>>613
日本でも弾薬の備蓄強化や製造ライン増強に動き始めたからな。
ウクライナ戦争における戦訓で、特に旧西側各国は軍事戦略やドクトリンの大幅な見直しを余儀なくされているのが
現在なのだろう。

開戦までに当事国同士が備蓄した兵器や弾薬を使い切ったら終わり、なんて甘っちょろい想定はもう通用しない。
弾薬消費量も兵器の損耗も桁違いに多く、従来考えられていた必要数を揃えているだけでは全く足りない、
という事実を突きつけられたのだ。