>>626
>ミサイルが全てトップアタックになる未来は見えないんでな
>逆に言えばその日が来るまでAPSは有効で会り続ける

それ、ただの希望的願望じゃん?
遠距離で雷撃機撃墜出来る高角砲やら両用砲やら
配備しても急降下爆撃による防衛手段破壊に対応出来なかった
WW2の教訓とか思い起こしても良いが…何故簡単に
撃破出来るのにそこを敵が軽視すると信じられるの?
ここまで来ると非合理的、有害と言っても良い信仰でしょ?
信じれば、上から弾は降ってこない!w

>1.兵器市場のセールスの実績
>こっちの実績をお前は都合よく無視してる

>こっちへの言及は無しかw
あのー、米英独はどんな戦争を最近まで
戦ってたのですか?それ聞いたけど何故
答えられないの。
結局はあまり兵器を工夫出来ない相手だから
何とかなった訳で、正にそこで大活躍してた
M777の牽引砲とか、今大損害出してるよね
「正規軍」相手に。あ、そう言う兵器も「セールス」の
実績あればどんどん採用?そう言う事?w


>お前も
>俺vs米英独

>なら後者を信じるだろう?w
その場合、「俺おれ」君が問題だと思うが
そこは合理的にかんがえられるかな、