民○党類ですが一望できます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/13(月) 22:53:46.35ID:CvHQQMt70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

見よ この眺望を!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ばかとなんとかは高いところが好きな前スレ
民○党類ですが花粉症止まりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678667333/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/13(月) 22:54:05.85ID:CvHQQMt70
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/03/13(月) 22:54:36.16ID:CvHQQMt70
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○課金は出るまで回そう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <100万ペソの夜景
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <なんかようわからん
2023/03/13(月) 23:00:47.52ID:4opqsVt/M
総務省「“大臣レク”あった可能性が高い」 高市大臣「自信をもって否定」も…幹部から“苦しい”の声


放送法に関する行政文書を巡り、高市経済安保担当相が存在を否定した“大臣レク”について、
総務省は「あった可能性が高い」との認識を示しました。



立憲民主党 福山哲郎議員
「総務省、この“大臣レク”があった、実際にあったかどうか」
総務省の担当者は――
総務省 小笠原情報流通行政局長
「約8年前でもあり記憶は定かではないが、日頃、確実な仕事を心がけているので、
上司の関与を経て、このような文書が残っているのであれば、同時期に、放送法に関する“大臣レク”を行われたのではないかと認識している。
2月13日に、“放送関係の大臣レク”があった可能性が高いと考えられます」

8年前のことで、文書の作成者や同席者が個々の内容まで覚えてないと述べた一方で、
“レクがあった可能性が高い”と答えたのです。

立憲民主党 福山哲郎議員
「『“大臣レク”は行われたかもしれない』と言われているんです。そしたらこの紙、ねつ造じゃないですね、高市大臣」

略 

この問題について総務省の関係者からは、「やっと役所が認めたので、ほっとした」
「役人が犠牲になることは勘弁してほしい」といった声が聞かれました。

さらに、自由民主党幹部からは「高市大臣は苦しいな」との声もあがっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/307879c68541cab9ed83d3b1cf597092d23c326f

この幹部は麻生太郎かな?
2023/03/13(月) 23:04:31.94ID:3F6dns5kd
ドンおつ

何とぞ命だけは…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2023/03/13(月) 23:09:11.76ID:ecbOGBO/0
>>1乙です
レクがあったという証拠がなかったという総務省の公式見解と小笠原情報流通行政局長の個人的感想を同列に置いてはいけないw
2023/03/13(月) 23:11:37.41ID:6R4A8IzOa
>>1
( ^ω^)おっおつおつ( ^ω^)おっ
2023/03/13(月) 23:11:37.61ID:Q4mSQ3cs0
合法空母
https://pbs.twimg.com/media/FnKNXrbaAAIq-CZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKNYDsakAAnHyi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKNYajakAU5kZR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Foc9jP6aYAA0aYZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKiMPaaAAAWgwn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGGPslaIAE3hdi.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FmwQkQoacAIUtyj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKeqeDaAAMROyF.png
https://pbs.twimg.com/media/FnKwVS9aAAEwq5f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnJiN1gaUAESeTO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnOyzqUagAAi8oF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FparsRyaIAAwusM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk0xslfacAMMOaX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGFo7TaMAMuryY.jpg
猥褻巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FlHfsYcagAAzEvP.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/Fn8QMxvaMAAuJwj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq3D4nWaYAAYQn8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKvXkjaUAA8Fmv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnJjXaMaYAIo6U0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnKItRjaMAIM4LS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnA_YRvaMAMlcBK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrFa4SoaEAIiJoM.jpg
合法海防艦
https://pbs.twimg.com/media/Fk6aQroakAAhWZ1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm7ZwPsacAAP0Ra.jpg
2023/03/13(月) 23:11:48.08ID:Q4mSQ3cs0
合法潜水艦
https://pbs.twimg.com/media/FnLrGU4akAEBShv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnZx6TXaYAAtsfa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGWVBYaQAAGLoD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGrC8vaIAMFq8m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGtfmdaIAIWBR6.jpg
合法母艦
https://pbs.twimg.com/media/FrGibnUaYAEStee.jpg
合法ウマ
https://pbs.twimg.com/media/FnAh3hjaEAAufs_.jpg
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/FrFWLOraMAAnhdc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrAhsCPaQAM9ibx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGNdE4acAE9NVU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq5-5FHaIAAR4w9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq7D_nKaEAELFWE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpZyZNkaAAE3DKe.png
https://pbs.twimg.com/media/Fm7KT3HacAQi1ua.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnO2cDVacAEH6Mw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnHLaTGaUAAUNsj.jpg
違法アイドル写真
https://pbs.twimg.com/media/Fm65DG1aAAABRaV.jpg
違法バンド女子
https://pbs.twimg.com/media/Fm_pW6-aUAAfvnO.png
2023/03/13(月) 23:12:08.52ID:ZZB2bRdp0
>日頃、確実な仕事を心がけているので、
上司の関与を経て、このような文書が残っているのであれば、

願望じゃねーか
2023/03/13(月) 23:31:32.55ID:nKxvx5SX0
今さら韓国対中国wbc見たわけだが


今さら全力出しても意味無いんじゃないかなぁ、韓国・・・・・・
2023/03/13(月) 23:32:11.32ID:F2M6rGys0
>>1
ゴミとパヨは何が何でも高市を総理にしたくないんだなぁ…
2023/03/13(月) 23:32:13.00ID:MBtmFmf7r
俺、軍事のこと1割くらいしかわからないから軍オタとか名乗れない
2023/03/13(月) 23:35:49.11ID:yMBqjNIl0
>>1乙丼!
2023/03/13(月) 23:36:22.04ID:LwFHNWZI0
>>1
ホスト規制(サーバー的な意味で)
2023/03/13(月) 23:36:23.28ID:nKxvx5SX0
>>1おつ
2023/03/13(月) 23:37:13.15ID:BfZo4dUE0
つまり、アスベルはパヤオなのか…?
2023/03/13(月) 23:37:39.39ID:Vpk7gRTh0
>>1
jsfを専門家というのはかなり抵抗がある
2023/03/13(月) 23:38:13.12ID:nMBTAn1y0
>>6
経歴見たらこの野郎郵政省だな。
郵政閥の粛正が必要なようだ。
2023/03/13(月) 23:38:21.79ID:xcXlET0X0
>>10
ホル文章を行政文書として残してよい。
2023/03/13(月) 23:38:48.62ID:v6YDr0WC0
ラジオ聞いてたら「高市の説明に納得できない世論調査」をやってたぞ。
2023/03/13(月) 23:39:50.36ID:xcXlET0X0
>>13
陸海空で3分のづつとしても1割理解してたらクソエリートでは。
2023/03/13(月) 23:40:16.72ID:nMBTAn1y0
>>17
ナウシカを理想の女性として中の人にも粘着してたからそうでしょ。
あんな感じだと仕事の話は女とできても他の話はできない感じがするアスベル。
2023/03/13(月) 23:40:21.20ID:ZZB2bRdp0
>>21
高市大臣が説明をしなければならないという前提の時点で志位的だな
2023/03/13(月) 23:42:01.82ID:JOEUtIDq0
ミリオタと名乗るなんてそんな恥ずかしい事できません
2023/03/13(月) 23:42:58.78ID:VeVPZvI70
そもそもオタクとすら名乗れません
2023/03/13(月) 23:43:28.54ID:v6YDr0WC0
あの種のネクラ(古語)型の主役は昔っからいた。

一条輝→島鉄雄→キラヤマト→キリト という感じの流れだ。
2023/03/13(月) 23:43:31.77ID:LwFHNWZI0
「貴様、何ヲタだ!」
「お前に名乗るヲタはない!」

そんなマシンロボ
2023/03/13(月) 23:44:20.27ID:BfZo4dUE0
怪文書の説明しろって言われてもなあ。
2023/03/13(月) 23:44:25.52ID:4opqsVt/M
高市経済安保相の説明「納得できず」73%
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd732160e5fd5ca8c6501ea55b218ad3f8ae77d

共同通信社の全国電話世論調査によると、
「政治的公平」に関する総務省の行政文書について
「不正確で捏造だ」とする高市早苗経済安全保障担当相の説明に対し、
「納得できない」との回答は73.0%に上った。
2023/03/13(月) 23:46:07.76ID:u1BFzQI40
バカミネオのバカコピペなんざ「お気持ちなんぞに用はない」で終わりだからなぁw

まぁ、だからバカミネオでしかないんだがw
2023/03/13(月) 23:46:30.89ID:v6YDr0WC0
小西に鋭い追求を期待しますかとでも聞けば我が党あげでいいじゃん。
2023/03/13(月) 23:47:25.03ID:nMBTAn1y0
昔ミリオタだったかもしれないが今は傍観して流し読みしてるくらいだな。
ただ昔の知識があるからど素人が何が何だかわからないこともいろいろ状況が読めるので役に立ってる。
2023/03/13(月) 23:47:30.46ID:Gg1qp61f0
どうでもいいんが地方選挙に勝つ気あんの?
2023/03/13(月) 23:47:35.28ID:8n5mdWS70
>>21
colaboについての都の説明に納得できない世論調査もやれよな
2023/03/13(月) 23:48:30.05ID:v6YDr0WC0
南佳也に怪文書(淫夢)の発表責任を問うようなもんだろ。
2023/03/13(月) 23:49:34.92ID:v6YDr0WC0
自分は「妄信的な戦闘機オタク」です。

通じるか。
2023/03/13(月) 23:49:39.56ID:JOEUtIDq0
私、◯◯です

ミリオタ
鉄オタ
2ちゃんねらー
VIPPER
YouTuber
フェミニスト
ツイッタラー
社会学者
憲法学者
ヤフコメ民
TikToker
レイヤー
カメコ
ドルオタ
新聞記者
コメンテーター
セドラー
2023/03/13(月) 23:51:01.76ID:a6nqb6rv0
>>21
お気持ちなんぞ「だから何だよ」だわねえ。
2023/03/13(月) 23:51:21.57ID:4opqsVt/M
【異例】国会答弁で“制止”振り切り…高市氏“否定”の大臣レク 
総務省「あった可能性高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca36bddb69770a9f52dd753548bd638d34dbb033

政府の行政文書をめぐる問題で、高市早苗経済安全保障担当大臣への追及が激しさを増している。
13日の国会答弁では、高市大臣が委員長の制止を振り切る異例の場面もあった。



高市経済安保相:(3月8日 参院予算委)
ですから、このようなレクを受けたはずもございません。
高市経済安保相:(3月9日 衆院本会議)
放送法の政治的公平に関するレクを受けたことはございません。

しかし、きょう総務省の幹部は次のような見解を示した。
総務省 小笠原情報流通行政局長:
2月13日に、放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。



高市大臣は「文書は不正確だ」と一貫して主張。
文書が捏造でなければ、大臣や議員を辞職する考えを示してきた。

閣僚関係者:
高市さんも、ついつい言い過ぎちゃうんだよな。
軌道修正しようとしているけど、間に合わなくなっている。

自民党中堅議員:
この問題は、高市さん本人が大きくしてしまっている。
2023/03/13(月) 23:51:22.06ID:UBCmcB0K0
ドルを筆頭に下げとるな
2023/03/13(月) 23:51:22.92ID:RfK5NWsqa
わたしは魔法少女です()
2023/03/13(月) 23:51:40.27ID:LwFHNWZI0
https://twitter.com/STARSPHERE_Sony/status/1635209727104937984
>/
>水エンジンのチェックアウトに成功??
>\

>    ??=3=3

>EYEは水を利用した推進機を搭載しています。軌道上にて推進機の噴射を行い、動作を確認できたので、ご報告させていただきます

ソニーの衛星順調そうじゃの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 23:51:56.07ID:JOEUtIDq0
やはり「わたしはですが民ですが何か」にはかなわんな

近寄りたくない的意味で
2023/03/13(月) 23:52:40.91ID:nMBTAn1y0
アスベルの声優は何であんなひどい演技を。
のちにアシタカをやるがその演技は素晴らしかったが
昔の声優ってみんなあんなもんだったのかね。
2023/03/13(月) 23:52:49.00ID:ZZB2bRdp0
>>42
https://i.imgur.com/xWrv4j3.jpg
2023/03/13(月) 23:53:36.39ID:CofhwXVu0
>>18
軍事ネタが豊富だからフォローしてイイネしてるが、>JSF
脊髄反射で余計なツイが出て大火にするのは天然芸なのかな。
ある意味それも人間らしくて良い。

WBPCやノリコ追及じゃ飽き足らず余暇でちょっかいツイしまくる暇空氏は
その最狂っぷりが面白い。
その西洋かぶれが気に入らないという理由で佐久間象山切り殺した河上彦斎見たく(お

しかし関のアホは不快でしかない。暇空絡み以前のツイも含め。
2023/03/13(月) 23:53:47.44ID:Gg1qp61f0
紙くずになっていく米BANK株券…
2023/03/13(月) 23:53:51.16ID:BfZo4dUE0
鼻がいいからさ、バレるよね。
https://i.imgur.com/PXVmUDt.png

真面目なダートの娘です。
https://i.imgur.com/XL957T6.png

ふーん、叡智じゃん。
https://i.imgur.com/yoZbzYS.png
2023/03/13(月) 23:54:07.94ID:UBCmcB0K0
>>48
カミクズも残らんさ
2023/03/13(月) 23:55:29.63ID:vUk3rOtS0
>>45
パヤオは褒めてなかった?
だからアシタカ頼んだとインタビューで見た気がする。
2023/03/13(月) 23:55:58.76ID:CofhwXVu0
しかしいつの間にかドル円132円か。一昨日は137円だったよね?
2023/03/13(月) 23:56:12.67ID:4opqsVt/M
高市早苗氏が苦し紛れの答弁連発 
総務省がレク認め一転トーンダウンも記載内容は一貫否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/aace9de7dfdebbc1fe479d1cae41bf02eaf37a37

高市早苗経済安全保障相は13日の参院予算委員会で、
自身が登場する部分を一貫して「捏造(ねつぞう)」と訴える総務省の行政文書の問題について、
苦しまぎれの答弁を連発した。



「そもそもー」発言が登場するレクの有無について、同省幹部は「あった可能性が高いと考えられる」と明言。一方で内容の正確性には踏み込まなかった。

これまで、レクを受けたことはないと否定してきた高市氏は「何月何日の何時にどのレクがあったか確認の取りようがない」と一転トーンダウンしたが、
「紙に書かれた内容は自信をもって否定する」と主張した。



質問した立憲民主党の福山哲郎氏は
「当時の大臣が捏造と言う限り、総務省は正確とは言えない。
森友、加計問題と同じだ。
安倍総理が『関わっていたら辞める』と言ったことでどれほどの官僚に迷惑が及んだか。
今回もどれだけ官僚が傷つきながら(高市氏を)かばおうとしているか」と、批判した。

「捏造」の主張を変えない高市氏。
この日、政府側にかばうような空気はなかった。
2023/03/13(月) 23:56:24.35ID:KABScndM0
8年前のある日にレクがあったかどうかスラスラ説明できる方が不自然だわ
2023/03/13(月) 23:56:38.37ID:BfZo4dUE0
>>43
宇宙にもホンビノス貝がバラ撒かれてしまうのだなあ。
2023/03/13(月) 23:57:02.13ID:UBCmcB0K0
>>52
時価ですので。
2023/03/13(月) 23:58:07.84ID:nMBTAn1y0
>>51
庵野に主役の声優をさせる感性だし。
アシタカの素晴らしい演技を見て失望したかもない。
2023/03/13(月) 23:58:45.41ID:vUk3rOtS0
いつもの事ではあるが、ここまで必死だと総理にしたくなるよね。
奴らの逆神力に期待。
2023/03/13(月) 23:59:42.87ID:v6YDr0WC0
圧力を掛ける?とされた安倍との電話が事実かという話だったのだが、マスコミわが党ともども
煽られたと思ったのか論点ずらしでレクでガーガー抜かすようになった。
2023/03/14(火) 00:00:22.55ID:/jPMxTdX0
>>47
JSFはんは彼の中で認識している「正しさ」に合致しない発言を目にしたときに反射的に喧嘩腰になってつっかかってる印象受けるな
2023/03/14(火) 00:01:30.92ID:m/yaG0RN0
かなり前に見た記憶だと、
シュラトの頃の子安とマクロスの一条輝の中間くらいの下手度だった
>>映画ナウシカのアスベル

ドルク女と仲良くなったアスベルの演技は多分アシタカくらいうまい。
2023/03/14(火) 00:01:59.88ID:rq7MspAm0
高市ももうすこしうまくやれとしか
まぁ、これで岸田首相のステルス策だとしたら嗤うしかないが
2023/03/14(火) 00:02:42.86ID:ikGEq5qoM
>>54
8日前の飯も思い出せん
2023/03/14(火) 00:03:07.74ID:rgQsOWBN0
>>57
そういうとこは禿と真逆だよね
2023/03/14(火) 00:04:08.37ID:n/TKZxmg0
>>62
得てしてしょーもない流れに偶然が重なって進行するのが政治ってもんじゃないかね。
2023/03/14(火) 00:04:43.48ID:Rz8cYZ3x0
日付もないメモが正確なわけねーだろバカミネオ。
その幹部の名前を出してみろ。

>>62
キッシーは前から自分が攻撃されるくらいなら、閣僚を弾除けに利用してるようにしか思えるほどにフォローしないな。
2023/03/14(火) 00:05:02.67ID:m/yaG0RN0
宮崎監督は音響全然駄目だから。

覚えがある人ならオキニのボイスがあって、芸能人の使いどころだって心得るもんだが
2023/03/14(火) 00:05:04.07ID:OlHnm5JG0
>>64
なんか舞台俳優の演技が好きそうな感じもする。
なぜか鈴木はドラマの俳優やテレビタレントを連れてくるが
2023/03/14(火) 00:05:37.51ID:zc0GUBrS0
お、国会中継録画でColaboのことやってる。
2023/03/14(火) 00:05:40.56ID:rq7MspAm0
>>65
そうだね
ま、これであのバカに連なっている官僚をピックアップできたと思えば
まとめて吹き飛ばせばよろし
というか情報源がばれた時点で結末はおなじやろうに
2023/03/14(火) 00:05:40.78ID:/jPMxTdX0
>>65
そのしょーもない流れから実際は存在しない深淵な意図を見出してしまう後世の歴史家
みたいな展開をタイムマシンがあったら見に行きたい
2023/03/14(火) 00:06:17.83ID:zc0GUBrS0
「政治家女子48党」という文字列が強烈@NHK
2023/03/14(火) 00:06:44.98ID:zc0GUBrS0
うわ!共産党の暴力革命についても質問しとる!
2023/03/14(火) 00:07:24.48ID:OlHnm5JG0
>>66
そういうものを「レクがあった可能性が高い」とか言い放つあの糞官僚よ
どう考えても可能性が高い要素がひとつもないだろうと。
あいつの天下り先をつぶして今からでもトンでもないところに左遷してやるべき
2023/03/14(火) 00:09:02.63ID:n/TKZxmg0
暇空と言う従来なかなか現れないアノマリーのおかげでいろいろな面で綻びが見えて面白いのは事実だな。

豪ドル利確
2023/03/14(火) 00:10:04.53ID:/jPMxTdX0
習氏、ゼレンスキー氏と会談へ 侵攻後初、オンラインで
https://jp.wsj.com/articles/chinas-xi-to-speak-to-zelensky-meet-next-week-with-putin-81adbd7f

マ?
2023/03/14(火) 00:12:32.76ID:rq7MspAm0
>>72
東京23区の有権者は、地方から奪った票でこんなふざけ奴らを当選させて恥ずかしくないんか
ま、どちらにしろうたかたの夢で終わると思うけどえ
2023/03/14(火) 00:14:04.22ID:zc0GUBrS0
いやぁ、なかなかええもんみせてもらった。
2023/03/14(火) 00:14:18.06ID:aNrZxiSr0
これなんで浜田くんだけ別枠なのWWWWW
2023/03/14(火) 00:14:35.57ID:5ZQkXzKaa
安全日だって言ってたのに整理が来ないとかワロスww
ワロス…(´;ω;`)
2023/03/14(火) 00:15:28.14ID:2Slk13ye0
>>76
ウクライナからしたらロシアに援助しないで中立になってて欲しいやろうしなあ

トルコが地震で脱落したから
2023/03/14(火) 00:15:38.05ID:OlHnm5JG0
>>77
江頭2:50を誘ってたらしい。
すぐに全裸になって当院数分で退院命令が出るだろう。
2023/03/14(火) 00:17:19.22ID:OlHnm5JG0
国会でも取り上げられてもう夢にゃんと小池おしまいだな。
小池が夢にゃん切り捨てモードに入ったかな
それができないように暇空は工夫を凝らしてるようだが
84名無し三等兵 (ワッチョイ 8d05-o0A8)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:17:49.84ID:QTfYIREA0
阿呆なポピュリズムとはいえ、付き合わないといけないのが民主主義なんだな
高市氏は阿呆相手のガス抜きなんだろう
2023/03/14(火) 00:19:02.10ID:45PU+ibd0
>>82
女子……?
2023/03/14(火) 00:19:14.82ID:rq7MspAm0
そんなことばかかりやてるから勝てないんやで
しかし、わが党の支持層があと10年で平均70になるわけだが、ちゃんと投票できるんか?
そのまえに戦争でたくさん亡くなりそうだけど
2023/03/14(火) 00:20:47.20ID:B34OTDmS0
>>77
さーせん


https://i.imgur.com/77Q7X6g.jpg
2023/03/14(火) 00:23:37.57ID:ea+D5uxs0
さっき、NHKで浜田議員の予算委員会質疑録画放送されていたけど
いきなりてびっくりだったわ、告知されていたんかね?
2023/03/14(火) 00:28:42.82ID:y4H9An0r0
>>86
できるだろう
投票権持っていけばいいだけなんだから
身元確認もしないしな
なんなら死亡届も出さなければなおいい
2023/03/14(火) 00:29:13.21ID:OlHnm5JG0
なんで若い世代は岸田の支持が低いんだろう。
安倍は若い層に程支持が高かったのに。
そこらを岸田は考えた方がいい。
2023/03/14(火) 00:32:03.81ID:vKScUHCqa
>>80
おめでとうパパ
2023/03/14(火) 00:33:30.67ID:rq7MspAm0
>>80
おめでとう!おめでとう!
年貢の納め時だ
2023/03/14(火) 00:41:28.02ID:lc1VG/vu0
>>80
人生の墓場行きかー。
2023/03/14(火) 00:42:35.85ID:tLXFT5py0
>>76
どうせ党名国ロシアのメンツを最大限立てる形で、
「現在の占領地と実効支配線をそのままロシア領土と新たな国境として認める事で即時停戦」
「ロシア軍の戦争犯罪行為と大量虐殺は全て免責する代わりに、中国がウクライナの復興資金を大量拠出(無論権益もガッツリ)」
というウクライナが絶対に飲まない和平案持ってきて外交的アピールでしょ。
2023/03/14(火) 00:44:36.24ID:Mjp6jjTP0
>>60
あの人は事実や定説以外のことは考えられない人なのでなあ
事典を暗記する人であっても事典を編纂する人ではないのよ
2023/03/14(火) 00:46:27.67ID:tLXFT5py0
>>11
「1次リーグで敗退するも、最終戦で最多得点差付けて勝ったチームは特例として敗者復活戦」

なんてデマを流してやれば、今のニダーさんたちは結構真に受けてくれそう
2023/03/14(火) 00:47:44.48ID:wvKtd78I0
>>80
ハメたつもりがハメられて…
2023/03/14(火) 00:48:43.49ID:f9eSWcsg0
このスレ、色んなところでタネ撒いたって報告はあるのに芽吹いたって報告少ないのはなんでなんですかね?
2023/03/14(火) 00:49:15.60ID:Gx40GkMa0
>>94
ってか、一応一路一帯に参加した際に、キンペーは「核の傘による安全保障」を
ウクライナに約束していたはずなんだよなw

何ら役に立ってない訳だがw
2023/03/14(火) 00:50:05.13ID:bIRK7f9y0
>>98
対策済みだからだよ?
2023/03/14(火) 00:50:07.99ID:rq7MspAm0
東芝のファンドはこの情勢で東芝株をキープできるんかいな
どんどん目減りしてないか?
2023/03/14(火) 00:50:26.84ID:UYZz1ss00
>>45
家族ゲームっていうドラマの主人公やってた人だから元々役者よ
2023/03/14(火) 00:51:11.96ID:EdY9rxzl0
やれば出来る。ようはやる気の問題だ。
2023/03/14(火) 00:51:17.73ID:bIRK7f9y0
>>80
そもそも、機械みたいに正確に来ないし。
2023/03/14(火) 00:54:36.06ID:tLXFT5py0
統合幕僚長に吉田陸幕長起用へ 制服組トップ、4年ぶり交代
産経 2023/3/13 22:27

政府が自衛隊制服組トップの統合幕僚長に吉田圭秀(よしひで)陸上幕僚長(60)を起用する方針を固めたことが13日、分かった。
複数の防衛省関係者が明らかにした。近く閣議で承認し月内に発令する見通しだ。
平成31年4月に就任した山崎幸二統幕長は退任し、約4年ぶりのトップ交代となる。
吉田氏は東大工学部卒。 統幕長に防衛大学校出身者以外が就くのは初めて。

吉田氏は昭和61年に陸自入隊。
統合幕僚監部報道官、西部方面総監部幕僚副長、第8師団長、北部方面総監などを経て令和3年3月に陸自トップの陸幕長に就いた。
陸幕長在任中は、米国に加え、フィリピンをはじめとする東南アジア諸国の陸軍トップとの関係強化などを推進した。

統幕長のポストは平成18年に新設された。
陸海空自衛隊の各幕僚長が個別に防衛庁長官(現防衛相)を補佐していた仕組みを改め、統幕長が一元的に補佐する体制とした。
https://www.sankei.com/article/20230313-NRXZHECQMZPW7I4II37I2UWLQA/

統合幕僚長なんてポストは完全に防大卒が独占し、1-2年で入れ替わる役職だと思っていたら違うんだな。
2023/03/14(火) 00:54:49.45ID:+pfjybCY0
>>62
何か定期的に湧くよな
「高市はもっとうまくやれ」だの「高市は口が軽い」だの高市氏に難癖をつける輩
2023/03/14(火) 00:55:53.57ID:JoVrCXNja
>>80
おめでとうございますニダ。w(ニチャァ
2023/03/14(火) 00:57:47.34ID:zc0GUBrS0
「今日、安全日だから」は、「あなたの子どもがほしい」という意味である。

スーパーハイレベルジャパニーズカンバセーション。
2023/03/14(火) 00:58:03.96ID:Gx40GkMa0
>>105
確かに本来は2年くらいで入れ替えで、陸・海・空で持ち回りで回すはずだったんだが、
不祥事があったりで入れ替え予定の人が責を負って辞める、ってのが最近続いたのがあって、
入れ替えの速度が落ちてたと思ったな。
2023/03/14(火) 00:58:54.60ID:OlHnm5JG0
いくら非人道的で世に名が通ってるですが民でも腹にパンチくれて堕胎はさせないと信じたい。
やりそうなのはツイに行ったし
2023/03/14(火) 00:59:00.65ID:dBD8OeU50
>>98
レス乞食だからやろ
2023/03/14(火) 01:00:21.20ID:rq7MspAm0
>>106
だって、首相になるっていうんなら、
森元みたいなことやってどうすrとしか

今回はわざとやっているみたいなので安心してみていらるが
わが党が叫べば叫ぶほど、地方議員の参加者を宣伝できなくて負ける流れだということも分かっているが
2023/03/14(火) 01:02:45.32ID:jke0zA670
もうパフォーマンスは飽きたもの
ヘイトはもう十分溜まったから早く根切りフェーズに移行してほしい
2023/03/14(火) 01:04:29.67ID:TjUIr18c0
>>44
俺はですが民で、貴殿もですが民。
そこになんの違いもありゃしないだろうが
2023/03/14(火) 01:08:28.71ID:zc0GUBrS0
「ですが民に非ずんば、人に非ず」
2023/03/14(火) 01:09:28.15ID:wvKtd78I0
>>105
財務省の役人とやり合うためには東大の肩書きが必要なのだろうか
2023/03/14(火) 01:09:43.69ID:rq7MspAm0
河野のほうは、電気代値上げで不祥事起こしたんだから値上げ認めるなとかいいだすし、
こいつ本当に金もらっているところ(新電力)に対してどうすれば利益を誘導できるのかわからんのな
高い値段で値上げ身とてしまえば新電力に顧客が流れるのによぉ
金にがめついわりに誘導の仕方へたくそすぎ、あほなんか
2023/03/14(火) 01:09:54.74ID:Zhq4Ttg30
純人間2割ぐらいで海産物が多数派を占める魚屋です
2023/03/14(火) 01:10:22.89ID:zc0GUBrS0
中国の地方自治体の財政赤字、公務員(先生とか警察官とか消防士とか)の
給料遅配なんて問題も出てきてるんだな。
2023/03/14(火) 01:11:18.03ID:QCDLMoqAd
>>90
そもそも若い世代に好かれるような政治家じゃなかったし、総理就任後も若い世代から支持を得られるようなことをしてないからな。
その上「ネットが嫌いでテレビや新聞しか信じない」と若い世代が嫌いな古臭い左翼臭を漂わせてるときた。
2023/03/14(火) 01:14:11.88ID:UYZz1ss00
三上悠亜引退か
あまり使った記憶がないな
2023/03/14(火) 01:15:58.02ID:mNRbM2E8a
中国の特撮?
https://youtube.com/shorts/6XWn4cNRQsY?feature=share
2023/03/14(火) 01:20:18.94ID:Zhq4Ttg30
誰かは知らんのですが業転した女の子は初めはいいんだけどすぐに冷めちゃうんだよね
2023/03/14(火) 01:20:33.82ID:+pfjybCY0
>>112
とりあえず今日はもう寝なさい
2023/03/14(火) 01:21:41.76ID:mNRbM2E8a
中国の看板? https://youtube.com/shorts/PuXc4v13HOE?feature=share
2023/03/14(火) 01:23:32.00ID:mNRbM2E8a
中国の少数民族?
https://youtube.com/shorts/VzF5YxH9-E4?feature=share
2023/03/14(火) 01:24:09.83ID:H0/QCxop0
>>1

いくら東京都が守ってくれてるとはいえ限度があるというか、そもそもcolabo自体を
守りたいわけじゃないからかなり危うくていらいらしてるんじゃないっすかねぇ>ゆめにゃん
2023/03/14(火) 01:26:00.58ID:OlHnm5JG0
                  (⌒⌒)     
           中国のお!  n  ((⌒⌒))中国のお!!
            ファビョ━━(  ヨ━ l|l l|l ━━━━ン!
                   | |.  l|l l|l
      シコ          / ノ ̄ `⊂//
                / / イ  9aヽ     シコ
          シコ   ( `ノ )/(/|  |'^ \ \ 
              <,A 、#>~ |  |   \ \    シコ
   ∧20∧_       ∨∨  |  )    |  )
   < `∀|[ニ:|ol           / /     / /
   ( つ ∩ ̄           / /     ∪
   <_)_)           ∪
(アウアウウー Sa89-5zIU)
2023/03/14(火) 01:26:24.37ID:H0/QCxop0
橘田 いずみがロンドンで何してんのかと思ったらイタリア人と結婚してたんだな。
あんまニュースにもならなかったけど。
2023/03/14(火) 01:28:17.20ID:zc0GUBrS0
安倍総理がなぜ若者から支持されたのかについて、高橋洋一氏が端的に言ってたな。
「失業率が低下して雇用が改善したから」と。
加えて、
「これを一流大学の教授や学生たちに言ってもあまり理解されない。
 優秀な学生は景気が落ち込んでも採用されるから。
 だが、レベルの低い大学の学生たちには理解できる。
 彼らは自分たちが勉強できないことも、就職が厳しいことも知っている。
 それでも、安倍政権になってから就職できるようになったから感謝している」
とも言ってた。

なるほどなー、たしかに東大とか京大とか卒業してそうな学生には、
アベノミクスによる雇用回復とか関係ないかー、とオモタ。
2023/03/14(火) 01:29:39.74ID:H0/QCxop0
>>130
キッシーにも届け!
2023/03/14(火) 01:36:29.59ID:mNRbM2E8a
少子化対策で「国債発行も」 財源について自民・世耕氏 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678629301/

少子化で若者の数が減った
2023/03/14(火) 01:39:31.58ID:wvKtd78I0
1年以上行方不明だったワイヤレスイヤホンを発見した
しかしもう新しいの買っちゃったんだよ

ベッドサイドに置いてエロボイス専用にするかな
2023/03/14(火) 01:42:24.63ID:9NuE/8ceM
>>94
台湾やチベット、ウイグル、内モンゴル問題にも波及するから、それはやらん気もする。

気に入らないなら外国が力尽くで奪えばOKって宣言になるので。
2023/03/14(火) 01:43:10.57ID:TjUIr18c0
あ、>>1

>>123
ですが業転…
2023/03/14(火) 01:47:22.38ID:ea+D5uxs0
>>130
財務とかの高級官僚は
一生分からんだろう。
わからんから嫌って色々やってた
2023/03/14(火) 01:50:49.21ID:zc0GUBrS0
2023.03.13
英国では失望感、スナク首相が発表した国防費増額は要求の半分以下
https://grandfleet.info/european-region/british-disappointment-prime-minister-sunak-announces-defense-spending-increase-less-than-half-demanded/

スナク首相:
 「ロシアと中国の脅威に立ち向かうため国防予算を2年間で50億ポンド増やす。
  内30億ポンド以上が豪州向け原潜を含む核兵器技術に投資され、
  19億ポンドがウクライナに提供した装備・弾薬の埋戻しに使用される」

たったの50億ポンド(約7,300億円)かい・・・それも2年間で。
しかも殆どが豪州潜水艦とウクライナ支援だけとは。

GCAP(旧テンペスト)計画は増額せんのか。
2023/03/14(火) 01:50:51.17ID:iJPYXsQ90
>134
中国だし「自分達やロシアがやるのはOK、アメリカがやるのは禁止」ぐらいのダブスタ平気で唱えるんじゃね。
2023/03/14(火) 02:13:09.11ID:UYZz1ss00
>>130
とはいえ東大生は安倍自民支持が多かった。
つうか、野党が馬鹿すぎたか。
2023/03/14(火) 02:15:41.19ID:JeRXzTMUM
WBC日韓戦は大会前に韓国側が仕組んでいた?地元紙報道に国内からブーイング「レベルを分かってない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6b0a549575881886d3d24e4ea77adf1f308a6f

>「スポーツソウル」によると、大会前、韓国野球委員会(KBO)は、韓国がプールBに入るよう水面下で調整していたという。
>「韓国対日本の試合は興行成功の最上のカード」だとし「台湾は韓国を望んでいるが、“彼らは我々の相手ではない”と
>メジャーリーグを説得した」と関係者の言葉を明かした。
>
> 地理的な事由と実力バランスによってプール分けされた今大会で、結果的にプールBは「最弱だった」とした上で「韓国
>プロ野球の総体的危機が赤裸々に表れた」と報じた。

これは酷いw 勝てるつもりでいたんだろうなあ。
リスカブスとは良くいったもんだ。
2023/03/14(火) 02:45:47.17ID:H0/QCxop0
>>140
舐めすぎやろ…
2023/03/14(火) 03:42:13.84ID:H0/QCxop0
3分レスがなければきたちゃんは俺の嫁
2023/03/14(火) 03:45:01.15ID:PvOqLWjG0
嫁は無理だろ
2023/03/14(火) 03:49:05.11ID:H0/QCxop0
久しぶりにワイの勝ちや!
2023/03/14(火) 03:51:38.28ID:PvOqLWjG0
>>144
秒も含めると3分に12秒足りないで
2023/03/14(火) 03:53:49.39ID:H0/QCxop0
エー
2023/03/14(火) 03:54:59.92ID:ZRBXnTh00
タイマーアプリ使っておけば良いのに
2023/03/14(火) 03:57:45.53ID:6igC3uxO0
横浜がバウアー獲得ってまじかいな・・・
うらやましいわ
2023/03/14(火) 04:01:24.62ID:dBD8OeU50
>>148
曰く付きとはいえサイヤング賞投手かよぉ……ってなる(セ他ファン並感)
150名無し三等兵 (クスマテ MM5e-eY74)
垢版 |
2023/03/14(火) 04:29:23.68ID:7iuPy15pM
グリーンウェルの再来や?
2023/03/14(火) 04:30:49.65ID:t8YA0vUc0
お、大きいっ
2023/03/14(火) 04:34:45.50ID:dBD8OeU50
>>150
ピッチャーだからグリーンウェルというよりミセリかなー
2023/03/14(火) 05:00:09.95ID:alNG9+Gl0
>>80
あなたがパパよ♪
2023/03/14(火) 05:06:14.99ID:7f83A31I0
>>130
回顧録でも若者に支持されたのは雇用を回復させたからだとあったの
>>131
多分キッシーや宏池会は理解できない側だと思う…
2023/03/14(火) 05:07:27.88ID:4cthrJta0
スマホゲーム板が爆撃されてるけど、なんか有ったっけ?
半島が野球で負けたから? コラボがちょろっとテレビで触れられたから?
2023/03/14(火) 05:09:51.46ID:4cthrJta0
>>154
つまり潜在的に安倍派、安倍路線、安倍さんを思わせる人間が、出てくれば一気に指示する土壌が若者中心に有るということだ。御恩と奉公
すぐに嘘ついたり、裏切ったりする我が党には無理な話。きっしーも底ら辺は無いし、判らないっぽいけど
2023/03/14(火) 05:15:48.43ID:alNG9+Gl0
>>156
魔人の過去の無い事無い事をほじくり返すだけだもんな我が党界隈のナマモノ共は
2023/03/14(火) 05:46:20.99ID:H0/QCxop0
>>156
30年後ぐらいには緊縮派は滅びてるやろうか…
2023/03/14(火) 05:51:02.46ID:Ede0MlrrM
>>154
>>156
いやいやめちゃくちゃ賃上げ圧力かけてますがな岸田
160名無し三等兵 (ワッチョイ faad-SS7Z)
垢版 |
2023/03/14(火) 06:04:02.39ID:pPOqZBRA0
オーストラリア、米原潜5隻購入へ。バージニア級 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678740274/
2023/03/14(火) 06:06:50.15ID:QApknOoe0
5ちゃんが文字化けしてすごいことに
2023/03/14(火) 06:07:48.78ID:alNG9+Gl0
>>160
購入できたとしてもメンテどうするんだろ
2023/03/14(火) 06:10:41.51ID:dBD8OeU50
>>160
「フランスは我々が必要とする潜水艦を作ってくれる」とは何だったのかと(ry
2023/03/14(火) 06:15:57.11ID:bIRK7f9y0
>>162
ウリナラちゃん方式でアメに送る。
2023/03/14(火) 06:18:32.04ID:KjFeFAvW0
『妙なクレームが入る様になった。
端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に食事を提供するのは如何なものか、
控えて欲しい」というものだ。』
『ある日、よく訪れてたまに話す様になった男子が言った言葉が忘れられない。
「今日は食べれるの?」と。』

ヤバいなあ…。

/akenon0531/status/1635067639654658048


福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂
2022年10月6日 16:56
https://note.com/neroreport/n/nc2486046cb39
2023/03/14(火) 06:18:48.71ID:rgKVT/uNa
おはようございます
名古屋はちょっと寒さが戻ってきてます
2023/03/14(火) 06:20:54.80ID:rgKVT/uNa
>>165
そのクレーマーに、何か違法性を問えないものですかのう
2023/03/14(火) 06:21:06.22ID:rgKVT/uNa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU
オイコラミネオ MM49-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr85-NnfS


※以下、NGname登録を推奨
-A2by  -NnfS  -5zIU  -hs5H
2023/03/14(火) 06:21:51.88ID:rgKVT/uNa
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが使う特有の用語や文体を列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
韓国人と日本人はかなり近い関係
韓国人と日本人は遺伝子的にかなり近い
日本の若者が韓国に憧れる
ロシア分割案
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
安倍ウイルス
安倍しぐさ
半島日本語
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
日琉祖語
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
日本語は半島からやって来た時系列が分かる
tu.be/0jZRB6n95yw
2023/03/14(火) 06:22:49.21ID:KjFeFAvW0
>>165

私が福祉の現場にいるときもよく見かけた。
記事にある通り、いつもこういう批判をしてくるのは決まって20代後半~40代の女性だった。
私は今までに幅広く人と付き合うようになって中年女性への偏見は薄くなったけど、
こういう手合いのせいで生きるのに苦労してる人は多いのは忘れられない。

/chair_mold/status/1635265951137693697
2023/03/14(火) 06:28:00.80ID:7f83A31I0
>>159
キッシーが話すことは増税発言を筆頭に不景気なものが多い印象
対して魔人が話すことは「自分が総理になったことで○◯がこれだけ良くなった」など具体例を出しつつ雇用が回復し今が好景気であることを実感させるものが多かった
回顧録にもあったけど、ただ仕事をしているだけでは政治家は評価されない
魔人を支持していた若い支持層を本気で呼び戻したいのならキッシーは「分かりやすく発信する力」を習得しないといけないと思う
2023/03/14(火) 06:35:01.58ID:Ede0MlrrM
>>171
若者の支持が必要なのは岸田じゃなくて自民党だからそれは場合によりけりじゃ?
岸田が不穏なことを言うたびに党がそれを阻止しました的な構図を作っておけば
自民党が議席減らしたら岸田が好き放題やるようになるという危機感を持った奴が自民党に入れるだろうし
自分たちが総理を抑えているんだっつー仕事を与えておけば小人閑居して党内で余計なことする奴もいなくなる
よくも悪くも自分がスターになって党と有権者の両方を引っ張れるタイプじゃないでそ
敵の不意を打ったり落とし穴にハメて主導権を握るのは得意みたいだけど
2023/03/14(火) 06:42:56.78ID:yKg8NADMd
財務区報は相変わらず財務区報だなw
2023/03/14(火) 06:43:38.96ID:rgKVT/uNa
>>172
>若者の支持が必要なのは岸田じゃなくて自民党

その点では現状の、というかガースー以来の野党に阿り続ける裏切り者同然の国対委員長を、
ちゃんと野党と戦う人材にすげ替えるべきではないのかと思うんです
2023/03/14(火) 06:47:18.53ID:bIRK7f9y0
空気売り感があるwwwwwwww

【福岡】「彼女の友人の下着」盗むため侵入した疑い 24歳の看護師の男逮捕 「性的欲求を満たすために下着を盗もうと侵入した」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678686403/
2023/03/14(火) 06:49:06.57ID:a2Ko+Lucd
>>100
まさか

パイプカット?
2023/03/14(火) 06:49:46.62ID:+2aBXVtYa
てす
178-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-GC6g)
垢版 |
2023/03/14(火) 06:50:11.88ID:tHaoF/d3a
ひろいもん

米中協議の要求リストおもろいな

中国
米国籍を取得しようとする共産党員に、移民ビザを与えるな

米国
わかった共産党員に移民ビザ禁止するか議会で話し合うわ


なんやこれw
2023/03/14(火) 06:51:27.59ID:rgKVT/uNa
>>178
別に共産党員限定でなくとも中国人民全てでええのよ
2023/03/14(火) 06:54:11.00ID:bIRK7f9y0
灯油は直接着火できないので、ちゃんと火種から移してて、
みかんちょん的な賢さがあるぬ。

【裁判】夫婦喧嘩で夫が灯油まき妻が火を点け自宅全焼長男(20)死亡 夫(36)に罰金50万円の判決・和歌山簡裁 妻の裁判は別口 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678683434/
2023/03/14(火) 06:55:39.02ID:QApknOoe0
自民党は若者の支持率高いだろ。
岸田が若者の支持率が低いんだわ。
何を頓珍漢なことを。
岸田は経済がよくわからないなら少なくとも保守路線対特亜強硬路線あるいは無視路線に行けよ。
どっちもダメだから若者に蛇蝎のように嫌われている。
2023/03/14(火) 06:59:03.68ID:bIRK7f9y0
>>178
思想での区別はこめの憲法違反やろ?
中華系全部ならOkだな。
2023/03/14(火) 07:01:09.73ID:rgKVT/uNa
>>181
>無視路線

先日の韓国とのあれこれの事を言っているなら、恐らくアレはアメリカ主導だったのでは?
日韓外交とは日米外交の一部だという大原則を忘れるべきではないかと思います
2023/03/14(火) 07:01:58.73ID:g0jObX7xa
キッシーが若者に蛇蝎の如く嫌われてるってことは、野党は存在すら許されないレベルなのかなるほど
2023/03/14(火) 07:04:21.71ID:QApknOoe0
>>184
他の層の支持率が4割越えなのに若者層支持だけが2割らしい。
2023/03/14(火) 07:04:58.83ID:g0jObX7xa
>>185
で、若者の他党支持率はどんなものなので?
2023/03/14(火) 07:06:10.59ID:rgKVT/uNa
今の30代以上の者は等しく我が党を恨んでますし(不信感なんて生易しいものではない)
それ以下の若者だって親が受けた被害を見てますもの
2023/03/14(火) 07:06:18.10ID:alNG9+Gl0
>>185
何処の世論調査です?
2023/03/14(火) 07:10:40.33ID:jEGiboez0
まあ前任二人に比べると現役世代からの人気はないだろう
その二人との差別化戦略を意図的に選択した以上、こうなるのは避けられない

あと、ネット戦略に弱く見えるのは彼が加藤の乱の当事者の一人ってのを考えると仕方ないとこもあると思う
2023/03/14(火) 07:14:03.36ID:Ede0MlrrM
ようやく賃上げムード出てきたんでそう悪いもんでもないと思うけどなぁ
韓国にマウント取りまくってるのもちゃんと(マスゴミに踊らされずに)見てる奴には分かるし
2023/03/14(火) 07:19:52.38ID:a2Ko+Lucd
>>80
想像妊娠だった(テヘペロ

なんてこともあるから諦めるな!
2023/03/14(火) 07:21:27.91ID:g0jObX7xa
あー、LGBTに渋いのもあるか…まあ景気や就職環境がよくなりゃその辺はどうとでもなる
2023/03/14(火) 07:24:27.91ID:JeRXzTMUM
>>165
>ガールズデー

男女平等はまだまだほど遠いな。
2023/03/14(火) 07:24:51.27ID:8c7ko+5/0
》安倍総理がなぜ若者から支持されたのかについて、高橋洋一氏が端的に言ってたな。
>「失業率が低下して雇用が改善したから」と。
>加えて、
>「これを一流大学の教授や学生たちに言ってもあまり理解されない。
> 優秀な学生は景気が落ち込んでも採用されるから。
> だが、レベルの低い大学の学生たちには理解できる。
> 彼らは自分たちが勉強できないことも、就職が厳しいことも知っている。
> それでも、安倍政権になってから就職できるようになったから感謝している」
>とも言ってた。
>
>なるほどなー、たしかに東大とか京大とか卒業してそうな学生には、
>アベノミクスによる雇用回復とか関係ないかー、とオモタ。

端的に言って、大学は就職のために勉強する場所でないの
そんでもって高橋先生の言説を大卒の就業をもって世の中全てであるかような開陳はどうよ
鬱や不適合で離職、リタイヤを余儀なくされた第二新卒や高卒を端から問題にしてない態度
東大・京大というに対する逆コンプだよね
2023/03/14(火) 07:25:47.03ID:a2Ko+Lucd
我が党はキャンキャン吠える芸風が受けるのはもはや身内しかいないといつ気付くんかね

本来ならWBPCネタなんて与党叩きの絶好のネタなのに共産党と深い繋がりのあるゆめにゃんがずっぽし絡んでるから
不正は少しあるけどヨシ!で済ませようとしてるしさ

次の国政選挙まで持つのかどうか
2023/03/14(火) 07:27:15.51ID:Ede0MlrrM
あと日本は先のAZECで中国とともに韓国を排除したのを見ても既に韓国を切り捨ててるけど
アメリカはまだ微妙に韓国を育てて日本の牽制役にするという夢への未練が残ってる気がするのよ
2023/03/14(火) 07:28:08.74ID:g0jObX7xa
高卒の就職事情も改善してたろ
高橋センセは大学教員だからその範囲でしか言ってないだけだし
第二新卒はなおのこと捕捉しにくいし、そういう貴方はそういう層にリーチ出来てるんです?
2023/03/14(火) 07:28:10.48ID:/CGtHlN1d
>>80
おめでとう!
2023/03/14(火) 07:28:32.60ID:JeRXzTMUM
>>180
>前田翼被告(36)は、妻の志保被告(50)と

これで息子が20歳なんだから闇が深い…
2023/03/14(火) 07:29:49.94ID:JeRXzTMUM
>>196
鶏肋
2023/03/14(火) 07:31:25.59ID:wQMFnxbQM
お、今日のNHKラジオは見えるのに明き盲で障害者手帳や公金を狙うのか
2023/03/14(火) 07:31:41.95ID:rgKVT/uNa
オヤビンかな?
避難所で叩かれたからまた本スレに戻ってきたか
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7125-qqH+)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:32:26.96ID:8c7ko+5/0
若者から嫌われている好かれている
魔人は政権奪取から何年経過したと思ってるのか
第一次安倍内閣は2006年です
あの頃二十歳であった有権者は37歳だよ中年だよ
それでもワカモノガーとワンパターンで若者らしくもなく
新鮮味もないクソ爺的因循固陋な若者すり寄りに固執しかできんだろうか
2023/03/14(火) 07:32:59.98ID:alNG9+Gl0
>>194
就職が目的ではない東大と京大の存在意義とは
2023/03/14(火) 07:33:18.21ID:KjFeFAvW0
>>199
再婚で、息子さんたちは嫁の連れ子。
夫婦喧嘩がひどくてひとりは出て行ったけど、
もうひとりは「いないと歯止めがかからない」と同居続行していたら
焼き殺されてしまった気の毒な人だ。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 7125-qqH+)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:33:38.38ID:8c7ko+5/0
>202名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-HA3j)2023/03/14(火) 07:31:41.95ID:rgKVT/uNa
>オヤビンかな?
>避難所で叩かれたからまた本スレに戻ってきたか

若者若者ってウルセーよ単細胞が
2023/03/14(火) 07:34:32.53ID:rgKVT/uNa
>>196
あのグズグズした未練が完全に断ち切られるのは、たぶん在韓米軍基地が襲撃された時になるんでしょうね
ヤレヤレ
2023/03/14(火) 07:34:46.96ID:alNG9+Gl0
自己紹介乙
2023/03/14(火) 07:36:16.93ID:sC+0uHcX0
景気回復からの新規雇用増大までってタイムラグあるよね
業種にもよるだろうけど、数年ぐらいは

うちの地元、ここ10年ぐらいで某企業の工場閉鎖→失職した人の新しい職場探し→需要回復したから新しく工場作るよ!
工業団地作るよ!工場で働く人用の寮も作るし、ついでに小学校も作る! があった

この間に少子化は進んで大学進学率上がって若者が更に県外出ちゃった
難しいもんよね
2023/03/14(火) 07:36:52.17ID:8c7ko+5/0
>就職が目的ではない東大と京大の存在意義とは

エリートは時間の切り売り的労働を行うのでなく
医者(英語のドクターな)、霞が関、院、研究機関へにいくんだろ
2023/03/14(火) 07:37:07.50ID:dBD8OeU50
>>194
就職の為の職業訓練校じゃないのは確かだが、かと言って卒業した後は一部を除いて食っていく為に働かにゃならん以上、大学生と就職状況は不可分だろ
2023/03/14(火) 07:37:41.79ID:rgKVT/uNa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のオヤビン◆
ワッチョイ 7125-qqH+  ←new!

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU
オイコラミネオ MM49-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr85-NnfS
2023/03/14(火) 07:42:40.76ID:hg7vE1f20
わが党暗黒3代の円高誘導政策+電源供給不安定化で、国内工場は壊滅したからな
今になって戻ってきてはいるが
2023/03/14(火) 07:43:35.91ID:8c7ko+5/0
ミロリ一茶がいみじくも言っていたがナンバー校出身の幹部同士の会話は端的で終わりすべてが語られていると
そういう共通言語を持つことでもある
多種多様な年齢・人材がいる環境の歯車としての人材には望むべくもない才能技術でもある
ミソ自、ミシビシ重工ちょっと下がってユニクロなんかでも持ち株本社と〇〇本社では求められるレベルも違うし難しいよね
2023/03/14(火) 07:44:23.16ID:sC+0uHcX0
自分はロスジェネで、子供が高校入るところなんだけどさ
今の中学校の勉強って自分の子供の時よりも大分量が多いのよね
先生も生徒を真面目に勉強させてるし 生徒も真面目だし
田舎の公立小中の子でもけっこう勉強してんのよ
トップ層はもっと高度なことをガンガンやってる
うちらの時代のレベルの問題だとテストの差がつかない
でも難しくし過ぎてもトップ以外出来ないから、結果的にテストなんて量が凄いの
この時点で(中学で)真面目にやっててもどうしても平均点やっとの子が体感的に6~7割かな
2023/03/14(火) 07:46:22.37ID:sC+0uHcX0
我が子が高校入るからって数学の参考書とか見てみたけど、何これって感じ ムズい 量多い
てか出来るわけねーじゃんって感じ
トップ層は先取りと勉強の効率化、特化でこなしちゃうんだろうけど

少子化で学生欲しい大学と、トップ層ではないけど悪くはないというレベルの学生との間で
「真面目にやってればいいよ」という証である推薦入試が増えるわけだよなあと思った
2023/03/14(火) 07:49:18.38ID:8c7ko+5/0
若者の支持はええけど当時の若者はすでに中年の域に達している現実を無視しすぎている
ワカモノガー理論は支持層は幅広くなっていなければ成り立たないんですよ

魔人は敵がヘタレで自身の能力がありすぎて
このスレにもいる信者が描いているストーリが破綻するぐらいに
政権が長期にわたりすぎたんですよ
ラノベや漫画、アニメを超えてるよw
2023/03/14(火) 07:50:30.62ID:y4H9An0r0
言葉は心の鋳型
心は人格の鋳型
人格は人生の鋳型
そして会話は言葉を合わせること

そうだとすれば汚い言葉を使う相手と会話することは自分の人生を貶めることになるだろう
だから淡々とNGを使うのだ
2023/03/14(火) 07:51:22.00ID:8c7ko+5/0
二極対立厨でも言わないざる理論をドヤッてるから突っ込むの
2023/03/14(火) 07:51:58.61ID:JeRXzTMUM
>>205
良かった16歳で三十路に嵌め込まれた男はいなかったんや。
2023/03/14(火) 07:52:32.12ID:8c7ko+5/0
>そうだとすれば汚い言葉を使う相手と会話することは自分の人生を貶めることになるだろう

そうだね、淡々と突っ込むんですよ
2023/03/14(火) 07:53:53.53ID:JeRXzTMUM
>>209
民主党はたった三年で効率良く破壊したな。
2023/03/14(火) 07:54:06.88ID:8c7ko+5/0
二言目に〇〇、〇〇、(自主規制)と揶揄する人が居ますよねぇ
2023/03/14(火) 07:54:39.39ID:YrqrsT5fd
精神年齢は幼いみなさーん
2023/03/14(火) 07:54:45.30ID:alNG9+Gl0
>>222
震災も絡んだからねえ…(赦さねえ
2023/03/14(火) 07:55:01.37ID:wQMFnxbQM
>>218
そんなー
一神教は口では自由だなんだって言っていても
心まで十戒でキャスト
されてたわ
2023/03/14(火) 07:55:03.75ID:hyCsY818F
>>180
こういうので罰金50万円って何罪なんだろう?
2023/03/14(火) 07:55:40.00ID:a2Ko+Lucd
>>220
18の時28としたけど駄目?
2023/03/14(火) 07:56:46.22ID:dYA/fu+VM
我ら永遠の十七歳美少女
2023/03/14(火) 07:59:08.44ID:JeRXzTMUM
>>228
致すのはええけど未成年相手にだいしゅきホールドはNG
2023/03/14(火) 07:59:50.85ID:g0jObX7xa
また黒電話のミッソーが
韓国軍のみ出してる情報っぽいから短射程なのかもだが
2023/03/14(火) 08:00:08.67ID:Wz3k001w0
北がミサイル発射しても話題にすらならなくなったわね
2023/03/14(火) 08:00:47.89ID:Z7SJa/wed
>>214
5ch経済学板なら
基礎レベルを何度も連呼していくつも例を挙げてそれで伝わらないという地獄だったからなw
2023/03/14(火) 08:01:47.04ID:IjeMvimUa
「アベは景気回復期に居合わせただけで何もしていない!」っていう野党系の人もいて、
まあ一因として否定はしないけど、その景気回復局面まで政権を持たせられないほどダメダメだったって反省をまずしてほしいと言って早10年
若者がオジサンになるまでの間全く変わらんかった
2023/03/14(火) 08:02:51.16ID:y4H9An0r0
>>227
刑法116条1項前段の現住建造物失火罪じゃね?
2023/03/14(火) 08:04:17.29ID:Ede0MlrrM
>>213
まぁこれからは特亜がそれを味わうんで
2023/03/14(火) 08:08:42.69ID:JeRXzTMUM
独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める
https://www.cnn.co.jp/world/35201212.html

女性用水着の着用ってそんなに屈辱的なことなのか?
一部の偏屈者の理屈に引っ張られてね?
2023/03/14(火) 08:09:29.95ID:IjeMvimUa
>>232
北の核抑止が(残念なことに)ある程度完成したことと、アメリカの目が露中に向いていることで、南北がそれぞれの演習に対抗して演習を行っている限り朝鮮半島は比較的安定した状態になったからね
2023/03/14(火) 08:11:59.76ID:g0jObX7xa
まあ女性全員がトップレスじゃないといけないわけではないので(だよね?)
特殊性癖対応なのだろう
2023/03/14(火) 08:12:49.90ID:YrqrsT5fd
>>237
ぬーでぃすとびーちの伝統がある国だからなんか違うんやろ
2023/03/14(火) 08:13:26.96ID:gSExJVrYa
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、
当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について
「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。



アベノミクスは、安倍氏が任命し間もなく10年の任期を終える日銀の黒田東彦はるひこ総裁が、2013年4月に緩和策を始めたのが柱。
円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を改善させ、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いから、
浜田氏は政策の開始当初「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していた。

しかし、大企業のもうけが下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらなかったことが明らかになった今、
浜田氏は「ツケが川下(の中小企業や労働者)に回った」と問題を認めた。
その上で「賃金がほとんど増えないで、雇用だけが増えることに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。
望ましくない方向にいっている」と懸念を口にした。

一方で「最近の私は、アベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている」と立場を転換。
理由として、政府が企業に賃上げを呼びかけるなどの政策を取り入れていたことを挙げた。
「これまでトリクルダウンのようなことをやっていると誤解していた。反省している」と述べた。

実質賃金が上がらないことが明らかになってきた15年ごろから、安倍氏も国会で「アベノミクスはトリクルダウンではない」と主張する場面が目立っていた。
浜田氏は、安倍氏が当初からトリクルダウン政策ではないと思っていたかを問われると、「分からない」と述べるにとどめた。



岸田文雄首相も今年1月の会見で「この30年間、想定されたトリクルダウンは起きなかった」と述べた。



日銀職員の多くは当初から、緩和で日本が一変するかのような浜田氏の考えを疑問視したが、安倍氏に抵抗できずに従った。
結局トリクルダウンは起こせず、賃金は上がらなかった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
2023/03/14(火) 08:18:11.69ID:Wz3k001w0
>>237
風紀維持の観点の法規制どうなってるのですかね…
>>238
嫌な安定だなぁ
2023/03/14(火) 08:18:20.94ID:Ede0MlrrM
だが今上がった
2023/03/14(火) 08:20:47.49ID:a2Ko+Lucd
>>230
そうなん?
興奮しそうやけど
2023/03/14(火) 08:21:08.76ID:tEy5ImSh0
>>241
必要な物でなければというか必要な物であろうと出る物は糞や鼻血ですらだろうとしない雇用者の欲を甘く見たな
2023/03/14(火) 08:21:27.23ID:6Vot8JwE0
まあアベ政権がトリクルダウン理論で動いていたなら、必死こいて「最低賃金を上げろ!」と企業のケツを叩く必要はなかったような気もする
景気がよくなりゃ勝手に上がるわ。という考えなんだから
しかしここまで賃上げに消極的だとはちょっと予想外だったというのは確かだろう
2023/03/14(火) 08:21:44.89ID:rgKVT/uNa
>>242
景観条例は恐ろしく厳しいのに人間のそれはどんどん緩くなるんですねー
2023/03/14(火) 08:21:58.95ID:A6EZMFI90
そ、そんな…

@igacrystal
スラムダンク、今や時代を超えて読み継がれる名作になってしまったせいで、魚住の「はらたいらさんに3000点」の発言の意味が全然わからなくて困惑する層が増えてるそうな。
https://pbs.twimg.com/media/FrD1THIaQAAQ3DC.jpg
https://twitter.com/igacrystal/status/1635076376515719168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 08:22:46.48ID:alNG9+Gl0
>>245
まあミネオですし
2023/03/14(火) 08:23:47.46ID:rgKVT/uNa
>>246
もっさりさんだったと思うけど、経営者達はそもそも好景気を望まず不景気こそを喜んでいたと思われても仕方ないですね
2023/03/14(火) 08:27:39.38ID:6Vot8JwE0
>>250
たとえ好景気であろうと自企業がつぶれない保証などまったくないですからな。全体は富むかもしれないが個が成功するかはまた別問題 (*'ω'*)
同じことは不景気にも言えて、不景気だからと言って企業がつぶれると決まっているわけでもない。うまく適応できれば生き延びることはできる
そして、今生き延びている企業は、程度の差はあれ皆「不景気に適応した企業」なわけで、環境ガラっと変えられてもリスクにさらされるだけでうれしくはないのかもしれないですね
2023/03/14(火) 08:27:57.95ID:I1FZ+glXa
>>235
火つけたのは妻じゃないの?
2023/03/14(火) 08:29:33.35ID:k/uZw9ctd
>>187
一時期本気で小沢を○してタヒのうかと思ってたニダ
安倍さんのおかげで無事に生きてる
2023/03/14(火) 08:30:58.39ID:rgKVT/uNa
>>253
同じく。我が党政権下の就活の辛さは一生忘れません
2023/03/14(火) 08:34:53.66ID:m/yaG0RN0
>>248
時事ネタ芸能ネタはすぐ意味がわからなくなるな。
2023/03/14(火) 08:35:41.21ID:sAoY9dZ30
>>234
株価チャート見れば如何に民主党政権が重しだったのが判る。

日経平均を見れば安倍総裁が野田首相に解散と取り付けてから上向き出した。
2023/03/14(火) 08:36:00.59ID:y4H9An0r0
>>252
火をつけてやると騒ぐ女の前で家の油をまいた時点で十分火災が起こるのに足りる危険を惹起しているし
勝手に火をつけることはないと思い込んで火災防止の措置を採っていないのだから重い過失があるだろう
2023/03/14(火) 08:36:11.82ID:tEy5ImSh0
>>255
特にCMネタはすぐ風化するからな
2023/03/14(火) 08:37:19.64ID:B34OTDmS0
>>246
堀江がのさばりだした頃から株主に還元しろだの騒ぎ立てるようになって、〇〇する前に配当盛れやみたいになったのもあるんでね

ま、企業側もZとおなじオツムなのかもな
2023/03/14(火) 08:38:38.31ID:9AiFYbb8d
>>241
財務省が全力で妨害したからだな
2023/03/14(火) 08:40:08.40ID:m/yaG0RN0
>>250
皮肉的な文脈で言ったんじゃないかという気はする
2023/03/14(火) 08:42:17.69ID:iJPYXsQ90
>258
あーるの頃から言われてたが、あの「ごはんだけでもおいしいわ」ってのも多分CMネタなんだろうなあ。
2023/03/14(火) 08:42:44.03ID:sAoY9dZ30
建設も施工単価が上がらなくて地獄だったな。
>>民主党政権

建物建たなくなったから当然だが。
工場は海外逃避するしね。
2023/03/14(火) 08:44:29.20ID:y4H9An0r0
>>259
株主も経営者も銀行も従業員も誰が欠けても成り立たないのだが
労組は雇用より憲法9条のほうが大事だからどうしようもない
株主側も経営者を引き込んで判断を歪めるよう株式を報酬に含めるようにしたりしているからな

そう思うとインセンティブをけちる株主は(ry
2023/03/14(火) 08:44:30.66ID:tKQhPwjg0
>>186
なんか頭悪い脳内で立憲工作員とか脳でわいちゃってる?
>>188
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
266名無し三等兵 (スププ Sd9a-0oUO)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:48:46.93ID:qCp8aIfTd
>>258
ほら、風化した
2023/03/14(火) 08:48:59.21ID:tKQhPwjg0
民主党政権時代個人的なことでも不幸が来たしなんか労働単価がゴリゴリ削られて行って給料良い古参や以前からいる連中への退職圧力が半端なくてすごかったな。
あれ給料が高い以前の給料体系で入社した奴らをクビにして激安な新入りに入れ替えようとしてたんだろう。
とにかく夢も希望もない殺伐とした地獄のようなありさまだった。
2023/03/14(火) 08:50:22.88ID:y4H9An0r0
>>265
これみるとわずか10%程度の野党支持層ですら地方議員の男女比率が問題だという層が数は問題じゃないと十分だという層と拮抗しているんだが…

我が党騒いでいるのって支持者向けじゃなくて本当に金のためだったりするんじゃ…
2023/03/14(火) 08:51:05.51ID:rh3/kg5+0
>>265
そのリンクには年齢別内閣支持率は書いていないです。

こっちだと、まだわかるんですが。内閣支持率が55%くらいの時のデータですけど。
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/20220809-OYT1T50068/
2023/03/14(火) 08:51:41.96ID:hg7vE1f20
菅直人処理費がまだ取り立てられてるだけだよね
国内工場壊滅で出た余剰労働力を安価で介護業界に吸わせた
介護保険で縛られている以上、安値労働で固定

「介護で景気回復」「林業で景気回復」「増税で景気回復」とか寝言ブッコてたの、スレ住人なら忘れていない
2023/03/14(火) 08:51:44.02ID:tEy5ImSh0
>>262
両方とも当時のセブンのCMよ
https://youtu.be/RPN5jttgq1g?t=1222
2023/03/14(火) 08:51:54.82ID:gSExJVrYa
日本と韓国は捨て駒で
本音はアングロ・サクソン国同盟なのかな?

次世代原潜を共同開発 米英豪、対中国で連携
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678744732/

米英オーストラリア3カ国は13日、3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を通じ、
次世代原子力潜水艦を共同開発することで合意した。

米英豪の首脳は13日に米西部カリフォルニア州サンディエゴで会談し、この方針を確認する。
覇権主義を強める中国をにらみ、米英豪はインド太平洋地域での抑止力強化で連携する姿勢を鮮明にした。
2023/03/14(火) 08:53:32.53ID:tKQhPwjg0
>>268
そう。
これ見てもわかるようにジェンダーだのああいう意識高い系の政策は国民はどうでもいいと思ってるか押しつけがましいうざいと思ってる。
こんな明確にどうでもいいと国民が意思を示した結果が出るのも珍しい。
だからなおさらこれを利用する連中への憎悪はすさまじいものになるのは暇空への支援を見れば明らか。
2023/03/14(火) 08:54:35.82ID:hy3/5IK00
>>271
当時だと地元にセブン出店してなかったので???でしたのう…
2023/03/14(火) 08:56:02.34ID:roT1ThcYd
天下糖一しないの?
https://i.imgur.com/HFIIdd4.jpg
2023/03/14(火) 08:56:04.43ID:UHtHUN3D0
ぐもーにん

暴落なかったかー、そっかー。(´・ω・`)
2023/03/14(火) 08:56:12.18ID:y4H9An0r0
>>269
「詳しい分析をみる」ってところに折りたたまれてるよ
2023/03/14(火) 08:57:19.23ID:gTYSYAgld
>>227
京阪罪か消防法か何じゃん?
2023/03/14(火) 08:57:44.62ID:y4H9An0r0
>>275
太郎焼きだろ

どうでもいいけれど御座候は店の名前だと思う
2023/03/14(火) 08:57:55.20ID:tKQhPwjg0
>>269
「詳しい分析をみる」と書いてあるところをクリックすると出てくる。
19〜39歳の支持率が26%で不支持が56%でことさらほかの世代に比べ支持が低い。
2023/03/14(火) 08:58:43.55ID:Mh5dktxQ0
B-21の全体像公開
tps://gadget.phileweb.com/post-32877/

ガジェット・ゲートはEngadget Japanの元スタッフが立ち上げた科学技術のポータルサイト
2023/03/14(火) 08:58:55.79ID:3jXRkfkUd
我党時代は、半端なグローバリストの尻尾みたいなのが
日経で日本の労働単価は高いとか連呼していたからな
今は安いから駄目とかいってるけど
2023/03/14(火) 09:00:57.71ID:gTYSYAgld
>>242
ブンカーとして、サウナで素っ裸の混浴?ちゅうんが有るから、
そっちからかぬ?
2023/03/14(火) 09:01:41.55ID:rh3/kg5+0
>>277
>>280
なるほど。ありがとうございます!

しかしまぁ、若年層の支持率が高かった安倍政権とは対照的ですな。
2023/03/14(火) 09:02:12.50ID:tEy5ImSh0
>>274
加えて当時は名前の通り営業時間が7時23時だったからな
馬場のセブンには開店すると庵野が例のジャージ姿で入ってきて大量の酒粕買っていったって
2023/03/14(火) 09:02:55.67ID:lHo+BZVS0
キッシーはNISA恒久化に道筋つけてくれたから、それだけでもオッケーとおもっちょります。

あとは経済状況が支持率みたいなもんだから、カネがまだまだ足りないのに
物価が上がってるのが若い層の不満の原因やろね。
その辺の解消は賃金上昇が反映され始めてから、だろうからタイムラグが発生するわな。
2023/03/14(火) 09:03:02.11ID:cjKjXFqf0
>>237
つ 心はオナゴ
2023/03/14(火) 09:03:19.11ID:9AiFYbb8d
>>284
やってる政策が逆ですからそうなりますわな
2023/03/14(火) 09:03:21.83ID:1Dn+zYGOd
20円がキャッキャしてるので避難所から
英国はアスチュート級原子力潜水艦後継艦の英国独自開発を諦めた模様
これ下手したら日本にも声がかかるぞ


>オーストラリアが導入する原潜、2030年代導入予定の最初の5隻程度が米国製ってのは既報の通りだが、
>2040年代導入予定の第2世代は米英豪共同開発のアスチュート級後継艦になるんですって。

>豪州、2030年代に原潜配備へ 米英と中国抑止強化
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN123LT0S3A310C2000000/
>米国とオーストラリア、英国は13日、豪州の原子力潜水艦取得に向けた工程表をまとめた。
>豪州が2030年代に最大5隻の米国製原潜を調達する。米国は潜水艦の生産や補修能力拡大へ5年間で
>46億ドル(6100億円)を投じる。3カ国で中国抑止を強化する。
>米政府高官によると、工程表は3段階に分かれる。23年から30年ごろまでの第1段階は主に訓練期間と
>なる。米英の原潜が豪州への寄港を増やし、豪州軍に原潜の運用を訓練する。米国は造船所に豪州の
>技術者や労働者を招き、原潜の生産や維持・補修の技術を伝える予定だ。
>第2段階の30年代初めに豪州が米バージニア級原潜を3隻購入し、必要に応じて2隻を追加する。
>米国と豪州は巨額の投資で米国の潜水艦の生産や維持・補修能力を拡大する。豪州向けの原潜生産が
>米軍の調達計画の遅れにつながらないよう配慮する。米政府高官は記者団に豪州の投資規模をめぐり
>「莫大な貢献になる」と説明した。
>第3段階は米英豪の技術を組み合わせた新型原潜の生産に移る。名称は3カ国協力をアピールするため、
>攻撃型原潜「AUKUS」とする。豪州は自国で生産して40年代初めの取得を目指す。英国も30年代後半に
>同型の原潜を調達する計画だ。
2023/03/14(火) 09:06:56.77ID:a2Ko+Lucd
>>263
単価上げるどころか下げて、これで嫌なら他使うよで虐げた結果
廃業したり一人親方増えて人員確保しにくくなるっていうね
2023/03/14(火) 09:09:36.49ID:tKQhPwjg0
「地方議会の女性議員の割合」で男女割合が問題でないとマジレスされてやがんのw
これは岸田は野党のジェンダー平等の質問に対し傲岸不遜な態度をとりあいつらを激高させて大騒ぎさせて選挙でも感情的になってそれを前面に打ち出して戦わせる深謀遠慮を見せてほしい。
2023/03/14(火) 09:11:28.91ID:gTYSYAgld
>>289
そんなにコメ国で造船出来ないから、
ラ国しないと間に合わないやろ。
2023/03/14(火) 09:13:54.39ID:A6EZMFI90
>>275
神を怒らせるからね…

たゆる
@ta_yu_ru
遥か昔、人類はあんこの入った丸いお菓子で天まで届く塔を建てた
この行為に神は怒り、二度と同じことをしないように、そのお菓子の名前をばらばらにし、意思疎通できないようにしたといわれている
https://pbs.twimg.com/media/Fpm_H1RacAE9vBg.jpg
https://twitter.com/ta_yu_ru/status/1628542888983560192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 09:14:59.30ID:1Dn+zYGOd
>>292
豪州は40年代に自国建造するんだってさ
2023/03/14(火) 09:16:43.92ID:gTYSYAgld
>>294
囚人に潜水艦は無理やろ。
2023/03/14(火) 09:17:14.51ID:Mh5dktxQ0
日本も全国に造船所作って、潜水艦や巡洋艦や戦艦を大量に作らなくては
2023/03/14(火) 09:19:13.76ID:gTYSYAgld
>>293
クズだよなあ。
心狭すぎ。
2023/03/14(火) 09:21:05.58ID:tEy5ImSh0
>>293
食べ物を粗末にする行為は神の逆鱗にも触れるのか…
2023/03/14(火) 09:27:07.10ID:iJPYXsQ90
>298
やはうえ様よりも日本の神様(達)の方がこと食い物に関しては厳しそう。
2023/03/14(火) 09:30:21.60ID:9/TYQl1UM
人妻に告ろうか迷う
2023/03/14(火) 09:31:03.16ID:Zermsi9KM
>>300
やめろ
2023/03/14(火) 09:32:28.75ID:gTYSYAgld
>>300
あなたの下着を盗みました

と自供?
2023/03/14(火) 09:33:33.16ID:gTYSYAgld
>>301
なんかダメなん?
2023/03/14(火) 09:36:53.20ID:1Dn+zYGOd
>>295
逃亡用かも
>>296
工廠復活じゃ
原潜は神戸の潜水艦用ドックの周辺にスペースは空いてると聞いた
2023/03/14(火) 09:36:53.69ID:sAoY9dZ30
>>290
あと若年層の就労人口減少も拍車をかけてるね。>人材確保困難

益々外国人実習生/特定技能が増えそうだな。
2023/03/14(火) 09:37:06.47ID:PKvov+Hfd
>>300
相手何歳よ
2023/03/14(火) 09:40:13.91ID:gTYSYAgld
>>304
ああ、南米で使ってる麻薬密輸用の奴か。

で、作るぎじゅちゅ無いのにどうやって?wwww
2023/03/14(火) 09:41:55.09ID:9/TYQl1UM
35歳 子供小6男 小3女 建設会社社長の奥さん
いつも旦那の愚痴ばっか言ってるから押せばいけるかなと
2023/03/14(火) 09:42:49.86ID:1Dn+zYGOd
>>307
大丈夫。カヌーの名称を変更すればよい
あの国にはカヌーの建造技術はあるって国防大臣がいってた
オージー訛りと言えばみんな納得してくれよう
2023/03/14(火) 09:43:28.41ID:gTYSYAgld
鉄人がー。

【訃報】四川飯店グループ会長 陳建一氏(享年67歳)中華の鉄人… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678754290/
2023/03/14(火) 09:43:36.62ID:PKvov+Hfd
>>308
あんたの稼ぎは?

なんやかんやで建設系は金あるぞ
2023/03/14(火) 09:45:41.61ID:9/TYQl1UM
>>311
俺もボンボンバカボンだから金はある
こっちも気団だし無茶ぶりはしないよ
2023/03/14(火) 09:47:05.48ID:1Dn+zYGOd
>>310
うわあああああ!
2023/03/14(火) 09:48:23.44ID:gTYSYAgld
>>308
一晩付き合って下さい

じゃないガチな奴か。
遊びか?コブたちも引き取るのか?
2023/03/14(火) 09:48:55.17ID:9/TYQl1UM
ていうか俺らくらいのアラフォーっての?
W不倫ばっかじゃん 都会は知らんけど地方都市では
役所と自衛隊が酷いわなw
上手く隠せてると思ってるのは本人たちだけで周りはみんな知ってるという
2023/03/14(火) 09:50:34.62ID:T0SJNdqB0
>>315
まぁ人生棒に振るリスクと一時の快楽を天秤にかけて、快楽取る覚悟があるなら好きにすれば
2023/03/14(火) 09:53:51.63ID:UHtHUN3D0
ここで相談する事ってのがなんというか、本中華(古いCMねた
2023/03/14(火) 09:54:07.42ID:PKvov+Hfd
>>312
おま・・・

線香花火ぐらいで済むなら気を付けてやれ
推奨はせん
2023/03/14(火) 09:54:56.61ID:lHo+BZVS0
>>315
周囲が不幸にしかならない選択肢は取るべきではない。
お主というクソの存在で数十名が不幸になることが見えているのだから。

消えるべき存在であることだなあ。
2023/03/14(火) 09:56:00.49ID:9/TYQl1UM
自営業のパイロットとか典型だけど、あそこの患部は何でヤリ珍多いんだろう
彼女に転勤教えず黙っていなくなるとかひどすぎるwww
2023/03/14(火) 09:56:53.46ID:iJPYXsQ90
>テテンテンテン MMee-gKKB
74と同タイプの創作実話語りたがりちゃんかな?
2023/03/14(火) 09:57:38.37ID:fiasIXxJd
>>310
間質性肺炎か・・・
南無南無
2023/03/14(火) 09:57:38.44ID:gTYSYAgld
>>315
アラフォーおぢちゃん達の下半身事情はサイテーwwww

コブたちが大きいからワンナイトにしてはどうか?
2023/03/14(火) 09:59:12.44ID:y4H9An0r0
>>319
見たことないレベルの苛烈なお言葉…


旦那への愚痴を結婚生活への不満と認識するのは認知能力に問題があるのではないだろうか
ぶっちゃけのろけだろ
2023/03/14(火) 09:59:44.36ID:PKvov+Hfd
>>315
まあ、お互いの欲求不満が別々に解消されてうまく回ってるならそれもいいけど

片方もしくは両方で本気にならない前提でな
2023/03/14(火) 10:00:59.77ID:tKQhPwjg0
>>320
自営業にはバーナータンみたいのがひしめいてるのか。
恐ろしい軍隊だな。
2023/03/14(火) 10:01:10.48ID:y4H9An0r0
>>322
やっぱり間質性肺炎って治らないの?
2023/03/14(火) 10:03:18.70ID:tKQhPwjg0
病気っていうのは食事や酒とか影響でかいんだろうな。
あれで体や健康が生成されるんだから当然と言えば当然だが大昔の日本人みたいな質素な食事も逆方向で健康に悪いし
2023/03/14(火) 10:04:47.22ID:UHtHUN3D0
>>328
先天性とかの存在 (;・∀・)
2023/03/14(火) 10:05:42.70ID:fiasIXxJd
>>327
急性増悪すると死亡率めちゃ高い
かといって治る病気でもないから辛い
2023/03/14(火) 10:06:39.88ID:wQMFnxbQM
>>288
逆と言うか見えない
安倍は無敵タンクとしてゴリゴリやってたが、岸田は高市など囮寄せしている背後で重要法案を通して積んでいる感ある
後世の評価として成立政策だけを比較すると期間の割に評価高い総理となっていてもおかしくない
が、党員党友支持者には見えないと言われるなぁ
2023/03/14(火) 10:07:18.11ID:ntdzJuW+0
>>315
上手く隠せてると思ってるのは本人たちだけで周りはみんなに知られている状況が好きなら
好きにすればよいのでは?
2023/03/14(火) 10:07:58.03ID:tKQhPwjg0
>>329
軟弱体質の遺伝とかはかなりでかい。
淘汰されて消えていく家系遺伝なんだろうけど
2023/03/14(火) 10:08:52.73ID:y4H9An0r0
>>330
うちのばあさまがそれで去年の暮れに旅立ったんだよなと
最後まで頭はしゃっきりしていたし話せたからまあ良かったほうなのかもしれない
2023/03/14(火) 10:10:45.12ID:UHtHUN3D0
>>333
おっちゃん、淘汰って色々あるから、もう運次第でええかなーと思ってきている。(´・ω・`)

結婚できる遺伝子がほしかった (´Д⊂グスン
2023/03/14(火) 10:11:47.19ID:fiasIXxJd
>>334
それは不幸中の幸いでしたな
悲惨な経過も多いので・・・
2023/03/14(火) 10:12:31.57ID:wQMFnxbQM
>>333
まぁ、軟水な本邦ではアルコール弱くてもいいし、茶やコーヒー要らないならカフェイン耐性無くて良かった
人間は餓えに耐えられても飽食肥満は耐えるように出来てないが、それを弱点とは言わないだろう?
2023/03/14(火) 10:13:28.20ID:tKQhPwjg0
>>335
ドンは知らないところで勝手に子供が大量に誕生してるでしょう……・
1000年後に世界人口の遺伝を調べるとドン質屋に行きつくという結果になりそう。
昭和のチンギスカンと呼ばれそう
2023/03/14(火) 10:14:29.55ID:Mh5dktxQ0
総務省は何で守秘義務違反した官僚を懲戒免職&告訴しないのか?
2023/03/14(火) 10:17:18.05ID:UcvNH3UH0
俺も浜辺美波ちゃんに告りたい
2023/03/14(火) 10:17:25.92ID:UHtHUN3D0
>>338
>知らないところで勝手に

セックスしたいんぢゃーーー ( ゚д゚ )クワッ!!
2023/03/14(火) 10:17:44.54ID:tKQhPwjg0
>>339
というか「可能性が高い」と国会で言ったあの郵政省出身の総務官僚を証人喚問かけてどういう理由で可能性が高いのか質問攻めにすべき。
あれ政権と自民党に真っ向から喧嘩吹っ掛けたんだ。
2023/03/14(火) 10:19:15.72ID:tKQhPwjg0
>>341
心当たりあるでしょう…・
あの女優とかあのアイドルとかあのグラビアモデルとかいろいろせがまれて仕方なくしたでしょ・・・・・
2023/03/14(火) 10:20:50.03ID:777g3loKd
>>312
ボンボンがボンになるくらい金取られて終わりかな
2023/03/14(火) 10:21:06.28ID:6igC3uxO0
陳建一さん亡くなったのか
ご冥福を
2023/03/14(火) 10:21:44.61ID:UHtHUN3D0
>>343
ないです。

ないのですよ。(;´д`)トホホ…

書かせるな (´Д⊂グスン
2023/03/14(火) 10:22:15.02ID:hg7vE1f20
売電 アラスカの石油掘るよ パイプライン引くよ 環境保護?ありましたっけ ウフフ

ConocoPhillips(ヒューストン本社)による5申請に対して3鉱区での採掘を許可
Biden administration approves massive Willow oil project in Alaska
https://www.reuters.com/business/energy/biden-administration-approves-willow-oil-project-alaska-2023-03-13/
2023/03/14(火) 10:22:24.45ID:sAoY9dZ30
>>319
同意でござる。(ですが史上最大級の嫌悪を感じますた

>>310
早すぎるな・・・・>陳健一67歳
2023/03/14(火) 10:23:07.27ID:tKQhPwjg0
もうたまらない・・・・・

村島未悠
https://www.crank-in.net/news/118855/1
2023/03/14(火) 10:26:11.39ID:Ede0MlrrM
統合幕僚長に吉田陸上幕僚長起用へ 初の東大出身
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA137L30T10C23A3000000/

おー陸自か

やっぱ地上発射型ミサイルとかで期待が高いんやろなぁ(´・ω・`)
2023/03/14(火) 10:27:07.12ID:sAoY9dZ30
陳健太郎(44)には頑張っていただきたい。
2023/03/14(火) 10:28:30.88ID:Ede0MlrrM
これで歴代統合幕僚長は
陸海陸空海陸陸
陸が連続するの初めてやね
そして初の東大工学部卒
2023/03/14(火) 10:34:04.62ID:JMnTMY4+0
>>308
愚痴を言っているからと言っても上手くいくとは限らないのでは?
そもそも人の女に手を出すのは冗談抜きで裁判や刃物沙汰になるからやめるのだ
2023/03/14(火) 10:35:04.95ID:9AiFYbb8d
>>331
裏で最良の動きしてるに違いないとかいう陰謀論めいた事言うのやめなよ
2023/03/14(火) 10:36:57.64ID:gSExJVrYa
立憲「高市文書が本当か確かめたいから文中の官僚達を参考人招致します」
自民党「ん、拒否するぅ」⇐捏造証明出来るのにどうして…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678696503/


当時の総務省幹部らを国会に参考人招致して確認すればいいだけなのだが、
立憲民主党の杉尾秀哉議員のツイッターによると、
《(当時の)礒崎補佐官、山田元総理補佐官、安藤元局長の3人の参考人招致も与党側に拒否され、今のところ実現していません》
というからグダグダだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eec0e6d41acb2c100c8bbd67116c15f005800591
2023/03/14(火) 10:38:05.74ID:UcvNH3UH0
ですが民ならむしろ旦那のほうに手を出すべき
2023/03/14(火) 10:38:21.32ID:alNG9+Gl0
>>265
ありがトン
どうにかならんものかねえ…>支持率

>>310
ご冥福を…
2023/03/14(火) 10:40:26.82ID:UHtHUN3D0
>>351
違うソースだと陳さんは東さんらしい。

よーわからんな、これ (;・∀・)

【訃報】四川飯店グループ会長 陳建一の逝去について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000111683.html
>四川飯店グループ会長であり、
>公益社団法人日本中国料理協会会長の陳建一(本名:東建一)は
2023/03/14(火) 10:44:29.10ID:y4H9An0r0
なんでNHKが袴田事件を延々やってるのかと考えたら
共産党袴田事件を塗りつぶそうとしてるのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E8%A2%B4%E7%94%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

というのを思いついたがパヨっぷりを考えるとあってそうで嫌
2023/03/14(火) 10:44:30.00ID:HTwpLEoda
>>310
溶接の煙とかと同じアレかね
てかこれホントなのか知らんけど

392 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 10:27:56.45 ID:Zb/n5b1w0
>> 91
中華料理って油の煙出るから、シェフとか煙吸って肺を痛めやすいんだよな。
これにタバコとか重なるとかなり危険
2023/03/14(火) 10:46:34.89ID:Ede0MlrrM
>>354
裏ではなく結果が最良っつー話では
2023/03/14(火) 10:46:38.42ID:6igC3uxO0
国軍、住民28人虐殺か 僧侶も犠牲―ミャンマ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031400125&g=int
僧兵死すべし(ノッブ感)
2023/03/14(火) 10:47:05.38ID:sAoY9dZ30
>>358
本名と芸名でいいのでは。
2023/03/14(火) 10:53:39.90ID:tLXFT5py0
嘘付くと法的に罰せられる証人喚問と違い、参考人招致では名前を挙げられた総務省の官僚らが
口裏合わせて小西とリケン党に都合のいい証言を国会でやるリスクがあるからじゃね?
2023/03/14(火) 10:55:15.89ID:AGFdycqB0
最近ヤクルト1000が簡単に買えるようになってきた
かわりに卵がまるで手に入らん
鳥インフル発生源を徹底的に潰したい気分
2023/03/14(火) 10:55:21.58ID:JMnTMY4+0
キッシーの支持率については発信力がないからだろう
ではどうして発信力がないのか?ネットの活用みたいなテクニカルな問題ではなくやりたいことがないか後ろ向きだからだろう

広報や宣伝は良いものをよりよく見せることはできても悪いものを良いものに誤魔化すことは出来ない(出来ても長続きしない)

マジレスは好景気をアピールしていたし実績もあった。戦後レジームからの脱却みたいなコアな支持者を確保できるイデオロギーもあった。何より前任者が酷すぎた
キッシーには特にイデオロギーが見えないし内政面での実績も不景気よりで最近まで総理をやっていたマジレスに劣っているように見えるようでは支持率も低くなるしかあるまい
2023/03/14(火) 10:55:34.77ID:sAoY9dZ30
>>360
溶接する工場は厨房より基本広いし、工事現場に至っては外壁すら施工中で無い場合もあるからね。
それよりは狭い厨房の油煙は溶接ヒューム被害より遥かにキツイだろうな。(基本防災面等使うし)
職長の特化物作業主任者の取得も進み認識は進んでいる。

アスベストを原因とした中皮腫はノンアス化が進んだ現代ではもう無いだろうし。
2023/03/14(火) 10:56:42.05ID:bv+Gd9/Aa
>>293
大判焼きタワーとな(回転焼きの塔
2023/03/14(火) 10:57:03.18ID:gSExJVrYa
高市早苗氏が苦し紛れの答弁連発 
総務省がレク認め一転トーンダウンも記載内容は一貫否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/aace9de7dfdebbc1fe479d1cae41bf02eaf37a37

高市早苗経済安全保障相は13日の参院予算委員会で、
自身が登場する部分を一貫して「捏造(ねつぞう)」と訴える総務省の行政文書の問題について、
苦しまぎれの答弁を連発した。



「捏造」の主張を変えない高市氏。
この日、政府側にかばうような空気はなかった。
2023/03/14(火) 10:57:34.40ID:bv+Gd9/Aa
>>308
それは愚痴じゃなくてのろけだから
2023/03/14(火) 10:58:23.76ID:AGFdycqB0
ガーシー除名であるか
2023/03/14(火) 10:58:53.39ID:gSExJVrYa
総務省「“大臣レク”あった可能性が高い」 
高市大臣「自信をもって否定」も…幹部から“苦しい”の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/307879c68541cab9ed83d3b1cf597092d23c326f

放送法に関する行政文書を巡り、高市経済安保担当相が存在を否定した“大臣レク”について、
総務省は「あった可能性が高い」との認識を示しました。

略 

この問題について総務省の関係者からは、
「やっと役所が認めたので、ほっとした」
「役人が犠牲になることは勘弁してほしい」といった声が聞かれました。

さらに、自由民主党幹部からは
「高市大臣は苦しいな」との声もあがっています。
2023/03/14(火) 10:58:54.41ID:sAoY9dZ30
また20円が昨日と同じレスをしてるわ。
20円貰ってるんだから手抜きすんなよw
2023/03/14(火) 11:01:24.96ID:Z7SJa/wed
>>237
胸を出す権利は欧州の北極圏に近い地方では割と伝統的な部類なので。

本邦には褌で尻を出す権利が有ってな…
2023/03/14(火) 11:01:32.54ID:Mh5dktxQ0
>>342
小西が総務省の旧郵政に資料くれと依頼したわけではなくて
総務省の旧郵政があの資料を送ったのでしょう
これはクーデターに他ならない
官僚のクーデターは鎮圧するしかない
2023/03/14(火) 11:01:52.05ID:WehC1KZd0
統一教会関連の対応だけで岸田はクソ野郎だと確信している
2023/03/14(火) 11:02:45.58ID:uuyPoalx0
書き直せるんなら文書の真実性なんて意味なくね?

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 1時間

『上司の管理を経て』→『上司の関与を経て』と聞こえましたが。
いずれにしても、ここに着目するのはプロ。左派マスコミは分かっていないみたいだけど、
これは上司が書き直したことを示唆しているんだよ。
いよいよおもろくなってきたな
2023/03/14(火) 11:03:46.22ID:6igC3uxO0
プエルトリコ完全試合か
2023/03/14(火) 11:09:11.61ID:ofADTrIPr
【悲報】アベノミクス指南役・浜田宏一「すまん、アベノミクス失敗だったわ」 [719935859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678757007/



ネトウヨ発狂
2023/03/14(火) 11:09:57.10ID:Ede0MlrrM
>>366
まぁずっと言ってた賃上げがようやっと動き出したばかりなんで
今後どうなるかじゃね
2023/03/14(火) 11:11:31.53ID:gSExJVrYa
総務省には高市大臣を攻撃する動機がないしリスクも高い
高市大臣を攻撃したい動機があるのは、
安倍派の高市大臣の存在を目障に感じているあの偉い人

偉い人からの命令で総務省が資料を野党に渡したと考えるのが自然
2023/03/14(火) 11:11:42.61ID:MM32Yi4h0
>>194

単語は読めても文章が理解できないやつはいるんだな
2023/03/14(火) 11:12:10.12ID:Ede0MlrrM
>>373
普通の日本人が羨ましくて仕方ないんじゃね?


IHI、賃上げへ半世紀ぶり満額回答 底流に土光哲学
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0920K0Z00C23A3000000/


三菱商事、基本給平均6.5%引き上げ 初任給も5万円増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137ZR0T10C23A3000000/
2023/03/14(火) 11:12:23.14ID:Mh5dktxQ0
浜田は金融緩和したのに賃上げしない企業が悪いと言っている
2023/03/14(火) 11:12:48.95ID:tLXFT5py0
内部告発に沿った手続きも一切やらずに、いきなり野党議員に渡して国会で追及なんて、
普通に法令違反行為なんですがね。

しかもそれは正式な公文書ではなく、内部関係者閲覧用の行政文書でしか無いし、
書類の大半にはハンコも押していなければ作成者も不明で、時系列的な矛盾も
多々あるのだから、こんないい加減な文書を根拠に「可能性が高い」と言われても
言った言わないの水掛け論の域を出ませんが。

それにこの文書が描かれた2017年を境にマスコミが政権与党に対して委縮忖度を
したかと言えば一切そんな事はなく、モリカケでのマスゴミ総がかりでの反アベ
キャンペーンにはむしろマスゴミの増長に拍車がかかったとしか思えませんがね。

むしろ政権与党を引きずり降ろす為に、ほぼ全ての大手マスゴミが特定野党と
一心同体となって捏造偏向報道を繰り返す事の方が余程問題なのですが。
2023/03/14(火) 11:13:07.99ID:wvKtd78I0
米保守系シンクタンク「G7、韓国を含めてG8に拡大すべき」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/14/2023031480042.html
>ヘリテージ財団のアンソニー・キム首席研究員は今月10日、韓米同盟70周年関連の報告書で「中国とロシアの脅威に対抗して
>G7拡張の必要性がいつになく切に必要」だとし「世界最高の自由民主主義国に属する韓国はG7に席を持つ資格がある」と強調した。

_人人人人人人人人_
> アンソニー・キム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

>その上で、ジョー・バイデン政権に「韓国を招いてG7をG8に拡張するための名分を構築すべき」と勧告した。5月の広島G7サミットに
>尹大統領を招待し、韓国を正式メンバーとしてG8に拡大する案を米国が推進すべきだという。

いや、オブザーバー参加をどの国にするかは開催国である日本が決めるんだが…
2023/03/14(火) 11:13:47.25ID:7f83A31I0
>>376
代々木レッズや煎餅放置して統一叩きしたのはなあ…
388-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-pJVk)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:13:56.44ID:+STvioXIa
>>241
これからってタイミングで
コロナきたからなぁ
2023/03/14(火) 11:14:05.96ID:6igC3uxO0
ブリテンがコロンビアに勝ったんか
びっくりやな
2023/03/14(火) 11:14:09.30ID:ofADTrIPr
>>376
それはお前が壺ウヨだからだろ
2023/03/14(火) 11:14:50.35ID:Mh5dktxQ0
>>383
日産と三菱が満額回答だったのは
そうしないと同業他社に社員が流出するから
2023/03/14(火) 11:15:11.44ID:ofADTrIPr
>>241
悪夢の安倍政権で、日本人はどんどん貧しくなっていき、韓国人よりも貧しくなったからな
2023/03/14(火) 11:15:18.33ID:uuyPoalx0
企業が賃上げを渋るようになったのはやはり10年以上も貸し渋り貸し剥がしが続いたからだと思う。
銀行が貸し渋り貸し剥がしをするようになったのは大蔵省が絶対に不良債権を作らないように
融資の基準を厳格化したからだと思う。
2023/03/14(火) 11:17:00.92ID:gSExJVrYa
アメリカは韓国にG8参加を要請するのかな?


韓国大統領、4月26日訪米 国賓、同盟70年
https://nordot.app/1005856605400039424

米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は7日、
韓国の尹錫悦大統領が4月26日に米国を国賓訪問すると発表した。

今年は米韓同盟の締結から70年に当たり、
バイデン大統領は中国や北朝鮮をにらんで同盟の強固さや韓国防衛への米国の揺るぎない関与を強調する。
夕食会も催される。

ワシントン・ポスト紙は、サムスン電子や現代自動車など韓国企業が米国への大規模投資を表明したことも訪米への動きを後押ししたと報じた。
バイデン氏は尹氏が就任したばかりの昨年5月に韓国を訪れている。
2023/03/14(火) 11:18:04.71ID:xmXF/WTcd
財務区報と20円とオッペケ嫌儲はずっと同じことしか言わんなw
2023/03/14(火) 11:18:22.81ID:Mh5dktxQ0
>>392
こいつ自己レスしているキチガイだ
2023/03/14(火) 11:18:58.12ID:ofADTrIPr
>>394
野口悠紀雄教授も仰っていたが、G7は日本が抜けて韓国が入ってもおかしくないだろう
韓国は経済的な豊かさ・技術・文化的影響力などで日本を追い抜いた
2023/03/14(火) 11:20:07.77ID:zc0GUBrS0
>>160
顧客が本当に必要だったもの
https://pbs.twimg.com/media/Db1cGxPUQAApFJ4.jpg

オージーが説明した要件・・・・・・・・・ガンダム
オージーが本当に必要だった物・・・ジオング

そんな気がする。
2023/03/14(火) 11:20:26.57ID:svm8XOBm0
>>315
多数から怨まれるの承知の上なら好きにしろ。後でどうなろうが知った事じゃない。

>>319
ほぼ同意。
2023/03/14(火) 11:21:31.19ID:zc0GUBrS0
>>165
端的に言って、「男性差別」そのものだな。
2023/03/14(火) 11:21:47.77ID:Ede0MlrrM
>>395
日本企業がポンポン賃上げするのを見ながら自分は必死に歩合20円で掲示板荒らしに勤しむ20円よ
2023/03/14(火) 11:22:15.54ID:ofADTrIPr
>>396
ネトウヨは統失なので、自分と違う意見の人が全て同一人物に見えてしまうのだろう
哀れな存在だ
2023/03/14(火) 11:22:41.53ID:gSExJVrYa
二次会で好物のオムライスを食べてご満悦な大統領に日本からも韓国のG8参加を要請するのかな?


日韓首脳「2次会」案、オムライス好き尹氏の希望踏まえ銀座の名店で
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230314-OYT1T50100/

政府は、16日に東京都内で予定される岸田首相と韓国の尹錫悦大統領との会談後の夕食会で、
異例の2次会を設定し、尹氏をもてなす方針を固めた。

2次会は、オムライス好きの尹氏の希望を踏まえ、
洋食の名店として知られる東京・銀座の「煉瓦亭」とする方向だ。
2023/03/14(火) 11:24:07.47ID:7f83A31I0
>>386
>世界最高の自由民主主義国に属する韓国

法治ではなく人治がまかり通ってる国がなんだって????
2023/03/14(火) 11:24:18.13ID:zc0GUBrS0
営業が再開されたシリコンバレーバンク、朝6時から金を引き出す顧客が行列作ってたそうな。
昨夜のWBSでは、金下ろすためにオーストラリアから飛んできたベンチャー企業の経営者にインタビューしてたなぁ。

「普段はオンラインでしか利用しないが、今回は直接会って話をしないといけないと思った」と答えてた。
2023/03/14(火) 11:28:05.13ID:UHtHUN3D0
時事速報
【速報】 参院懲罰委はガーシー氏を「除名」とする懲罰案を全会一致で可決した
2023/03/14(火) 11:28:21.63ID:zc0GUBrS0
>>256
党首討論で、当時の野党自民党総裁(魔人)が、野田総理から解散するちう発言を引き出した途端、
株式相場が急上昇したのは実にわかりやすかった。
2023/03/14(火) 11:28:50.65ID:Mqw1rUN/0
>>386
ろうそくデモやアラブの春などを持ち上げてるの見ると日本マスゴミと意識高い系の連中は法治主義を嫌ってるとしか言えないな。
2023/03/14(火) 11:30:11.80ID:y4H9An0r0
>>398
あの、本当に必要だったものは実戦配備無理ってことですかね…?
2023/03/14(火) 11:30:44.12ID:Mh5dktxQ0
>>406
何もしていないガーシーよりも余計なことして国会を混乱させている小西を除名すべきでは
登院してない議員は小沢一郎やら令和の障がい者やらたくさんいる
2023/03/14(火) 11:30:57.36ID:Ede0MlrrM
>>408
まともな意味での民主主義は本質的に妥協の産物なので理想主義とはめちゃくちゃ相性悪いお
2023/03/14(火) 11:32:20.07ID:zc0GUBrS0
>>251
エルピーダ:「少佐ー助けてくださいー。急激な円高に対応できませんー」

資金が続かなくなると、どんな大企業でも簡単に(ry
2023/03/14(火) 11:33:36.42ID:lHo+BZVS0
キモくてカネのないオッサン、という弱者を救わなくて何が弱者救済なのか、という話やな。
ただ、こういうオッサンは障害やら精神疾患などで社会性がないケースが多いので
サポートもしにくいし、本人が拒否するんよな。
周囲の理解も得られない。

よって、現実的な解がこれになるんよね…
ttps://togetter.com/li/1856326
2023/03/14(火) 11:34:41.98ID:3jXRkfkUd
ここの住人がフォローしとるが

https://twitter.com/skd7/status/1635406542475501569
>秋葉原の再開発ネタだと反対派の多くが住民と関係ないというオチもある。
まあ、最近のアキバ元気なくて衰退モードだしな

>反対派の急先鋒は若草プロジェクトの人なのだけど、
>まさかこの3団体だったり、関係していないよね…
どうしてここでその名前が出るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 11:35:33.72ID:8c7ko+5/0
>ろうそくデモやアラブの春などを持ち上げてるの見ると日本マスゴミと意識高い系の連中は法治主義を嫌ってるとしか言えないな。

ガーシーは決まり事にのっとり決議に参加しろだな

リモート法案なり意見を述べろと
何もせずに公金チューチューだぞ
2023/03/14(火) 11:36:58.80ID:zc0GUBrS0
>>411
欧州石北会計の掲げる「戦う民主主義」とは・・・

「私たちはタダシイ!これを受け入れない人は差別主義者!」
2023/03/14(火) 11:37:56.97ID:m/yaG0RN0
アキバも無個性ないかがわしいだけの歓楽街に傾きつつある。
2023/03/14(火) 11:38:12.73ID:hg7vE1f20
Fitch ウリナラ格付けAA-維持するが、経済成長展望値 1.9%→1.2%
半導体輸出不振、中国輸出不振、内需貧弱が原因
2023/03/14(火) 11:41:29.06ID:Qu9q8JzP0
>自分と違う意見の人が全て同一人物に見えてしまう

自分と違う意見の人を除名するパヨクがなんだって?
2023/03/14(火) 11:41:59.93ID:8c7ko+5/0
>>413
公然団体のシノギですわ
2023/03/14(火) 11:42:36.72ID:3jXRkfkUd
昨今の官僚のクーデター紛いは
一応東北の窮乏とかの大義建前があったり
(本音は派閥争い)の戦前と違って
省益以外の何物でもないから筋が悪いわよね

>>417
メイド喫茶の風俗化にフェミ団体が一役買っているとか
いう話もあったなそういえば。
2023/03/14(火) 11:43:04.70ID:zc0GUBrS0
SVBに続いて破綻したNYのシグニチャーバンク、トランプ前大統領が利用していたらしいが、
2年前の1月6日事件を機に、長年の顧客だったトランプ氏の口座を閉鎖して、
大統領職を辞するよう要求していた。

2年後、破綻に追い込まれた同銀行に対して、「トランプの呪い」などと言われてるそうな。

#まだ生きてるのに・・・
2023/03/14(火) 11:44:23.11ID:xmXF/WTcd
>>416
緊縮財政を信奉する財務官僚と財務区報みたいな連中だな。
2023/03/14(火) 11:44:57.50ID:zc0GUBrS0
>>421
Colaboその他の団体、活動報告の中に路上でビラ配ってるメイドさんにまで声掛けしていたケースがあって草
2023/03/14(火) 11:45:33.28ID:WehC1KZd0
>>422
銀行風情が大統領に辞任を求めるってなんなの?
2023/03/14(火) 11:46:28.47ID:Ede0MlrrM
>>413
https://pbs.twimg.com/media/FNUncT1aQAklqKS.jpg

狭いせいか意外と寝心地いいのが困る(´・ω・`)
2023/03/14(火) 11:46:32.94ID:alNG9+Gl0
>>416
独善と言う独裁ですな
2023/03/14(火) 11:46:53.47ID:B34OTDmS0
>>426
2000円ぐらいけ?
2023/03/14(火) 11:47:04.29ID:y4H9An0r0
>>425
日本に至っては国民ですらない奴が安倍首相に辞めろと叫んでたから大丈夫大丈夫_____
2023/03/14(火) 11:48:07.72ID:Ede0MlrrM
>>428
俺が昔泊まった時はこれぐらいで1500円だったかな
ちな山谷
2023/03/14(火) 11:48:27.54ID:zc0GUBrS0
>>425
アメリカさん、特に民主党支持層の多い州や都市では、
「トランプ支持者」の人権なんてないも同然なんですよ・・・

想像するに、「何か行動を起こさないと、トランプを支持する差別企業と思われてしまう」
という”忖度”が働いたのかもしれない。
2023/03/14(火) 11:49:23.97ID:xmXF/WTcd
>>331
また回線変えて書き込んでたのか財務区報w
2023/03/14(火) 11:50:18.32ID:gSExJVrYa
【速報】WBC旭日旗応援は禁止
違反なら退場も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678762131/
2023/03/14(火) 11:50:25.08ID:ofADTrIPr
>>418
日本より信頼度が高い韓国が羨ましい…
2023/03/14(火) 11:50:37.38ID:B34OTDmS0
>>414
客引きと飲食チェーンの店だらけで落ち着かないお

どこもそんな感じかもしれんげ
2023/03/14(火) 11:53:16.23ID:zc0GUBrS0
>>413
「福祉」という言葉の定義をどう捉えるか、やね。

本人の自立(=社会復帰)のために支援するものと考えるか、
本人の生活を公的(または民間委託)に死ぬまで支えるものと考えるか。
2023/03/14(火) 11:53:53.98ID:qoF+KGQHF
>>148
>>149
たまに良い意味でとんでもないの連れて来るからな

上手い事使えるかは別の話だが(小声)
2023/03/14(火) 11:54:22.83ID:alNG9+Gl0
ゴミウリが主義主張が判るな…>旭日旗
2023/03/14(火) 11:54:42.21ID:wQMFnxbQM
>>358
>>363
芸名というより苗字と姓
陳氏の東さんじゃろ?
2023/03/14(火) 11:57:05.20ID:3jXRkfkUd
読売が保守とか半世紀前の話やろ
2023/03/14(火) 11:57:45.28ID:rh3/kg5+0
>>413
これもこれで、以下のような意見があるので、叩き続ける必要も。

>unecceptableのアイコン
ランゴスティーノ@unecceptable
2022年3月10日

>タコ部屋を搾取だと叩いてきた結果「一応は」人道的に見える一人部屋月給25万になったんだよ。諸手を挙げて歓迎してたら今も30人部屋月給3万のままだったよ。
>だから、これを福祉と見るかどうかは別として人道的取り扱いを求める圧力はかけ続けなければならない。
2023/03/14(火) 11:57:47.94ID:tLXFT5py0
>悪夢の安倍政権で、日本人はどんどん貧しくなっていき、韓国人よりも貧しくなったからな

2013年からの10年間で日本のGDPは100兆円ぐらい減ったと思い込んでイキってるんだろうな(オッペケ Sr85-NnfS)

実際には2012年で約500兆円(その前の2011年は497兆円)であるのに対し、2019年は558兆円・2022年は552兆円。

なお日本同様に韓国も急激な通貨安により、ドル換算の見かけ上GDPは大幅に減った事もお忘れなく。
2023/03/14(火) 11:58:06.11ID:fiasIXxJd
国債の格付けを低くしても一向に利率が上がらない不思議な国があるそうですね
2023/03/14(火) 11:58:18.57ID:PvOqLWjG0
>>215
ネットとかでよくバカにされる日東駒専の文系レベルでも今時はSAPIXに通って受かるレベルですし

よほど地頭が良いならともかく、大多数を占める中の上以下の地頭なら独学で勉強していくのは難しいと思う
2023/03/14(火) 11:59:17.51ID:jh2HSBlh0
赤坂飯店の陳建一亡くなったんか
2023/03/14(火) 11:59:31.41ID:wQMFnxbQM
>>373
待てよそんな対価でやるような業務に相応しくないダンピングを示唆しちゃだめだ
こんな仕事でも労組組んで団体交渉して20円自体が100円になるかもよ
2023/03/14(火) 12:00:28.92ID:sAoY9dZ30
目先の見得しか見えないオッペケ。
2023/03/14(火) 12:01:07.61ID:wvKtd78I0
>>414
そもそもあのへんの住民ってどれくらいいるのよ
しかも再開発に直接関係のある古い建物の居住者なら本当に極少数だろ
2023/03/14(火) 12:02:37.69ID:xaiUsC2g0
夢にゃん顔のパーツが中央に集まっててキモイ
デブで短足で頭部、顔がでかくてキモイ
2023/03/14(火) 12:03:23.64ID:tLXFT5py0
ならばWBCには朝日新聞の社旗を持ち込もう♪

https://pbs.twimg.com/media/EEOOmKFUcAAiKE_.png
2023/03/14(火) 12:04:36.23ID:ULt/eRu00
>>165
クソフェミは死ねと言う事で良いのではないか
2023/03/14(火) 12:04:39.82ID:FeU8WrAX0
>>431
日本もSDGsとか危険な香りが
あのロゴ使用料いくらなんだろ?
2023/03/14(火) 12:06:47.18ID:Qu9q8JzP0
韓国よりも貧しくなった日本に旅行に来た韓国人観光客
「道路が奇麗」
「食べ物バリウマ」
「女の子が可愛い」
「みんな親切」
「セブンイレブンの弁当のレベルが高い」
「日本に移住したい」
2023/03/14(火) 12:06:47.29ID:5fv3Is/r0
陳建一のユーチューブチャンネルも最近はなんだか肌が微妙に荒れて体格も痩せてきてたんだよな…惜しい人物を亡くした。合掌。
2023/03/14(火) 12:09:30.87ID:ULt/eRu00
>>175
尼で買えって!(そっちの性的欲求じゃない)
2023/03/14(火) 12:10:02.53ID:2dWDeVzna
>>260
>>388
そいつミネオですよ
2023/03/14(火) 12:11:39.21ID:7f83A31I0
フェミが求めてるのって究極的には自尊他卑な世界なんだよな
2023/03/14(火) 12:14:30.89ID:Kvhhn2Sfd
本日は円安株安。買い戻しが入ってるのだろうけど戻りは重い。

ちょいちょい利確で今月分200pp。
2023/03/14(火) 12:14:45.75ID:FeU8WrAX0
>>175
彼女がいるのにまだ欲求が満たされないとは業が深い
2023/03/14(火) 12:15:10.68ID:B34OTDmS0
さらばガーシー
コニタンもさよならしようず

ガーシー議員に「除名」処分 全会一致で決定 参院懲罰委 「受け入れること永遠にない」弁明文 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678759616/
2023/03/14(火) 12:15:50.66ID:xaiUsC2g0
>>453
「女の子が可愛い」
https://i.pinimg.com/736x/c1/3c/55/c13c556519c0b6b34250ccdfffb8bc82.jpg

やばいな韓国人
2023/03/14(火) 12:16:03.12ID:tLXFT5py0
【舛添要一が語る世界と日本】 尹大統領が開いた日韓新時代
ニュースソクラ 3/10(金) 11:02配信
(前略)
韓国国内で反日左翼勢力がこのような合意に反発するように、日本では安倍政権を支えてきた嫌韓派右翼が反対する。
日韓関係悪化の第一義的責任は文在寅政権にあるにしても、嫌韓派を野放しにし、反韓国感情を煽るなど、安倍政権にも
また対応が適切ではなかった面がある。

岸田首相が脱安倍路線を選択するのなら、今回の日韓関係の「とげ抜き」は重要な意味を持つ。
排外主義的な嫌韓論者やネトウヨを切り捨てて、新たな日韓関係の構築に邁進すべきである。

舛添 要一 (国際政治学者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3f606bb274b6a7d64878cee5fd3b7465913c74

韓国の日本に対する宣戦布告同然の敵対行為や、外交合意や条約の度重なる破棄を棚に上げて、日本の右派に
根こそぎ責任転嫁とはとうとう脳ミソの芯まで腐ったらしい舛添。

これだけ裏切りと敵対行為を繰り返した韓国を、リップサービス一つで全面的に信頼しろなんてリスクマネジメントの
欠片もない愚の骨頂であるし、常習犯的な大嘘付きには常に裏切る事を前提にした対応を取るのが大人の対応です。

それにマスゾエいう所の「排外主義的な嫌韓論者やネトウヨ」は実質的に自民党の核心コア支持層なのだから、幾ら
岸田でも自らの両手両足を切り落とすに等しい自殺行為なんかかます訳が無かろうに。
2023/03/14(火) 12:16:54.70ID:Kvhhn2Sfd
電源用DC分配ケーブルを買ってみた。小型ポタ電には電力が過大で半日で満タンにになってしまうので、2つ同時に充電する。実際できるかはわからん。
2023/03/14(火) 12:17:26.15ID:u4O4/0za0
>>414
神田警察署通り・・ってフルセットやのぉって感じがガガガ
あの並木は木の耐用年数超えてるから一旦切って後になんか考えるやらで話なってたはずだし
まだまだイケるって樹木医が判断したのはどっかに移植するとか聞いたべ
自治会曰く並木は植えたら植えたで掃除が大変でなぁ自治会以外誰か並木の清掃やってくれるの?
2023/03/14(火) 12:17:44.93ID:2dWDeVzna
>>460
あっさり除名。さあ次はコニタンよ
2023/03/14(火) 12:18:01.70ID:xaiUsC2g0
>>462
なんでこいつここまで南にシンパシー感じちゃってるんだ?
467名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:18:02.79ID:UWPnn5Sfa
>>422
トランプがブラックアーティストに……
2023/03/14(火) 12:18:57.55ID:HtIICzsc0
「他人に損失を与えている時だけ情緒が安定する」
「そうでない時は常に漠然とした不安とストレスを感じ続ける」

と考えた方がわかりやすいかもだな。
最初に理由があり次に判断がある、という男性的な思考とは異なる部分が多いはず。
2023/03/14(火) 12:19:29.05ID:Kvhhn2Sfd
>>465
特になにもなく事務的に処理されていく。本来こうであるべきだな。
2023/03/14(火) 12:19:44.21ID:2dWDeVzna
>>462
これが、自分を都知事にしてくれた上に身勝手な都市間外交(笑)まで許してくれた大恩人に向ける言葉か
糞野郎め
2023/03/14(火) 12:22:11.94ID:TLCpPrA7a
>>310
ナムナム
2023/03/14(火) 12:22:44.62ID:KGkpbXSYd
トーネードは約1000機生産され、
他のユーラビア共同開発機のジャガーやタイフーンより成功したように見えるのはなぜなんすかね、
2023/03/14(火) 12:22:56.77ID:u4O4/0za0
>>421
なお官僚がクーデター出来ないように実質ギチギチに減らしたら都庁やさいたま市に現役職員ですら脱出しだした埼●県・・
県庁がボロく日中でも暑かったり寒かったり暗かったり食堂が暗いやら給与が低いやら鳥インフルの処理のアレでほぼ全職員駆り出したり・・
2023/03/14(火) 12:22:59.69ID:kdPfIE+ld
NHKはプリキュアが好きすぎるだろ
2023/03/14(火) 12:23:40.07ID:gSExJVrYa
近年、ネット上の差別的な言説を信じ込んだネトウヨがヘイトクライム(憎悪犯罪)を犯している
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678763280/
2023/03/14(火) 12:23:54.66ID:IPq1nnyea
>>457
それお局様によくある人間関係をランキング形式で捉える思考の延長線上な気がする
OSの基本動作に「上か下か」しかないから
そこにフェミニズムとかジェンダーとかインストールしたって「よりフェミニンな自分が上でお前らは下」ってなるんじゃないかと
2023/03/14(火) 12:25:33.77ID:MN8EPF3H0
>>462
お前は東京都民相手に仕事が出来なかった割に言うことだけは一丁前だな!(本音)
日本国民相手でも何か良いことした記憶が無いな…(遠い目)
2023/03/14(火) 12:25:39.18ID:ULt/eRu00
>>248
愛蔵版等出す時には巻末に解説コーナーを設けるべきでは?
2023/03/14(火) 12:26:37.73ID:Kvhhn2Sfd
>>472
実際そこそこ傑作着だからな。それに当時はロールがそこそこ分化されてたからマルチロールのように少ない機体数では駄目だったのかもしれんな
2023/03/14(火) 12:29:32.28ID:zc0GUBrS0
「姓」・・・・・天皇から与えられる世襲官職の名称
「苗字」・・・血族や血統に由来する家の名前
「名字」・・・地域や所有地に由来する家

むつかしいね。
2023/03/14(火) 12:29:41.27ID:Kvhhn2Sfd
トーネードは欧州開発機で数少ない好きな機体のひとつに数える。
2023/03/14(火) 12:31:51.36ID:rucd6BtGd
>>422
呪いとか以前に、顧客の口座を勝手に閉鎖して政治的なアクション強要とか
文字通り自分で自分の信用投げ捨てておいて破綻しない方がおかしいのでは…?
2023/03/14(火) 12:34:42.61ID:aNrZxiSr0
昼になんかひたすら原潜話やってた。
やはりこれからは戦略型原潜と攻撃型原潜を見分けられないと生きていけないのだろうか
2023/03/14(火) 12:34:44.45ID:zc0GUBrS0
>>482
日本の常識で考えてはイケナイ

今もそうだが、「トランプ相手なら何やっても許される」という風潮が
確実に存在するのだ>今のアメリカ

いつまでそんな狂気が続くのわからんが。
2023/03/14(火) 12:35:34.06ID:1xVPOHtWM
>>374
博多山笠の幼女ふんどしは良いよね。
近年余所者は近づけないらしいけど。
2023/03/14(火) 12:35:45.68ID:Kvhhn2Sfd
>>482
当時はそれが政治的に正しくて、信頼に足る正義の行いだったのだろう。アメリカのポリコレ界隈の中ではな。

関係ない人間からは異常に見えても。
2023/03/14(火) 12:36:10.47ID:ULt/eRu00
>>300
今朝のラジオの人生相談で人妻が相談してたがまさか…
2023/03/14(火) 12:36:53.78ID:Ede0MlrrM
>>403
そういや大谷もオムライス好きなんだっけか
野球に良くないと分かって断ってるらしいけど
示唆的やな(でもユンは気づかなさそう)
2023/03/14(火) 12:37:16.43ID:1xVPOHtWM
>>385
まあ普通に総務省内の争いによるクーデターやね。
2023/03/14(火) 12:37:18.70ID:zc0GUBrS0
オージーの潜水艦開発のために、イギリスも2年間で増額する国防費50億ポンドのうち
30億ポンド(4800億円以上)も費やすそうだから、大変だなー(ハナホジ
2023/03/14(火) 12:38:37.89ID:1xVPOHtWM
>>404
法律だけはすごいねん。 全然守ってないけどな。
2023/03/14(火) 12:38:52.83ID:YrqrsT5fd
除名になったら補選あんのかね?
2023/03/14(火) 12:39:12.72ID:1xVPOHtWM
>>406
小沢もまだ一回も国会に出てきてないと聞いたけど。
2023/03/14(火) 12:39:17.64ID:gjGeLSMD0
>>80
女の子なら「真沙香」ちゃんと名付けようよ!
2023/03/14(火) 12:39:23.63ID:jh2HSBlh0
>>488
たまに食いたくならんか?
https://i.imgur.com/s0GG7jF.jpg
496名無し三等兵 (スププ Sd9a-0oUO)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:39:31.39ID:qCp8aIfTd
>>452
あのバッヂ作ってる会社どれだけ儲かってるんだろうな
2023/03/14(火) 12:39:49.19ID:FeU8WrAX0
>>492
比例なんで繰り上がりのはず
2023/03/14(火) 12:39:59.41ID:tLXFT5py0
>>466
マスゾエが都知事やっていた時に女酋長のクネは魔人アベを目の敵にし、安倍政権に対して徹底的な無視冷遇外交やらかす一方、
これ見よがしにパヨク政治家どもを次々と国賓待遇で招聘。

そしてマスゾエもその一人であり、「アベなんかよりもあなたの方が日本の首相に相応しい」なんてクネに煽てられて舞い上がって
しまったんでしょうな。

そしてその見返りとして東京都の保育待機児童そっちのけて、在日専用学校を都の税金で作るとドヤ顔でブチ上げたものの、丁度
「保育園落ちた日本死ね」の頃だったから、日本人よりも在日を重視すると言わんばかりの姿勢にウヨどころか左翼も敵に回す羽目に。

ここでさっさと在日学校の件を撤回していれば、もう少しマシだったのでしょうか、「クネ様と韓国との約束だから反故には出来ない」
とゴネている内に状況は瞬く間に悪化。

こうして公費着服の件も露呈し四面楚歌となったマスゾエは満場一致で都知事の座から引きずり降ろされましたが、未だにその件を
マスゾエは根に持っているんでしょうな。
2023/03/14(火) 12:40:02.26ID:YrqrsT5fd
政党名の比例票の議席の場合どうなるんやろか?
2023/03/14(火) 12:40:09.26ID:FeU8WrAX0
>>494
おい伊達機長
2023/03/14(火) 12:41:14.68ID:Ede0MlrrM
>>495
黒髪ポニーテールの可愛い男の娘メイドが「萌え萌えきゅん♥」ってしてくれるなら
2023/03/14(火) 12:41:34.90ID:lc1VG/vu0
>>499
名簿の次席の候補者が繰り上がり当選でしょ。
2023/03/14(火) 12:41:43.48ID:Kvhhn2Sfd
>>491
法があれば法治国家なのだろうか。
2023/03/14(火) 12:42:13.32ID:2dWDeVzna
>>484
しかしトランプも76歳です
酒もタバコも大麻もヤらないらしいので後しばらくは死なないでしょうけど、
トランプが死んだ後で飴リベラルが次に求める「敵」は何になるんでしょう
日本のパヨ族もそうだが、ああいうのは敵を必要とするハズです
2023/03/14(火) 12:42:14.54ID:1xVPOHtWM
>>414
大阪日本橋はなんの運動もなく衰退というか住宅地に変わりつつあるな。
2023/03/14(火) 12:42:41.90ID:zc0GUBrS0
>>494
>>500
「ファントム無頼」か。
2023/03/14(火) 12:43:41.07ID:zc0GUBrS0
>>495
「おいしくな~れ、おいしくな~れ」とか言いながら、
ハート型にケチャップをかけてくれるメイドさんはおらんのかね。
2023/03/14(火) 12:45:06.25ID:2dWDeVzna
>>488
ミネオと会話しようとすると調子に乗りますぜ。今までもそうだった
2023/03/14(火) 12:45:27.40ID:hg+e3jrL0
>>504
共和党を族滅すべきと言い出すに100偽造ウォン
2023/03/14(火) 12:45:32.68ID:Ede0MlrrM
はい
2023/03/14(火) 12:45:38.13ID:FeU8WrAX0
>>448
地主兼店長はちょいちょいいそう
再開発関係なくザコン通りの浄化はよ
2023/03/14(火) 12:46:30.35ID:tDAqm+b6a
>>507
ですが民にかけるのか…
2023/03/14(火) 12:47:05.39ID:TS3PD5JC0
僕のおじいちゃんが落としたやつかも…

警視庁に届いた現金の落とし物、過去最多40億円…最高額は「箱に入った3400万円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1cf0d2dc595cb936cfc4cdafd97228a329b864
2023/03/14(火) 12:47:55.29ID:YrqrsT5fd
>>502
党は変わらんのか

となると…(´・ω・`)次のやつ同姓同名だから候補になったやつやんけ
2023/03/14(火) 12:48:29.06ID:gjGeLSMD0
>>500
娘に名前の由来を聞かれたら、どう誤魔化すんだろうか、伊達機長。(>_<)
2023/03/14(火) 12:49:38.19ID:2dWDeVzna
>>80
おめでとうございますます

観念してハイクを詠め
2023/03/14(火) 12:50:49.01ID:roT1ThcYd
>>503
法があっても放置国家
2023/03/14(火) 12:51:58.26ID:aNrZxiSr0
>>385
別に省庁内の権力争いで殴り合うのは別に良い。
書類の内訳を知らないシャバの国民を出汁にしたらあかんよー。
2023/03/14(火) 12:53:06.35ID:UHtHUN3D0
原潜配備、30兆円規模に 豪
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031400564&g=int
>オーストラリア政府は14日、
>米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を通じた原子力潜水艦の配備計画を進めるに当たり、
>毎年、国内総生産(GDP)の0.15%分を充てる必要があると明らかにした。
>約30億豪ドル(約2700億円)に相当する。
>豪メディアによると、次世代原潜の建造も含めた総費用は、約3680億豪ドル(約33兆円)に上ると見込まれている。

すごいね (;・∀・)
2023/03/14(火) 12:53:47.71ID:2dWDeVzna
>>411
味方以外の者とも妥協して共存する故に、暴力的志向の輩とも相性最悪ですね

二重の意味でパヨクとは相容れない
2023/03/14(火) 12:54:22.16ID:zc0GUBrS0
>>518
それを国会に持ち出してきてしまったコニタン・・・
2023/03/14(火) 12:55:12.33ID:tLXFT5py0
韓国軍「KF21N搭載」空母研究に着手…「軽空母→重空母」の可能性
KOREA WAVE 3/14(火) 12:12配信

】韓国軍当局が韓国型戦闘機KF21の海軍用モデルKF21Nを搭載できる中型空母(重空母)開発の研究に着手する
。国防省が明らかにした。

国防省は「今回の研究は不足技術確保など技術的分野に重点を置き、暫定的に今年3~12月に実施する予定」と説明した。
このため海軍の軽空母事業が今回の研究を受けて重空母に転換されるのではないかという観測も提起されている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeacf1e876011d80a580170adfaa7be220e82d0

まぁ今の韓国の造船能力なら大型空母のドンガラは作れるでしょうが、それを戦力化するには出雲改型の様な所謂
「ライトニング軽空母」よりも遥かに大きなコストと法外なマンパワーが必須なんですがね。
2023/03/14(火) 12:55:21.12ID:2dWDeVzna
>>521
そんなサイコ野郎だからクビになったんでしょうね
2023/03/14(火) 12:56:43.10ID:1xVPOHtWM
>>522
今さら3.5G戦闘機のために空母かよ。
2023/03/14(火) 12:57:29.61ID:rucd6BtGd
>>518
シャバシャバの出汁
つまりぶぶ漬け?
2023/03/14(火) 12:57:39.61ID:TS3PD5JC0
あっ…

https://pbs.twimg.com/media/Fq0UHs9aEAA8nFd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrA0L1laIAAUset.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fke54PXaAAA1YsC.jpg
2023/03/14(火) 12:57:57.23ID:2dWDeVzna
>>522
2030年代に4.5G戦闘機搭載空母を繰り出して何がしたいんだかね
インドのMig-29Kは周辺国の海空軍も弱いから戦力になるけど、ウリナラはそうでは無いのに
2023/03/14(火) 12:58:02.81ID:Kvhhn2Sfd
>>524
何事も経験よ
2023/03/14(火) 12:58:23.44ID:i0C5DiSVd
>>436
こういう人達と肩を並べて仕事をしたいか、という話にもなってくるんよ。
受刑者の社会復帰問題も絡むけど、典型的なNIMBYなわけでして。

あなたの隣で、もしくは部下として殺人で服役し、刑務が終わった人が働くことを許容しますか?
あなたの隣で、もしくは部下として反社会性パーソナリティ障害をもっている人が~、てことだもん。

大抵はNo!となるんだから、下の選択になるんじゃないの?
2023/03/14(火) 12:59:21.42ID:gTYSYAgld
海胆バターフランス

https://i.imgur.com/sH7DMgT.jpg
2023/03/14(火) 13:01:26.63ID:ULt/eRu00
>>433
アカヒ新聞の旗を使えば良い

準々決勝はテレ朝だからかまんやろ(適当)
2023/03/14(火) 13:01:55.56ID:alNG9+Gl0
>>530
うにてんてが丸ごと入った…
2023/03/14(火) 13:02:18.69ID:Mh5dktxQ0
アカデミー賞取ったエブエブの助演男優賞のキー・ホイ・クァンは
インディージョーンズで出ていたアジア系の子役が成長したやつ
2023/03/14(火) 13:02:45.89ID:Ey2DVM3Sa
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678759616/14
14 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 11:10:35.54 ID:0dlSmZuO0
ガーシーとは一体なんだったんだろうな
一年前は相当盛り上がってたが
もう誰も話題にしなくなったおもんないから

29 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 11:12:55.93 ID:X/eG3ejl0
>> 14
日本人に民度の低い奴は一定数いますよというのを体現した存在だろ
2023/03/14(火) 13:03:52.14ID:zc0GUBrS0
>>533
「LIVINNG」は脚本賞のがしたか。
2023/03/14(火) 13:04:10.36ID:hg+e3jrL0
>>527
太平洋側に展開するんだろ
2023/03/14(火) 13:05:04.45ID:g+EksNJKd
にゃーん

遅い昼飯を終えたとこだけどオフィスに戻りたくねーなぁ
転勤先は穏やかだと良く聞くけど、本当かなぁ

どうせうちの会社なんだから色んな地雷とか殺伐とした人間関係とか
パンドラの箱みたいな不祥事の爆弾とか眠ってるんだろうなー
2023/03/14(火) 13:06:03.84ID:Ede0MlrrM
黒髪ポニテの可愛い男の娘メイドの尻穴を仕事中にくんかくんかして叱られたい
2023/03/14(火) 13:06:56.84ID:ULt/eRu00
>>483
実写版沈黙の艦隊のステマだな(ぐるぐる)
2023/03/14(火) 13:07:26.85ID:dxNaaxGV0
>>449
妹ちゃんと比べられて辛かったんだろうな。
美人のお姉ちゃんがいれば上下から抑えられたろうに
2023/03/14(火) 13:08:41.88ID:xaiUsC2g0
>>530
ミカンちょんを追いかけて東北に?
ウニ先生とミカンちょんを招集してオフ会でもするの?
2023/03/14(火) 13:09:34.29ID:zc0GUBrS0
みかんちゃん、コテ名も変えちゃうのかね。
2023/03/14(火) 13:09:53.90ID:Mjp6jjTP0
>>526
ゲイだろうとそれがプラスに働くなら別に良い
権力を利用して手を出したらアウトだが
2023/03/14(火) 13:11:28.25ID:ULt/eRu00
言葉いらないだろとマサタカーを抱きしめるとかやっぱりガッフェは気持ち悪いな…
2023/03/14(火) 13:13:03.57ID:Mh5dktxQ0
韓国はF-35の整備を結局どうするんじゃろうか
日本は小牧南(名古屋空港に隣接する三菱重工の敷地)に
FACO(ファイナル・アッセンブリー アンド チェック、アウト)
MROR&U(メンテナンス、エペア、オーバーホール、アップグレード)
があるので無問題だけど。MRO&Uは在日米軍のF-35の整備も担当する
2023/03/14(火) 13:15:16.57ID:8c7ko+5/0
例えばだよ

毎日痴漢されて訴えられない≒ブラック企業を辞職できない
男だろうが女だろうが人間には弱さがある
この程度の事実を認識するのに何円かかるんだ、20円か

いや、間違った。何年かかるんだ約20年か
2023/03/14(火) 13:15:30.31ID:ULt/eRu00
早明浦ダム第一次取水制限

香川はうどん禁止な
2023/03/14(火) 13:18:45.43ID:zc0GUBrS0
https://i.imgur.com/7DMaraZ.jpg

アカデミー賞を受賞できる作品は、すべからく「多様性」を盛り込んでいなければならない、
ということか。
2023/03/14(火) 13:20:00.57ID:gSExJVrYa
【東京新聞】アベノミクスの10年 契約社員(41)「貧しい人はもっと貧しく」
非正規、中小に恩恵届かず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678765920/

トリクルダウンが起きなかったのは、非正規労働者や中小企業に恩恵が波及しなかったことが大きい。
格差を実感してきた当事者が10年間の思いや課題を語った。(畑間香織、渥美龍太)

東京都内で住宅内装業を担う企業の契約社員、大橋翼たすくさん(41)はこの10年間を
「豊かな人が豊かになり、貧しい人はもっと貧しくなった」を振り返る。

戦後2番目の長さの好景気を含む期間だが、「景気が良くなった実感はない」という。
早朝から深夜まで1日に3、4件は現場で作業をし、長時間労働は当たり前。 

会社は売り上げを伸ばしているように見えたが、残業代の削減などの「賃下げ圧力があった」。
他の契約社員と未払い残業代の請求などをするようになったといい、
「交渉しなければ、奪い取られるだけの10年だった」と実感を込める。



政府の2021年調査では、非正規は正規と比べて賃金が3割以上低い。
従業員10~99人と規模の小さな企業は、1000人以上の大企業より約2割低かった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237801
2023/03/14(火) 13:20:03.91ID:ULt/eRu00
>>545
F-86の様にシレッとやるんじゃないの?

ノーマークで来たらわからんわからん(適当)
2023/03/14(火) 13:21:40.05ID:zc0GUBrS0
>>545
オージーのFACOもやらんと言っとったみたいだから、アメリカまで運ぶんちゃうん。
2023/03/14(火) 13:21:42.34ID:UcvNH3UH0
>>547
   ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) 今のうちに沢山食べとく
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
2023/03/14(火) 13:23:07.28ID:bpgJ+8zWa
>>552
せめて回復するまで待て
2023/03/14(火) 13:25:59.69ID:hg+e3jrL0
>>551
なぜオーストラリアには後頭部云々言わないんでしょうねえ
2023/03/14(火) 13:26:28.80ID:gSExJVrYa
ナベツネ「昭和といったらね、いいこと1つもないね。戦争をおっ始め、負けた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678765711/

インタビューでも、戦争について語り伝える使命感と焦燥感を語った。

「戦争責任の検証を連載までしたのは、若い人たちに、戦争を知らなかった人たちに、戦争を知らせないといかん、
戦争犯罪、戦争責任は何か、このキャンペーンをやんなきゃ進まんというのが僕の気持ちだから。

まあヒラ社員のときはできないわね。
編集の実権握ってから『やれ』と言って、遅ればせながらやったと。
もうみんな知らないんだから。戦争犯罪も知らない人が多いんだから、記者にも」

「昭和といったらね、いいこと1つもないね。戦争をおっ始め、負けた。
平成の30年は戦争1度も起きなかった。今こんないい国になってるんだから。
いい国ですよ、戦後の、平成の日本は30年間」

渡辺は戦争と歴史認識の問題について、具体的な提言を行っている。
靖国神社参拝問題については、「侵略した加害国と侵略された被害国の政治的なシンボル」となっているとして、
A級戦犯の分祀がなされない限り政治的権力者は公式参拝すべきでないと述べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3ac773ee7593485ce252df8057e85a2e0aec92?page=1
2023/03/14(火) 13:29:20.68ID:ULt/eRu00
おぉ、イタリーチームにはオオタニサンの同僚のフレッチャーが居るのか…

てか現役メジャー8人とか卑怯やぞ!
2023/03/14(火) 13:29:52.55ID:8c7ko+5/0
>529ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sd9a-y7Yj)2023/03/14(火) 12:58:23.44ID:i0C5DiSVd
>>>436
>こういう人達と肩を並べて仕事をしたいか、という話にもなってくるんよ。
>受刑者の社会復帰問題も絡むけど、典型的なNIMBYなわけでして。
>
>あなたの隣で、もしくは部下として殺人で服役し、刑務が終わった人が働くことを許容しますか?
>あなたの隣で、もしくは部下として反社会性パーソナリティ障害をもっている人が〜、てことだもん。
>
>大抵はNo!となるんだから、下の選択になるんじゃないの?

ル〇ィー一族見てわかるでしょ
反社は檻の中でも、無低でも優越してるのよ
垢臭い布団で寝て支給日にマイクロバスで当該役所で並んで認定受けたお金を勝手に口座から引き落とされる(ry
過労で鬱や事故などで社会人を降りざる得ない人たちなんだよ、反社会パーソナリティーとかレッテル張られている人は

ヤンキーからDQNへレベルチェンジ、反社につながる商売、輩な手合いは夜の店、拘置所、刑務所で顔つないで販社の駒となり
この場合のグレーゾンな、違法な無低を運営する側へ回るわけだ、タレコミや監督官庁直々の調査で廃業かとっ捕まると
2023/03/14(火) 13:30:04.41ID:xaiUsC2g0
Colabo最強弁護団、太田啓子弁護士の暇空の訴えに対する答弁書がかなり面白いことになってるらしい。
答弁書についてきた証拠説明書が引用元がウィキとか仲間のパヨクが作ったツベ動画とかが羅列してあったらしい。
弁護士がこれが証拠だとツベ動画とかウィキを出してくるって。
2023/03/14(火) 13:32:38.51ID:lc1VG/vu0
>>558
その動画作成した際の資料押収しないといけないから迷惑だろうに。
2023/03/14(火) 13:34:27.61ID:8c7ko+5/0
>29 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 11:12:55.93 ID:X/eG3ejl0
>>> 14
>日本人に民度の低い奴は一定数いますよというのを体現した存在だろ

ガーシーって若者の支持じゃないんですか?(すっとぼけ
2023/03/14(火) 13:36:46.70ID:8c7ko+5/0
NIMBYとは初めて知ったが限りなく解像度が明瞭で意識も気球偵察機のように高い言葉だな
2023/03/14(火) 13:47:52.64ID:8c7ko+5/0
高市先生の失言ないし官僚のリーク問題、当日には流出メモだろ言われていたが
コニシのソースは盗聴で決定、これはソースがなくても盗聴と連呼氏って今日も今日とて手のひら返しなんだろうか?
それは、楽な生き方なのかね
こっちとら誤った場合はすまんと謝りの一文入れる生き方を選択してるが
間違えたら正せば後に同じようなミスはしなくて済むのだが。。。
2023/03/14(火) 13:50:20.79ID:wvKtd78I0
再開発と言えば八重洲が動き出してなんかエライことになってる
4月からブロック丸ごと建物解体なのよね
それで古い雑居ビルに入ってた店が立退き・閉店になったり
東京随一と言われた南インド料理のカレー屋も来月で店仕舞いする (´・ω・`)
それがニュースになったおかげで閉店厨の一見が押し寄せてきて昼から大行列という
あのへんのサラリマンが気楽に昼飯食べる店だったのになぁ
しかもそういう客は空気読まずに食い終わったあとお茶やラッシー注文してのんびりしてるし
2023/03/14(火) 13:51:44.89ID:tLXFT5py0
トルコ支援 自衛隊輸送機でテントなどの物資を現地に 14日出発
NHK 2023年3月13日 21時04分

トルコ南部で発生した大地震で、浜田防衛大臣はトルコ政府などからの要請を受けて、テントなどの緊急援助物資を現地に輸送するよう自衛隊に命じました。
これを受けて自衛隊の輸送機が14日、出発することにしています。

トルコ南部で発生した大地震では、隣国シリアと合わせておよそ5万4000人が死亡したほか、トルコでは大きな被害を受けた建物が23万棟にのぼっています。

浜田防衛大臣は、トルコ政府やNATOからの要請を受けて、13日午後、テントなどの緊急援助物資をトルコに輸送するよう自衛隊に命じました。

これを受けて航空自衛隊のKC767空中給油・輸送機が14日、愛知県の小牧基地を出発して、テントなどが保管されているパキスタンに向かい、4回にわたり、
25トンずつトルコに輸送する予定です。

今回の大地震に伴う自衛隊による国際緊急援助活動は先月、医療用の資機材を輸送したのに続き、2回目となります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014007221000.html

今回もトルコへの救援物資空輸作戦はC-2ではなくKC-767が担当か。

やはり航続距離が格段に長い分、トルコまで直行できるんでしょうな。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7125-qqH+)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:53:43.36ID:8c7ko+5/0
安倍政権の施策で就職氷河期といわれ失業し救われた人って新卒だけでなく下手すりゃ40から50歳代だもんああ
そりゃ老害いわれる中年や初老が自民支持で固まるよ
2023/03/14(火) 13:53:43.78ID:UPMvSu5a0
>>505
この前7、8年ぶりぐらいに、日本橋いったけど昔のカオスなところが、
ほぼなくなってて寂しい気持ちになったわー
90年代の日本橋は面白かったなぁ(遠い目
2023/03/14(火) 13:54:43.32ID:y4H9An0r0
>>559
一応受け取って鼻で笑って証明力がないですねー とか言って終わりじゃね
2023/03/14(火) 13:55:00.87ID:jy6VZL/MM
>>507
あっ、ふわとろぴゅあぴゅあオムライス、おいしくな~れモエモエキュン……
2023/03/14(火) 13:55:57.16ID:8c7ko+5/0
>しかもそういう客は空気読まずに食い終わったあとお茶やラッシー注文してのんびりしてるし

閉店ご祝儀相場問題、空気嫁か単価高いやつ頼んでおくか人それぞれだし
2023/03/14(火) 13:56:01.85ID:rh3/kg5+0
>>549
この人は、転職しないと給与が上がらないタイプですね。もしくは一人親方するか。
ぶっちゃけ、給与って収益が上がるから上げるんじゃなくて、従業員が逃げるから上げて繋ぎ止めるってのが実態だからなぁ。収益関係なく給与上げに走る今年の春闘見てるとそう思う。
2023/03/14(火) 13:57:04.59ID:y4H9An0r0
今の日本橋でおいしくお昼を1000円以下で食べられて行列しないところないの…?
おにぎりほおばってるのつらい
テレワークだとおいしいラーメン屋も寿司も海鮮丼も1000円以下で周りにあるのに…
2023/03/14(火) 13:57:24.89ID:jy6VZL/MM
>>546
日本語でおk
2023/03/14(火) 13:58:14.05ID:1xVPOHtWM
>>566
元気なのはオタロード近辺のみかねえ。
恵比須町はもうだめぽ
2023/03/14(火) 14:00:32.47ID:FeU8WrAX0
>>443
国債市場がえらいことに
2023/03/14(火) 14:02:38.36ID:3SRK5UGbM
>>565
支持政党を見る限り、10代含めて全年齢で自民支持が多い。
ttps://www.chunichi.co.jp/article/505712

中日ソースでこれなので。
2023/03/14(火) 14:04:29.94ID:rh3/kg5+0
>>571
土地代が500円乗っかってると思おう。

なので、日本橋勤務を言い渡された次の日に辞表だした若いのがいたり。昼飯代とか生活費が上がってやっていけんしって。

あと、日本橋で1000円だと、たいめいけんでカレーかラーメンにコールスローかボルシチを食うのが限界では?
2023/03/14(火) 14:05:06.29ID:4TwLX+DjM
>>558
見たわ。Wikipediaで吹いた。

公判日程に合わせて書き換えたら面白そう。
2023/03/14(火) 14:06:55.98ID:UsWItyNh0
>>472
十分出来が良くて、カエル野郎の競合機も無かったから。
2023/03/14(火) 14:07:05.73ID:f9eSWcsg0
>>575
国民の半数以上は自民党を支持していない____
2023/03/14(火) 14:07:16.59ID:roT1ThcYd
40代の就職氷河期世代は安倍自民に特に救われてないから自民支持率低めじゃなかったっけ…?
2023/03/14(火) 14:08:58.28ID:y4H9An0r0
>>576
八重洲ワインクラブのランチとか…
お昼に行って帰ってこれる範囲だと末広町まで地下鉄で往復して吉野家も1000円切る(チート)
2023/03/14(火) 14:09:11.91ID:3jXRkfkUd
>>576
本厚木からランチの孤島横浜東口に転勤してから
昼飯は電子レンジでパスタ茹でてソース掛けたやつ
一食\200程度で老後資金も貯まる。
本社勤務は赤坂方面だから評判悪いね。
2023/03/14(火) 14:09:40.92ID:g5b7WlAQM
>>579
あれほど自爆なコメントないよな
2023/03/14(火) 14:15:02.71ID:rh3/kg5+0
>>581
行列しないってのがキツいのよ。
串エ門 室町店は、混んだら終わるし。
ttps://rocketnews24.com/2016/05/16/748210/
2023/03/14(火) 14:15:04.77ID:8c7ko+5/0
>>575
今回の若者云々はタラコの放言にマウントしたのでしょう
2023/03/14(火) 14:17:50.20ID:cWkBogiea
今の御時世で収入が少ないのは本人の能力の問題な気がしますがね
食える技術を身につければ、収入なんて簡単に増えてくのにね
2023/03/14(火) 14:19:37.67ID:jh2HSBlh0
毎週お馬さん投資してますがちっとも大金持ちになれません…(´・ω・`)
2023/03/14(火) 14:19:41.62ID:Wb/cf1khd
>>586
さーせん

https://i.imgur.com/oFlxPim.jpg
2023/03/14(火) 14:20:36.79ID:Mjp6jjTP0
>>586
そういう個人責任論は有害だな
2023/03/14(火) 14:22:44.99ID:cjKjXFqf0
>>580
どの年代も40%前後だから、誤差範囲だと思う。
この調査自体は去年の7月だけどね。

https://i.imgur.com/GUsbtw6.png
2023/03/14(火) 14:23:34.69ID:8c7ko+5/0
>>586
私の部下に計算びっしり嘘つかない粘る
いるけれど
字が汚い、ハンカクサイ、なにより他人を出し抜くのは嫌
まぁ老後安泰程度の貯金はできるだろうが金持ちにはならんな
2023/03/14(火) 14:24:10.08ID:eprp25WVr
じゃあなんですか彼女出来ないのも単位落とすのも本人の能力の問題だと言うんですか
2023/03/14(火) 14:24:53.22ID:ZRBXnTh00
>>550
名古屋のやつ最初から韓国軍のは勘定に入ってないと思う。
なんでくんな
来たら邪魔かと
2023/03/14(火) 14:25:06.53ID:wvKtd78I0
>>571
京橋に500円で大盛りの十割そばが食べられる店が
混んでるけど回転が速いのでそんなに待たない
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13000544/
蒲田の餃子屋の支店が新しいビルの地下に
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13154973/
でも昼時は並ぶんだよな

>>576
あのへん新しいビルに入ってる飲食店ではランチ1000~1500円なのよね
まあだいだい空いてるようですがw
なおすき家やはなまるには行列が出来てる模様
2023/03/14(火) 14:25:13.28ID:qB8vDLq6a
まにあおじちゃんちは日本橋をカイゼンする気はないとな?
2023/03/14(火) 14:26:39.14ID:H0/QCxop0
>>170
上昇婚というゼロサムゲームに自分で全掛けした結果
すってんてんになったのに男を恨むって筋違いじゃなくって!?
2023/03/14(火) 14:29:01.50ID:g62JrF6Aa
>>571
その「おいしい」ってのが、どの程度のグルメ嗜好なのか
贅沢を言わなければ弁当でもラーメンでもワンコインで食えるよ(日高屋の中華そばとかな)

>>576
そんな人は職場に電子レンジとか無いのかな
うちの会社は中央区で物価高めだったけど、昼間は社内の電子レンジでチンして300円以内で済ませてた
食材は自宅で仕込んで、100均で買った耐熱どんぶり1個あれば、わりかし色んなもん作れるぞ
2023/03/14(火) 14:29:47.58ID:3p29hVw90
まあ他人が儲けてるのを僻んでいるようでは自分が儲かるようにはならんよね
風が吹けばそのうち桶屋も儲かるんだが、そっちに風吹くなと念じていては自分の番は回ってこない
2023/03/14(火) 14:30:59.98ID:xaiUsC2g0
>>577
仲間が作ったツベ動画まで証拠扱いしてるのな。
高校生ですらあれよりはましだ。
あんなので弁護士になれるならミカンちょんや梅の人も弁護士なれるだろう。
あと法律関係者は面白いからあの女弁護士が出してきた答弁書を見てほしいと暇空が言ってた。
2023/03/14(火) 14:31:25.64ID:8c7ko+5/0
五輪だのなんだのああいう規模のナニカに食いつき管理部門で中抜きすれば速攻で三桁は楽に溜まるんですよ

道義上からも令和の今は法規上からもやったらアカンけれどね
2023/03/14(火) 14:32:03.42ID:ofADTrIPr
三菱電機が「ひまわり10号」受注 次期気象衛星 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678771197/



韓国に頭下げて、韓国製ロケットで打ち上げてもらうのか?
2023/03/14(火) 14:32:52.37ID:xaiUsC2g0
>>592
そこは本当に自己責任になるな。
彼女ができないのは定めというか持って生まれた性格とかも影響大だし
2023/03/14(火) 14:33:09.87ID:cWkBogiea
人生はずっと競争よ
口開けて待ってたってお給料は増えないよ?
2023/03/14(火) 14:33:52.49ID:i0C5DiSVd
>>592
そうですね、としかいえぬ…
2023/03/14(火) 14:34:51.41ID:m/yaG0RN0
>>592
マクロ視点とミクロ視点でそれぞれ別の要因があるな。

マクロを良くしてきたのが安倍。
2023/03/14(火) 14:35:27.62ID:ULt/eRu00
>>592
そらそうよ(おん…うん)
2023/03/14(火) 14:35:39.96ID:roT1ThcYd
>>592
王レ君は散々普通の豊かな生活送りたいなら若いうちはですがスレに来るなと言われてたのに
なんで来てるの?馬鹿なの?
2023/03/14(火) 14:35:45.03ID:xaiUsC2g0
あと女は権力に恋するという性癖もある。
部長とか課長とかあるいは係長でさえも肩書があるだけで寄ってくる女も結構いる
2023/03/14(火) 14:37:36.25ID:5vNxMuZ8a
>>608
権力は欲するが責任は取りたくない女性が多いよね…
2023/03/14(火) 14:39:45.76ID:Mjp6jjTP0
>>608
故にモテたければ医者になれば良いのである
(良い女が寄ってくるとは言ってない)
2023/03/14(火) 14:41:53.57ID:Mh5dktxQ0
?米空軍がF-35用のアダプティブエンジン開発を放棄
tps://www.defensenews.com/air/2023/03/13/pentagon-rethinks-f-35-engine-program-will-upgrade-f135/
2023/03/14(火) 14:42:18.39ID:xaiUsC2g0
>>609>>610
暴走族とかやくざの女になるとその地位に酔ってしまう馬鹿な女もかなり多いから
2023/03/14(火) 14:43:04.61ID:tLXFT5py0
>>558
>>577

一般人同士のレスバトルならともかく、プロ弁護士でこれは無いわー
2023/03/14(火) 14:43:04.62ID:m/yaG0RN0
乙女ゲーの設定見ると肩書やスペックの数字の話が好きだとは感じる。
欲望が漏れてくる。
2023/03/14(火) 14:45:20.92ID:H0/QCxop0
>>608
犯罪者でもいいっぽい…>獄中結婚
2023/03/14(火) 14:45:41.59ID:xaiUsC2g0
>>614
少女漫画のヒロインの相手役の設定が盛りすぎてすごいことになっとるジャンあれ。
ああいうの見ちゃうとな。
王子様とか上級貴族とかセレブとか大体そんな設定が付く
2023/03/14(火) 14:45:57.32ID:H0/QCxop0
>>610
ウニてんてー!
2023/03/14(火) 14:46:16.73ID:8c7ko+5/0
>権力は欲するが責任は取りたくない女性が多いよね…

どんだけブサ面でもやらせてくれと頭下げれば100人に一人くらいやらせてくれるが
あのなぁ頭下げるのも交渉の一つ
交渉というのは相手の人格があると認めて初めて成り立つので
人格は不要だ肉オナホになれとか顔に出してしまうと交渉も成り立たないとおもうぞ
2023/03/14(火) 14:47:55.17ID:H0/QCxop0
>>614
sideMとか、アイドルにまだ肩書を盛るのを要求する厚かましさよ…w
2023/03/14(火) 14:48:56.31ID:ZRBXnTh00
>>611
そりゃあね。
F-35B向けにアップデートは継続すんだから二重出費になるしね。
2023/03/14(火) 14:50:09.22ID:u4O4/0za0
>>563
結局はどうにしろ防災目的の再開発だし・・
横の長屋をタワマンに押し込んで防火目的の緑地帯をどうにか生み出して・・

>>571
お付き合いとかで連れて行って貰って金額的に泣くとかはしゃーない
2023/03/14(火) 14:50:53.47ID:3jXRkfkUd
ランチの店が少ないと、めし食い損ねることあるからね
2023/03/14(火) 14:52:19.83ID:3jXRkfkUd
>>586
全てを本人の責任にするのもどうかと思うが
経験に応じた転職ぐらいは検討してほしいとは思うね。
2023/03/14(火) 14:52:22.95ID:xaiUsC2g0
元皇族でハプスブルグと英王室の血筋も入ってて世界的大企業の御曹司でラサール高校の生徒で高身長金髪碧眼のイケメンで頭脳明晰で運動神経抜群で中学校の時にウィンブルドンに出場したこともあり英国陸軍で大佐の階級を持つ16歳になりたい。
2023/03/14(火) 14:53:58.10ID:u4O4/0za0
>>607
ですがと言うか5chに来るなと・・
・・なんか巨大なブーメランが飛んできたぞー(元BBSPink エロゲネタ板・元選挙板・現、実況VIP板住民)
2023/03/14(火) 14:54:04.87ID:H0/QCxop0
東京から地方医学部に行くとこうなります『田舎者と貧乏人を初めて見た話』→
「親に下駄履かせてもらって…」「学生で気づけたならセーフ」
ttps://togetter.com/li/2100808

いっちゃなんだが、東京も地方も医学部もあんま関係なくない…?
2023/03/14(火) 14:55:56.82ID:E6vxn7Rp0
>>601
そのためには2030年に打ち上げ計画中のKSLV-Ⅲ(静止軌道3.5トン)じゃ打ち上げ能力が確実に足らんな
ひまわり10号は6.5トンもあるんだぞ
辛うじて打ち上げ能力が倍になる液体燃料ブースター連結型なら可能性はあるが、そもそも打ち上げ予定(2029年)には確実に間に合わない
韓国は月面探査機に集中した方がいい

もう少し自国のロケットの性能をみてから提案すべきだったな
2023/03/14(火) 14:57:21.36ID:8IE8XhcU0
スイス中銀のメクラー理事が退任へ
世の中の動きがよく見えてなかったんだな
2023/03/14(火) 14:58:44.48ID:ofADTrIPr
Twitter民「大谷キモイ!が炎上したのは、オワコン日本において大谷が唯一の希望だから」 [419087453]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678767604/



まさに途上国の特徴だよな
日本はオワコンなのは周知の事実だが、途上国レベルまで落ちたという事
2023/03/14(火) 14:59:22.30ID:E6vxn7Rp0
しまったこいつミネオかよ
2023/03/14(火) 15:00:20.55ID:Zhq4Ttg30
>>626
タワマン文学というのだろ?
2023/03/14(火) 15:01:12.95ID:u4O4/0za0
mediatekな石のルーターとrealtekな石のルーター混在でその上easymesh構成はトラブルが出やすいなぁ・・
やっぱブロードコムの石なルーターかqualcommの石なルーターでDHCP制御が上手いやつだなぁ・・

mediatek石なルーターとrealtekな石のルーターでそもそも分かりやすく型番分けろ・・
wsr-3200ax4sならwsmr-3200ax4sで
wsr-1500ax2sならwsrr-1500ax2sとかさぁ
2023/03/14(火) 15:01:21.00ID:8c7ko+5/0
>>625
この話はやめよう
((((°ω°;;;))))あばばばばば(BBSPink、最悪板・難民板・世界史住民)
2023/03/14(火) 15:01:23.48ID:xaiUsC2g0
       大谷キモーい!!     (⌒⌒)     
                   n  ((⌒⌒))
            ファビョ━━(  ヨ━ l|l l|l ━━━━ン!
                   | |.  l|l l|l
      シコ          / ノ ̄ `⊂//
                / / イ  9aヽ     シコ
          シコ   ( `ノ )/(/|  |'^ \ \ 
              <,A 、#>~ |  |   \ \    シコ
   ∧20∧_       ∨∨  |  )    |  )
   < `∀|[ニ:|ol           / /     / /
   ( つ ∩ ̄           / /     ∪
   <_)_)          (オッペケ Sr85-NnfS) 
2023/03/14(火) 15:03:16.79ID:Wb/cf1khd
>>628
メクラダケニか
2023/03/14(火) 15:03:34.44ID:3jXRkfkUd
ベビーフェイスはお子ちゃま
甘えん坊で無能っていう
安易なレッテルは昔からあったけど
ツイッターはすぐ炎上になるよな。
2023/03/14(火) 15:03:55.56ID:y4H9An0r0
>>613
むしろ裁判官が証拠として「広辞苑」の写しを寄越されたときどう思うかと…
お前日本語知らないから教えてやるよと言ったも同然じゃろ…
そもそも争いになるとでも思っているのか
2023/03/14(火) 15:04:52.29ID:ofADTrIPr
総務省「高市大臣レクはあった可能性が高い」早苗withネトウヨ軍団「捏造やめろ!パヨクガー!共産ガー!」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678762435/



ネトウヨこそ反日だよな
中国や北朝鮮も脅威だが、国内に巣食うネトウヨこそ害虫そのもの
その害虫の親分が安倍晋三だった
2023/03/14(火) 15:04:59.84ID:m/yaG0RN0
>>636
プロの業者が見張っているから、火種と油は常に供給されている。
2023/03/14(火) 15:05:34.81ID:wQMFnxbQM
>>468
それ、男女とかではなく
反社会的な性向を剥き出しにしたココロの病人なんで
当人の言動無視して
お気持ちのおクスリ処方して
鉄格子で護られた病院で心静かに入院していただいた方が良いのでは?
2023/03/14(火) 15:05:46.00ID:JRRsyRIdd
都内中央区の職場だけど、お昼に飯屋で店頭売りしている弁当もずいぶんと高くなった
以前はワンコイン弁当あったけど、今は650-750円ぐらいが相場になった
あと、上がったなと思うのはベーカリー屋の自家製パン
1個300円とかざらで、しかも小さくなった
めちゃくちゃCP悪くなった
2023/03/14(火) 15:07:08.49ID:wQMFnxbQM
>>476
汚鮮された甲乙精神って揶揄されるね
2023/03/14(火) 15:07:46.81ID:PvOqLWjG0
>>636
実名のアカウントでDMで送り付けた人達が晒されていたけど
なんというか、tiktokで踊っていそうな人達が炎上させていたとは

最初はフェミニストが炎上させるやり方に似てるような印象では有ったが
2023/03/14(火) 15:08:44.20ID:FYBlBzTy0
年齢相応の顔とは
https://i.imgur.com/BrnYntp.jpg
2023/03/14(火) 15:10:05.42ID:wQMFnxbQM
>>494
刀自って名前の娘の妹だとなお味がありそう
2023/03/14(火) 15:10:48.30ID:m/yaG0RN0
何事もできることはやるかやらないかして、後は時勢だと思って深く考えず諦めるのが庶民の知恵じゃないですかね。などと。
2023/03/14(火) 15:20:35.97ID:8c7ko+5/0
社会の脱落者を犯罪者と無責任に結び付け印象付けることは本来回避すべき言い回しであるはずなのと思うの
2023/03/14(火) 15:21:49.33ID:zc0GUBrS0
>>611
補足させていただきます。

2023.03.14
F-35Block4のエンジン問題、米空軍長官はAETPではなくF135EEPを支持
https://grandfleet.info/us-related/f-35block4-engine-issues-us-air-force-secretary-favors-f135eep-over-aetp/

ケンドール米空軍長官:
 「GEのXA100が全てのF-35で機能すると確信できなかったため、AETPプログラムに資金を提供することはできない。
  我々は手頃なコストで全てのバージョンをサポートするエンジンを必要としている」 → F135EEPを支持

GE(AETP(XA100)のメーカー):
 「F-35CへのXA100搭載は問題なく対応でき、F-35BへのXA100搭載も技術的な統合調査が完了した。
  航続距離が最も不足するF-35BにこそAETPが必要だ=XA100はF135と比較して燃費が25%向上、
  熱管理能力が50%向上、推力が10%~20%向上するため航続距離が30%増加すると見積もられている」

この問題に対する各勢力の立ち位置:
● 議会はF-35へのAETP搭載に賛成、エンジン供給の2社体制を希望
● 空軍はF135EEPを支持する勢力とAETPを支持する勢力に分かれる
● ロッキード・マーティンはどちらでも対応可能
● P&WはF135EEPが採用されてエンジン供給の独占を維持したい
● GEはAETP搭載に賛成で、F-35へのエンジン供給に割り込みたい
● 海軍と海兵隊は状況を静観
● プログラムパートナーやFMSのF-35導入国は蚊帳の外

2024会計年度(2023/10~2024/9)の国防権限法で決着がつく模様。
-----

空軍がどう主張しても、議会がそれを認めてくれなければどうにもならん、と。
いずれにせよ、FMS購入の日本のF-35は対象外(´・ω・`)。
粛々と、F-3開発を進めていくしかないな。
2023/03/14(火) 15:23:19.42ID:zc0GUBrS0
>>640
つまり、フェミ界隈の大半はこころの病人と・・・
2023/03/14(火) 15:24:00.75ID:Zhq4Ttg30
やっぱり暴力革命が全てを解決すると思うの
2023/03/14(火) 15:24:46.40ID:8c7ko+5/0
脱落者が犯罪者なら、正業以上に儲けている人には犯罪的なナニカがあるはずといいう短絡したロジックも成り立ってしまう
修羅シュシュシュな世の中は(´・д・`)ヤダ
2023/03/14(火) 15:26:21.00ID:zc0GUBrS0
>>651
???「金儲けてる連中は大抵犯罪者だよ」などと。

節税と脱税は紙一重。
2023/03/14(火) 15:26:23.74ID:Zhq4Ttg30
やはり海賊団の一味になるしかないのだな
2023/03/14(火) 15:28:59.24ID:m/yaG0RN0
>>648
新技術は出し惜しみ、それでいて生産は米国で占めたいと。

木曜からDSEI2023に合わせてGCAPの防衛相会合があるが、
イギリスが金を出し渋るとなればどう進むかは言うまでもないな。

あ、貯まるまで何年も待つのはなしな。
2023/03/14(火) 15:32:33.54ID:aNrZxiSr0
>>608
ホストの謎の肩書システムも、あれ計算されてるんかねえ?
2023/03/14(火) 15:33:21.50ID:H0/QCxop0
最近飲んだお酒の数量を書き入れて純アルコール量を計算しましょう。
ttps://www.kirinholdings.com/jp/impact/alcohol/0_1/proper/check_list/

正直に書き込んでケルマディック海溝より深く反省するよーに。
2023/03/14(火) 15:35:03.83ID:8c7ko+5/0
ジャンク・ランク・ファミリー、一気読みした
高橋ヒロシ、オオコマに勝ち抜き勝ち抜きバトルは上手いな
女はモブ以外一切でないけれど
2023/03/14(火) 15:35:22.24ID:Ede0MlrrM
>>654
一応増やすらしいが2年で8000億と
今年1.4兆円増やした我が国と比較するとやはり物足りなくはある
そこからAUKUS原潜の開発費も嵩むしな


https://www.bbc.com/japanese/64936219
>スーナク英首相は今回の訪米で、敵対国の脅威に対抗するため、今後2年間で防衛費を50億ポンド(約8000億円)近く増額させると約束した。
2023/03/14(火) 15:39:22.35ID:zc0GUBrS0
>>658
その増額分50億ポンドのうち、30億ポンドがAUKUS原潜の核技術開発関連に使われるらしい。
そして残りの20億ポンドの多くがウクライナ支援に使われるという。

・・・GCAP関連の増額はない(´・ω・`)
660名無し三等兵 (ワッチョイ 86a4-Un05)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:39:23.60ID:AUjQ/a2V0
普段投票してない人を、投票所に連れてって政党名書かせたら
とりあえず「自民党」って書いちゃう人がほとんどでしょうね
2023/03/14(火) 15:40:13.23ID:8c7ko+5/0
ttps://twitter.com/_Epic_Tv/status/1635010252000342016

金儲けの基礎を学んだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 15:42:31.17ID:Ede0MlrrM
>>659
(´・ω・`)
2023/03/14(火) 15:44:58.39ID:QWvSOEnyd
>>659
こんなんでGCAPの主導権とるつもりあるのかブリテン?
F-3スレで三菱には開発能力がもうないから英国に助けてもらうしかないとか言ってたけど
2023/03/14(火) 15:44:59.35ID:Zhq4Ttg30
>>661
ニンジャズルい!
2023/03/14(火) 15:45:58.30ID:y4H9An0r0
>>658
ブリカスちゃんは減税すると言ったら相場が大混乱したから減税も支出増もろくにいえなくなっちゃったの…
2023/03/14(火) 15:47:04.62ID:zc0GUBrS0
>>663
ヒント:イギリスはテンペスト(GCAP)の開発を急ぐ必要がない。
2023/03/14(火) 15:47:40.08ID:QWvSOEnyd
追記。一部の人たちが、が抜けていた
これひょっとして三菱主導でF-3開発して国際展開きちゃう?
2023/03/14(火) 15:50:53.85ID:QWvSOEnyd
>>666
単に金をケチっただけなのか得意の陰謀もとい二枚舌発動して何か企んでるのか…
2023/03/14(火) 15:52:49.66ID:g62JrF6Aa
>>659
英国では失望感、スナク首相が発表した国防費増額は要求の半分以下
https://grandfleet.info/european-region/british-disappointment-prime-minister-sunak-announces-defense-spending-increase-less-than-half-demanded/
ウォレス国防相は【最低でも】110億ポンド(約1.7兆円)の追加資金を要求していた

・・・そうなので、50億ポンド(約8000億円)の増額なんで「なにそれ?」って反応らしい
2023/03/14(火) 15:53:39.80ID:Mh5dktxQ0
「伊達直人」のランドセルで登校していた男性が大学進学、今度はスーツ一式の贈り物
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50103/
河村さんは2010年のクリスマスに合わせ、同市の群馬県中央児童相談所に「伊達直人」の名前で、
新品のランドセル10個を贈った。同相談所はランドセルを県内の児童養護施設に配布。
男性はこのランドセルを背負って小学校に通い、現在は伊勢崎市の里親のもとで暮らし、この春、県内の大学に進学する。
河村さんは6日、前橋市の紳士服店で男性を出迎えた。
河村さんからのプレゼントとは知らされていなかった男性は驚きつつ袖を通し、
河村さんにネクタイを締めてもらった。男性は「大人に一歩近づいたのかなと、うれしい気持ち。
大学の入学式はもちろん、成人式や就職活動などで長く使いたい」と喜んだ。
河村さんは「立派に成長してくれて感慨深い」と目を細めていた。


そもそも伊達直人がわからん
2023/03/14(火) 15:57:04.16ID:FeU8WrAX0
仮面ライダーだっけ?
2023/03/14(火) 15:57:06.64ID:y4H9An0r0
伊達臣人ならしってる
2023/03/14(火) 15:59:32.83ID:Mh5dktxQ0
>>671
ああ
スナックゴンのおやじさんか
カレーライスの
2023/03/14(火) 16:00:24.18ID:Ede0MlrrM
>>663
見るのはGCAP日本主導って書いてあるスレの方にしときなさい
2023/03/14(火) 16:01:38.88ID:QWvSOEnyd
>>674
分裂したままだよね…了解
2023/03/14(火) 16:01:43.04ID:Mh5dktxQ0
福山哲郎(立民党):(2月13日の)大臣レクがあったかもしれないという話が、けさ飛び込んでまいりました。
 今の現状について答えてください。

小笠原情報流通行政局長:作成者(西がき)によりますと「約8年前のことでもあり、記憶は定かではないが、
 日ごろ確実な仕事を心がけているので、上司の関与を経てこのような文書が残っているのであれば、
 同時期に放送法に関する大臣レクが行われたのではないかと認識している」ということでありました。
 一方、当該文書に記載されました同席者(安藤局長・長塩課長)の間では、同時期はNHK予算国会提出前の
 時期であり高市大臣に対し放送部局のレクが行われたことはあったかもしれないが、
 個々のレクの日付内容まで覚えていないとするものがあり、必ずしも一致していない部分がございます。
 以上を勘案いたしますと、2月13日に関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。

作成者も参加者も「覚えていない」のに、局長はあったのではないかと言っている
2023/03/14(火) 16:01:47.39ID:3jXRkfkUd
昨日の予算委員会での浜田質問に対する
岸田・加藤の回答が、私人間によるものに関しては
国会は関わらないという意味にとらえたけど
そうなら、国会の権威(議員会館)で弁護士並べて記者会見した
コラボに場所提供した議員を処罰せんといかんのでは?
2023/03/14(火) 16:03:13.07ID:QWvSOEnyd
>>676
局長郵政閥なんかね
2023/03/14(火) 16:04:54.19ID:Mh5dktxQ0
>>678
この件に自治が口出したら戦争になるそうだ
やくざの抗争と同じ
2023/03/14(火) 16:04:58.59ID:uuyPoalx0
官僚の答弁として「可能性が高い」というのはアリなんかね。気象庁ならともかく。
2023/03/14(火) 16:05:53.93ID:m/yaG0RN0
>>676
元の問題が何だったかこいつも忘れているのでは?

圧力如何の話をしていただろう。
2023/03/14(火) 16:06:56.80ID:qe8O7WBQ0
>>670
記事に書いてあるのでは
>児童養護施設にランドセルを贈る「タイガーマスク運動」の先駆けとなった
2023/03/14(火) 16:08:14.32ID:m/yaG0RN0
>>663
根拠も示さずふわふわのできない論しか言わんだろあいつら
2023/03/14(火) 16:08:52.03ID:QWvSOEnyd
>>679
先に手を出したのは郵政閥の鉄砲玉だろうになかなかふてぇ奴だ
2023/03/14(火) 16:09:10.36ID:Mh5dktxQ0
>>680
どうやら
「上司の関与を経て」
が要点らしい
つまり作成者の上司が作成を命じた。捏造を命じたと言ってもいい。
つまり悪いのはおそらくもう定年退職している上司
2023/03/14(火) 16:09:24.62ID:u4O4/0za0
>>649
ホルモン注射したら精神がシャッキリ安定しそうで・・
2023/03/14(火) 16:10:38.50ID:QWvSOEnyd
>>683
キヨタケ類の記事が専門家のおソースだったな
2023/03/14(火) 16:10:52.79ID:H0/QCxop0
「石油を掘らなくても車は走る」ゴミ資源を半永久的に循環させる、世界が注目する日本の"すごい技術"
ttps://president.jp/articles/-/67026

マジかよ!?と思った心のときめきを返してほしい。
2023/03/14(火) 16:11:35.85ID:aNrZxiSr0
>>685
今もう在籍してませんから、責任は問わなくてヨシ!
2023/03/14(火) 16:13:42.10ID:m/yaG0RN0
>>687
そのソースからしてできない根拠が書かれていた試しがない。
反証をすべて無視して書いたのは根拠とは言わねーぞ
2023/03/14(火) 16:14:35.72ID:QWvSOEnyd
>>690
ごめんおソース扱いだった、で
あるとないとで文意がぜんぜん違ってしまう
2023/03/14(火) 16:16:36.31ID:aNrZxiSr0
えー。あのメモ帳って上司の決済印とかあるのー?
2023/03/14(火) 16:19:56.44ID:fiasIXxJd
>>686
モツを注射とな?()
2023/03/14(火) 16:21:04.72ID:8IE8XhcU0
深夜に大人向けのプリキュアか
いいね
2023/03/14(火) 16:22:06.58ID:alNG9+Gl0
>>688
酋長もといプレジデントかよ
696-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-pJVk)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:29:47.90ID:hTATl5hBa
>>519
危機感を感じる( ;´・ω・`)
697-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-pJVk)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:31:40.79ID:hTATl5hBa
>>670
アメコミヒーローでさんタコスとかあるんだろうか?
2023/03/14(火) 16:37:27.30ID:sC+0uHcX0
>>626
> いっちゃなんだが、東京も地方も医学部もあんま関係なくない…?

関係ないない
作中でバカにされてる方の地元(田舎)出身者だけど、ちょっと同じようにバカにされたことあるけど
バカにしたのは仙台出身と千葉出身だった
東京の人は違ってたよ

読んでみたけど、嘘松とリアルが混じってる感じ
親の職業は公務員、サラリーマン、教師、自営業とか 医者も多かったな全員に聞いてないけど2~3割
あと実家が開業医の人は様々だった
「国立入ってお金節約したからエライ!車買ってやる!」親もいたし
めぞん一刻みたいなアパートでつましく暮らしてる子もいた
2023/03/14(火) 16:37:49.66ID:7BT8gRxB0
>>644
そのドラマが昭和何年にやってたか知らないが47歳がどう見ても60代半ばに見える・・・・・
2023/03/14(火) 16:37:56.37ID:9j3BXED2M
>>694
初代ばりに殴る蹴る喘ぐのリョナ路線回帰な大人のプリキュアですと
2023/03/14(火) 16:41:23.72ID:gTYSYAgld
>>459
全くそのとおり。
2023/03/14(火) 16:42:38.85ID:PvOqLWjG0
日本の半導体メーカーがシリコンバレーよりも優れていた技術力以外の理由
https://diamond.jp/articles/-/318987

結局は相手が潰れるまで継続して資金を供給することが出来るとこが勝つだけという話
2023/03/14(火) 16:43:43.97ID:7BT8gRxB0
海兵隊のAH1ZとUH1Yがかなりの速度で基地の周りを飛び回ってる。
2023/03/14(火) 16:44:42.46ID:Zhq4Ttg30
>>700
奥様は対魔忍もとい奥様はプリキュア
2023/03/14(火) 16:45:27.80ID:sC+0uHcX0
奥様は魔法少女ってあったな
2023/03/14(火) 16:45:52.14ID:UHtHUN3D0
アングル:世界の新興IT企業動揺、シリコンバレー銀に預金集中
https://jp.reuters.com/article/svb-it-idJPKBN2VG05Y

破綻処理を間違ってたら世界恐慌一直線コースだったかもしれんな、これ (;・∀・)
2023/03/14(火) 16:46:28.34ID:ntdzJuW+0
っ奥様は18歳
2023/03/14(火) 16:47:23.56ID:hg+e3jrL0
リーマン出身者がまたやらかしたし、金融犯罪の刑罰を厳罰化すべきでは?陶器氏ね
2023/03/14(火) 16:47:31.73ID:tLXFT5py0
3月13日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者160540(+740)
戦車3484(+10)
装甲車6789(+15)
長距離砲2519(+16)
MLRS495(+2)
対空ミサイル車両260(+1)
航空機304(+0)
ヘリコプター289(+0)
無人機2120(+11)
巡航ミサイル907(+0)
輸送車5367(+13)
艦船18(+0)
特殊車両256(+5)

戦死者16万人突破

そして兵員の損害の割に車両の損失が多めなのは、パフムートで
ロシア軍が本格的な突破を試み撃退されたか、後方を移動中に
遠戦火力で車列ごと叩かれたのか?
2023/03/14(火) 16:48:32.56ID:tLXFT5py0
つ「奥様は鬼女」
2023/03/14(火) 16:48:41.03ID:7BT8gRxB0
これロシアだったらあの総務省の局長をだれか拉致して拷問してひどい状態で死体で転がしておいてそれをテレビ局が大々的に放送して裏切者がどうなるかを警告にするんだけどな。
2023/03/14(火) 16:49:13.60ID:Acr8LpfZ0
https://twitter.com/AFVRec_/status/1635363985624305664?t=y0H00CRT1qGmD5dN_0p_5g&s=19

T90mを受領したロシア戦車兵コールサイン「Big」は次の様に答えます

"エイブラムスやレオパルドは向かって左側を射撃すれば一気に敵クルーを2-3人討ち取れます"

うむ ウォーサンダーやり過ぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 16:50:04.70ID:hg+e3jrL0
やはり島津は国際標準だった
2023/03/14(火) 16:50:05.96ID:gTYSYAgld
>>545
北がキューバにMig-21を貨物船で送ったみたいに、
貨物船かコンテナ船で送る。
2023/03/14(火) 16:51:06.47ID:7BT8gRxB0
奥様は元G1勝利者
ですが民がこのような嫁を貰ったら人間が変わりそう。
まず前向きになって真人間となりですがを卒業してリア充と化す
2023/03/14(火) 16:53:30.71ID:tLXFT5py0
「録画録音などの証拠も無いし当時の記憶は定かではないがレクチャーを行った可能性は高い」

なんて事を小西一味の総務省官僚どもではなく、高市大臣が抜かしていたら果たしてマスゴミと
嫌儲パヨクどもはそれを信じてくれたんでしょうかねー?
2023/03/14(火) 16:54:30.17ID:Zhq4Ttg30
>>711
つか日本がロシアなら放送局や新聞の人間もう3桁近くコロコロしてるだろ
2023/03/14(火) 16:55:07.48ID:H0/QCxop0
>>712
仮にそうでも、そない上手いこといくかいな…
結局、先に見付けた方が勝つのだ。
2023/03/14(火) 16:55:10.74ID:hg+e3jrL0
妻がテイオーとサトノダイヤモンドの差とか、女ならどれも同じだろくらいの暴論なのでは?
2023/03/14(火) 16:55:37.29ID:Mh5dktxQ0
テレビは総務省を援護すると思うよ
2023/03/14(火) 16:56:30.98ID:Zhq4Ttg30
>>715
奥様なのにちんちんが生えているLGBTQに配慮したグローバル仕様
2023/03/14(火) 16:57:08.00ID:7BT8gRxB0
>>717
夢にゃんとかフェミ豚もひどいことになってるな。
村木が電柱にぶら下がって発見されるとか小池の都知事の席に劣化ウランのインゴットが仕込まれてたり。
玉川が惨殺死体で東京湾に浮かぶとかな。
でもやっても仕方ないと思う
2023/03/14(火) 17:00:16.35ID:7BT8gRxB0
>>720
そりゃするだろ。
停波しようとしたときに反対してTBSかテレ朝どっちだったか忘れたが守ったのが総務省だし
2023/03/14(火) 17:00:41.89ID:Ede0MlrrM
>>721
黒髪ポニテでちんちんが生えてる可愛い奥様最高
2023/03/14(火) 17:01:14.06ID:tLXFT5py0
湾岸戦争ではM1とT-72のキルレシオは1対30どころでは済まなかったけど、
そろそろ前線投入されるであろう西側G3戦車とウクライナのロシア軍戦車との
キルレシオはどんな具合になるのやら?

ロシア軍が開戦時に保有していたT-80/90シリーズの最新型と高練度の
戦車兵らはあらかた磨り潰しているだろうから、今ウクライナ戦域にいるのは
大半がT-72と練度の低い戦車兵だろうけど。
2023/03/14(火) 17:01:35.31ID:Ede0MlrrM
尻に顔を埋めたい
2023/03/14(火) 17:03:02.06ID:u4O4/0za0
>>693
オキシトシンの運動が阻害される薬の注射実験とかやってみると何か良いデータ取れるんじゃないかなって仮説・・
ガルガル期の原因がオキシトシンとなんかの女性ホルモンの釣り合わなさだとか聞くので
2023/03/14(火) 17:03:08.02ID:Ede0MlrrM
可愛いちんちんの生えた可愛い奥様が欲しいです
2023/03/14(火) 17:03:17.59ID:UHtHUN3D0
>>722
>夢
逆ちゃうかなぁ。

あっちの方が権力側やで (´・ω・`)
2023/03/14(火) 17:04:35.26ID:FYBlBzTy0
>>728
月野定規が描くところの
2023/03/14(火) 17:06:20.73ID:fiasIXxJd
>>727
そのへんはわからんなあ
2023/03/14(火) 17:06:57.14ID:H0/QCxop0
>>729
暇な人、どうやって守ってるんやろ…
2023/03/14(火) 17:09:01.84ID:UHtHUN3D0
>>732
日本だからなぁとしか。

ロシアだったら不幸な事故か警察に逮捕されるか、暗に他国へ移住を仄めかされるかでね?
2023/03/14(火) 17:09:56.21ID:tLXFT5py0
>>704
今度のスカイプリキュアでは、単発ではなくレギュラーで初の男プリキュアがメンバーに加わるけど、
あいつは全くのノンケなのに、たまたま男なのにプリキュアの変身適正持ちだったために無理やり
男プリキュアの刑にされてしまった犠牲者なのか?

それとも、昔から男なのに女の子の服を着たいとか女の子の遊びがしたいという、性同一障害の
カテゴリーであり、そんな彼にとってプリキュアになれたのは正に夢が叶った本望なのである・・

という今時の石北会系ポリコレのごり押し案件なのか?
2023/03/14(火) 17:13:41.15ID:Zhq4Ttg30
>>734
変身するとちんちんが消えて女の子になるのだろう
2023/03/14(火) 17:15:36.29ID:gTYSYAgld
>>698
下の方にレスついてたが、居酒屋にもラーヌン屋にも行ったことないと。

バーナーたんも国内風俗童貞だし。
2023/03/14(火) 17:15:53.87ID:6igC3uxO0
>>735
おにんにんなくなったら大きいお友達の抗議殺到じゃろ

シカゴピザつぶれるのねん・・・
2023/03/14(火) 17:18:04.48ID:f9eSWcsg0
変身するたびに普段の身体と精神が段々とメス化していくんでいいやろ
2023/03/14(火) 17:18:09.54ID:tLXFT5py0
いずれにしろ今年の夏コミの薄い本では引っ張りだこ確定の男プリキュアだ
2023/03/14(火) 17:19:29.40ID:Zhq4Ttg30
>>738
変身の代償いいよね
2023/03/14(火) 17:20:23.00ID:UcvNH3UH0
変身するたびにオス化して生えてくるプリキュアとか萌える
2023/03/14(火) 17:22:42.31ID:FeU8WrAX0
失ったちんこを取り戻すため戦う…あれどっかで見たぞ
2023/03/14(火) 17:27:13.31ID:KSd6E21Ra
>>719
どちらも超お嬢様ぞ
2023/03/14(火) 17:27:26.66ID:tLXFT5py0
在日プリキュア「ならば今度は!」
黒人プリキュア「遂に私たちの!」
ゲイプリキュア「出番ですわね!」
2023/03/14(火) 17:28:23.47ID:KSd6E21Ra
>>744
黒人プリキュアならキャラデザ次第で人気出るのでは?
2023/03/14(火) 17:30:34.98ID:O6DX4P8CM
>>745
黄色人種日焼けさせただけのになりそう。
2023/03/14(火) 17:31:12.14ID:jh2HSBlh0
ウクライナ軍仕様出るけど今って戦車一個5000円もすんのけ…
https://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
2023/03/14(火) 17:31:34.45ID:3jXRkfkUd
https://twitter.com/pannacottaso_v2/status/1635177483585859584
>大谷全然嫌いじゃなかったけど、怒られた結果最早野球も大谷も嫌いになりつつあるw
>野球少年で京都テレビの阪神の中継も毎日見てたのに。

件の件、始まりはこの人らしいが
お気持ちフェミと同じになりつつあるなあ
正直だから何なんだとしか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 17:31:56.85ID:tLXFT5py0
「もう自分たちで戦えよ!俺たちはタクシーで帰る!」ロシア動員兵が司令官に詰め寄る場面も…バフムト制圧の流れも内部に亀裂
FNNプライムオンライン 3/14(火) 13:13配信
(前略)
ウクライナ東部の重要拠点・バフムトを制圧する勢いのロシア軍。
ウクライナに猛攻を仕掛けているが、その内部ではこんな動きも起きている。

迷彩服を着たロシアの動員兵たちが司令官に詰め寄っている動画ではこう話していた。

ロシアの動員兵:
こんなところにいるより、刑務所に入ったほうがマシだ!

ロシアの動員兵:
俺たちみんな刑務所にぶち込んでくれ!

司令官:
私にはそんな権限はない。

ロシアの動員兵:
だったら権限があるヤツを連れてこい!

ロシアの動員兵:
もう自分たちで戦えよ!俺たちはタクシーに乗って帰る!

ロシア軍に走る亀裂。
-------------------------------------------------
エリート部隊やベテラン下士官ならともかく、最底辺の動員兵に吊し上げられる司令官って・・・
2023/03/14(火) 17:32:47.43ID:Z7SJa/wed
>>712
課金弾が貰えると良いですね…。
2023/03/14(火) 17:33:30.94ID:O6DX4P8CM
ボクらは魔法少年は気がく……チャレンジしてた。
今J+で連載してる作品もおかしいしサムライうさぎの人ェ。
2023/03/14(火) 17:34:31.66ID:GtFc+wYq0
>>474
テイエムプリキュア実装しようよ。
変身ウマ娘。

>>614
ギャルゲーの設定だって、3サイズとおっぱいのカップが書いてあるじゃん。

>>715
横山典弘とか安藤勝己を奥さんにするの?
2023/03/14(火) 17:34:52.12ID:hpzxsGWk0
>>744
ブラックアフリカな特徴全開じゃなきゃ色黒居たよね?
あと、在日は居た。在日異星人だが
2023/03/14(火) 17:35:47.06ID:cjKjXFqf0
>>748
なにが理由で叱られたんだろう?
2023/03/14(火) 17:36:09.56ID:GtFc+wYq0
プリキュアはレズ。
2023/03/14(火) 17:36:11.59ID:Z7SJa/wed
>>744
魔法の国の懲罰小隊的な奴にまとめて配備してまえ。
敵がゴジラサイズとかな。
2023/03/14(火) 17:36:28.51ID:H0/QCxop0
>>745
ヒスパニック系は黒人じゃないのか…>スタプリ
2023/03/14(火) 17:40:13.17ID:cjKjXFqf0
>>757
同じカテゴリーに入れたら、双方から怒られると思うわw
2023/03/14(火) 17:42:37.56ID:H0/QCxop0
>>758
まぁそうなんやろうけど、そもそもあいつらの黒人判定ってガバガバやん…
肌が黒ければ黒人→日焼けしてても黒人→差別だ!!!111みたいな。
2023/03/14(火) 17:52:25.35ID:gTYSYAgld
姉が銃で武装していれば、ふんだらら。

【米国】3歳女児が拳銃誤射、4歳姉死亡 意図的な発砲ではなかったとみられる テキサス州ヒューストン [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678774078/
2023/03/14(火) 17:54:47.92ID:S4IumJMsa
>>758
怒られはするだろうし怒られても仕方ないけど、
お宅も日本人と中国人と韓国人とベトナム人の区別つかないでしょ!と言いたくなることは多分にある
2023/03/14(火) 17:55:12.06ID:GtFc+wYq0
>>760
痴情のもつれかね。
2023/03/14(火) 17:55:17.65ID:7BT8gRxB0
ですがプリキュア
キュア甘老人
キュア区報
キュア20円
キュアミネオ
764第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:56:32.49ID:pKU1rgP+p
>>480
全然違うぞ。

・氏(うじ)、本姓とも言う。元々は部族名。よく「天皇に与えられるもの」と言われるが間違い。それ以前からある。
「あべ」は漢字以前からある古代姓の一つ。のちに天皇が与えた氏である藤原、源、平がやたらとメジャーになった。
豊臣もこれ。
・姓(かばね)、天皇が与えた氏のクラス分け。君(きみ)、臣(おみ)、連(むらじ)など。氏に続ける。のちに一番上に新設された朝臣(あそん)ばっかりになった。
・名字(みょうじ)、苗字でも同じ。「八幡太郎」みたいな武士のファイティングニックネームのうち、頭の土地と結びついた部分が代々受け継がれるようになったもの。氏に加え第二の家名になった。戦国時代には庶民にもかなり普及したがもともと武士のファイティングネームなので江戸時代には武士以外には公には名乗らせなかった。なお、武士は幕府に対しては名字を名乗ったが朝廷に対しては氏を名乗った。→徳川四郎三郎か源朝臣家康か
・氏(し)、明治政府は朝廷なので新政府の人名はみんな氏姓実名(源朝臣家康式)にしたら誰が誰やら分からなくなったので、
戸籍を作るとき名字を氏(し)と改めて登録し、うじとかばねは無視することにした。
以後、みんな氏(し)を名乗るようになったが、ほぼ名字。
2023/03/14(火) 17:58:29.89ID:hpzxsGWk0
>>759
どうだっていいんだよ
成功した黒人は煩く言わない
黒人のステロタイプを見せたらシャベツニダ
黒人コミュニティの血統によらない愚にもつかないアホ仕草がなければ黒人じゃないニダ
そんなのに価値も根拠も無いんだから
というかアメリカ黒人コミュニティの定義って負け組かつアメリカ市民としてのアイデンティティを持ち合わせないっていう度し難さじゃないのか
2023/03/14(火) 17:58:39.49ID:fiasIXxJd
ですが民がプリティ&キュアとな?
2023/03/14(火) 18:00:55.96ID:GtFc+wYq0
長期金利が0.24%に低下、昨年12月の政策修正前の日銀上限を下回る - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-14/RRG5LZT1UM0W01

また空売り勢が死んでおられる。
2023/03/14(火) 18:01:08.89ID:g7utXf8+d
>>619
PKOに行った先で同僚を亡くして心に傷を負った元自衛官アイドルのキャラとかいるしな
下手したら政権交代してるぞw
2023/03/14(火) 18:01:37.11ID:hpzxsGWk0
>>764
それは一面では正しい
だが、大陸におけるクラン、氏族としての姓と考える方が陳こと東氏に対しては正しいと思うの
ほら、半島での創氏改名も苗字は新設されても既存の姓はそのままじゃない
2023/03/14(火) 18:03:18.75ID:FeU8WrAX0
>>768
た、他国から来た同僚かもしれないし?
2023/03/14(火) 18:03:41.85ID:7BT8gRxB0
被差別プリキュア
黒人プリキュア
部落プリキュア
同性愛プリキュア
在日プリキュア
2023/03/14(火) 18:03:57.69ID:f9eSWcsg0
今のご時世でGガンとかやったら制限多そうだのぅ
2023/03/14(火) 18:05:10.35ID:YrqrsT5fd
プリキュアですが
2023/03/14(火) 18:06:46.96ID:GtFc+wYq0
>>768
アイドルマスター・サイドミリ?
2023/03/14(火) 18:07:37.35ID:jh2HSBlh0
プリキュアも深夜アニメになるん?
2023/03/14(火) 18:08:04.63ID:O6DX4P8CM
動かなくなったというルータ預かってきた。
何やってもアクセス拒否される……
シリアルコンソール基板に直付けしてみてアクセス出来るかどうかだなあ。
tftpブート出来りゃ楽なのに。
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:08:14.10ID:zCf4pwMpa
>>774
理由(ワケ)あってプリキュア!
2023/03/14(火) 18:08:25.18ID:7BT8gRxB0
>>775
そろそろ巨乳化してもいいからな。
2023/03/14(火) 18:09:19.58ID:y4H9An0r0
>>772
まずアルゴが消されそう
ジョルジュは浅黒い色になりそう

そういえば最近少林寺ってきかないきがする
2023/03/14(火) 18:10:02.72ID:WqTw37AwM
>>768
https://sidem-gs.idolmaster-official.jp/idol/seiji/
この人?男に人気ありそう。
2023/03/14(火) 18:10:13.92ID:alNG9+Gl0
>>778
せやプリキュアも巨大化すればいいんや_
2023/03/14(火) 18:10:52.98ID:fiasIXxJd
>>781
ロボットもだそう
2023/03/14(火) 18:10:59.33ID:hpzxsGWk0
>>778
乳牛の力を纏うキュアホルスタインとか?
男の子にTS変身させたいなぁ
784名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:23.49ID:zCf4pwMpa
>>768
亡命してきた王子様とかもいるしなぁ
まぁシンデレラの方にも、父親から逃げてアイドルやってる石油王の娘とかいるんだが
2023/03/14(火) 18:13:27.93ID:GtFc+wYq0
普通科連隊はプリキュア。
2023/03/14(火) 18:13:33.07ID:Zhq4Ttg30
>>755
ちんぽ狂いじゃないの一般受けしないよ・・・
2023/03/14(火) 18:14:29.32ID:KSd6E21Ra
>>780
GATEの伊丹にも似てますね
2023/03/14(火) 18:14:46.14ID:FYBlBzTy0
>>759
ゴリラは?
2023/03/14(火) 18:14:47.38ID:H0/QCxop0
>>772
ネオホンコンが悪役って微妙w
2023/03/14(火) 18:15:00.15ID:Zhq4Ttg30
>>784
ライラさんでちんちんもげそうになる一般性癖
2023/03/14(火) 18:15:16.04ID:O6DX4P8CM
>>779
休載続いてるけど鉄拳チンミ(大林寺拳法)はまだやってる。
2023/03/14(火) 18:15:47.77ID:MM32Yi4h0
>>331
> 重要法案を通して>

具体的に
2023/03/14(火) 18:15:48.92ID:KSd6E21Ra
>>536
本国との連携を絶たれた空母と艦隊に大した価値なんて...
2023/03/14(火) 18:16:22.86ID:H0/QCxop0
そろそろプリキュアがガンダムに乗っても良い頃。
2023/03/14(火) 18:17:05.32ID:hg+e3jrL0
プリキュアをハイエースでダンケダンケですって!?
2023/03/14(火) 18:17:38.27ID:GtFc+wYq0
インド政府、貿易決済に人民元を使わないよう要請=消息筋 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/india-russia-china-yuan-idJPKBN2VG04J

今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねえってよ。
2023/03/14(火) 18:18:25.30ID:6igC3uxO0
チンミ何年やってるんや
コータローみたいなものか
2023/03/14(火) 18:18:28.01ID:y4H9An0r0
お前もプリキュアにしてやろうか?!
2023/03/14(火) 18:19:03.89ID:MM32Yi4h0
>>342
> >>339
> というか「可能性が高い」と国会で言ったあの郵政省出身の総務官僚を証人喚問かけてどういう理由で可能性が高いのか質問攻めにすべき。
> あれ政権と自民党に真っ向から喧嘩吹っ掛けたんだ。

「…かもしれない」で済むところを「可能性が…」と言うなら0~100も言え
2023/03/14(火) 18:19:28.59ID:YrqrsT5fd
普通科プリキュア
機甲科プリキュア
施設科プリキュア
高射科プリキュア
2023/03/14(火) 18:21:20.18ID:Qu9q8JzP0
八丈島を打ち間違えて危うく「発情島」で送信する所だった
見直し大事
2023/03/14(火) 18:22:12.92ID:YrqrsT5fd
第一プリキュア団
水陸プリキュア団
プリキュア方面隊
2023/03/14(火) 18:22:51.48ID:OH5kv9LpM
>>760
この家なら銃が無くてもナイフか槍か熱湯か熱した油か風呂で溺死かになってるだけだな。
2023/03/14(火) 18:22:56.55ID:H0/QCxop0
>>796
ドルに取って代わる野望はどこへ…
2023/03/14(火) 18:24:56.99ID:GtFc+wYq0
アングル:世界の新興IT企業動揺、シリコンバレー銀に預金集中 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/svb-it-idJPKBN2VG05Y
中国新興企業、SVBに代わる銀行探しに奔走 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/global-banks-svb-china-idJPKBN2VG08I

>業界関係者らによると、SVBは中国スタートアップ企業がドル口座を簡単に開ける数少ない
銀行の1つであるため、アーリーステージ(起業直後)の中国企業の間で支配的地位を占める
外資系銀行となっている。

>ある中国ベンチャーキャピタル企業の弁護士によると、同社だけでなく、同社が投資する企業の
大半が運転資金をSVBに預けており、この週末は代わりの銀行探しに奔走した。

>中国投資銀行大手の幹部は「資金を引き出すのが最も簡単な選択肢だが、米国でSVBに
匹敵する水準のサービスを提供してくれる銀行は他に見当たらない」と打ち明けた。


中国人の預金は米国が保護する必要ないんでないの。
2023/03/14(火) 18:28:34.73ID:KSd6E21Ra
>>801
エロ漫画か同人エロゲありがちなやーつ

>>802
そういえば、そろそろプリキュアだけで中隊規模にはなってますよね
2023/03/14(火) 18:29:51.37ID:UHtHUN3D0
>>805
支払い関連でねーの?

記事にあったと思うけど、
世界各国のIt関連起業者はメリケン人との取引に必要な口座としてSVBを使っていたみたいだし。
あとブランドとして使ってた(w
2023/03/14(火) 18:30:46.62ID:6igC3uxO0
初音島なら
2023/03/14(火) 18:32:11.70ID:aNrZxiSr0
あー
>>805
あの銀行のフォントとかを見ると、柔らかハゲの会社が絡んでたりすると面白い。
2023/03/14(火) 18:32:26.14ID:tLXFT5py0
県の〝独自外交〟疑問視 石垣市長「中国に話すのが筋」

台湾有事の懸念が高まっていることを受け、玉城デニー知事が緊張緩和に向けた県独自の「外交」を検討していることを巡り、
中山義隆市長は13日「知事が訪米することに、どれだけ効果があるのか非常に疑問が残る。
有事を防ぐため対話が必要ということだが、本来なら中国に行って話をするのが筋だ」と疑問視した。仲間均氏の一般質問に答えた。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a16b2ccd0ec4766caf24e66ffe7e16e69df72de

ド正論過ぎて草も生えねぇ
2023/03/14(火) 18:35:14.10ID:YrqrsT5fd
>>810
中国にいくら金もらってんのかなぁ
ほんと

もし金もらわずにやってんだとしたら狂人やで
2023/03/14(火) 18:37:41.54ID:yCeiLK910
>業界関係者らによると、SVBは中国スタートアップ企業がドル口座を簡単に開ける数少ない
銀行の1つであるため、アーリーステージ(起業直後)の中国企業の間で支配的地位を占める
外資系銀行となっている。

もしかしてこの尻裂銀行って足利銀行的なナニかだった?
潰された?
2023/03/14(火) 18:39:24.57ID:aNrZxiSr0
>>811
サイレントヒル県知事、、、
2023/03/14(火) 18:39:42.00ID:YrqrsT5fd
>>812
陰謀論を巡らせるのは楽しいけど、単にガバガバ運営なだけだった、てのが正解だと思うぞ
2023/03/14(火) 18:40:41.07ID:GtFc+wYq0
>>809
直接的な関係はないと思うけどね。
ポートフォリオにスタートアップ企業が多いから、当然影響はあるだろうけど。

日本ではソフトバンクGと三井住友トラストに注目-SVB破綻で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-13/RRG0M8T1UM1601
2023/03/14(火) 18:43:18.61ID:O6DX4P8CM
シン・クロニクル、もう終わるんかw
2023/03/14(火) 18:46:34.31ID:f9eSWcsg0
前知事の死去寸前に後継者に指名されたお話いいですよね
どっかで似たような話を聞いたような気もしますが
2023/03/14(火) 18:47:56.63ID:ORbaXN8xd
アメリカ式の雇用を羨む人がたまにいるけど、あれは元々能力がある人や要領の良い人はもっと稼げるようになるけど、それ以外は今以上に貧しくなる格差拡大システムだよね
稼げないのは努力不足が全てという事にしてしまうと、じゃあ会社が能力不足と認めたやつは最低賃金で良いよね、悪いのは本人だし、となってしまうし

世の中意欲や能力に溢れてるのは多くないし、そもそも高級取りの椅子の数には限りがあるんでどうしても大半はあぶれる
2023/03/14(火) 18:48:26.25ID:YrqrsT5fd
>>817
デギン・ザビ「」
2023/03/14(火) 18:48:29.42ID:jh2HSBlh0
道路になんか珍しい落とし物が…
https://i.imgur.com/cir8mE8.jpg
2023/03/14(火) 18:53:22.46ID:qHlBrklBM
>>818
最低賃金で良いとなると、賃金以外の方法で稼ぐようになる。
チップとか。
2023/03/14(火) 18:57:24.50ID:ULt/eRu00
>>747
日本メーカーであからさまにウク戦仕様出したの初めてじゃね?

キーウの亡霊はハセガワ扱いのウクメーカーだったし
2023/03/14(火) 18:58:32.16ID:FeU8WrAX0
>>820
ぴ、ピストン…?
2023/03/14(火) 19:00:18.70ID:Mh5dktxQ0
>>820
それはシンデレラが落としたピストン
シンデレラのシリンダーに入れて入れば王子様と結婚できる
2023/03/14(火) 19:01:25.23ID:aNrZxiSr0
>>824
なぜシンデレラがイチモツを持っているんですか?
2023/03/14(火) 19:02:26.14ID:f9eSWcsg0
>>825
噛みちぎった
2023/03/14(火) 19:03:00.94ID:7BT8gRxB0
太田啓子被告答弁書
https://pbs.twimg.com/media/FrHXqAvaQAAVN4W.png
さらに今回の件と全く関係ないことを羅列して暇空を批判してるらしい。
温泉娘の件で暇空が少女の人権意識が低い差別主義者だの弁護士というよりはフェミニストの活動家がヒステリックになって感情的に絶叫してるようなことを80ページも書いて提出したらしい
2023/03/14(火) 19:03:31.82ID:O6DX4P8CM
シリアルコンソール付けていけるかと思わせたがこっちにもロックかかってた。
これ以上手間かけてもしょうがないしゲームオーバーだな。
2023/03/14(火) 19:04:43.01ID:GtFc+wYq0
レシプロエンジンが動力の女の子は嫌だなあ。
2023/03/14(火) 19:06:06.84ID:GtFc+wYq0
名古屋市大が定説覆す、紫外線殺菌は「低強度・長時間」が効果的だった|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/36199

>活性酸素によるウイルスや細菌の死滅という新しい紫外線殺菌メカニズムを明らかにした。

>従来は紫外線照射でDNA(デオキシリボ核酸)構造が破壊されて殺菌されると考えられてきたが、
これに加え、活性酸素によるウイルスや細菌の死滅効果が共存することが分かった。

>活性酸素は紫外線照射によりウイルスや細菌内で生成され、これがDNAや脂質層を破壊する。
照射する紫外線強度が強いと、大量に活性酸素が生成するが、すぐに酸素と結合して活性がなくなり、
殺菌効率が下がってしまう。


じわじわと嬲り殺しにするのがよいのだね。
2023/03/14(火) 19:06:49.40ID:KSd6E21Ra
>>826
それ王子様の花嫁探しじゃなくて王子様襲撃の下手人狩りですよね?
2023/03/14(火) 19:08:23.38ID:Mh5dktxQ0
三菱電機の子会社が考えた新型除湿器

電気分解式 除湿素子・除湿器ロサール
tps://www.melsc.co.jp/business/product/rosal/index.html
固体高分子電解質膜 (Solid Polymer Electrolyte)を利用して
空気中の湿気を直接電気分解し除去する方式で数々の特長を有しています。
(ロサールとは「露、去る」から発想を得て命名いたしました。)


普通の除湿は水蒸気を冷却して水に戻すか、吸湿性のある薬品に吸着させるのだが
これは、水蒸気を酸素と水素に電気分解する(ん?)
2023/03/14(火) 19:08:24.62ID:tLXFT5py0
豪の原潜計画「断固反対」 中国外務省
時事通信 3/14(火) 17:56配信

中国外務省の汪文斌副報道局長は14日の記者会見で、オーストラリアの原子力潜水艦導入計画について「断固とした反対」を表明した。

汪氏は、米英豪3カ国による軍事技術協力を「典型的な冷戦思考」と批判し、
「軍拡競争を刺激し、国際的な核不拡散体制を弱体化させ、地域の平和と安定を損なうだけだ」と反発した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb946488c66cc492ae08df2d573b4c7f4656ab2

効いてる効いてる♪ 相当効いてる♪
2023/03/14(火) 19:08:37.49ID:Mjp6jjTP0
>>818
キャリアに傷がつくとオシマイのシステムなんで、そこら辺の苦悶が
アメリカのフィクションにはよく出てくるね

日本の場合は官民問わず「この組織にいられなくなる」という苦悶が
語られて、アメリカも軍や警察だと日本と同様

>>830
人間も長時間の日光紫外線リスクは従来の想定より大きいのではなかろうか
2023/03/14(火) 19:09:18.14ID:hg+e3jrL0
月マガはDEARBOYSとか龍狼伝とか時空の流れが遅いのです
2023/03/14(火) 19:10:22.94ID:FeU8WrAX0
>>830
つまり照射面以外の部分にも紫外線殺菌が効果を発揮する可能性が?
2023/03/14(火) 19:11:54.21ID:f9eSWcsg0
>>831
王子様の女癖が酷くて幾度もの離婚の賠償金や養育費で王国が財政破綻寸前だとしたら許されるかも
2023/03/14(火) 19:12:13.98ID:hy3/5IK00
>>835
でも孫六は終わりましたよ(横目でフォーシームの方を見ながら
2023/03/14(火) 19:13:58.21ID:ULt/eRu00
>>766
ツマ姐さんとほむさんが悪に立ち向かうとな
2023/03/14(火) 19:15:04.44ID:FeU8WrAX0
やはりてりたまバーガー逝ったか…
2023/03/14(火) 19:15:27.58ID:mm9xjryVM
>>811
支持団体が中国や北朝鮮やらから金が出てるかと。公安からの情報にそんな話あったよね。

さすがに本人が貰ってたらバレそう。
2023/03/14(火) 19:15:45.16ID:qvNOm1Rl0
今無線ルータ買うの時期が悪い?
150Mbpsの古いの買いかえたくなってきた
TP-Linkてメーカーの安いな
2023/03/14(火) 19:15:46.02ID:mOhQDhC20
>>21
説明もクソも「そんなこと言ってない」で話は終わっとるやんけ( ^ω^)
2023/03/14(火) 19:16:30.33ID:DKz+hmxL0
>>827
WikipediaとかYouTubeチャンネルとか大真面目に書いてあるの面白すぎるだろ
2023/03/14(火) 19:19:30.60ID:PsuLLTdtM
>>818
中国も話に聞くアメリカと似たようなシステムだけど大変よ。

中国人でも子供生まれると、少し待遇悪くてもクビになりにくい仕事をしたがってる。毎年結果を出さなくても解雇されない日本が羨ましいと。

確かに日本に帰ると、こんなに楽でいいの?え?赤字なのにボーナス出るの?頭おかしくない??とか思うけども。
2023/03/14(火) 19:19:52.26ID:Mh5dktxQ0
>>842
磯野、そんな中国製ルーターなんか買わずに野球やろーぜ
2023/03/14(火) 19:20:31.39ID:GtFc+wYq0
>>843
知的障害者でもわかるように説明しなさいって事だよ。
2023/03/14(火) 19:21:55.23ID:Mjp6jjTP0
>>842
BUFFALO、NEC、YAMAHAから選べばいいじゃない
2023/03/14(火) 19:22:04.71ID:GtFc+wYq0
>TP-Linkてメーカーの安いな

釣りなのか、業者なのか。
2023/03/14(火) 19:22:08.57ID:Mh5dktxQ0
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi 4時間
昨日の総務省局長答弁に続き大臣答弁でも『上司の関与を経て』がでてきた。
一部マスコミはレクの可能性高いで舞い上がっているけど、『上司の関与を経て』にオレはビックリ。
これは書き換えを示唆なんだよ

阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0 4時間
松本大臣もわざわざ「上司の関与を経て」という言葉を入れてきた。
これは、もともとの文書作成者が書いたものが当時の上司に書き換えられていることを強調し、作成者を守るためか。

つまり、総務省の小笠原局長も、松本総務大臣も
捏造したけどやったのは当時の上司と言ってるってことだな
2023/03/14(火) 19:22:27.30ID:tLXFT5py0
>>843
総務省行政文書“首相補佐官からの強要確認されず”松本総務相
NHK 2023年3月14日 11時30分
(前略)
一方、文書の中に、礒崎氏が「首が飛ぶぞ」や「ここで抵抗しても何のためにもならない」などと発言したと記載されていることに関して
「聞き取りでは文書に記載されている面談の回数や、個々の発言の内容が正確であるとの認識は示されていない。
加えて、強要されたという認識は示されていない」と述べ、補佐官からの強要は聞き取りでは確認されていないと説明しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007611000.html

要するに小西文書でのキモの部分の記述が、聞き取りを行った結果言ったのかどうか確認されないと。
2023/03/14(火) 19:22:36.81ID:RxU+dijTM
>>842
そんうでもないかな。
Wifi6、802.11ax対応のがお手頃になったのでどうでしょう。

LANの一部が2.5Gbpsとか10Gbps対応とか出てるけど、PCやスマホはもちろん、ケーブルからNASからハブから全部替えないと意味ないし…。
2023/03/14(火) 19:25:56.88ID:bWlzoxYMM
>>842
TP-Linkは止めたほうが…。

DHCP、PnPやら切ってても変なパケットを1秒おきに出して他の機器に負荷かけてたり、設定を反映した動作をしないとか、LAN側から設定画面に入れないようになってても何回か一回に入れたり、いろいろと動作が怪しい。
2023/03/14(火) 19:27:57.42ID:qnkenoOPM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 19:28:11.06ID:Mjp6jjTP0
>>850
その当時の上司を国会に呼ぶしか無いな
2023/03/14(火) 19:28:20.28ID:oYhwwx1L0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)


>>836
じっくり焼かれて逝ってね・・・・?
2023/03/14(火) 19:28:26.06ID:X0l3/rWIM
TP-Linkは中国では民生用としてはかなり実績があるんだが、セキュリティや動作の安定性が微妙。

逆にそのセキュリティの甘さがプラスに作用して、昔は自由にOpenWRT入れたりできて楽しかったけども。
2023/03/14(火) 19:29:17.49ID:e9A/0j4ea
研修医村上春樹

https://twitter.com/DoctorZhivago6/status/1635421953912881152?t=lOeguyeGYS2YwDUXS1JZwA&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 19:30:59.58ID:oYhwwx1L0
>>839
きょだいなー てきをー
うてよー うてよー うてよー
2023/03/14(火) 19:31:10.55ID:oL7qtC490
首相官邸ワクチン接種状況(3/13) 月曜日分です
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

03/12(日)〆 3億8259万4909回
金土日で11万0928回増(2価ワクワクチンチン9万6244)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0468億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0334億人
3回完了68.5%(+0.1) 8621万人
4回完了 5815万人
5回完了 3022万人
小児 413万回(2回完了23.2%)

オミクロン対応 44.3%(+0.1) 5572万5486人
2023/03/14(火) 19:31:39.27ID:oL7qtC490
首相官邸ワクチン接種状況(3/14)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

03/13(月)〆 3億8265万1764回
前日より5万6855回増(2価ワクワクチンチン4万6444)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0468億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0334億人
3回完了68.5%(+0.0) 8622万人
4回完了 5817万人
5回完了 3024万人
小児 413万回(2回完了23.2%)

オミクロン対応 44.3%(+0.0) 5577万1930人
2023/03/14(火) 19:31:53.93ID:GtFc+wYq0
トルコ大統領選、野党候補が現職を10ポイント超リード=世論調査 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/turkey-election-polls-idJPL6N35M03K

また血を見ることになるのかなあ。
2023/03/14(火) 19:32:26.58ID:qvNOm1Rl0
ありがとうございます
TP-Link評判あまりよくないのね
今と同じNECにしようか
2023/03/14(火) 19:33:13.91ID:PpZNpcEI0
>>857
昨年の中国は国家の機密情報ですら誰でも閲覧できるようなネットワークしてたしなあ。
設定のミスなのか、機器がタコなのか。
2023/03/14(火) 19:33:44.17ID:tLXFT5py0
>>854 昨夜のWBC1次予選最終戦で祖国が中国に22-2でコールド勝ちした嬉しさの余り、全裸で三河市内を疾駆するマゾ同胞
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2023/03/14(火) 19:36:21.24ID:oYhwwx1L0
>>864
空城の計かも?(え
2023/03/14(火) 19:36:24.90ID:qnkenoOPM
私は穢らわしきものどもでは無い。

  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>865
2023/03/14(火) 19:36:38.30ID:ROx02m2KM
中国系のネットワーク機器はパケットの監視をしつつ遊べる人でないとおすすめはしない。

TP-Linkは動作が怪しいとは書いたが、大陸で買えるものの選択肢で言うとかなり安定してる方なのよ。あれでも。

日本で買う場合はセキュリティや動作の怪しさを考えると価格と機能の数以外のメリットはあまりない。安くてもVLANやVPN使えたりはするけど、セキュリティと動作面でマイナスになると個人的には思う。

本国だとセキュリティアップデートもしないで売りっぱなしの山寨な野良メーカ風味だった(スマホで言うとOppoとかもこの野良系)。

でも、日本で売りたいらしく、下手な日本のメーカより熱心かつ頻繁にファームウェアのアップデートしてるけどね…→冒頭に戻る。
2023/03/14(火) 19:37:19.27ID:wRd/kgGSM
>>863
評判というか、自分で昔から何個も使ってみての感想。
2023/03/14(火) 19:38:29.98ID:f9eSWcsg0
TP-LINK製品だって
・ネットワークに繋げない
・電子機器を繋げない
といったことを守れば害はあまり無いと思うんよ
2023/03/14(火) 19:40:38.13ID:wHReQjRuM
>>864
あれでもセキュリティはかなり上がった()のよ。

ブロードバンド普及初期なんて、全然知らない他人の共有フォルダとファイルが見えたし、プロバイダも電話でパスワード教えてくれたから…。
2023/03/14(火) 19:40:41.16ID:7BT8gRxB0
>>854
暇空に訴えられたコラボ弁護団の雌の回答書に根拠として出したのがウィキやパヨクユーチューバーが作ったツベ動画で世間を驚かす
総務省内の売国奴局長が高市の関与があったの濃厚と根拠なしで国会で言い放つ
もし日本がロシアのように手段を択ばない国ならマスコミ関係者やフェミニストが三桁は殺されまくる
2023/03/14(火) 19:43:48.42ID:O6DX4P8CM
>>871
そういや昔、ケーブルTVのネットに入ったら他の家庭のPC全部見えたなんて笑い話あったな。
2023/03/14(火) 19:44:07.86ID:UcvNH3UH0
中華製の通信機器は使わない方がいいよ、
例えメーカーがマトモでも国家情報法で縛られてるからね

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201117TL/12/LR
2023/03/14(火) 19:44:21.51ID:qnkenoOPM
>>872
一行目 やれやれ、焼きが回ったのですかね。
二行目 罷免するべき。
三行目 良い加減、レッドパージするべきですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 19:44:25.72ID:C2HHfddr0
>>870
箱から出さずに文鎮として使うのだな
2023/03/14(火) 19:46:50.12ID:WOo3jCB50
>>845
日本人は短期でデカい報酬を得るよりも、中長期でほどほどの安定した収入を望む傾向が強いからな。
なので、会社の業績が良くても給料にはそれほど大きく影響しない代わりに、業績が悪くてもそこそこ貰えるような
システムの会社が多いのだ。

特に基本給を低く抑え気味なところは、赤字を理由にボーナスカットとかすると労使での最低限の信頼関係も壊れるので、
1ケ月分のボーナスは何とかして払うというスタンスの中小企業もある。
2023/03/14(火) 19:48:05.14ID:wvKtd78I0
>>830
スーパーにカゴの殺菌機あるけどアレたぶん強・短時間だよね…
2023/03/14(火) 19:49:41.46ID:Mh5dktxQ0
2000年代の前半とかはリンクシスの青いルーター使っていた
2023/03/14(火) 19:49:50.68ID:Wz3k001w0
濃厚接触者扱いでも食糧持ってきてくれるのはありがたいねぇ
宅配便を使わずに役所の人が配達なのは頭が下がる
2023/03/14(火) 19:50:02.22ID:n/TKZxmg0
疲れたな。本日は1万3千歩位歩いた
2023/03/14(火) 19:50:51.37ID:PpZNpcEI0
>>871
クローズドネットワークで旧型機器を使う大切さを教えてくれますね。(棒なし
2023/03/14(火) 19:51:02.58ID:UcvNH3UH0
でもレッドパージされたら私の勤務先たる、
祖国人民共和国の出先機関が無くなる予感も。
悩ましい問題ですね。
\   __________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 19:51:39.99ID:qnkenoOPM
>>881
私は9431歩です。
ガラホの歩数計ソフトによれば。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 19:51:50.32ID:7BT8gRxB0
今、私に「チョン」と事実陳列罪でバカにした日本人は
誰ですか!?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 19:52:35.86ID:O6DX4P8CM
マイクロリサーチのNetGenesisはえらい安定してた。
2023/03/14(火) 19:52:54.72ID:qnkenoOPM
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>883,885
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/03/14(火) 19:53:13.12ID:oYhwwx1L0
>>881
山を上り下りするだけの簡単なお仕事を
してきたと申されましたか(違
2023/03/14(火) 19:53:26.24ID:KjFeFAvW0
>>862
どちらが勝っても内戦だろうな
2023/03/14(火) 19:56:00.17ID:hg+e3jrL0
アイロンをIoT化してバックドア仕込むとか、やっぱりIoTは駄目だな。アナログこそ確実
2023/03/14(火) 19:57:46.05ID:Wz3k001w0
>>830
図書館の1分ぐらいかかるマシーンに効果はあるのだろうか
2023/03/14(火) 19:58:25.65ID:hg7vE1f20
Hankook(韓国タイヤ)大田第二工場がファイヤーしたので、韓国のタイヤ製造能力2割喪失なそうな
減産4.5万本/日 在庫21万本ファイヤー
完全に焼け落ちたので、復旧以前に原因追及も手つかず
2023/03/14(火) 20:00:38.09ID:7BT8gRxB0
【悲報】バスカフェ中止命令が東京都から正式に出てしまう
2023/03/14(火) 20:02:47.74ID:hg+e3jrL0
風呂喫茶って大昔あったような席でサービスしてくれる奴かしら(違)
2023/03/14(火) 20:03:54.59ID:tLXFT5py0
>>892
韓国ハンコックタイヤ工場で大規模火災、タイヤ21万本焼失…工場完全ストップ
朝鮮日報 3/14(火) 11:53配信

12日午後10時9分ごろ、大田市大徳区にある韓国タイヤ大手、ハンコックタイヤの大田工場で原因不明の大規模火災が発生し、
地下1階、地上2階建ての第2工場が全焼したほか、物流倉庫にあったタイヤ21万本が焼失した。

工場内にいた作業員10人が煙を吸い込んで病院で治療を受け、消防隊員1人も消火作業中に足首を負傷した。
同社は火災が起きた第2工場だけでなく、第1工場も含む大田工場全体の操業を中断した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff5431856792e2ee412eb5bda5faf2585a7e258

こりゃ被害総額は100億円程度では収まらなそう
2023/03/14(火) 20:04:37.02ID:TS3PD5JC0
あなたは下ネタ耐性度83%【ムッツリ】真面目そうな顔してムッツリスケベ。すかしてるけど性に興味津々。隣の席の下ネタにもしっかり聞き耳をたてるタイプ。
#下ネタ耐性度診断 https://4ndan.com/app/267/r/4
2023/03/14(火) 20:04:44.57ID:u4O4/0za0
>>842
使うとかならOpenWrtとかDD-Wrt焼けるか確認して焼けるのを・・
まあ支那系は素のままは勧めん

>>848
ヤマハが安定やねー

>>874
スマホのメーカーが例のメーカーじゃないですかー
2023/03/14(火) 20:04:48.71ID:n/TKZxmg0
>>888
仕事場を右往左往する仕事とたまにソフトの機能実装そしてメールだすのが本日の業務
2023/03/14(火) 20:09:58.16ID:D6IYg+ZPM
>>888
歩荷さん尊敬する…すごい速いんだもの
2023/03/14(火) 20:17:01.28ID:y4H9An0r0
>>827
どうでもいいし前にも書いたけれど乙10号証いる? これ
2023/03/14(火) 20:17:18.94ID:y4H9An0r0
いってみまふ
2023/03/14(火) 20:19:15.24ID:PvOqLWjG0
>>895
今度は東アジアでタイヤ不足で値上がりするのかな
2023/03/14(火) 20:20:03.14ID:bNY+0M0R0
>>900
どうでもいい次スレよろしく
2023/03/14(火) 20:21:11.06ID:YrqrsT5fd
>>900
要るか要らないかいや次スレは要る
2023/03/14(火) 20:21:28.56ID:YrqrsT5fd
>>902
(ヾノ・∀・`)ないない
2023/03/14(火) 20:22:23.52ID:aNrZxiSr0
>>900
デマコギーとレッテルを貼る次スレを
2023/03/14(火) 20:22:47.52ID:aNrZxiSr0
デマゴギー
2023/03/14(火) 20:26:36.23ID:C2HHfddr0
そういえば、ウリが自作PCにはまってた頃、台湾だかのメーカーでIWillってところがあった

最終的にはVIAのチップセット使ったデュアルマザーまで出してたと思うんだけど
ここのメーカー、妙なモノを微妙に安く出すんで、ウリ、愛用してたなあ

最後まで一流扱いされたことはないけど、動作はまあ堅実

よく売れてたのはSocket370のCPUをスロットに挿すためのドーターボード
あと、IDEのHDDなんかを簡単に入れ替えるケースを早くから出してた
コレが結構よくできてて、ケースとマウントの間をセントロニクスコネクタ使うという
力技というかアイデアに非常に感心した覚えが

怖くて使わなかったけど、ネットワーク系の機器も出してたと思ったなあ
2023/03/14(火) 20:29:06.66ID:KjFeFAvW0
なにをやったんだろう?

深田萌絵

維新の足立康史議員を不法行為で訴えました。
権力者からセクハラ、パワハラ、嫌がらせを受けてきた女性の皆さん、泣き寝入りしないでください!
私は足立議員の不法行為と最後まで闘い抜きます!

https://twitter.com/MoeFukada/status/1635594765843709953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 20:29:27.34ID:y4H9An0r0
たてたよ
なかよくつかってね

民○党類ですが成果報酬です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678793029/
2023/03/14(火) 20:30:24.17ID:E6vxn7Rp0
>>910
ジョブ型新スレ乙
2023/03/14(火) 20:30:34.09ID:KjFeFAvW0
>>910
おつ
2023/03/14(火) 20:30:56.52ID:7f83A31I0
>>910
2023/03/14(火) 20:31:44.94ID:mOhQDhC20
しわすみ
@s_w_s_m
大江健三郎が3月3日に他界してたそうで。
「核実験成功のキノコ雲を見守る中国の若い研究者や労働者の喜びの表情が、いかにも美しく感動的だった」と
中国の核兵器を賛美しながら非武装平和や反核を語れる史上有数の分厚い面の皮が偉大な男だった。
2023/03/14(火) 20:33:04.06ID:C2HHfddr0
>>909
ちらっと名前で検索しただけで、かなり地雷度の高い物件の様子やねえ
2023/03/14(火) 20:33:22.04ID:Wz3k001w0
>>910乙ニダ

ドンの代行したぶんの清算はどんな取り立てだろうか((((;゚Д゚))))
2023/03/14(火) 20:33:36.27ID:jr7Jg7/s0
けたく

マック「てりたま」品薄に 卵不足、代替バーガー発売
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031401027&g=eco
>日本マクドナルドは14日、春の定番ハンバーガー「てりたま」シリーズの販売を、
>店舗や時間帯によって一時的に休止していると発表した。
>高病原性鳥インフルエンザの流行で、卵の供給が不安定になっているため。
>15日には卵を使わないバーガーを代替で発売する。

>品薄になっているのは、目玉焼きを挟んだ「てりたま」や「チーズてりたま」、「エッグマックマフィン」など。
>てりたまシリーズは、今月8日から4月中旬までの期間限定販売で、
>代わりに同じ照り焼き風味の「チーズチーズてりやきマックバーガー」を来月中旬まで販売する。
>てりたまなどを休止していない店でも扱う。

あんりま (;・∀・)
2023/03/14(火) 20:35:06.24ID:PpZNpcEI0
>>910
立て乙。

>>917
こういうのも「安い卵」は品薄なんだろうなと。
2023/03/14(火) 20:35:19.60ID:zc0GUBrS0
>>910
乙乙

>>845
一時期、中国企業(中国に工場を持つ鴻海なども含めて)の生産性が高いことをマスコミが称賛してたけど、
毎月、従業員がランク付けされて、最低ランクが何ヶ月か続くと自動的に解雇されるようなシステムを
日本企業が採用しても良いなら、生産性「だけ」は上がるんじゃないかなー、と思った。
2023/03/14(火) 20:36:20.49ID:B34OTDmS0
なんだなんだ
ボール蹴った後飯食ってる隙に維新の足立さん起訴されてるじゃねーかw
2023/03/14(火) 20:36:34.65ID:zc0GUBrS0
袴田事件、とうとう裁判所が「捜査当局による証拠の捏造」にまで言及したんか。
2023/03/14(火) 20:36:59.59ID:jr7Jg7/s0
>>918
>安い卵
スーパーの安売りを狙う賢いおばちゃんじゃねーんだから。

企業として長期契約しているはずだが、それさえを上回る異常と判断すべきでね? (;・∀・)
2023/03/14(火) 20:38:59.78ID:mOhQDhC20
>>921
当時の捜査関係者がようやく皆鬼籍に入ったからからとか?
2023/03/14(火) 20:40:00.58ID:PpZNpcEI0
>>922
ガス同様に足りなければスポットで入ってくるわけで、価格転嫁の問題な気も。
2023/03/14(火) 20:40:07.82ID:bNY+0M0R0
>>910
おつおつ
2023/03/14(火) 20:41:09.95ID:jr7Jg7/s0
>>924
ポティトゥは空輸できたのに鶏卵は無理ってのも何かありそうだしなぁ。
2023/03/14(火) 20:41:22.72ID:rh3/kg5+0
>>922
業界用は値上げ交渉が低調なので、値上げを受け入れている一般消費者向けを優先して、余った分しか業務用に出荷していないそうで。
2023/03/14(火) 20:42:55.95ID:n/TKZxmg0
やはり屋根上のソーラーシステムの1日の発電量の40kwh~50kwhとか見るとポータブルソーラーパネルの100wがショボく見えてしまうな。
2023/03/14(火) 20:43:08.27ID:Wz3k001w0
マヨネーズなどの加工品もどうなるかねぇ
2023/03/14(火) 20:43:28.89ID:jr7Jg7/s0
>>927
なるほど、ありがとう。
2023/03/14(火) 20:43:36.45ID:f9eSWcsg0
物価の優等生とか呼ばれてたけど生産業者は昔から値上げしたかったと思うんよ
2023/03/14(火) 20:43:51.09ID:zc0GUBrS0
>>909
深田萌絵が中国人による日本国籍の背乗り行為を指摘したら、
足立議員が国会で深田萌絵を嘘つき呼ばわりした件かな。
2023/03/14(火) 20:44:11.81ID:MdnIrgw+M
>>919
そう、いいとこ取りはできないんです。
2023/03/14(火) 20:44:19.86ID:gTYSYAgld
>>885
バーナーたんだよ。
2023/03/14(火) 20:44:20.76ID:rh3/kg5+0
>>926
だって、鶏卵は海外の方が高いので。むしろ日本から輸出してくれとの引き合いも。

ケニアですら日本よりも卵は高い。
https://rocketnews24.com/2023/03/10/1794836/
>タマゴは、30個入りの1ケースが前までは430kes(約456円)だったのに対し、今では1030kes(約1093円)にまで上昇。1個あたり約37円。仮に10個入りなら約370円。日本と比べてどうだい?
2023/03/14(火) 20:44:24.81ID:YrqrsT5fd
>>910
歩合制おつ
2023/03/14(火) 20:45:25.79ID:zc0GUBrS0
>>927
まにあ社さん、ドイツとイタリアとチェコ(?)がEU委員会で2035年のガソリン車全廃決議案に反対した件について
何かコメント出さないんですかね。

大声で、「我々は正しかった!」と言って良いと思いますよ?
2023/03/14(火) 20:45:37.39ID:lc1VG/vu0
>>927
養鶏業者も生計立てていかないといけないから仕方ないね。
2023/03/14(火) 20:45:47.94ID:bZmV/m1fM
>>931
ということはバナナの値上げも。
と思ったらこんな記事あった。

「物価の優等生」バナナ値上げに協力して…フィリピン政府が小売業協会に異例の申し入れへ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220606-OYT1T50222/
2023/03/14(火) 20:45:48.56ID:gTYSYAgld
>>895
チョッパリのせいにして、一件落着wwww
2023/03/14(火) 20:45:48.90ID:YrqrsT5fd
>>916
臓器ぐらいで済ませてもらえないかなぁ…(´・ω・`)戸籍と住民票と社会保険と口座と回線と…
2023/03/14(火) 20:46:17.44ID:zc0GUBrS0
日本の卵は急激に値上がりしていて、生卵より温泉卵の方が安い、
なんて逆転現象が起きるケースもあったり。
2023/03/14(火) 20:47:27.94ID:zc0GUBrS0
>>939
政府から製造メーカーに卸す小麦粉の売り渡し価格が値上げされるんで、
来月以後、パンとか麺類とかの価格がまたまたまたまた(何度目?)上がるらしい。
2023/03/14(火) 20:47:30.85ID:UJkMp8JY0
商品の値上げするくらいなら売るのやめるって事か
マクドナルドはアホなのか
2023/03/14(火) 20:47:40.55ID:jr7Jg7/s0
>>941
運なら頂いた。

他はいらんよ。(´∀`*)ウフフ
2023/03/14(火) 20:48:10.78ID:f9eSWcsg0
>>941
質屋さんはスレ住人から取り立てた臓器や単位を何に使っているのか…?
2023/03/14(火) 20:48:38.04ID:BpZazWKld
にょーん

空気の人が未来永劫Twitterのアカウントを凍結され続けるようになったときいて
2023/03/14(火) 20:48:41.73ID:wvKtd78I0
>>921
昔の冤罪事件って捜査手続きがマジでヤバイ案件が多かったのよね…
「落としの名人」というのはだいたいそっち系という
袴田事件を含めて当時の静岡で冤罪事件が多発したのはこの刑事のせいというのが定説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E6%9E%97%E9%BA%BB%E9%9B%84
2023/03/14(火) 20:51:20.42ID:zc0GUBrS0
行政文書 高市経済安保相 求めあれば当時のメールなど提出も
2023年3月14日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007921000.html
(抜粋)
高市経済安全保障担当大臣は、14日の衆議院本会議で、この文書の内容を重ねて否定するとともに
「問題の本質は私が平成27年5月12日に参議院総務委員会で行った答弁が礒崎元総理補佐官の影響を受けたものか否かということだ」と指摘しました。

そのうえで「そうでないことを証明するため、委員会前夜に行われた私と大臣室の答弁案に関するやりとりのメールや、
答弁案を作成した担当課から大臣室に送られてきた資料について、求めがあれば提出したい」と述べました。
-----

高市大臣、一歩も引かない構え。
コニタンというか立憲我が党はどーすんだ、これ・・・
2023/03/14(火) 20:51:26.71ID:KjFeFAvW0
>>944
卵の数がそろわないのかもしれないし
2023/03/14(火) 20:51:36.37ID:YrqrsT5fd
>>947
エターナルにブリザードしてんのは確か
2023/03/14(火) 20:52:13.75ID:KjFeFAvW0
>>949
捏造ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
2023/03/14(火) 20:52:21.76ID:BpZazWKld
>>951
何がいかんのでしょうね

電話番号差し出してないから?
2023/03/14(火) 20:53:34.08ID:BpZazWKld
>>949
まぁ、もう間違いなく永田メールコースよね。

泉がコニタンのクビと引き換えに土下座するしかないと思うけど
2023/03/14(火) 20:53:44.35ID:m/yaG0RN0
梅ついでにせっかく書いたので某小説のレビュー
10月に買った小説だけど読み直したら酷かったので。

甘ゾンカスタアマーレビュー
★★★★★★★★★★(5点中200点)

現代ミリタリーエアクラフトに取材した、貴重な小説(バレあり)
イエーヤス紀元380年03月14日に三河でレビュー済み

作品モチーフとしては有川浩の航空機物と池井戸潤のお仕事物のハイブリッド的な印象です。
現代軍事航空が好きなので目に止まり購入。

筋は紹介文や他のレビューの通り、現実と少し違った平行世界の日本航空自衛隊にて練習機「MT-4」を迎撃能力を与えたい、だが妨害する勢力がいて……というもの。
当然作内ではこのプロジェクトの有効性を主張する必要があります。だがここがうまく行っていません。
モブの「無責任な」飛行機マニアを除き、作中の誰もが有効性を信じヒールの反対派OBですら疑問を挟みません。そのため物語に必要な緊張感を著しく欠く構成になっています。本作の平板さは概ねここから来ると言っていいでしょう。

本作における「改修」は「MT-4」をエンジン、機体構造、電子機器、サブシステム含めて徹底的に新型に置き換え、飛行性能を極め戦闘に供しうるものにする……という内容です。
現実のSH-60K/60L、そして作者自身が関わったというF-2開発の例を見ればわかるように「徹底的な改修」というものは新規開発に近い陣容を必要とします。当然安価に済むものではありえません。安価というのは絶対に必須な要件でありヒールがここを突かないのは不自然に過ぎます。
同時に本作の世界には似た用途の「TF-1」という新技術で作られた超音速練習機が存在しますが、作中ではこちらとの比較は行われていません。
決着の場面は作者なりのサスペンスを意図していたのでしょうが、実績や説得ではなくむき出しの暴力で反対派を排除する所業は主役側のものとは思えません。

なお、現実のT-4には作中にあるような「徹底的な」改修は行われてはいません。T-4の戦いの場は前線ではなく将来の空軍士官を育てる「教場」にあるからです。
現実で将来の練習機に必須とされるVR、ARのような訓練のための新技術に関わる記載は一切ないことは書き加えておきます。
2023/03/14(火) 20:54:20.81ID:YrqrsT5fd
>>945
運命の女神の前髪までむしったドン…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2023/03/14(火) 20:54:22.67ID:bZmV/m1fM
>>950
まあそれ買いに行ったのに無いってスシローじゃ無いけど客の印象相当悪いからねえ。
そのリスクとるぐらいなら売らないってのは普通か。
2023/03/14(火) 20:55:22.90ID:jr7Jg7/s0
>>956
なんで女運も金運も無いんやろねー (´・ω・`)
2023/03/14(火) 20:56:27.64ID:wvKtd78I0
>>918
マクドナルドが使ってるのは業務用の液卵じゃないかな
そっちまで価格高騰・品薄になってるとすると状況はかなり深刻

マヨネーズ買いだめしておこうかしら
2023/03/14(火) 20:58:01.03ID:zc0GUBrS0
>>959
毎秋好例、月見バーガーが中止されたら暴動起きる!?
2023/03/14(火) 20:58:59.76ID:m/yaG0RN0
自炊の時代か。

だが自炊だとどうも飽きてくる。
舌のキャリブレーションをしないとだめだな。
2023/03/14(火) 20:59:10.65ID:qvNOm1Rl0
>>959
はるか昔にバイトしたときは普通の卵使ってた
足りなくなりそうになるとそばのスーパーに走ったりも
2023/03/14(火) 21:00:25.11ID:y4H9An0r0
買い物行ったらマジで卵が置いてなかったというか卵売り場がすっからかんだった
2023/03/14(火) 21:01:27.35ID:Wz3k001w0
>>963
びっくりするよね
おっ、あるじゃんと思ってよく見たら小さめ6個パックだったり
2023/03/14(火) 21:01:43.32ID:0MKLQLxA0
牛丼屋のランチセットから卵が消えたら危険水域
2023/03/14(火) 21:01:47.58ID:8td31TJW0
>>908
フレックス(Flex)というシンガポールのEMS企業(電子機器を受託生産する会社)に買収されているとのこと。自作PCユーザー向けの商品展開はやっていない模様。
2023/03/14(火) 21:01:48.74ID:BpZazWKld
本日は工場の叩き方をベテランのおじさんに教えてもらえたニダ
正式な回答を求めて詰めていくとナンボでも折れよるでとのことであった

どうなってんのかな、うちの会社
968名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:02:28.63ID:Lb3n+FES0
小西はこんなツイートしてたのか

NHKニュース21は本当にひどい。
敵基地攻撃能力について、肯定派の学者の見解を長時間垂れ流し、キャスターが賛同して「わがこととして考えましょう!」などと呼び掛ける。
その直後の参院予算委の報道で野党ではなく与党の肯定質疑のみを取り上げる。
こんな公共放送は害悪だ。闘争を仕掛けたい。

https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1597935846539214848?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 21:02:56.67ID:lHo+BZVS0
>>960
その頃には鶏も大きくなってるだろうから品物不足はないかもしれないけど
飼料は高いままだろうから、値段は下がらんだろうなあ。
250円くらいが基準値になるんじゃない?
2023/03/14(火) 21:03:28.71ID:m/yaG0RN0
自作PCは正確に5年毎だから、組もうとするごとに事情から離れてしまう。
2023/03/14(火) 21:03:34.65ID:f0pqYmKZ0
>>954
騒動を煽ったのがEDN派という可能性も普通に有り得ますねー
2023/03/14(火) 21:05:16.57ID:m/yaG0RN0
永田クルーガーから小西イエーガーが辛激の虚人を受け継いだんだな。
2023/03/14(火) 21:08:42.42ID:B34OTDmS0
>>932
争え

もっと争え
2023/03/14(火) 21:10:50.51ID:FeU8WrAX0
順当に行けば永田=サンコースではあるが、岸田が大人の対応などと称しておかしなことしなければよいが
2023/03/14(火) 21:11:54.91ID:PpZNpcEI0
>>974
岸田も高市の票があるから総裁選で河野に勝てるのである。
だから何時もの損切りじゃなくて今回は交戦ルートなんだろう。
2023/03/14(火) 21:15:03.35ID:BpZazWKld
>>971
醜い内ゲバか

残り少ない民主党の残渣をさらに奪い合っているのか
2023/03/14(火) 21:15:05.59ID:7eb/J4sAd
>>948
平塚八兵衛も帝銀事件とかなぁ・・・
2023/03/14(火) 21:17:40.30ID:f0pqYmKZ0
>>976
立憲共産党ルートに尻込みしている泉に消えて欲しいパヨは、そこそこの人数いるでしょうからね
2023/03/14(火) 21:18:08.62ID:2Slk13ye0
>>953
前アカウントを凍結されたのに新アカウントを作ったから凍結措置逃れだと判断されたんじゃないかな、とかね
2023/03/14(火) 21:18:16.14ID:Mh5dktxQ0
アメリカ人が、おにまいに出てくるキャラはみんな肌が白いし目が青いのもいるから白人だ
おにまいは白人しか出ていない、多様性が無い!
と怒っておられるようだ

どう見ても日本の風景だ
2023/03/14(火) 21:18:21.00ID:m/yaG0RN0
あの周王朝やローマ帝国も末期は醜い内輪もめで大いに寿命を縮めたと言うではないか。
我が党もその例よ。

周の末代なんか「赧王」だぞ。
赤っ恥王という意味なんだからな。
2023/03/14(火) 21:19:21.72ID:GtFc+wYq0
>>970
定期的にBTOショップのサイトで、カスタマイズ・お見積もりするといいよ。
2023/03/14(火) 21:20:52.05ID:qb41Xrqx0
>>978
なおさら票が減るんじゃ?
2023/03/14(火) 21:21:03.39ID:Pa30ayMtM
>>980
移民が乗っ取った国と一緒にされても。
2023/03/14(火) 21:22:07.04ID:i1TZUwtHM
創作にケチ付けるボケナスは自分で作りゃいいのに。
2023/03/14(火) 21:23:08.95ID:hg7vE1f20
Win11対応不可の中古PCが投げ売りされてるから、サブ機はこれでいいかな
SSDとメモリだけ山盛り

DDR5が安くなってきたし、ケースと電源が余ってるのでつい生やしたくなるが
2023/03/14(火) 21:23:12.57ID:mOhQDhC20
>>948
一目でわかるアカン人相(´;ω;`)
2023/03/14(火) 21:23:13.95ID:zc0GUBrS0
>>980
「色の白いは七難隠す」なんて諺を紹介したら、
アメリカの石北会計は発狂するかもしらん。
2023/03/14(火) 21:23:16.74ID:v3WukJv40
帰還して飯じゃ

>>980
謎のおくすりをのまされちゃうと聞いて
2023/03/14(火) 21:23:33.75ID:KjFeFAvW0
>>854
バスカフェやめてねって都から要請されて(タレコミソース)
コロアキが妨害しないでねって言われて
暇空がタレコミソース暴露して
都議会で滅茶苦茶コラボのこと追求されて

足立がまったく別のとこから訴訟された
2023/03/14(火) 21:23:39.39ID:BpZazWKld
>>979
その判定どうやってんのかしらねー
2023/03/14(火) 21:23:59.27ID:12H48rIl0
帰宅しました。

リーマンショック、リターンなんて嫌ですよ。

米市場、信用不安収まらず 金融株下落、懸念払拭に躍起 米銀破綻(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4b40dda380f491260c7f18486dc7a8e5d262d3
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 21:25:48.03ID:12H48rIl0
>>990
世の中、騒がしいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/14(火) 21:26:48.01ID:7BT8gRxB0
  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 甘
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) アンジュングンに代わってお仕置きよ!!。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>934
2023/03/14(火) 21:27:44.20ID:PpZNpcEI0
>>992
米利上げが予想より長引く事から再開した円安も今回の件で
円高方向へ突っ走ってるからそう悪い事でもないかもしれんで?
物価高も不況で需要が減れば抑制されるしな。
2023/03/14(火) 21:28:53.94ID:TjUIr18c0
>>910おつつつつ…

>>980
ディズニーでもみてりゃいいだろぉん?
2023/03/14(火) 21:29:16.11ID:v3WukJv40
>>988
そんな時は白粉とお歯黒を用意すれば良いなどと(マテ
2023/03/14(火) 21:29:52.24ID:v3WukJv40
1000なら当たるも八卦当たらぬも八卦
2023/03/14(火) 21:31:40.42ID:WOo3jCB50
>>948
静岡は、歴史的に主要な街道を抱えて栄えた影響が強いのか、現代でも不文律の古い因習がかなり残っていて、
表には出てこない地域社会の闇が結構深いという、一般的な長閑なイメージとは異なる二面性が結構ある。

地域ぐるみの不正選挙である上野村村八分事件とか、現在の焼津漁港の事件とか、広範な地域ぐるみ、
組織ぐるみの犯罪・不正行為とその隠蔽が割と多いのだ。
2023/03/14(火) 21:31:45.66ID:gTYSYAgld
1000なら小西が自殺する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 37分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況