民〇党類ですが春の友愛嵐作戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/11(土) 20:46:54.04ID:Fo1J0iMf0
!extend:on:vvvvv:1000:512

12年前、この国を揺るがした大震災があった。

新たなる旅立ちな前スレ
民○党類ですがヒトリダチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678490143/

関連スレ

ですがスレ避難所 その472
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678156996/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/12(日) 21:10:30.79ID:IhPelRg80
おっきりこみ食べたことないけどおいしいのかな
2023/03/12(日) 21:11:54.21ID:dghLD/Hg0
まさかのレズNTRにしてきて、来週はその姉妹が討死する展開なの?
2023/03/12(日) 21:12:49.43ID:Gbga4rjv0
>>405
>西郡局は一人しか産んでない

あ、秀康が幼少期に疎外されていたのは、
実は親父からではなく母親からって事にするのかも…
426名無し三等兵 (ワッチョイ 8e66-Un05)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:15:00.21ID:8JkwXxDu0
去年はホモ、今年はレズ、来年は?
題材が題材だから何でも出来そう
2023/03/12(日) 21:15:11.28ID:dghLD/Hg0
>>418
だからマイナンバーカードと保険証を紐付けして、過剰投薬を禁止する流れになってるんやで。
2023/03/12(日) 21:18:29.42ID:KMVchuhn0
>>423
食べなくて大丈夫だよ
2023/03/12(日) 21:19:30.81ID:vg0IB9N00
じゃっぷらんどのすーぱーうぇぽん
ttps://i.imgur.com/uiCokVN.jpg
ttps://i.imgur.com/60oUHpX.jpg
ttps://i.imgur.com/v11yPGz.jpg

かがさん
ttps://i.imgur.com/rFoN1er.jpg
2023/03/12(日) 21:19:34.40ID:9HGARSn6a
医療側も考えものだと思うがなぁ、いくら生保ならとりっぱぐれないとはいえ…
2023/03/12(日) 21:19:40.17ID:Gbga4rjv0
西郡局はああでしたが、
秀忠・忠吉の生母の西郷局はどんな女性にしてくるんでしょうね。「家康が最も愛した女性」とすら伝承される女性ですからね
2023/03/12(日) 21:20:16.29ID:OBo3UMy6M
Dr.STONEの第3期が4月からか。
突っ込みどころは多々あるにせよ基本テンポの良い作品だったわね。
2023/03/12(日) 21:21:13.54ID:003Kv8kN0
>>425
実際西郡局についてはヤッスは文字通り「戯れ」で手を付けただけみたいで、その後も
秀康関係なく冷遇されてるんだな…。
2023/03/12(日) 21:22:17.66ID:1onpJCg00
>>427
悪い意味で評判の良い心療内科だと適当な症状言うだけで山ほど強いお薬貰えるからね
一ヵ月ほど飲んでからいきなり断薬すると中々強烈な離脱症状が出るようなやつ
2023/03/12(日) 21:22:38.55ID:oYO2ZP4V0
色々考えると女運あれだなヤッス。
2023/03/12(日) 21:23:26.90ID:KhMRxgAm0
>>371
三十三間堂の通し矢の記録は一万本を超えているのですぞ
2023/03/12(日) 21:25:01.18ID:dghLD/Hg0
>>435
朝日姫もどうするんやろな…
真田丸のときは清水ミチコやったっけ…
2023/03/12(日) 21:25:09.25ID:bApRifn80
6回終わって7-0か。

・・・まだコールドになってなかったん?(ゴーマンかましてよかですか?
2023/03/12(日) 21:25:43.43ID:KhMRxgAm0
>>394
あんな長大で重い矢を放つ弓が弱いわけがないという
2023/03/12(日) 21:25:46.88ID:bApRifn80
台湾、予選リーグ敗退決まったんか。
2023/03/12(日) 21:26:07.14ID:oYO2ZP4V0
劇中あの秀吉の演者だからなあ、、、
2023/03/12(日) 21:26:08.10ID:2eVAu7tw0
〈『すずめの戸締まり』で新海誠は「神話」を描いた〉日本のサブカルチャーはなぜ右旋回するのか?
文春オンライン 3/11(土) 21:12配信

天皇・神話・震災……なぜ日本のサブカルチャーは右傾化するのか? 
新海誠監督『すずめの戸締まり』(2022年)、海上自衛隊と『ONE PIECE』、庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)などを論じた、
批評家の大塚英志氏による約2万字の原稿「アニメと英霊」。
全3回にわたって「文藝春秋 電子版」に掲載した、この論考の冒頭部分を公開します。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdd7d5e814e96db8808d2292ed6f23246286d82

未だに社会の木鐸だの日本の知性代表だのを恥ずかしげもなく気取っている日本のアカマスゴミどもと違い、
日本の世論の大多数はとっくに自衛隊や安全保障を全否定し目の敵にしてきた戦後反戦洗脳教育の呪縛から
解放されているんですけどね。

幾らお前ら時代遅れのパヨクどもが右傾化と決めつけ噛み付こうが、世論がそれを求めているのだから
仕方がないし、今更左翼にすり寄ったアニメを押し付けられても白けるだけだバーロー(w
2023/03/12(日) 21:26:35.75ID:1onpJCg00
地震で色々ぶっ壊れたから建て直すついでに保育所建てて、
職種にこだわりなくてとりあえず生活しやすいところって考えるタイプのパートさん呼び込むってのは確かに成程って感じだな
と思ったら技能実習生が出てきたけど大丈夫なんですかねそっちは
2023/03/12(日) 21:26:42.29ID:84j9Hau90
最近病院にいくと、保健証けでなく運転免許書とか提示させられるのは、そういうやつの対策なんだろうか
2023/03/12(日) 21:28:15.68ID:bApRifn80
>>442
右旋回っつーか、左側に傾きすぎた世論が国際基準でど真ん中に戻っただけだろう。
安全保障を語るだけで右翼扱いされてはたまらん。
2023/03/12(日) 21:28:29.12ID:BMZZpHEQ0
日本弓最弱捏造とその後の経緯はこうらしい
まずよく調べもせずにノモンハンの戦車戦での日本の戦車砲の非力さをモチーフに日本弓は非力モンゴル弓は強力と記述し続ける。
ちゃんと調べるとそんなことはないことが判明してくる。
色々言い訳を考えだすがなかったことにできない。
弘安の役で新兵器の強力な弓を用いて上陸を阻止した事実を発見しこれをことさらクローズアップ。
非力とした日本の弓のことを一切触れなくなる。
いつのまにか日本の弓が非力であったという描写が一切なくなる

こんなんらしい
2023/03/12(日) 21:28:35.93ID:9HGARSn6a
サヨクがサヨクで神話を作れないのが問題なんちゃうか?
2023/03/12(日) 21:28:40.82ID:84j9Hau90
>>442
そもそもオタクの初期は当時としては極端な左翼だったけど、今だと穏健左翼なんだよな
今の若者は基本的に穏健リベララルなだけでな
あれが右翼に見えるのがおかしいよ
2023/03/12(日) 21:28:41.03ID:9xW07g+dd
>>438
練習にならないでしょ_
2023/03/12(日) 21:28:58.76ID:bApRifn80
プールA、このままいくと全チームが2勝2敗になるんか。
2023/03/12(日) 21:29:03.64ID:1onpJCg00
自分はめちゃくちゃ仕事に対する意識が低いから分からないけど、
こういう鶏口となるも牛後となるなかれという感じで規模は小さくても自分で好きなようにやりたいって人にはいい環境なんだろうね
2023/03/12(日) 21:29:43.99ID:rEG0qJDN0
>>394
残念ながら最新の考古学的な成果からすれば「弥生時代の全国スタンダードになった水耕稲作農法は対馬海峡北岸の朝鮮半島から伝わったのが確実」
これは、陸稲方式の頃から特徴的な石包丁を使った農法が朝鮮半島南部で営まれていたこととそれが水耕稲作に応用されたことがわかっていることがその証拠その1
そして日本の板付遺跡よりさらに200年古い紀元前11世紀の、しかも大規模な水耕稲作遺跡が釜山から出ていることが証拠その2
もっとも、板付遺跡以上に古い水耕稲作遺跡が日本本土から発見されるかもしれないんで、
「水耕稲作は対馬海峡両岸の温暖地域で発達し、弥生時代に入った日本に爆発的に普及した」
というのが無難なところでしょう

え?そこにいたのが誰かって?
倭人じゃないですかね。日本書紀で安曇族といわれる航海民族が山東半島あたりから持ち込んだんではないかと
現代の朝鮮民族に同化されてしまってY染色体ハログループにしか痕跡残ってませんが
2023/03/12(日) 21:29:49.87ID:2eVAu7tw0
>>440
台湾敗退でチアが日本来ない…ネット“阿鼻叫喚”「リンシャン見たかったのに」「チアだけでもいいから」
3/12(日) 21:15配信

台湾がキューバに1―7で敗れ、失点率で1次ラウンド敗退が決定した。
キューバ戦に勝利し、オランダがイタリアに敗れればA組1位で、東京で行われる準々決勝進出が決定するはずだったが、大敗を喫した。

WBC台湾代表を応援しているのは、チアリーダー選抜「クラシック・ガールズ」。
日本にもファンが多いリン・シャン、日本で写真集を出したチュンチュンらが名を連ねる、台湾プロ野球チアの“ドリームチーム”だ。
台湾が敗退したことで、東京ドームで彼女たちの姿を見ることはできなくなった。

これを受けて「台湾敗退」がトレンド入り。SNS上では「台湾敗退まじかよリンシャン見たかったのに」「チア来てほしかった」
「チアだけでもいいから日本に来て欲しい」「野球は興味無いけどチアは見たかった」などの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfba36bb4ca2a4e2feeb386867936382b9ac558

楽天は台湾でもプロ野球チームを持っているから(楽天モンキーズ)、三木谷オーナーに直訴すればそのルートで
日本まで彼女らを特別ゲスト枠で招待できたりして。
2023/03/12(日) 21:29:50.37ID:bApRifn80
>>449
「寸止めジャパン」(意味深
2023/03/12(日) 21:30:19.45ID:Gbga4rjv0
>>435
阿茶局は流産しちゃって子が産めなくなってしまいますしね
今年はその辺も避けては通れない
2023/03/12(日) 21:30:39.78ID:OBo3UMy6M
とりあえず大勢のテストはしときたい。
2023/03/12(日) 21:31:00.64ID:txaPSXkM0
>>453
韓国もチアリーダーおったよーな (;・∀・)
2023/03/12(日) 21:31:06.27ID:bApRifn80
>>453
あー、そーかー。そういう”楽しみ”があったのかー

あのチュンチュンちゃんの、揺れるおっぱいが見られないのはちと寂しい。
2023/03/12(日) 21:31:12.78ID:DEt58YT90
>>444
チップも顔写真もないし規格ハチャメチャな保険証ってガチで偽装耐性カスなんですよ
マイナンバー保険証は全力で押さないと駄目です
2023/03/12(日) 21:31:33.29ID:9L4sM7ZW0
家康は熟女好きかつロリコンだったと言われる。つまりガンダムで例えればシャアだな。
2023/03/12(日) 21:32:23.63ID:bApRifn80
>>460
それは俗に、「守備範囲が広い」というのではないか?
2023/03/12(日) 21:33:09.78ID:BMZZpHEQ0
>>460
まあガンダムのキャラでいうと家康はデギンぽいけどさ。
2023/03/12(日) 21:33:21.27ID:lEZOuxXC0
>>442
左翼が見ればノンポリは右翼だろう。
大塚に限れば自作が不人気ってだけだろう。
2023/03/12(日) 21:34:09.56ID:9L4sM7ZW0
じゃあ家康は谷佳知だった。
2023/03/12(日) 21:34:24.49ID:oYO2ZP4V0
>>442
努力友情勝利。
左もスローガンを示してねとしか。
2023/03/12(日) 21:34:54.66ID:lEZOuxXC0
織田はガンダムっぽい
徳川はダグラムとかボトムズの感がある。
2023/03/12(日) 21:34:55.41ID:Gbga4rjv0
>>460
関ケ原後に12歳で側室になったお六の方で一気にロリコンに目覚めたとか…
2023/03/12(日) 21:35:02.35ID:bApRifn80
あら!ヌーちゃん三振かい!
2023/03/12(日) 21:35:41.30ID:BMZZpHEQ0
>>442
なんだこの馬鹿野郎は…・・
2023/03/12(日) 21:35:56.43ID:1onpJCg00
距離の問題があるとはいえだだっ広いだけの土地というのはそれだけで価値があるからな…
2023/03/12(日) 21:36:00.17ID:bApRifn80
イタリア、どーした。
なんか一気に火が着いた。
酒と女が絡まないと本気出さない・・・わけではないのか。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2f-OHuC)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:36:24.78ID:YUfDnd+Z0
栗山監督が古葉監督に見えるんですが
わたし昭和に毒されてるんでしょうか?
2023/03/12(日) 21:36:30.75ID:84j9Hau90
>>458
運転免許証はチップはいっているけど公安しかよみとれんからな
カジュアル犯行の閾値を増やす程度の効果しかないし
2023/03/12(日) 21:36:36.11ID:BMZZpHEQ0
>>465
嫉妬マウント恨み
2023/03/12(日) 21:36:45.48ID:003Kv8kN0
>>460
だが、関ケ原後は若くてピチピチタイプに好みが変わっていたりする<ヤッス

阿茶局は気性も合ったのだろう、不妊になっても家康の奥向き統括兼個人秘書みたいな
任務に就いているけど。
2023/03/12(日) 21:37:18.67ID:y8ia+ya90
>>452
遺伝子的に日本にコメが伝わったのは中国南部からの直通だよ
西日本で主流のRM1-bは朝鮮半島にはない
2023/03/12(日) 21:37:18.95ID:2eVAu7tw0
7回まで行ってもオージーに2塁を踏ませない日本の守備の硬さよ。

乱打戦の末に7-8でオージーに敗れたウリナラのメンタルしわくちゃよ!
2023/03/12(日) 21:37:32.85ID:bApRifn80
イタリアの監督はマイク・ピアッツァかい。なつかしい。
2023/03/12(日) 21:38:09.13ID:y5ZYkcg40
>>469
MADARAとか多重人格探偵サイコとか黒鷺死体宅配便の原作やった奴だよ
そっから後のヒットは何もないけど
2023/03/12(日) 21:38:37.78ID:TN9THaB10
>>475
やはり影武者!本物は薩摩にやられたのだ!
2023/03/12(日) 21:38:50.57ID:Gbga4rjv0
>>477
ウリナラはやっぱりピッチャーがダメになり過ぎでしたね
2023/03/12(日) 21:38:52.64ID:1onpJCg00
>>475
まあそこまでいったら歳も58でもう孫もいるしで無理に出産経験者優先する必要も無いしな
483名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2f-OHuC)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:39:19.43ID:YUfDnd+Z0
>>473
読み取りアプリどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.milktea.garakuta.nfcdrvview
2023/03/12(日) 21:39:40.34ID:GbIP/Xzb0
>>442
そうやって自分の気に食わなければ攻撃するのを続けた結果左側に人材がいなくなってるんだが、ありがたい限りよ。
2023/03/12(日) 21:39:46.97ID:lEZOuxXC0
>>479
作った先から忘れ去られるつまらない作品を書きたいなどとエッセイでポエムしてたな。
たくまずして達成してるじゃない。
2023/03/12(日) 21:39:53.56ID:Gbga4rjv0
>>475
お六の方を愛でる津川家康のエロジジイっぷりは凄かったw
2023/03/12(日) 21:39:59.40ID:rEG0qJDN0
>>469
JAPANという再軍備して経済的文化的覇権を握った日本が世界から嫌われて核攻撃を徹底的に受けて国家消滅
生存者に強制的断種手術を施すことにした世界を描いた漫画の原作を描いている人

最近だと日航123便は自衛隊に撃墜され生存者は現場で口封じされてたなんてのも描いてる
2023/03/12(日) 21:40:08.30ID:prChWNKGM
>>480
左近の放った刺客では?
2023/03/12(日) 21:40:17.09ID:84j9Hau90
>>483
そんなもんあるのかすごいな
2023/03/12(日) 21:41:14.67ID:Gbga4rjv0
>>487
今時そんなのにまともな需要が有るんすかね…?
2023/03/12(日) 21:41:24.04ID:1onpJCg00
タカワ精密が一瞬カタワ精密に見えて攻めた企業名してんなって思った
2023/03/12(日) 21:41:31.79ID:2eVAu7tw0
>>465
押犬監督なら
・自衛隊のクーデター
・その裏で糸を引き暗躍する米軍
・左翼ゲリラと同志らの内ゲバ

の三題噺が三度の牛丼よりも大好きなんですが、流石に2020年代の今では
こんな古いネタは今のヤングには全くアピールしない。
2023/03/12(日) 21:41:33.12ID:IhPelRg80
これはスイーピーが泣いて謝るまで畳の上でかわいがってやるしかない・・・
https://twitter.com/baka_man_/status/1603188648182419456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/12(日) 21:41:35.97ID:BMZZpHEQ0
>>479
この感じだとともに実力を確認しあって抑止力にすると国同士で確認するための競技を開催するナルトまでもネトウヨアニメ扱いしそう
2023/03/12(日) 21:41:40.78ID:uGej/3ha0
>>442
左なんてここ100年程度の概念でしかないんだから神話になんかなりようもなかろう。
しかもその100年間失敗続きじゃねえか。
わりと続いてるロシア中国は左と言うよりただの中央集権だしな。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2f-OHuC)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:41:42.78ID:YUfDnd+Z0
>>489
新しい免許免許センターでパスワード登録するでしょ
マイナカードと違ってどこで役立つのかはよくわからない機能
2023/03/12(日) 21:43:02.15ID:BMZZpHEQ0
>>487
完全なキチガイじゃん。
日本人であるかさえ怪しいレベルで頭おかしい
2023/03/12(日) 21:43:32.10ID:vlHw1tHB0
>>487
パヨしか読まないだろ
2023/03/12(日) 21:43:32.70ID:6gtK1vPp0
>>460
それは見境がないといふのではないだろうか。
2023/03/12(日) 21:43:44.15ID:9HGARSn6a
で、サヨク、ポリコレ的に正しい漫画アニメはなんだっていうんだ?
2023/03/12(日) 21:45:01.76ID:oYO2ZP4V0
>>492
攻撃ヘリと納豆ミサイルも頼む!
2023/03/12(日) 21:45:52.35ID:1onpJCg00
>>501
納豆ミサイルは違ぇよ!?
2023/03/12(日) 21:45:53.06ID:003Kv8kN0
>>500
山本直樹の「RED」でも推せばいいのになw

連中には堪え難い現実ばかりだがw
2023/03/12(日) 21:46:29.09ID:6gtK1vPp0
仮に先に朝鮮にあったとして、それが朝鮮から伝わった証拠になるかというとね。
2023/03/12(日) 21:47:02.26ID:lEZOuxXC0
>>500
火垂るの墓は良い線行っているらしい。

清太をクズだとか働けとかと思うのは邪悪な軍国主義者だと監督が言っていた。
正しくはこの時代に反抗した正義の少年とのこと。
2023/03/12(日) 21:47:03.16ID:KMVchuhn0
>>501
攻撃ヘリを拳銃で落とすのも!
2023/03/12(日) 21:47:53.01ID:2eVAu7tw0
>>500
つはだしのゲン/劇場アニメ版
2023/03/12(日) 21:48:39.82ID:BMZZpHEQ0
>>500
これじゃね?隊務トリップという下らねえ漫画
https://comic-navi.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/manga-frame/original/26026_vol3.jpg
2023/03/12(日) 21:48:49.26ID:lEZOuxXC0
>>490
90年前後ですね。

自民党政権が続くとこんなことになるんだぞというのが筋ですね。
リアル系のタッチの絵だったので、多分まじで書いたんじゃないかと思う。
2023/03/12(日) 21:49:15.43ID:rEG0qJDN0
>>476
それについては朝鮮半島の側で南方系の稲が主流にならなかったらしいという話
現に、朝鮮半島中部の京畿道周辺にまで水耕稲作が北上するのに500年はかかっているから
一方の日本だとわずか半世紀で青森県にまで北上してるから、当初は農法や品種としての起源地は朝鮮半島でもそれを受け入れて発展したところに仰るように南方系の米が入り爆発的に発展したのではないかと
2023/03/12(日) 21:49:48.83ID:Gbga4rjv0
>>509
うわあ(ドン引き
2023/03/12(日) 21:50:03.14ID:9HGARSn6a
どれもこれもパヨクの溜飲は下がるのかもだが、神話たり得ないだろう…
2023/03/12(日) 21:50:09.94ID:dghLD/Hg0
>>500
セントールの悩みや異種族レビュアーズはポリコレ的に正しい漫画になるんじゃないの?
2023/03/12(日) 21:50:15.41ID:bApRifn80
>>489
「IDリーダー」ってアプリだと、マイナンバー、免許証、パスポート、在留カード、全て読み込めるらしい。
2023/03/12(日) 21:51:25.50ID:rEG0qJDN0
>>490
1993年の作品ですから
>>497 >>498
後者は今連載中の作品なんで目を疑いました
2023/03/12(日) 21:51:27.70ID:Bx+ROTzDM
元々、共産主義とかいうファンタジーを追い求めるのが日常だから、それよりも荒唐無稽な存在が思いつかないんだよ。

青春アカ野郎はプロレタリアート文化大革命で夢精する ~四人組に憧れていたら山岳ベースで何故か仲間を殴りコロスケした件~

とかで、そのままやれば、売れないゲス漫画みたいなもんじゃん。
2023/03/12(日) 21:52:00.59ID:1onpJCg00
>>505
別に正義ではないが当時文字通り掃いて捨てる程いたであろう生きる事ができなかった戦災孤児の内の一つでしかないという感じだなぁ
ゲンというちょっと強力過ぎる比較対象がいるおかげで余計印象が悪い方向に向いてる感があるが
2023/03/12(日) 21:52:11.11ID:y5ZYkcg40
アニメ漫画分野の文筆家で大塚姓の要注意人物率たけーのは何なんだろうね
MHがGTMになった理由について憶測オンリーでデマばらまいた上に事実が判明しても訂正せず逃げ回った挙句にくたばって
その後ずーっと永野本人に尻拭い押し付けた大塚ギチとか
2023/03/12(日) 21:52:24.07ID:y8ia+ya90
>>510
そもそも品種としての起源地が朝鮮半島という根拠がない
なんで朝鮮半島に存在しない品種が朝鮮半島起源になるのか
そもそも縄文後期には既に日本にコメの栽培が始まっているのは確実
2023/03/12(日) 21:52:29.43ID:bApRifn80
>>513
グリペンが主役の某マンガは、
「なかなか骨のある敵と戦わせてくれない」という、「戦闘機の悩み」というタイトルにすると良かったのだ。
2023/03/12(日) 21:52:45.77ID:x1P//bL/0
やきうはそんなによく知らんけど相手がみんな弱すぎんか
2023/03/12(日) 21:52:54.65ID:+NDafTCnd
じゅいち
@JuichiShinsen
知らなかった…
報道特集って、この人が編集長なんだ
今日もバリバリ偏向してた🥶🥶🥶

曺琴袖(チョウクンス)

https://pbs.twimg.com/media/Fq7iewFaQAEGmS9.jpg
午後6:53 · 2023年3月11日
2023/03/12(日) 21:53:12.10ID:RADiFkHj0
https://twitter.com/tech_mochimochi/status/1634764848532979715?t=WQuWav5v_A3UooLr3LDgPQ&s=19

地獄!リプ欄も地獄!!まさに地獄絵図じゃ!

天も御照覧あれ!これが地獄じゃ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています