民〇党類ですが春の友愛嵐作戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/11(土) 20:46:54.04ID:Fo1J0iMf0
!extend:on:vvvvv:1000:512

12年前、この国を揺るがした大震災があった。

新たなる旅立ちな前スレ
民○党類ですがヒトリダチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678490143/

関連スレ

ですがスレ避難所 その472
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678156996/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/12(日) 22:42:25.31ID:yA6DoSjA0
>>618
     ( n∀o ) <ホー
  /⌒}'´::::{::::::`{^\
 ヽ, ノ:::ム:::::::八:ヽ_ノ
  `7::Y○ヾ/○V∧
  く::从"┌ ┐"从::ゝ  へー。
.   `⌒>r-z<⌒´  
     / Yほ}Yヘ
     ヾ_!fヲ j_シ
   /⌒i `" i⌒\
2023/03/12(日) 22:42:33.68ID:bApRifn80
日本古代史の定番、「邪馬台国はどこにあったか?」。
これはもう、「カレーの肉は何にするか?」とか、「目玉焼きに何をかけるか?」と同じくらいに
いろんな説が飛び交う。
2023/03/12(日) 22:42:39.59ID:UIDBCkOu0
高さの想定までは無理だが、到達時間が30分以上稼げるという情報あるなら訓練次第でいける気がする。
もちろん自力でそこまで動けない人間はしょうがない。
2023/03/12(日) 22:42:53.26ID:RuIFQkCh0
大震災の名前を「西日本大震災」にしよう
後世から見るとわかりやすい
2023/03/12(日) 22:43:01.68ID:GbIP/Xzb0
>>618
801取りとかあるコテハンの尻の穴を狙ったりとか和やかだったな(白目)
2023/03/12(日) 22:43:06.46ID:OBo3UMy6M
>>624
邪馬台国はどこそこにあったとかまだやってるんだろか。
2023/03/12(日) 22:43:28.89ID:uGej/3ha0
>>609
日本人は今や失われた半島の正統な後継者だって言いたいんだろう。
侵略者たる高句麗の子孫なんか追い出して半島を取り戻すべきだって。
2023/03/12(日) 22:43:59.92ID:BMZZpHEQ0
ただ研究者って極端に行き過ぎてたとえば信長が改革者というイメージだがそうでない保守的な部分が少しでも見つかるとその従来の改革者イメージを全部否定するかのようなこと言いだすし
2023/03/12(日) 22:44:00.54ID:UIDBCkOu0
諏訪ですら邪馬台国説がある。
2023/03/12(日) 22:44:14.26ID:9HGARSn6a
>>633
朝鮮半島を一度クレンジングしてからじゃないと嫌だなぁ
2023/03/12(日) 22:44:22.66ID:Gbga4rjv0
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H   ←new!

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr85-NnfS


※以下、NGname登録を推奨
-A2by  -NnfS  -5zIU  -hs5H


また活発化しているので皆様ご注意を
2023/03/12(日) 22:45:10.34ID:uGej/3ha0
>>624
諸星大二郎まで突き抜ければ面白いんだけど星野之宣程度ならムカつくシーンも多いかなって。
2023/03/12(日) 22:45:15.00ID:92RT3xWq0
自衛隊に限らず、公務員系はどこも倍率落ちたり下手すれば定員割れしてるような気がする
当然、質も落ちるし数が減ればできることも限られてくるわけで、色々大変なことになりそうな気がしないでもない
具体的にどうこう言えないんだけどさ
2023/03/12(日) 22:45:40.40ID:Gbga4rjv0
>>626
ミネオが多用するコピペそのままなので、ミネオと断定してよろしいかと
2023/03/12(日) 22:46:06.09ID:uGej/3ha0
>>636
そこはもちろん大前提。 なんならロシアに引き渡しても良い。
2023/03/12(日) 22:46:22.15ID:Gbga4rjv0
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが使う特有の用語や文体を列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
韓国人と日本人はかなり近い関係
韓国人と日本人は遺伝子的にかなり近い
日本の若者が韓国に憧れる
ロシア分割案
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
安倍ウイルス
安倍しぐさ
半島日本語
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
日琉祖語
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
日本語は半島からやって来た時系列が分かる
tu.be/0jZRB6n95yw


※ 半島日本語 からを追加
2023/03/12(日) 22:46:28.23ID:BMZZpHEQ0
>>639
財務と文科官僚のレベルはこれ以上下がることはないから大丈夫
2023/03/12(日) 22:47:51.51ID:UqBoNzSk0
>>617
叩くならどんでやな!
2023/03/12(日) 22:48:11.46ID:UqBoNzSk0
んが抜けた…
2023/03/12(日) 22:48:22.46ID:lEZOuxXC0
読み物としては売らんかなで極端な題名が付くことがよくある
仔細に読むと羊頭狗肉なんですがね、大体

聖徳太子はいなかったとか
2023/03/12(日) 22:48:34.89ID:GbIP/Xzb0
>>628
邪馬台国の可能性があれば発掘調査出来るからね、仕方ないね(レ)
2023/03/12(日) 22:49:45.94ID:bApRifn80
個人的には北朝鮮にある白頭山の麓、現在北朝鮮の核関連施設のあるあたりに
国際的な核廃棄物の最終処分場を作るのが良いのではないかと思う。
2023/03/12(日) 22:49:48.15ID:9HGARSn6a
工事中になんか遺跡っぽいの見つかったら、見なかったことにするのと正直に言うのどっちが正解なの?
2023/03/12(日) 22:50:19.89ID:UqBoNzSk0
>>622
阪神戦布教活動として免除されてる(大嘘)
2023/03/12(日) 22:51:25.42ID:bApRifn80
拾い物
https://pbs.twimg.com/media/EyhygWGU8AEgBGG.jpg
https://i.ytimg.com/vi/tqABKYpyE28/maxresdefault.jpg

なんだこれは・・・
いったい、どこらへんに需要があるのか・・・
2023/03/12(日) 22:51:28.05ID:BMZZpHEQ0
>>649
金銭的に無理なら黙ってつぶしちまいなよ。
国が金出さないんだから仕方ない。
あれ個人負担にしてるってのがおかしいんÐなよ。
2023/03/12(日) 22:52:33.42ID:wUMa9ZLjd
>>602
幕末、武市半平太の家は大地震で焼失していたりする
50年に一度ペースくらいで地震起きてるんだよな
戦後すぐにもあって状況が宮尾登美子の「仁淀川」とかで描かれてたりするけど
2023/03/12(日) 22:52:37.81ID:RuIFQkCh0
同じ東大卒でも医学部なら医者になれるのに
法学部で頭がいいと裁判官や検事や弁護士になれるが
頭が悪いと国家公務員にしかなれないのはなぜか
2023/03/12(日) 22:52:41.26ID:oe1soMby0
>>649
歴史的ロマンでお腹は膨れないからね…
2023/03/12(日) 22:54:26.69ID:vg0IB9N00
>>646
殴り合う貴族たちとか
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_29118074.html
平安朝の事件簿とか
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_30539691.html
2023/03/12(日) 22:54:46.60ID:wUMa9ZLjd
>>651
ttps://smart-flash.jp/lifemoney/140024/1
魚屋が売っているそうで
2023/03/12(日) 22:55:38.21ID:BMZZpHEQ0
だいたいにおいて古代人が住むような環境の良いところはそれ以降の人間にとっても住みやすかったりするので遺跡の上にさらにその後の遺跡があってその上にビルや家があったりする。
2023/03/12(日) 22:55:47.22ID:vg0IB9N00
>>655
なので和田塚周辺には宅地だけでなく、
鉄道も通しますね。(いあいあ

なお由比ヶ浜の公園辺りは・・・・・・
2023/03/12(日) 22:56:14.56ID:5ixRDiy40
>>657
副産物の商品化か。
2023/03/12(日) 22:56:27.95ID:wUMa9ZLjd
>>649
NHKの朝の連ドラの「あすか」で主人公の旦那が建設会社に勤めてて
建築現場から遺跡が発見されて誤魔化すかどうか苦悩する描写あったような

あの朝ドラもしばらく再放送無理かな
2023/03/12(日) 22:57:40.56ID:9HGARSn6a
やはり見なかったことにするのが正解ね分かんた!
663名無し三等兵 (ワッチョイ 7aa5-0oUO)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:58:59.80ID:QHWttgiA0
>>529
高畑はじゃりン子チエだけ作らせとけばええんや
2023/03/12(日) 22:59:06.31ID:wUMa9ZLjd
>>659
戦前は鎌倉では雨の日のあととかに骨がよく見られたという知人の話聞いて
東大の教授が鎌倉の地質調べたら
鎌倉女学院の校庭が白い砂と思ったら粉末状の骨だらけだったそうで
2023/03/12(日) 22:59:14.03ID:jghaTpuF0
>>662
今時、正直に言う以外の選択肢ねーわ(建設業勤務)
2023/03/12(日) 22:59:17.96ID:7C3qJqPe0
>>602
みかんちょん県のみかんちょん市駅辺りも、地震発生後一分以内の津波到達予想だから、
居たら即死だな。
2023/03/12(日) 22:59:35.23ID:5ixRDiy40
アサリの産地とかいちいち確認すんなよ!
2023/03/12(日) 22:59:49.40ID:OBo3UMy6M
>>662
バレるとすんごい面倒くさいことになるらしいがそれ覚悟の元で。
2023/03/12(日) 23:00:33.99ID:wUMa9ZLjd
>>663
じゃリン子チエも原作者は「自分が子供のころはああやって働いている子が普通にいた」とか述べてたな
2023/03/12(日) 23:00:44.60ID:5ixRDiy40
>>665
>>668
コンプライアンス採用しているのか・・・
2023/03/12(日) 23:01:00.25ID:9HGARSn6a
>>665
いや業者はそうでしょうね、建主は見なかったことにしたいでしょう…
2023/03/12(日) 23:01:57.46ID:BMZZpHEQ0
わからないふりしてみんな破壊してるだろ建築業w
知識がないから何なのかわかりませんでしたっていうのがデフォだしw
2023/03/12(日) 23:02:13.05ID:9HGARSn6a
>>667
きうしう人がやらかしすぎたんでな…
2023/03/12(日) 23:02:38.16ID:84j9Hau90
>>636
みんな大好き永遠の少女の思想爆弾がさく裂しているから、安心して!
2023/03/12(日) 23:04:21.14ID:wUMa9ZLjd
>>673
昔は、山口で北朝鮮産アサリの擬装やってたなぁ
常套手段なんだろなと
2023/03/12(日) 23:04:30.94ID:vg0IB9N00
>>664
やぐらも結構あるので、そこはもうね・・・・・・・。
なお玉縄城址の一部は、
清泉女学院の敷地だったり。

まあ、鎌倉小町通り辺りで
建て替え工事なんかやってるところは、
だいたい発掘調査してだから(
2023/03/12(日) 23:04:31.68ID:mF5qPfGP0
壊した業者がペナルティーうけるからなぁ
建て主が壊せといっても拒否するんじゃ
2023/03/12(日) 23:04:46.60ID:O7lZNnWba
>>662は遺跡が見つからない代わりに有機水銀と砒素の土壌汚染が発覚して地下水に流れ込んでいるのが見つかる呪いを受けたもよう
2023/03/12(日) 23:05:07.89ID:Y60hKbOX0
みんなこんな子がいいの?



https://i.imgur.com/5ct5HXN.jpg
2023/03/12(日) 23:06:44.10ID:9HGARSn6a
>>678
あれは東京ガスが(PAM
2023/03/12(日) 23:07:18.01ID:wUMa9ZLjd
NHKの野球解説者の梨田が家建てる時に
遺跡が出てきたからしばらく待つことになったとか
2023/03/12(日) 23:08:30.90ID:BMZZpHEQ0
京都や東京奈良あたりだと馬鹿正直にやったら何も進まないと聞いた。
2023/03/12(日) 23:08:57.11ID:UqBoNzSk0
>>666
そんなに早かったら串本とか秒で来るじゃないですか!(あながち間違ってない)
2023/03/12(日) 23:10:29.18ID:BMZZpHEQ0
あと記録されてるでかい地震は関東大震災と南海トラフが残されてるのか。
これをクリアーすればしばらくでかい地震は来ないのかな。
2023/03/12(日) 23:11:03.96ID:84j9Hau90
人口減ってるんだから昔じゃ不合格とした人間も採用してくれんしないと回らんのじゃー
ということを自称中堅はわかってくれない
せっかくきた新人をぶっ壊すな、ぶっ壊すならお前永遠に1人業務な!
な弊社

疲れたよ
2023/03/12(日) 23:11:10.96ID:l82Q2Mvo0
個人的には弥生時代の気候を考えると日本でも九州と四国の沿岸部、後は瀬戸内海沿いの温暖な地域でなんとか稲作を出来る気候としか思えないんだけどね

縄文時代の温暖期でも朝鮮半島の南西部で稲作が出来るかどうかは怪しそうではあるが
2023/03/12(日) 23:12:11.95ID:NhJxX0iL0
米とイラン、囚人交換で合意 イラン外相がテレビで明かす
2023/03/12 22:55
https://nordot.app/1007647781244092416

【テヘラン共同】イランのアブドラヒアン外相は12日、国営テレビのインタビューで、
米国とここ数日の間に囚人交換で合意に達したと明らかにした。
人道的観点を考慮したという。米側で最終調整中だと説明した上で
「もし米側で全てがうまくいけば囚人交換はすぐに行われる」と語った。

 イランの核開発を巡って対立している米イランは直接対話をしていないため、
中東オマーンが仲介役を担ったもようだ。

 米イランは、これまでも囚人交換をした経緯がある。
2023/03/12(日) 23:12:59.31ID:O7lZNnWba
うちの土地は石炭と化石がころころしてるけれど遺跡じゃないのでヨシ!
2023/03/12(日) 23:13:08.45ID:7C3qJqPe0
>>683
面接に行ったかがっ工場の人が言っておった。
2023/03/12(日) 23:14:55.71ID:j/d0dziA0
>>688
北海道かな?
2023/03/12(日) 23:14:58.00ID:dghLD/Hg0
>>684
千島から苫小牧あたりもあります。
むしろデカい地震はアリューシャンあたりが本場。

あと日本海が震源のデカい地震もあるよ。
10年くらい前にも能登半島地震あったやん。
2023/03/12(日) 23:15:18.40ID:vrrP+5TZ0
税金で作って良い物なのか……?


@多くのパトレイバーファンの方にお会い出来たり、
そうで無い方には税金でこれを作って何の役に立つのかとご質問頂いたり
平常運行の特別警備を進めております。
本日は15:30.16:30と残り2回のデッキアップがあります!ご来場お待ちしてます!
https://twitter.com/tngpat_seibi/status/1634790604843679745?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/12(日) 23:18:32.81ID:BMZZpHEQ0
南海トラフはすごいことになりそうだ。
十万単位で人が死にそう。
2023/03/12(日) 23:19:13.71ID:UQSRnuaX0
>>652
国自体があまり古代史に興味がないというか特に宮内庁としては記紀があれば古代史はそれでよいという態度だしな
2023/03/12(日) 23:19:44.31ID:r4yTwFbLM
>>686
イネが伝わる前に日本ではヒエを作って食べてた訳で。
2023/03/12(日) 23:23:45.32ID:Em7AUkQTM
フィンランドにはペッサパロというフィンランド野球がある
https://www.youtube.com/watch?v=C4MDinDn46Q
・ピッチャーは投げるのではなく打者の反対側でトスする(トスした球がホームベースから外れるとボール)
・3塁まであるがベース配置がおかしい
・インフィールドの球だけフェアーで、ノーバウンドで外野の外側に出るとホームランではなくファールになる
・3アウトで攻守交替
・4イニングまで

フィンランドはたぶん野球が強いと思うがWBCには出ていない。オリンピックの野球も未参加
2023/03/12(日) 23:26:14.37ID:y4iKWbXoM
>>692
ゆめにゃんのバスの前で起こしてみたい
2023/03/12(日) 23:27:31.28ID:KMVchuhn0
>>620
>>621
諸説ある
2023/03/12(日) 23:28:00.80ID:BMZZpHEQ0
>>697
大嫌いなおっさんのぬいぐるみを着せて。
聖人前川がしたり顔で連中を味方しようと呟いたら気持ち悪い連呼されたのは爆笑した。
2023/03/12(日) 23:29:53.20ID:5LQHwm/b0
>>401
最後まで生き残るのはどこの誰か…
2023/03/12(日) 23:31:58.13ID:84j9Hau90
>>593
静岡県知事が有事(地震)のときに役に立たなさそうでいやん
さっさと退陣してくれ&地震の前に退陣しろ としか

静岡県特有の何も考えない暴言という悪癖が悪化しているので、どうにかしろよ
2023/03/12(日) 23:32:40.63ID:vlHw1tHB0
>>626
Sa3xもだいたい当たり
2023/03/12(日) 23:32:54.85ID:Em7AUkQTM
マイナースポーツと言えばパークゴルフというのもあるが
https://www.youtube.com/watch?v=CXObn_5kgvQ

面白そうだがぼっちなのでできそうにない
道具も高そう
2023/03/12(日) 23:33:22.32ID:9HGARSn6a
しぞーかの悪口はいくら言っても良いが>>593はそこまで悪くはないだろうと言うかなぜしぞーか
2023/03/12(日) 23:34:16.28ID:SRMdu1vw0
>>628
正直、魏書自体の内容の正確さってどうなんね?
かの国では正史かもしれんが、我々がそれを鵜呑みにする必要ないよね。
2023/03/12(日) 23:35:39.82ID:BMZZpHEQ0
これがあれば邪馬台国という何かがあれば決定的だがないからなあ。
あの時代、文字もなかったらしいし
2023/03/12(日) 23:36:39.53ID:wUMa9ZLjd
>>683
稲むらの火とかの話が伝わるわけだしねぇ
2023/03/12(日) 23:36:54.05ID:9HGARSn6a
>>705
だってヤーパンに歴史書が残ってねぇんだもん…
2023/03/12(日) 23:37:33.36ID:wUMa9ZLjd
>>693
20年くらい前から来るぞ来るぞと関西ではやってた気が
2023/03/12(日) 23:38:02.48ID:j/d0dziA0
>>706
文字なかったと言っても魏とは交流してるんだし文字の書かれた何かが出てきてもおかしくはないとはおもうんだが
出てこないしなあ
2023/03/12(日) 23:38:32.87ID:6gtK1vPp0
>>657
大ヒットって言っても、日産1-数本じゃ100本もいってないんじゃないか。
2023/03/12(日) 23:38:59.91ID:wUMa9ZLjd
>>593
桂文楽のようだ
2023/03/12(日) 23:39:11.26ID:rEG0qJDN0
>>701
あの知事私もあんま好きじゃないの
どうにかしたいけど県外在住だから無理です
2023/03/12(日) 23:40:59.50ID:BMZZpHEQ0
>>709
関東大震災と同じだ。
20年前にもうプレートが臨界状態だろうって言われてた。
>>710
不便じゃなかったのかな。
隣の大国が文字を使ってるのはずっとわかってたろうし渡来系もいたんだろうし。
そこら本当に謎。2世紀にもなって文字もないとか。
2023/03/12(日) 23:41:18.60ID:UqBoNzSk0
>>689
和歌山市内は小一時間近く余裕があったはず(余裕があるとは言ってない)

串本で10分ちょっとしか余裕がなかったと記憶
2023/03/12(日) 23:42:26.96ID:wUMa9ZLjd
>>715
明らかな揺れだといいけれど明治三陸地震みたいなのだとどうしようもないな
2023/03/12(日) 23:42:28.77ID:BMZZpHEQ0
無呼吸症候群を調べる装具をつけてるがこんなのつけて寝れないだろう。
2023/03/12(日) 23:42:51.54ID:KMVchuhn0
旧約聖書の記述信じてアララト山(中世以降に命名)で箱舟探してる人たちもいるので……
2023/03/12(日) 23:43:44.84ID:RuIFQkCh0
>>703
石川遼が挑戦している
tps://www.youtube.com/watch?v=HpeTBH0k-FY
2023/03/12(日) 23:44:04.30ID:j/d0dziA0
>>714
なんらかの石碑とか木簡とか出てこんかねえ

>>717
頑張れー
2023/03/12(日) 23:45:09.09ID:9HGARSn6a
>>717
大丈夫花粉症の人はこんなだから
https://pbs.twimg.com/media/Fq8ejVhacAAPLf-?format=jpg&name=large
722名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-vUjy)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:46:20.17ID:SGYm0uhD0
>>714
ソクラテス「文字は甘え。全部覚えればいい」
2023/03/12(日) 23:46:44.96ID:RuIFQkCh0
>>718
アララトと聞いても
群青の空を越えてしか連想できない
2023/03/12(日) 23:47:40.45ID:j/d0dziA0
>>718
あの洪水伝説はなにかモデルになるような事件があったんだろうけどなんだったんだろな
2023/03/12(日) 23:47:56.44ID:SRMdu1vw0
>>625
山にどうやって登るのか問題あるな。
いっそのこと、かつお漁師を除く高知県民を鳥形山に集めて、住んでもらおう。
2023/03/12(日) 23:48:46.85ID:BMZZpHEQ0
EEGセンサーが不良とか言い出した。
この機械が不良だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況