BBC、リネカー氏に番組司会を一時降板させる 政府批判が中立違反と問題視され
tps://www.bbc.com/japanese/64924177
サッカーの元イングランド代表主将で、BBCの番組司会者としても広く知られるリネカー氏はこのところ、
自身のツイッターアカウントで、イギリス政府の難民政策を批判する発言を繰り返していた。
その発言はSNS上で大勢に支持され、「声なき人たちのために発言し続ける」
と書いたツイートは24万6000以上の「いいね」を獲得している。
同番組に解説者として出演する複数の英サッカー界の大物も、リネカー氏に連帯を示して次々と出演を拒否。
11日の放送は、司会者も解説者もいないものになる見込みだという。
BBCは、リネカー氏の「最近のSNSでの活動が、我々のガイドラインに違反している」と言明。
「リネカー氏とそのチームとここ数日、長い議論を交わした」上で、
「彼のSNS利用について、明確な方針で合意が得られるまで」、同番組の出演を控えるよう求めたと説明した。

英政府の密航者対策は「ナチスと同じ」残酷さと、あのリネカーが大批判して議論沸騰
tps://www.newsweekjapan.jp/kimura/2023/03/post-209.php
この2年間小型ボートによる密航が500%増加
ネット上の「あなたは安全で比較的快適に暮らしているかもしれないが、流入で荒廃した地域はどうなのか」
という反論にリネカー氏は「巨大な流入はない。他の欧州主要国と比べ英国の難民受け入れ数ははるかに少ない。
1930年代の(ナチス)ドイツと変わらない言葉を使い、最も弱い立場の人に向けられた底知れない残酷な政策に過ぎない」
と言葉を叩き返した。

------------
すごいタイミングだな