ウクライナ情勢 918

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/11(土) 14:22:16.81ID:vWjMOf4b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 911
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
ウクライナ情勢 914
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/12(日) 11:38:11.01ID:BbkFsvv/a
>>709
台湾がきな臭くなってきたからアメリカはウクライナはうちには本来関係ないしヨーロッパだけでどうにかしてくださいよ
とか言いそう
でも、ヨーロッパ単独でロシアに対峙する力はない(フィンランドの小娘首相すら現実見てるw)から中国に頭下げてロシア有利の停戦案結ばせるしかない
それが出来なきゃウクライナは国体が崩壊するまでロシアの攻撃に合うだけだろうな
2023/03/12(日) 11:39:58.28ID:6i+DykSTd
ロシア軍有利を信じるのは構わないんだけど、日本でそんな活動頑張ったところで何が得られるというのか
2023/03/12(日) 11:41:53.34ID:lb+R8zz9d
ロシアの勝利条件

 概論 ゼレンスキー政権の排除とウクライナの傀儡化
 核心 セバストポリを攻撃できる範囲の制圧

 現状
 非常に甘い見込みと軍不審から開始したため頓挫
 オデーサまで占領しないと実現しないので破綻

 ヘルソンまで奪還された上に
 ウクライナ側が単独でもクリミアどころかクラスノダールまで
 ミサイル攻撃が可能となり
 軍事侵攻にもはや意味がなくなった

 これならミンスク合意に変わる平和条約を結んで騙して
 飴として原油やガスの供給して
 コントロールしてた方がよっぽど簡単だったな
2023/03/12(日) 11:43:38.91ID:T8pIHnCy0
>>709
対中国想定してるから負けさせるわけにはいかないんだよなあ
2023/03/12(日) 11:44:54.29ID:mNO47ehhd
アメリカでウクライナの支援を減らせと言ってるのは主に共和党で、それは対中重視と言うよりも予算を国内政策に向けろっていう内向きの理由なんよ
まあ、そもそもの原因になってるインフレ叩きの最中に、国内へ無闇に金をばらまく訳にもいかんのだけれど
2023/03/12(日) 11:46:13.13ID:LUNeKPOj0
>>709
こうかな?

どのみちこの戦いでウクライナの負けはないよ。
そのうち中国がロシアに「もう勝ちは無えから多少不利な条件でも停戦しろ」って切り捨てて終わり。

中国は近い将来、対アメリカ想定してるからロシアに支援回してる場合じゃなくなる。
2023/03/12(日) 11:46:53.50ID:SzM6Nssl0
共和党の強硬派はとっとと戦闘機と戦車供与しろって論者も多い
バイデンはぬるいって批判。
基本は共和党アンチロシアだから
2023/03/12(日) 11:48:29.15ID:XjKRhkTha
>>711
えるせえオカマ
723名無し三等兵 (ワッチョイ ffa4-Gll5 [1.73.143.207])
垢版 |
2023/03/12(日) 11:48:36.45ID:Q7PelzPV0
>>642
為替の取引も止まってるな!
資本主義の終わりだ!!
2023/03/12(日) 11:48:50.85ID:mNO47ehhd
>>717
アホな話よな
資源での影響力も軍事的な威信も失って、ただ負けないだけの為の戦争を続けている
2023/03/12(日) 11:53:54.40ID:BbkFsvv/a
内紛、粛清、政権と軍部の意見の食い違い

ウクライナに末期症状が出まくってるんだよね
ロシアはワグネルが目立ちすぎだからプーチンがウザがってる程度の話だろうが
ウクライナはマジで貧すれば鈍するを地で行ってて危ういんだよな
ロシアよりウクライナの方が先に崩壊するのは明らかだし、それが思いのほか早い可能性もあるな
そうなった時、西側諸国はどうするのか?
2023/03/12(日) 11:54:19.80ID:RiUq6lu80
ウク信の皆様方は西側戦車や西側戦闘機を供与しろしろと簡単に言い過ぎなのではないでしょうか🥴
訓練、順応性、メンテ、鹵獲など、様々な障壁が付随してくるわけなのですが、ウク信の皆様方の脳ミソのキャパシティは一体どれ程のものなのでしょうかと言わざるをえません🥴
2023/03/12(日) 11:54:35.92ID:7q418QNYM
>>718
正義と悪の戦いだの、ロシアが勝てば世界秩序がなくなるだのと、大きく出過ぎたバイデン政権が終われば、負けることも「可能」になる。
北部同盟アフガニスタンや南ベトナムを見捨てたときと同じことをするだけだ。
2023/03/12(日) 11:57:46.59ID:Vu3q+Qdx0
>>714
かわいそうに・・・親みたら泣くわ
2023/03/12(日) 11:58:06.34ID:6i+DykSTd
いつまでもバフムト陥落しないんじゃ、ロシア軍はどうにもならんだろ
全員死体になって戦争は終わる
2023/03/12(日) 11:58:11.97ID:T8pIHnCy0
>>727
楽観的で羨ましい限り
2023/03/12(日) 12:00:28.17ID:Vu3q+Qdx0
ある意味、珍露派が一番のお花畑なんだろうな
2023/03/12(日) 12:02:56.61ID:mNO47ehhd
>>727
本当にそんなに簡単に終わるか?
欧米に見捨てられたウクライナが独力でロシアと対抗していくとなると、それはもう選択肢が核武装しかなくなるんよ
それこそ世界の悪夢やで
ロシアを追い詰める事の危険性ばかり騒がれるが、ウクライナが追い詰められた時の危険性も十分に考えないといかんと思うぞ
2023/03/12(日) 12:05:42.95ID:BbkFsvv/a
これ本当なら一大事どころじゃないぞ

ウクライナ西部、ロシアの極超音速キンジャールミサイルは深さ80mのバンカーを攻撃した。ロシア連邦は、リヴォフ近郊のこのバンカーは、対空システムを制御するために使用されるNATO戦略的司令部であったと考えている。

まだ確認するのは早いが、RFは地下壕に最大300人、うち40人が外国の高級専門家であったと想定している。したがって、いずれ40人の遺体袋が西へ向かうと予想される。

未確認の情報によると、ニコラエフ地方では、RFは4人の幹部武装勢力と多数の幹部および計画者を撃破したという。

https://www.theinteldrop.org/2023/03/09/2nd-kinzhal-attack-hits-natos-western-command-center-400-feet-underground-40-killed/
2023/03/12(日) 12:07:42.53ID:bIBL80Zt0
ウクライナの情報源は、ウクライナ軍が #Svatove に向かって前進したと報告しました。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 27cf-OF0a [180.2.102.32])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:10:01.80ID:NJIuqDSP0
>>618
上官殺しは、さすがに減ってるんでない?
上官の方が対策してそうだから。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 27cf-OF0a [180.2.102.32])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:13:14.25ID:NJIuqDSP0
このスレ、
最近はバフムトの話しか出てないけど、
ヘルソンとかザポリージャとか、どうなってんの?
2023/03/12(日) 12:13:35.44ID:lb+R8zz9d
>>724
まさにバフムートがそれだね

「戦後」も経済的回復はかなり困難で

ウクライナ東部のさらに沿岸部を支配し続けるのに
今まで以上の兵力が必要となり
負担がからウクライナを放棄せざるを得なくなり
侵攻の意味がなくなる

プーチン自身のレジェンドを作り出すというのは失敗した
冷戦後ロシア史上最高の経済的発展を迎えながら
ポーランドに滅ぼされた大騒乱時代に並ぶ
「恥と屈辱の時代」がロシアに続くだろう
2023/03/12(日) 12:15:47.56ID:kBz4ol/w0
>>732
ウクライナはイスラエル化するんじゃないかな
イスラエルだって核保有を公言してないけど公然の秘密なんでしょ?
停戦したところで中露が存続する限り中東戦争よろしく第二次第三次宇露戦争と繰り返していくだけの未来
2023/03/12(日) 12:17:24.47ID:BbkFsvv/a
>>732
核武装すればいいじゃん
で、世界中の国が自衛のためにどんどん核武装すればいい
当然日本もな
だいたい核保有が一部の戦勝国の特権であることがおかしいんだよ
2023/03/12(日) 12:21:33.52ID:mNO47ehhd
>>738
イスラエル化するのはその通りだと思うが、中東戦争でイスラエルと戦った国に核保有国は居なかった
すぐとなりで核保有国同士が恒常的な紛争状態に陥る事は、少なくとも欧州にとっては悪夢だと思うよ
2023/03/12(日) 12:24:36.69ID:BbkFsvv/a
欧州各国も軍事費増大して核武装するなり、アメリカ、イギリス、フランスに核シェアリングお願いするしかないな
マネーゲームとかSDGs、ポリコレばかりにかまけて安全保障や軍事を怠ってきた欧州の自業自得
2023/03/12(日) 12:25:57.97ID:mNO47ehhd
>>739
ウクライナに核武装なんて手段をとられても困るので、欧米はウクライナを追い詰めない程度には援助し続けるだろうというオチになる
どのみち和平となればウクライナは欧米による核の傘の保証を要求するだろうけど
2023/03/12(日) 12:29:12.97ID:oKV45y9Sa
CNNがバフムート1.2kmまでワグナー来たのを記事にしているな
今日のトップニュースになりそう
2023/03/12(日) 12:31:13.11ID:BbkFsvv/a
アメリカに軍事強国になることを否定され、抑えつけられ、果ては民間産業すら内政介入されてた日本はともかく
欧州はイギリス、フランスは戦勝国、同じ枢軸国のドイツ、イタリアだって日本ほどは酷い軍事への干渉を受けていない、
GDP(笑)もロシアの10倍あるんだからいくらでもロシアの脅威に備えてウクライナを守ることも出来ただろ
それを経済、SDGs、ポリコレにかまけて軍事を蔑ろにしたのはおろか仮想敵国にエネルギーまで依存してた
おまけにウクライナを守るどころかNATO加盟を拒絶したのもフランス、ドイツだしな
2023/03/12(日) 12:31:59.65ID:7cZ9/FDb0
たった30年ぐらい前は数千の核弾頭を所持する世界第三位の核保有国だったし簡単に作れそう
もしくはどっかからこんなのでてきちゃったけど・・・的にどこからともなく
2023/03/12(日) 12:39:06.89ID:jZmB1Mc/a
軽装備しか支援して貰えなかったウクライナに、1年かけて戦争して領土の2割しか占領できなかったのがロシア

今後、欧米の重火器がウクライナに大量に搬入されたら勝ち目ないだろうな
2023/03/12(日) 12:43:02.98ID:R8TGT9j40
>>739
核保有の話は
一度ロシアに使ってもらって、核を使った国がどうなるか見てから決めても遅くないぞ
2023/03/12(日) 12:43:10.28ID:BbkFsvv/a
>>742
そもそもイランの核武装止めれてないし、インド、パキスタン、北朝鮮の核武装も止められなかったのに
どの口で核武装はダメだとか言ってるんだか
追い詰められない程度の援助なんて無限に出来るはずがない
財政規律の問題、インフレの問題、西側世論のウクライナへの支持が下降してる問題どうするんだ?
今年は暖冬だったから良かったけど来年はマジでヨーロッパは凍死者だらけになるよ(笑)
2023/03/12(日) 12:43:58.24ID:RiUq6lu80
要塞化して防衛力を強化し、抑止力を高めてきたにも関わらず、あっさりとロシアに軍事侵攻されたウクライナ🥴
そして核兵器の脅威があるにも関わらず、ロシアと戦争をしているウクライナ🥴
結局、ネトウヨの皆様方が連呼してきた核の傘による抑止力理論と、防衛予算増による抑止力理論、どちらの理論も完全に論理破綻してしまったわけなのですが、一般人のネトウヨの皆様方に関しましても、テレビに出ているネトウヨ識者の皆様方に関しましても、一切謝罪や弁解をしないのは何故なのでしょうねwww🥴www
2023/03/12(日) 12:44:28.28ID:OUzpamN60
キーウに迫れば迫る程、ウクライナに強力な支援が行く。ロシアはNATOの掌で転がされてるだけや。どうにかするには電撃的にキーウを占領ゼレンスキーを排除しかない。
2023/03/12(日) 12:46:08.51ID:R8TGT9j40
>>750
電撃的にキーウ占領、ゼレンスキー排除したとして
それでも西側のウクライナ支援は止まらないかもよ
2023/03/12(日) 12:47:09.12ID:OUzpamN60
>>751
確かに、ますます無理ゲーやな。
2023/03/12(日) 12:47:21.48ID:ojIGnp2NM
金を貰えるならロシア領になっても良いと思っている住民が多い。日本でも今まで原発反対だった人が電気料金高騰で賛成に変わっている。世の中、金が全てです。
754名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:48:05.02ID:4B/yxPdrr
>>751
とにかく領土占領してウクライナ人追い出せば解決。
2023/03/12(日) 12:55:19.43ID:BbkFsvv/a
いっそ欧州の主要都市に核兵器の一つや二つでも落ちればヨーロッパ人が今までしてきた傲慢不遜、残虐極まりない行為、人種差別をされてきた旧植民地国や
欧米の都合で紛争地帯にされたアフリカ、コソボ、中東、ウクライナの気持ちが分かるんじゃないか(笑)
2023/03/12(日) 12:56:38.82ID:4gYb9tcA0
>>735
今朝ロシアのテレビで勇ましい発言してたロシア軍士官が森の中の木に吊るされてる映像が出てたよ
おぞましいから貼らないけど
あれ身内にやられたんだろうなぁ
757名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:58:04.85ID:S0XqhRPv0
>>737
IMFがウクライナへの資金投資を決めましたけど
他の国からの民間の投資の呼び込みにも役に立つとのこと

ウクライナの復興は既定路線です
758名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:58:52.29ID:S0XqhRPv0
>>732
なんで、見捨てられたになるのかw
いつまで経っても親露派はバカだな
2023/03/12(日) 12:58:55.17ID:quXmIMU00
バフムート戦況の推移(国道、州道、いくつかの農道等の道路地図つき)、gifアニメーション
期間2/23- 3/3 3/5 3/10 -3/12、ソースdeepstatemap.live(ウクライナ側OSINT)
https://i.imgur.com/hzKZGLH.gif

基本的には国道とそこから出ている農道をめぐる戦い。
農道の区間が長すぎれば補給難で、農道すらまばらな地域は進むのも時間かかるだろう。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:00:10.53ID:S0XqhRPv0
>>714
経済崩壊は今年から来年ぐらいだろうな
今年から一気にロシアの経済は悪くなってきた

ちゃんとニュース見よう
2023/03/12(日) 13:00:18.44ID:zS/MyZIod
カマホモちゃん
医学部は受かった?
合格おめでとう!
4月から医学生だね!
頑張ってね!
762名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:01:05.73ID:S0XqhRPv0
>>701
二つ説があって
挟み撃ちにする、弾がない
どちらか
763名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:01:56.54ID:S0XqhRPv0
>>695
ウクライナ陸軍「反攻遠くない」 バフムト防衛で時間稼ぎ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8be98e8db0bcc783020806a0f6a88849b279b53

やっと整ってきた様だよ
764名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:02:44.47ID:4B/yxPdrr
大規模ミサイル攻撃まだー?
ウクライナを徹底的に潰すべき
2023/03/12(日) 13:03:01.19ID:gBoXLc7d0
技術的&材料的等の潜在的核保有能力は・・・
相手が「ぶっ飛んでる」場合にはそれほど抑止にならんかったと言う訳で・・・

代替抑止の確保は頭痛いです・・・
766名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:03:40.42ID:S0XqhRPv0
>>756
ロシアの士気はメチャクチャみたいだね
脅しで動かしてる
767名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:04:12.19ID:4B/yxPdrr
ウクゴキブリは根絶やし
2023/03/12(日) 13:04:50.17ID:T8pIHnCy0
>>764
ミサイルで徹底的に潰すなら今迄の何千倍も撃ち込む必要があるんじゃないかな?
そんだけ在庫ある?
769名無し三等兵 (ワッチョイ a759-Nkrc [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:05:09.21ID:0aqscz4X0
ゼレンスキー「NATOみたいなハリボテに期待した我々が馬鹿だった
しかしロシアのような米国の靴舐めエセ共産国家には死んでもなりたくない
中国共産党こそ我々の目指すウクライナである
中国が軍事支援を覚悟してくれれば我々はロシアを崩壊させこの地域を中国と共に発展させて行く」

これで中露潰し合いさせるのが1番日本の利益になる
中国のランドパワーがロシアに勝ったらユーラシア大陸は中国のものだという幻想を抱かせ人民軍も参加させろ
770名無し三等兵 (ワッチョイ e795-f7fb [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:09:14.94ID:dVA0rsJJ0
>>769
どちらにせよ、日本が巻き込まれるから笑えない。
2023/03/12(日) 13:11:29.69ID:R8TGT9j40
>>769
GDPで10分の1しかないロシアが、中国と潰しあいするって
そりゃ大人と小学生が喧嘩するようなもんやろ
2023/03/12(日) 13:12:18.85ID:X5v0ENeS0
>>757
ロシアからの戦後賠償も勝ち取ってロシアを本当の敗戦国にしないと真の終戦と言えない気がします。
今後、数世紀は表舞台に立てないぐらいにして地域の安定にもなりましょう。
2023/03/12(日) 13:13:48.59ID:rHAxB/1r0
戦争ってのは他国にさせて自国は武器を売るのが一番国益になるんだよ
大戦でアメリカがそれで世界の覇権を取れた
韓国はまさにそれを実行してて儲かりまくってるね
日本は金を支払う役回り
774名無し三等兵 (ワッチョイ a759-Nkrc [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:14:02.49ID:0aqscz4X0
>>770
決着つかないと思うぜ
20年くらい余裕で続けられるようにしれっとロシアの燃料買う国も増えるだろ
NATOも今支援してる西側諸国もウクライナから手を引く
露vs中+宇
いい勝負になりそう
2023/03/12(日) 13:15:10.57ID:X5v0ENeS0
>>773
兵器市場ってそんなに儲かる分野じゃないよ。
2023/03/12(日) 13:16:00.19ID:rHAxB/1r0
ロシアを負けさせるとか言ってるやつってギャグなのか単にプロパガンダに影響されやすいだけなのかだな
2023/03/12(日) 13:16:10.72ID:LfmXeaMc0
>>753
ロシアに金はない、以上
2023/03/12(日) 13:16:52.80ID:rHAxB/1r0
>>775
総力戦では売れる武器の量が桁違いになるんだよ
2023/03/12(日) 13:16:57.92ID:IxVi+Vlgd
底辺プーアノンの悲鳴ウケる
2023/03/12(日) 13:18:18.74ID:X5v0ENeS0
>>778
総力戦? 何処に売るつもりなの?
2023/03/12(日) 13:20:31.31ID:suYuMDpt0
>>763
こんなに予告してあげているのに、ロシアは攻めてこないのかな?
782名無し三等兵 (ササクッテロル Spdb-mTpv [126.233.78.27])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:26:48.08ID:w5P48mtxp
>>763
春の泥濘期過ぎてから?
2023/03/12(日) 13:27:23.32ID:RiUq6lu80
ネトウヨの皆様方はすぐに私達の国に向けて、他国からのミサイルを誘導しようとする癖がありますから、危険極まりない危険因子なんですよね🥴
ですから、ネトウヨの皆様方とゼレンスキー大統領の思考回路はそっくりなんですよ🥴
2023/03/12(日) 13:29:10.48ID:R8TGT9j40
>>782
とある軍事評論家は5月って言ってた
2023/03/12(日) 13:37:02.81ID:quXmIMU00
19世紀後半のドイツは、パックスブリタニカに挑戦できるくらいの大国になろうとしていたが、
2回戦争に負けて、植民帝国が解体されただけでなく本国が2つの国に分裂した。

今のロシアは、既存のアメリカのグローバル体制に挑戦しているので、勝てなければドイツや
オーストリア=ハンガリー帝国やオスマントルコと似たようなことになる可能性はある。

他方、ロシアが勝ったら新時代のルールが定まるまで世界のあちこちで多少の武力衝突は
避けられないだろうが、その過程で中国の意向が強く反映された秩序になっていくかも。
786名無し三等兵 (ワッチョイ 47a7-/U0N [114.159.92.209])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:37:15.76ID:IkahjWB50
露豚が未だに粘れるのは何で?
2023/03/12(日) 13:46:12.62ID:wJwXvNNUa
>>696

可哀想なロシア兵士達🥴
自由ロシア軍に入隊して悪辣なワグナーと戦ったほうが、まだ肯定感がありそうですね🥴
2023/03/12(日) 13:50:14.29ID:LfmXeaMc0
>>786
手を出しちゃいかんところまで削り始めたから
789名無し三等兵 (アークセー Sxdb-JIpj [126.162.180.39])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:50:44.47ID:0Rxw9IUIx
>>701
ワグナーはどんどん雑になって来てるな
それとも元からこうだったのか?
2023/03/12(日) 13:51:12.51ID:Nt2IYThEp
>>786
ウクライナが攻勢に出てないから
2023/03/12(日) 13:52:31.28ID:0Rxw9IUIx
ウクライナはロシアに大分遠慮して試合している
2023/03/12(日) 13:56:57.39ID:hGyeDILaM
>>769
国際社会でウクライナを真っ先に見捨てたのが中国だろ
笑わせるな
793名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:05:30.66ID:4B/yxPdrr
>>792
ウクゴキ信者必死だなw
2023/03/12(日) 14:05:38.23ID:XBDEqD3Oa
>>749
>結局、ネトウヨの皆様方が連呼してきた核の傘による抑止力理論と、防衛予算増による抑止力理論、どちらの理論も完全に論理破綻してしまったわけなのですが
どちらも論理破綻なんぞしとらんが?
コイツの頭の中って本当にどうなっているんだ?カチ割って見てみたいw
795名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1c-eSAG [101.110.39.201])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:06:08.29ID:8/G1klLO0
ウクライナ軍の損失が表に出てこないのが奇妙だな。
隠さなきゃならないほどの惨状なのだろうな。

ロシアの囚人兵を大勢倒しても、同じ数だけ
ベテラン兵を失ってるのでは負けるよな。
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7f12-JIpj [121.101.101.132])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:06:45.11ID:OuxgCvpa0
ロシア軍全戦線において最も勢いがあるのが世論工作部隊なんだろうな
2023/03/12(日) 14:08:01.96ID:F31fsulY0
正直ウクライナは厳しいね
最近ウクライナが出した反攻のための兵力準備したって報道も
本当に反抗するつもりならアンナ情報出すわけない
予備兵力ありますよとロシアにアピールしてロシアの反攻阻止したいだけってミエミエ
バフムト維持の為に予備兵力を投入して消耗戦に付き合うってこと
2023/03/12(日) 14:09:12.34ID:Vu3q+Qdx0
なんか単発のオワタアノンが来てるな
2023/03/12(日) 14:09:59.77ID:PtJXrFdjd
自軍の損害をわざわざ説明する軍隊など有り得ないのだから、ウクライナ軍の損害はロシア軍が主張して発表するべきだろう。
2023/03/12(日) 14:10:18.90ID:Vu3q+Qdx0
>>797
という珍露派の妄言でした



[完]
801名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-SnxR [133.106.37.44])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:13:16.03ID:4Z9hqTUsM
>>795
そんなには失ってない。
どちらも捨てても惜しくない動員兵囚人兵。
代わりはまだまだいる。

次の大一番はウクライナの機甲師団がどこに突貫してきて、どこまでロシアが耐えられるか。
802名無し三等兵 (ワッチョイ a759-Nkrc [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:14:36.68ID:0aqscz4X0
>>792
見捨ててはないだろ
元々侵攻前から宇露の問題を独仏が仲介しててそこにあとから米英が入ってきた
中国の入る隙はなかった
もちろん日本も
この戦争は宇露、または欧州でケリをつけるのが筋で日本はサラサラ関わる筋合いはない
中国は見てるだけで露と西側が弱っていくんだから笑いが止まらないだろう
日本は米国の圧力に負けて無意味な制裁に参加し貿易赤字が雪だるま式に増えていく
ウクライナ応援団って国益無視の馬鹿しかいねえ
803名無し三等兵 (スップ Sdff-7lW0 [49.97.23.99])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:15:10.10ID:/vi29dB/d
台湾で始まったら日本は即降伏しよう 18〜60男死滅より中国の奴隷の方がいいだろ?
2023/03/12(日) 14:15:32.46ID:2gG5EOr+0
ウクライナは厳しい(根拠なし)
2023/03/12(日) 14:16:09.65ID:LUNeKPOj0
>>799
そしてロシアからはOSINT勢が納得できる質と量の裏付けになる戦果データが出てこないという
2023/03/12(日) 14:17:39.45ID:X5v0ENeS0
戦争は情報戦でもあるでしょうに
807名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:19:05.67ID:4B/yxPdrr
>>804
ウクゴキは終わりやね
808名無し三等兵 (ワッチョイ a759-Nkrc [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:19:26.43ID:0aqscz4X0
バフムートの戦況プロパガンダ
ひき肉工場→無意味だから撤退してもいい→時間稼ぎしてるだけ
どう考えても強がりがトーンダウンしてる
2023/03/12(日) 14:19:43.50ID:F31fsulY0
>>803
降伏させてくれないよ米軍が
防波堤の日本は戦い続けさせたほうが有利だろ?アメリカは
もう本土決戦前に降伏できた日本の幸せは訪れないのよ
2023/03/12(日) 14:20:02.38ID:JnoT3jXVa
>>796
モルドバの誰が騙されるんだよってウクライナ攻めてくるよ工作割と効果あるみたいだからな
アホ度が予想以上
2023/03/12(日) 14:20:45.75ID:F31fsulY0
ウクライナが悲惨な戦いを今も続けてるのは米が支援してるから
日本も同じことになるね
812名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-SnxR [133.106.37.44])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:21:26.45ID:4Z9hqTUsM
>>802
中国はガクブルだろう。
ロシアの次はお前だぞって名指しされてるんだから、ロシアが倒れたら世界対中国になる。
資源ルートも抑えられてるから勝ち目はない。

頼みの兵器はロシア由来で、想像以上に欧米との差に愕然としてるはず。
2023/03/12(日) 14:22:10.82ID:RgExTtC90
>>764
今月分は使い切ったから来月までやらないんじゃない?
2023/03/12(日) 14:22:35.78ID:u9EX+F410
>>803
チベットやウイグルの人たちに中京支配下で生きるってどうですか?って聞いてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況