ウクライナ情勢 919

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/03/12(日) 17:47:08.16ID:Vu3q+Qdx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
ウクライナ情勢 914
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/13(月) 21:41:30.21ID:v6VouE8e0
>>784
🥴このスレの半分の人に見えない顔文字
2023/03/13(月) 21:42:39.00ID:bUjQfKH10
>>877
404 NOT FOUND
2023/03/13(月) 21:42:56.95ID:7DgUuHYj0
>>875
同床異夢の独裁者同士の会談って
そりゃ両国の官僚はコメントできんわな
にっこり握手して世界平和を誓って帰ってくるのかな
2023/03/13(月) 21:43:01.10ID:RriGVONu0
ウクライナからみたら、何を今更みたいな心境なのだろうな。条約を反故にして敵国側に付いてるような事して
2023/03/13(月) 21:44:03.80ID:4LDLA/iq0
>>869
内戦に宣戦布告は必要ないからな
2023/03/13(月) 21:45:34.09ID:MfyTuRONM
ずる賢い中国だから、わざわざ沈みそうな
泥舟には乗らない。
このプーチン大失態のいざこざで、
いかにロシアの土地を合法的に得るかを考えてる。
2023/03/13(月) 21:46:41.01ID:bUjQfKH10
>>882
まあ、中国にすれば世界のどこで戦争やってても内戦だからw
それこそ日本とアメリカが戦ってもw

それが中華思想
885名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-yCta [14.8.66.192])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:47:22.74ID:I3GX4zlm0
>>586
イスラム教徒の反発が大きくなるのも避けなければならないからな
2023/03/13(月) 21:49:04.62ID:dx0nuIn40
>>868
グレートリセットが起きて成り上がれる様な奴は
グレートリセット無くても成り上がれんだよな
悲しいね
2023/03/13(月) 21:49:12.57ID:lN+jfQkTd
>>879
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/03/13/v-gosdumu-vnesli-zakonoproekt-o-povyshenii-prizyvnogo-vozrasta-do-30-let-news
アドレス貼りミスだすまん
2023/03/13(月) 21:50:25.79ID:zJPkbEMf0
>>839
イエメンなら調達できそう。
889名無し三等兵
垢版 |
2023/03/13(月) 21:50:39.76
ゼレンスキ―がバフムトに対して戦力の逐次投入をやってますね。
2023/03/13(月) 21:51:14.51ID:bUjQfKH10
>>887
ありがとう、見てきます
2023/03/13(月) 21:54:55.13ID:PlphnY0o0
>>883
中国がロシアを裏切ってこの戦争が終わりそうな気がする
昔ソ連が日本にやったみたいに
2023/03/13(月) 21:55:33.74ID:bUjQfKH10
>>886

うん悲しいね
ヒャッハーな世界なら自分は成り上がれる(はずだ)という夢想を信じて、騙されて、その夢想のために頑張ってるのよね
今出来ていないのなら、どんな世界でも出来ないのにね
2023/03/13(月) 21:55:39.33ID:ngpQ7V2h0
最後の希望バムフトが潰えそうでハラハラしてるプー共の鳴き声が気持ち良すぎる
2023/03/13(月) 21:57:51.65ID:dx0nuIn40
>>891
それをやると欧米と中国単独で争うことになるから
ロシアを子分として教育する方が中国的には利益やろ
895名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:59:06.97ID:+Vw9AfSS0
ウクライナチス vs 日本のネトウヨ

>※ドイツ・イタリアはこの動画に抗議していない。日本が「敵国条項」を未だに撤廃されないのも当然だろう

「敵国条項」のワードを見つけたらすぐにこいつをブチ込んでやる!

嫌がられてブロックされて、この一年で捨て垢4つ目!

https://mobile.twitter.com/miiko16196406/status/1634270310290845696

miiko
@miiko16196406

プーチン:

残念ながら、ウクライナを含む旧ソ連共和国を含む多くの国で、ナチズムの賛美が行われています。

例えば、ラトビアで起きていることを見てください。彼らは公然と毎年SS(ナチス親衛隊)の行進を行い、地元の法執行機関によって保護されているのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 21:59:07.71ID:fQpvy5Ep0
>>883
勝ち馬に乗れ、火事場泥棒とかロシアやら中国がやってきた事だから、歴史は繰り返されるだけかも
2023/03/13(月) 21:59:23.42ID:RriGVONu0
ロシアは800年振りに中華の属国となるのか・・・
2023/03/13(月) 22:00:11.35ID:bUjQfKH10
>>887
こっそり徴兵拡大で草
2023/03/13(月) 22:03:22.16ID:dx0nuIn40
>>892
割合真面目な話、現代日本は歴史的に見て他に例がないぐらい
努力すれば一定以上の生活を送れる社会だからな
現代日本で無理なら、他でも無理やよマジで
あとはもう高度経済成長時代ぐらいか
2023/03/13(月) 22:04:06.79ID:7DgUuHYj0
>>894
ロシア子分にしたとこでな
天然資源そっくり差し出すとかでもないかぎり
屋台骨の傾いたロシアに魅力はないよな
2023/03/13(月) 22:05:36.20ID:5GrKCDlFF
>>900
そっくり差し出すんだよ
902名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-IkJP [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:57.60ID:vXIVV8w+0
習氏、ゼレンスキー氏と会談へ 侵攻後初、オンラインで
Updated March 13, 2023 08:41 a.m. EDT
https://jp.wsj.com/articles/chinas-xi-to-speak-to-zelensky-meet-next-week-with-putin-81adbd7f

【シンガポール】中国の習近平国家主席は来週、モスクワでロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談した後、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とオンラインで会談する計画だ。複数の関係者が明らかにした。
2023/03/13(月) 22:07:56.32ID:DUbGlCXVp
100個の課題から逃げた奴にもう一度100個の課題与えたらこなせるのかって話よね
2023/03/13(月) 22:08:08.73ID:dx0nuIn40
>>900
太客の欧米を自分から切ったから、中国に格安でも資源を買って貰わないと経済が立ち行かなくなってるし
お陰でメチャ買い叩かれてるやん
2023/03/13(月) 22:08:38.52ID:JkCuXjYe0
極東ロシアに中国基地とかは勘弁してくれって思う
2023/03/13(月) 22:08:55.36ID:RriGVONu0
>>902
要はウクライナの後ろにいるアメリカに対しての集金payからのメッセージだよな
2023/03/13(月) 22:10:14.75ID:bUjQfKH10
>>899
代わりがいる自分の才能に絶望してるんじゃない?
だから世界から人が減ればいいと思ってるんじゃないかと、
自分がその減る人間に含まれないと思ってる

だからグレートリセットも自分は生き残ると思ってる
厨二だねー
2023/03/13(月) 22:10:45.88ID:EZwKON6R0
>>647
ウクライナ製装甲車のタフネスさの宣伝乙です
顔文字さんはウク信なんですね
失望しました

マジでタイヤが吹っ飛ばされても移動できるのな
装甲車は8輪がベストなのが良くわかる
2023/03/13(月) 22:10:50.44ID:4LDLA/iq0
ロシア連邦に中華人民共和国が加盟すればいいんじゃない
2023/03/13(月) 22:13:33.21ID:zJPkbEMf0
>>909
それなら中華人民共和国ロシア自治区でいいんじゃないかね。
2023/03/13(月) 22:13:35.85ID:dx0nuIn40
>>909
現在の力関係だとロシアがロシア省になる方がまだしも現実的かなw
2023/03/13(月) 22:14:29.86ID:zJPkbEMf0
>>911
自治区ですらないのか...
2023/03/13(月) 22:15:57.71ID:dx0nuIn40
あ、中国だと極東ロシア省やモスクワ省とキチンと36分割ぐらいするか
容赦ないし
2023/03/13(月) 22:17:37.43ID:bUjQfKH10
>>906
中国利権でWW2日本と戦ったアメリカは、
ここに来て中国市場という夢にかけてきたことを後悔している

太平洋ダイアモンド構想に乗ったのも、その流れ
しかし、中国市場からの脱却を模索している(製造業としての中国、中国への技術流出を止めようとしている)アメリカとしてはさ
(アメリカは半導体規制をして先端兵器を作れなくしようとしている)
すでに全面対決を覚悟しているんじゃないかな

この戦争すら今後の中国との全面対決の前哨戦じゃないかとも思う
2023/03/13(月) 22:18:22.66ID:gCYhwJEda
モスクワには一旦は自治を認めて後々しれっと無かった事にする迄が既定路線
2023/03/13(月) 22:18:47.09ID:bUjQfKH10
>>912
中国の自治区が、自治区じゃないことは既出
2023/03/13(月) 22:20:11.11ID:7DgUuHYj0
プーチンってキンペーに更迭されちゃうの
プーチンももっと下手に出て、キンペーの靴にキスするとか
態度で示さないとね
2023/03/13(月) 22:21:15.70ID:jWTCZj/h0
イジュームのときもそうだったけど、ウクライナの攻勢のときは情報出ないよね
2023/03/13(月) 22:21:45.69ID:POtNj0q+0
弱者や少数派に優しいイージーモードな西側で落伍するような輩が、真の弱者強食社会で階級が出自により固定されてる権威主義で生きていけるわけないわな。
2023/03/13(月) 22:22:04.41ID:02kaw/E5d
マジで今からでも自衛隊はダミーバルーンを大量配備した方が良いんじゃね?
出来れば赤外線や熱も出す高性能な奴を。
この戦争を見るにコスパ最高すぎるだろ
921名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:25:07.01ID:+Vw9AfSS0
ウクライナ戦争と敵国条項
ウクライナチスと靖国神社
ウクライナ戦争と憲法第九条
ウクライナと台湾

これからは常に比較して語ることが大切!

ウクライナ戦争の今だからこそ憲法第九条守れ護憲運動、ウクライナ戦争の今だからこそ敵国条項!

https://mobile.twitter.com/hanachanhanac/status/1631088667099013120

なな
@hanachanhanac
『死文化してるぞ!広めるな!』

これは敵国条項の投稿をすると来るFF外からの必死なメッセ

削除すると約束されただけで未だにされていないのが問題

実際に存在している以上、無視しての軍拡は、これを理由に攻撃する口実を与える

『攻撃を受けること』が改憲目的の1つである可能性も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 22:31:32.32ID:Vw1BKU5u0
ハルキウ反抗は近藤氏が数日前にこの辺から反抗あるかも?的な予測を言ってたぐらいだな。
2023/03/13(月) 22:31:34.00ID:vEghsWTa0
米軍派兵否定⇒宇露戦争⇒インフレ⇒利上げ⇒銀行破綻

無能な働き者バイデンが世界恐慌の引き金を引いたわけか。
責任取って100歳まで大統領やって恐慌収拾しろw
2023/03/13(月) 22:33:08.02ID:2kxCZe7T0
>>919
おまけに権威主義国家って封建的で異民族に厳しいからな、今のロシア見ればわかるけど

ゴマ摩って近づいても二等市民以下の扱い
2023/03/13(月) 22:33:45.89ID:jGpNxpv30
やっぱT-80とT-64はかっけえな
926名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-yCta [14.8.66.192])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:34:31.44ID:I3GX4zlm0
>>849
内戦を起こさせ自国民の保護のためと言い訳して進駐するかもな
2023/03/13(月) 22:34:35.27ID:ngpQ7V2h0
>>894
日本を裏切ったときのソ連にはその後のビジョンはあったのかね
中国の赤化に確実に成功できる自信はあったんだろうか
2023/03/13(月) 22:40:32.26ID:YiF4ZO+L0
利下げしたら市場インフレで経済死亡
利上げしたら金融機関破綻で経済死亡
じゃあどうしろってんだよ!(怒)
2023/03/13(月) 22:43:26.04ID:ppSU7fo80
>>921
左翼がは敵国条項大好きだけど
死文化の認識や削除についてもたしか中露は賛成だったし敵国条項なんて日本の左翼が利用してるぐらいだよ
2023/03/13(月) 22:44:09.28ID:4LDLA/iq0
>>919
いやアメリカだのイギリスだのフランスだのドイツだのがいつ少数派に優しかったかな
血塗られた歴史しか思いつかん
2023/03/13(月) 22:44:40.81ID:dx0nuIn40
>>927
別段、ソ連の侵攻が無くても降伏の大詰めだったし
降伏する前に取り分を増やすために侵攻しただけやろ
その意味じゃ、もしもウクライナがモスクワ陥落まで攻め込めたら、確かに中国も手の平スクリューさせるか
現実的ではないけど
2023/03/13(月) 22:46:28.72ID:XRhCcMJe0
年内の停戦は難しそうやね
やっぱり2025年ぐらいだろうな、何らかのゴールに落ち着き始めるのは
2023/03/13(月) 22:47:36.07ID:dx0nuIn40
>>928
別段あの程度じゃ経済死なないというか、もしも連鎖破綻しまくってリーマン級になったとしても
数年もしたらしれっと蘇るし、何だったら金持ちはもっと金持ちになってる
2023/03/13(月) 22:47:57.46ID:4LDLA/iq0
>>931
むしろ大半の歴史学者はソ連の進攻で和平の調停者がいなくなり、降伏したというのが一般的
原爆はむしろアメリカがソ連参戦→日本降伏前に駆け込み実験
935名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:48:21.10ID:+Vw9AfSS0
>>931
無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろでは支離滅裂だぞ?
2023/03/13(月) 22:49:51.87ID:4LDLA/iq0
>>935
フランスのウィーン会議知らないの?
2023/03/13(月) 22:49:52.01ID:FvAC55yV0
>>676でやってるバフムト北部への反撃、やっぱり他のアカウントが言及してなくてデマくさいなあ
2023/03/13(月) 22:52:07.96ID:bUjQfKH10
>>935
不可侵条約を破ったのは向こうなのに?
なに?力があれば破ったもん勝ちなの?国際条約って(建前も守れない国に信を置けと?)
2023/03/13(月) 22:53:22.04ID:3ZsOEXnaa
次スレは立った?
2023/03/13(月) 22:57:32.28ID:OcQXSndDa
>>935
そもそも北方四島は日本固有の領土なのです(日本政府公式見解)
2023/03/13(月) 22:58:21.41ID:gCYhwJEda
>>935
また知恵遅れのだつおかw
具体的な指摘をしても理解する知能がない奴は死ね
2023/03/13(月) 22:59:16.24ID:bUjQfKH10
初めてなので不備があればごめんなさい

ウクライナ情勢 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
943名無し三等兵 (ワッチョイ 87e4-Zwo6 [202.213.177.4])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:01:55.97ID:RGNM67Z30
クラスナホラへの反抗は眉唾かね
続報がねえ
2023/03/13(月) 23:02:06.83ID:5GrKCDlFF
>>936
あれはタレイランがみんなもとに戻しましょうというみんながついて行きそうなお題目を唱えたから
2023/03/13(月) 23:06:29.50ID:y0iZzudQ0
>>942
ありがとうございますb
946名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.51.161])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:10:07.65ID:CA3hQeWXa
>>937
視聴されれば真偽なんてどうでもいいんだろう
前からロシア軍壊滅とか全滅とかフカシばかりなんだよ

マジでバフムトで死闘を繰り広げてるウクライナ軍将兵を愚弄してるよ
2023/03/13(月) 23:13:38.08ID:qyDGKpYdM
なぁ

春になったら反転攻勢ってホントか?


ただのフカシに思えてきたんだが………
2023/03/13(月) 23:14:42.08ID:3A9a8inJ0
>>943
戦況図で仮定すると、叩きに行ってもその地点を防御する歩兵部隊が無いため増援がない限り維持が難しいかと
北側は西へ後退しつつ遅滞防御と戦線圧縮して南側道路に陣地転換してるっぽい
そも地形的に装甲部隊の機動が無理では?できるなら逆にそのルートから市街地包囲すべくロシアの装甲部隊が突っ込んでくるでしょ
2023/03/13(月) 23:15:01.18ID:vEghsWTa0
>>928
米国はガソリンの便乗値上げが横行してるみたいね。売れる限り値上げするのは普通の事らしい。
バイデンは「利益は消費者に還元しろ」と言ったけど無駄だった。

日本は石油会社に補助金突っ込んで便乗値上げするんじゃねーぞ!と脅して大成功。
そして一部の企業では日本政府の指導に従って賃上げが行われてる。
事実上の計画経済だな。

つまり日本を見習って世界同時革命を推し進めるのが唯一の解決策って事さ!
2023/03/13(月) 23:15:48.61ID:7DgUuHYj0
少なくともウクライナは現状維持されたら困るから
反転攻勢かけるよ
ただ、準備が整うのは5月かな
2023/03/13(月) 23:18:44.78ID:RtXkvNmI0
北部反撃のソースはこのおっさんの見解にすぎんなぁ
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1635272321350123529?s=20
LiveUMapや他の信頼できる情報源によって、この接触は以前に報告されていた。
私は、クラスナ・ホラでの行動が襲撃であったに違いないと結論づけるしかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 23:21:14.77ID:gams9RNY0
>>942

本格反撃なら両翼からだろうから
あったとしても渡河地点を破壊するピンポンダッシュかな
2023/03/13(月) 23:21:16.05ID:4LDLA/iq0
>>944
それが国際ルールになったわけで
954名無し三等兵 (ワッチョイ 0733-Arho [112.71.146.210])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:29.82ID:gdcwnIi+0
>>946
そうですか
大変ですね
2023/03/13(月) 23:31:02.95ID:dOk04b6F0
ようつべ動画貼るやつとか作者本人の宣伝だろ
2023/03/13(月) 23:36:43.99ID:3A9a8inJ0
>>951
反撃はないね、これは
気になるのは北部は後退してない、航空攻撃を複数実施しSEADが含まれる、指揮ユニットの破壊とかかな?
以前から部隊の集結やら砲撃の増加とかあれば話は別だけど、通常防衛の範疇からは特に外れてないかなぁ
ところでエリア防空をワグネル破壊されて補充しないとやばいんじゃね?ウクライナJDAM使い始めたとかあったよね?
957名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.194.240.76])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:37:34.37ID:yV9LVMpJr
ロシアにはモンゴル帝国がついてるしウクライナには勝ち目はない
2023/03/13(月) 23:37:36.93ID:IE5y8o5l0
‼🏴‍☠🇺🇦WSJ: ウクライナ軍は、弾薬の配達と負傷者の除去の問題により、バフムトで大きな損失を被っています

▪「ウクライナ軍はバフムト (アルテモフスク) で大きな損失を被っています。特に現在、弾薬の輸送と負傷者の避難のための舗装された道路が利用できなくなり、多くの車輪付き車両の泥のために代替の未舗装の道路が通行できなくなっています。」ウォール・ストリート・ジャーナルが書いています。
▪西側諸国からの撤退の呼びかけにもかかわらず、ゼレンスキーは先週、「バフムートを維持するための努力を倍増させた」.シルスキー将軍によると、この前線の状況は依然として困難であり、ワーグナー突撃部隊は防御を破ろうとして、いくつかの方向から攻撃しています。


あらら、WSJですらこのような見解なんですねw🥴w
2023/03/13(月) 23:41:28.38ID:bUjQfKH10
消耗戦に入ってるのがスレの多数なのに、
片方の損害を見て、勝ったというのは早計かと・・・

見たい情報しか見ないのは悲しいね、無能で・・・
960名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:45:09.96ID:352DhY/j0
これは既視感があるぞ
スームィからキーウに伸びるハイウエイを突っ走って溶け続けた春の戦況図
https://twitter.com/squatsons/status/1635287125607485441?s=61&t=5Lo1w_GFWZZHh9UgBZTCRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961名無し三等兵 (スッップ Sdff-yCta [49.98.133.98])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:45:18.66ID:7rmNVc30d
>>936
ブリー・ド・モーか?
2023/03/13(月) 23:50:27.90ID:G0zeROkmM
SAVE バフムット!
2023/03/13(月) 23:50:33.35ID:bUjQfKH10
>>958
ウォール・ストリート・ジャーナルって事を考えてみて?
何を書けば読者が儲かるのか?
2023/03/13(月) 23:52:21.42ID:lunEL3/m0
ウクライナは南部反攻用の戦力をバフムトで使うつもりなの?
東部に力注いでも延々取り合い続ける事になるんじゃないか

南部で領土奪還するための戦力をロシアに比較的有利な東部で消耗させられるのはまずくない?
2023/03/13(月) 23:53:32.39ID:vEghsWTa0
真顔で「これから攻勢に出る」とか「勝敗は決した」とか発表して戦線を押し上げようとするのが宇露戦争。
実態との乖離は常態化している。
966名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:54:01.30ID:352DhY/j0
今日出た動画の位置が判明した
バフムート南の突出の前線だ
ジグザグなトレンチなのでおそらくウクライナの防衛線を奪われたのか
https://twitter.com/pauljawin/status/1635288325501386763?s=61&t=5Lo1w_GFWZZHh9UgBZTCRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
967名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.51.161])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:54:06.70ID:CA3hQeWXa
>>960
ロシア軍は補給がある
全然違うわ
2023/03/13(月) 23:58:23.24ID:iYVXPf7dM
「ウクライナに武器を送るのはもうやめよ」ドイツの左派政治家の主張が右翼からも支持されている理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82f573cb33133d79e13057fb69d90b607c5158e

ロシアも必死よの
2023/03/14(火) 00:01:08.22ID:IlxZ4wy+0
>>966
機械翻訳してみたけど、逆じゃない?
ロシアの陣地が攻撃されてる
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:01:35.30ID:bZthvISK0
iPhoneで近接信管の距離設定流し込みが出きれば
LIDARセンサーとARで空間的トレンチの距離を測距して自動信管設定
撃つとちょうどトレンチの上空でエアーバーストする
971名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-Arho [153.140.214.221])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:03:37.27ID:TlhguEitM
>>946
その動画でも
2ヶ月前からウクライナ危機的状況、撤退間近ってやってんだな
ロシアは補給もしっかりして順調そうだね
2023/03/14(火) 00:05:32.79ID:OgHGzJ1o0
>>969
元ウクライナの陣地でロシアに奪われたところを奪還してるのでは
2023/03/14(火) 00:07:34.96ID:IlxZ4wy+0
>>972
なるほど
2023/03/14(火) 00:08:57.69ID:IlxZ4wy+0
しかし、この動画ではそこまでは判断できないかも
ツイではただロシア陣地を攻撃しているとしか・・・
2023/03/14(火) 00:12:09.62ID:g5D/xIVL0
>>958
全裸中年男性の言う通りの顔文字多用のアノン構文の見本ですなあ
2023/03/14(火) 00:12:37.96ID:RYtGaheS0
塹壕はこういう動画では身を隠すのには役に立ってるがドローンから攻撃されたらあんまり役に立たなそうだな
2023/03/14(火) 00:13:32.45ID:lNx66fWK0
1つ目は攻撃側がM113と思われるからウクライナの攻撃だろうね
というか塹壕の翼端の重火器とか警戒とかどうなってんだ、対戦車装備もちゃんと持ってるんかこれ?
2つ目もそうだが、ここまで戦車等が接近できるって警戒とか接近阻止の資材とか色々なものがヤバいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況