そういえば、ウリが自作PCにはまってた頃、台湾だかのメーカーでIWillってところがあった

最終的にはVIAのチップセット使ったデュアルマザーまで出してたと思うんだけど
ここのメーカー、妙なモノを微妙に安く出すんで、ウリ、愛用してたなあ

最後まで一流扱いされたことはないけど、動作はまあ堅実

よく売れてたのはSocket370のCPUをスロットに挿すためのドーターボード
あと、IDEのHDDなんかを簡単に入れ替えるケースを早くから出してた
コレが結構よくできてて、ケースとマウントの間をセントロニクスコネクタ使うという
力技というかアイデアに非常に感心した覚えが

怖くて使わなかったけど、ネットワーク系の機器も出してたと思ったなあ