MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
473名無し三等兵
2023/06/30(金) 17:36:19.72ID:q6iJnqGL 兵器と言うのは必ず対抗策が出て来るのでいつまで立っても完璧にはならず戦場では損害被ってしまうのもまた当然の話
60t超の主力戦車でさえ正面以外はある意味捨てざるを得ないモノを、多くの兵員乗せて箱がよりデカくなるIFVに全周防御など可能なはずもなく
60t超の主力戦車でさえ正面以外はある意味捨てざるを得ないモノを、多くの兵員乗せて箱がよりデカくなるIFVに全周防御など可能なはずもなく
474名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:03:18.31ID:OoCem+V4475名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:08:23.99ID:eK8/wMdQ 前線まで無傷で運んでも
勝手に対人地雷踏みまくってセルフ無力化されるだけの
脆弱な歩兵たち
https://i.imgur.com/452P6Ed.jpg
https://i.imgur.com/kfgE8pX.jpg
勝手に対人地雷踏みまくってセルフ無力化されるだけの
脆弱な歩兵たち
https://i.imgur.com/452P6Ed.jpg
https://i.imgur.com/kfgE8pX.jpg
476名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:17:05.24ID:mmNHrk2e APSは装弾数が限られてる、ERAも当該箇所は一回限りなのでどちらも固体装甲に勝るものではない
そしてどちらも重量が嵩む訳で時間稼ぎでしかない
そりゃしないよりマシだけど重量増して加速性能が落ち鈍重になるとか、表面積増えて暴露面積増えるのに対し、加速性能活かして遮蔽物へ動き回ったり敵へ常に正面向けておくのは防御として1つの考方ではあると思うよ
そしてどちらも重量が嵩む訳で時間稼ぎでしかない
そりゃしないよりマシだけど重量増して加速性能が落ち鈍重になるとか、表面積増えて暴露面積増えるのに対し、加速性能活かして遮蔽物へ動き回ったり敵へ常に正面向けておくのは防御として1つの考方ではあると思うよ
477名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:38:11.65ID:OoCem+V4 >>476
10式登場の2010年から全く進歩してないな
確かに当時はメルカバくらいしかAPS搭載のMBTが居なかったから消極論も一定の説得力があったが、今や非搭載は少数派
そりゃ13年も大規模アップデートが無ければ頻繁にアップデートする国に遅れをとるに決まってる
>表面積増えて暴露面積増えるのに対し
一番出っ張ってて目立つ車長用サイトに比べれば問題ない
>重量増して加速性能が落ち鈍重になる
10式には将来的な拡張性見込まれて作られてる
当然トロフィー準拠で数トンの増加は重量出力比的にも吸収出来るだろう
>遮蔽物へ動き回ったり
地形を利用するのは当たり前のこと。そしていつも利用できる地形があるとは限らない
10式登場の2010年から全く進歩してないな
確かに当時はメルカバくらいしかAPS搭載のMBTが居なかったから消極論も一定の説得力があったが、今や非搭載は少数派
そりゃ13年も大規模アップデートが無ければ頻繁にアップデートする国に遅れをとるに決まってる
>表面積増えて暴露面積増えるのに対し
一番出っ張ってて目立つ車長用サイトに比べれば問題ない
>重量増して加速性能が落ち鈍重になる
10式には将来的な拡張性見込まれて作られてる
当然トロフィー準拠で数トンの増加は重量出力比的にも吸収出来るだろう
>遮蔽物へ動き回ったり
地形を利用するのは当たり前のこと。そしていつも利用できる地形があるとは限らない
478名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:01:37.76ID:v/aL8Muv480名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:05:16.38ID:/66/YOcX481名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:07:13.57ID:SvQFjlTX >>480
それはどうだか
…インフラが持つの?
KF51にせよABRAMS Xにせよ軽量化を目指してる訳でな。
あと、ランセットはその動けるデブに乗りゃかわせるのか?
トップアタックに付いても、効果的に対応出来るのやら
それはどうだか
…インフラが持つの?
KF51にせよABRAMS Xにせよ軽量化を目指してる訳でな。
あと、ランセットはその動けるデブに乗りゃかわせるのか?
トップアタックに付いても、効果的に対応出来るのやら
482名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:12:33.05ID:/66/YOcX483名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:18:57.01ID:/66/YOcX そもそも10式の防御力って90式と同等以上ってのが仕様書にも書いてある
それを40t台で実現ししたというが、紙装甲でも無ければ最強装甲でもない10式の装甲の真実
だがその90式の防御力自体がさほど強くもない30年前に作られて装甲のアップデートも無いシロモノなんでな
それを40t台で実現ししたというが、紙装甲でも無ければ最強装甲でもない10式の装甲の真実
だがその90式の防御力自体がさほど強くもない30年前に作られて装甲のアップデートも無いシロモノなんでな
484名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:18:59.58ID:SvQFjlTX >>482
何かポイント見失ってるようだが…
ランセット及びトップアタックの
ATMに、頻繁アップデートの他国
戦車、アップデートしてないとする
10式より上手く立ち回れる様に
成ってるの?
そしてデブに成ってる分、扱いにくくも
なっていて、誰得て感じよ
…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
それも、今回の宇露戦争で流失した
ジャベリン技術等により上空からの
脅威が追加されるが、何処まで対応
出来るのやら…イランはそう言うのの
輸出、積極的にするよな
何かポイント見失ってるようだが…
ランセット及びトップアタックの
ATMに、頻繁アップデートの他国
戦車、アップデートしてないとする
10式より上手く立ち回れる様に
成ってるの?
そしてデブに成ってる分、扱いにくくも
なっていて、誰得て感じよ
…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
それも、今回の宇露戦争で流失した
ジャベリン技術等により上空からの
脅威が追加されるが、何処まで対応
出来るのやら…イランはそう言うのの
輸出、積極的にするよな
486名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:24:51.33ID:/66/YOcX >>484
>…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
嘲笑するのは勝手だが、そのイスラエル製APSを米独英が搭載するって言ってるんですけどね
実は日本も独自にAPSの研究はしてて予算もつけられてるけど、完成したって話聞かないねw
>…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
嘲笑するのは勝手だが、そのイスラエル製APSを米独英が搭載するって言ってるんですけどね
実は日本も独自にAPSの研究はしてて予算もつけられてるけど、完成したって話聞かないねw
487名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:26:14.57ID:OcWyJaK4 >今回の宇露戦争で流失したジャベリン技術
いやあんなもんとっくの昔に流出してるだろ
90年代に登場した兵器だぞ
中国もデッドコピー品持ってるから、西側限定って事もない
たまたまロシアでは作ってないみたいだが、そんだけ
いやあんなもんとっくの昔に流出してるだろ
90年代に登場した兵器だぞ
中国もデッドコピー品持ってるから、西側限定って事もない
たまたまロシアでは作ってないみたいだが、そんだけ
488名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:27:15.46ID:/66/YOcX >>485
自分の砲に耐えるのは今のMTBとしては標準ってだけの話
自分の砲に耐えるのは今のMTBとしては標準ってだけの話
489名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:27:54.19ID:SvQFjlTX >>486
その採用が正しいのかどうか
…て事だけど想定敵は誰なんだ?
イスラエルと同じく、RPG-7後は
コルネット辺りを持ってる程度の
ゲリラじゃないかね
APSはトップアタックに対応出来てない話だし
自衛隊の躊躇は案外正しいかもよw
その採用が正しいのかどうか
…て事だけど想定敵は誰なんだ?
イスラエルと同じく、RPG-7後は
コルネット辺りを持ってる程度の
ゲリラじゃないかね
APSはトップアタックに対応出来てない話だし
自衛隊の躊躇は案外正しいかもよw
490名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:29:56.15ID:SvQFjlTX491名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:34:32.72ID:z6b1z0N7 メルカバ開発当時のイスラエルは、アラブ各国の装備するソ連製戦車が仮想敵だったのが、
そのうちシリア軍以外とは直接対決するような状況ではなくなり、非対称戦向けになっていく
西側各国の戦車も冷戦終結以降は非対称戦の機会が増え、戦車も側面や上面の装甲を
強化、APS装備の改修が行われ、対戦車戦闘能力よりそっちが優先されてる現状
そのうちシリア軍以外とは直接対決するような状況ではなくなり、非対称戦向けになっていく
西側各国の戦車も冷戦終結以降は非対称戦の機会が増え、戦車も側面や上面の装甲を
強化、APS装備の改修が行われ、対戦車戦闘能力よりそっちが優先されてる現状
492名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:42:21.95ID:/66/YOcX >>489
未だにRPG-7だけ相手にするつもりとか情報止まってんなあ
今のトロフィーはミサイルもロケットもHEAT弾全般が対象だよ
なんか成形炸薬弾はゲリラしか使ってないって誤解してそうだけど、正規軍も戦車の徹甲弾以外の戦車の脅威はみんな成形炸薬弾だろ
トップアタックには効果ないけどウクライナ見ててもすべてのミサイルがトップアタックにならない限りそれ以外の対策をするとしないとでは大きく変わる
そしてジャベリンひとつとっても特有の問題を抱えてるので対戦車はすべてジャベリンとはいかない
具体的には高価であり、実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
未だにRPG-7だけ相手にするつもりとか情報止まってんなあ
今のトロフィーはミサイルもロケットもHEAT弾全般が対象だよ
なんか成形炸薬弾はゲリラしか使ってないって誤解してそうだけど、正規軍も戦車の徹甲弾以外の戦車の脅威はみんな成形炸薬弾だろ
トップアタックには効果ないけどウクライナ見ててもすべてのミサイルがトップアタックにならない限りそれ以外の対策をするとしないとでは大きく変わる
そしてジャベリンひとつとっても特有の問題を抱えてるので対戦車はすべてジャベリンとはいかない
具体的には高価であり、実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
493名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:44:54.26ID:OcWyJaK4 >実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
これはG型以降、01式と同様の非冷却センサーに変更される予定
(そのG型はまだテスト中だが)
これはG型以降、01式と同様の非冷却センサーに変更される予定
(そのG型はまだテスト中だが)
494名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:45:09.25ID:OcWyJaK4 まあコストがクソ過ぎてそればかりに頼ってられないってのは正しいと思うが
495名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:59:06.18ID:SvQFjlTX496名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:07:02.48ID:v/aL8Muv >>495
トップアタックと神風ドローン万能論かよ
ジャベリンの弱点書いたのは無視かよ
その二つの前には抗うだけ無駄ってんなら10式のモジュール装甲も拘束セラミックの前面装甲も必要ないな
空から上面襲われたらおしまいだからな
個人的にはそんなこと無いと思うか、お前が言ってることはそういうことだぞ
トップアタックと神風ドローン万能論かよ
ジャベリンの弱点書いたのは無視かよ
その二つの前には抗うだけ無駄ってんなら10式のモジュール装甲も拘束セラミックの前面装甲も必要ないな
空から上面襲われたらおしまいだからな
個人的にはそんなこと無いと思うか、お前が言ってることはそういうことだぞ
497名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:14:07.08ID:wVDSGUKk >>495
つーか突き詰めると戦車無用論に行き着くの分かってる?
お前が万能だと思ってるニ種類のことだけ考えてその二つにいともたやすく無力化されるんじゃそもそも戦車みたいな重装甲の車種なんかいらないよな
つーか突き詰めると戦車無用論に行き着くの分かってる?
お前が万能だと思ってるニ種類のことだけ考えてその二つにいともたやすく無力化されるんじゃそもそも戦車みたいな重装甲の車種なんかいらないよな
498名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:21:06.47ID:SvQFjlTX499名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:05:36.53ID:B4tJ+XSE500名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:14:27.88ID:YY7PnIkM スイスやスウェーデン向けのレオパルト2はドイツ軍型よりも上面装甲が強化されているから、榴弾の直撃にも耐えたかも
501名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:16:06.71ID:dS7kJDc5 西側のハイテクゴテ盛り戦車は本来の用途からして過剰かもな
所詮消耗品
所詮消耗品
502名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:24:32.03ID:Z0SxTMeT >>477
実際に言うほどアップデートされてると言えるのか?
10式のように車両自身のアップデートがそれなりに出来ているのと、電子装備と外付けのアップデートのみ
本当はどっちも適度に必要なのにどっちもするには金がないというかな。
実際に言うほどアップデートされてると言えるのか?
10式のように車両自身のアップデートがそれなりに出来ているのと、電子装備と外付けのアップデートのみ
本当はどっちも適度に必要なのにどっちもするには金がないというかな。
503名無し三等兵
2023/07/01(土) 09:52:55.87ID:wf4W9hC/ https://i.imgur.com/ietzy8Q.jpg
https://i.imgur.com/mEAwcPn.jpg
レオパルドとか言う、瞬殺されるローテク時代遅れのやられメカの話は飽きたよー
https://i.imgur.com/mEAwcPn.jpg
レオパルドとか言う、瞬殺されるローテク時代遅れのやられメカの話は飽きたよー
504名無し三等兵
2023/07/01(土) 10:03:41.41ID:4BaMmKOA505名無し三等兵
2023/07/01(土) 10:31:52.32ID:YSfNEcVD 全備重量30tいったのはM2A3以降、無印とA1が23tでA2が27t
506名無し三等兵
2023/07/01(土) 11:00:33.51ID:UN2UVvQy おっ、情報感謝!
素のブラッドレーは23tか……時代だなぁ
素のブラッドレーは23tか……時代だなぁ
507名無し三等兵
2023/07/01(土) 23:55:53.28ID:BWzfgHP9 https://twitter.com/Tendar/status/1675129919351734273
レオパルドの防御力があまりに低いので、ウクライナ軍は独自に爆裂反応装甲をつけました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レオパルドの防御力があまりに低いので、ウクライナ軍は独自に爆裂反応装甲をつけました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵
2023/07/02(日) 00:04:40.12ID:7MXRogqS また何ヶ月も前のネタ画像を今更
実際はA4の場合でも(主砲防盾以外の)砲塔前面は徹甲弾に対し483mm相当、成形炸薬弾に対し808mm相当、A5/A6では更にショト装甲が追加されている
実際はA4の場合でも(主砲防盾以外の)砲塔前面は徹甲弾に対し483mm相当、成形炸薬弾に対し808mm相当、A5/A6では更にショト装甲が追加されている
509名無し三等兵
2023/07/02(日) 00:35:22.85ID:L5QXFyz5 結局爆裂反応装甲付けたのか
西側技術者のプライドズタボロ
西側技術者のプライドズタボロ
510名無し三等兵
2023/07/02(日) 00:40:54.23ID:7MXRogqS そもそも爆発反応装甲の元祖は、レバノン侵攻で初登場のイスラエルのブレイザーで、鹵獲品がシリア経由でソ連に渡ってコンタークト1が作られた
またM60A3など複合装甲を持たないアメリカ戦車に付けられたのがもう30年以上も昔の事
またM60A3など複合装甲を持たないアメリカ戦車に付けられたのがもう30年以上も昔の事
511名無し三等兵
2023/07/02(日) 00:44:35.24ID:++K+x2py 無知が悔しくて瞬間沸騰して発狂していてワロタ
馬鹿なのはわかったからそれ以上書かなくええで、アボーンしとくから
馬鹿なのはわかったからそれ以上書かなくええで、アボーンしとくから
512名無し三等兵
2023/07/02(日) 00:59:16.04ID:7MXRogqS '90年代以前の軍事がどうだったか、まるで知識がない(そして調べてもいない)から、5ちゃんねる住人としては若いのかな
513名無し三等兵
2023/07/02(日) 01:14:44.90ID:++K+x2py アボーンがやたら増えていくな
514名無し三等兵
2023/07/02(日) 01:23:47.29ID:7MXRogqS つまり実際は読んでいたってことですね、わかりやすい
515名無し三等兵
2023/07/02(日) 09:03:52.18ID:mMvDrCxV レオパの時代遅れの紙装甲では、現状何も防げ無い
リアクティブ付けても焼石に水
リアクティブ付けても焼石に水
516名無し三等兵
2023/07/02(日) 10:48:42.17ID:m6y0RWTb レオパルドが紙ならT-90なんて霞じゃん……
やっぱエイブラムスが最強なんだね
やっぱエイブラムスが最強なんだね
517名無し三等兵
2023/07/02(日) 12:36:00.55ID:PFr4HxZ2 90式や10式が拘束セラミック複合装甲を採用してるのは、APFSDSやHEATによる、装甲のユゴニオ弾性限界を超えにくいから
鋼鉄だと1.2ギガパスカル、タングステンでは3.8ギガパスカルの圧力で塑性変形をおこして貫通されるが、これがセラミックだと
12から20ギガパスカルと桁違いに耐性があり、しかしエイブラムスではセラミック複合装甲ができず劣化ウラン装甲になっている
鋼鉄だと1.2ギガパスカル、タングステンでは3.8ギガパスカルの圧力で塑性変形をおこして貫通されるが、これがセラミックだと
12から20ギガパスカルと桁違いに耐性があり、しかしエイブラムスではセラミック複合装甲ができず劣化ウラン装甲になっている
518名無し三等兵
2023/07/02(日) 17:52:21.83ID:L5QXFyz5 かなり初期の爆裂反応装甲だな
こんな物つけなければならない程西側の追加装甲は劣悪と言う事だな
こんな物つけなければならない程西側の追加装甲は劣悪と言う事だな
519名無し三等兵
2023/07/02(日) 18:40:05.17ID:08+AbBCD コンタークト1であれば旧ソ連製で、今でもロシア戦車がベタベタ貼りまくっている物だが
520名無し三等兵
2023/07/02(日) 19:54:47.83ID:6RzGdchg >>517
それでもエイブラムスが砲塔前面を撃ち抜かれた例は無いんじゃない?
それでもエイブラムスが砲塔前面を撃ち抜かれた例は無いんじゃない?
521名無し三等兵
2023/07/02(日) 20:04:08.06ID:tvEiE7ZA そりゃ劣化ウラン装甲が拘束セラミック装甲に対し防御力で劣ってる訳ではないから
劣化ウラン装甲は重量効率が拘束セラミック装甲より大分劣るのでかなり重くなってしまうが(劣化ウランはタングステン並に比重が大きい)、容積効率では優る
劣化ウラン装甲は重量効率が拘束セラミック装甲より大分劣るのでかなり重くなってしまうが(劣化ウランはタングステン並に比重が大きい)、容積効率では優る
522名無し三等兵
2023/07/02(日) 20:23:16.80ID:0trmRIxl 西側ではコンタークト1レベルすら作れ無いんだから
それでもかはりマシなんだろうな
それでもかはりマシなんだろうな
523名無し三等兵
2023/07/02(日) 20:44:51.89ID:8C62pbvd 【7月予約】Rye Field Model(ライフィールドモデル)
1/35 レオパルト 2A6 主力戦車 w/ウクライナ軍デカール、 コンタークト1ERA、可動式履帯
予約開始です!→ 1999.co.jp/10988262
はえーな
1/35 レオパルト 2A6 主力戦車 w/ウクライナ軍デカール、 コンタークト1ERA、可動式履帯
予約開始です!→ 1999.co.jp/10988262
はえーな
524名無し三等兵
2023/07/02(日) 21:11:54.46ID:BWiL53jx >>487
一応ロシアにもトップアタックはあるんだけれど、半導体不足などで実運用にまで行ってないんだよ。開発自体は終わってるけど、正式化には至らなかったらしい。
一応ロシアにもトップアタックはあるんだけれど、半導体不足などで実運用にまで行ってないんだよ。開発自体は終わってるけど、正式化には至らなかったらしい。
525名無し三等兵
2023/07/02(日) 21:20:49.53ID:DygA9CN9526名無し三等兵
2023/07/02(日) 21:35:12.76ID:qY7N4ufd >>525
>>泥でもなんでも塗って隠せ
金ピカで目立つから?w
劣化ウラン弾芯のAPFSDSって激しい焼夷効果があることが知られてるが、劣化ウラン装甲って砲弾撃ち込まれたらものすごい発熱したりしないのかね?ってふと思うw
相当な体積があるからヒートシンク的に全体に熱分散して全体ではたいしたことない?
>>泥でもなんでも塗って隠せ
金ピカで目立つから?w
劣化ウラン弾芯のAPFSDSって激しい焼夷効果があることが知られてるが、劣化ウラン装甲って砲弾撃ち込まれたらものすごい発熱したりしないのかね?ってふと思うw
相当な体積があるからヒートシンク的に全体に熱分散して全体ではたいしたことない?
527名無し三等兵
2023/07/02(日) 21:37:26.49ID:DygA9CN9 いつから劣化ウランが金ピカになったんだよw 微量ではあるが放射性があるのと、機密保持のためだろう
529名無し三等兵
2023/07/02(日) 21:42:52.39ID:Gp48Vzjp 劣化ウラン砲弾の着弾
ttps://youtu.be/lMLp-W5lfwQ
ttps://youtu.be/lMLp-W5lfwQ
530sage
2023/07/02(日) 22:10:45.25ID:UndnFmnj 劣化してるのはネット軍師の脳でしょ
532名無し三等兵
2023/07/02(日) 22:33:25.50ID:8C62pbvd 誤チェクトくらった
533名無し三等兵
2023/07/03(月) 01:38:18.79ID:lZBdv5P6 【神の一手だ!】 日韓が通貨スワップ再開へ
=韓国ネットは大喜び 「ドルベースは奇跡」 [6/29]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688019139
朝鮮人ビザなし渡航
オリンピックの出し物も朝鮮人優先
オリンピック選手に配ったスマホはチョンスマホ
安倍晋三の実家はアジト、朝鮮壺カルトビデオ出演
朝鮮壺カルトに四つん這い
チョンアプリのサーバーがチョン半島にあった事を隠して推奨
徴用工問題蒸し返されても通貨スワップ
レーダー照射されても通貨スワップ
チョンに貢ぐ党=自民党(チョン)
=韓国ネットは大喜び 「ドルベースは奇跡」 [6/29]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688019139
朝鮮人ビザなし渡航
オリンピックの出し物も朝鮮人優先
オリンピック選手に配ったスマホはチョンスマホ
安倍晋三の実家はアジト、朝鮮壺カルトビデオ出演
朝鮮壺カルトに四つん這い
チョンアプリのサーバーがチョン半島にあった事を隠して推奨
徴用工問題蒸し返されても通貨スワップ
レーダー照射されても通貨スワップ
チョンに貢ぐ党=自民党(チョン)
534名無し三等兵
2023/07/03(月) 02:19:04.31ID:fD7JFw4v 焼夷効果のある劣化ウラン弾は戦車兵もバーキューにできるという意味で最強なんじゃないの
タングステンじゃ弾体そのものと破片が内部で飛び散るだけで運が良ければ生き残れる
タングステンじゃ弾体そのものと破片が内部で飛び散るだけで運が良ければ生き残れる
535名無し三等兵
2023/07/03(月) 02:23:48.95ID:60QcI36M 今どきHEAT弾のメタルジェットや劣化ウラン弾が、車内を高温で焼き尽くすような間違ったイメージを持つ人って多いんだな
どっちも搭載弾薬に直撃すると誘爆させるとかレベルなのに
どっちも搭載弾薬に直撃すると誘爆させるとかレベルなのに
536名無し三等兵
2023/07/03(月) 02:27:51.19ID:fD7JFw4v なるほど
それじゃタングステンは誘爆を期待できないんだな
やっぱり劣化ウラン弾が強い
それじゃタングステンは誘爆を期待できないんだな
やっぱり劣化ウラン弾が強い
537名無し三等兵
2023/07/03(月) 02:45:24.34ID:fD7JFw4v 福島の処理水を容認できる国民性なのだから劣化ウラン弾も当然容認しないといけない
劣化ウラン弾と健康被害の因果関係は証明されてない
内外の左派系環境団体が騒いでるだけ
劣化ウラン弾と健康被害の因果関係は証明されてない
内外の左派系環境団体が騒いでるだけ
538名無し三等兵
2023/07/03(月) 04:42:56.42ID:fD7JFw4v >>503
レオパルド2A6あたりがやられる状況じゃ10式もやられるわな
なんせ10式は90式と「同じかそれ以上」という控えめな防御力しかない
本当は純粋に90式以上と行きたかったんだろうが、せっかくの素材技術も40トン台に収めるために中途半端な防御力になってしまった
ちなみに90式は文字通り90年に作られた戦車
いかんせん古すぎる
レオパルト2はもっと古いと言われそうだが、ベースが古くても改修が新しいほうが強いのはよくあること
だからB-52が未だに最高で最良の戦略爆撃の座にいる
ところでまさか未だにスラロームで躱せるとかいう奴はいないよな
レオパルド2A6あたりがやられる状況じゃ10式もやられるわな
なんせ10式は90式と「同じかそれ以上」という控えめな防御力しかない
本当は純粋に90式以上と行きたかったんだろうが、せっかくの素材技術も40トン台に収めるために中途半端な防御力になってしまった
ちなみに90式は文字通り90年に作られた戦車
いかんせん古すぎる
レオパルト2はもっと古いと言われそうだが、ベースが古くても改修が新しいほうが強いのはよくあること
だからB-52が未だに最高で最良の戦略爆撃の座にいる
ところでまさか未だにスラロームで躱せるとかいう奴はいないよな
539名無し三等兵
2023/07/03(月) 04:53:39.16ID:fD7JFw4v まあサイドを狙われたらどこの戦車も弱いわな
だからこそのAPS必要論なのだが、必要無い派は痩せ我慢にしか見えんな
「10式に足りないものがある」ことを認めたくないんだろう
そしてAPSが本当は必要だということを認めると、未装備の10式の周回遅れ感が際立つからな
だからこそのAPS必要論なのだが、必要無い派は痩せ我慢にしか見えんな
「10式に足りないものがある」ことを認めたくないんだろう
そしてAPSが本当は必要だということを認めると、未装備の10式の周回遅れ感が際立つからな
540名無し三等兵
2023/07/03(月) 05:03:16.48ID:60QcI36M 実際、正面に被弾して撃破されたレオパルト2の画像はまだ一枚も見たことが無いな
541名無し三等兵
2023/07/03(月) 05:23:06.94ID:60QcI36M ウ軍の大隊指揮官は「AMX-10は軽装甲の為、火力支援に使用される。武装は良く観測装置も良い。
が、残念な事に軽装甲であるがゆえに不向きなのだ」と語った。(AFP)
そりゃ元から偵察任務と火力支援(主力戦車より後方からの直接射撃)用なんだから当たり前だわな
主力戦車で装甲の厚さと生残性に文句付けられるようじゃ問題だけど
ロシア側のBMP-3も火力支援能力は評価されてるが、やはり装甲が薄いので損害を多く出している
が、残念な事に軽装甲であるがゆえに不向きなのだ」と語った。(AFP)
そりゃ元から偵察任務と火力支援(主力戦車より後方からの直接射撃)用なんだから当たり前だわな
主力戦車で装甲の厚さと生残性に文句付けられるようじゃ問題だけど
ロシア側のBMP-3も火力支援能力は評価されてるが、やはり装甲が薄いので損害を多く出している
542名無し三等兵
2023/07/03(月) 08:10:16.99ID:KBQ/R7dk 劣化ウランって天然ウランより放射能弱いから「劣化」なんだがな
重金属としての毒性はあるし体内被曝はよろしくないから飛散防止はしたほうが良いが
重金属としての毒性はあるし体内被曝はよろしくないから飛散防止はしたほうが良いが
543名無し三等兵
2023/07/03(月) 08:35:01.82ID:V47X3JVj なんかウクライナでの西側戦車の活躍全く聞かないな
最初の反攻で数量やられたせいでかなり作戦が消極的になった感じなんかな?
ウクライナ軍は西側戦車は無敵だとでも思ってたんだろうか?
最初の反攻で数量やられたせいでかなり作戦が消極的になった感じなんかな?
ウクライナ軍は西側戦車は無敵だとでも思ってたんだろうか?
544名無し三等兵
2023/07/03(月) 08:41:16.84ID:V47X3JVj ウクライナでの戦争見てると今後最前線はこういうラジコン車両がメインになって行くのかと思う
https://imgur.com/k5FkjB3.jpg
この車両は機銃付きだけど武装をミサイルに買えることも難しく無いだろ
1両10億する戦車よりこういう車両を10両投入する方が効果ありそうなんだよな
MBTはその後に続くって感じの方が良さそう
https://imgur.com/k5FkjB3.jpg
この車両は機銃付きだけど武装をミサイルに買えることも難しく無いだろ
1両10億する戦車よりこういう車両を10両投入する方が効果ありそうなんだよな
MBTはその後に続くって感じの方が良さそう
545名無し三等兵
2023/07/03(月) 08:41:39.08ID:Q3fOZA3/ 戦争も長引いて要所は地雷だらけで進めんようにされてる
派手な戦車戦なんてなかなか起こらんでしょ
派手な戦車戦なんてなかなか起こらんでしょ
546名無し三等兵
2023/07/03(月) 08:46:45.99ID:7ZACRNm0 >>544
同じことが90年くらい昔に考えられ、二人乗りの豆戦車(タンケッテ)が流行ったんだけど、実戦では全然活躍できなかったんだけどね
同じことが90年くらい昔に考えられ、二人乗りの豆戦車(タンケッテ)が流行ったんだけど、実戦では全然活躍できなかったんだけどね
550名無し三等兵
2023/07/03(月) 10:35:10.40ID:V47X3JVj552名無し三等兵
2023/07/03(月) 11:16:38.62ID:V47X3JVj 戦車の1/3以下のサイズだろうから当てるのも結構難しいだろうしな
ローラー作戦みたいに大量運用で使えば歩兵も下手にロケットで攻撃しづらくなる
ローラー作戦みたいに大量運用で使えば歩兵も下手にロケットで攻撃しづらくなる
553名無し三等兵
2023/07/03(月) 11:21:48.54ID:MuohulFw >>550
されてる
ロシア軍はマーカー
https://theatlasnews.co/conflict/2023/02/02/russia-outfitting-ground-drones-to-counter-wave-of-western-tanks-going-to-ukraine/
https://youtu.be/Y3XVszoe8co
ウクライナ軍はTHeMIS(サーミスって読むのかな?)
https://www.army-technology.com/news/ukraine-milrems-themis-ugv-casevac/
https://youtu.be/-f429ZEyK1o
それに>>544はこの戦争見てるとって書いてるだろ
何を見たのか知らんが
されてる
ロシア軍はマーカー
https://theatlasnews.co/conflict/2023/02/02/russia-outfitting-ground-drones-to-counter-wave-of-western-tanks-going-to-ukraine/
https://youtu.be/Y3XVszoe8co
ウクライナ軍はTHeMIS(サーミスって読むのかな?)
https://www.army-technology.com/news/ukraine-milrems-themis-ugv-casevac/
https://youtu.be/-f429ZEyK1o
それに>>544はこの戦争見てるとって書いてるだろ
何を見たのか知らんが
555名無し三等兵
2023/07/03(月) 11:36:38.56ID:0maEeLO5 >>544
簡単にハッキングか無効化されるよw
簡単にハッキングか無効化されるよw
556名無し三等兵
2023/07/03(月) 12:04:57.76ID:cJYB2ybR557名無し三等兵
2023/07/03(月) 13:02:39.45ID:+ZOEKWgX >>542
徹甲弾や装甲に使われる劣化ウランってのは、核兵器の原料や原子炉の燃料を精製する過程で出た原子量238のウランの同位体そのものであり、天然ウラン原料からの絞りカスって意味合いで劣化と呼んでるだけで実態はほぼ純粋な金属ウランそのものだから放射性は極めて高いし重金属としての毒性もハンパない
原料費がタダでタングステンより重くて同じくらい硬いってことで有効な廃品利用方法なわけだよ
徹甲弾や装甲に使われる劣化ウランってのは、核兵器の原料や原子炉の燃料を精製する過程で出た原子量238のウランの同位体そのものであり、天然ウラン原料からの絞りカスって意味合いで劣化と呼んでるだけで実態はほぼ純粋な金属ウランそのものだから放射性は極めて高いし重金属としての毒性もハンパない
原料費がタダでタングステンより重くて同じくらい硬いってことで有効な廃品利用方法なわけだよ
558名無し三等兵
2023/07/03(月) 13:20:10.36ID:faMmKn1C 爆発した福島原発は放射性物質を作ってたんでしょ。バレるのが不味いんで爆破したとかx
559名無し三等兵
2023/07/03(月) 14:14:45.59ID:6+yTf4uw ウラン238は半減期が長いから放射性が極めて高いとは言えない。
というか昔は飛行機やエレベーターのカウンターウェイトにも使ってたんだぞ。
というか昔は飛行機やエレベーターのカウンターウェイトにも使ってたんだぞ。
560名無し三等兵
2023/07/03(月) 18:17:57.85ID:pS5CRTkE >>550
このサイズのだと重量の制限もあって、日本の軽装甲機動車クラスの装甲だろうから、RPGどころか12.7mm機銃程度で貫通できると思うよ
昔のタンケッテほど、思ったより路外性能が悪いってことはなさそうな見た目だけど、木を押し倒して森を進むとか困難なのは同じだろう
あと装輪式である以上、春秋に泥濘化するウクライナではどこでも使えるというわけではないし
このサイズのだと重量の制限もあって、日本の軽装甲機動車クラスの装甲だろうから、RPGどころか12.7mm機銃程度で貫通できると思うよ
昔のタンケッテほど、思ったより路外性能が悪いってことはなさそうな見た目だけど、木を押し倒して森を進むとか困難なのは同じだろう
あと装輪式である以上、春秋に泥濘化するウクライナではどこでも使えるというわけではないし
561名無し三等兵
2023/07/03(月) 18:31:36.89ID:bPbCAe5/564名無し三等兵
2023/07/03(月) 19:06:15.19ID:V47X3JVj565名無し三等兵
2023/07/03(月) 19:28:02.21ID:pS5CRTkE どっちも微粉末になったものを吸ってしまうと問題があるという点で似てるな
566名無し三等兵
2023/07/03(月) 20:15:29.89ID:OAEd5CVS567名無し三等兵
2023/07/03(月) 22:13:49.29ID:fXp0SH0q 記事前半の抄訳
https://www.yahoo.com/news/thin-armoured-french-tanks-impractical-110407784.html
ウクライナ軍司令官は軽装甲のフランス戦車は攻撃に不向きと述べる
ゼレンスキー大統領はフランスのマクロン大統領とレズニコフ大臣と共に乗車しマクロン大統領に、謝辞を述べた。
しかし、ウクライナ軍司令官は高機動のAMX-10 RC歩兵戦闘車 - 時には軽戦車と呼ばれる - は前線の攻撃には非現実的で、
4人乗りの乗員が薄い装甲で戦死したと主張している。
ウクライナ政府によれば、4月には既に戦闘をしている
しかし34歳の第37海兵旅団所属、コールサインをスパルタツと呼ばれている大隊司令官は、戦車は薄い装甲で、支援攻撃には使えるが、前線での強襲には使えない、不幸にも、乗員が死んだケースが1つあるとAFPに伝えた。
車両付近で砲兵による砲弾が爆発し、破片が装甲を突き抜け(訳注 車内の)弾薬が爆発し、4人の乗員は全て死んだと彼は述べた。
砲はすばらしい、監視装置も非常に素晴らしいが、残念なことに装甲が薄く前線での(攻撃)使用には向かない、
152mm砲弾が車両近くで爆発して破片が車両を突き抜けたケースが複数あると述べた
彼は、フランスのAMX-10は泥道が原因で、ギアボックスの故障するケースを抱えている可能性があると付け加えた。
要は(AMX-10)を複数戦闘に投入して、まあ破壊された。私は乗員の安全の観点から、(訳注 AMX-10の)能力がなく、必要ないと考えている。
かれは何両のAMX-10が精鋭部隊にあったのか、戦闘記録の開示は言AFPに対して行わなかった
OSINTのOryxが確認した映像によると、AMX-10 RC軽戦車は3両の破壊が確認されている
https://www.yahoo.com/news/thin-armoured-french-tanks-impractical-110407784.html
ウクライナ軍司令官は軽装甲のフランス戦車は攻撃に不向きと述べる
ゼレンスキー大統領はフランスのマクロン大統領とレズニコフ大臣と共に乗車しマクロン大統領に、謝辞を述べた。
しかし、ウクライナ軍司令官は高機動のAMX-10 RC歩兵戦闘車 - 時には軽戦車と呼ばれる - は前線の攻撃には非現実的で、
4人乗りの乗員が薄い装甲で戦死したと主張している。
ウクライナ政府によれば、4月には既に戦闘をしている
しかし34歳の第37海兵旅団所属、コールサインをスパルタツと呼ばれている大隊司令官は、戦車は薄い装甲で、支援攻撃には使えるが、前線での強襲には使えない、不幸にも、乗員が死んだケースが1つあるとAFPに伝えた。
車両付近で砲兵による砲弾が爆発し、破片が装甲を突き抜け(訳注 車内の)弾薬が爆発し、4人の乗員は全て死んだと彼は述べた。
砲はすばらしい、監視装置も非常に素晴らしいが、残念なことに装甲が薄く前線での(攻撃)使用には向かない、
152mm砲弾が車両近くで爆発して破片が車両を突き抜けたケースが複数あると述べた
彼は、フランスのAMX-10は泥道が原因で、ギアボックスの故障するケースを抱えている可能性があると付け加えた。
要は(AMX-10)を複数戦闘に投入して、まあ破壊された。私は乗員の安全の観点から、(訳注 AMX-10の)能力がなく、必要ないと考えている。
かれは何両のAMX-10が精鋭部隊にあったのか、戦闘記録の開示は言AFPに対して行わなかった
OSINTのOryxが確認した映像によると、AMX-10 RC軽戦車は3両の破壊が確認されている
568名無し三等兵
2023/07/03(月) 22:21:51.12ID:lZBdv5P6 【「やらない」から】旧民主党系等研究第1571弾【「やらないか」】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1688207391/
↑
ニュース極東板の朝鮮壺カルト達が集まるスレ(朝鮮壺カルトは立憲民主党を敵視して日常的に叩いてるので立憲民主党スレに屯してる笑)
朝鮮壺カルトの批判を書き込むと、やがて、書き込めなくなる
よほど都合が悪いらしい
自.民党=朝鮮壺カルト
そうか=朝鮮壺カルト
維新の会=朝鮮壺カルト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1688207391/
↑
ニュース極東板の朝鮮壺カルト達が集まるスレ(朝鮮壺カルトは立憲民主党を敵視して日常的に叩いてるので立憲民主党スレに屯してる笑)
朝鮮壺カルトの批判を書き込むと、やがて、書き込めなくなる
よほど都合が悪いらしい
自.民党=朝鮮壺カルト
そうか=朝鮮壺カルト
維新の会=朝鮮壺カルト
569名無し三等兵
2023/07/04(火) 00:18:51.13ID:iI4r8KEH https://twitter.com/200_zoka/status/1675795655841796100
https://pbs.twimg.com/media/F0GfL4-X0AEGG7n.jpg
夏の日差しでコンガリ健康的に日焼けしたレオパルド2A6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/F0GfL4-X0AEGG7n.jpg
夏の日差しでコンガリ健康的に日焼けしたレオパルド2A6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵
2023/07/04(火) 00:20:14.75ID:iI4r8KEH571名無し三等兵
2023/07/04(火) 00:55:11.17ID:9lq5PM8I つまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- 東京で遊ぶスレ
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- おきた
