MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
967名無し三等兵
2023/07/13(木) 11:01:02.88ID:o0IGANao ロシアの戦車は被弾に耐える映像が西側戦車より明らかに多いからERAは効果ある
でなきゃ何でレオパ2に慌ててERA貼り付け始めたと思ってるんだ
自分の都合のいいものばっかり見過ぎじゃないか?
でなきゃ何でレオパ2に慌ててERA貼り付け始めたと思ってるんだ
自分の都合のいいものばっかり見過ぎじゃないか?
968名無し三等兵
2023/07/13(木) 11:18:05.14ID:log/MvLs 対戦車ミサイルのERA対策弾頭は効果を発揮してないのかな。
969名無し三等兵
2023/07/13(木) 12:34:12.46ID:uu8dNXl2 しかしレオパルト弱すぎじゃね?とは思うよな
反転攻勢始まって戦果らしい戦果全くあげてないよな
A4はともかくA6もやられまくってるし
反転攻勢始まって戦果らしい戦果全くあげてないよな
A4はともかくA6もやられまくってるし
970名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:00:37.00ID:iTb3rSRr 想定通りの防御力を発揮してないのは
レオパルドの増加装甲なのは結果から明らか
あまりに想定通りじゃないからってERAに
八つ当たりしたらあかんで
レオパルドの増加装甲なのは結果から明らか
あまりに想定通りじゃないからってERAに
八つ当たりしたらあかんで
971名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:01:13.68ID:PowGp4hI ユーロマイダンプレス
「ロシア軍は適応した、ウクライナが直面している現実は次のようなものである:軍事分析
https://euromaidanpress.com/2023/06/19/how-russian-military-tactics-changed-on-the-second-year-of-invasion/
以下「Armor」の項目より抜粋
>Although the Russian explosive reactive armor (ERA) has proven effective against most anti-tank systems,
(ロシアの爆発反応装甲(ERA)はほとんどの対戦車システムに対して効果的であることが証明されているが〜)
これはウクライナ側からの分析記事なので参考になるかと
「ロシア軍は適応した、ウクライナが直面している現実は次のようなものである:軍事分析
https://euromaidanpress.com/2023/06/19/how-russian-military-tactics-changed-on-the-second-year-of-invasion/
以下「Armor」の項目より抜粋
>Although the Russian explosive reactive armor (ERA) has proven effective against most anti-tank systems,
(ロシアの爆発反応装甲(ERA)はほとんどの対戦車システムに対して効果的であることが証明されているが〜)
これはウクライナ側からの分析記事なので参考になるかと
972名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:24:23.72ID:PowGp4hI >>963
>2つのERAをV字型に配置することにより68 度の傾斜で成形薬の貫通を 90% 低減できます
https://2.bp.blogspot.com/-e6huvtmWXMQ/V2y_YzcbbrI/AAAAAAAAG0Y/UXwK4dc6ri4HI2WoRL8n_7oEoBmh_ldQgCLcB/s1600/blazer%2Bera%2Bbelow%2Bthe%2Bturret%2Bring.jpg。
>NII Stali(※ロシアの装甲部材開発企業) のファクトシートによると、Kontakt-1 は 成形電荷ジェットの貫通効果を 0 度の傾斜で平均 55%、
>60 度の傾斜で最大 80% 低減できると報告されています。
https://thesovietarmourblog.blogspot.com/p/kontakt-1.html
最悪の被弾角度でも貫通威力を半分以下に抑える効果があるとされるため、「運任せ」の一言では片付けられない
>2つのERAをV字型に配置することにより68 度の傾斜で成形薬の貫通を 90% 低減できます
https://2.bp.blogspot.com/-e6huvtmWXMQ/V2y_YzcbbrI/AAAAAAAAG0Y/UXwK4dc6ri4HI2WoRL8n_7oEoBmh_ldQgCLcB/s1600/blazer%2Bera%2Bbelow%2Bthe%2Bturret%2Bring.jpg。
>NII Stali(※ロシアの装甲部材開発企業) のファクトシートによると、Kontakt-1 は 成形電荷ジェットの貫通効果を 0 度の傾斜で平均 55%、
>60 度の傾斜で最大 80% 低減できると報告されています。
https://thesovietarmourblog.blogspot.com/p/kontakt-1.html
最悪の被弾角度でも貫通威力を半分以下に抑える効果があるとされるため、「運任せ」の一言では片付けられない
973名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:30:05.98ID:5j5N1F3v そもそも地雷食らって大丈夫な戦車は無い。
必ずキャタピラは切れるのでレオ2の問題では無いだろう
必ずキャタピラは切れるのでレオ2の問題では無いだろう
974名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:33:20.65ID:l2KYr0b4 ビックリ箱もずいぶんとERAくなったものだな
975名無し三等兵
2023/07/13(木) 13:33:43.60ID:l2KYr0b4 ビックリ箱もずいぶんとERAくなったものだな
976名無し三等兵
2023/07/13(木) 14:17:16.85ID:uu8dNXl2977名無し三等兵
2023/07/13(木) 14:27:42.31ID:Nt2/4cRI 側面マシマシじゃないと今の戦場では生き残れないってこったな
978名無し三等兵
2023/07/13(木) 14:33:32.23ID:lOZlPee4 理想を言えば、
反撃が来る範囲を正面の60°に限定して
ハルダウンで砲塔正面だけ暴露して、
上空からも隠蔽できるところで戦いたいとこ。
平原での陣地攻撃で車列組んで先陣切る運用だと厳しいね
反撃が来る範囲を正面の60°に限定して
ハルダウンで砲塔正面だけ暴露して、
上空からも隠蔽できるところで戦いたいとこ。
平原での陣地攻撃で車列組んで先陣切る運用だと厳しいね
979名無し三等兵
2023/07/13(木) 14:43:01.17ID:H6hx2Sd9 レオパルド2なんか何十年前の戦車よ。装甲材がまんまなら最近の同じ厚みの防弾装甲にも劣るんじゃないか?
980名無し三等兵
2023/07/13(木) 14:56:24.32ID:pLEErd75 レオ2A6ですら簡単にやられるんじゃ90式や10式はもっと簡単だろうな
981名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:01:45.76ID:pLEErd75 90式は30年前の戦車
10式の防御力は90式と同等以上という仕様
後者は軽量化と引き換えに最新型にしては控えめな防御力しかない
10式の防御力は90式と同等以上という仕様
後者は軽量化と引き換えに最新型にしては控えめな防御力しかない
982名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:01:52.52ID:YnC08345 レオパのショト装甲は正面の鼻くそみたいな面積しかないから
運任せどころか、明確に違う箇所狙えはいいだけで、現在の精密兵器相手には事実上今は無い
運任せどころか、明確に違う箇所狙えはいいだけで、現在の精密兵器相手には事実上今は無い
983名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:03:46.85ID:pLEErd75 >>982
そこで砲塔をぐるっとショト装甲で囲ったのがメルカバなんだよな
そこで砲塔をぐるっとショト装甲で囲ったのがメルカバなんだよな
984名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:05:44.26ID:uu8dNXl2 どの戦車がどうこうより今のウクライナ戦線での戦車の使いづらさが浮き彫りになってきたって感じなんだよな
合理性や効率に欠けるように見える。もっと安くて量作れる無人車両大量にばらまく方がいいんじゃないか?
その方が有効かどうかは実際投入しないとわからんが
ただもし有効だったとしてもそれで完全に戦車不要とはならんけどな
ドローンに対するゲパルトみたいに戦車が特攻兵器になる戦いはいずれまた出てくるしイタチごっこなんだよな
合理性や効率に欠けるように見える。もっと安くて量作れる無人車両大量にばらまく方がいいんじゃないか?
その方が有効かどうかは実際投入しないとわからんが
ただもし有効だったとしてもそれで完全に戦車不要とはならんけどな
ドローンに対するゲパルトみたいに戦車が特攻兵器になる戦いはいずれまた出てくるしイタチごっこなんだよな
985名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:06:42.39ID:pLEErd75 ERAもAPSも搭載のK2最強じゃん
ERAに関しては先行するロシアと提携してコンタークト5を研究したとのこと
地味にロシアの技術も導入できるのが韓国の強み
ERAに関しては先行するロシアと提携してコンタークト5を研究したとのこと
地味にロシアの技術も導入できるのが韓国の強み
987名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:11:30.35ID:pLEErd75 10式の防盾部も小ぶりなショト装甲に見える
988名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:12:17.36ID:Nt2/4cRI んなわきゃねえわ
ショトは表面から離れた部分は空間だけど
メルカバは主装甲付近までみっちりNERAだ
ショトは表面から離れた部分は空間だけど
メルカバは主装甲付近までみっちりNERAだ
989名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:15:26.04ID:pLEErd75 それじゃメルカバは側面防御もかなりのものだな
10式を擁護する過程で重さ=防御力じゃないという言説が本邦ミリオタ界隈で多く見られたが、
結局重防御=重い なのは事実
10式を擁護する過程で重さ=防御力じゃないという言説が本邦ミリオタ界隈で多く見られたが、
結局重防御=重い なのは事実
990名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:17:28.19ID:pLEErd75 自慢の拘束セラミックにしたって正面限定なのは結局重量を40トン台に抑える制約から
もっと重くしていいならさらに防御力が上がるのは当然
もっと重くしていいならさらに防御力が上がるのは当然
991名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:19:24.49ID:uu8dNXl2992名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:19:51.22ID:pLEErd75 いずれにしろ対戦車地雷に対しては脆弱
これに対しては手が付けられないのか、WW2から何も変わってない
これに対しては手が付けられないのか、WW2から何も変わってない
993名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:20:08.99ID:HipPYK0i 今回のことを教訓にせめて上面と側面の守りを改善出来ればなぁ
994名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:20:16.83ID:Nt2/4cRI https://www.tanknet.org/index.php?/topic/44364-israeli-afvs/page/7/
別物だよ完全に
側面の増加装甲だけで4-500mmくらいありそうだし
別物だよ完全に
側面の増加装甲だけで4-500mmくらいありそうだし
995名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:22:14.63ID:pLEErd75 結局重さが正義なんじゃないの
スラローム射撃でキャッキャ言えたのは昔の話
シビアな実戦の前ではあの時の高揚感はもう無い
スラローム射撃でキャッキャ言えたのは昔の話
シビアな実戦の前ではあの時の高揚感はもう無い
996名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:41:15.13ID:YnC08345 西側戦車が砲塔正面一部だけ固いのはバレバレだから、車体ダメージでも結構な損失出てる
10式の車体正面は結構紙装甲
10式の車体正面は結構紙装甲
997名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:49:26.61ID:vDKmSzxL998名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:50:16.02ID:HipPYK0i ・。・
999名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:52:19.36ID:RJtMqoM+ 機動力無ければ重砲に狙い撃ち
サダームもそろそろ復活か?
いずれにせよ、東側兵器はお払い箱
サダームもそろそろ復活か?
いずれにせよ、東側兵器はお払い箱
1000名無し三等兵
2023/07/13(木) 15:54:55.90ID:RJtMqoM+ さて1000車
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 0時間 16分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 0時間 16分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 萩生田議員「直ちに法令に違反するものではないが、道義的観点から返金の上、収支報告書を訂正する」 [834922174]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- チー牛あるあるwwwwwwwwwwww
