民○党類ですがもだろうです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/11(土) 20:44:42.15ID:ClJ3JxAQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

世界標準!…(σ ゚∀゚) σエークセレント!!


日本新の前スレ
民○党類ですがヒトリダチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678490143/


関連スレ

ですがスレ避難所 その472
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678156996/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/11(土) 21:25:46.80ID:35uQlLhJ0
ちゃんと試合になっとる
2023/03/11(土) 21:26:12.30ID:ZnvG3yejd
>>10
強いというかあまり公式戦で対戦しないタイプのチームで勝手が違い過ぎるだけじゃないかな…
2023/03/11(土) 21:26:50.10ID:1GWR9xlJ0
よすよす。1点追加。
2023/03/11(土) 21:26:50.36ID:HrgFHoOZ0
ボテボテだったがコースが良かったぬ
2023/03/11(土) 21:28:00.27ID:f7Rwf7ABa
>>11
えっ、もったいない

引退するくらいなら丁で強くてNEW GAME!!したほうが毛根回復するのでは
2023/03/11(土) 21:28:20.57ID:HrgFHoOZ0
髪の毛関係あります?!!!
2023/03/11(土) 21:28:42.04ID:ClJ3JxAQ0
>>19
乙で行こうとは思っているけど、なーんかなぁって感じ。(´・ω・`)
2023/03/11(土) 21:29:16.04ID:sfca/LMNa
>>11
ドン、ヘイウッドちゃんと夕暮ちゃんがドンを待っていますよ!
2023/03/11(土) 21:30:01.48ID:f7Rwf7ABa
れす20}
340 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 66ec-211d) sage 2023/03/11(土) 10:44:52 ID:MjdZVP6k00
おはよどさん
我が精強なる艦隊にかかればイベ海域なんてちょちょいのちょいですよー
だが!提督は楽して勝つのがモットーなので後段札判明と友軍パイセン到着までねりゅ
342 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 8d97-8364) sage 2023/03/11(土) 10:51:20 ID:RPSiR1dY00
>> 340
そして間に合わない掘り
これが一番困るんだ
でないものは、出ない
頭皮マッサージなんかしても生えないものは生えないんだ
2023/03/11(土) 21:30:41.99ID:W+jln/hh0
>>1

>>3
事故を起こすだろう、免許持ってるだけでいいだろう、運転しないでいいだろう…
2023/03/11(土) 21:30:59.43ID:ClJ3JxAQ0
>>22
今回のゲームバランスが変すぎるからさ、まだE3なら解るけどE2であれってなぁ。(´・ω・`)
2023/03/11(土) 21:31:26.02ID:1GWR9xlJ0
「神はあなたを、裏切らない」
「髪もあなたを、裏切らない」

アデランスのCMで使われそうなキャッチコピー
2023/03/11(土) 21:31:27.45ID:f7Rwf7ABa
345 名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 6c19-909d) sage 2023/03/11(土) 11:21:55 ID:OOAQreRYSd
>> 342
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

346 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 66ec-211d) sage 2023/03/11(土) 11:23:58 ID:MjdZVP6k00
何十年ハゲを研究して出た結果がこれっていうね、神も仏もないんか
ハゲの特効薬を発明したらノーベル賞ものと言われるだけあるわ
2023/03/11(土) 21:31:46.45ID:HOxD79Pd0
ヨドバシのサイトを見てPCパーツを見てみる
ここから買うのが適切かは知らない

M/B:ASUS PRIME/B760M-A/D4……24,660
メモリ : DDR4 AD4U3200732G22-D 32GBx2……21,640
CPU : Core i3-13100……25,080
SSD : M.2SSD 512GB……5,080
電源 : PYLON550B-BKCJP-SS……7,040
ケース : クーラーマスターのミドルタワー……5,840

計 : 92,240円
うーむ結構高い気がする
ポイント付くけど
2023/03/11(土) 21:31:49.23ID:W+jln/hh0
>>21
調べるだけでつらみわかる…
2023/03/11(土) 21:32:22.31ID:6m+VNhjr0
チェコに先制されてたと思ったら虐殺モードになってたサムライジャパン
2023/03/11(土) 21:33:09.14ID:f7Rwf7ABa
なにこれ読みたい

348 管理人★ 2023/03/11(土) 11:37:39 ID:???00
回復魔法でハゲを治療して貴族の隠れ派閥をつくる転生モノがあった気がする
再生医療といっても、皮膚と毛根は密度と、生え具合のコントロール難しそうだな。すぐ癌化しそう

349 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 3bc4-6a59) sage 2023/03/11(土) 11:42:54 ID:/PVcDnEE00
乙E2-3まできた。後方彼氏に先制雷撃なぁにこれぇ…乙よぉ…?
提督はげちゃう

364 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ b77d-211d) sage 2023/03/11(土) 12:28:55 ID:93hNRbEo00
「ハゲそう」と思ったやつからハゲていく
「俺はハゲない」という強い意志のみがフサフサを保ち続けるのだ
カッコいいハゲなんて画面の中にしか存在しない
そんなものに縋る心の弱さこそが己の毛根の弱さと知れ
2023/03/11(土) 21:33:15.89ID:9ApV9vzI0
え?

>米国が日本に5機のE-2D早期警戒機の売却を承認
ttps://milirepo.sabatech.jp/us-approves-sale-of-five-e-2d-early-warning-aircraft-to-japan/

これって以前に買うって言ってたやつの承認が下りたってこと?
2023/03/11(土) 21:33:23.00ID:sfca/LMNa
チェコ代表は大学チームで投げてるピッチャーとかだってのに…
2023/03/11(土) 21:33:36.38ID:KlyfS9SO0
>>5
モスボ乙
2023/03/11(土) 21:34:59.04ID:HOxD79Pd0
>>32
この話を信じるなら
・13機発注済み
・この話の5機は別で既存E-2C更新用
ということになる
2023/03/11(土) 21:35:19.83ID:mmgKfZH1x
>>33
ガッツポーズ決めてる間に殺される間抜けが代表になれるチームに何期待するんですか?w
2023/03/11(土) 21:35:23.99ID:sy/t93Mcd
>>16
09年とかNPBだと打つ選手たちがまるで打てなくて
相当なレベルでも初見だと難しいんだなと
2023/03/11(土) 21:35:53.13ID:sy/t93Mcd
>>14
徴兵免除消えたとかなんとか
2023/03/11(土) 21:36:06.63ID:9ApV9vzI0
>>30
なんかWBCルールだと、先発投手が途中までしか投げられないから
実力差がより顕著に出る気がする
スーパーな投手たくさん揃えられる、層の厚い国が有利だよね
2023/03/11(土) 21:36:14.65ID:8kCoUK7oM
>>27
ハゲヅラ板か
2023/03/11(土) 21:37:00.34ID:sfca/LMNa
>>36
4回からしか見てないけど、そんな事やってたんですかい
2023/03/11(土) 21:38:05.80ID:W+jln/hh0
>>31
おれはおもろいハゲになるからええねん
2023/03/11(土) 21:38:09.12ID:mmgKfZH1x
>>41
いや。豪韓戦のネタ。
2023/03/11(土) 21:38:32.87ID:f7Rwf7ABa
>>25
E-2とE-3 実装順が逆って感じだよね

二水戦札ついた矢矧乙、最上特がいると甲E-3-3ボス破砕に必要なギミックPマスS勝利✕3が比較的早く終わるそうです。
どっちか片方ないときついそうですね。

装備だけみればE-2は丙でも問題ないんです。局戦はE-3特効ありますが、過去に配られている同部隊の機体であれば近い特効が付与されるので、
正月期間限定任務で同部隊の局戦をゲットしていれば別に丙でもいいかなって、改修値はわずかな誤差と受け入れて

でも、E-3甲はランカー装備の強風改二と一式砲が手に入る機会があるという
2023/03/11(土) 21:39:13.07ID:tX07nP1k0
>>16
普通にやったら勝ち目ない側はわからん殺しは常套じゃないかね。
2023/03/11(土) 21:39:14.78ID:HrgFHoOZ0
鯛さん早口…
2023/03/11(土) 21:39:16.67ID:Fo1J0iMf0
>>39
米帝は言わずとも、本邦やキューバなんかも
比較的有利?なんかのう。

プロリーグについては韓国も台湾もあるけど、
諸事情etcで本邦レベルにはまだ追い付かないし。
2023/03/11(土) 21:40:46.23ID:9ApV9vzI0
>>35
ふむう

逆に、今まで米帝側が受注分を保留してたってことなんかなあ
2023/03/11(土) 21:41:03.75ID:0QpN7wLb0
>>25
それは思いましたね、本当にテストプレイしたのかって
ベテラン甲提督への対抗とか言ってバランス感覚崩壊してないと思いますわ
乙でも道中で反撃不能な空爆6連発とかもうね、連合+全力支援の補給で弾薬がジョークみたいなペースで減っていきますよ
2023/03/11(土) 21:41:15.22ID:sfca/LMNa
>>43
流石ウリナラ代表ですね_
2023/03/11(土) 21:41:19.61ID:lRYPBCjo0
村上苦しんでるなあ……
2023/03/11(土) 21:41:36.48ID:gzs0N3hv0
>>16
120キロのストレートとか遅すぎて逆に打てない
2023/03/11(土) 21:42:38.96ID:i2kieJ6D0
破綻したアメリカの銀行のSVBのCEO、CFO、CMOが二週間前に保有していた自社株を揃って売却していたらしい

これでお咎めなしだったらアメ民主党の極左議員達が騒ぎ始めるだろう

https://twitter.com/TaikiYoshidaJP/status/1634361212443164672?t=1Ur1n9HOOdLnEylyobGFwA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/11(土) 21:42:56.25ID:6m+VNhjr0
なる
@nalltama
女性の方が男よりドライビング能力が高いのは誰が見ても明らか
男ごときにこの高度な運転ができるか?
https://video.twimg.com/amplify_video/1634399279325515778/vid/576x1024/2qdyGYoVyZucq1RJ.mp4


風のSILK
@PSO_SILK
助手席「前が見えないんだけど!止まって!」
運転手「大丈夫よ。いつも前なんか見てないから」

助手席「降ろして!」
2023/03/11(土) 21:43:03.34ID:9ApV9vzI0
>>47
プエルトリコとドミニカが優勝候補だっけか
MLB選手が山ほどいるんでな
2023/03/11(土) 21:43:36.38ID:35uQlLhJ0
高校大学くらいで日本に連れてくればそこそこいいのに育ちそうじゃない?
2023/03/11(土) 21:44:18.10ID:W+jln/hh0
E-2で使ったやつがE-4,E-5で必要になった時、丙しか選べんご!お土産えらいいいやんけ!ってなる可能性があるから様子見
2023/03/11(土) 21:44:57.72ID:HrgFHoOZ0
満塁か
2023/03/11(土) 21:45:27.12ID:sy/t93Mcd
>>43
あれはオーストラリアの選手褒めるべきかと
離れる前から見てるんだ
2023/03/11(土) 21:45:37.54ID:cw8icMgmM
プールAの方はどこが上がってくるか見当付かなくなってきてる。
2023/03/11(土) 21:46:51.70ID:z1Es1XyAM
>>前915 名無し三等兵 (スフッ Sd9a-EKUa) sage 2023/03/11(土) 20:35:46.52 ID:sy/t93Mcd
>「陸軍はヤマタノオロチ、海軍は双頭の蛇」だっけか

つまり陸軍はヴィジュアル系パンクバンドのベーシストにも劣る程度の戦力でしかなかった
2023/03/11(土) 21:47:37.30ID:inayxwG/0
>>53
顧客資産20兆円か
横浜銀行(17兆円)よりちょっと大きくて北洋銀行(10兆円)二つ分か
2023/03/11(土) 21:49:02.42ID:/KFCA8A00
>>62
アメリカの経済規模なら新生銀行クラスじゃないかな?
2023/03/11(土) 21:49:30.71ID:KlyfS9SO0
村上ぇ……
65名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:49:59.59ID:t9uUCnkz0
>>53
左は騒がないだろ
金融もテックベンチャーも民主党の資金源やぞ
2023/03/11(土) 21:50:05.68ID:Tl1VFU/da
後段作戦が先月、先々月配布されたランカー装備から予測されているのがS21作戦、ジャンボリー作戦

ジャンボリー作戦にはワシントン、サウスダコタ、マサチューセッツ、ホーネット、ラングレーなどの米艦参加

コロラドはともかく、アイオワは一隻しかいないのでE-2できっていいか悩む
上記の作戦に参加していないが米戦艦に強い特効がのるでしょう

後段、コロタッチでワシントン、サウスダコタ、マサチューセッツのどれかと組み合わせる展開かな

それならそれで、アイオワはE2-3に投入するのは問題ないかもしれない
でも、予測が外れたら……

武蔵改二が一隻しかいない
大和改二重、大和改二がそれぞれ一隻、サブ大和改二を目指して大和を5-3レベリングに投入、普段のペースだと改二改造まで10日くらいかかるか

サブ大和改二ができしだい制空権を艦戦、水戦でとる気なら、大和改二+リシュリュー改、大和改二+ビスマルクドライ
またはアイオワか

とにかく後段情報入手だね。友軍編成は基本的に終了二週間前がデフォになりつつある。
友軍くるまで攻略ストップとなると期間的により難しいだろう後段作戦の攻略に支障がでる。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-xgTE)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:52:26.51ID:zAISq1Jy0
>>61
海軍はレズ用ディルドー…
2023/03/11(土) 21:53:31.67ID:HOxD79Pd0
>>48
自前のAEWを整備する構想はあったが、準備の風洞試験の段階で承認されなかった。
関係者っぽい人の話によると財務省が嫌ったらしいという胡乱な話。
2023/03/11(土) 21:53:37.85ID:q6Xl+evR0
>>53
教科書に載ってるみたいなインサイダーですね。
2023/03/11(土) 21:55:35.48ID:inayxwG/0
新生銀行って足利銀行や伊予銀行以下というか・・・
2023/03/11(土) 21:56:37.21ID:/KFCA8A00
>>70
胡散臭さも含めてわりと合ってそうな気がするんだ
2023/03/11(土) 21:57:16.70ID:9ApV9vzI0
>>47
野球は詳しくないけど、選手の移籍の動き方からすると
韓国=台湾<日本=メキシコ=米3A <MLBって感じなんかなあ
2023/03/11(土) 21:57:24.11ID:qqn+QxIP0
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

>>54
高架の高速道路みたいだから下手に止まると追突されるだろうし
正解はなんだろうな
2023/03/11(土) 21:57:28.51ID:ji7Nztvb0
【音楽】その曲が好みかどうかは「5秒間」聴けば分かる、人は曲の「音」ではなく「雰囲気」に反応することが実験で判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678538846/

投資家の人、キャッチーな曲を作ってますか?
2023/03/11(土) 21:58:21.92ID:inayxwG/0
シティバンク銀行がダメになったあと結構使えたんだけどなぁ>新生銀行
中の人けっこう移動してきてたらしいけどw
2023/03/11(土) 21:59:05.20ID:9ApV9vzI0
>>68
でもまあ今の時期にE-2D増勢するってのは、悪い話ではないよね
周辺国からするとシステム丸ごと米帝とリンクさせる段取りがついてるって理解するだろうし
2023/03/11(土) 21:59:25.94ID:cw8icMgmM
>>74
もうちょっとするとAIに作らせた方がよくなるかもしんない。
2023/03/11(土) 21:59:37.75ID:qqn+QxIP0
>>72
やきうは世界だとマイナースポーツだってオリンピックのときに聞きました___

サッカーに比べたらどうしてもな
2023/03/11(土) 22:04:39.59ID:9ApV9vzI0
>>78
アメリカンフットボールっていうスポーツもありましてな
アメリカだけでしか人気ないけど、トップ選手はスポーツ界でも屈指の高給取りなんで
マイナースポーツってのもどうかと思うんだ
2023/03/11(土) 22:05:41.66ID:XcKVhB4q0
やだ素敵<トップガン

最後のドッグファイトとかCGなのに引き込まれちゃったw


なおBD&DVDは未開封で持ってる模様(小声)
2023/03/11(土) 22:07:23.36ID:cw8icMgmM
そいや全然話題にならんけどシン・エヴァンゲリオンのBD&DVDも出たのね。
2023/03/11(土) 22:07:47.91ID:P1IQYTAL0
>>54
フロントガラスの下側の視界が開けているから、視界がゼロって訳じゃ無いので普通の技量があれば運転出来るだろう。
もっと厳しい視界での走行を強いられる北国雪国出身者からすれば、鼻で笑う程度の状況なのだ。
2023/03/11(土) 22:08:26.41ID:7xR4W4yN0
>>54
コ・ドライバーは何をしている?
ちゃんとレッキはしたのか?
しっかりペースノートを読め。
2023/03/11(土) 22:09:04.45ID:35uQlLhJ0
ロシアでは野球のバットの売り上げいいらしいですよ?
2023/03/11(土) 22:09:19.52ID:ZFFsTo5/0
>>74
事前に○○風とかの指定があればそのように作るが、重視してるのは曲のコンテクストかな。

ポップス系ならばキャッチー感を出すテクニックとしてはサビメロを匂わせたオープニンクを作るとかかな。

個人的にはバラードが好きなので先に言った曲としてのコンテクスト。
2023/03/11(土) 22:10:09.57ID:VAJrO/zV0
>>81
あれはもう、劇場で見るには見たけど
腹に入らないシロモノだったな。
2023/03/11(土) 22:10:12.88ID:9ApV9vzI0
>>82
それにしては車線が一定してないぞ

下らん話だが、あの状況で衝突すると、エンジンがまともにバルクヘッドにめり込んできて
運転手はタダではすまんと思うんだが
2023/03/11(土) 22:11:13.42ID:l+1UdeEr0
ゆうて前が見えなきゃプロでもこうなる
https://i.imgur.com/SInaeuK.gif
2023/03/11(土) 22:11:21.91ID:t23JNgfL0
>>79
NFLは意識高い系に尻尾を振って昔からのファンを馬鹿にしたから、人気が落ちてきましたね。
放映権を配信会社に売っているから、収入は変わらないんだろうけどさ。
2023/03/11(土) 22:12:06.40ID:7xR4W4yN0
>>74
そしてその雰囲気は音で出来ているのだ
2023/03/11(土) 22:12:18.84ID:MdTWi5KS0
>>81
見返す気力がわかない・・・・
2023/03/11(土) 22:12:48.97ID:9ApV9vzI0
>>88
これ、ボンネット閉めるためにわざとやってるのでは?
2023/03/11(土) 22:13:13.50ID:XcKVhB4q0
>>55
Deのソトがプエルトリコ代表選出されたけど、要るか?と思わんでもないw

対日本要員だろうけど…


>>59
こんな事もあるかも知れないと想定していたらしい

監督が元中日の助っ人だったので注意が必要なのは間違いなかろう
2023/03/11(土) 22:13:37.76ID:9ApV9vzI0
>>91
あれは「解呪」のための映画だからな
2023/03/11(土) 22:13:56.18ID:ZFFsTo5/0
>>90
雰囲気の主体とは主にメロディとコードの調和と個人的に解釈してるな。

気持ちの良い調和は鳥肌が立つ
2023/03/11(土) 22:14:23.69ID:9ApV9vzI0
>>93
バレンティンがオランダ代表だとか
出てるんやろか
2023/03/11(土) 22:14:50.56ID:XcKVhB4q0
牧くん!
2023/03/11(土) 22:14:56.64ID:HrgFHoOZ0
入りよった…
2023/03/11(土) 22:15:22.93ID:ZFFsTo5/0
>>91
追加映像だけ売るか配信してくれとは思う。
2023/03/11(土) 22:16:17.94ID:XcKVhB4q0
起き上がった村紙!
2023/03/11(土) 22:17:25.57ID:9ApV9vzI0
というか、中居が恐ろしいほど老けた声になってる
2023/03/11(土) 22:17:31.26ID:cw8icMgmM
ワン・ボーロンが台湾代表で出ていてフフッてなる。(失礼な
2023/03/11(土) 22:18:59.18ID:W+jln/hh0
>>88
ペチンって音が聞こえた
2023/03/11(土) 22:19:24.35ID:ZFFsTo5/0
>>101
しゃーない。年取ったし。
黒柳徹子とかもう聞いてるほうもなんかしんどい感じになる
2023/03/11(土) 22:19:34.99ID:XcKVhB4q0
>>102
3タコ食らったって記事見て「王くん!(上原風に)」って声でたわ…
2023/03/11(土) 22:20:49.16ID:HrgFHoOZ0
ノーアウト満塁
2023/03/11(土) 22:21:54.41ID:XcKVhB4q0
よし、勝ったな
コンビニ行ってくる
2023/03/11(土) 22:23:02.33ID:VAJrO/zV0
>>101
もう50歳やし、順当
2023/03/11(土) 22:23:16.32ID:ZFFsTo5/0
うーん、読むならGANTZかブラッディーマンデーどちらがいいかな。後者は実写ドラマは見てたが原作準拠なのかどうかも。
2023/03/11(土) 22:24:14.74ID:y7281K/5d
>>1
乙乙

条件良さそうな物件が既に埋まったと連絡ががが
まぁ仕方ないよね…
2023/03/11(土) 22:24:55.07ID:ZFFsTo5/0
インベスターZも一時期話題には聞いてたが…うーん
2023/03/11(土) 22:25:22.55ID:ji7Nztvb0
>>85
なるほど。
才能のある方は羨ましい。(>_<)
2023/03/11(土) 22:29:49.27ID:DlLmQLi40
実写化D&D完成したのか、、、
2023/03/11(土) 22:31:15.51ID:tti8/XuT0
>>28
高いような気がするけど
メモリ積むなら今はそれくらいはするのかな、
BTOは考えてない?グラボ増設予定ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況