ウクライナ情勢 920

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 22:57:50.33ID:bUjQfKH10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
ウクライナ情勢 914
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/14(火) 16:29:01.48ID:UFevY0ai0
>>311
お、露豚以外の装備を破壊するのがこんなに多いのは珍しい
2023/03/14(火) 16:29:42.54ID:4sRc6ZYa0
木の棒だけの亡くなったロシア兵はいったい何のために、もう一人の銃をもったロシア兵と
パトロールに出かけたんだろうな。あまりやる気の出る任務とは言えない。
2023/03/14(火) 16:31:34.33ID:qrvPqiMcF
ウクライナ兵、「レオパルト2」操縦訓練完了 スペイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1617812f304527bc28fe1b3bea3953653825f4
【3月14日 AFP】スペインは13日、同国がウクライナの戦車兵55人に対して行っている
独製主力戦車「レオパルト(Leopard)2」の操縦訓練が、今週完了すると発表した。

 訓練は、北東部サラゴサ(Zaragoza)にあるサングレゴリオ(San Gregorio)軍事基地で
2月半ばから4週間行われた。ウクライナ兵は15日に帰国の途に就き、ポーランド経由で前線に向かう予定。

 訓練の責任者を務めたスペイン軍のコントレラス大尉によると、1日12時間の訓練を週6日(土曜は午前のみ)実施した。

 コントレラス大尉は「ウクライナ兵の士気は非常に高い」として「(過去に乗っていた戦車と)
機種は違えど、類似のシステムが多いおかげでスムーズだった」と語った。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:35:10.26ID:7NdfUc360
https://twitter.com/middleeastmnt/status/1635425544274673666?s=46&t=2LG7YVArl232-Z_eti5TEw

United Arabic Emirates suspending purchase of Israel defence systems until gov't under control, media reports claim

イスラエルの立場、綱渡り感が増してきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 16:36:00.48ID:1dudlnTda
>>297
親の金で引きこもれるのも今だけだよ。
早く自立しないと老後地獄だよ。
ウクライナどころじゃないだろ。
2023/03/14(火) 16:37:13.44ID:1p+shw+L0
>>352
アフガンのタリバンがアヘン取引を非合法化したから
収入絶たれた栽培農家が大分裏に廻してるんじゃないか?
2023/03/14(火) 16:40:12.39ID:4WX6jzgR0
小泉悠『最後まで立ってるのはロシア』
2023/03/14(火) 16:40:25.05ID:whLwCChqa
>>311
露助の在庫なんで湧いてくるのか分からないくらいすげえな
2023/03/14(火) 16:43:10.78ID:Xv8MuLOt0
ドイツ人のTwitterでプーさんのヒトラー化を警鐘みたいなの見たけど
ヒトラーで例えたら白作戦で1年1カ月経ってもポーランド落とせてないようなもんだよね
362名無し三等兵 (ワッチョイ df05-ZZz6 [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:43:12.00ID:0dMa4YOf0
>>158
見りゃ分かるけど、それはわざと塹壕にとりつかせて安全に虐殺してるだけだぞ
右側に土嚢があるだろ
それのせいでロシア側からの援護は届きにくい

>>291
アメリカ軍に空襲された事知らなくてウケるw
これがガイジか

ジャップランド アメリカ軍から空襲されまくり、ソ連軍から何も無し

ウクライナ アメリカ軍ロシア軍共に何も無し


ジャップランドだけ一方的に戦局悪くてウケるwww
2023/03/14(火) 16:45:13.92ID:eFx3Aw+3a
>>360
戦車2桁の日なんてもうないだろうと思ってたんだけどな。
364名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:46:10.94ID:f7LeJ8eT0
いつまで笑っていられるのやら・・・

>>362
>ジャップランドだけ一方的に戦局悪くてウケるwww

ウクライナがどうしても敗北を認識しないなら、ロシア軍はますます攻勢強めるだけだぞ?

https://mobile.twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1635333525707821056

Акичка
@4mYeeFHhA6H1OnF
The weight of Russian manpower is crushing Ukrainians(日本語字幕)

ゼレンスキーの終わり、ウクライナ軍の壊滅、
アメリカの誤算。

(細かいミスお許しください)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 16:49:19.54ID:ljjNmNCJ0
>>355
近々大逆襲が始まるね。すでに前哨戦やスィーピングは始まってるようだけど
2023/03/14(火) 16:49:41.50ID:kSUK8HXgd
ウクライナへの関与、重要な国益ではない=米共和党デサンティス氏

[13日 ロイター] - 2024年の米大統領選への出馬を視野に入れている共和党のデサンティス・フロリダ州知事は、ウクライナ戦争への関与は重要な国益ではないとの認識を示した。

FOXニュースの司会者タッカー・カールソン氏が大統領選の共和党候補になる可能性がある人物にウクライナ戦争に関する見解を尋ね、13日に結果をツイッターで公表した。

これによると、デサンティス氏は「米国には多くの重要な国益があるが、ウクライナとロシアの領土紛争にこれ以上巻き込まれることは重要な国益ではない」と回答。

「バイデン政権は『必要な限り』この紛争に資金を提供するとして、明確な目標も説明責任もなく、事実上の白紙小切手を切ったが、これは米国の喫緊の課題から注意をそらすものだ」と述べた。

トランプ前大統領は、ロシアの体制変更を支持するかとの質問に「支持しない。米国の体制変更を支持すべきだ。こちらの方がはるかに重要だ。われわれをこうした混乱に陥れたのはバイデン政権だ」と答えた。

民主党全国委員会の報道官は「共和党が同盟国と民主主義を傷つけても極めて極端な立場を取ることが改めて示された」との認識を示した。
2023/03/14(火) 16:51:50.72ID:HPbPUHhK0
>>311
まんべんなく破壊しててなかなかいいね!
368名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:52:45.50ID:f7LeJ8eT0
まあ、笑っていられるならずっと笑っていればいいさ!

>>362
>ジャップランドだけ一方的に戦局悪くてウケるwww

https://mobile.twitter.com/HUJINSYOUJO0000/status/1633440211849084931

風神🇺🇦🌟🍸🏖
@HUJINSYOUJO0000
バフムートの戦いはウクライナの終わりの始まり-地政学的アナリスト
欧米はウクライナで負けるだろう。あとは敗北の程度を見極めるだけだ、と元国会議員で地政学アナリストのブランドン・ワイヒャートはAsia Timesへの寄稿で書いている

え、ウクライナの国土はまだまだ広大なんだが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 16:53:28.31ID:MKyqS+MJa
>>363
きっと4月にはバフムート大戦車戦を見せてくれる
T80で、なんて贅沢は言わんから
オレはロシアを信じるぞ
2023/03/14(火) 16:55:38.30ID:P8Kh0SeN0
なあ、ロシアがT-64出して戦ってるけど、日本の74式なら相手になる?それとも負ける?
371名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:56:02.07ID:f7LeJ8eT0
補足しとくと、台湾防衛はガチね!

>>366
>デサンティス氏は「米国には多くの重要な国益があるが、ウクライナとロシアの領土紛争にこれ以上巻き込まれることは重要な国益ではない」と回答。

https://mobile.twitter.com/teyllan/status/1626002194356133890

alien
@teyllan
「バイデンが、アメリカは台湾を守るために戦争に行くだろう、そして、地政学的にそれほど重要ではないウクライナを守るために戦争に行くことはない、とはっきり述べたことは、アメリカが人類の利益を守るために戦争に行くのではなく、自国の利益を守るために行っていることを示すものである。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372名無し三等兵 (ミカカウィ FF4b-FWS9 [210.161.24.120])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:58:18.65ID:RFnXJM4jF
>>319
ドイツ銀行なんて、ずっと前からマネロン絡みでやばいやばい言われていた様な。
2023/03/14(火) 17:00:55.55ID:eFx3Aw+3a
メルカトル地政学
374名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:01:15.54ID:f7LeJ8eT0
>>279
>中国戦線もありはしたけど装備に劣る国共軍相手だったから

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
2023/03/14(火) 17:01:22.53ID:qrvPqiMcF
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1635541176895025152
ウクライナ参謀本部が初めてNetailoveについて言及。この集落はPervomaiskeの背後に位置し、
敵は現在Pervomaiskeを迂回しようとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 17:01:37.30ID:P8Kh0SeN0
ドイツ銀行は確かに前から噂はあったね。クレディスイスはもう助からないと市場は見てる。そうなったからウクライナ紛争にもかなり影響はあるね。もちろんウクライナにマイナス作用で
2023/03/14(火) 17:03:51.75ID:qrvPqiMcF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1635535592518828033
ここ数週間、ロシア軍の砲弾不足が深刻化し、戦線の多くの場所で
極めて懲罰的な砲弾配給が実施されているようだ。

このことが、最近、ロシアのどのフォーメーションも作戦上重要な攻撃行動を
起こすことができなかった主な理由であることはほぼ間違いない。

ロシアはすでに、これまで使用不可能とされていた古い軍需品の
在庫を供出していることはほぼ間違いない。

2023年03月03日の大統領令で、生産目標を達成できない防衛産業の
経営者の権限を通産省が迂回する措置が定められました。

ロシアが軍需産業複合体に指令経済の原則をますます適用しているのは、
その防衛製造能力が、ますます消耗する「特殊軍事作戦」において
重要な脆弱性を持つことを認識しているからである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 17:04:56.66ID:qrvPqiMcF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1635445939023511552
「バフムート市周辺概況を示したクローズアップ地図。
ロシア軍は同市内南部で引き続き進撃している。
ウクライナ軍は南側面のロシア軍部隊を、イヴァニウシケ[Ivanivske]の外周部から押し返した」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:05:12.91ID:f7LeJ8eT0
「戦略的撤退」なんて口が裂けても言えない!

>>249
>バフムトの戦闘結果、ウクライナの将来を左右=ゼレンスキー氏

戦略的撤退で四州をプーチンに差し上げますかという次元になるから!
380名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:08:34.59ID:bZthvISK0
バフムート近郊のワグネルの兵士がまともになっているというか、かなりの経験者に変わっている感じがする
結局迫撃砲の至近弾で溶けているが
381名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:09:10.27ID:f7LeJ8eT0
ウクライナと韓半島を天秤にかければ、米軍は参戦するしかないだろう???

棄てるならまず先に韓半島、在韓米軍解消が最優先のはずだ!

ウクライナは見捨てるのに韓半島は維持では、あらゆる面で筋が通らなくなるぞ?
382名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:11:48.05ID:f7LeJ8eT0
>>249
>バフムトの戦闘結果、ウクライナの将来を左右=ゼレンスキー氏

ゼレンスキーと李承晩、ウクライナと韓半島では、どっちが優先されるべきか?

ウクライナの戦局は悪いとはいえ、韓半島のアレよりは敢闘しているのだから!
383名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:16:12.71ID:f7LeJ8eT0
米軍がウクライナを見捨てると、それは第二のワルシャワ蜂起となり、NATOの名に傷がつく!
2023/03/14(火) 17:16:37.14ID:P33yWSb90
韓半島って南朝鮮のこと?
385名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:23:32.82ID:/rHGprJpa
>>360
撃破された戦車は大半が修理される
だからドローンで火着けて廻ってんだな
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:24:09.05ID:/rHGprJpa
>>372
いよいよヤバいってこと
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:26:26.82ID:/rHGprJpa
>>352
覚醒剤だろ
388名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:30:41.66ID:f7LeJ8eT0
「在韓米軍は必要」と金正恩氏が発言 中国を脅威と認識? ポンペオ前米国務長官が回顧録で明かす 
2023年1月27日 19時04分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/227785
389名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-NaLG [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:34:38.07ID:DPK8zOCw0
伝えられるところによると、ワーグナー軍は北部バフムートにある AZOM 金属加工工場の一部を占領しました。写真は衛生器具店近くのボストークマシュ エンタープライズ ビルにあります。これは、12 月にゼレンスキー大統領が市の擁護者にメダルを授与したときに使用した建物と同じようです。
https://twitter.com/sentdefender/status/1635556962195701761?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:35:45.70ID:/rHGprJpa
>>370
負ける
T62だろ?
近代化されたT62と74じゃ多分勝負にならない
391名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:40:41.85ID:J/7VC2fL0
>>389
もういいよ
ワグナーの情報はw
392名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:42:07.26ID:J/7VC2fL0
>>382
妄想による自分勝手な分析はやめてw
393名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-ePfk [27.85.207.14])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:43:13.25ID:3hlV7Sbza
日本の装備は改良しないからねえ…拡張費用とか認めてくれんのか…
74式にリアティクブアーマーモリモリで土嚢摘んで対戦車ミサイルか擲弾筒詰んだ姿とか想像したら楽しいけど、そん時は本土決戦だわな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:45:29.43ID:J/7VC2fL0
>>311
本当だ
戦車や兵器の破壊が多いな
それだけ用意して進軍してるのに
ロシアは何やってんだ?
2023/03/14(火) 17:46:39.74ID:6u5zHF+aM
近代化したT62と本邦の74式と中国の88式だと数字が小さくなるにつれてカタログスペックがいいんだよな…ややこしい
396名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-NaLG [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:49:58.00ID:DPK8zOCw0
ウクライナ軍が金属加工工場から撤退したという話も今のとこないからここの地下要塞で抗戦するのかしらんね?
397名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:51:35.85ID:J/7VC2fL0
毎日、親露派が奪還したってニュース出すけど
殆ど動いてないじゃん
まー、自分で変だと、わからないかね?
398名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:54:08.89ID:J/7VC2fL0
昨日の解説で、ロシアがなんでこんなにヘボなのか?
と言う事を説明してたな

司令官が殆ど最初の頃に居なくなってるからだろうって
兵隊がたくさんいても司令官がいないと役に立たないそうだ
399名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:56:10.50ID:f7LeJ8eT0
それにしても1940年のバトルオブブリテンでも1941年のバルバロッサ作戦でも米国は不参戦だったのに、
1950年の韓半島で参戦したのは何故だったのか?

>アメリカが人類の利益を守るために戦争に行くのではなく、自国の利益を守るために行っていることを示すものである

1 ルーズベルトとヒトラーは1936年のベルリンオリンピックで仲良し
2 ソ連が勝つから便乗してドイツ打倒優先
3 日帝と中国共産党は米国の敵
4 日帝も降参すれば妥協可能、中国共産党ともロシアとも交渉次第で妥協可能
5 ウクライナよりも台湾

従って在韓米軍は解消されず、かつウクライナ戦争への参戦は必須だ!
400名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-NaLG [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:56:52.61ID:DPK8zOCw0
➨ O0506 高速道路と Khromovo 村の北東では、ウクライナ軍は夜に 8 回の攻撃を撃退しました。
➨ ソバチョフカ地域の中部と北部で激しい戦闘が続いている。
https://twitter.com/feher_junior/status/1634838642354159616?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

khromoveは頑張って持ち堪えてる
ルハンシクから大隊と旅団が増派されてるからなんとか間に合って欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 17:58:00.87ID:MKyqS+MJa
>>394
どんな兵器か、までは書いてないからなあ
第二次大戦の骨董品なら、まだましかも
2023/03/14(火) 17:59:09.49ID:IlxZ4wy+0
間接的な話題、WW2前に似てきた?


[CNN]米地銀株が急落、バイデン政権の緊急対応も安心材料にならず
ttps://www.cnn.co.jp/business/35201224.html
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:59:20.34ID:/rHGprJpa
>>393
今後本気でやるなら装備の改良を予算に組み込まないと駄目だな
10式は是非とも改良し続けて欲しい
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.48.146])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:02:22.08ID:/rHGprJpa
>>402
とりあえず市場の動揺は収まってるけどな
405名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:02:56.21ID:f7LeJ8eT0
1936年のベルリンオリンピックを見れば、元々ルーズベルトはヒトラーと仲良しだったとわかる!

ルーズベルトがナチスドイツ打倒に変節したのは、独ソ戦でソビエトが勝つことが明らかになったから!

スターリングラードの戦いが一段落した1943年2月に初めて「無条件降伏」を打ち出す!

その証拠に1941年のバルバロッサ作戦開始から暫くの間は風見鶏だった!
406名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:15:47.86ID:J/7VC2fL0
IDをいちいち変えないで
後ろめたいからなんだろうけど
2023/03/14(火) 18:16:06.50ID:G1HvZIpl0
「戦争で最も価値があるのは戦闘経験だ」と第46空挺旅団の大隊長は語った。「6カ月間の戦闘を生き延びた兵士と射撃場からやってきた兵士は、別の兵士だ。天と地ほどの差がある。そして、戦闘経験のある兵士は数人しかいない」と付け加えた。「残念なことに彼らは皆、すでに死んでいるか負傷している」
ウクライナが期待された反攻を実行できない場合、米国と欧州の同盟国は、戦力が低下するまで訓練の強化や装甲戦闘車両の供与を待たせすぎたという新たな批判を浴びる事になる。(略)援助などがどの程度拡大されれば、春の攻防のバランスが取れるのか、消耗の傷跡が目立ち始めている現状では不透明だ。
ウクライナ政府高官は匿名を条件に率直に語ったが、西側が約束した戦車を「象徴的」な量と呼んだ。また、約束された物資が時間内に戦場に届くのかどうか、悲観的な声も内々に上がっている。「私個人に言わせれば、私たちが大規模な反攻に出るとは思っていない」
「信じたいとは思うが、リソースを見て何を使ってと聞いている。「もしかしたら、局地的なブレイクスルーがあるかもしれない」「人手も武器もない」と高官は付け加えた。「そしてその比率はご存知の通り。攻勢に転じると、2倍~3倍の人数を失うことになる。これほど多くの人を失う余裕はない」
率直な評価をすることで個人的な反感を買うことも理解していると語った第46空挺旅団の大隊長は、手榴弾を投げたこともなく、銃撃を受けてもすぐに自分の位置を捨て、銃器の扱いにも自信がない新兵と戦場に行ったことを語った。
彼の部隊は、冬にウクライナ東部のソレダルでロシア軍に包囲された後、撤退した。ワグネルの戦闘員が前進する中、自分の大隊と一緒に戦っていた部隊の何百人ものウクライナ兵が、自分の陣地を放棄しただけだったと振り返る。
約500人の兵士のうち約100人が戦死し、さらに400人が負傷したため、完全に入れ替わることになった。大隊長は、大隊の中で唯一の軍事専門家であり、経験の浅い兵士だけで構成された部隊を率いることの苦労を語った。「100人の新兵が来るんだ」と大隊長は言う。

🥴
2023/03/14(火) 18:16:29.54ID:G1HvZIpl0
「彼らは私に準備する時間を与えてくれない。彼らは『戦場に連れて行け』と言うんだ。彼らはただ全てを捨てて走る。それだけだ。なぜか分かるか?兵士が銃を撃たないからだ。なぜかと聞くと、『銃声が怖い』と言う。
「そしてなぜか、手榴弾を投げたこともない。全ての訓練センターにNATOの教官が必要であり、教官は向こうの塹壕に送られる必要がある。彼らは任務に失敗したのだから」。米国製MK19用の簡易迫撃砲爆弾や手榴弾の不足など、弾薬の不足が深刻であることを説明した。
別のウクライナの兵士も、同じ状況の多くを説明している。ドネツクの第36海軍歩兵旅団に所属する経験の浅い兵士の中には、「塹壕を出るのが怖い」という者もいるという。砲撃は時に激しく、一人の兵士がパニック発作を起こすと、「他の兵士もそれを起こす」と彼は言う。
12月、ゼレンスキーの顧問ポドリャクが、損害は13000人と述べた。しかし欧米の当局者はもっと高い推定値を出しており、いずれにせよ、ウクライナの数字は、もはや戦うことができないはるかに多くの負傷者を除外したものである。ドイツ政府関係者は、ベルリンでは12万人に上ると推定していると述べた。
バフムトのウクライナの犠牲者が多いことから、ワシントン当局はキエフの撤退拒否に疑問を呈している。アメリカは少なくとも1月以来、ウクライナに撤退を勧告してきたと、米国当局者は述べた。(略)同市を守るウクライナ軍は、今後の攻勢作戦には投入される予定がないという。
ウクライナは、過去9年間に米国の訓練を受けた下級将校の多くを失い、侵攻開始時にウクライナ人をロシアの敵から区別するのに役立ったリーダー軍団を浸食していると、ウクライナ政府関係者は述べた。今、これらの部隊を入れ替えなければならない。「その多くが殺された」と同高官は語った。
ウクライナ正規軍はこの1年の強度の高い戦闘が続いた結果、壊滅状態であり、西側が武器援助をしても人的リソースの不足により、大規模な反攻作戦が実施できるという自信を失っている状態がよくわかる。

🥴
2023/03/14(火) 18:16:39.82ID:Hh99SNKfd
>>405
さっきから!マークばっかりだけど興奮しすぎじゃない?
2023/03/14(火) 18:17:12.42ID:9s/nWto60
まったく、ロシア人は包囲攻撃もまともに出来ないのかよ。
開戦当初から製鉄所一つまともに制圧できなかったからなぁ・・・
2023/03/14(火) 18:18:18.69ID:G1HvZIpl0
‼🇬🇧💪 「ミュージシャン」は、アルチョモフスクの非鉄金属工場の工業地帯の北にあるボストークマッシュ工場を占領しました
最もコミカルなことは、12 月 20 日、ワグナー グループの戦闘機が撮影されたのとまったく同じ部屋で、ゼレンスキーが個人的にウクライナ軍の戦闘機を授与したことです。


あらら🥴


https://i.imgur.com/ZUw45lu.jpg
https://i.imgur.com/Bts3btw.jpg
2023/03/14(火) 18:18:20.77ID:vL5x3B2J0
>>377
よしよし
露助を壊滅だ
2023/03/14(火) 18:23:23.14ID:RhMfGzjgd
>>311
これは秘密にしてる戦線あるんじゃね?
バフムトだけで奇行戦力狩るの難しい
414名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-BNp6 [121.111.63.21])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:24:12.47ID:7WHlYg+60
南部かねえ
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-BNp6 [121.111.63.21])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:25:42.38ID:7WHlYg+60
[]マークいい加減うざいんだが
2023/03/14(火) 18:27:10.81ID:BveImo/D0
>>413
大本営が秘密とは
2023/03/14(火) 18:29:14.31ID:2bu73JGoa
それは秘密秘密秘密秘密の大本営
2023/03/14(火) 18:29:47.33ID:BveImo/D0
>>404
えっ?
2023/03/14(火) 18:29:52.14ID:HFTroLes0
あともう少し頑張れば、この山越えれば…
我慢の末に現れるのが最新戦車、片や死神じゃ戦にならんな
2023/03/14(火) 18:30:31.06ID:RhMfGzjgd
東部戦線と比べると南部戦線の情報が殆ど入ってこないんだよなぁ
421名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-OF0a [106.146.45.214])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:12.59ID:4PyK++ywa
>>311
最近の、「普通より、車両装備系多し」。
2023/03/14(火) 18:31:29.72ID:nc4k2Z+kM
>>377
もう、ロシア軍は投石機を出すしかないな
423名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-4EbZ [126.254.120.177])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:40.85ID:WZUee4AXp
>>404
確かに
株価は大した下げにならなかったね
424名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-6N33 [106.128.143.247])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:35:44.50ID:lWQe+AR2a
プーチン軍がうまくいかない理由

訓練不足:全軍の全階級を通じて共通 ソ連崩壊後の軍縮によって、訓練を施せる層が将軍から兵卒に至るまで一掃された。

硬直した攻撃作戦: 柔軟な考えを許す土台がない独裁国家なので、現場の状況にうまく対応できない正面強襲ばかり繰り返している。

士気不足:非ナチ化などの意味不明な目的に命を掛けられる人間などいない。

兵站の機械化不足:パレットやコンテナなど20世紀後半の物流革命を無視

政権内での内部闘争:進撃できているワグネルに弾を配らないなど不合理な行動に終始
425名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-fJFv [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:35:48.65ID:DPK8zOCw0
>>420
南部戦線ってどこ?
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-OF0a [106.146.45.214])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:38:10.81ID:4PyK++ywa
レオパルト2とかチャレンジャーとかエイブラムスとか、
まだ到着してないんだよね?
それでこれ?

プーチン、どうすんの?
427名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-OF0a [106.146.45.214])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:09.88ID:4PyK++ywa
レンドリースって、いつからだっけ?

どうなるの?
2023/03/14(火) 18:40:13.98ID:BveImo/D0
>>425
ヘルソン、ザポリージャでしょ
戦線動いてないです。
429名無し三等兵 (ブーイモ MM7b-LFos [220.156.12.182])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:42.98ID:cO17B+O8M
>>426
エイブラムスは来年以降で日程は未定だよ
台湾他の有償供与のオーダーがあるから
乞食の分は後回しってわけ
2023/03/14(火) 18:46:59.58ID:llgAd6oW0
宇露戦争の余波で米国銀行破綻。
その対策成功すれば米国民は満足してウクライーナの事は無かった事にするだろう。
なんといってもゼレンスキーはインフレ容認。自由経済の敵だ。
2023/03/14(火) 18:49:26.31ID:MKyqS+MJa
>>426
どうもしない
プには豚が何匹くたばろうが、どうでも良い
だがそれ以前にプは正しい露軍損害を報告されてない可能性大
432名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-4EbZ [126.254.101.5])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:09.65ID:2hKo5X/wp
>>426
訓練が終わった段階で、ウクライナ兵士の出来はかなり良く
命中率は80%だってさ
2023/03/14(火) 18:50:57.39ID:jTk/Xxg70
T62M対レオパルド1A5か
冷戦みたいで胸熱
434名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-4EbZ [126.254.101.5])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:42.69ID:2hKo5X/wp
>>429
ロシアも現在、コジキまっしぐらだけどなw
2023/03/14(火) 18:52:10.28ID:QokvGHri0
>>311
特殊車両256(+5)
これはなんやろ?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-fJFv [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:30.43ID:DPK8zOCw0
ウクライナの戦車兵が M1 エイブラムス戦車を習得している訓練場からの追加の映像。約1か月前、トレーニングが始まりました。ホワイトハウスは以前、訓練には通常のように数か月ではなく、数週間かかると述べていた.
https://twitter.com/noelreports/status/1635579742270156800?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

エイブラムスの訓練もやってるんやねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 18:57:28.51ID:kZr7zwQF0
で、いつになったら露助はバフムト落とせるん?
2023/03/14(火) 18:58:13.13ID:cnPLbLHMd
>>424
分からんでもないがちょっとずれてる気がする。

訓練不足→予算不足から来る慢性的な人員不足に対する対策が、替えの利かない中核人材を維持する為の大隊戦術群制だったのだが、本来なら追加するはずの大量の歩兵を欠いたまま投入した事によって中核人材を多数喪失してしまった。

硬直した攻撃作戦→この辺はソ連時代からの伝統。現場部隊への分権への移項は14年から軍制改革をやってきたウクライナ軍で、ようやくどうにかものになってるくらいの難事とも言える。

士気不足→直前まで侵攻を秘匿した事による深刻なマイナス面の一つ。しかも根拠の無い楽観論からの落差が酷かった。

兵站の機械化不足→これも予算不足が大きい。大半のトラックはソ連時代の物を使い続けていた上に、整備はおろかタイヤを始めとした消耗品の交換すら満足にされていなかった。

政権内での内部闘争→この点は権威主義体制の明らかな弊害。そもそもワグネルの様なイリーガルな汚れ役が堂々と表に出てくる時点で、国家による暴力の統制自体に大きな問題があると言える。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 47df-fJFv [120.75.135.43])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:18.47ID:DPK8zOCw0
22歳のアンドレアス・ガロジへのオマージュ。彼はロシアの侵略者に対してウクライナで戦った。彼は 2023 年 2 月 7 日にルハーンシク近郊のスヴァトーヴェで砲撃により死亡しました。

彼の葬儀は今日フランスで行われます。

私たちは彼に永遠に感謝しています.

英雄に栄光あれ! 🇨🇵🇺🇦
https://twitter.com/union_ukr_fr/status/1635196310717620226?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ガナイケさんが被弾したのスバトボで確定やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 18:59:56.68ID:OgHGzJ1o0
>>436
水面下で供与決まってるんだろうな
たぶんアメリカのではなく第三国のどれか
2023/03/14(火) 19:01:55.39ID:jTk/Xxg70
>>439
友達が亡くなったって呟いてた方か
RIP
2023/03/14(火) 19:02:06.42ID:cnPLbLHMd
>>430
そもそもの前段階にある低金利の方が異常だったのだが。
あれは満足にリスクヘッジしてなかった銀行と、それを十分に監督しなかった金融行政が根本的な問題。
2023/03/14(火) 19:04:32.62ID:Z3KplqIMr
>>435
最近増えてるし架橋装備では?
2023/03/14(火) 19:05:27.69ID:OSnPdqk00
ちょっと記事を調べてみて分かったけど、
モスクワという都市にはオイルマネー・ガスマネーを使った政権政党賛美のプロパガンダ資金が何千億円も使われているから
モスクワは基本的に掃除も生き届いてるし、治安がよく、商品も豊富
それにマスコミに金を使ってモスクワ市長の評価が高くなるように世論誘導やってる

たとえば日本だと市民オンブズマンとかの開示請求があるし、
ある程度以上騒ぎになると、たとえ政権政党でも検察警察がクンカクンカやってくる
日本では電通とかつかって公共事業から金ちょろまかすわけだが、ずっとやってりゃ上の二つが噛みついてくる

けどロシアは政権政党と検察警察とマスコミも癒着してるから、汚職や横領に歯止めが効かない
権力を統合するとこうなるという悪い見本のような状況だ
445名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-eSAG [113.33.145.214])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:10:08.39ID:WWUc/wVc0
バフムト陥落が近づいてきたな。
ウクライナは貴重な予備戦力を投入しても
守りきれない。
いよいよ敗戦が現実味を帯びてきた。
2023/03/14(火) 19:14:13.44ID:Vd84FeEO0
>>427
今のところ予定はないよ
通常の供与枠で足りない場合使うらしい
447名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.208.229.210])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:18:27.76ID:jn22sGW1r
>>445
ウクライナ終わりやね
448名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-sdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:21:52.75ID:f7LeJ8eT0
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/

1936年のベルリンオリンピックではルーズベルトとヒトラーは仲良しだったはずだ!

「ドイツ打倒優先」なんてのは、独ソ戦でソビエトが勝ってからの話!

レンドリースと戦略爆撃で勝てるなら、中華民国だって勝ってるはずだろ?

ん? 中華民国は戦勝国?

戦勝中華民国は今も亡命政権で、かつ米国国内法たる台湾関係法で拘束されてるということ!
2023/03/14(火) 19:24:48.51ID:bEC8kXQU0
>>447
終わりなのはおまえの人生だよ。ゴミアノンくん
2023/03/14(火) 19:27:00.29ID:cnPLbLHMd
キーウと目と鼻の先にあるイルピンやホストメリが落ちても耐えきったウクライナが、今さらバフムトを失ったから終わりになるって、どういう理屈で言っているのか未だに理解できない。
2023/03/14(火) 19:28:00.36ID:Zi5jmHi50
>>447
毎日ウクライナ終わった、言ったって
願いが叶うことはないぞ
まあ、最初から全部諦めてるんならしゃあないが
2023/03/14(火) 19:30:52.97ID:lZNjhRS0a
大抵こういうやつはどっかで発狂して暴れるんだがbotなのかってくらい同じ言動繰り返してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています