MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
626名無し三等兵
2023/07/04(火) 18:59:59.17ID:9lq5PM8I >>623
ミサイルが全てトップアタックになる未来は見えないんでな
逆に言えばその日が来るまでAPSは有効で会り続ける
>1.兵器市場のセールスの実績
>こっちの実績をお前は都合よく無視してる
こっちへの言及は無しかw
お前vs米英独なら後者を信じるのは当たり前だな
お前も
俺vs米英独
なら後者を信じるだろう?w
ミサイルが全てトップアタックになる未来は見えないんでな
逆に言えばその日が来るまでAPSは有効で会り続ける
>1.兵器市場のセールスの実績
>こっちの実績をお前は都合よく無視してる
こっちへの言及は無しかw
お前vs米英独なら後者を信じるのは当たり前だな
お前も
俺vs米英独
なら後者を信じるだろう?w
628名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:02:46.49ID:9lq5PM8I629名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:11:10.16ID:DANpCHQ9 >>626
>ミサイルが全てトップアタックになる未来は見えないんでな
>逆に言えばその日が来るまでAPSは有効で会り続ける
それ、ただの希望的願望じゃん?
遠距離で雷撃機撃墜出来る高角砲やら両用砲やら
配備しても急降下爆撃による防衛手段破壊に対応出来なかった
WW2の教訓とか思い起こしても良いが…何故簡単に
撃破出来るのにそこを敵が軽視すると信じられるの?
ここまで来ると非合理的、有害と言っても良い信仰でしょ?
信じれば、上から弾は降ってこない!w
>1.兵器市場のセールスの実績
>こっちの実績をお前は都合よく無視してる
>こっちへの言及は無しかw
あのー、米英独はどんな戦争を最近まで
戦ってたのですか?それ聞いたけど何故
答えられないの。
結局はあまり兵器を工夫出来ない相手だから
何とかなった訳で、正にそこで大活躍してた
M777の牽引砲とか、今大損害出してるよね
「正規軍」相手に。あ、そう言う兵器も「セールス」の
実績あればどんどん採用?そう言う事?w
>お前も
>俺vs米英独
>なら後者を信じるだろう?w
その場合、「俺おれ」君が問題だと思うが
そこは合理的にかんがえられるかな、
>ミサイルが全てトップアタックになる未来は見えないんでな
>逆に言えばその日が来るまでAPSは有効で会り続ける
それ、ただの希望的願望じゃん?
遠距離で雷撃機撃墜出来る高角砲やら両用砲やら
配備しても急降下爆撃による防衛手段破壊に対応出来なかった
WW2の教訓とか思い起こしても良いが…何故簡単に
撃破出来るのにそこを敵が軽視すると信じられるの?
ここまで来ると非合理的、有害と言っても良い信仰でしょ?
信じれば、上から弾は降ってこない!w
>1.兵器市場のセールスの実績
>こっちの実績をお前は都合よく無視してる
>こっちへの言及は無しかw
あのー、米英独はどんな戦争を最近まで
戦ってたのですか?それ聞いたけど何故
答えられないの。
結局はあまり兵器を工夫出来ない相手だから
何とかなった訳で、正にそこで大活躍してた
M777の牽引砲とか、今大損害出してるよね
「正規軍」相手に。あ、そう言う兵器も「セールス」の
実績あればどんどん採用?そう言う事?w
>お前も
>俺vs米英独
>なら後者を信じるだろう?w
その場合、「俺おれ」君が問題だと思うが
そこは合理的にかんがえられるかな、
630名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:13:50.43ID:DANpCHQ9631名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:17:17.09ID:aE54YNr1 >>580
50年前に側面を12.7mm機銃で抜かれてしまうのがわかったBMP-1を、ロシア軍もウクライナ軍もまだ使ってるんですが
50年前に側面を12.7mm機銃で抜かれてしまうのがわかったBMP-1を、ロシア軍もウクライナ軍もまだ使ってるんですが
632名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:19:31.78ID:9lq5PM8I >>629
WW2の高角砲と両用砲とAPSは同じ道を歩むっていうの?
戦前のイタリア空軍と言い例えば微妙すぎるなあw
その手の例えに乗っかるなら、現代でも近接でミサイルを破壊するCIWSがあるけどね
わざわざWW2の話をするくらいだから知らないんだろうな
WW2の高角砲と両用砲とAPSは同じ道を歩むっていうの?
戦前のイタリア空軍と言い例えば微妙すぎるなあw
その手の例えに乗っかるなら、現代でも近接でミサイルを破壊するCIWSがあるけどね
わざわざWW2の話をするくらいだから知らないんだろうな
633名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:20:29.28ID:9lq5PM8I634名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:22:52.15ID:DANpCHQ9 >>632
今でも確かに近接のファランクス等の兵器はあるけど
弾に限りが…だけどそれ、2個より多く載せてるかい?
東側じゃなくて西側ねw
まぁ類推が丸で出来ない駄目人間みたいだけど、少しは
考えられるようになるかな(後はRAMとか教えないと
今でも確かに近接のファランクス等の兵器はあるけど
弾に限りが…だけどそれ、2個より多く載せてるかい?
東側じゃなくて西側ねw
まぁ類推が丸で出来ない駄目人間みたいだけど、少しは
考えられるようになるかな(後はRAMとか教えないと
636名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:33:21.07ID:aE54YNr1 https://www.youtube.com/watch?v=hDweUKYJq04
ドイツ軍での最新改修型がこれ、レオパルト2A7V
ドイツ軍での最新改修型がこれ、レオパルト2A7V
637名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:33:53.99ID:9lq5PM8I >>629
>米英独はどんな戦争を最近まで
米英は湾岸戦争とイラク戦争だな
前者はもう30年前だが、正規戦だ
後者は非正規戦だが、無視して良い訳が無い
非正規戦の戦車の脅威としては対戦車ロケットが主だが、ウクライナ戦でも対戦車ロケット砲は使われてる
西側からもカールグスタフなどがいってるから、共通する課題
何がやばいって個人携帯ロケット砲みたいな低価値兵器で戦車みたいな高価値兵器がやられるのが
一番やばい
お前みたいにゲリラ戦の戦訓を甘く見ることを、少なくとも米はしてないだろう
独は国際維持活動くらいか?近年の活動は
実戦経験が無いのは日本と一緒だな
でも国際兵器市場で戦ったこともない日本とは違う
>米英独はどんな戦争を最近まで
米英は湾岸戦争とイラク戦争だな
前者はもう30年前だが、正規戦だ
後者は非正規戦だが、無視して良い訳が無い
非正規戦の戦車の脅威としては対戦車ロケットが主だが、ウクライナ戦でも対戦車ロケット砲は使われてる
西側からもカールグスタフなどがいってるから、共通する課題
何がやばいって個人携帯ロケット砲みたいな低価値兵器で戦車みたいな高価値兵器がやられるのが
一番やばい
お前みたいにゲリラ戦の戦訓を甘く見ることを、少なくとも米はしてないだろう
独は国際維持活動くらいか?近年の活動は
実戦経験が無いのは日本と一緒だな
でも国際兵器市場で戦ったこともない日本とは違う
638名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:37:18.14ID:9lq5PM8I >>635
てっぺん対策はどこの国も弱点なままなのでな
てっぺん対策してないとトップアタックにやられる、だからAPSが意味ないっていうのであれば、そもそも
装甲自体を否定しないとダメだろ
トップアタックの前には複合装甲を備えた前面装甲は無意味って言えよ
てっぺん対策はどこの国も弱点なままなのでな
てっぺん対策してないとトップアタックにやられる、だからAPSが意味ないっていうのであれば、そもそも
装甲自体を否定しないとダメだろ
トップアタックの前には複合装甲を備えた前面装甲は無意味って言えよ
640名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:41:26.97ID:9lq5PM8I ゲリラ戦や非正規戦しか戦ってないプギャーwww
って言って嗤う奴いるけど、それすら戦ってない日本のことを考えるとみじめにならない?
って言って嗤う奴いるけど、それすら戦ってない日本のことを考えるとみじめにならない?
641名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:42:42.15ID:DANpCHQ9 >>637
勿論無視しては良くないが
>前者はもう30年前だが、正規戦だ
後者は非正規戦だが、無視して良い訳が無い
>非正規戦の戦車の脅威としては対戦車ロケットが主だが、ウクライナ戦でも対戦車ロケット砲は使われてる
>西側からもカールグスタフなどがいってるから、共通する課題
ジャベリンそしてNLAWの話は出ないのか?
そりゃ、湾岸戦争そしてイラク戦争でも配備されてない
西側の最新兵器だからな…三十年も違うw
>何がやばいって個人携帯ロケット砲みたいな低価値兵器で戦車みたいな高価値兵器がやられるのが
一番やばい
>お前みたいにゲリラ戦の戦訓を甘く見ることを、少なくとも米はしてないだろう
あんま正規戦考えない位にゲリラ戦を甘く見てないですよね、
アンクルサムさんは…なので、T-14が登場した時は
ちょっとしたパニックになってた?マブダチの
豪州さんもM1の更新でロシアの新戦車と戦えるか
気にしてたり、と正規戦の方も意識しだしましたw
まぁ、あるもん買うしかないんですけどね
…そしてまぁ、APSは搭載(艦船での近接防御と同じw
勿論無視しては良くないが
>前者はもう30年前だが、正規戦だ
後者は非正規戦だが、無視して良い訳が無い
>非正規戦の戦車の脅威としては対戦車ロケットが主だが、ウクライナ戦でも対戦車ロケット砲は使われてる
>西側からもカールグスタフなどがいってるから、共通する課題
ジャベリンそしてNLAWの話は出ないのか?
そりゃ、湾岸戦争そしてイラク戦争でも配備されてない
西側の最新兵器だからな…三十年も違うw
>何がやばいって個人携帯ロケット砲みたいな低価値兵器で戦車みたいな高価値兵器がやられるのが
一番やばい
>お前みたいにゲリラ戦の戦訓を甘く見ることを、少なくとも米はしてないだろう
あんま正規戦考えない位にゲリラ戦を甘く見てないですよね、
アンクルサムさんは…なので、T-14が登場した時は
ちょっとしたパニックになってた?マブダチの
豪州さんもM1の更新でロシアの新戦車と戦えるか
気にしてたり、と正規戦の方も意識しだしましたw
まぁ、あるもん買うしかないんですけどね
…そしてまぁ、APSは搭載(艦船での近接防御と同じw
642名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:49:15.14ID:DANpCHQ9 >>638
>てっぺん対策はどこの国も弱点なままなのでな
>てっぺん対策してないとトップアタックにやられる、だからAPSが意味ないっていうのであれば、そもそも
>装甲自体を否定しないとダメだろ
え?
Abrams Xなんかもロシアの未完成品と同じく
車体に搭乗員おいたり、後はそれこそ無人戦車の
導入を考えたりしてるけど…これは「装甲自体を否定」
となりますか?理由付きで答えてくだちゃい
>>639
回答拒否かい?w
CIWS, 実は艦艇防衛では重視されておらず
開発はもっぱらESSM, SM-6, RAMと言った
ミサイルなんだがそこは書けないのかねぇ
…もがみもそうだが、韓国のフリゲートも
お前はしっかり認識してるCIWS, それも
20mmバルカンを一基しか積んでないだっけw
>てっぺん対策はどこの国も弱点なままなのでな
>てっぺん対策してないとトップアタックにやられる、だからAPSが意味ないっていうのであれば、そもそも
>装甲自体を否定しないとダメだろ
え?
Abrams Xなんかもロシアの未完成品と同じく
車体に搭乗員おいたり、後はそれこそ無人戦車の
導入を考えたりしてるけど…これは「装甲自体を否定」
となりますか?理由付きで答えてくだちゃい
>>639
回答拒否かい?w
CIWS, 実は艦艇防衛では重視されておらず
開発はもっぱらESSM, SM-6, RAMと言った
ミサイルなんだがそこは書けないのかねぇ
…もがみもそうだが、韓国のフリゲートも
お前はしっかり認識してるCIWS, それも
20mmバルカンを一基しか積んでないだっけw
643名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:49:24.00ID:aE54YNr1 旧ソ連戦車は砲塔上面までコンタークト1を貼っているものが見られるが、トップアタックのミサイルに対しては角度的に無効
(コンタークト1が打ち出した金属板が斜め下からメタルジェットに当たって阻害するが、垂直に近い角度だと効果が薄い)
レオパルト2のスイス型やスウェーデン型など、メルカバMk.4では砲塔上面にモジュール装甲を追加している
(コンタークト1が打ち出した金属板が斜め下からメタルジェットに当たって阻害するが、垂直に近い角度だと効果が薄い)
レオパルト2のスイス型やスウェーデン型など、メルカバMk.4では砲塔上面にモジュール装甲を追加している
644名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:54:40.78ID:9lq5PM8I >>642
トップアタックに耐えないと無意味なんだろ?
お前がずっと言ってることじゃん
エイブラムスXみたいな採用される予定もないメーカーコンセプトモデルの話なんかしないで前面装甲でどうAPSに耐えるのか言ってみろよ
トップアタックに耐えないと無意味なんだろ?
お前がずっと言ってることじゃん
エイブラムスXみたいな採用される予定もないメーカーコンセプトモデルの話なんかしないで前面装甲でどうAPSに耐えるのか言ってみろよ
645名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:55:15.05ID:DANpCHQ9 >>640
>ゲリラ戦や非正規戦しか戦ってないプギャーwww
>って言って嗤う奴いるけど、それすら戦ってない日本のことを考えるとみじめにならない
?
理解してないようだが、それら戦争に関わり過ぎて
兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
残念な一面があるんだけどね?
ゲリラ程度ならどうやられてもアウトレンジ出来る
M777牽引式榴弾砲が、展開能力の低さで火砲やら
ドローンやらにやられてたりとか。
イスラエルなんかもそうだけど
正規戦には充分対応してないのよ。
メルカバも欧州で実戦投入されたら
どうなるのやら…モスクワでトロフィーにされる?
赤の広場でさw(エンジンは直す必要あるな
>ゲリラ戦や非正規戦しか戦ってないプギャーwww
>って言って嗤う奴いるけど、それすら戦ってない日本のことを考えるとみじめにならない
?
理解してないようだが、それら戦争に関わり過ぎて
兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
残念な一面があるんだけどね?
ゲリラ程度ならどうやられてもアウトレンジ出来る
M777牽引式榴弾砲が、展開能力の低さで火砲やら
ドローンやらにやられてたりとか。
イスラエルなんかもそうだけど
正規戦には充分対応してないのよ。
メルカバも欧州で実戦投入されたら
どうなるのやら…モスクワでトロフィーにされる?
赤の広場でさw(エンジンは直す必要あるな
647名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:57:47.28ID:DANpCHQ9 >>644
?
>トップアタックに耐えないと無意味なんだろ?
これはさておき(現行兵器が仲良く陳腐化w)
>お前がずっと言ってることじゃん
エイブラムスXみたいな採用される予定もないメーカーコンセプトモデルの話なんかしないで
>前面装甲でどうAPSに耐えるのか言ってみろよ
何が言いたいの?トップ(頭)に血が上り過ぎてブローオフ状態?!www
?
>トップアタックに耐えないと無意味なんだろ?
これはさておき(現行兵器が仲良く陳腐化w)
>お前がずっと言ってることじゃん
エイブラムスXみたいな採用される予定もないメーカーコンセプトモデルの話なんかしないで
>前面装甲でどうAPSに耐えるのか言ってみろよ
何が言いたいの?トップ(頭)に血が上り過ぎてブローオフ状態?!www
648名無し三等兵
2023/07/04(火) 19:59:52.02ID:9lq5PM8I >>645
>理解してないようだが、それら戦争に関わり過ぎて
>兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
>ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
>残念な一面があるんだけどね?
これは単なるお前の感想
本当に対ゲリラ戦だけ考えてるならトロフィーは携帯対戦車ロケット弾だけ相手にしてればいいが、
実際は歩兵用・車両搭載のATMに対抗してる
残念なのは自分の想像を本当のことのように語るお前のゲスさ
>理解してないようだが、それら戦争に関わり過ぎて
>兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
>ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
>残念な一面があるんだけどね?
これは単なるお前の感想
本当に対ゲリラ戦だけ考えてるならトロフィーは携帯対戦車ロケット弾だけ相手にしてればいいが、
実際は歩兵用・車両搭載のATMに対抗してる
残念なのは自分の想像を本当のことのように語るお前のゲスさ
649名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:01:00.37ID:DANpCHQ9 >>646
艦艇防御の話なら、それこそ飽和攻撃が日本も海外も
仕掛けるのが前提になってるのだけど…
1. CIWSで防ぎきれるの?
2. 上記が確約出来ないなら…搭載基数を増やしてるの?
答えられるかな
…わからないんふりして、また誤魔化す?
3. 他の迎撃手段(略)
を答えとして用意する必要ありか?
馬鹿過ぎるのが相手だからw
艦艇防御の話なら、それこそ飽和攻撃が日本も海外も
仕掛けるのが前提になってるのだけど…
1. CIWSで防ぎきれるの?
2. 上記が確約出来ないなら…搭載基数を増やしてるの?
答えられるかな
…わからないんふりして、また誤魔化す?
3. 他の迎撃手段(略)
を答えとして用意する必要ありか?
馬鹿過ぎるのが相手だからw
650名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:01:52.79ID:9lq5PM8I まあ「・・・」を多用するようになった辺りからポエム化が進んでるよな
651名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:05:30.86ID:9lq5PM8I >>649
他との兼ね合いがあるから数には限りがある
防ぎきれるかどか、100パーセントの確約なんて俺が出来るわけがない
そもそもお前も将来のミサイルが全部トップアタックになるなんて100ペーせんと確約できるのか?
他との兼ね合いがあるから数には限りがある
防ぎきれるかどか、100パーセントの確約なんて俺が出来るわけがない
そもそもお前も将来のミサイルが全部トップアタックになるなんて100ペーせんと確約できるのか?
652名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:06:35.49ID:DANpCHQ9 >>648
>これは単なるお前の感想
本当に対ゲリラ戦だけ考えてるならトロフィーは携帯対戦車ロケット弾だけ相手にしてればいいが、
実際は歩兵用・車両搭載のATMに対抗してる
あの、へズボラはミサイルで攻撃仕掛けてるよ?
シナイ高原もそうだが、ガザでも
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Trophy_(countermeasure)
Hamas has tried to stop Israeli tanks
with two kinds of advanced guided anti-tank missiles,
the Russian Kornet-E, and the 9M113 Konkurs,
but Trophy intercepted them successfully.
それ分かってる上で、ウクライナでの垂直方向機動
ミサイルの懸念を示してる訳なんだが
>残念なのは自分の想像を本当のことのように語るお前のゲスさ
それ、自己紹介だよね…↑…wwwご免大爆笑wwww
>これは単なるお前の感想
本当に対ゲリラ戦だけ考えてるならトロフィーは携帯対戦車ロケット弾だけ相手にしてればいいが、
実際は歩兵用・車両搭載のATMに対抗してる
あの、へズボラはミサイルで攻撃仕掛けてるよ?
シナイ高原もそうだが、ガザでも
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Trophy_(countermeasure)
Hamas has tried to stop Israeli tanks
with two kinds of advanced guided anti-tank missiles,
the Russian Kornet-E, and the 9M113 Konkurs,
but Trophy intercepted them successfully.
それ分かってる上で、ウクライナでの垂直方向機動
ミサイルの懸念を示してる訳なんだが
>残念なのは自分の想像を本当のことのように語るお前のゲスさ
それ、自己紹介だよね…↑…wwwご免大爆笑wwww
653名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:08:51.59ID:9lq5PM8I654名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:11:53.19ID:9lq5PM8I >>645
>それら戦争に関わり過ぎて
>兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
>ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
>残念な一面があるんだけどね?
質問攻勢でケムに巻くのは分かってたけど、順番から言っても俺の質問も受けろよ
上の話、具体的にはどの兵器?
>それら戦争に関わり過ぎて
>兵器の最適化を図った結果、正規戦を正に戦ってる
>ウクライナ陸軍にあんまり宜しくない兵器送ってる
>残念な一面があるんだけどね?
質問攻勢でケムに巻くのは分かってたけど、順番から言っても俺の質問も受けろよ
上の話、具体的にはどの兵器?
656名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:16:03.41ID:DANpCHQ9 >>651
>100ペーせんと確約
が何かは再確認が必要だが(w)
>他との兼ね合いがあるから数には限りがある
>防ぎきれるかどか、100パーセントの確約なんて俺が出来るわけがない
再び載せるが
1. CIWSで防ぎきれるの?
2. 上記が確約出来ないなら…搭載基数を増やしてるの?
↑ その為に2. があるんだけど読めなかったかw
1.の条件は満たせない、しかしながら2. の増やす方法で
対処する、であれば「確約」出来なくてもクリア出来るよ
…先進国いや韓国とかでもそれしてない、むしろ
ファランクスとか新造艦(フリゲート)から一基
減らしてるのが実情だけど、知ってる?(後退)
それとも、誤魔化しに入ってる?w
このような近接防御は能力に限界があるから
例えばRAMの射程延長を図ったり、VLSの
弾数を増やしたりしてる。
正直、ポン付けで済むから載せてる側面があるが
その辺は気が付かないか、気が付かないふりをしてるのかw
>100ペーせんと確約
が何かは再確認が必要だが(w)
>他との兼ね合いがあるから数には限りがある
>防ぎきれるかどか、100パーセントの確約なんて俺が出来るわけがない
再び載せるが
1. CIWSで防ぎきれるの?
2. 上記が確約出来ないなら…搭載基数を増やしてるの?
↑ その為に2. があるんだけど読めなかったかw
1.の条件は満たせない、しかしながら2. の増やす方法で
対処する、であれば「確約」出来なくてもクリア出来るよ
…先進国いや韓国とかでもそれしてない、むしろ
ファランクスとか新造艦(フリゲート)から一基
減らしてるのが実情だけど、知ってる?(後退)
それとも、誤魔化しに入ってる?w
このような近接防御は能力に限界があるから
例えばRAMの射程延長を図ったり、VLSの
弾数を増やしたりしてる。
正直、ポン付けで済むから載せてる側面があるが
その辺は気が付かないか、気が付かないふりをしてるのかw
657名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:19:42.98ID:DANpCHQ9658名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:20:19.41ID:9lq5PM8I659名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:24:41.63ID:9lq5PM8I >>657
M777?
イスラエルの話じゃなかったのかよ
まあそれはおいといてやるが、対ゲリラ云々じゃなくてコンセプトが古いてだけだろ
そもそも戦車も防空システムの当のウクライナがクレクレ言ってる奴ばかりじゃねーか
本当に使えないのはAMX-10みたいな初めから求められないやつだろ
M777?
イスラエルの話じゃなかったのかよ
まあそれはおいといてやるが、対ゲリラ云々じゃなくてコンセプトが古いてだけだろ
そもそも戦車も防空システムの当のウクライナがクレクレ言ってる奴ばかりじゃねーか
本当に使えないのはAMX-10みたいな初めから求められないやつだろ
660名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:28:43.82ID:9lq5PM8I661名無し三等兵
2023/07/04(火) 20:38:24.03ID:9lq5PM8I ID:DANpCHQ9
尻尾巻いて逃げやがった
本当にゲス野郎だったな( ゚д゚)、ペッ
尻尾巻いて逃げやがった
本当にゲス野郎だったな( ゚д゚)、ペッ
662名無し三等兵
2023/07/04(火) 21:07:13.72ID:AJAXBj3P お前らどっかでチャットでもしてろよ…
663名無し三等兵
2023/07/04(火) 21:33:16.58ID:DANpCHQ9 >>658
>イタリア機w
>高角砲に両用砲
>仕方なくCIWSの話してやったら大喜びのようだが
>本質は話題そらしだよな
↑
自己紹介ですかー?www
近接防御の話で、こちらの言及してない所から
攻めてみたつもりだったけど、実際に明らかに
アセット増強してないむしろ減らしてる分野の話…
完全にやぶ蛇だったねw
>>659
>まあそれはおいといてやるが、対ゲリラ云々じゃなくてコンセプトが古いてだけだろ
大した技術(アウトレンジ等)持ってない相手なら
無双出来る、「正規戦」には向いてない思考の話?w
>そもそも戦車も防空システムの当のウクライナがクレクレ言ってる奴ばかりじゃねーか
その中に、エーピーエスは入ってます?w
イスラエルがくれるかどうかはともかく(理由あり)
ウクライナはそれこそ「防空システム」の
https://eurasiantimes.com/no-iron-dome-for-ukraine-israel-rejects-to-send-its-air-defense-systems-to-kyiv-due-to-iran-factor-netanyahu/
…IronDomeを要望していて何度か言及している。
同じ事は、何だっけトロフィーに対しても言えるか
答えてみて?、
>>660>>661
…発酵してた!(とてもBalmy w
>イタリア機w
>高角砲に両用砲
>仕方なくCIWSの話してやったら大喜びのようだが
>本質は話題そらしだよな
↑
自己紹介ですかー?www
近接防御の話で、こちらの言及してない所から
攻めてみたつもりだったけど、実際に明らかに
アセット増強してないむしろ減らしてる分野の話…
完全にやぶ蛇だったねw
>>659
>まあそれはおいといてやるが、対ゲリラ云々じゃなくてコンセプトが古いてだけだろ
大した技術(アウトレンジ等)持ってない相手なら
無双出来る、「正規戦」には向いてない思考の話?w
>そもそも戦車も防空システムの当のウクライナがクレクレ言ってる奴ばかりじゃねーか
その中に、エーピーエスは入ってます?w
イスラエルがくれるかどうかはともかく(理由あり)
ウクライナはそれこそ「防空システム」の
https://eurasiantimes.com/no-iron-dome-for-ukraine-israel-rejects-to-send-its-air-defense-systems-to-kyiv-due-to-iran-factor-netanyahu/
…IronDomeを要望していて何度か言及している。
同じ事は、何だっけトロフィーに対しても言えるか
答えてみて?、
>>660>>661
…発酵してた!(とてもBalmy w
664名無し三等兵
2023/07/04(火) 22:05:39.79ID:0CbRzKlD 過疎スレでつまらないレスバしてるアホ二人は
アドレス交換してDMで続きをやりなさい
アドレス交換してDMで続きをやりなさい
665名無し三等兵
2023/07/04(火) 22:12:05.70ID:eG/Gtvd5 泡銭だからどうでも良い用途に使って
ドブに捨てるように浪費するんだな
ドブに捨てるように浪費するんだな
666名無し三等兵
2023/07/05(水) 05:21:23.48ID:xJTHq9MC >>569
前面装甲脱落してるな
前面装甲脱落してるな
667名無し三等兵
2023/07/05(水) 05:26:11.48ID:xJTHq9MC668名無し三等兵
2023/07/05(水) 05:31:54.76ID:VpbH+/EE なおこの6月8日の南部ザポリージャ州マラトクマチカ南方の地雷原は既ににウクライナ軍に突破され、擱座した車両も回収されています
669名無し三等兵
2023/07/05(水) 05:39:22.51ID:xJTHq9MC 対戦車ミサイルのトップアタックより
格安ドローンで真上から
排気孔とか狙われることも心配すべきだな
格安ドローンで真上から
排気孔とか狙われることも心配すべきだな
670名無し三等兵
2023/07/05(水) 05:39:58.22ID:xJTHq9MC 回収してもまた撃破されるだけのやられメカだし
671名無し三等兵
2023/07/05(水) 06:42:08.69ID:VpbH+/EE 格安ドローンが投下、または体当たりで使うのは、手榴弾やRPGの弾頭程度なので、殆どの場合修理ができる程度の損傷
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1676288178704252929
対ドローン新兵器・六連装AK-74
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1676288178704252929
対ドローン新兵器・六連装AK-74
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
672名無し三等兵
2023/07/05(水) 07:21:09.30ID:xJTHq9MC 負け惜しみ>修理できる回収できる
673名無し三等兵
2023/07/05(水) 07:24:41.28ID:FmfKSjWj >>669
327 名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9]) sage 2023/07/03(月) 22:32:02.60 ID:MuohulFw0
https://twitter.com/JakOSpades/status/1675817903151632384
またXM25めいた物を作るらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327 名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9]) sage 2023/07/03(月) 22:32:02.60 ID:MuohulFw0
https://twitter.com/JakOSpades/status/1675817903151632384
またXM25めいた物を作るらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674名無し三等兵
2023/07/05(水) 07:26:46.77ID:FmfKSjWj >>667 →>673 ↓
333 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-EFTs [124.141.239.176]) sage 2023/07/04(火) 07:57:40.51 ID:DANpCHQ90
それぞれのリンク先から、重要なのはこれかと
>>327
>-Growth potential ammo: AP, CQB, C-UAS
>>328
>Counter Unmanned Aerial System (UAS) Round: Round capable of defeating small UAS systems out to 300 meters.
あと>>332
https://imgur.com/k5FkjB3.jpg
こう言ったゴリアテの発展版が特攻してきても500mの距離なら
他のLAMと組み合わせて分隊単位で撃破出来ますね
Armor-Piercing Round: Round capable of a hitting a lightly armored vehicle out to a minimum engagement distance to 500 meters day or night
with an armor penetration of between 1.0 to 2.0 inches at 90 degrees rolled homogenous armor.
宇露戦争で無視出来ないニーズが浮上した事が垣間見える様な
>>671
こっちのほうがええで↑
333 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-EFTs [124.141.239.176]) sage 2023/07/04(火) 07:57:40.51 ID:DANpCHQ90
それぞれのリンク先から、重要なのはこれかと
>>327
>-Growth potential ammo: AP, CQB, C-UAS
>>328
>Counter Unmanned Aerial System (UAS) Round: Round capable of defeating small UAS systems out to 300 meters.
あと>>332
https://imgur.com/k5FkjB3.jpg
こう言ったゴリアテの発展版が特攻してきても500mの距離なら
他のLAMと組み合わせて分隊単位で撃破出来ますね
Armor-Piercing Round: Round capable of a hitting a lightly armored vehicle out to a minimum engagement distance to 500 meters day or night
with an armor penetration of between 1.0 to 2.0 inches at 90 degrees rolled homogenous armor.
宇露戦争で無視出来ないニーズが浮上した事が垣間見える様な
>>671
こっちのほうがええで↑
675名無し三等兵
2023/07/05(水) 09:27:47.51ID:ZpvaFKNF >>672
T-72やT-80やT-90みたいに誘爆して全損にならないってのが重要なんだよ、乗員の生残率にも大差があるし
ソ連戦車もT-34の頃は、大量に撃破されても回収出来れば再生される物が多かったのに
T-72やT-80やT-90みたいに誘爆して全損にならないってのが重要なんだよ、乗員の生残率にも大差があるし
ソ連戦車もT-34の頃は、大量に撃破されても回収出来れば再生される物が多かったのに
676名無し三等兵
2023/07/05(水) 09:47:36.76ID:RYO0im4T T34時代から砲塔は飛ぶ設計だったろ
第2次大戦時代戦車じゃないけどソ連の自走砲で天井を溶接じゃなくボルト留めしてるのがあったんだよな
あれは被弾した時中で爆発しても爆風がボルト止めの天井吹き飛ばして内部へのダメージ少なくする為って見たことあるな
ダメージ少なければ車体は再利用出来るから
第2次大戦時代戦車じゃないけどソ連の自走砲で天井を溶接じゃなくボルト留めしてるのがあったんだよな
あれは被弾した時中で爆発しても爆風がボルト止めの天井吹き飛ばして内部へのダメージ少なくする為って見たことあるな
ダメージ少なければ車体は再利用出来るから
677名無し三等兵
2023/07/05(水) 09:51:58.51ID:U//ehwZv RPG程度って今のタンデム型だと500mm近く抜けるので
ちょっとの装甲では意味はない
しかも無人機の場合弱点をピンポイントで狙える
車体止めた後の乗員は生き残っも榴弾相手に走れなくなったら死ぬデスゲームが始まるだけだし
ちょっとの装甲では意味はない
しかも無人機の場合弱点をピンポイントで狙える
車体止めた後の乗員は生き残っも榴弾相手に走れなくなったら死ぬデスゲームが始まるだけだし
678名無し三等兵
2023/07/05(水) 09:55:35.84ID:l4Cdhat7 レオパルド2を運用するウクライナ軍第33機械化旅団はあまりの損失に戦闘拒否しました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1676133075309285377/pu/vid/720x720/UigNfyL_3Xxd9Ygu.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1676133075309285377/pu/vid/720x720/UigNfyL_3Xxd9Ygu.mp4
679名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:01:28.03ID:ZpvaFKNF >>676
砲塔が飛ぶのは砲弾が誘爆した場合であって、しかしT-34からT-62でそうなる確率(というか撃破された戦車の写真)はずっと少ない
そして激しく爆発炎上した戦車は装甲板やサスペンションが焼きなまされてしまい、再生して使えないのでスクラップにするしかない
砲塔が外しやすい、ってのはBTやT-26の頃からのようで、鹵獲品の砲塔を角材をテコにして人力で外しているドイツ兵の一連の作業を記録した写真がある
砲塔が飛ぶのは砲弾が誘爆した場合であって、しかしT-34からT-62でそうなる確率(というか撃破された戦車の写真)はずっと少ない
そして激しく爆発炎上した戦車は装甲板やサスペンションが焼きなまされてしまい、再生して使えないのでスクラップにするしかない
砲塔が外しやすい、ってのはBTやT-26の頃からのようで、鹵獲品の砲塔を角材をテコにして人力で外しているドイツ兵の一連の作業を記録した写真がある
680名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:07:08.22ID:ZpvaFKNF >>677
イラクで砲塔側面の当たり所が悪くて貫通されたM1エイブラムスの場合、装填手が負傷した程度で済んで、もちろん回収・再生されている
HEAT弾は命中しメタルジェットが貫通した先に爆発物や燃焼物が無いと、一発で完全撃破するのは難しい
そしてジャベリンのトップアタック一発でT-72やT-80が一発撃破されるのは、砲塔下の砲弾までメタルジェットが到達しているから
イラクで砲塔側面の当たり所が悪くて貫通されたM1エイブラムスの場合、装填手が負傷した程度で済んで、もちろん回収・再生されている
HEAT弾は命中しメタルジェットが貫通した先に爆発物や燃焼物が無いと、一発で完全撃破するのは難しい
そしてジャベリンのトップアタック一発でT-72やT-80が一発撃破されるのは、砲塔下の砲弾までメタルジェットが到達しているから
681名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:11:39.90ID:D5uG+0Uu >>680
そりゃウクライナと違って榴弾の雨が降って来ないだけだからだな、今のウクライナの戦場では乗員は車体が止まったらほぼ死ぬし
現状戦車もほぼ回収できず、ミイラ取りがミイラ取りになるか回収できず、ほぼ放置か鹵獲だよ
負けてる側の戦車はまず回収不可能
そりゃウクライナと違って榴弾の雨が降って来ないだけだからだな、今のウクライナの戦場では乗員は車体が止まったらほぼ死ぬし
現状戦車もほぼ回収できず、ミイラ取りがミイラ取りになるか回収できず、ほぼ放置か鹵獲だよ
負けてる側の戦車はまず回収不可能
682名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:27:43.27ID:ZpvaFKNF いやだから例の地雷原の地域は突破済みで、やられた車両も回収された事が報道されてるんだが
683名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:34:21.87ID:D5uG+0Uu >>682
報道って大本営だけでしょ、今のところ回収復帰したレオパは出て来て無いし
鹵獲された報道もあるし
上に回収や乗員救出しに来た車両が更に損失のソースあるでしょ
妄想で話さないでスレ位まず読もうな
報道って大本営だけでしょ、今のところ回収復帰したレオパは出て来て無いし
鹵獲された報道もあるし
上に回収や乗員救出しに来た車両が更に損失のソースあるでしょ
妄想で話さないでスレ位まず読もうな
684名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:34:36.38ID:ZpvaFKNF >>678
嘘英語字幕つけた親露派の動画かよ、この手の捏造プロパガンダ動画って何種類もあるな
嘘英語字幕つけた親露派の動画かよ、この手の捏造プロパガンダ動画って何種類もあるな
685名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:38:10.66ID:D5uG+0Uu686名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:40:15.53ID:ZpvaFKNF >>683
切れた履帯や壊れたエンジンの交換なら戦線後方で野戦修理できるが、装甲板が破損したレベルだと工場に送らないと直せないから、まだ復帰できるわけがない
ウクライナ軍は損傷の軽い鹵獲戦車も無駄にせず再生して配備しており、T-62は115mm砲弾の在庫が無いので、BMP-2の砲塔に取り替えて重歩兵戦闘車に改造してるほど
切れた履帯や壊れたエンジンの交換なら戦線後方で野戦修理できるが、装甲板が破損したレベルだと工場に送らないと直せないから、まだ復帰できるわけがない
ウクライナ軍は損傷の軽い鹵獲戦車も無駄にせず再生して配備しており、T-62は115mm砲弾の在庫が無いので、BMP-2の砲塔に取り替えて重歩兵戦闘車に改造してるほど
687名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:41:14.19ID:ZpvaFKNF >>685
Twitterでウクライナ人が親露派による嘘字幕動画に怒ってたぞ
Twitterでウクライナ人が親露派による嘘字幕動画に怒ってたぞ
688名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:45:58.82ID:SNuMo51I レスバガイジはほっておいて
上に地雷源でパカスカ死んでるウクライナ兵の動画ある通り
地雷源の中で車両仕留められた後は対人地雷で仕留めるよう設計されてるので
車体が止まった後は死ぬか片足無くなるかになるので乗員も復帰できない
レオパは完全に産廃兵器
上に地雷源でパカスカ死んでるウクライナ兵の動画ある通り
地雷源の中で車両仕留められた後は対人地雷で仕留めるよう設計されてるので
車体が止まった後は死ぬか片足無くなるかになるので乗員も復帰できない
レオパは完全に産廃兵器
689名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:48:40.64ID:ZpvaFKNF 地雷原に対戦車地雷だけで無く対人地雷を混ぜるのは、地雷処理を行う工兵を妨害するためなんですが、第二次世界大戦の昔から
690名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:52:14.16ID:2T+xDBqa 何でも自分の妄想通りに事が進むと思ってる馬鹿がいるみたいだけど
相手か諸々の対策をしてくるのを全く考えてないな
50年前のおじいちゃん戦車なんかがもうなんとかなる時代じゃない
相手か諸々の対策をしてくるのを全く考えてないな
50年前のおじいちゃん戦車なんかがもうなんとかなる時代じゃない
691名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:54:49.50ID:ZpvaFKNF そしてろくに知識も無い素人のくせに、ボクが考えたすごいアイディア/ほかの奴らが気づいてない真実に気づいたボク、というポジションのバカが必ず出てくるという
692名無し三等兵
2023/07/05(水) 10:57:03.12ID:/Kii/NGm 回収されたレオパルドって何時屏風から出てくるの?
早く現実に見てみたいな
早く現実に見てみたいな
693名無し三等兵
2023/07/05(水) 11:35:41.15ID:CAG7Ttsp ポーランドがインドがかってる件
694名無し三等兵
2023/07/05(水) 12:14:38.09ID:D1zndntk そういう屏風の中にいるような話は書かなくてええで
現実に屏風から出て来たのだけ書いてね
現実に屏風から出て来たのだけ書いてね
695名無し三等兵
2023/07/05(水) 13:08:43.07ID:o9z+ca5/ その理屈で言ったら
屏風どころか衛星からも見える露天保存(放置?)されてた数千両のT-62やT-55は部品の欠損もないし一月もかからずに現役復帰できてなきゃおかしいよなw
それらの再生工場をなんとか整備して来年辺りにまとまった数で送り出せたらいいなーなんて希望的観測の報道なかったっけ?
屏風どころか衛星からも見える露天保存(放置?)されてた数千両のT-62やT-55は部品の欠損もないし一月もかからずに現役復帰できてなきゃおかしいよなw
それらの再生工場をなんとか整備して来年辺りにまとまった数で送り出せたらいいなーなんて希望的観測の報道なかったっけ?
696名無し三等兵
2023/07/05(水) 13:45:08.57ID:kaEgLA/B697名無し三等兵
2023/07/05(水) 13:45:37.00ID:ZpvaFKNF T-72/T-80/T-90の鹵獲再生品はウクライナ軍が使用している映像が確認できるが?
古すぎるT-54/55ではまだ確認できないが、鹵獲T-62は前述のように歩兵戦闘車に改造されてるし
古すぎるT-54/55ではまだ確認できないが、鹵獲T-62は前述のように歩兵戦闘車に改造されてるし
698名無し三等兵
2023/07/05(水) 14:48:11.86ID:eto7WTBZ699名無し三等兵
2023/07/05(水) 15:09:08.57ID:0AmNnhVq ウクライナ軍、地雷原で損傷した西側供与の戦闘車両25両の回収開始
Forbes JAPAN 7/4(火) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6722e1e2e4f77fbc78f28ed50298c658c101a9f2?page=1
Forbes JAPAN 7/4(火) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6722e1e2e4f77fbc78f28ed50298c658c101a9f2?page=1
700名無し三等兵
2023/07/05(水) 15:13:53.87ID:FQQW4uGZ >>699
まだ着手もしてなくて草🌱
まだ着手もしてなくて草🌱
701名無し三等兵
2023/07/05(水) 15:24:01.79ID:fC3OkKm/ そらま戦線が動いて地雷原の啓開作業も終わらなきゃ回収作業なんてはじめられんやろ
無理な回収作業してミイラ取りがミイラになるわけにもいかんし
逆にいえば、ウクライナ側の占領地域が広がっているということ
無理な回収作業してミイラ取りがミイラになるわけにもいかんし
逆にいえば、ウクライナ側の占領地域が広がっているということ
702名無し三等兵
2023/07/05(水) 16:08:22.47ID:68T+uCA6 擱座した車両なんて放置されてるのは後から破壊されてるんじゃないの
703名無し三等兵
2023/07/05(水) 16:30:43.02ID:kaEgLA/B704名無し三等兵
2023/07/05(水) 16:59:04.84ID:2T+xDBqa レオパの回収自体は前からやってるんだよ
成功したかどうかは別問題で、回収車両も一緒にやられてミイラ取りがミイラになるのが続いてる
成功したかどうかは別問題で、回収車両も一緒にやられてミイラ取りがミイラになるのが続いてる
705名無し三等兵
2023/07/05(水) 17:23:28.73ID:89TM9g9+ やっぱ一回領土取られると取り返すのってクソ難しいんだな
706名無し三等兵
2023/07/05(水) 18:06:58.99ID:kaEgLA/B707名無し三等兵
2023/07/05(水) 18:46:02.72ID:9wR8ngGF 「ウクライナ軍は、6月8日に南部ザポリージャ州マラトクマチカ南方の地雷原を突破しようとして失った西側供与の戦車、戦闘車両、工作車両など少なくとも25両の回収作業に着手した。
ウクライナの工兵が7月1日にソーシャルメディアに公開した短い動画からわかる回収作業状況は、2つの事実を物語っている。」だから、少なくとも動画公開の前日以前から始めてるだろ
ウクライナの工兵が7月1日にソーシャルメディアに公開した短い動画からわかる回収作業状況は、2つの事実を物語っている。」だから、少なくとも動画公開の前日以前から始めてるだろ
708名無し三等兵
2023/07/05(水) 18:46:05.87ID:wR4D5/1V なんでウクライナはあんなに沢山の領土取られたんだろうな
709名無し三等兵
2023/07/05(水) 18:46:58.14ID:wR4D5/1V 擱座した車両を見に行っただけだろ
まだ
まだ
710名無し三等兵
2023/07/05(水) 19:06:05.06ID:WhAS8amE712名無し三等兵
2023/07/05(水) 21:57:21.01ID:mZtFEOO2 MGM-166 LOSAT対戦車ミサイル復活しないかな。超高速で飛翔してタングステンの弾頭を120mm砲APFSDS弾の5倍のエネルギーで叩き込む。現用戦車の正面装甲で耐えれるものは無さそうだし。
713名無し三等兵
2023/07/05(水) 23:06:45.18ID:/Kii/NGm お望みの画像はこれ?
産廃レオパがT80の対戦車ミサイルになす術無く瞬殺されてる動画
>>712
ロシア軍T-80BVMがレオパルド2を対戦車ミサイルで攻撃する映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670886368459780121/pu/vid/720x1270/SRwflEjVvxaQebzW.mp4
産廃レオパがT80の対戦車ミサイルになす術無く瞬殺されてる動画
>>712
ロシア軍T-80BVMがレオパルド2を対戦車ミサイルで攻撃する映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670886368459780121/pu/vid/720x1270/SRwflEjVvxaQebzW.mp4
714名無し三等兵
2023/07/05(水) 23:32:34.92ID:mKqi/hV/ 毎度よくこんな謎動画拾ってくると思うわw
715名無し三等兵
2023/07/05(水) 23:39:41.62ID:aC2hCvzY >>714
毎度よく発作起こして基地外妄想書いては、レスバでボコボコに負けてはIDコロコロして断末魔書くと思うわw
毎度よく発作起こして基地外妄想書いては、レスバでボコボコに負けてはIDコロコロして断末魔書くと思うわw
716名無し三等兵
2023/07/06(木) 00:53:02.61ID:EUJ2lfeV717名無し三等兵
2023/07/06(木) 01:36:59.53ID:MJvQ+KDS T-14はじめロシアの戦車はガンランチャー装備型が結構ある
それは西側に比べて遠距離砲撃の精度が落ちるからだと言われて気がするのだが、>>713みるととりあえず
役に立ってるようだな
まあ敵は側面をさらしてるのにわざわざミサイル使ったのが不思議に思えるがコスパ的に
それは西側に比べて遠距離砲撃の精度が落ちるからだと言われて気がするのだが、>>713みるととりあえず
役に立ってるようだな
まあ敵は側面をさらしてるのにわざわざミサイル使ったのが不思議に思えるがコスパ的に
718名無し三等兵
2023/07/06(木) 01:39:53.61ID:sttiuj29 撃った対象はどう見てもすでに放棄されてる車両だからよくあるプロパガンダ
719名無し三等兵
2023/07/06(木) 01:43:18.73ID:MJvQ+KDS 動画貼るのはいいとして、元の記事とかキャプションをセットにすべきではあるな
それがフェイクニュースが蔓延る時代のリテラシーだろうし
それがフェイクニュースが蔓延る時代のリテラシーだろうし
720名無し三等兵
2023/07/06(木) 01:49:57.58ID:Qnx+3p6c まず自分がそうであって欲しい「事実」が脳内にあって、少しでもそれを肯定してくれそうな物には何も確認せず脊髄反射的に飛びつく
まるっきり陰謀論者みたいな思考回路
まるっきり陰謀論者みたいな思考回路
721名無し三等兵
2023/07/06(木) 02:08:27.60ID:oK5eNHGv 夜間戦闘は練度と装備で差がつきやすいから
古いレオパでは一方的にやられるのは仕方ないな
古いレオパでは一方的にやられるのは仕方ないな
722名無し三等兵
2023/07/06(木) 02:17:56.62ID:tdmFTv3L まるっきり逆で優れた暗視装置を活かして、夜間の砲戦で圧倒してるとの記事があるわな
723名無し三等兵
2023/07/06(木) 02:28:45.12ID:MJvQ+KDS 1943年のパックフロントの再現だな
防御に徹したロシアの防御陣地は簡単に突破できない
満を持して投入した新戦車であるティーガーやパンターでも無理だったのと同じ様相を呈してる皮肉
防御に徹したロシアの防御陣地は簡単に突破できない
満を持して投入した新戦車であるティーガーやパンターでも無理だったのと同じ様相を呈してる皮肉
724名無し三等兵
2023/07/06(木) 03:05:50.28ID:JwFJ8F5h 今度は、ロシア側の人的資源も備蓄も補給も絶えつつあるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
