一拠点で1000機単位で投入すれば、戦車無しの歩兵戦闘車だけで大丈夫だろ。
340名無し三等兵
2023/06/20(火) 05:58:41.89ID:yy598ALc 航空機と違って一人一人がIFFを持ってるわけでもない歩兵を、AIが外見から敵味方識別するのは非常に困難
何より航空機やドローンは占領後にそこに警戒態勢で居座る、ということができないし、小型攻撃ドローンは
消耗品なので弾丸と同様に頻繁な補給が必要、また歩兵の盾にもなれない
何より航空機やドローンは占領後にそこに警戒態勢で居座る、ということができないし、小型攻撃ドローンは
消耗品なので弾丸と同様に頻繁な補給が必要、また歩兵の盾にもなれない
341名無し三等兵
2023/06/20(火) 06:51:24.49ID:ewO8k50J 技術の進歩と運用である程度はなんとかなりそうではあるがな
敵味方識別とかそれこそ小型化したIFF配布すればいいわけだし
前線運用用のドローン運用車両とかあってもいいしね
てかまだないのか?
戦車無用論の類には簡単には首肯しないが、でも現状被発見性高めるだけのいい的だよなあとも思う
敵味方識別とかそれこそ小型化したIFF配布すればいいわけだし
前線運用用のドローン運用車両とかあってもいいしね
てかまだないのか?
戦車無用論の類には簡単には首肯しないが、でも現状被発見性高めるだけのいい的だよなあとも思う
342名無し三等兵
2023/06/20(火) 06:58:04.00ID:HLDJo02W 日本はハイマースで充分
ウクライナ戦見てみろ
毎日戦車を数10台叩けるでしょ
毎日海から戦車運んでこなきゃならんのだから、敵戦車なんてすぐ枯渇するって
ウクライナ戦見てみろ
毎日戦車を数10台叩けるでしょ
毎日海から戦車運んでこなきゃならんのだから、敵戦車なんてすぐ枯渇するって
343名無し三等兵
2023/06/20(火) 07:58:04.73ID:XRTsK7xY 【悲報】安倍チョンが布教しようとしてた朝鮮の邪教、普通に害悪
【多摩市】旧統一教会進出に反対署名 東京・多摩、住民が開始 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685391906/
【社会】旧統一教会の相談611件 22年度、消費者庁公表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685158505/
どこの反社暴力団も
年間611件も被害相談ないだろ 笑
害悪チョン団体
1件や、2件では無い
2022年で
ろ、ろっ、ろっぴゃくじゅういっけん?!?
611件?も被害相談?
?!?!?!
【多摩市】旧統一教会進出に反対署名 東京・多摩、住民が開始 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685391906/
【社会】旧統一教会の相談611件 22年度、消費者庁公表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685158505/
どこの反社暴力団も
年間611件も被害相談ないだろ 笑
害悪チョン団体
1件や、2件では無い
2022年で
ろ、ろっ、ろっぴゃくじゅういっけん?!?
611件?も被害相談?
?!?!?!
346名無し三等兵
2023/06/20(火) 08:59:16.93ID:Ic+68mvC >>345
民間人は当然IFF装置を持ってないので、返信のある味方だけ攻撃しない設定だと
とんでもない殺戮マッスィーンになってしまうぞ
今の所歩兵用にはCIPみたいな暗視装置用のものしか無いかと
あとは今の戦争でも見れるような、青黄のテープをヘルメットに巻いたり
民間人は当然IFF装置を持ってないので、返信のある味方だけ攻撃しない設定だと
とんでもない殺戮マッスィーンになってしまうぞ
今の所歩兵用にはCIPみたいな暗視装置用のものしか無いかと
あとは今の戦争でも見れるような、青黄のテープをヘルメットに巻いたり
347名無し三等兵
2023/06/20(火) 09:03:55.63ID:yy598ALc348名無し三等兵
2023/06/20(火) 09:58:28.54ID:mDpwPLf3349名無し三等兵
2023/06/20(火) 10:03:58.83ID:3bEK5ICV350名無し三等兵
2023/06/20(火) 12:21:15.33ID:tWkiL5hh351名無し三等兵
2023/06/20(火) 13:35:50.22ID:NDiC0tL1 >>342
敵戦車が枯渇した所に10式が突っ込んだら無双出来るじゃん
敵戦車が枯渇した所に10式が突っ込んだら無双出来るじゃん
352名無し三等兵
2023/06/20(火) 13:36:05.21ID:AUsckIRt353名無し三等兵
2023/06/20(火) 14:57:27.52ID:eKXU+vd+ > 将来的な可能性としては、画像認識で服装や武装の有無で判断させるぐらいは難しくなかろ
銃を持たずにマガジンだけ持っていたらどうするのか、黒い傘と銃を確実に判別出来るのか等課題は多いよ。
銃を持たずにマガジンだけ持っていたらどうするのか、黒い傘と銃を確実に判別出来るのか等課題は多いよ。
354名無し三等兵
2023/06/20(火) 15:04:07.55ID:gGtlLRPW 対人地雷と同じく、民間人の被害が出まくって禁止条約ができそうだな
355名無し三等兵
2023/06/20(火) 15:21:27.00ID:YUvkZNNY 日本の道は東海道を見ても判るとうり基本は大八車の車幅なのよ
大平原なんてねえしい 国土の八割は山だし 敵の戦車が攻めて来られないようにできてんの というわけで日本の主力戦車はジムニーに大砲載せたやつ
大平原なんてねえしい 国土の八割は山だし 敵の戦車が攻めて来られないようにできてんの というわけで日本の主力戦車はジムニーに大砲載せたやつ
356名無し三等兵
2023/06/20(火) 15:34:02.42ID:gGtlLRPW 更に山がちで戦車の運用に向いてないと思われた朝鮮半島にはM24軽戦車しか置いてなかったら、多数のT-34-85に攻め込まれて大変なことになったわけだが
357名無し三等兵
2023/06/20(火) 15:44:43.21ID:YUvkZNNY >>356
渓流釣りが趣味なのよ僕 戦車どころかランドクルーザーでも無理
自分で山に入れば判るよお 年がら年中林道崩れて林業用トラックとかブルとか落ちててすげー釣りの邪魔なんよ
地元の土建屋がこの林道一本あれば一生食えるとか言ってるくらいだし だいたい半島に富士山ないし
渓流釣りが趣味なのよ僕 戦車どころかランドクルーザーでも無理
自分で山に入れば判るよお 年がら年中林道崩れて林業用トラックとかブルとか落ちててすげー釣りの邪魔なんよ
地元の土建屋がこの林道一本あれば一生食えるとか言ってるくらいだし だいたい半島に富士山ないし
358名無し三等兵
2023/06/20(火) 16:11:15.04ID:86knMECz 今後は今の戦車の役割担う特攻役は無人の小型走行車両がやることになるんじゃないかな
ウクライナ戦見てるとそういう車両があれば効果的に見える
撃破されても人的損害は0だし量産化出来れば1両辺りのコストも今のMBTの1/10ぐらいに出来るかもしれんし
ウクライナ戦見てるとそういう車両があれば効果的に見える
撃破されても人的損害は0だし量産化出来れば1両辺りのコストも今のMBTの1/10ぐらいに出来るかもしれんし
360名無し三等兵
2023/06/20(火) 17:06:36.00ID:NDiC0tL1 相手も戦車で日本の林道とか山道とか通らないだろ
山なんて基本無視で都市部に全力に決まってんじゃん
ましてや富士山なんて最後でいいだろ
山なんて基本無視で都市部に全力に決まってんじゃん
ましてや富士山なんて最後でいいだろ
361名無し三等兵
2023/06/20(火) 17:17:49.15ID:YUvkZNNY362名無し三等兵
2023/06/20(火) 18:06:48.56ID:ewO8k50J363名無し三等兵
2023/06/20(火) 18:08:42.25ID:ewO8k50J あ、凹んでるのはフロントウィンドウね
364名無し三等兵
2023/06/20(火) 21:39:04.09ID:OMrhxIgS >>357
そこまで通行困難な山道を進む山の戦略価値は、砲撃観測拠点確保のためとかくらいで、そもそも戦車を伴って攻めるような場所じゃない
朝鮮半島にしろアフガニスタンにしろ日本にしろ、全体が平地より山の方が多いわけで、そいった土地で主力戦車は使いにくいだろうという予想は過去何度も覆されてきた
そこまで通行困難な山道を進む山の戦略価値は、砲撃観測拠点確保のためとかくらいで、そもそも戦車を伴って攻めるような場所じゃない
朝鮮半島にしろアフガニスタンにしろ日本にしろ、全体が平地より山の方が多いわけで、そいった土地で主力戦車は使いにくいだろうという予想は過去何度も覆されてきた
365名無し三等兵
2023/06/20(火) 21:54:19.80ID:0dbp64Lj 戦車に20mm機関砲を副砲に装備しているのが一昔前にあったりしたけど、対ドローン用に照準システムや近距離に接近したものだけでも確実に発見する小型のレーダーとか組み合わせたら結構使えそう。
366名無し三等兵
2023/06/20(火) 21:55:39.56ID:cdYi0QWU KF-51でそれ試してない?
368名無し三等兵
2023/06/20(火) 22:16:45.59ID:cMdOmDOl そこで対戦車戦闘を考慮しない車重42トンの装軌戦闘車、新M10ですよ
「戦車じゃないから!」米陸軍の新型M10戦闘車 愛称「ブッカー」に決定
https://trafficnews.jp/post/126375
「戦車じゃないから!」米陸軍の新型M10戦闘車 愛称「ブッカー」に決定
https://trafficnews.jp/post/126375
369名無し三等兵
2023/06/20(火) 22:39:58.91ID:DLfNVb4h というか日本だと、歩兵への直接火力支援のための装甲車両という事で、16式機動戦闘車の仕事なのだが
370名無し三等兵
2023/06/21(水) 00:41:32.99ID:GA43yxz4 16式より遥かに実績の多いAMX10はもっと悲惨なんだが
371名無し三等兵
2023/06/21(水) 00:53:11.59ID:YczEX3HM AMX-10RCは偵察用装甲車に限定的な対戦車戦闘能力を持たせた物で、16式やチェンタウロ、M1128 ストライカーMGSのような、歩兵の火力支援を目的とした物とはジャンルが違うわ
372名無し三等兵
2023/06/21(水) 01:16:47.30ID:kLvx30Tr チェンタウロの実際の運用は後方のパトロール位しか使ってないことすら知らない無知っているんだな
373名無し三等兵
2023/06/21(水) 01:39:34.46ID:sRoT7h7Y へえ、どこで読めるの?そう書いてある資料は
375名無し三等兵
2023/06/21(水) 02:19:10.79ID:B+E4pFhF つまり明確な出典もなしに「ボクがそう思う」だけってことですか、いつも通り資料に金使ってなくて
377名無し三等兵
2023/06/21(水) 07:05:19.09ID:Osrbp9ys 昔ポーランドだったかチェコだったか忘れたけど、砲塔後上部に連装の機関砲を搭載して、
ヘリ相手の対空射撃をできるようにしたT-55が、兵器ショーに出品されていたな
ヘリ相手の対空射撃をできるようにしたT-55が、兵器ショーに出品されていたな
378名無し三等兵
2023/06/21(水) 07:38:07.92ID:wug/h65t チャンタウロは元々ソ連の上陸部隊そのものではなく、それに呼応したイタリア国内の共産勢力への対抗を目的とした治安維持用戦車として企画されたみたいな話はあるが本当かどうかはしらん
根拠として装甲圧がペラペラなことに加え、ソ連ではなく全て西側兵器の口径基準な事があったような?
根拠として装甲圧がペラペラなことに加え、ソ連ではなく全て西側兵器の口径基準な事があったような?
379名無し三等兵
2023/06/21(水) 07:52:26.28ID:Osrbp9ys 発展型のチェンタウロIIでも、全周が12.7mm防御、前面20mm防御で、30t以下の8輪装甲車ではこんなものだろう
最初の型では機動力を活かして駆けつけて歩兵を支援するのが目的だったのが、Iiでは平和維持活動や非対称戦での運用が考慮されている
最初の型では機動力を活かして駆けつけて歩兵を支援するのが目的だったのが、Iiでは平和維持活動や非対称戦での運用が考慮されている
380名無し三等兵
2023/06/21(水) 08:47:01.15ID:ZCRDGFs7381名無し三等兵
2023/06/21(水) 08:53:19.57ID:Osrbp9ys 自分の方こそ何一つ具体的な数字を出してないのに、何言ってんだこいつ?
382名無し三等兵
2023/06/21(水) 09:28:04.98ID:kLvx30Tr やっぱり69式の数字出せなかった無知だったのか、毎回無知晒しの羞恥プレイ好きだな
アボーン判定楽でええな
アボーン判定楽でええな
383名無し三等兵
2023/06/21(水) 14:36:20.10ID:8rR3GOQI 無知君は息を吐くように嘘を吐くね
384名無し三等兵
2023/06/21(水) 18:31:49.33ID:Uu+wNrCH ずっと家にいて収入もなく資料も買えない人が、ネット上では根拠のないプライドだけは持ってる典型だよね
385名無し三等兵
2023/06/21(水) 18:52:32.19ID:bTgxuQ8W >>357
バイクで山入ると強烈な傾斜でバイクでも無理な林道とかあるよね
バイクで山入ると強烈な傾斜でバイクでも無理な林道とかあるよね
387名無し三等兵
2023/06/21(水) 20:34:42.97ID:TmtUI7ns いやいや履帯の跡はあるんでw
388名無し三等兵
2023/06/21(水) 21:41:34.10ID:Laipt3Gs >>371
AMX10は運用方法次第で結構役に立つとウクライナ軍特殊部隊が言ってたな。Twitterのタイムラインで流れて来たウクライナのに載ってたから気になる人はさがしてくれ。
AMX10は運用方法次第で結構役に立つとウクライナ軍特殊部隊が言ってたな。Twitterのタイムラインで流れて来たウクライナのに載ってたから気になる人はさがしてくれ。
389名無し三等兵
2023/06/21(水) 22:04:19.38ID:rFLOWbYM たぶん、本来の運用法である威力偵察じゃないかね
ロシア軍側はやられる前提の囮を送り込んで撃たせて火点の位置を探るが、伝統的な威力偵察は装甲偵察車でちょっかいをかけて素早く逃げるやり方
ロシア軍側はやられる前提の囮を送り込んで撃たせて火点の位置を探るが、伝統的な威力偵察は装甲偵察車でちょっかいをかけて素早く逃げるやり方
390名無し三等兵
2023/06/21(水) 23:02:34.81ID:t06nqb3P391名無し三等兵
2023/06/22(木) 01:30:24.76ID:+toN1YkY 最近の地雷除去車って爆薬付いたロープみたいなの発射してそれを起爆させて地雷除去するの多いっぽいけど
戦車の先端にローラー付けて除去していくやり方の方が確実でコストも安そうに見えるけどどうなんだろ?
戦車の先端にローラー付けて除去していくやり方の方が確実でコストも安そうに見えるけどどうなんだろ?
392名無し三等兵
2023/06/22(木) 01:35:23.91ID:1mPXG+61 前者は工兵の専用、後者は戦車の追加装備
394名無し三等兵
2023/06/22(木) 06:40:07.96ID:fMi/2tA/ 地雷の威力によってはちょっとぐらい離していても爆発させたら戦車ごと吹き飛ばされるからねえ
ドラムとチェーン使ってるような地雷処理車で処分できるのは対人地雷だけ
まああれで反応するのも対人地雷ぐらいだろうが
そして対戦車地雷が埋まってたらそれを踏むのは地雷処理車
ドラムとチェーン使ってるような地雷処理車で処分できるのは対人地雷だけ
まああれで反応するのも対人地雷ぐらいだろうが
そして対戦車地雷が埋まってたらそれを踏むのは地雷処理車
395名無し三等兵
2023/06/22(木) 06:53:18.90ID:NLTeRgfR >>ドラムとチェーン使ってるような地雷処理車で処分できるのは対人地雷だけ
いやそのシャーマン・フレイオルもも地雷処理ローラーもマインプラウも、全部対戦車地雷用なんですが
当然、何発も爆発させるうちに破損して交換となる
いやそのシャーマン・フレイオルもも地雷処理ローラーもマインプラウも、全部対戦車地雷用なんですが
当然、何発も爆発させるうちに破損して交換となる
396名無し三等兵
2023/06/22(木) 06:54:48.26ID:NLTeRgfR タイプミス/シャーマン・フレイオルも>シャーマン・フレイル
チェーンだとぶん回して叩きつけなければ、対戦車地雷の信管は作動しないから
チェーンだとぶん回して叩きつけなければ、対戦車地雷の信管は作動しないから
397名無し三等兵
2023/06/22(木) 06:58:05.69ID:NLTeRgfR https://www.youtube.com/watch?v=95QNFXgUP5M
別名シャーマン・クラブ、車体より大きく前にフレイルを突き出すことで、爆発にやられないようにしてある
別名シャーマン・クラブ、車体より大きく前にフレイルを突き出すことで、爆発にやられないようにしてある
398名無し三等兵
2023/06/22(木) 11:57:41.84ID:4qMxaoj/ 地雷が地面埋まってるものだけと思ってるとか、WW2位で知識の止まってる知恵遅れだな
399名無し三等兵
2023/06/22(木) 12:20:03.86ID:zQxY81an 素敵な負け惜しみw
400名無し三等兵
2023/06/22(木) 12:47:43.51ID:hepGvJqo >>399
これやろ
DM-22
https://twitter.com/UAWeapons/status/1583925276991696896
自衛隊の指向性散弾とかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやろ
DM-22
https://twitter.com/UAWeapons/status/1583925276991696896
自衛隊の指向性散弾とかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無し三等兵
2023/06/22(木) 13:30:47.14ID:UkgiBdKo フレイルが対戦車地雷用である事を本気で知らなかったんだな
というか、戦車に装着するタイプの地雷処理装置で、対人地雷用なんて物は存在しないから
というか、戦車に装着するタイプの地雷処理装置で、対人地雷用なんて物は存在しないから
403名無し三等兵
2023/06/22(木) 15:03:55.59ID:8RX9lSNC >>398
「ドラムとチェーン使ってるような」地雷処理具が現代で使われてるわけねえだろ
「ドラムとチェーン使ってるような」地雷処理具が現代で使われてるわけねえだろ
404名無し三等兵
2023/06/22(木) 15:21:52.60ID:hepGvJqo マイン・フレイルはローラー式や鋤に比べて処理速度が遅いんや
速度を上げると見逃しが多くなる
対戦車地雷に対応してないから廃れたわけではない
戦後の地雷処理では今でも良く使われている
速度を上げると見逃しが多くなる
対戦車地雷に対応してないから廃れたわけではない
戦後の地雷処理では今でも良く使われている
405名無し三等兵
2023/06/22(木) 15:59:01.20ID:Dxk9+5Eu >>403
今次攻勢でウクライナが使ってる
今次攻勢でウクライナが使ってる
406名無し三等兵
2023/06/22(木) 18:45:09.73ID:DQrEJiDH ユンボのバケット代わりに付けるタイプのこと?戦車の前に取り付ける対戦車地雷処理型の話では
407名無し三等兵
2023/06/22(木) 20:07:00.16ID:hepGvJqo408名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:39:43.37ID:eCEs6Wo1 ユンボ用は民生品じゃん
409名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:50:59.33ID:eCEs6Wo1 地雷原の突破に使う工兵機材の話から始まってるのに、前線ではなく、唐突に戦闘が終わった後の地雷を処理するために考案された民生品の話をされましても
410名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:57:05.52ID:hepGvJqo 軍用でも普通にある。何も知らんのなら黙ってろ
スウエーデン軍
https://www.panzerbaer.de/types/no_mrpv-a.htm
ドイツ連邦軍
https://www.youtube.com/watch?v=zUj7AsmPM14&ab_channel=USAMilitaryChannel
スウエーデン軍
https://www.panzerbaer.de/types/no_mrpv-a.htm
ドイツ連邦軍
https://www.youtube.com/watch?v=zUj7AsmPM14&ab_channel=USAMilitaryChannel
411名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:57:52.34ID:hepGvJqo412名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:02:59.12ID:eCEs6Wo1 スウェーデンの奴は不採用で実用されてないじゃん
413名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:12:15.73ID:hepGvJqo コソボで実戦使用されてる
いくら話題を逸らしたところで、お前が嘘つきで馬鹿な事実は変わらない
いくら話題を逸らしたところで、お前が嘘つきで馬鹿な事実は変わらない
414名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:15:04.66ID:eCEs6Wo1 1両だけの試作車を実地試験して、結局不採用だろ
415名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:28:46.86ID:hepGvJqo だからどうした、
実際に軍で使われてるしドイツ軍では正式採用されているので、お前の民生用みたいな言い分は嘘
対人地雷専用機材だという内容も嘘
お前の書いた内容は今まで全て嘘だ
実際に軍で使われてるしドイツ軍では正式採用されているので、お前の民生用みたいな言い分は嘘
対人地雷専用機材だという内容も嘘
お前の書いた内容は今まで全て嘘だ
416名無し三等兵
2023/06/24(土) 13:37:42.91ID:vfY4YYw6 Leopard 2A4 ( € 700 万) - 味方の塹壕を超える能力無く、味方塹壕にハマって廃棄
https://twitter.com/blackrussiantv/status/1672283753383620608?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/blackrussiantv/status/1672283753383620608?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:20:51.12ID:H1YJ4JOT ロシアでクーデター起きたって話あるがどうなんだろうな
418名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:38:10.37ID:vfY4YYw6 https://twitter.com/200_zoka/status/1672338696073256961
無人機を避けようとして急ハンドルで何回転もして粉々になるCAESAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無人機を避けようとして急ハンドルで何回転もして粉々になるCAESAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:39:14.38ID:OzTOlkv+ 今現在の最新情報では、ワグネルがロストフを制圧
ウクライナ方面へのロシア軍の補給線をワグネルが横取りできる状態
ウクライナ方面へのロシア軍の補給線をワグネルが横取りできる状態
420名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:44:14.06ID:OzTOlkv+ ワグネルの他にロシア軍南部軍管区の車両も混じっており、中央に対し南部軍管区も反発して寝返った?との説も
例のダム爆破で、中央から通達されておらず水に呑まれた南部軍管区の兵たちもブチ切れたのかな
例のダム爆破で、中央から通達されておらず水に呑まれた南部軍管区の兵たちもブチ切れたのかな
421名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:44:34.73ID:X2V1ueaV >>418
もうすでにヴォロネジも制圧
ヴォロネジはロストフとモスクワのちょうど中間くらいの距離にある
https://twitter.com/clashreport/status/1672486887095672835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうすでにヴォロネジも制圧
ヴォロネジはロストフとモスクワのちょうど中間くらいの距離にある
https://twitter.com/clashreport/status/1672486887095672835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無し三等兵
2023/06/24(土) 16:12:28.96ID:OzTOlkv+ 「ウクライナ軍の第33機械化旅団と第47強襲旅団の戦闘部隊が、6月8日にウクライナ南部ザポリージャ州マラトクマチカの南に広がる地雷原に突入したことは世界中で大きく報じられた。
これらの旅団はその日、保有するものの中で最高の車両を失った。戦車レオパルト2A6を1両、M2ブラッドレー歩兵戦闘車を10数両、そしてレオパルト2R工兵車を3両だ。」(中略)
「そのため、ウクライナの解放を求める人々にとって、一度の試みでレオパルト2Rの半数が失われたことは、今後の反攻に大きな打撃となると映ったかもしれない。
だがレオパルト2Rは、ウクライナ軍が保有する防衛戦突破のための特殊車両のごく一部に過ぎなかった。主にドイツの支援のおかげで、ウクライナ軍は単独またはチームで地雷除去、
塹壕の埋め戻し、土手崩しができる数多くの工兵車を運用している。最も数が多いのは、ドイツのFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaftが製造したヴィーゼントだ。
ウクライナはドイツから重量45トンの同車両を42両、そしてノルウェーからも不特定数を調達している。」(中略)
「3両のレオパルト2Rを失ったとしている6月8日の地雷原突破の試みでウクライナ軍が失ったヴィーゼントは1両のみだ。つまり、ウクライナ軍は2週間前のマラトマチカ南での惨敗を経てなお、
地雷原を突破する能力を十分有している。」(フォーブスジャパンより)
これらの旅団はその日、保有するものの中で最高の車両を失った。戦車レオパルト2A6を1両、M2ブラッドレー歩兵戦闘車を10数両、そしてレオパルト2R工兵車を3両だ。」(中略)
「そのため、ウクライナの解放を求める人々にとって、一度の試みでレオパルト2Rの半数が失われたことは、今後の反攻に大きな打撃となると映ったかもしれない。
だがレオパルト2Rは、ウクライナ軍が保有する防衛戦突破のための特殊車両のごく一部に過ぎなかった。主にドイツの支援のおかげで、ウクライナ軍は単独またはチームで地雷除去、
塹壕の埋め戻し、土手崩しができる数多くの工兵車を運用している。最も数が多いのは、ドイツのFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaftが製造したヴィーゼントだ。
ウクライナはドイツから重量45トンの同車両を42両、そしてノルウェーからも不特定数を調達している。」(中略)
「3両のレオパルト2Rを失ったとしている6月8日の地雷原突破の試みでウクライナ軍が失ったヴィーゼントは1両のみだ。つまり、ウクライナ軍は2週間前のマラトマチカ南での惨敗を経てなお、
地雷原を突破する能力を十分有している。」(フォーブスジャパンより)
423名無し三等兵
2023/06/25(日) 09:15:20.95ID:kVYzLsKq え?本気でクーデター信じちゃった馬鹿って現実にいたんだ
恥ずかしいログ残して無いで、精神科行った方がいいよ
恥ずかしいログ残して無いで、精神科行った方がいいよ
424名無し三等兵
2023/06/25(日) 10:06:23.71ID:MqNM9nzF こいつロシアに不利益な状況に見える最中だと黙り込むのな
425名無し三等兵
2023/06/25(日) 10:34:45.76ID:MqNM9nzF 「プリゴジン氏があっさりと敗北を呑んだのは、ロシア正規軍との本格的な交戦に入ればワグネル単体の戦力では勝ち目が無いことが分かっていたからでしょう。
正規軍や国家親衛軍から多くの離反が出てワグネルの味方をしてくれなければ、勝負にならないのです。そして有力な離反は出ませんでした。
相手を脅して自分の要求を呑ませることが武装蜂起の目的ですが、今回の場合は相手を本気で怒らせてしまったら失敗となります。そしてプーチン大統領は本当に怒ってしまい、
プリゴジン氏は主要な要求を全て取り下げて、自身とワグネル兵の安全のみを保障させて失脚し、反乱騒動は幕引きとなりました。
しかしワグネルとロシア軍は本格的な交戦には入りませんでしたが小規模な戦闘はあり、ロシア軍のヘリコプター6機と固定翼輸送機1機がワグネルに撃墜され、搭乗員だけで10数名は死亡しています。
これはワグネルが装備していたパンツィリ-S1防空システムによるものです。
ウクライナでの戦争でもたった1日でこれほど大量に航空機を失ったことは過去に無く、ロシア軍の損失は甚大なものとなっています。
しかも被害機には貴重な電子戦ヘリコプター「Mi-8MTPR」まで含まれています。そして固定翼輸送機「Il-22M11」は空中指揮型で、推定8名の搭乗員が一挙に失われました。」(JSFより)
これだけ被害が出たのに懲罰無し、というのはロシア軍側のメンツがたたないけど、さてこの後は?
正規軍や国家親衛軍から多くの離反が出てワグネルの味方をしてくれなければ、勝負にならないのです。そして有力な離反は出ませんでした。
相手を脅して自分の要求を呑ませることが武装蜂起の目的ですが、今回の場合は相手を本気で怒らせてしまったら失敗となります。そしてプーチン大統領は本当に怒ってしまい、
プリゴジン氏は主要な要求を全て取り下げて、自身とワグネル兵の安全のみを保障させて失脚し、反乱騒動は幕引きとなりました。
しかしワグネルとロシア軍は本格的な交戦には入りませんでしたが小規模な戦闘はあり、ロシア軍のヘリコプター6機と固定翼輸送機1機がワグネルに撃墜され、搭乗員だけで10数名は死亡しています。
これはワグネルが装備していたパンツィリ-S1防空システムによるものです。
ウクライナでの戦争でもたった1日でこれほど大量に航空機を失ったことは過去に無く、ロシア軍の損失は甚大なものとなっています。
しかも被害機には貴重な電子戦ヘリコプター「Mi-8MTPR」まで含まれています。そして固定翼輸送機「Il-22M11」は空中指揮型で、推定8名の搭乗員が一挙に失われました。」(JSFより)
これだけ被害が出たのに懲罰無し、というのはロシア軍側のメンツがたたないけど、さてこの後は?
426名無し三等兵
2023/06/25(日) 13:28:09.07ID:MqNM9nzF 『プリゴジンの乱』における2023年6月25日深夜から早朝にかけての流れのまとめ「もうすぐモスクワ陥落だと思ったら撤退をはじめた」「御所巻きか?」
https://togetter.com/li/2173986
「しかしまあ、令和5年にもなって御所巻き見るとは思わないよな、しかもモスクワで」 やっぱロシアって近代国家じゃなかったんだなw
https://togetter.com/li/2173986
「しかしまあ、令和5年にもなって御所巻き見るとは思わないよな、しかもモスクワで」 やっぱロシアって近代国家じゃなかったんだなw
427名無し三等兵
2023/06/27(火) 06:10:31.08ID:ShHx3vNc 「被害の全貌を正確に把握するのは困難だが、ウクライナ軍の6月21日の発表によれば、ロシア軍が開戦以降に失った戦車の数は4006台。
多くの軍事専門家も、ロシア軍の指揮系統の混乱や訓練不足を考慮すれば、この数字はおおむね実態を反映していると指摘する。
オランダの軍事情報サイト、オリックスはロシア軍の戦車の損失を2054台と推定。ただし、これは目視で確認されたもののみの数字であり、最低ラインとみられる。
一方、オリックスによれば、ウクライナ軍が失った戦車は550台にとどまっているという。」NEWSWEEKより
16ヶ月で4000だの2000だの、無茶苦茶な大損失だけど、バルバロッサ作戦の時は半年で20500だったから全然マシだね!
多くの軍事専門家も、ロシア軍の指揮系統の混乱や訓練不足を考慮すれば、この数字はおおむね実態を反映していると指摘する。
オランダの軍事情報サイト、オリックスはロシア軍の戦車の損失を2054台と推定。ただし、これは目視で確認されたもののみの数字であり、最低ラインとみられる。
一方、オリックスによれば、ウクライナ軍が失った戦車は550台にとどまっているという。」NEWSWEEKより
16ヶ月で4000だの2000だの、無茶苦茶な大損失だけど、バルバロッサ作戦の時は半年で20500だったから全然マシだね!
428名無し三等兵
2023/06/27(火) 08:41:48.64ID:ewktcm5+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
