民○党類ですが成果報酬です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/14(火) 20:23:49.59ID:y4H9An0r0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


政党も成果が第一! くらえ国会クイズだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

結果は野党支持率10%な前スレ
民○党類ですが一望できます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715626/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/14(火) 20:24:18.95ID:y4H9An0r0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/03/14(火) 20:27:59.10ID:y4H9An0r0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○課金は出るまで回そう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <あなたの今期の成果を書いて提出してください
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <(干されてるのにどうしろと)
2023/03/14(火) 20:28:48.52ID:y4H9An0r0
てんぷらおわり
なかよくつかってね
2023/03/14(火) 21:06:04.30ID:f0pqYmKZ0
>>1乙乙
2023/03/14(火) 21:06:32.37ID:f0pqYmKZ0
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のオヤビン◆
ワッチョイ 7125-qqH+

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU
オイコラミネオ MM49-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr85-NnfS


※以下、NGname登録を推奨
-A2by  -NnfS  -5zIU  -hs5H
2023/03/14(火) 21:07:02.55ID:f0pqYmKZ0
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが使う特有の用語や文体を列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
韓国人と日本人はかなり近い関係
韓国人と日本人は遺伝子的にかなり近い
日本の若者が韓国に憧れる
ロシア分割案
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
安倍ウイルス
安倍しぐさ
半島日本語
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
日琉祖語
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
日本語は半島からやって来た時系列が分かる
tu.be/0jZRB6n95yw
2023/03/14(火) 21:26:56.28ID:oL7qtC490
小松川事件 1958.08.17
wikipediaより
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2023/03/14(火) 21:31:30.96ID:7BT8gRxB0
室崎みおにウリの股間のツァーリ・ボンバを叩きこみたい
2023/03/14(火) 21:33:02.87ID:v3WukJv40
>>1もつ

そして報酬の代価開始
2023/03/14(火) 21:33:04.32ID:zc0GUBrS0
>>1 乙乙
あ~あ、ばーなーたんがやっちゃったか・・・>前スレ1000
2023/03/14(火) 21:33:49.24ID:Vcg/Fm8cM
前スレ>>986
Win10のサポート終了が2025年10月なんで2年半。
まあ十分な寿命か。
終わったらLinux入れる手もあるし。
2023/03/14(火) 21:34:58.78ID:v3WukJv40
ベイスの艦娘の加賀さんは居なくても、
ベイスの艦娘の伊勢とかはまだ居た筈。

C2機関
@C2_STAFF
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1634509350030184448
艦娘とビール片手に野球観戦も悪くない?
2023 北海道に新設されるエスコンフィールド北海道及び
北海道ボールパークFビレッジへの遠征計画始動!?
#艦これ
#C2機関
#エスコンフィールド
#北海道ボールパークFビレッジ
午後7:59 ・ 2023年3月11日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 21:35:08.97ID:roT1ThcYd
いちおつ

清順
https://i.imgur.com/UUoBfvV.jpg
2023/03/14(火) 21:36:56.06ID:zc0GUBrS0
実況から

梅毒@北海道
https://i.imgur.com/aWZubRB.jpg
https://i.imgur.com/lUxsbCK.jpg
https://i.imgur.com/OKxS84w.jpg

札幌でも梅毒が急増しとるらしい。

ススキノが元凶です@北海道
https://i.imgur.com/eNfqawn.jpg
https://i.imgur.com/tmEASJc.jpg

やはりフーゾクか・・・
2023/03/14(火) 21:37:53.55ID:gTYSYAgld
>>11
やったぜ、自殺幇助
2023/03/14(火) 21:38:28.42ID:Mjp6jjTP0
>>1
おつ

>>15
梅毒感染由来の認知症があるとつい最近読んだ本で知ってヒェッとなった
皆さんお気をつけあそばせ
2023/03/14(火) 21:38:30.64ID:7BT8gRxB0
コニタンが逮捕されたらすばらしい裁判書類の書き方を披露した逸材Colabo最強弁護団、太田啓子弁護士が弁護してくれるから大丈夫。
太田先生が付いたのならもう勝ったも同然だ。
安心してつかまってほしい。
2023/03/14(火) 21:38:44.62ID:mOhQDhC20
ヨン・ルイ
@jedimaster320
←ミリオタの考える炎上ツイートへの対応

→実際のミリオタの炎上ツイートへの対応
https://pbs.twimg.com/media/FrJcO-9aMAAFUHd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrJcPQMakAEbYPq.jpg
2023/03/14(火) 21:39:25.87ID:mOhQDhC20
>>17
梅毒の末期は脳がやられるからな・・・
2023/03/14(火) 21:40:25.49ID:lHo+BZVS0
>>17
そこまでいったら鼻が落ちてるんじゃ…
2023/03/14(火) 21:40:51.40ID:bNY+0M0R0
>>1
2023/03/14(火) 21:42:01.43ID:BpZazWKld
>>15
おそろしやー
2023/03/14(火) 21:43:12.32ID:BpZazWKld
>>19
破壊の規模だけの問題で似たようなもんじゃ
2023/03/14(火) 21:43:26.45ID:zc0GUBrS0
女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁
伊木緑2023年3月14日 19時07分
https://www.asahi.com/articles/ASR3G66V1R3GUTIL00X.html

相変わらず朝日は、Colabo擁護のスタンスでしか報道しないようだな。
2023/03/14(火) 21:43:56.67ID:7eb/J4sAd
>>17
ゴッホの弟のテオがそれで死んだんじゃなかったっけ
家族の事もわからなくなったとか
2023/03/14(火) 21:44:39.98ID:v3WukJv40
>>19
サメに食われてるのは・・・・・・・何だ?
(口元ぐらいしか残ってないので判別出来てないらしい)

>>23
でもみかん坊にバイド体は添加されてないんじゃ・・・・・・?
2023/03/14(火) 21:45:16.78ID:FeU8WrAX0
>>15
検査のある風俗よりP活がやばいらしい
>>1
乙です
2023/03/14(火) 21:47:14.37ID:Vcg/Fm8cM
EXCLUSIVE ? PS5 Pro in Development, Could Release Late 2024
https://insider-gaming.com/ps5-pro-in-development/

どこまで信じられるか微妙なとこだけど、PS5 Proが2024年後半のリリースに向けて開発中。
2020年11月にPS5出てるからそろそろ投入のタイミングではある。
2024年後半ならTSMC 5nmも空いてきて使えそうだし。
2023/03/14(火) 21:47:14.86ID:gTYSYAgld
なんかお外が寒く感じるが、11度か。
2023/03/14(火) 21:47:21.94ID:nVEL1yIXM
>>19
国会で騒ぐ野党の画像の方が似合う
2023/03/14(火) 21:47:27.07ID:7BT8gRxB0
>>25
自分からコロアキに近づいて行ったくせに。
この感じだと美人局もやってただろうな
2023/03/14(火) 21:47:39.77ID:mOhQDhC20
>>28
そりゃP活なんて立ちんぼとか夜鷹そのものなんだもんな
2023/03/14(火) 21:48:00.62ID:MIljsvbqM
>>25
というか、デマで仮処分申請通るのか
2023/03/14(火) 21:49:04.33ID:m/yaG0RN0
我が家のミドルタワーPC

湿度が上がってくる4月末になったらホコリ落とししよ
2023/03/14(火) 21:49:20.41ID:7BT8gRxB0
>>34
なんかTBSも協力してコロアキから喧嘩吹っ掛けに行ったと捏造したらしい。
コロアキも訴えればいいのに
2023/03/14(火) 21:49:36.86ID:njIYnU5hM
>>9
実戦で使われない兵器ってことか
2023/03/14(火) 21:49:42.70ID:hg7vE1f20
韓国タイヤの火災 1.7兆KRW(1700億JPY)の保険はかけていたそうな

ファイヤーしたのは第二工場で、第1、第3は燃えてないけど稼働停止中
満額出るとは思えんし、保険引き受け先はどこなんかねー
焼失した在庫は40万本との話も出ている
2023/03/14(火) 21:50:21.68ID:7rqdZ3DFM
>>36
勝てるよな。
2023/03/14(火) 21:51:51.34ID:qvNOm1Rl0
>>1

スイッチプロはいつ出るのですか?
2023/03/14(火) 21:52:01.04ID:nVEL1yIXM
公明の山口がホモ貴族化法に賛成しない自民は恥ずかしいとかほざいてんだが
もう切れよマジで

記事のURLが何故か弾かれるな
2023/03/14(火) 21:52:20.89ID:7eb/J4sAd
城山三郎の「鼠~鈴木商店焼き討ち事件」で見た話だが
鈴木商店にいた社員が結婚するとき、経験無いと初夜が大変だろうと
上司が配慮で遊郭連れて行ったらそこで梅毒に感染してそれが妻にうつってしまったそうな。
しかも相手の実家は大口の取引先の娘だったから大問題になって
いたたまれず会社辞めることになったそうで
2023/03/14(火) 21:52:52.26ID:v3WukJv40
>>38
こんだけのレベルの事故となると、
電気系以外にも被害拡大要因ありそうじゃのう。
2023/03/14(火) 21:54:55.91ID:v3WukJv40
>>40
スイッチは最初から
プロフェッショナル・エディションしかないのでは?(え
2023/03/14(火) 21:55:56.17ID:7BT8gRxB0
>>41
一回あのバカにガマジレスを食らわせてそれについてどう思うのかどう責任を取るのかを聞いてみてその覚悟があるかを詰めてやれよ。
ただのミーハーなバカな老人なんだから山口なんて
2023/03/14(火) 21:56:48.39ID:v3WukJv40
せきでんしにみえた

関電子会社、検査不正 電圧調べず―経産省
2023年03月14日20時26分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023031401029&g=eco
経済産業省は14日、関西電力の子会社の関西電力送配電(大阪市)が
供給する電力について、一部営業所で電圧の測定や記録などの
検査業務を怠った事案があったと発表した。
同省は関西電力送配電に調査を実施し、その結果を報告するよう命じた。
2023/03/14(火) 21:59:10.70ID:v3WukJv40
おう

三菱電機、パワー半導体の新工場棟建設 投資計画倍増、計2600億円に
2023年03月14日17時24分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023031400868&g=eco
三菱電機は14日、電力を効率よく制御するのに用いる
炭化ケイ素(SiC)パワー半導体の前工程を手掛ける新工場棟を、
熊本県菊池市に建設すると発表した。
電気自動車向けなどの需要拡大に対応する。
この新棟建設を含め、2025年度までのパワーデバイス事業での
累計設備投資額は、従来計画の倍となる約2600億円とする。
2023/03/14(火) 22:01:12.83ID:bIRK7f9y0
>>17
膿めんちゅ、最近色々忘れちゃうって、、、。
2023/03/14(火) 22:01:46.40ID:B34OTDmS0
トランス野郎がホル汁トイレットペーパー設置とか恐すぎるな
2023/03/14(火) 22:02:28.99ID:7eb/J4sAd
>>47
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9130836106d56a9fe87dee00565146a78230d2ab
半導体工場進出、熱狂続く熊本 「数十年に1度のチャンス」

熊本景気良さそうだな
51名無し三等兵 (ワッチョイ faad-SS7Z)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:02:29.33ID:pPOqZBRA0
【画像有】世田谷区議立候補予定の「若林りさ(36)さん」。街頭演説でキスされる [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678798468/
2023/03/14(火) 22:04:10.86ID:7BT8gRxB0
>>51
イケメンなら笑って喜ぶくせに…・・差別だ!!
2023/03/14(火) 22:05:12.96ID:hpzxsGWk0
>>45
マジレスを食わせてって
マジレス(安倍)って脳内に連結されて
変態!猟奇?でも故人だし
って考えてしまった
2023/03/14(火) 22:06:56.02ID:Mh5dktxQ0
小西は
「総務省のエース幹部らが作成し、最高幹部で共有された行政文書の正確性を
 総務大臣が精査するというのがおかしい」
と言っていたが
小笠原局長曰く
「上司の関与を経て」文書が作られた
ということは、エース幹部らが捏造し、最高幹部が指示したということかな。

最高幹部を証人喚問してはどうか
2023/03/14(火) 22:08:17.08ID:7BT8gRxB0
>>53
なんで推進するのか理由聞いても精神論ばっかで合理的理由言えない。
こいつ前からそういう奴だ。
なんでこんなのが政治家やってるんだろうって。
さっさと引退してアホな一般老人に戻ってろよって思うわ。
2023/03/14(火) 22:09:58.11ID:wPjbHnaoM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715626/949

どうにもならない。
小西には永田ほどの責任感もない。 相手に首を賭けさせておいて自分は場になにも出さずに平気な顔してるやつやぞ。
2023/03/14(火) 22:10:09.67ID:qvNOm1Rl0
>>54
>総務大臣が精査するというのがおかしい
どこがおかしいのかよくわからない・・
2023/03/14(火) 22:10:33.75ID:f9eSWcsg0
「菊池市?あぁ、何もないからね」って思った人は謝って
2023/03/14(火) 22:11:34.43ID:Mh5dktxQ0
ノネコの捕獲と解体と料理
tps://www.youtube.com/watch?v=6i_81ID6QTA

街の中のネコはノラネコで狩猟対象外だが
野生のネコは小動物や鳥を捕獲する害獣で狩猟対象であり、それがノネコ
胃がからっぽだった
2023/03/14(火) 22:11:35.71ID:2Slk13ye0
いちおつ
2023/03/14(火) 22:12:13.76ID:CdXwL4aW0
熊本って元々は水資源が豊富で電気産業が盛んだったな。
再興してきたのね

パワー半導体も日本のシェアの再強化が進むとかなり良い感じニダねぇ
2023/03/14(火) 22:13:54.23ID:7BT8gRxB0
ミカンちょんは東北なのか熊本に飛ばされたのかどっちやねん
2023/03/14(火) 22:14:17.22ID:McK5zbs00
しかしエース幹部って言い回し、将来生き残りの可能性が高いのはわかるけどどこらへんにエースの成分があるんだろう
2023/03/14(火) 22:14:22.74ID:B34OTDmS0
>>62
深谷ネギ県なんじゃないの?
2023/03/14(火) 22:14:41.39ID:hg7vE1f20
T62をゾンビ再生してる動画なそうだが・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635357001709416453/pu/vid/848x464/rx8sEJRxiV56qICg.mp4

これならレオ1でも役に立つよな
2023/03/14(火) 22:14:52.98ID:7eb/J4sAd
>>58
大津とか菊池とか菊陽は工場多い印象
2023/03/14(火) 22:15:05.99ID:2Slk13ye0
>>58
メロンドーム、はギリギリ菊池市じゃないか

菊池温泉はピンクコンパニオンでブイブイ言わせてた時期もあったけどなぁ
2023/03/14(火) 22:15:38.73ID:Vcg/Fm8cM
>>63
5人出世レースから撃ち落としたんだろ。(適当
2023/03/14(火) 22:16:15.58ID:YrqrsT5fd
>>66
朝晩は今通勤渋滞するからの
2023/03/14(火) 22:16:35.01ID:v3WukJv40
>>65
リアクティブ・アーマーを
ガン積みしないと駄目なレベル・・・・・・
2023/03/14(火) 22:17:02.36ID:7BT8gRxB0
高市も首をかけるなんて言うからあっちは是が非でも白を黒に変えようと何でもやってくるんだからあまりそういうことは言わない方がいい。
2023/03/14(火) 22:17:05.81ID:wPjbHnaoM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715626/980

そういう手合いにはピンクの髪の白人がおるかwで済んでたんだけど、最近はウィグか染めてるか知らんけどおるからなあ。
でもピンクの虹彩もピンクの髪も今時カラコンとウィグで自由自在なんだから、ことさら人種をどうこういうのも無意味やね。

そもそも日本人は黄色人種というけど本物の黄色人種は黄疸みたいな色してるからな。
日本人はアジア人基準だとわりと白い方だ。
2023/03/14(火) 22:18:30.90ID:v3WukJv40
計画的犯行かぬ?

WBC前監督の稲葉さん父宅に空き巣 記念指輪など被害―愛知
2023年03月14日19時55分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023031401039&g=soc
東京五輪で野球日本代表の監督を務めた稲葉篤紀さんの父親が住む
愛知県北名古屋市の住宅が今月、空き巣被害に遭い、
稲葉さんが選手としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場した際の
記念指輪などが盗まれていたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。
県警西枇杷島署が窃盗事件として捜査している。
同署や捜査関係者によると、11日午後4時半ごろ、
帰宅した父親が1階の窓ガラスが割られ、室内が荒らされているのを発見した。
通報を受けて駆け付けた同署員が確認したところ、現金約360万円のほか、
稲葉さんが選手として出場し優勝した2009年の第2回WBCの記念指輪や腕時計、
ネックレスなど140万円相当が盗まれていたという。
2023/03/14(火) 22:18:43.21ID:ao4HcuJ8M
>>63
エース(陸自用語)だろ
2023/03/14(火) 22:19:16.44ID:rh3/kg5+0
>>58
ここのスイカ、味は極上なのに値段は植木町より安いのよね。
2023/03/14(火) 22:19:17.72ID:aNrZxiSr0
>>58
本場の菊池槍とか見たい!
2023/03/14(火) 22:20:17.19ID:mOhQDhC20
4年前にクラファンしたボードゲームが完成して『総重量18kgで組み立て200時間かかるけどいいよな!』って言ってきた
https://togetter.com/li/2100863

戸田@?????? @todamasuo
助けて
4年前に3万ぐらいでクラファンしてたボドゲがコロナで遅延してたんだけど突然
『おくれて超ごめん!
赤字だったけどちゃんとつくったぜ!
来月ぐらいから夏にかけて発送するよ!
ちなみになんか作ったら総重量18kgで組み立て200時間ぐらいだけど問題ないよな!せんきゅー!』って言われた.....
https://pbs.twimg.com/media/FrGTXjFaEAAX-DT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrGTXjAacAEb5fs.jpg

なにこれ欲しい
2023/03/14(火) 22:21:24.21ID:v3WukJv40
k(

親からの「むち打ち」被害報告 エホバの証人、信者の子ら―厚労省
2023年03月14日21時38分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023031401012&g=soc
宗教団体「エホバの証人」の信者の子どもらの有志でつくる団体が14日、
革ベルトや電気コードなどを使った手製の「むち」による親からの
体罰(むち打ち)に関する実態調査の結果をまとめ、厚生労働省に提出した。
団体は「こうした体罰は組織的に行われている」と訴え、同省に適切な対応を求めた。
調査は2021年9月にインターネット上で実施。
全国の10~60代の元信者や信者の子どもなど255人が回答した。
「むち打ち」が始まった年齢は、約3割が「3歳未満」と回答。
就学までに被害を受けた人は約4分の3に及んだ。
被害を受けた理由(複数回答)を尋ねると、「教団の集会での居眠りや私語」などが207人に上り、
「親に口答えをしたから」「学校の子と遊んだから」との証言もあった。
後遺症としてうつ病などに悩まされているとの訴えも寄せられた。
自身も被害を受けたという綿和孝さん(44)=仮名=は「小さい頃、教団の集会で
子どもたちが広い部屋に連れ込まれて悲鳴を上げていた光景は今でも忘れられない」と話し、
教団に対し「きっちり過去の反省をしてほしい」と強調した。
エホバの証人をめぐっては、今年2月に信者の子どもらを支援する弁護団が結成され、
「むち打ち」に関する相談も寄せられている。
エホバの証人の日本支部は、今月1日に出した声明で「児童虐待を容認していません。
エホバの証人の出版物は一貫して、子どもを愛情深く教え導くよう親に勧めてきました」としている。
2023/03/14(火) 22:23:36.34ID:mOhQDhC20
>>59
野良猫と野猫の見分けがつかないので(なんなら飼い猫も)普通は狩猟対象にしないと聞いたが
2023/03/14(火) 22:26:20.26ID:iiA7xkvi0
>>65
夢にまで見た1970年代の第3次世界大戦
81名無し三等兵 (ワッチョイ 8d05-o0A8)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:26:45.95ID:QTfYIREA0
軍クラが揃ってcolabo側に付いたらしいが、ライターだしマスコミから仕事もらわないと食ってけないからしょうがないぬ
つーか、軍クラってオープンレター問題な連中だったんだな
82名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:28:06.70ID:YOXJsvzY0
若年層の岸田政権支持率が露骨に低い衝撃


米国共和党みたいな政治的コンディションらしい
政治的に保守派
経済的にタカ派
社会的にリベラル という状況の模様
2023/03/14(火) 22:28:22.38ID:FeU8WrAX0
やはりライター勢が核か
2023/03/14(火) 22:29:06.02ID:2Slk13ye0
だから軍クラってどこの誰やねん
2023/03/14(火) 22:30:06.22ID:f0pqYmKZ0
>>81
黙って静観していれば済むものを…
2023/03/14(火) 22:30:09.74ID:HxHMjacXr
年がら年中ネットに入り浸ってミリ話してるような連中がマトモなわけないじゃん
2023/03/14(火) 22:30:12.81ID:Wz3k001w0
アマプラでワンピースの映画の新しいのが配信されてたが
シャンクスの物語ではないのか(´・ω・`)
2023/03/14(火) 22:30:33.38ID:wPjbHnaoM
日本のマンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/13/news096.html

耐用年数をそこまで見てないからやろ。
日本の環境でそこまでの耐久力持たせたら初期費用と維持費がたまらんことになるぞ。
地震も台風も来ないパリなんかと一緒にすんな。
2023/03/14(火) 22:31:46.72ID:ao4HcuJ8M
>>71
そのせいで立憲共産党が無理筋の突撃一本槍にオールインして政策論議はそっちのけ、統一選も悲惨なことになりそうだからそういう点では自民としては悪くないんじゃないかな
国会で健全な議論がなされないのは国益としてはどうなのかって話はあるし(じゃあスキャンダルが無かったら連中は健全な議論ができるのかって疑問は脇に置く)、そもそも立憲共産党の目標であろう高市総理誕生の可能性の排除について譲らないことは絶対前提になるが
2023/03/14(火) 22:31:49.84ID:aNrZxiSr0
>>81
Gの字はどっち持ち?
91名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:32:12.05ID:YOXJsvzY0
100年マンションて一時期は売ってなかった?
あれなんで消えたんだろ
2023/03/14(火) 22:32:16.07ID:Vcg/Fm8cM
>>79
猫自体の味も良いとはいえないので積極的に獲る必要がないのも。
2023/03/14(火) 22:32:31.30ID:Wz3k001w0
軍事趣味ってアカと食い合わせが悪いように思うがのぅ
2023/03/14(火) 22:33:24.15ID:sgpRLwcb0
そもそも軍クラとは
95名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:34:16.90ID:YOXJsvzY0
軍クラって具体的に誰よ
TwitterみてるかぎりCOLABO案件には否定的に見えるけど

というか触れてない人が多い
2023/03/14(火) 22:35:40.95ID:f0pqYmKZ0
>>93
古くはホホイ、今だとキヨにスミキンと、左翼勢力相手に軍事ネタで商売しようとする(内容は嘘八百だけど)輩も居ますからねー

>>89
立憲共産党体制に躊躇している泉執行部の追い落としも図れますしね
2023/03/14(火) 22:36:26.74ID:HsA+ycp+0
大体ノータッチやね。

20円類は、もっと争わせたいのだろうけども。
2023/03/14(火) 22:36:30.69ID:f0pqYmKZ0
たぶんだけどJSFの人とdragonerの人の事では?
2023/03/14(火) 22:37:08.25ID:iWXjyDB/0
>>29
PS5は家電屋で普通に売ってるようになってきたね
2023/03/14(火) 22:37:37.60ID:7BT8gRxB0
>>93
60歳以上のミリオタに左翼ではないけどあいつらと考え方がそっくりなのが多かったりする。
特亜三国に対する態度は滅茶苦茶左翼ぽかったり自民党政権を毛嫌いしたり。
2023/03/14(火) 22:38:19.15ID:f0pqYmKZ0
>>.81に脊髄反射してしまってすいませんでした
2023/03/14(火) 22:41:52.41ID:aNrZxiSr0
>>93
君は西側に毒されている。
東側軍の素晴らしさを讃えよ。
2023/03/14(火) 22:42:54.90ID:ZRBXnTh00
>>65
倉庫にあるM1でいいのでは?
2023/03/14(火) 22:43:20.56ID:jr7Jg7/s0
>>102
その分野には素人なんですが、
具体的にどこに素晴らしいところがあるのでしょうか?
2023/03/14(火) 22:44:38.91ID:ao4HcuJ8M
広義の軍クラ:Twitterで活動する一般人よりは軍事に詳しい又はミリタリージャンルに興味がある人達のこと。マジモンの学者や本職からつい最近興味を持ち始めた程度の人までを含む極めて広範な概念

狭義の軍クラ:専門家を名乗る知識と度胸と度量は無い癖に自尊心だけは無駄に大きい連中が専門家と自分を混同する・混同させるために使う自称。代表例は神聖三文字

こんな感じだろ
2023/03/14(火) 22:47:15.43ID:wPjbHnaoM
大谷翔平の“小さな行動”が「本当に悔しくてたまらない」と韓国記者、技術よりも先に必要なもの
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=70984

>ただ本当に悔しかったのは、日本代表の象徴として浮上した大谷翔平の小さな行動のせいだった。「同じ選手なのに、
>どうしてあんなことができるのだろう」という、羨望混じりの嫉妬が悔しい気持ちの始まりだ。
>
>韓日戦の3回裏、無死2、3塁。大谷は申告敬遠を得た。バットボーイにバットを渡した後、脛と肘のプロテクターを外し、
>手袋を外して渡しながらそっと抱擁するジェスチャーを取った。若干の微笑みも浮かんでいる。自分の道具を受け取りに来た
>少年に、感謝の気持ちを表したものと映った。
>
>KBOリーグで一度も見たことのないシーンだった。刹那の瞬間だったが、残像がかなり長く頭の中に残った。韓国選手たちは
>どうしてあんな態度(attitude)を取ることができないのだろうか。怒りはここから出発した。

そこで怒りがわいてるようでは先は遠いやろね。
2023/03/14(火) 22:47:45.10ID:bIRK7f9y0
>>79
精神安定剤として首を刈るよ?
2023/03/14(火) 22:48:34.69ID:7BT8gRxB0
>>105
職業ミリオタのキヨタケ類が思いっきり狭義の軍クラに属するような。
大石先生はどうなるんだろう。
こいつも狭義の軍クラかあるいはただの愚かな老人枠か
2023/03/14(火) 22:48:59.73ID:Acr8LpfZ0
>>15
治っても免疫反応でるんだったか
性病タトゥーだな
2023/03/14(火) 22:49:06.99ID:bIRK7f9y0
>>91
三世代百年ローンの物件で、百年持つとは違うやろ。
2023/03/14(火) 22:49:57.42ID:y4H9An0r0
とーいっくなるものをやってみた
585だった
まあしかたがないね
お干し様らしいところ
2023/03/14(火) 22:51:24.93ID:mOhQDhC20
https://pbs.twimg.com/media/FrLk9nQaYAAFAh1.jpg

( ^ω^)・・・
113名無し三等兵 (ワッチョイ 8d05-o0A8)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:52:05.42ID:QTfYIREA0
>>105
まあ、後者だわな。俺も軍事学かじってるが、村夫子と自覚してるから、粘着する暇あれば本なり論文なり読んでる
しかし、このままじゃ軍クラは末代まで舐められるわな
いや、研究できればどうでもいいが
2023/03/14(火) 22:52:40.87ID:7BT8gRxB0
「エース官僚」というワードは「超零戦」というワードよりもはるかに頭悪そうな。
考えた奴がだが、
2023/03/14(火) 22:53:03.48ID:mOhQDhC20
>>104
ファルクラムがカッコイイ
2023/03/14(火) 22:53:15.82ID:iWXjyDB/0
>>112
パソナルームでは
2023/03/14(火) 22:54:23.86ID:ao4HcuJ8M
>>112
これ追い出し部y(
2023/03/14(火) 22:54:30.37ID:EdY9rxzl0
>>114
5人以上殺してる官僚がエース官僚だ。
2023/03/14(火) 22:54:31.08ID:mOhQDhC20
>>107
それはみかんちょんだけ!
2023/03/14(火) 22:54:38.33ID:zc0GUBrS0
>>54
高橋洋一氏が指摘していたば、
「上司の関与を経て」という表現が一番のキモらしい。
普通は議事録やメモなどは、本人が書いた内容そのままを保存するものなんですと。

なぜかマスコミはこの表現に(敢えて?)触れず、「レクはあった(可能性が高い)」ということだけを
連呼しているようだが。
2023/03/14(火) 22:55:37.82ID:zc0GUBrS0
>>114
超弩級官僚・・・それがエース官僚だ!(違
2023/03/14(火) 22:56:14.40ID:pvHVV5iha
リムピースみたいな横須賀や佐世保とかの監視してる左翼系は下手な軍オタより知識あったりはする
2023/03/14(火) 22:57:06.95ID:aNrZxiSr0
>>118
意識高度を稼いで、一撃離脱がコツですか?
2023/03/14(火) 22:58:12.22ID:H0/QCxop0
>>1

グラボようわからんから3万ぐらいの売れ筋買えばいいかって思ったら上位10位ぐらいは
5万以上、10万ぐらいのばっかりなのな…みんなそんなのばっかり買ってんのか…
ラデオンとジーフォースってどっちがいいんだろう?パーツ買う店はどこがいい、ここはやめとけって店はある?
2023/03/14(火) 22:59:26.42ID:ao4HcuJ8M
立憲共産党はマジで何を考えてるんだろうな
スキャンダル路線が票に繋がらないのは散々経験した筈だが、本当に形振り構わずにでも高市総理を阻止したいのか単に昔の習性をやめられないだけなのか
2023/03/14(火) 23:00:09.29ID:7BT8gRxB0
エース区報エース20円エースコテハンエースミネオエース霧番
何でも使えるがほぼ意味がない
2023/03/14(火) 23:00:10.87ID:C2HHfddr0
>>111
心配するな、ウリも600点くらいだ
そんでも外資のジョイントベンチャーでなんとか生きてる

そういえば、今日、当地では花粉と黄砂がすごくてeverything looks very yellowだぜ、HAHAHA
とか言おうと思って、黄砂って何っていうの?って聞いたら、Asian Dustって言うらしい
ニュアンス的には大気汚染物質なんよね
2023/03/14(火) 23:00:32.16ID:hpzxsGWk0
>>124
用途を言うのだ
まずはどのソフト回すのか知れれば最低限や推奨のグラボが要るのか判る
相談はそれからじゃないと絞れぬ
2023/03/14(火) 23:00:40.42ID:TjUIr18c0
>>1
乙っす

>>104
人海戦術…?
2023/03/14(火) 23:01:37.22ID:7BT8gRxB0
>>125
性格がもともと猟奇的レベルで他罰的だからイジメっぽくなると脳に変なスイッチが入ると思ってる
131名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:01:47.61ID:YOXJsvzY0
>>110
現物よりローンが長いとかそれは詐欺なのでは、、w
2023/03/14(火) 23:03:12.99ID:sgpRLwcb0
そう言えば今日はTOEICの成績開示だったわ
初めてだったし試験勉強も1週間しかできなかったが結果はいかがものか

以下全く関係ない動画
WTプレイヤーの有志が作成した1950年代風自衛隊PV
ttps://youtu.be/yhi0O1Z3-Ew
2023/03/14(火) 23:03:44.53ID:zc0GUBrS0
svbの破綻の仕組み、単に「金利が上がって保有している債権の評価額が急落した」としか知らなかったが、
MBS(不動産担保証券)が原因らしいな。
もう40年近く前になるか、アメリカでS&L(貯蓄貸付. 組合)が破綻した時と似たようなパターン。
金利が急激に変化(上昇)する際にはリスクが急上昇するので、S&L危機以後、銀行の資産と負債を厳格に
管理する手法(ALM)が必須化されたはずなんだが、svbではかなり甘かった様子。
2023/03/14(火) 23:03:50.66ID:FeU8WrAX0
エースって付けると海軍大将の挑発に引っかかって頓死するイメージが
2023/03/14(火) 23:04:14.22ID:zHhsYTWu0
>>89
モリカケ再びではっきりいって見てて不快なところを除けば、
野党がどんどんバカで弱くなってくれることはありがたい
このままNとれいわ・参政も消滅しねぇかな
2023/03/14(火) 23:05:28.25ID:H0/QCxop0
>>128
2D3Dソフトかな。
あと、前のマシンだと非力で途中でフリーズしたFFのベンチマークを問題なく動かしたい。
2023/03/14(火) 23:06:02.03ID:WOo3jCB50
>>72
昔、ウチの会社に研修に来ていた中国人は本当に黄色かったなあ。
子供の頃から、同級生とかを見て「別に黄色くないじゃん」とか思っていたけど、
その時始めて「なるほど、黄色人種と言われる訳だ」と実感したのだった。
2023/03/14(火) 23:06:10.03ID:7BT8gRxB0
そういえば74も大儀もいじめの話になると変なスイッチが入るな。
猟奇的な他罰的な立憲とは真逆方向だが
2023/03/14(火) 23:08:07.82ID:H0/QCxop0
>>137
日本人は白から黒っぽいのまで幅広いねぇ。
2023/03/14(火) 23:08:09.48ID:Vcg/Fm8cM
戦国エースを久々にやりたくなってきた。
2023/03/14(火) 23:08:41.14ID:zc0GUBrS0
ちなみにsvbは中国のベンチャー企業ともいろいろお付き合いがあったみたいで、
米国のエンジニアを中国企業に橋渡しするようなこともやってたらしい。

中国のエネルギー企業CEFCと強い繋がりのあったバイデンファミリー、
現在、下院共和党の調査委員会がいろいろと調査中の模様。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 8d05-o0A8)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:11:44.84ID:QTfYIREA0
>>125
扇情主義に則った大衆煽動をマスコミと野党が絶賛実施中ってことかな
与党側はマジレスみたいに上手くさばいて政権運営しないといけない。年寄り多い国で民主主義だからしゃあないぬ
2023/03/14(火) 23:13:01.58ID:zc0GUBrS0
エースといえば・・・「ウルトラマンエース」
2023/03/14(火) 23:13:07.34ID:hpzxsGWk0
>>136
まじでどのタイトルのどのバージョンなんだ
FFは配信サイト見るべし
最小要件は快適じゃないが動く
普通にプレイするなら推奨要件だ
2023/03/14(火) 23:13:37.95ID:WOo3jCB50
>>135
野党が・マスコミがキチガイじみてモリカケに入れ込んでいいたのは、憲法審査会の開催を妨害する
という別の目的があったから、と分析する向きもあったり。
とにかく騒いで難癖をつけて、法案を通すバーターとして審査会の先送りさせる事を繰り返していたそうな。

と考えると、野党・マスコミが高市で騒いでいるのも、その本心は別にある可能性を疑うべきであろう。
2023/03/14(火) 23:15:29.91ID:WOo3jCB50
>>139
自分の周辺だと、所謂地黒な人も黄色じゃなくて薄茶色だったしな。
2023/03/14(火) 23:16:07.35ID:ao4HcuJ8M
あー、狭義の軍クラの特性もう一つあったわ
知識を他者と交流して更なる知識や知恵を得るための呼び水ではなく、単なる棍棒やマウンティングの道具と捉えている
自尊心のための大事な道具なので殴る時を除いて他者には積極的に開示しないし、何なら嘘を吐く...これ74だな
2023/03/14(火) 23:16:46.44ID:EdY9rxzl0
>>136
ザッケンナコラー
2023/03/14(火) 23:18:09.51ID:7BT8gRxB0
花粉症で鼻が詰まって寝れないって人がすごく増えてるらしい
2023/03/14(火) 23:18:48.18ID:zHhsYTWu0
>>145
ま阿部元首相によるとこれで改憲できなかったらしいからな
軍事に関しては、日本国民が思いのほか前文脳のせいで頓挫しているが、まだ何かやろうとしているんだろうな
2023/03/14(火) 23:20:30.43ID:Vcg/Fm8cM
dGPUはIntelがお薦めです。
私は嘘をついたことが人生で一度も無いから安心して下さい。
2023/03/14(火) 23:21:18.39ID:EdY9rxzl0
>>147
軍オタの「わたくしこの分野については素人なのですが」はこわいぞ

とかいうツイッターラーの書き込みを何処かで見たのだが、軍事知識で甲乙問題をやってるから怖いのであって
甲乙がどうでも良い人間にとっては間違いを指摘されたからといって「あっそうなんだ。で、それが何か問題?」でしかないのだ。
2023/03/14(火) 23:21:46.21ID:CdXwL4aW0
>>151
自己言及のパラドックスみたいになってない?
大丈夫?

嘘をついたことないネラーってことになるよ?
2023/03/14(火) 23:22:48.01ID:H0/QCxop0
>>144
フリーズしたのはff15だった模様。あのロードムービーみたいなやつ。
16はps5だけなんか。
2023/03/14(火) 23:23:36.16ID:CdXwL4aW0
ウリは干支がひとまわりするより前から両用戦力の整備を主張していたニダ!(キレ気味
散々厨扱いしやがった連中め!
2023/03/14(火) 23:24:33.80ID:7BT8gRxB0
>>152
「ああ、そうなんだそれで?」で済めばいいがそこからあいつら人格を否定するように追い打ちをかけてくるからな。
それを知らないことで何か社会的に問題になるのか倫理的に何か問題なのか奴らには問題になるから追い打ちかけて人格否定までしてくるんだろう。
2023/03/14(火) 23:25:13.17ID:zc0GUBrS0
>>152
本職の防衛研究者:「わたくしは本職の軍人ではないのですが・・・」

軍オタでは太刀打ちできない・・・
2023/03/14(火) 23:26:35.16ID:H+6rxBTb0
まぁある属性を持つ人を嫌いになるのはともかく自分のほうが「誹りて之に習う」をやらかさないようにしたいもんです
2023/03/14(火) 23:26:50.47ID:aNrZxiSr0
>>157
そんな人間が降臨することなどあんまりない!
2023/03/14(火) 23:27:42.30ID:EdY9rxzl0
>>156
勝手に追い打ちさせておけば良いのだ。
外野からすれば軍クラとやらの異常性がハッキリするだけだ。
2023/03/14(火) 23:28:03.14ID:zHhsYTWu0
>>136
すくなくともGTX1080クラスじゃん
GeForce RTX40 搭載ノートPCかっとけ
2023/03/14(火) 23:29:14.01ID:uuyPoalx0
世の中にはゼミや卒論発表で絞られた経験のない人の方が多いのでな。
「わたしは素人なのですが・・・」というと「あ、素人なんだ」と思っちゃう人が普通なのよ。
2023/03/14(火) 23:29:34.27ID:WOo3jCB50
>>155
それな。
空母保有も遠隔地への展開能力の整備にしても全部厨扱いしていたからな。
2023/03/14(火) 23:31:41.05ID:zHhsYTWu0
>>162
女だからって勝手に甘く見てひどい目に合うバカも多いからな
男女ともに相手が女だからと言って嘗めてみるのだめだと思うよ
2023/03/14(火) 23:31:41.39ID:Fmzoma/70
>>157
全裸OLさんとか高橋杉雄さんとかがやってきたらヒョエってなるわ…
2023/03/14(火) 23:32:25.53ID:iWXjyDB/0
ラデよりゲフォの方が安心
インテルすすめてる奴は詐欺師
2023/03/14(火) 23:34:27.32ID:zHhsYTWu0
でもN社のサーバ製品は高いわりに保守がクソ
2023/03/14(火) 23:34:57.43ID:H0/QCxop0
>>161
ノートは割高ェ…
2023/03/14(火) 23:35:47.44ID:zc0GUBrS0
>>159
川崎フロンターレのファンの集いかなにかで、複数の軍オタのサポーターがいたと仮定しよう。
そこでたまたま軍事関係の話題になって、たまたま意見が対立して険悪なムードになった時、
熱心なフロンターレサポーターの高橋杉雄氏が、
「マァマァ(((ノ´ー`)ノ 私は本職の自衛官ではないのですが・・・」
と、その場を収めようとする可能性が、小指の先ほどはあるかもしれない。
2023/03/14(火) 23:36:43.59ID:Fmzoma/70
簡易UPS付きだと思えばまぁ>ノートPC
2023/03/14(火) 23:37:15.31ID:Vcg/Fm8cM
>>169
たまたま軍事関係の話題になる確率自体が低すぎるわい。
2023/03/14(火) 23:38:37.43ID:H0/QCxop0
>>166
そんなに違うんか…>ラデとゲフォ
2023/03/14(火) 23:38:38.54ID:mOhQDhC20
シカゴピザ、破産
2023/03/14(火) 23:38:55.53ID:iJPYXsQ90
「ノートPCを3D用途で使う」のはまず無理。
専用VGAが自慢のやつでもクソデカ筐体でないと排熱しきれず夏場ろくでもない事になる。
2023/03/14(火) 23:40:12.08ID:H0/QCxop0
最近流行り?のVRゴーグルを装着しようとしたら何がいいんかね?
2023/03/14(火) 23:40:13.98ID:u4O4/0za0
>>81,98
軍クラ()=鮴一派()ですかね・・
2023/03/14(火) 23:41:22.99ID:hpzxsGWk0
>>154
FF15の世代なグラボはもう古いのね
でもおGTX1660あたりだから3マン位ネ
ムキになってOCとか狙わなきゃ
2023/03/14(火) 23:42:53.09ID:H0/QCxop0
>>177
ふんふんGTX1660あたりね。
2023/03/14(火) 23:44:37.78ID:hpzxsGWk0
>>172
Iは新参でまだまだ
Nはゲームレファレンスだったりして
対応が優位
Aは動画エンコードとかに優位性ありだっけ?
あと、グラボはマイニングとかディープラーニングの用途と石を取り合うので安くなりにくいらしい
2023/03/14(火) 23:46:51.38ID:zHhsYTWu0
>>175
ゲーム用PCの最上位だから50万ぐらいだな
RTTX3080以上RTX4080が望ましいな
素直にVR推奨機買うしか(Corei7/AMD7以上、RAM32GB以上、GPU RAM8GB以上、NVME SSD 1TB以上)
2023/03/14(火) 23:51:47.17ID:iJPYXsQ90
一番手っ取り早いのは「ショップブランドのBTOゲーミングマシンで電源とグラボに予算突っ込む」だろうな。
OSはSSDに入れて、データ用のHDD付けて、メインメモリも今なら32GB程度は余裕で買えるっしょ。
2023/03/14(火) 23:52:45.12ID:wvKtd78I0
ペンケースの中に入れていたプラ定規が割れてた
悲しい

40年くらい使ってたものなのに… (´・ω・`)
2023/03/14(火) 23:53:02.32ID:f9eSWcsg0
AIに手を出さないなら1600番代でも大丈夫ですよ
2023/03/14(火) 23:53:28.30ID:Vcg/Fm8cM
>>173
シカゴピザはシカゴピザ売ってないみたいじゃん。
だから潰れるんだ。<多分違う
2023/03/14(火) 23:54:36.88ID:zHhsYTWu0
今ツクモでやっている期間限定セールのエントリーモデルでいいんじゃね、それでも17~20万はみてもらわないといけないけど
2023/03/14(火) 23:56:12.65ID:CdXwL4aW0
時に富士通って本体からしてクソブラックだと思うんだけどどうなんかな
2023/03/15(水) 00:01:08.95ID:r5GHILiE0
夢にゃんはバスカフェを大阪でやれよ。
岸和田でいいだろう。
おそらくひと月でバスカフェはぼろぼろにされる。
あの大阪人どもならそれくらいやる。
2023/03/15(水) 00:04:59.09ID:qnDKBGI90
>>50
集約しすぎてやしないかという気もするが。
2023/03/15(水) 00:05:44.03ID:53XXh8mu0
>>186
不思議なんよね

富士通の人事政策で上手くいったためしなんてない気がする割に
新しい人事周りのツール類、富士通での使用実績あります!なんて宣伝してるんだよなあ
2023/03/15(水) 00:06:03.58ID:TgKi2iZo0
VRで高フレームレート出そうとすると青天井になるから...グラボ一枚10まんえんでビビってるなら一旦忘れた方がよい
今年ゲフォ4000番台のミドルレンジが出るっぽいから3060辺りの在庫処分を狙ってはどうか
2023/03/15(水) 00:07:09.00ID:qnDKBGI90
家出少女を集めてバスメイドカフェ。
2023/03/15(水) 00:07:46.69ID:7xwJJR4i0
>>186
マゾモナーさんのかつての会社だっけか?
2023/03/15(水) 00:09:32.90ID:53XXh8mu0
>>188
元々は南九州に電子産業が集積してたのが離散した経緯もあるしねえ
どんなもんだろか
2023/03/15(水) 00:10:07.34ID:sI/1+UD90
>>188
電気と水が安い。
過去に工場とかあって話が通しやすい。
2023/03/15(水) 00:10:21.03ID:5ue+qjw10
>>188
台湾は守れんかもしれんが九州は守れるし
あと日本国内で水と電気の余裕があるのが九州なので、そこしかないんだ
関東・東北・北陸は原発が1個でもかどうしたらワンちゃん

>>179
この信用危機でマイニング系は生き残れるんかいな
2023/03/15(水) 00:12:21.51ID:5NA7fMvL0
>>191
コンカフェやガールバーになりそう
2023/03/15(水) 00:13:37.07ID:5ue+qjw10
最近のフェミニズム・女性保護活動家、下品なので本当に嫌
お姫様にしてほしいのはわかるが、お姫様として品格をちゃんと持ってほしい
2023/03/15(水) 00:14:48.30ID:ZsZ5x42l0
>>187
バスカフェの名前を「バスカフェ 夢にゃん」に変更して、
メルヘンチックな内装にすれば人気出るんちゃうかな。しらんけど。
2023/03/15(水) 00:15:51.66ID:sI/1+UD90
>>197
ぶっちゃけると「表ルートで得られなかった人」が主体なので、
下品になるのは当然なのだ。
2023/03/15(水) 00:16:16.93ID:SYqoMJzO0
政府、ミサイル垂直発射型の潜水艦整備へ 海中からの反撃能力行使も
https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/185000c

SLBM!?(ガタッ
2023/03/15(水) 00:16:54.11ID:SYqoMJzO0
>>182
完全に寿命・・・
2023/03/15(水) 00:17:58.88ID:vgkDh1Gf0
>>192
ダモクレスのうさぎのおじちゃんも富士通じゃ無かったっけ・・
割と富士通出身者多い印象
2023/03/15(水) 00:18:48.40ID:Nraw8bdl0
>>200
核武装やむなしまで内部で結論出ちゃったかー
2023/03/15(水) 00:18:58.70ID:8u0uYm5e0
>>200
VLS装備の新型潜か。ほんとに米英豪の新型原潜計画に乗っかるのでは?
2023/03/15(水) 00:19:04.38ID:sI/1+UD90
>>200
北と南にノウハウ流れるだけなんでね?
2023/03/15(水) 00:19:56.56ID:UtZinWzy0
>>180
キビシイィ~!
2023/03/15(水) 00:20:22.31ID:okEYTd460
俺も長年使ってたイチモツが動かなくなったわ
はよ治したい
2023/03/15(水) 00:21:45.88ID:0xL6IKzkM
>>207
どうせ使わないのだから取り払ってみたらどうでしょ。
2023/03/15(水) 00:22:11.69ID:Nraw8bdl0
>>207
局部壊死?
2023/03/15(水) 00:23:06.88ID:rsel7AuJ0
対艦誘導弾の長射程化やVLS搭載潜水艦とか前からコッソリ研究してたみたいに思われちゃうじゃん……
2023/03/15(水) 00:23:13.21ID:UtZinWzy0
>>199
若い頃おいしい目してたのに、年取って相手にされなくなってこじらせて(ry
ってのはやめてほしい。
2023/03/15(水) 00:24:04.50ID:UtZinWzy0
>>210
原潜には海底軍艦と名付けてほしい。
2023/03/15(水) 00:24:38.04ID:5ue+qjw10
>>211
いまでも普通にしてればもてるはずなのに
田嶋陽子を見習うべき
あのおばちゃん、美人とはいえないけど面白いしきれいだし
2023/03/15(水) 00:27:48.47ID:ZsZ5x42l0
>>206
毎月1万円くらいずつ、「PC積み立て」をすると良いのだ。
夏季オリンピックが開催されるタイミングでPCを更新すると良い。
2023/03/15(水) 00:28:44.96ID:FdKiP+iZ0
>>162
素人質問がしにくくなったので、あのミームは正直面倒
2023/03/15(水) 00:32:41.23ID:ZsZ5x42l0
「シュレーディンガーの”素人”」

実際に質問されるまでは、本物の素人か、詳しい先達なのか、わからない。
2023/03/15(水) 00:33:38.37ID:lKyeDVVwM
FC2の素人設定の女の子は
プレイでプロなのがバレバレになるから冷める
2023/03/15(水) 00:35:51.78ID:0xL6IKzkM
スマホをレンジでチンしたらどうなる? 携帯4社が危険な使用法を検証
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/14/news179.html

充電出来るのきまっとるだろ。
この素人が!
2023/03/15(水) 00:37:19.13ID:ZsZ5x42l0
AVの「本物素人」ほどアテにならぬものはない。
2023/03/15(水) 00:37:25.77ID:b7/t/0VC0
>>180
50万は最上位ではなく上位級だ。
最上位マシンは90万クラスになる。
2023/03/15(水) 00:38:22.38ID:5ue+qjw10
>>220
せやな……
正直90万以上はゲーム用と言っていいのか悩む
業務用じゃねーかと
2023/03/15(水) 00:39:52.38ID:+O3YCg390
>>78
そういえば先日ドイツでエホバの教会が元信者に襲われて死者多数を出す惨事があったけど、
この事件では瀕死の重傷者に対して教義で禁じられている輸血はやったのだろうかと?

ドイツ当局がエホバ側の抗議を押し切って輸血を行い、助けられる患者を助けられたのなら
まだしも、教義を盾に輸血を妨害して死に至らしめたのなら、これは実質的な殺人です。

その辺がどうなのかマスコミはロクに報じませんが。
2023/03/15(水) 00:39:58.83ID:ZsZ5x42l0
将棋の渡辺名人が研究用に奮発したPCが100万円超えてたな。
藤井竜王のPCは・・・いくらだろうか。
2023/03/15(水) 00:40:45.77ID:UtZinWzy0
異世界放浪飯、なぜかペプシw
2023/03/15(水) 00:41:26.19ID:FdKiP+iZ0
>>223
日本AMDがスポンサーについているからCPU&GPUはタダだろうな
2023/03/15(水) 00:42:21.01ID:UtZinWzy0
>>225
VRで将棋してんのやろうか…w
2023/03/15(水) 00:42:47.19ID:CT1D57hq0
業務用で思い出したけどセガのアーケード筐体の中に入ってたのはCore i3とGTX750だったなあ…
2023/03/15(水) 00:43:54.53ID:ZsZ5x42l0
>>226
Deep Learningで学習させまくっとるんや。(たぶん
2023/03/15(水) 00:46:36.21ID:+O3YCg390
>>93
でもパヤオや押犬みたいに、左翼の分際でナチスドイツの兵器大好きなんて矛盾も甚だしい輩もいるしねー。

まぁ戦後のアカどもは「反戦平和」という錦の御旗に囚われる余り、軍事や安全保障という物を絶対悪として
全否定するか、ゲリラ闘争や暴力革命の手段としてごく一部だけつまみ食いするのが関の山でした。

その為戦術戦略はもちろん、歴史や外交も含めた幅広いビジョンで戦争や軍事を考えられる左翼なんて
戦後日本には只の一人もいなかったのでは?
2023/03/15(水) 00:50:03.72ID:/qZr9GRx0
>>189
社員への嫌がらせ効果大なのかしら…
2023/03/15(水) 00:50:05.90ID:+O3YCg390
>>122
>リムピースみたいな横須賀や佐世保とかの監視してる左翼系は下手な軍オタより知識あったりはする

それは「ミイラ取りがミイラに」「ニーチェ曰く、深淵を覗く物は(ry」の類なんじゃねと(w
2023/03/15(水) 00:51:42.84ID:gpONtNARM
>>227
ああいうAT流用型基板のTAITOのWOLFシステムだろうか。
システム基板といいつつサイキックフォース専用になっちゃったけど。
MMX PentiumとVoodoo入ってた。
2023/03/15(水) 00:53:00.43ID:sI/1+UD90
>>229
東側だと軍は政治の下なので、軍事統制をやってのけた南半島こそ至高。という考え方なんだろうか?
2023/03/15(水) 00:55:01.44ID:Exm4CfGQ0
>>231
職務として携われる唯一の道w
2023/03/15(水) 00:55:57.66ID:+O3YCg390
>>163
それがどうだろう、岸田政権がトマホーク大人買いと国産長射程対地ミサイル大量調達を表明しても
世論の反発はビックリするほど少ないのだから、やはりウクライナ戦争で多くの国民が判らされた
影響は絶大だっんだなと。
2023/03/15(水) 00:56:16.43ID:picb9kN90
『男には見抜けないエッチな手品』が見つかる→「何回みてもわからんwww」「強引すぎるwww」
https://togetter.com/li/2100771

すげえ一見じゃわからんかったw
2023/03/15(水) 00:56:22.77ID:jFXB+yrsr
【急募】安倍晋三を射殺した手製散弾銃の商品名 [769931615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678806035/


59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-SgRi) sage 2023/03/15(水) 00:15:07.76 ID:6ZsselGp0
Starting Over
https://i.imgur.com/1IWMBxX.png





やっぱこれだよな
歌詞見た時はまんま過ぎてビビったわ
2023/03/15(水) 00:58:31.30ID:5nmtbl/40
>>187
困っている人が多い西成に行くべきでは
2023/03/15(水) 00:59:12.98ID:/qZr9GRx0
>>236
スマホみたいな小さい画面で見たら余裕だな
2023/03/15(水) 00:59:30.87ID:jFXB+yrsr
118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-VFeN) 2023/03/15(水) 00:35:28.82 ID:6Mwg0n6w0
ゴキジェット


123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-gYLz) sage 2023/03/15(水) 00:38:39.94 ID:7ye8DhpuM
>>118
ワロタ
2023/03/15(水) 00:59:59.57ID:NGvRuiBnd
赤軍22式連装迫撃砲でええやろ。
2023/03/15(水) 01:02:43.58ID:JhxFCI3l0
>>236
見事に引っかかったw
2023/03/15(水) 01:05:16.33ID:JhxFCI3l0
>>227
>>232
ゲーセンのって68000とZ80だけじゃないんか
2023/03/15(水) 01:07:09.04ID:NGvRuiBnd
その趣味の悪さをなんとかしないと、
製紙前のアサヒシンブン(君らの先輩はゲバ棒って呼ぶ)をその内振り下ろされる事になるんだろうなw
2023/03/15(水) 01:09:05.60ID:Nraw8bdl0
今はほとんどPCベースやね
基板開発も金かかるし
2023/03/15(水) 01:11:20.76ID:UtZinWzy0
共産主義者はみんな撃てということですねわかります。
2023/03/15(水) 01:21:54.54ID:CT1D57hq0
>>243
セガのNAOMIとかナムコのSystem246みたいな当時のCSハードをベースにしたのも多かったですよ?
任天堂のゲームキューブベースのもなんかあった記憶あります
2023/03/15(水) 01:24:57.49ID:UtZinWzy0
ヤマトよ永遠に REBEL3199:イベントでヤマト映像公開 艦首のイカリマークが立体的に 設定画、せりふも
ttps://mantan-web.jp/article/20230314dog00m200064000c.html

1000年以上もあんなリサイクルポンコツを使いつぶすつもりなのか…w
2023/03/15(水) 01:26:44.36ID:CT1D57hq0
>>248
復活篇のリブートみたいな感じでブラックホールに飛び込むことでタイムリープさせるパターンですよ、おそらく
2023/03/15(水) 01:29:22.99ID:gpONtNARM
すんげえ珍しい基板として3DO REALの後継ってかアップグレードのM2使ったコナミ基板もある。
2023/03/15(水) 01:29:25.63ID:UtZinWzy0
>>249
それなら博物館に入れた方が…大和鉄も取れるだろうし…w
2023/03/15(水) 01:45:01.73ID:7xwJJR4i0
>>215
(頭悪いんで)よくわかってないんだけどおしえて、という言い方があるぞ。
2023/03/15(水) 01:47:13.34ID:3sBUAZmL0
なぜかゲーセン事情にも詳しいですがスレ
2023/03/15(水) 02:06:23.64ID:UtZinWzy0
ゲーセンもどんどん滅びたなぁ…
2023/03/15(水) 02:08:49.77ID:hb0fcBSEa
米軍のドローンとロシア戦闘機が黒海上空で衝突したと一斉速報
2023/03/15(水) 02:09:28.37ID:hb0fcBSEa
ドローンじゃなくて無人機やったわ
2023/03/15(水) 02:11:32.82ID:UtZinWzy0
ロシアが米帝に宣戦布告とか!?
2023/03/15(水) 02:12:03.40ID:ZsZ5x42l0
Su-27とMQ-9か。
2023/03/15(水) 02:19:11.30ID:CT1D57hq0
米軍の無人偵察機が黒海上空でロシア軍戦闘機と衝突事故ですってよ?
2023/03/15(水) 02:29:51.30ID:vgkDh1Gf0
>>205
ノーベル賞絡みはもっとノルマ掛けて潰しちゃう?
理論物理とかそっち方面がセキュリティホールだろうし
2023/03/15(水) 02:32:35.33ID:picb9kN90
>>248
思えば出淵は良くやったな。まともな方法だと2199より後のを作れないようにしたとことか。
2023/03/15(水) 02:33:08.96ID:sI/1+UD90
無人機系なんてどう頑張ってもマッハでないし、
スクランブルみたいに主翼でペチペチしてみたんだろうか?
2023/03/15(水) 02:35:32.73ID:rsel7AuJ0
衝突って本当の衝突かよ!
2023/03/15(水) 02:35:49.28ID:Nraw8bdl0
>>262
どうやらそうらしい
2023/03/15(水) 02:36:50.88ID:Exm4CfGQ0
ロシア側がアプローチして接触してしまったか?
2023/03/15(水) 02:39:03.40ID:hb0fcBSEa
そしてギリシャで比較的に大き目な地震発生
2023/03/15(水) 02:40:40.75ID:3sBUAZmL0
ロシアなにやっとんじゃ
2023/03/15(水) 02:41:25.71ID:Nraw8bdl0
衝撃で誤作動する自爆装置とか積んでないんかな?>無人機
2023/03/15(水) 02:46:30.57ID:hb0fcBSEa
アルメニア、アゼルバイジャンが今日にも交戦しそうと噂…
2023/03/15(水) 02:47:23.81ID:5NA7fMvL0
リーパーの前でロシア軍機が燃料を投棄してリーパーのプロペラを破損して墜落させたとか出てる
2023/03/15(水) 02:54:10.20ID:oFThYSZ/0
ミサイルアウトスパナセーフという空戦に・・・
2023/03/15(水) 03:00:47.68ID:ZsZ5x42l0
>>270
それは何か?
Su-27がリーパーに小便ぶっかけて墜落させた、みたいなもんか。
2023/03/15(水) 03:01:53.12ID:sFDieCG90
NHKだと速報出たしCNNも北か

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/k10014008461000.html
>「ロシア軍戦闘機 アメリカの偵察用無人機と衝突」 米軍が発表
>2023年3月15日 2時34分

>アメリカ軍は14日、黒海の上空でロシア軍の戦闘機がアメリカの偵察用の無人機と衝突したと発表しました。
>アメリカ側は、ロシア軍の戦闘機2機が危険な妨害行為を行い、そのうちの1機が無人機のプロペラに衝突したと説明しています。
>アメリカ軍は「こうした行動は危険であり、誤算や意図しない事態の激化につながる可能性がある」としてロシア側を非難しました。


ttps://edition.cnn.com/2023/03/14/politics/russian-jet-us-drone-black-sea/index.html?utm_source=twCNN&utm_term=link&utm_medium=social&utm_content=2023-03-14T17%3A13%3A25
>ロシアの戦闘機は、迎撃後、黒海上空で米国のドローンを撃墜します

>関係者によると、リーパードローンと27機のSU-<>フランカージェットが黒海の公海上を飛行していたとき、ロシアのジェット機の<>機が意図的に無人ドローンの前を飛行し、燃料を投棄した。
>その後、ジェット機の<>つがドローンの後部に取り付けられたリーパーのプロペラを損傷したと当局者は述べた。プロペラの損傷により、米国は黒海の公海でリーパーを倒すことを余儀なくされました。
2023/03/15(水) 03:02:17.92ID:ZsZ5x42l0
この混乱に乗じて、人民解放軍が台湾海峡を突破、なんてことはなかろうな。
キンペーも無事、国家主席として承認(異例の三期目)されたし。
2023/03/15(水) 03:06:49.49ID:sFDieCG90
嗚呼、米欧州軍の公式でも発表が来てもうた

ttps://www.eucom.mil/pressrelease/42314/russian-aircraft-collides-into-us-unmanned-system-in-international-waters
>ロシアの航空機が公海で米国の無人システムに衝突

>By 米空軍ヨーロッパ-空軍アフリカラムシュタイン空軍基地、ドイツ
2023/03/15(水) 03:11:22.59ID:0H32sz990
露助はどこまで馬鹿なんですかね…
2023/03/15(水) 03:13:46.65ID:3sBUAZmL0
これやってロシアに何かいいことある?
2023/03/15(水) 03:18:08.67ID:sFDieCG90
完全に舐められた米帝がどうなるか…まあ、見ものというか見たくないというか
2023/03/15(水) 03:21:37.93ID:ZsZ5x42l0
もう20年以上前になるが、南シナ海で中国軍のJ-8が米軍のEP-3に接近しすぎて接触、
J-8は墜落してパイロットは行方不明、EP-3は損傷して海南島に不時着した事件があったな。

中国軍機のパイロットが米軍機を煽りすぎたのが原因だったか。
2023/03/15(水) 03:27:02.26ID:8u0uYm5e0
スホーイが無人機挑発で調子にのって燃料引っかけてたら、プロペラにぶつかった。
破損したリーパーはどこ飛んでくかわかんないから、念のため自爆って事かな?
2023/03/15(水) 03:34:09.74ID:Nraw8bdl0
#どうする買電
2023/03/15(水) 03:36:27.58ID:oFThYSZ/0
トルコは国内の地震対応で年単位で動けないだろうしプーチン無双が・・・
2023/03/15(水) 03:37:29.16ID:TAr7Ycmc0
>>200
北朝鮮も持ってるしね。水中からの巡航ミサイルの発射技術。まわりが着々とアップデートしているのだから最低限の高さも上がってしまうよね。
2023/03/15(水) 03:40:28.49ID:ZsZ5x42l0
/twitter.com/Anti_Payoque/status/1633678073626501122
 ↑
右側の高橋洋一氏の動画解説が実にわかりやすい。
小西文書がなぜ今でてきたのか、どういう効果を狙ったのか、スッキリ説明されとる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 04:01:46.26ID:R3nfx75S0
>>278
退役したF-16の旧東側に供給かなー?
2023/03/15(水) 05:33:07.86ID:/fvT4ZgWa
>>221
つ Mac Pro
2023/03/15(水) 05:54:07.72ID:zmiqbV4Z0
>>286
おじちゃんの朝は早い…
2023/03/15(水) 06:00:29.15ID:dpbKxI0d0
>>287
すずめおじちゃんは朝が早いのでなく日が出てもまだ夜なのだぞ。
2023/03/15(水) 06:06:13.43ID:hmgjPKyP0
うおおおおおおおおおおおお凄い揺れだぁああああああああああああ
2023/03/15(水) 06:11:48.47ID:wOD229wW0
茨城かな?
2023/03/15(水) 06:15:37.42ID:ngkxf6HkM
>>204
就役するの遅すぎる(英でも30年代、豪で40年代)んで自主開発するかと
2023/03/15(水) 06:16:16.59ID:ngkxf6HkM
あうあう
2023/03/15(水) 06:19:59.83ID:8rCXL8Nc0
ウクライナにF16とM1エイブラムスを100単位で供給決まったようなものだな
そうなったら露助は中国が武器供給しない限り今年中にウクライナから駆逐だ。
2023/03/15(水) 06:26:16.11ID:dowyP8Eza
>>293
中共がどんな笑える言い訳を用意してくるか見物ですぬ
2023/03/15(水) 06:30:39.24ID:qnDKBGI90
>>287
朝チュン…
2023/03/15(水) 06:32:24.62ID:+CxxHV5j0
>>114
ワンピースに出てきそうなwwww
2023/03/15(水) 06:42:43.83ID:8rCXL8Nc0
>>294
正直これ以上ウクライナに力を尽くすのは無駄なのでだと言って放置もできないし今年中にこの戦争をまとめてほしい。
で対中戦に注力したい。
だいたいモノの値段が上がりまくって困る。
>>296
「愛してくれてありがとう」とフェミ豚と夢にゃんに言うも「キモイ」連呼されて失意のうちに息を引き取りそう。
2023/03/15(水) 06:44:53.35ID:eTmVJ9ho0
>>291
だいたい20年代後半からたいげい後継艦、30年代後半で更に後継艦に切り替えだろうから、本邦で言えば次々世代艦相当なんですかね。
2023/03/15(水) 06:45:18.48ID:5Z1rpQ/t0
露助は負けを認めるよりも核を使うんじゃね?
2023/03/15(水) 06:46:34.95ID:TAr7Ycmc0
ヴァンガード級戦略用途原子力潜水艦を輸入して「こんごう」と命名しよう。
2023/03/15(水) 07:01:14.95ID:hb0fcBSEa
朝から地震連発は勘弁して('A`)
2023/03/15(水) 07:04:14.17ID:HoFdzS1bM
ロシア国防省、衝突自体否定しとんかい
馬鹿なのか?
2023/03/15(水) 07:04:42.67ID:qxlQVdny0
麻雀の親ってシステムは面白いね
もし親ってシステムがなかったら結構淡々とした地味なゲームになってた気がする
2023/03/15(水) 07:09:16.82ID:TGYRBdSg0
>>275
ロシア軍機は機動性にモノを言わせた異常接近をよくやるから
いつかはこんな接触事故をやらかすとは思っていた
305第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:55.33ID:VlMrDpWIp
>>302
愚問では?
2023/03/15(水) 07:16:12.02ID:dowyP8Eza
>>300
《ふじ》《はつせ》《しきしま》
でも悪くない
2023/03/15(水) 07:18:35.75ID:TAr7Ycmc0
>>304
一回だけなら事故かもしれない。本当に事故なんだろうか。
308第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:18:56.35ID:VlMrDpWIp
嗚呼…。
5000系はロングでもええのう…。
乗り心地はええし顔も可愛い。
(京王線に乗ってるらしい)
2023/03/15(水) 07:22:18.04ID:TAr7Ycmc0
>>306
いいですねえ。軍ヲタからは昔に回帰するのかと怒られそうだけど。
改ヴァンガード級を日英でそれぞれの4隻ずつ計8隻を太平洋と大西洋に展開して安全保障に役立てましょう。平和が一番。
2023/03/15(水) 07:24:47.33ID:d5JO7DWY0
畑から兵士が取れる人命が安い国とはいえ有人機で無人機に体当たりとかちょっとコスパ悪すぎでは?
311名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-vUjy)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:28:37.24ID:U/ZLZR+Z0
ハラルとは
ttp://pbs.twimg.com/media/FrL5rqJaIAMtp45.jpg
2023/03/15(水) 07:31:42.91ID:BFDc/Hhp0
>>71
辞任について言い出したのは小西の方からなんだが。
313第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:33:27.52ID:VlMrDpWIp
>>311
ビーフカレーみたいなもんだ。気にするな。

黒海にも公海があるんだねえ。
どっかの国の海を通らないと外に出れない公海が。
日本の南方にもあるが。
314名無し三等兵 (スッップ Sd9a-OSRT)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:43.97ID:lfRjejoTd
>>275
軍の報道だからなのか、無人機だし非常時の損失は勘定されてるからなのか、割と淡白な内容に読める
機銃掃射なりミサイル撃たれた訳じゃないが、やむを得ずとはいえ自主的に墜落させたんで、あとは政治で判断しろってことかね
2023/03/15(水) 07:47:34.64ID:ZOqBjbRR0
>>221
業務用だと、140万円欲しい。DLぶん回すのにGPU4個欲しいので。
2023/03/15(水) 07:48:37.27ID:5Kd2GNc60
貴国のEV切り替えはどうなりましたかねウフフ・・・と言える機転が欲しいが。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea3eef966b89164b433e3f360671215f26b80acb

自分も先日身につまされたのが、全ての関係者をハッピーにすることは出来ないということ。
悪魔化するのであれば少数を徹底的にぐうの音も出ないほどにやっておくこと。
そして反撃のネタはとことん積んでおくこと。
別件で反撃されても泣かない心構えを持つこと。

・・・という娑婆でのコモンセンスを官僚界という殿上人も持つべきやな。
2023/03/15(水) 07:49:32.66ID:i7AZxhZ20
公海上で他国の航空機を撃墜か・・・
2023/03/15(水) 07:53:23.32ID:FM5JOzm9p
つまり今後ロシア軍機が防空識別圏に入って来たら無警告で発砲し撃墜して良いと言うことだ。
スコアを稼ぐのだ。
319名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-vUjy)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:55:00.36ID:U/ZLZR+Z0
>>318
今回も発砲はしてないので
BUKKAKEなら許される
2023/03/15(水) 07:56:26.50ID:F9lzWV6n0
ガレソが身バレの危機にあるとか
なんでまた今回の炎上に限ってギロチンにすべきになってんだ
2023/03/15(水) 07:57:50.53ID:d1tMNhIjd
今後何かと「お話」しないといけなくなる工場のおっさんに何か赴任先の土産を送りつけるかどうするか
2023/03/15(水) 07:58:32.93ID:PSANo4ax0
>>71
ほんとよく湧くよな
高市さんを全ての元凶にしたがる奴
2023/03/15(水) 08:01:39.02ID:6FjO6F4s0
>>65の動画 48秒くらいに出てくる左オフセット砲塔の装軌車両は何だろう?
まさかの多宝塔戦車じゃないだろうし
2023/03/15(水) 08:01:43.47ID:F9lzWV6n0
>>114
エース鋳物がこのスレにもかつていたわけだが
2023/03/15(水) 08:09:56.97ID:Bdb7SoS6d
>>321
土産送って心象が悪くなることはないやで
2023/03/15(水) 08:10:42.86ID:iX8ONkxZd
>>321
田舎ほどそういうお土産は喜ぶからな
高くなくてもいいから3000円位のものでも渡せばいい
2023/03/15(水) 08:10:50.44ID:F9lzWV6n0
>>321
送っておけば?
年配の人にはそういうのやっとくと後々楽よ
2023/03/15(水) 08:13:49.82ID:IM9ZNxI0a
>>179
動画エンコードで優位なのはインテルのAシリーズだよ
高画質高圧縮率のAV1エンコーダを積んでて「ゲームはしないけど動画エンコードのためにグラボが必要」
ってユーザーには現状の最適解まである
2023/03/15(水) 08:18:55.65ID:5nmtbl/40
>>320
あの手の人間でも身元をたどれるような手がかり残してたのか
2023/03/15(水) 08:20:20.11ID:d1tMNhIjd
ふーむ
何かのタイミングでどうにかするか
2023/03/15(水) 08:25:11.08ID:dowyP8Eza
>>322
>>312
○○は脇が甘い(キリッ
という中立ぶった叩き方は、この10年ずっと存在しましたからね
ワタシは嫌いですが
2023/03/15(水) 08:30:16.73ID:dowyP8Eza
>>297
停戦は恐らく無理ですね
ウクライナが軍事的に勝利(たぶんクリミア奪還)しての停戦だと、宇側が平和を望んでもプーチンが受け入れんでしょう
かといって宇軍にはロシア本土侵攻する戦力までは有りません
戦争は自然休戦しただけでズルズルと続くのではと予想します
2023/03/15(水) 08:33:52.17ID:+O3YCg390
『プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送
 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送


東映アニメーションは14日、テレビアニメ『プリキュア』シリーズの大人向け新作アニメ2作品を制作することを発表した。
1つ目は『Yes!プリキュア5』・『Yes!プリキュア5GoGo!』の主人公・夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描
く『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』を、NHK Eテレにて2023年10月より放送。

2つ目は『魔法つかいプリキュア!』の続編『魔法つかいプリキュア!2(仮)』を、ABCテレビ・テレビ朝日系の深夜アニメ枠
「ANiMAZiNG!!!」(毎週土曜 26時~)にて2024年度に放送する。
------------------------------------------
ナージャ「明日のナージャ第2部はッ?!」
2023/03/15(水) 08:34:01.09ID:dowyP8Eza
>>321
適当な近畿の銘菓がよろしいのでは?
2023/03/15(水) 08:36:34.87ID:TuPssikw0
ぐっも

>>321
村雨け?
2023/03/15(水) 08:38:01.48ID:elaQl41wd
>>335
それは地元のお土産だの…
2023/03/15(水) 08:41:54.05ID:7zXGgOhm0
自民党に対し意見を言うとすぐに工作員に見えてしまう馬鹿がわいたか。
こういう奴らだろうな民間人も敵に見えてすぐに虐殺をやるやつって。
頭悪いやつか狂ってるやつににこういうのが多いのは偶然ではないだろう。
2023/03/15(水) 08:42:59.60ID:TuPssikw0
>>336
んじゃ、地方でも名が通った百貨店の名店街でバラマキ用のお菓子を見繕ってもらって、
百貨店の包装紙で包んでもらったらどや?
2023/03/15(水) 08:45:33.99ID:7zXGgOhm0
>>332
ウクライナは完全正義で被害者だし露助はサイコパスの粘着質だしちょっと無理か
どっちも後ろめたい気持ちのかけらすらないし露助に関しては祖国愛も同胞愛もないのでトップが自分に被害が及ばなければ痛痒を感じない
2023/03/15(水) 08:48:49.91ID:TuPssikw0
>>338
名が通ったお菓子はベタな扱いになるが、地方民にはちょっと遠出しないと手に入らない。
お家に持って帰ったら自慢できて奥様や子供が喜ぶ。

ってなると和菓子よりも洋菓子かなぁ。クッキーとかになるか。
2023/03/15(水) 08:49:00.83ID:6FjO6F4s0
>>323自己解決 戦車回収車のクレーン基部っぽいな<左オフセットのリング
砲塔亡くなってキューポラが2つ生えてるけど、左側視界ないよな

どういう運用を想定してるんだ? これ? という疑問は湧く
戦闘部隊に随伴して前進なんかねぇ
2023/03/15(水) 08:50:33.37ID:+O3YCg390
>>248
>>249

2205のエピローグで、敵デザリァムの移動要塞内部に本来こんなに生産されていないはずのシリアルナンバーを持つ
アンドロメダ級戦艦の残骸が出ていましたよな。

そして無印「永遠に」ではヤマトが辿り着いたのは未来の地球だった・・・と見せかけて実は人工惑星に偽の地表を被せた
暗黒星団の本星でした・・ というオチでした。

3199では、偽地球ではなく本当の1000年後の地球(そして人類)が戦闘に特化し過ぎた成れの果てだった・・
そして時空の捩れで未来の地球が2205年の時空と繋がってしまった・・・ というストーリーなのかもしれません。

2202本編では非人間的な徹底抗戦プランのG計画破棄や次元断層工廠の稼働停止により、地球人類が過剰な
軍事力を手にして手の付けられない侵略文明と化す状況は回避できましたが、3199のデザリァムはそのいずれかの
選択肢を選んだ果てに、もはや人類とは呼べなくなった連中の成れの果てなのかも。
2023/03/15(水) 08:51:07.67ID:7zXGgOhm0
ソ連の戦車の整備場面はアーマードトルーパー風味を感じる。
2023/03/15(水) 08:55:39.49ID:ACEF2fHL0
ゴーフルだ、ゴーフルは全てを解決する___

_(`ヮ 、_ 原因はお菓子クズです
2023/03/15(水) 09:00:19.02ID:PoI3iHfk0
>>333
おジャ魔女「続編が辛いお話でこれなら作られない方が良かったって事もあるのよ」
ファフナー「前日譚も続編も間の話を描いたスピンオフも全てが辛さしかない内容という事もあるんだぞ…まあそれでも作られないよりは遥かにマシという言葉もあるかもしれないが」
2023/03/15(水) 09:05:48.21ID:rV3dRlMJd
>>333
超新星爆死した恒星は元に戻らないのだよ
2023/03/15(水) 09:06:31.39ID:RrdRn5+ja
>>288
すずめのおぢちゃんマゾモナ同一人物説。w
2023/03/15(水) 09:09:06.34ID:oZ+r/mUE0
これワシのじゃないか?
https://i.imgur.com/wj3bgFW.jpg
2023/03/15(水) 09:09:22.47ID:oxlia36wa
日韓首脳の夕食、異例の2次会準備 「思い出の味」提供
1次会はすき焼き、2次会はオムライス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM146280U3A310C2000000/

岸田文雄首相は16日に開く韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との首脳会談後の夕食会で、
異例の2次会を準備してもてなす。

1軒目は東京・銀座のすき焼き店、2軒目は洋食店に招き「思い出の味」をふるまう。
首脳間の信頼醸成を進める。

2次会はかつて尹氏が都内を訪れた際に食べたオムライスの味が忘れられないという韓国側の意向を踏まえて決めた。
2023/03/15(水) 09:12:00.72ID:NGvRuiBnd
>>345
忘れられるくらいなら、戦闘妖精雪風>助けてメイブちゃん!
でも良いのですか?
2023/03/15(水) 09:12:33.41ID:oxlia36wa
岸田首相、今夏にも訪韓検討 関係改善へシャトル外交再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bf156c76ea5f34e6751f17810af81e389ad24c

岸田文雄首相は、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)後の今夏にも、韓国を訪問する方向で検討を始めた。
複数の外交筋が14日、明らかにした。

首相は今月16日に来日する尹錫悦大統領と会談し、
両首脳が相互に訪問する「シャトル外交」の再開を確認する方針。

首相が早期に訪韓を実行に移すことで関係改善を加速させる狙いがある。
会談後には夕食会の後に異例となる2次会まで用意し、尹氏をもてなす考えだ。
2023/03/15(水) 09:14:32.60ID:oxlia36wa
韓日関係雪解けムードで韓日通貨スワップ再開の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3148936710145b7777059f9e93f209ccc0cac89a

強制徴用賠償判決に対する韓国政府の解決策発表後に韓日関係が雪解けムードを迎えている中で、
韓日通貨スワップ再開の声も出ている。
2023/03/15(水) 09:16:50.79ID:Bdb7SoS6d
>>348
読めない
2023/03/15(水) 09:18:17.09ID:NGvRuiBnd
>>351
ようやく本邦外交も中華基準に到達したね。
(出来るやつには塩対応、能無しは大歓迎!)
2023/03/15(水) 09:26:49.30ID:TGYRBdSg0
>>321
事務室や現場休憩所で手軽に摘めるやつがよかね 
土産物は嬉しいし口に入れたもんはなかなか忘れないよ

東北勤務時代に多用したのが茶請け大王の南部煎餅であったので煎餅のあんちゃんが通り名であった
2023/03/15(水) 09:29:03.52ID:BRF/zOSdd
>>336
小路駅んとこに、並んでる菓子屋あったじゃん?

それは?
2023/03/15(水) 09:29:44.18ID:gqWh91vb0
発見器のトレンドで坂本龍一が上がってたんでとうとうお迎えが来たかと思ったら違ったわ。
頭狂新聞に反原発のコラム載せててパヨが一斉に賛同してた、ってオチ。
「たかが電気」はお前さんが三途の川を渡ってもツッコミが入る発言だよな。
2023/03/15(水) 09:31:56.76ID:E1sg2ivy0
>>357
放射線治療受けたのに反原発って
2023/03/15(水) 09:34:48.45ID:SGEP/soI0
>>213
田嶋陽子、確かに不細工だけど不潔じゃないんだよな
2023/03/15(水) 09:37:41.31ID:BRF/zOSdd
>>356
Flat ちゅう名だった。
2023/03/15(水) 09:38:15.90ID:rV3dRlMJd
>>353
ほい
https://i.imgur.com/Bak2DNb.png
https://i.imgur.com/clfZIkw.png
2023/03/15(水) 09:42:59.39ID:Bdb7SoS6d
>>361
さんくす
2023/03/15(水) 09:44:57.81ID:psOuuHuX0
>>359
あと、オペラやるようになったら「愛嬌」が出るようになった<田嶋センセー
2023/03/15(水) 09:46:15.55ID:vgkDh1Gf0
>>315
発想の転換で
東欧からプログラマ呼んで
メモリを最大限に効率よく長時間回せるDLプログラムを書き直して倉庫に眠ってる事務用のヘボなセレロンマシンにローエンドのグラボとかPentiumマシンにローエンドのグラボで走らせたら効率化出来そう
2023/03/15(水) 09:47:46.14ID:7zXGgOhm0
大阪のおばちゃんたちはフェミ思想にならない気がする
2023/03/15(水) 09:51:07.16ID:d5JO7DWY0
土産物で無難なものってなんだろう?
・個包装
・融けない
・保存が容易
・すぐに食べられる
・箱の廃棄が容易

やはりチョコレートやクッキーなのかな
2023/03/15(水) 09:51:59.22ID:7zXGgOhm0
>>366
みんなで分けれる
2023/03/15(水) 09:52:12.02ID:TuPssikw0
>>365
茨木市「せやな」
2023/03/15(水) 09:53:11.76ID:Bdb7SoS6d
>>366
京都とかなら和菓子とかでもいいぞい
ちょいとつまめるお菓子は手頃でよきよき
2023/03/15(水) 09:53:33.44ID:H/duU8+/d
>>366
赤福
2023/03/15(水) 09:54:46.83ID:rV3dRlMJd
>>366
羊羹
2023/03/15(水) 09:55:07.30ID:wGmYtSftM
>>345
マブラヴオルタ「こんな本編なら作らないで良かったとか言われてるとです・・・」
2023/03/15(水) 09:55:23.54ID:7zXGgOhm0
>身障者はコンプレックスから健常者の健全なコミュニティーを荒らす

こういうレスをもらったが身障と付き合いがないがなんか色々と腑に落ちるな
2023/03/15(水) 09:55:47.65ID:Bdb7SoS6d
大阪からなら551もっててもネタとしてはありかもしれない
2023/03/15(水) 09:56:07.12ID:TuPssikw0
>>369-371
アンコ苦手って人がたまーにおるねん。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 09:56:59.91ID:Bdb7SoS6d
>>375
それ言い出すとアレルギーとかも考えにゃならんくなるので・・・・
2023/03/15(水) 09:57:17.14ID:UtZinWzy0
>>333
ソウルジェムが濁ると魔女になる話かしら…?
2023/03/15(水) 09:58:08.84ID:ACEF2fHL0
>>370
あれは、分ける場合がねー

(゜ω。) 信玄餅最中の手軽さが欲しい
2023/03/15(水) 09:58:49.06ID:7swvmIaS0
じゃあ八つ橋の皮だけの・・・あれ日持ちしないけど
2023/03/15(水) 09:59:04.85ID:7zXGgOhm0
あんこは子供のころ大嫌いであんこが入ってると当時は食いしん坊で甘いもの好きだったが手を出さなかったな。
クリームかチョコクリームの方がいいと思う。
冷たくてもうまい大判焼きがあればいいんだが。
昼はチョコクリームの大判焼きにしよう
2023/03/15(水) 09:59:04.80ID:BRF/zOSdd
>>373
糞報やオッペケのレス見てると納得。
2023/03/15(水) 09:59:28.03ID:E1sg2ivy0
お土産には吉備団子
食べた人を家来にできるお
2023/03/15(水) 09:59:45.47ID:slxgegBa0
>>372
モンスターホラーアクションとしては力作だったじゃない。
2023/03/15(水) 10:01:22.27ID:7zXGgOhm0
>>381
自分をこんな風にした神と運命を呪って偏屈モノが多いらしい。
74も指がないくらいの障害があったかもしれない
2023/03/15(水) 10:03:37.91ID:BRF/zOSdd
>>379
固いのあんじゃん?
あれなら?
2023/03/15(水) 10:03:50.18ID:/D9GSbSNM
>>366
チョコは溶けるんで季節選ぼう
2023/03/15(水) 10:03:51.36ID:TuPssikw0
>>376
まんじゅうを見ただけでしかめっ面するオッサンとかオバハンとかおるんや。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 10:04:02.98ID:rV3dRlMJd
>>375
換金アイテムだから良いでしょ別に
2023/03/15(水) 10:04:18.21ID:SGEP/soI0
>>372
学園ラブコメだけで良かったんだよ
2023/03/15(水) 10:05:29.66ID:rV3dRlMJd
>>387
入れ歯か…
2023/03/15(水) 10:05:40.74ID:TuPssikw0
>>388
チョコやクッキーの方がレートええねんな、これが (´・ω・`)
2023/03/15(水) 10:11:02.13ID:7zXGgOhm0
中古ラブドールってヤフオクで売ってるんだな‥…
2023/03/15(水) 10:18:15.66ID:ngkxf6HkM
大谷が使った後の中古ラブドールとかだと正直欲しい
2023/03/15(水) 10:19:07.05ID:+0HDn2kJ0
ノーベル文学賞、死んだのか


表じゃとても書けないけど
「アホが逝ったぞ、ざまあ」としか思えない
坂本龍一と同類だ
2023/03/15(水) 10:19:50.43ID:+0HDn2kJ0
>>376
ずんだもちにしとけ
2023/03/15(水) 10:22:11.09ID:7zXGgOhm0
>>393
大谷が使ったらおそらくバラバラにされてると思う。
あとあそこが裂けてがばがばになってるに違いない
2023/03/15(水) 10:22:48.12ID:jYKuV6MuM
>>372
TEも詰まらなかったが?
2023/03/15(水) 10:23:28.69ID:Bdb7SoS6d
>>395
わいが苦手や!
2023/03/15(水) 10:24:00.26ID:ZOqBjbRR0
>>366
うちの会社に持ってくるものだと、もち吉の個包装おせんべい詰め合わせが定番だな。
2023/03/15(水) 10:25:02.93ID:gqWh91vb0
>>392
確かに処分に苦しむ代物だけどなぁ…
屋外に放置されて死体と間違われて通報、なんてほのぼの話が時々出てくるくらいに。
2023/03/15(水) 10:26:05.60ID:7zXGgOhm0
アマゾモナの頭部が売られてた。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1078252486
2023/03/15(水) 10:27:51.84ID:JBRF2aEaa
ぷいきゅあは魔法少女だって、はっきりわかんだね
2023/03/15(水) 10:28:51.68ID:ngkxf6HkM
中国から中古のラブドール買ったら死体(本物)が届いた
みたいなほのぼの話ないかな
2023/03/15(水) 10:30:14.96ID:7zXGgOhm0
>>400
なんか愛着が出てきて捨てるに捨てれなくなるらしいああいいうものは。
せめて引き取ってもらいたいとかあるのかもしれない
2023/03/15(水) 10:31:02.34ID:ngkxf6HkM
そして死体は動き出す
なんと彼女はキョンシーだったのだ
死体少女とのドキドキ(心臓止まってるけど)同棲ラブコメ
2023/03/15(水) 10:32:12.31ID:ngkxf6HkM
死体少女との死臭漂うドキドキ(心臓止まってるけど)同棲ラブコメ

誰か描いて
2023/03/15(水) 10:34:12.24ID:wGmYtSftM
>>397
シュヴァルツェスマーケンが一番良かったまである
2023/03/15(水) 10:35:52.33ID:NWaRtjOo0
黒海で米無人機とと聞いた瞬間、FRでお馴染みのグロホかと一瞬思ってしまったw
2023/03/15(水) 10:36:58.43ID:Bl8C0/BKd
>>399
福岡土産かと思いきや今は全国にあるのね>もち吉
2023/03/15(水) 10:38:17.89ID:7zXGgOhm0
信玄餅でいいじゃないか。
2023/03/15(水) 10:38:56.96ID:gqWh91vb0
>>406
っ[さんかれあ]
2023/03/15(水) 10:40:11.66ID:gqWh91vb0
>>407
>シュヴァルツェスマーケン
カーネリアン原画のヒロインがえずく、ボコられるんでしたっけ?
2023/03/15(水) 10:40:29.08ID:XDLholLE0
どこを飛んでいるドローンなら撃ち落としていいのか
経済水域
領空
領海
接続水域
2023/03/15(水) 10:40:35.40ID:jYKuV6MuM
>>407
結局のところ、本気で戦争してないから面白くない
2023/03/15(水) 10:40:40.01ID:7zXGgOhm0
ですが民が夢見る人のように動き思考しながら家事や介護をしてくれてセックスもしてくれるそういうロボットの漫画は意外に少ない。
2023/03/15(水) 10:41:23.98ID:wGmYtSftM
>>412
ボコボコも失禁もハニトラ義妹もあるよ!
417名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:42:49.66ID:HpyEu8cD0
>>306
機雷に弱そうな名前やん
2023/03/15(水) 10:44:39.90ID:7zXGgOhm0
即戦力になる新卒業生希望って‥…処女なのに床上手な嫁希望とか言ってる頭湧いてるやつと同レベルだろう。
新卒業生はこんなバカな会社はいらない方がいい
2023/03/15(水) 10:44:51.83ID:MKjGMG10a
無人機の前面に出て小便漏らす(燃料放出)ってのは上手い手かもな
インテークからそれ吸い込めばミスファイア起こすしな
それで墜落しても、こっちは故障でうっかり燃料漏れちゃいましたで済む
2023/03/15(水) 10:44:54.07ID:slxgegBa0
>>414
戦争ものと見るかゾンビものと見るかで感想変わるかもな。
自分はどうもロメロの流れを感じてしまう
421名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:21.76ID:HpyEu8cD0
>>392
中古ラブラドールに見えた
それなら欲しい
2023/03/15(水) 10:47:01.57ID:NWaRtjOo0
>>410
ローソンが信玄餅スイーツやってる最中ぞ
2023/03/15(水) 10:47:14.81ID:ngkxf6HkM
>>419
無人機で着いた火が空中伝って自分のケツに入り込んで一緒に爆発四散とかしないんだろうか
424名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:49:11.43ID:HpyEu8cD0
>>413
領空と領海なら国際的に撃ち落とす(撃沈)してok
2023/03/15(水) 10:49:27.38ID:NWaRtjOo0
>>419
増槽をブチ当てる方がロマンがある


と思ったが、スホーイはあまり増槽積まないんだったか…( ´・ω・`)
2023/03/15(水) 10:49:52.07ID:Bdb7SoS6d
ガーシー除名されたか
2023/03/15(水) 10:51:46.72ID:Mv+QNHeGM
>>350
ソウルテイカー「スピンオフなはずだった小麦ちゃんに全部食われた」

禁書目録「スピンオフの超電磁砲のほうが面白い。てか、禁書目録(アニメ)がつまらない」

なんて例も。
2023/03/15(水) 10:52:33.93ID:+0HDn2kJ0
あれが除名か、時代も変わったなと思う
2023/03/15(水) 10:53:20.06ID:+0HDn2kJ0
角栄はたしか、獄中にいて登院しなかったことがあったよな。
430第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:53:37.70ID:VlMrDpWIp
>>331
どうやらどんぴしゃだったようで
想定通りの捨て台詞吐いてますな。
2023/03/15(水) 10:53:55.10ID:gqWh91vb0
>>427
とらハ「なのはなんて3で出てきたサブキャラだったのにどうしてこうなった…」
2023/03/15(水) 10:54:07.13ID:7zXGgOhm0
政界のへずまりゅうが政界から追放決定
2023/03/15(水) 10:54:42.13ID:XDLholLE0
辞任するか?問うたのは小西、定期
2023/03/15(水) 10:55:12.08ID:UtZinWzy0
>>414
人類になんやわからんけど謎の敵意を持って襲ってくる敵は便利ではあるけど、
それは戦争ではなく戦闘だけが延々続くだけやからなぁ。
2023/03/15(水) 10:55:47.83ID:/JbnqgXGd
父子家庭は子供食堂を使わせるなという運動をみて思いだしたが
集合住宅から独身男性や意に沿わない男性がいる家庭を追い出せ
とか主張してる連中がおったな。
2023/03/15(水) 10:57:05.44ID:NWaRtjOo0
イタリーチームにニトリって投手居るのか…

古田が「名前の通りお値段以上ですね」と言う位の好投手らしい
2023/03/15(水) 10:57:32.78ID:MKjGMG10a
日本も南西諸島を荒らす中華の無人偵察機対策にKC-767をスクランブル任務に就けよう
無人機の前方に回り込んでフライングブームから盛大にジェット燃料を顔射してやれば、あっさり落ちようて
「ブームの故障です、事故です」
2023/03/15(水) 10:57:38.52ID:7zXGgOhm0
議員を辞めさせれる規定を作ればいいのに。
まあどんな規定を作ろうがさすがに病気だと首にできないから病気療養で逃げれるが
439名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:58:05.80ID:HpyEu8cD0
>>433
あの一言は余計だったよね、高市の戦闘モードに火を入れた一言
本人は煽っただけのつもりだったと思うが
440第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:00:15.39ID:VlMrDpWIp
まあ、あんな怪文書一枚で閣僚のクビが飛んだ前例は
さしものきっしーでも作れないからなあw
2023/03/15(水) 11:00:31.81ID:7zXGgOhm0
>>433
要するに間抜けにも嵌められたわけな
もともと辞任させるのが目的な仕込みだったんだろう
2023/03/15(水) 11:01:05.60ID:L8vwJcy7r
【悲報】厚労省、アベノマスクの黒塗り書類45件をフル開示へ。控訴断念。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678845013/



山上さんがいなければ闇に葬られていただろうな
2023/03/15(水) 11:03:19.63ID:ZOqBjbRR0
>>409
会社の近くにもあって、驚いた。
高級品扱いですね。
2023/03/15(水) 11:04:01.40ID:7zXGgOhm0
安倍マスクの発注枚数と単価を知ってどうする気なんだろう。
445名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:05:58.93ID:HpyEu8cD0
社長が電波で有名な播磨屋のせんべいは美味しいんだが手土産には不向き
ちなみに東京だと虎ノ門金比羅宮の裏に支店がある。
446第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:06:04.59ID:VlMrDpWIp
>>409
福岡への土産ならぽんぽこイチオシだったんだが
今は入手不能みたいなんでひよ子で。
2023/03/15(水) 11:06:21.91ID:ZOqBjbRR0
>>410
筑紫もち持っていこう。
https://corp.josuian.jp/products/classic/tsukushimochi/
2023/03/15(水) 11:07:32.87ID:7zXGgOhm0
>>447
どっちが先行商品なんだろう‥‥
2023/03/15(水) 11:11:00.05ID:zN1BDmsVa
みかんちゃん、手土産なら坂角総本家のえびせんなんかも良いぞ。

個包装だし数は有るし、甘くはないからな。
2023/03/15(水) 11:14:31.91ID:VlQI89wI0
ブッセとかマドレーヌやフィナンシェみたいな焼き菓子が安牌かな、と。
自分で買うのはハードル高いけど、食べると美味しい日持ちがするもの、が良い感じ。
2023/03/15(水) 11:19:36.40ID:gqWh91vb0
>>446
>福岡への土産なら(中略)ひよ子で
せ…戦争じゃ…

>>447
筑紫もちは美味しいんだけど、数がなぁ…
福岡土産なら博多通りもんが定番か。
数をそろえるならめんべいとか博多の女とか。
2023/03/15(水) 11:21:17.88ID:d5JO7DWY0
みなさんありがとう
確かにそろそろチョコレートはそろそろ気を付けた方がいい時期なのか
じゃあ個包装になっているクッキーの類を適当に買うか

>>444
業者に嫌がらせをする道具にするんだろう
特に反撃の弱そうな福島県の中小企業(ユースビオ)に対して集中的に嫌がらせをしていたじゃない
2023/03/15(水) 11:22:06.56ID:nNDzSGG4a
>>406
ネクロはちょっと…
2023/03/15(水) 11:22:56.95ID:+0HDn2kJ0
もち吉なんていまや全国ネットだぞ、ないとこのほうが少ない
2023/03/15(水) 11:23:09.84ID:ZOqBjbRR0
>>366
忘れてた。持っていく先の人がゴルフやるなら、これが受ける。
https://www.toraya-group.co.jp/products/monaka-holeinone

実は、100年近い歴史を誇るとらやの定番でもある。
2023/03/15(水) 11:24:24.40ID:ZOqBjbRR0
>>406
つゾンビランドサガ
2023/03/15(水) 11:26:16.00ID:rV3dRlMJd
誰だっけ?
京都土産のつもりでとらやの羊羹東京に持って行ったら
銀座のですね!ありがとうございます!と言われてキレてたの
2023/03/15(水) 11:26:57.32ID:J24CguJGd
本日はドルを除き円安株安。豪ドル決済チャレンジ。
2023/03/15(水) 11:29:05.35ID:MTfWzx+W0
少子化は給付増やしたり奨学金免除しても改善しない
それより自民党若手の一部が唱えるようなAIとかDX推進に国全体で取り組んで自動化無人化で社会が回るようにするべきだ、という意見は重要だと思う
2023/03/15(水) 11:29:37.05ID:/JbnqgXGd
カステラを持っていくと無難に収まる
2023/03/15(水) 11:32:14.05ID:XDLholLE0
ガーシーの除名決議
参院本会議 2023/3/15
賛成 235
反対 1   (N党浜田)

登院せず陳謝を拒否しただけで除名っておかしいよな。

日本国憲法
第五十八条
2.両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、
 又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
 但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

登院してないんだから「院内の秩序をみだし」てないだろ。小西を除名しろ
462名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:34:03.90ID:HpyEu8cD0
少子化対策は若い男性の給料あげて女性の高学歴化を止めるしか無いが
そんなこと政治家や官僚が主張出来ない…
2023/03/15(水) 11:36:45.79ID:J24CguJGd
>>459
究極の共産主義ですね。わかります
2023/03/15(水) 11:37:22.10ID:+0HDn2kJ0
>>460
カステラ県で福砂屋以外を手土産にすると、血を見るからな
2023/03/15(水) 11:38:22.86ID:EvXXYfK0a
ポスコ、韓国人のハシゴを外しにかかる

韓国ポスコ、徴用工財団に4億円拠出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM151X60V10C23A3000000/
韓国鉄鋼大手ポスコは15日、元徴用工を支援する韓国政府傘下の財団に40億ウォン(4.1億円)を拠出すると表明した。韓国政府が発表した解決策に基づき、拠出金を使って財団が原告に対する判決金の支払いを肩代わりする。
韓国政府は6日、韓国最高裁が日本企業に命じた賠償金の支払いを財団が肩代わりする解決策を発表した。財団はポスコの資金を財源として、判決金の受け取りを申請した原告から支払いを始める見通しだ。
2023/03/15(水) 11:40:45.27ID:slxgegBa0
DSEI2023に誰か行ってる?
2023/03/15(水) 11:41:27.59ID:zDVE0CbMp
小倉山荘とかのリッチ路線ミニおかき詰め合わせは貰うと嬉しくなるから実際おすすめな気が
2023/03/15(水) 11:41:58.88ID:rV3dRlMJd
>>461
除名以外の懲罰の最大が登院30日停止で元気で入院もしてないガーシーには効かないからだろ
2023/03/15(水) 11:43:25.21ID:J24CguJGd
>>461
秩序:
その社会・集団などが、望ましい状態を保つための順序やきまり。

登院拒否を許すのは国会運営において望ましい状態を保てないのでさっさとギルティで。コニたんはコニたんで別にギルティすればいい。懲戒決議を発議されるならな。
2023/03/15(水) 11:48:04.30ID:YnDTYVGN0
>>287
夜勤生活絶賛継続中

>>347
なお俺は大阪だ(
2023/03/15(水) 11:48:55.47ID:J24CguJGd
露が実施するインターセプトの素行の悪さは動画ですら撮られてるからなにいっても信用できないのがとても残念に思います。普段の行動を改めて信頼回復に勤めてください(無理)
2023/03/15(水) 11:53:17.48ID:okEYTd460
N党も党員が登院しないのはおかしいと思わないと
なんちて(*ノω・*)テヘ
2023/03/15(水) 11:53:29.89ID:7JjnvHll0
「悲報」
結局コウロギも公金チューチューでした。
軍クラの一部が知ったかぶりしてたね。
大体、某太郎や某進次郎の食ってる写真が出てる時点で怪しいだろうに。

poppin coco
@PoppinCoco
#コオロギ がトレンド入り??w

最近トレンドの常連になりつつあるな????
コオロギ食の認定業者になると補助金や低金利融資など、かなり手厚い支援を受けられます。
政府は日本の他の農業をぶっ壊しながらコオロギ食を激推しているという事ですね????
https://twitter.com/PoppinCoco/status/1627040910449192961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 11:57:04.96ID:7JjnvHll0
こっちの方が新しいな。

令和の春
@reiwanoharu

NHK放送では事業者が定めた経営計画が承認されれば、ほかの農家と同じように認定農業者として認められ、機械の導入に対する補助金や、低金利融資などの支援を受けられるようになるということです。
結局出している。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/k10013997061000.html
https://twitter.com/reiwanoharu/status/1635801474541424641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 11:59:03.71ID:rV3dRlMJd
>>470
大坂も三河もたいして変わらないのでは?
2023/03/15(水) 11:59:30.95ID:+O3YCg390
>>401
えー甘ゾモナの5歳と10歳と20歳の時の頭蓋骨ってこれじゃねーの??
https://pbs.twimg.com/media/FJyMhyqaQAEptTp.jpg:large
2023/03/15(水) 12:01:13.47ID:VlQI89wI0
コオロギに限らず昆虫養殖は家畜用の動物性飼料としての生産性を研究するべき案件なんで
補助金をもらうのは別にいいんだが、いきなり人間に食わそうとするんじゃない、と思う。

飼料用の米の生産や牧草を育てるのと似たようなもんだろうて。

イメージ戦略があかんわな。
2023/03/15(水) 12:02:42.68ID:J24CguJGd
>>477
ヒト用アルファルファは許されてる?
2023/03/15(水) 12:02:48.69ID:picb9kN90
>>279
南シナ海のマーベリックのあだ名を持っていたとか。
とにかく米軍機に危険なくらい接近することで有名なPだったらしい。
2023/03/15(水) 12:04:22.13ID:J24CguJGd
>>479
マベリックは当てるような奴じゃなかろうに。
2023/03/15(水) 12:05:30.27ID:NWaRtjOo0
大阪で街中に雄猿が1匹出て来たらしい


おっかなびっくり近寄るハシブトガラスが映ってて草
2023/03/15(水) 12:05:55.14ID:J24CguJGd
小型はあと40分で満タンだ。晴れは良い
2023/03/15(水) 12:06:10.82ID:Bdb7SoS6d
しかしまあ黒海の件はどこまでエスカレーションするんだろうなあ
2023/03/15(水) 12:06:45.40ID:picb9kN90
>>302
非がどちらにあるかはさておき、ほんとに衝突して双方墜落とかなら大声で喚き散らしてるだろうけど
今回のケースは意図して相手を墜落させてるから、そりゃあにやにやしながらシラを切るわなあ。
2023/03/15(水) 12:07:16.31ID:9W5BhSL80
ガーシー議員 7カ月半で「除名」 参院本会議で正式決定 72年ぶり処分 一度も登院せず「議員」身分失う
3/15(水) 10:38配信 FNNプライムオンライン

海外から帰国せず、陳謝するはずの本会議を欠席した政治家女子48党のガーシー参院議員
に対して、議員資格を失う「除名」の懲罰が、参院本会議で15日、可決、決定した。

「除名」処分は72年ぶりで、国会欠席を理由とした「除名」は初。

ドバイなどに滞在し、去年7月の初当選以来、国会への欠席を続けている
ガーシー議員の懲罰を巡っては、当初「議場での陳謝」が科せられていたが、
訪問先のトルコから帰国せず、8日の本会議を欠席し、「陳謝」を拒否。

14日に再び懲罰委員会が開催され、
ガーシー議員を最も重い懲罰の「除名」処分とすることを全会一致で決めた。

そして、15日の参院本会議で、ガーシー議員を「除名」とすることに、
出席議員の3分の2以上の賛成、ガーシー議員の「除名」処分が正式に決定した。
賛成は235票、反対は1票。
尾辻参院議長が同本会議で「除名」を宣告し、ガーシー議員は議員の身分を失った。

「除名」処分は72年ぶりで、国会欠席を理由とした「除名」は初めて。
「ガーシー参院議員」は7か月半で終わりを迎えた。

同党の浜田政調会長が14日の懲罰委員会でガーシー議員の代理として弁明文を読み上げ、
「これからも俺みたいな人達が立候補すると思います。
あなた達が作った世界を壊されたくないのであれば、
きちんと最初からその方々を立候補の段階で排除してください」
「短い期間でありましたが、どのような結果になろうとも従いますが、
受け入れることは永遠にないと思っていてください」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa236cd0ba8b1d691229abedff12c1f7984946ce
2023/03/15(水) 12:09:18.06ID:SrqSRUmdd
>>477
環境ビジネスの一環でどこかの誰かが走り出したんだろうねえ
ちょっと前はエコバックにマイ箸

コオロギ飼ったせいでどこかの業種が痩せ細るなんてのはいまのとこなさそうだけど、マイ箸は割り箸業者かなり減らしたみたいね
2023/03/15(水) 12:09:21.02ID:NWaRtjOo0
>>480
まぁ、無茶をして墜ちる事はあるわな…
2023/03/15(水) 12:10:25.56ID:GUCG7v92a
ハンワク「ワクチンチンでミトコンドリアが急性障害に!(クワッ)」

健康診断で診療の際一昨年ワクチン一回目打ってから去年寝たきりの話をしたら、医師がびっくりしてて。
ワクチンを打つとミトコンドリア機能障害により慢性疲労症候群になると話すると周りのスタッフもピタッととまり、先生もPC打つ手が止まり、目見開いて驚愕していた(笑)
理解者を増やすぞ~(笑)
ttps://twitter.com/o0xfb7bs/status/1635164504794497025?t=-X5vlR3-DmYp2Ziy5xpMyw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 12:11:10.86ID:Nraw8bdl0
>>461
議院・院内というのは物理的な建物や敷地ではなく組織を指すと解します
最後の一文だけ同意
2023/03/15(水) 12:12:23.01ID:cpAVtoUC0
電気ポットが逝かれてしまわれたので、
帰り際に新規調達しないと・・・・・・

>>464
カステラ県で551は論外と聞いて
2023/03/15(水) 12:14:55.24ID:GUCG7v92a
>>490
ウリはティファールから、ティーガーわく子さんに替えた
2023/03/15(水) 12:16:20.77ID:picb9kN90
>>361
フレーバーテキスト無しとかどうなの
2023/03/15(水) 12:17:52.41ID:kFmzKxTN0
カナダがアメリカにボロカスにされてた。
ピッチャーがかわいそうだから3回でコールドにしてやれよ。
2023/03/15(水) 12:18:36.30ID:tJ0VqE/7a
>>485
この最後の声明からも何がしたかったのか全く読み取れないですね
区報とかオヤビンみたいだ
2023/03/15(水) 12:19:33.26ID:/D9GSbSNM
>>477
既にコオロギで旨い
という実績持ってる料理以外はねぇ
2023/03/15(水) 12:19:52.15ID:picb9kN90
>>419
プロペラ型無人機への対応策として研究してたんやろね。
2023/03/15(水) 12:22:37.29ID:tJ0VqE/7a
>>477
養殖地はカンボジアでしたっけ?
飼料の新規輸入先を作るという観点ならば確かに進めれば良いんだけど、
それを人に(ほとんど無理矢理)食わそうとするのは全くの別問題ですよね
2023/03/15(水) 12:22:48.27ID:jZNWmZeO0
一応燃料投棄にあたっては他機から分離するとか決まってるので、無人機相手にやっていいことではないはずだけどね…
2023/03/15(水) 12:22:49.93ID:kFmzKxTN0
日本の漫画が全米2021年売上データーで前年比で1.7倍にも膨れ上がったらしい。
確実に漫画は外国でも子供が見るジャリバンではなく大人も見るものに変化しつつあるな。
2023/03/15(水) 12:23:56.31ID:cpAVtoUC0
>>491
蒸気レスいいよね・・・・・
2023/03/15(水) 12:24:29.33ID:picb9kN90
>>423
ちゃんと考えられてる。角度とか。

https://www.youtube.com/watch?v=klTnfEjvmLE
https://www.youtube.com/watch?v=WpPEdOMSIgQ
2023/03/15(水) 12:25:50.38ID:cpAVtoUC0
>>498
無誘導爆弾替わりなのでは?
2023/03/15(水) 12:26:36.43ID:tJ0VqE/7a
>>499
世代交代により、子供の頃から漫画に親しんでる層が大人になっても同じ趣味を持ち続けてるんですね
40年前の日本と同じ現象が遂にアメリカでも顕在化しましたか
2023/03/15(水) 12:27:12.12ID:picb9kN90
>>433
相手に辞任を賭けさせたんだから本来は自分のクビも賭けるシーンなんだよなあ。
2023/03/15(水) 12:28:05.92ID:kFmzKxTN0
漫画にもポリコレ外圧が来てるのか。
でも愛好家外国人たちはこういう声は無視して日本人はこの芸術を突き進んでほしいというような声が大半を占めたの見ると日本国内もそうだが文句言ってるのは読まない連中だな。
2023/03/15(水) 12:28:08.40ID:picb9kN90
>>444
その時にその数量を確保できたかどうかも重要やろうにな。
2023/03/15(水) 12:28:39.48ID:6bzXEN/+a
「ガーシーは登院しないことを公約に当選したのに除名されるのはおかしい!」とかいうアホがいるけど
「政治家のスキャンダルを暴露する」という公約が全く果たされてないことは無視するんだろうか?
2023/03/15(水) 12:28:48.72ID:l8Tekdj3M
>>499
特に意図してないけれどジャパナイズ化されゆくアメリカ人
2023/03/15(水) 12:30:25.61ID:tJ0VqE/7a
>>507
大した情報力も無いのにンな事公約すんなよと...
2023/03/15(水) 12:30:59.09ID:oxlia36wa
中国ブランド小型EV 福島で生産へ 
月額9800円「大熊Car」とは? 「日本生産」のねらい、孫社長に訊く
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5bb05d6a69a61fb68ffa93182b48dd648ca4024

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230314-00915319-autocar-000-1-view.jpg
日本では1920年代からGMやフォードなど海外ブランドのクルマがKD(=ノックダウン)生産されており、
1950年代にはヒルマン・ミンクス(いすゞ)やルノー・4CV(日野)など数々の名車が日本で生産されていた。

しかし、国内自動車産業の急激な進化と発展によって海外 ブランド車を日本で生産するケースは徐々に姿を消し、
1984年から1990年まで日産自動車座間工場にてライセンス生産されていた日産サンタナ(フォルクスワーゲン・サンタナ)が最後となった。


そして、このたび日産サンタナ以来、30数年ぶりに海外ブランド車が日本国内で生産されることが明らかになった。
その名も「大熊Car」。

アパテックモーターズ(本社 東京都品川区/代表取締役 孫峰)が日本で販売を予定している2車種(五菱Air ev/宝駿 KiWi)とともに、
3月12日福島県大熊町で開催された「おおくま学園祭」にて初めてお披露目された。

テストコースを含めた工場用地も大熊町内に申請済みで、大熊町在住者を中心に雇用し組み立てがおこなわれるという。
なお、工場が稼働するまでは中国から輸入した車両を大熊Car仕様に仕立てて販売するかたちになる。



大熊Carの商用車バージョンはAZ-COMネット(中小のトラック運送事業者を中心とする会員制のネットワーク)でもすでに予約が開始されており、
1か月9800円という安価なリース料も話題を集め3月上旬から1週間で約500台を受注している。
2023/03/15(水) 12:32:49.29ID:H/duU8+/d
>>473
こういうスキームは天下りだったり議員の息のかかった企業に合法的に金入れる十八番だからな
2023/03/15(水) 12:33:19.93ID:9W5BhSL80
>>507
れいわの障害者議員団もそうなんだけど、
立候補を阻止する法律がないから仕方がない。
2023/03/15(水) 12:33:32.43ID:picb9kN90
>>462
女性の高学歴化は大いに結構だと思うよ?
むしろ女の上昇婚思想を何とかするのが先決。 この男女平等が謳われる時代に男を養うのが嫌とか
舐めた事を考えてる奴がおかしいのだ。
2023/03/15(水) 12:34:06.86ID:cpAVtoUC0
>>444
友愛する以外の用途が有るか?
Z省等には単なる調達云々の話にしかならんが、
特定市民団体=サンらにとっては(


>>505
読まない連中というか、
悪書追放運動やってた連中の類というか・・・・
2023/03/15(水) 12:34:58.19ID:ZsZ5x42l0
>>452
いそのー、「白い恋人」買おうぜー
2023/03/15(水) 12:35:13.93ID:kFmzKxTN0
>>503
進撃の巨人のリアクション動画でおぞましいものを見た。
アニメ嫌いやアニメを見たことがない友達やおじいちゃんおばあちゃん親を無理やり視聴させてエルヴィン特攻やアルミン焦げ死に、リヴァイ対獣を見せて布教する姿を。
泣いたり興奮したりしてた。
まあ、おばあちゃんがエレンをリンチする兵長にかなり怒ってたが……
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:36:19.41ID:cFd997h9a
>>480
マーヴ気取りの痛いヤツでしかなかったのだ
2023/03/15(水) 12:36:29.57ID:picb9kN90
>>477
>いきなり人間に食わそうと

しかも報道がどういう意図をもってか知らんが姿焼きばっかりでな。
あんなの粉にして魚か豚のえさにするのが筋やろ。
2023/03/15(水) 12:38:01.15ID:tJ0VqE/7a
>>516
エチオピアの欠食難民に化学調味料てんこ盛りのレトルト食を支給して体調を崩させた逸話を思い出させる話ですぬ

ダメですよ、いきなり刺激物を見せちゃ
2023/03/15(水) 12:38:40.67ID:ZsZ5x42l0
何かとネタになるが、一度も実物を見たことがない山吹色のお菓子。
https://i.imgur.com/wHaHW9y.jpg

お得意様の担当者に、是非。
2023/03/15(水) 12:39:56.94ID:dQST22wJa
>>477
ところがコオロギ養殖推進派は食料危機に備えてタンパク源の供給多角化
みたいな事しか言わんのや
そんな戦略しか採らないなら負けが決まっとるわさ
2023/03/15(水) 12:40:02.81ID:picb9kN90
>>480
意図して当てたわけじゃなくて接近しすぎて当たっちゃったので。

トップガンでも冒頭でマーベリックが背面飛行で敵機に肉薄する場面があったでしょ。
毎回米軍機にあんな感じで絡んでたらしい。 キャノピーに自分のメアド貼り出したり。
2023/03/15(水) 12:40:30.41ID:Bl8C0/BKd
>>447
九州トヨタの人間が名古屋に行く時の土産やないですかヤダー
2023/03/15(水) 12:41:30.80ID:ZsZ5x42l0
>>499
バイデン政権の複数回に渡るコロナ給付金が日本のマンガに流れたか。
コロナの影響で旅行などにお金を使えなかったら、という理由もありそう。
2023/03/15(水) 12:41:46.97ID:tJ0VqE/7a
>>521
>タンパク源の多角化
それこそ合成肉が本命じゃないですかー
アッチは将来は海水から合成したいなんて夢を語ってるレベルなんだから勝負にもなりませんよ
2023/03/15(水) 12:41:51.88ID:picb9kN90
>>485
>きちんと最初からその方々を立候補の段階で排除してください

民主主義と普通選挙制を全否定であるw
まあ捨て台詞以上の意味はないな。
2023/03/15(水) 12:43:09.89ID:picb9kN90
>>488
そりゃあその辺の素人がいきなりそんな珍説を喚きだしたら手も止まろうというものw
2023/03/15(水) 12:43:48.64ID:tJ0VqE/7a
スネに傷の有る輩を選挙から排除なんかしたら我が党消滅しちゃう__
2023/03/15(水) 12:44:32.99ID:wOD229wW0
>>521
あれは主食にならんぞ?おつまみ程度しか
ぱよちんの太陽光押しの構造に似てるような希ガス(´・ω・`)
2023/03/15(水) 12:44:54.64ID:Bl8C0/BKd
>>528
逮捕歴がないと入党資格がないからな_____
2023/03/15(水) 12:45:29.12ID:picb9kN90
>>505
普通に読まれなくなるだけじゃね?>ポリコレ漫画
ポリコレの皮を被って全然違う事やりだす奴も居るし。
2023/03/15(水) 12:45:34.71ID:ZsZ5x42l0
>>530
「逮捕歴はありますか?」
「やはり、必要ですか?」
2023/03/15(水) 12:46:20.64ID:rV3dRlMJd
コオロギ食は意識高い系に食わせる為だけに持ち歩きたい
2023/03/15(水) 12:46:56.82ID:Bl8C0/BKd
>>532
やっぱりイギリス人は閻魔様に舌二枚を引っこ抜かれるのかしら
2023/03/15(水) 12:47:25.62ID:tJ0VqE/7a
カンボジアの養殖場から大量のコオロギが逃げ出して災害になったりするんだろうなあ
2023/03/15(水) 12:47:38.47ID:/D9GSbSNM
>>521
あれ?商社系で飼料用や!
ってのあったよね
それならワカル
人なら甲殻類としてカニカマに混ぜて様子見だよね
2023/03/15(水) 12:47:55.15ID:tJ0VqE/7a
>>534
2枚抜いただけならまだまだ余裕では?
2023/03/15(水) 12:48:57.36ID:dQST22wJa
>>525
推進派は完全国産の代用タンパク源確保みたいな寝言吹いてるけど
尚更合成肉でええよな
2023/03/15(水) 12:49:14.55ID:MYqJBRuiM
>>411
>>456
ラブドールとして中国で売られていた、というのがポイントなんで
ただゾンビなだけではダメです
2023/03/15(水) 12:50:32.95ID:Oa6KmToc0
別に日本人向けに商売する必要なくね?<コオロギ
2023/03/15(水) 12:50:40.19ID:ZsZ5x42l0
思い出した。

フランスでもマクロン政権が、コロナ下で落ち込んだ若者の文化芸術活動を支援するために
一人当たり4万円だかの「カルチャーパス」を配布したら、全体の金額の約半分が日本のマンガ購入に充てられた
って話があったな。
日本の漫画本を全巻購入する人とかが増えたそうな。
2023/03/15(水) 12:50:56.52ID:kFmzKxTN0
すごい下品な漫画を描くことで有名な漫画家だけにポリこれ漫画を書かせたらどうだろう?
カメレオンの奴とか稲中のとか。でも稲中のあれはおかしくなって作風が激変してしまったからどうだろう
2023/03/15(水) 12:52:37.16ID:kFmzKxTN0
漫・画太郎先生を忘れていた。
あれにポリコレ漫画を描いてもらおう。
2023/03/15(水) 12:52:45.93ID:tJ0VqE/7a
>>538
それか北海道の原野拓いて国産大豆増やした方がマシです罠
545名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:53:48.36ID:HpyEu8cD0
肉1kgを生産するコストでコウロギが1.7kgで鶏肉が2.5kgなんだからわざわざコウロギ食わずに鶏肉食おうって話よ
通風リスクも高いし共食いするコウロギを選ぶ必要性が無い
2023/03/15(水) 12:54:10.00ID:ZsZ5x42l0
世界的に動物性タンパク質が不足する時代なら、クジラ肉が脚光を浴びても不思議ではないな。
今現在、結構増えてきてるし。
2023/03/15(水) 12:54:10.62ID:SMP8AzGvd
>>406
あろひろしが【恋は芙蘭】つー話を描いとる
2023/03/15(水) 12:54:13.24ID:MYqJBRuiM
>>542
カメレオンの人は最近トランスジェンダーの話描いたじゃん
2023/03/15(水) 12:54:36.81ID:tJ0VqE/7a
>>542
カメレオンの河瀬あつしセンセだと、
ポリコレへの嫌味たっぷりの作品を描き上げる姿しか思い浮かばないw
2023/03/15(水) 12:56:27.87ID:tJ0VqE/7a
>>546
国策としてガンガン捕りましょう
風味が問題になるなら加工肉にすりゃあ良いんです
2023/03/15(水) 12:56:34.94ID:kFmzKxTN0
>>549
画太郎と二人で炎上させまくりそう。
逆にそれが売りになって滅茶苦茶売れそう
2023/03/15(水) 12:57:58.82ID:9W5BhSL80
>>541

全18歳に発行したところ一斉にマンガが売れはじめて「マンガパス」と呼ばれるようになった
フランスの「文化パス」を告知するマクロン大統領の5月21日のTiktok、
「調査兵団に300ユーロ」を謳ったのでみんな喜んでコメント欄で「心臓を捧げよ」を連呼している

午前4:07 2021年6月19日
disk_kat/status/1405965330778791936

https://i.imgur.com/RZVHBUJ.png
2023/03/15(水) 12:58:22.06ID:gqWh91vb0
広江礼威先生の新刊。
ttps://twitter.com/gessanofficial/status/1635566447014412290
帯の
>大木毅氏推薦!!!
担当に締められてた赤城おろしつよぽん先生も偉くなりましたなぁ…
帝都探偵物語の続きはよ…と思ったけど挿絵の鈴木雅之先生が既にヴァルハラへと旅立たれてますし…
挿絵に関しては有翼騎士団の(咲でブレイクする前の)小林立先生とか恵まれてましたな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 12:58:45.46ID:picb9kN90
>>545
甲殻類アレルギーがどうなるかもわからんしね。

>>546
アニーが増えてるのも最終宿主の鯨が増えてるせいだとか。
2023/03/15(水) 12:58:47.49ID:d5JO7DWY0
>>461
陳謝拒否で除名は直近の前例(共産党の川上貫一を除名)したものに倣っている
登院拒否に加えて国会議員が外国旅行するときは議院運営委員会の許可を得てから行く必要があるけど無許可で海外旅行を続けている規則違反もある
2023/03/15(水) 12:58:48.04ID:ijxaf21e0
そういや画太郎先生、今度コミックス出るよね。
2023/03/15(水) 13:00:57.90ID:GUCG7v92a
>>527
このハンワク帰ったあとのみんなの会話聞きてぇ~

>>491
沸くのもティファールより早いゾ
2023/03/15(水) 13:01:36.26ID:gqWh91vb0
>>554
>アニーが増えてる
特撮でパンチラなんて増えるどころか減ってるじゃ無いか!!(逆ギレ
2023/03/15(水) 13:02:45.95ID:oxlia36wa
中国軍が347基の情報収集衛星を運用
米宇宙軍が明らかに
https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/030/061000c

米宇宙軍トップのサルツマン作戦部長は14日、上院軍事委員会の戦略軍小委員会の公聴会向けの書面で、
中国人民解放軍が347基の情報収集・監視・偵察(ISR)用の衛星を運用していると明らかにした。

2021年末の260基から大幅に増加。
民間衛星も活用した米軍のISR能力に迫っているとみられ、
サルツマン氏は公聴会で「中国とロシアは宇宙領域での米国の優位を弱めようと動きを強めている」と警戒感を表した。
2023/03/15(水) 13:03:57.97ID:UtZinWzy0
>>499
弱った、このままでは我が国がエンタメで世界を征服してしまう…
経済制裁はアニメ・まんがの禁輸になって、飢えて禁断症状に陥った国民が武装蜂起して国家が転覆してしまう…
2023/03/15(水) 13:05:18.74ID:SMP8AzGvd
>>519
ノッブ「サルが昔やらかしてな」

重湯相当のジャパニメーションって何だろう
きらら日常系?
2023/03/15(水) 13:05:32.93ID:iX8ONkxZd
>>474
補助金や低金利融資はうちくらいの中規模農家も受けてるしなー
結局、続けて利益出さないいおいけないことには変わらんのよ
2023/03/15(水) 13:05:38.53ID:UtZinWzy0
>>505
逆張り連中と宗教とどこかの海外勢力の横やりとかが悪魔合体した結果だと思っている。
2023/03/15(水) 13:07:07.62ID:UtZinWzy0
>>516
無茶しよる…もっと当たり障りのないのもあるやろ…w
2023/03/15(水) 13:07:34.42ID:GUCG7v92a
>>561
ニルスのふしぎな旅とか燃えよアーサー、その辺りから始めよう
2023/03/15(水) 13:08:54.85ID:slxgegBa0
>>561
クラシック路線だと青狸などの藤子ものか。
手塚先生はヘビーだな、コマ割り複雑だし。
2023/03/15(水) 13:09:30.85ID:UtZinWzy0
ラピュタとか、カリオストロとか?
2023/03/15(水) 13:09:33.05ID:ZsZ5x42l0
>>564
「まどマギ」とか?>当たり障りのないアニメ
2023/03/15(水) 13:09:49.84ID:X27VuUH0M
>>365
我が党研で「大阪のおばちゃんは男女同権なんて許さない(意訳)」と言われてたがウリも同感
他にもその人は「大阪は石北左翼の理念と相性が悪い(人権ガー貧困ガーと言ったって連中の素性を知っているから)」とも言ってたな

>>368
それをいうなら高槻では?
茨木は足立の選挙区だし

>>374
ウリは551はシウマイ派ニダ(隙自語
2023/03/15(水) 13:10:52.12ID:UtZinWzy0
>>568
当たり障りありすぎやろ…w
2023/03/15(水) 13:11:33.96ID:SMP8AzGvd
>>543
最後に糞ひって締めるのが予想出来過ぎる

>>560
荒川弘が【百姓貴族】で北海道独立論をぶち上げた時に担当編集から「漫画・アニメ禁輸しますよ」言われて即座に撤回しとったな
2023/03/15(水) 13:11:51.01ID:UtZinWzy0
ChatGPT技術で喋る車載AIをGMが検討。ナイト2000が実現?
ttps://www.techno-edge.net/article/2023/03/14/1012.html

とうとう来るか!
やるなら中の人が生きてるうちに。
2023/03/15(水) 13:12:53.50ID:ZsZ5x42l0
>>572
「正気ですか?マイケル」
2023/03/15(水) 13:13:33.29ID:gqWh91vb0
>>564
タイムボカンシリーズとかも良いかも。基本的に人が死なないし。

>>568
卿は鬼か。
せめてヨスガノソラにしておけ(マテ
2023/03/15(水) 13:14:28.31ID:6bzXEN/+a
>>521
沖縄で大規模なサバヒーの養殖をすれば良い
こいつはそこら辺のため池に米糠を撒いておけば勝手に発生するプランクトンを食べるので、ブリと違って餌のイワシを用意する必要のないパーフェクト養殖魚
東南アジアでは広く養殖・食用にされているので、コオロギ食ではなくサバヒー食を日本に広める方が良い
2023/03/15(水) 13:14:31.87ID:UtZinWzy0
まぁしかし、高速とか眠たくなっても声をかけてくれるとか、寝ろって言ってくれる車はいいかもしれん。
ナイト2000なら警察に捕まっても助けに来てくれるけどw
2023/03/15(水) 13:15:45.62ID:SMP8AzGvd
>>565
ご当地系はアリかも知れんのぉ
本邦は何故か現地じゃとうに途絶えた伝承まで収集・魔改造してたりするし
2023/03/15(水) 13:16:24.04ID:ZsZ5x42l0
スター・ウォーズのC3POの実用化ってのもありかもしれん。>chatGPT

マイクロソフトかグーグルあたりがやっても不思議ではないな。
2023/03/15(水) 13:16:41.74ID:ZOqBjbRR0
>>523
そこの場合、なんばん往来かと。
2023/03/15(水) 13:17:18.56ID:TuPssikw0
>>575
あれ 台湾で食ったけど臭いで (´・ω・`)
581名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:17:33.96ID:HpyEu8cD0
chatGPTみたいなAIを複数用意して多数決で決めるマギシステムみたいなのも直ぐに出てくるんだろうな…
相手のアラを探すJSFタイプとか入れて置くと気がついたらレスバしてたりして
2023/03/15(水) 13:17:41.66ID:R3nfx75S0
アメリカって州ごとにご当地が違うからな
掘り出せばおもしろそうだが
2023/03/15(水) 13:18:36.81ID:UtZinWzy0
>>574
ヤッターマン再放送やってるから見てるけど、詰め込み具合がすごい。
悪事やって金集めて挿入歌入れてドクロストーン探してメカが戦ってゾロメカ出てきておしおきまで25分でやっとるw
2023/03/15(水) 13:18:54.47ID:CT1D57hq0
>>577
つうてメキシコで太陽の子エステバンが当たりそうな気はしないが…
2023/03/15(水) 13:19:08.88ID:ZsZ5x42l0
とりあえず、「暴虐無比なロシアを連想させる敵」を打ち倒すアニメなら、
全世界的に売れるんとちゃうかな。
2023/03/15(水) 13:19:46.84ID:UtZinWzy0
>>581
裁判とか法律辺りは全部やってくれそう。
2023/03/15(水) 13:20:10.26ID:ZsZ5x42l0
>>581
「ひろゆき」タイプな対話型AIボットが出てくる可能性。

名前は・・・「論破王」で。
2023/03/15(水) 13:20:37.28ID:UtZinWzy0
>>585
次のガンダムで…
2023/03/15(水) 13:20:47.32ID:ZsZ5x42l0
>>586
情状酌量とか、どーすんです?
2023/03/15(水) 13:21:29.18ID:ZOqBjbRR0
えええええ
12 日出づる処の名無し sage 2023/03/15(水) 12:35:41.45 ID:uqlEEOcL
いちおつ。
あーあ

渡邉哲也@daitojimari·39分
BLM(ブラック・ライブズ・マター)活動資金82,889,408,433ドルのうち、73,450,000.00ドルは「シリコンバレー銀行(SVB)」 が寄付していた。BLMのほとんどがSVBの金だったわけですね。
2023/03/15(水) 13:21:40.22ID:UtZinWzy0
>>589
そこまでやってくれるようになるやろうたぶん?
2023/03/15(水) 13:22:05.93ID:ZsZ5x42l0
>>584
アルゼンチンだったか、アニメ「母をたずねて三千里」は浸透しているらしい。
2023/03/15(水) 13:22:17.39ID:Bdb7SoS6d
>>568
当たり障りしかないよーな

ボトムズとかイデオンあたりからにしたほうがいいんでないかしら
2023/03/15(水) 13:22:19.21ID:UtZinWzy0
>>590
その金の出どころは…
2023/03/15(水) 13:22:29.87ID:TAr7Ycmc0
>>587
叩き壊して、燃えないごみの日に出してやる。
2023/03/15(水) 13:25:17.66ID:v8vOkNo20
実家に帰ったら俺の部屋が親父の模型部屋になってた(´・ω・`)ニモツダセナイ
2023/03/15(水) 13:25:35.28ID:ZsZ5x42l0
>>593
「海のトリトン」と「ザンボット3」あたりから初めて、
「敵キャラにもそれなりの事情ってもんがあるんだ」という考え方を広めないと・・・
2023/03/15(水) 13:25:38.06ID:rV3dRlMJd
>>580
傷みやすいから仕方ない
鮮度がいいと匂いはそこまでしない
2023/03/15(水) 13:25:44.56ID:TuPssikw0
>>590
なにそれ (;・∀・)
2023/03/15(水) 13:27:08.20ID:SMP8AzGvd
>>597
文化・思想的毒饅頭じゃねーかw
2023/03/15(水) 13:27:29.34ID:ZsZ5x42l0
>>590
たぶん、シリコンバレーの石北会計な連中が自分のsvbの口座からBLMに寄付していた、
ってことじゃないのかね。しらんけど。
2023/03/15(水) 13:27:35.80ID:UtZinWzy0
>>596
少しずつでも搬出するしか…
2023/03/15(水) 13:28:45.41ID:ZsZ5x42l0
ちなみにBLMの幹部(創始者?)が、BLMの寄付金で自分名義のマンションをいくつも購入していたとかで、
裁判になってたはず。
2023/03/15(水) 13:29:03.83ID:T1dmiipi0
>>590
だから陰謀論に証拠を付けるのはやめろと…
2023/03/15(水) 13:29:15.39ID:picb9kN90
>>592
アルゼンチンの人間は子供を一人で旅させるような非道じゃないって憤ってたと聞いたが。
2023/03/15(水) 13:29:53.75ID:v8vOkNo20
>>602
とりあえず模型廊下に出して目的のもの掘り出します(´・ω・`)オレガホシカッタコンプレッサーアル…
2023/03/15(水) 13:30:24.56ID:mO8+lXkV0
反マスクが電車内で主旨を叫ぶ活動始めたらしいが、動画観る限り
春先に現れる車内でATフィールド発生させる手合いだな。
2023/03/15(水) 13:31:01.58ID:ACEF2fHL0
ボトムズとは、今日ぐらいが延々と続くほのぼの日記である___

_(`ヮ 、_
2023/03/15(水) 13:31:02.86ID:66t38bFYr
お昼ですー

https://i.imgur.com/3BwhNDT.jpg
2023/03/15(水) 13:31:14.79ID:kFmzKxTN0
ディズニーアニメ「ストレンジワールド/もう1つの世界」
・メインキャラのEthan(息子)がゲイ、その相手もゲイ
・飼い犬に一本足がない
・人種間結婚(これはミザベルの時からあった)
・父親、祖父が息子がゲイである事に全く違和感がない
→父親は、既にそのことを知っていたからと考えると納得がいくのですが、物語で初めて会った祖父がその事に全く突っ込まないのは流石におかしいです。あと祖父直伝の口説き方が、「相手をピンチから助ける」というアドバイスであり、これは凄く典型的な「助ける男と助けられる女」という像だと感じたのですがそれで良いんですか?あと、ゲイにも男性役と女性役がいてEthanが男性役という理解であってますか?
・Ethanの母が飛行士を操縦でき、Ethanの父親(Searcher)よりもいわゆる「男らしい」性格
・大統領がアジア系の女性
・子供の権利の主張(これは既に多くの先進国では受け入れられている考え方であるが故に、わざわざ映画に取り込まれる事に煩わしさを感じる)
・料理するのは父親
・車椅子のモブキャラ
・公共工事するのが女性
2023/03/15(水) 13:34:21.43ID:9W5BhSL80
>>572
確かに音声が重要なんだよなw
2023/03/15(水) 13:34:57.40ID:CT1D57hq0
>>609
カレーライスは付けなかったの?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 13:36:10.06ID:I76Z45gxd
避難所より
なんでもBAEブースで展示されてるらしいからBAEがメインで三菱はお呼びじゃないんかね

>DSEIで展示されてるGCAPの模型

>ttps://mobile.twitter.com/KosukeGoto2013/status/1635837885357375490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 13:36:30.82ID:xTr3aMWKa
>>534
閻魔大王<「舌を抜くのが罰になるのは数に限りが有るからぢゃ。イギリス人は舌を抜いても罰にならん」
2023/03/15(水) 13:37:03.27ID:9W5BhSL80
>>565
小さなバイキング ビッケ
2023/03/15(水) 13:37:38.32ID:I76Z45gxd
>>613
三菱は部品供給メインなのかな、というのが正確でした
わからない。どこ見ても百家争鳴でどうなってるのかわからない
2023/03/15(水) 13:37:59.52ID:X27VuUH0M
飴我が党は早々とシリコンバレー銀行の救済に公的資金を突っ込む的なことを言ってたけどさ
下院で共和党が反対したらそれって不可能なんじゃないの?制度に詳しいニム達に聞きたいニダ

>>472
そういうことは是非我が党研で言ってもらわないと______

>>499
ポリコレ文化圏に対する日帝の文化侵略を許すな______
2023/03/15(水) 13:38:00.32ID:SrqSRUmdd
パンドラの箱は魔人だったのかな
2023/03/15(水) 13:38:05.89ID:jYKuV6MuM
>>420
作品でやってることを見るとゾンビないしパニックホラー物そのものなのだが、
製作側は真面目なSF戦争物をやってるつもりらしい(ただし深く突っ込まれると「御伽噺」と言い出す)のが
興醒め感甚だしい作品、といった総評
2023/03/15(水) 13:38:15.81ID:NGvRuiBnd
>>605
アレ?役には立たなそうだったが気のいいオッチャンがついてなかったっけ?

護身用の銃を買うときに普通のリボルバーと装飾過多のラッパ銃見て虚仮威しの方を買う辺りで、子供心に「コイツ当てにならない」と思ったものだw
2023/03/15(水) 13:39:01.72ID:7xwJJR4i0
花粉症発症予防にもマスクは結構役立つそうだお
2023/03/15(水) 13:42:19.25ID:jYKuV6MuM
>>434
とはいえ戦闘だけでも面白い作品は作れるもので、
例えばアーマードコアは別に戦争を描かずに延々繰り返される戦闘を眺めているだけでも面白いし
エースコンバットも戦争の流れを追わずに個々の兵士の日常だけ見ていても十分面白い
2023/03/15(水) 13:44:04.03ID:NWaRtjOo0
>>488
それは、あっ…(察し)なだけじゃないんですかね…
624名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-krwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:44:50.01ID:slxgegBa0
>>619
変わり種の一発ネタとしては楽しめたがシリーズが続くと味付けに食傷してくるタイプ。
2023/03/15(水) 13:45:14.01ID:CT1D57hq0
>>621
花粉症対策に最強なマスクだよ
https://i.imgur.com/Xl7tjBg.jpg
2023/03/15(水) 13:45:59.76ID:Li9YMaaUd
>>473
個人的にコオロギそのまま食べるんじゃなくて
鶏や魚の餌なら寧ろ推奨で良いんじゃないかと
思うんだけどな。
なんでいきなり食べさせようとしたんだろ?
2023/03/15(水) 13:50:47.03ID:slxgegBa0
>>622
敵のドラマを描けないという構造的な問題がある。
長尺だとどうしてもデメリットが目立ってくる。
2023/03/15(水) 13:51:04.33ID:Li9YMaaUd
>>521
コオロギいきなりの話はもう上で出てたか

>>626
世界のために食うもののレベルを下げろとか
日本人に通用するわけなかろうにな
大元は国連辺りに巣くっている環境ゴロの
世界的な公金吸い上げスキームに群がるGなんだろうけど。。
2023/03/15(水) 13:51:43.30ID:T1dmiipi0
>>631
以前から物珍しさで買う客はある程度いたらしいですな。
ニッチ需要向けのマイナー商品がなぜいきなり炎上したのかはよく分からんです。
2023/03/15(水) 13:52:22.41ID:picb9kN90
>>620
あれ同時期に一旗揚げようとアルゼンチンにやってたマルコと同郷のイタリア人やで。
2023/03/15(水) 13:52:38.39ID:rV3dRlMJd
いきなりとゆーか数年前からコオロギ含めた昆虫食は石北会半島でやってたけど
広まんなくてこのままだと破綻しそうだから日本に来て補助金吸おうとしてるんでしょ
2023/03/15(水) 13:53:24.45ID:NWaRtjOo0
>>518
ゲテモノ食いは一昔前のバラエティの定番だったからの


ハッ!マスゴミの中の良識派が宣伝に見せ掛けたアンチ行為をしているにちまいない(棒)
2023/03/15(水) 13:56:04.73ID:Bdb7SoS6d
>>616
実際に試験機が飛んで実機生産の話が出てくるまではあれこれでてくるんでないかとー
2023/03/15(水) 13:56:31.37ID:T1dmiipi0
あら、安価先を打ち間違えた…
2023/03/15(水) 13:57:11.15ID:jYKuV6MuM
>>499
御前会議にて

「戦えば必敗。しかし、戦って破れた国が再起した例はあれども
戦わずして破れた国の再起は為し得ない。死中に活を求める覚悟で挑む他無し」
「総力戦研究所の報告によれば、我が国は凡そ三、四年で敗北に至りてその後凡そ百年を経て
米国民は挙って我が国の自動車に乗り駐日米大使は日本の鉄道乗車をエンジョイし
ハリウッドはオワコン化して米国民の楽しみは日本の漫画映画を観ること、とのことです」
「今は現実の話をしているのだ。韓国の話ではない」
2023/03/15(水) 13:58:10.56ID:yX5IkUr8d
>>634
だいたい合ってるからヨシ!
2023/03/15(水) 13:59:12.73ID:rV3dRlMJd
>>634
フォロー出来ました
2023/03/15(水) 13:59:24.73ID:RfC2UJp2M
おからとか代用幾らでもあるのに、何が悲しくて今からボッタ価格でプリン体の塊の食わされねばならんのだ
2023/03/15(水) 13:59:51.07ID:slxgegBa0
>>613
展示からの印象と日本の予算の動きがそれぞれ違う方向だから、どう整合させたものかわからん。
2023/03/15(水) 14:00:26.97ID:jYKuV6MuM
>>564
メイドインアビスがお勧めだ
2023/03/15(水) 14:03:13.73ID:I76Z45gxd
>>633
>>639
続報です。どうもGCAP専用ブースがあって各企業ブースで別個に宣伝してるみたいです
三菱とIHIは宣伝してないとの情報が。続報待ちです
>ttps://twitter.com/THABOS47747375/status/1635812049967267840?t=n28WWCXrLe9BWTSRE8fRlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 14:05:16.46ID:TAr7Ycmc0
>>613
なかなか格好いいじゃないか。どうなるかはわからないが、先が楽しみだ。
2023/03/15(水) 14:07:42.95ID:NWaRtjOo0
>>596
その内自分の物になるんだろう?<模型
2023/03/15(水) 14:10:44.39ID:slxgegBa0
>>641
宣伝しないのも不自然だな
2023/03/15(水) 14:11:16.72ID:MYqJBRuiM
>>641
日の丸が真ん中なんやな>国旗の並び
2023/03/15(水) 14:11:56.05ID:jYKuV6MuM
>>627
朝起きてイワンを爆破して朝飯を食ってイワンを爆破して他人に戦果を押し付けてイワンを爆破して
昼飯を食ってイワンを爆破してオヤツを食ってイワンを爆破して黄昏時なのでイワンを爆破して
寝る前に一発イワンを爆破して寝るだけの内容が延々続く退屈なドラマを作ろう
2023/03/15(水) 14:14:12.20ID:Mv+QNHeGM
>>510
ほぼ組み上がった車に日本の車検に適合する部品取り付ける程度のことだろう。
生産と呼べるものとは思えないな。

>>626
既に魚の餌には虫入ってるけどな。なんの虫かは知らない。
2023/03/15(水) 14:14:23.13ID:I76Z45gxd
>>644
三菱とIHIのTwitterも無反応
明日以降に展示するつもりなのかも

今回の模型、昨年末(12月)のテンペストのCGにそっくりだという話も入ってます
2023/03/15(水) 14:15:04.71ID:I76Z45gxd
>>645
これが日本中心の計画だというサインならいいのですが…
2023/03/15(水) 14:16:31.03ID:MYqJBRuiM
>>649
日本主導はずっと日本政府が言ってることなんでどっちかっつーと傍証
2023/03/15(水) 14:17:01.14ID:7xwJJR4i0
コオロギせんべいはほぼえびせんなんでそれなりに美味しかったけど…
えびせんをたんぱく質の主役にする日は来んやろし、そこまで消費量もふやせんやろ。
2023/03/15(水) 14:18:52.84ID:+O3YCg390
>>541
>>552

せっかくのフランス文化産業助成金制度も日本の漫画購入にばかり使われるんじゃ意味ねーだろ!!

という当たり前のツッコミも出る一方で、売り上げ減少に喘ぐ街の本屋からすれば、この制度を利用する事で
それなりに儲かったのだから、これはこれでいい政策だったと本屋サイドの評判は良好だったとか。
2023/03/15(水) 14:19:05.67ID:BRF/zOSdd
ひーるー

ゆず塩ちゃんぽんうどん
2023/03/15(水) 14:19:09.01ID:WV49PXIZ0
>>649
まあ口先の駆け引きでどうにかなる次元の話じゃないので、どう宣伝されようが大して関係はないかと
もし欧州主導になったとしたら、それは本邦の技術力が足りてなかったという事になるんじゃないだろうか
2023/03/15(水) 14:19:15.10ID:BRF/zOSdd
https://i.imgur.com/BFgCuL8.jpg
2023/03/15(水) 14:20:21.86ID:I76Z45gxd
>>654
キヨタケの言ってることは正しかったということになると
それはなんかやだな
2023/03/15(水) 14:20:48.34ID:7xwJJR4i0
>>646
イワシに見えてイワシになんの恨みがって思ってしまったw
2023/03/15(水) 14:22:38.73ID:Bl8C0/BKd
>>644
本社から権限貰ってない部署が展示会担当してんじゃね?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 14:25:16.59ID:UtZinWzy0
>>652
そもそも世界のどの国も娯楽の内製が弱すぎてなぁ。
結果、日本製に蹂躙されるしかない。
2023/03/15(水) 14:25:54.23ID:MYqJBRuiM
>>648
合同ブース中央の模型と動画に一瞬映ってる会場の動画で
タイフーンと並走してるGCAPとでエンジンノズル周りの
形状が違ってるんで従来案の一つを参考展示した程度じゃね
2023/03/15(水) 14:26:29.39ID:XDLholLE0
ウクライナ国防次官来日へ 防衛相と会談、見本市視察
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13A9N0T10C23A3000000/

ペトリや74式戦車や用廃の装甲車両等をウクライナに譲渡する相談かな
2023/03/15(水) 14:26:45.00ID:7xwJJR4i0
>>654
あとは、国内で「(目先)安く済ませたい」とかいう人が多いとそうなる可能性も?
2023/03/15(水) 14:26:58.44ID:slxgegBa0
ならF-22ハイブリッド案やってたわい。
664名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:27:34.01ID:HpyEu8cD0
ガーシーの除名については、除名の前例作るのが不利益になるであろう参議院議員のほぼ全部が賛成してるわけで
日本に帰ってきたら逮捕されるレベルの人が議員やれてるのがおかしな話よ
2023/03/15(水) 14:27:58.57ID:XDLholLE0
>>613
秋水みたいだな
2023/03/15(水) 14:28:14.02ID:UtZinWzy0
>>627
結局、対処療法というか対処戦闘だけが軸になるでな。
本格的に打って出るのは最後ぐらいになってしまう。
2023/03/15(水) 14:28:53.97ID:I76Z45gxd
>>660
これで会談の結果イメージ更新とかで何か出てきたら感心するんですがたぶん無理ですね
>>663
雑誌に載ったイメージ図だけは格好よかった
2023/03/15(水) 14:29:15.59ID:XDLholLE0
かっぱコオロギせん
2023/03/15(水) 14:30:47.13ID:I76Z45gxd
>>665
そうかね?ずんぐりむっくり?
2023/03/15(水) 14:31:27.31ID:XDLholLE0
イタリアはわからんけど、日英の第6世代機開発グループはNGADを見せてもらっていると思うよ
たぶんGCAPはそれに寄せている
2023/03/15(水) 14:31:34.75ID:MYqJBRuiM
>>667
そもそも共同プロジェクトに合意したのが去年の12月で僅か3ヶ月で何かが変わるもんでもないでな
2023/03/15(水) 14:32:48.80ID:8Uf6VHxp0
国内技術に対する信用が無いべ
2023/03/15(水) 14:33:28.26ID:+O3YCg390
>>577
東方見聞録を下敷きにした「マルコポーロの冒険」はモロにご当地アニメだから1980年代には
中東方面でも放送していたらしい。

なお「マルコポーロの冒険」のアニメのマスターテープは第一話と最終話しかNHKに残されておらず、
再放送不可能な状態でしたが、最近このアニメを個人録画して保存していたテープが見つかりました。

無論40年以上前の家庭用録画テープなので、そのままでは放送に耐えられない画質だったでしょうが、
そこは最新のデジタルリマスター技術で映像を可能な限り修正し、今週NHKBSでリマスター版を
9話分放送しました。
2023/03/15(水) 14:33:32.19ID:SMP8AzGvd
>>640
だから障りしかないモン推すのやめーや
2023/03/15(水) 14:34:42.11ID:XDLholLE0
>>669
それもあるし主翼の形状が似ている
全長に対して主翼全幅が広いという印象は
F-3の直前案にも共通するけどね
2023/03/15(水) 14:34:48.95ID:7xwJJR4i0
>>661
74だすとなったら富士演習場あたりでウクライナ兵の訓練するのかな…
2023/03/15(水) 14:35:19.48ID:rXK/S4ko0
>>546
アメリカのボディビル界隈ではクジラ肉が良質なタンパク質として注目されてて、反捕鯨団体の目を盗んで高値で取引されているらしい
2023/03/15(水) 14:36:10.53ID:SMP8AzGvd
>>657
博物館が爆発したからな<イワシ
2023/03/15(水) 14:36:18.09ID:E1sg2ivy0
>>615
ビッケは超有名で海外(ドイツ?)で実写も作られた
指を弾いて閃くシーンを始めキャラ造型もアニメそのままで面白かった
2023/03/15(水) 14:36:47.38ID:Mv+QNHeGM
>>659
日本は江戸時代から庶民の文化が強いからなぁ
2023/03/15(水) 14:38:58.79ID:Bl8C0/BKd
>>659
>>680
平和な時間が長く続いて国内市場があるという幸せ
2023/03/15(水) 14:39:16.90ID:CT1D57hq0
のび太の孫の孫だっけか
イワシって
2023/03/15(水) 14:41:08.83ID:E1sg2ivy0
>>680
江戸は女不足で独身男性が多く余った金を娯楽に注ぎ込んだという側面もあるかもしれない
2023/03/15(水) 14:41:14.95ID:XDLholLE0
>>676
同時砲撃で富士山を描けないと修了できない
2023/03/15(水) 14:41:21.29ID:+O3YCg390
>>610
あーこれ子供だましどころか子供が一番見たくない奴だ
2023/03/15(水) 14:41:38.40ID:rV3dRlMJd
>>682
あれはタワシ
687名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:42:10.40ID:HpyEu8cD0
GoogleがGmail要約・返信のAIを発表か
どんな活用ができるんだろう
2023/03/15(水) 14:42:37.42ID:/JbnqgXGd
>>607
他の乗客からスマホから低周波音当てられて退散では?
2023/03/15(水) 14:43:38.55ID:Mv+QNHeGM
>>677
今の時代ならイヌイットを自称すればホッキョククジラを合法的に手に入れられそうだ。
マイノリティーを自称すれば好き勝手できちゃうやな時代になったね。
2023/03/15(水) 14:45:37.04ID:kFmzKxTN0
イケメンを自称すれば口説いた女は股を二つ返事で喜んで開かないといけない
開かなければ差別主義者で名誉棄損で逮捕。
2023/03/15(水) 14:47:25.37ID:rsel7AuJ0
海外でも週刊マンガ雑誌作って作品を生み出し続ければいいのよ
2023/03/15(水) 14:49:39.62ID:I76Z45gxd
>>675
F-3は愛称が秋水でも悪くはないけどたぶん付けないんだろうな
2023/03/15(水) 14:49:46.87ID:TGYRBdSg0
74式とかT62m以下の夜戦能力でノーサンキューなんじゃなかろうか

仙台にころがってるMLRSもOSが日本語で更にカタカナ表記の上にプリセットが日本地図オンリーだからFCSぶっこぬいて部品取りで用で渡してしまおう
2023/03/15(水) 14:51:51.53ID:E1sg2ivy0
海外漫画は製作段階でポリコレ汚染されそう

江ノ島の踏切で海外からの観光客が記念撮影していて「なぜ踏切で?」と思ったけどスラムダンクの聖地らしいのか
2023/03/15(水) 14:53:29.18ID:NWaRtjOo0
たっちゃんだからって日高のり子に応援メッセージ貰っても、たっつぁん困惑やろ…


オカンなら説明出来るかw
2023/03/15(水) 14:53:38.08ID:BRF/zOSdd
>>625
みかんちょんの通勤着はお安くないので、、
2023/03/15(水) 14:56:40.38ID:Nqxw8Bl8M
>>693
戦車作れる国だし、ドローンも使ってサポートして、リモートで動かせるようにして爆発物搭載して陣地への突撃の前衛に使うとかはできそう。
(後衛は人力戦車と歩兵)
2023/03/15(水) 14:57:57.82ID:+O3YCg390
[寄稿]韓日両政府は法治を踏みにじるのをやめよ
ハンギョレ新聞 3/14(火) 7:44配信

強制動員解決策、どうみるか(3) キム・チャンノク|慶北大学法学専門大学院教授
(略)
日本政府こそ請求権協定を不当に動員して韓国の司法主権を侵害しており、主権の相互尊重という国際社会の最も基本的な
規範を破っているのだ。
「1965年の国交正常化以降で最悪」と言われる韓日対立は、国際法に従った最高裁判決のせいではなく、国際法に違反している
日本政府の不当な攻撃のせいで生じたものであり、それこそが事態の核心だ。
(略)
それは韓国と日本の目指すべき未来の姿とはなりえない。 日本政府は韓国最高裁の判決に対する不当な攻撃をやめるべきだ。
韓国政府は最高裁の判決を否定する「解決策」を直ちに撤回すべきだ。
最高裁は最終決定を迅速に執行することで、人権を守る最後のとりでの役割を果たすべきだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/175cb896c6aab2f79be70335d7090bf8d16beea4

すげーなこれ、「韓国の国内司法は日本の主権や国家間合意に優越するから日本は黙ってウリナラの判決に従え」と抜かしてるよ。

仮に韓国とベトナムが外交条約でベトナム戦争時の戦争賠償問題を一旦解決した後に、ベトナムの司法が後出しジャンケンで
「やはりあの合意は無効だから韓国は賠償金を今すぐ払え」と外交合意を反故にしても文句は言えなくなるぞ。
2023/03/15(水) 14:57:57.90ID:picb9kN90
>>692
ペットネーム付けるのなら甲戦で風か、丙戦(全天候)で光じゃねえの。
2023/03/15(水) 14:58:11.99ID:9W5BhSL80
>>694
鎌倉高校前1号踏切(『スラムダンク』の踏切)
https://tabi-mag.jp/kn0535/
2023/03/15(水) 14:58:52.64ID:MYqJBRuiM
16日の岸田総理・尹大統領の首脳会談、共同声明は見送り・・大統領室「もっと時間が必要だ」
https://sincereleeblog.com/2023/03/15/social-distance/
>また、噂されているシャトル外交の公式再開と、一部のメディアが報じた「前例のない1日2回晩餐」については「それは無い」と、日本側のメディアが報じた「夏頃、岸田総理が訪韓する」という報道に関しても、「見守るしかない」と話しました。

2023/03/15(水) 14:59:23.65ID:I76Z45gxd
BAEのツィートに別の小さな模型が映されていましたのでぺたり
前方からの見た目の参考にどうぞ
これはあくまでBAEの現行案ですかねぇ
三菱もIHIもノータッチの
ttps://twitter.com/BAESystems_Asia/status/1635844367477874691?t=pAlZIniNiOcn1iyHPWFvoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 15:00:25.92ID:kFmzKxTN0
コロアキが暇空の指示で動いてるって言った奴起訴された。
2023/03/15(水) 15:02:51.08ID:XDLholLE0
>>702
さっきの動画のはダイバーターレスだったよ
2023/03/15(水) 15:04:19.32ID:kFmzKxTN0
夢にゃんツイートの「いいね」が激減。
706第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:04:20.91ID:VlMrDpWIp
>>590
足利銀行より悪質じゃないですか>尻裂銀行
2023/03/15(水) 15:04:31.79ID:ZsZ5x42l0
>>613
いや、この垂直尾翼(傾斜があるけど)はダメだろう。デカすぎる。
2023/03/15(水) 15:05:35.46ID:MYqJBRuiM
>>702
https://pbs.twimg.com/media/FrOvx74XoAAl3gf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FrOvx7KXoAEpw0F?format=jpg&name=large

同じBAEなのに後ろのパネルに展示してある機体の形が2種類ねぇ?
2023/03/15(水) 15:07:09.79ID:/D9GSbSNM
>>632
あぁ、おパヨうのギルティNGO晒しとか、異常者を晒し上げて糾弾して差し上げろ ってコト!?
2023/03/15(水) 15:08:42.76ID:I76Z45gxd
>>708
まさか、各国ともエアフレーム別に作る気ですかねこれ
2023/03/15(水) 15:09:56.77ID:MYqJBRuiM
>>710
防衛省がずっと共通性を高める的な言い回ししかしてないからその可能性はあるけど
単に(日本以外は)何も決まってないというだけじゃないかなぁ
2023/03/15(水) 15:11:03.00ID:WV49PXIZ0
>>710
むしろ望む機体特性が全然違う事を考えればそうなるのは必然な気もしますが、そうなるなら共同開発とは一体・・・(グゴゴゴ・・・
2023/03/15(水) 15:11:09.60ID:I76Z45gxd
>>711
やっぱ見た目のインパクト重視で持ってきただけですか…
2023/03/15(水) 15:11:20.79ID:XDLholLE0
>>708
それの上の写真は日本語がおかしい
2023/03/15(水) 15:12:24.19ID:221K8y7hd
[悲報]東京都福祉保健局、財務局から切られる
財務局が福祉保健局から協議を受けていないと都議会で答弁した為に
福祉保健局は独断で限度額超える契約締結、支出をした模様

都議会自民もやればできるじゃないか
2023/03/15(水) 15:12:24.95ID:MYqJBRuiM
>>712
今のところファスナーレス炭素繊維構造体なんてモン作れるの日本だけやん?
エンジンも実用サイズの現物あるの日本しかないやん?
2023/03/15(水) 15:14:46.08ID:ZsZ5x42l0
>>715
まぁどうせ7月からなくなる部局ですしおすし(棒
2023/03/15(水) 15:16:54.39ID:221K8y7hd
>>717
全面降伏か最高裁決着以外認めないモンスター相手なのが悪かった
解体したところで事業継続している部局が相手するかゆりこが相手するだけですし
2023/03/15(水) 15:18:59.14ID:Li9YMaaUd
>>715
選挙向けパフォーマンスじゃろ無くなる所だし
ラ党の議員も絡んでいると思うんだよねえコラ
2023/03/15(水) 15:19:02.87ID:NWaRtjOo0
>>684
あれは特科のワザじゃろう
2023/03/15(水) 15:19:25.51ID:BRF/zOSdd
>>715
都の役人が、永田してしまう奴や。
2023/03/15(水) 15:22:08.34ID:yX5IkUr8d
>>721
クラブハウスサンドになったら、全部そいつに押し付けるのかねえ?
2023/03/15(水) 15:27:57.61ID:NWaRtjOo0
>>702
こうどなじょうほうせんの可能性が微レ存
724-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-GC6g)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:19.18ID:4bifzUNja
禿同(・ω・`)

https://i.imgur.com/JrMYJ0O.jpg
725名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-krwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:28.54ID:slxgegBa0
>>692
陸軍式に語呂のいい適当な名前でもいいかもな
2023/03/15(水) 15:30:03.89ID:ZsZ5x42l0
>>718
「福祉保健局時代の資料は全て破棄されたので確認できない」
と言い出す可能性に、王等兵クンの来年度の単位を1単位かける!(ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2023/03/15(水) 15:30:22.61ID:WV49PXIZ0
>>724
一個人じゃなくて総理大臣だったからのう (*'ω'*) 仕方がない部分はあった
2023/03/15(水) 15:30:37.69ID:GR/Db58s0
>>715
福祉保健局も全員村木の犬という訳でもなかろうに
宮仕えはするもんじゃないな
2023/03/15(水) 15:32:40.12ID:ZsZ5x42l0
しかしオーストラリア、国内に原子炉が一つもないのに、原子力潜水艦配備に問題ないのかね。
2023/03/15(水) 15:32:43.26ID:KtBcpTthd
こないだ聞いた話
地域を舞台にした小説の映画化で町興ししよう

コンサル呼んでクラファン、成功

とある大御所監督が興味を示す(やるとは言ってない)

予定していた中堅監督辞退

どうすんのこれ
2023/03/15(水) 15:33:26.90ID:I76Z45gxd
>>723
なるほどこうどなじょうほうせんか
>>725
疾風だったら歓迎したいところだ
2023/03/15(水) 15:34:28.07ID:ZsZ5x42l0
>>730
???「ヘクマティアル、打ち上げたロケットは何本目だ?」

ふと、そんなセリフが聞こえてきた。
2023/03/15(水) 15:35:07.95ID:NWaRtjOo0
>>710
胴体はほぼ共通、翼は各々のデザインで…


んな事して飛べるかはわからんけどw
2023/03/15(水) 15:35:12.56ID:BRF/zOSdd
>>730
ほとぼり冷めたころ中監督復活で。
2023/03/15(水) 15:35:36.80ID:ZsZ5x42l0
>>731
F-3の愛称、公募せんかな。
2023/03/15(水) 15:36:38.27ID:Li9YMaaUd
https://twitter.com/pannacottaso_v2/status/1635787320329900032
>女にとって必要のない男が増えた。これが未婚率の大きな増加に寄与してる。

この界隈の根本的な認知の偏りが、ベビーフェイス批判のような
頓珍漢なレッテル張りののっかるのだ。
女子供や父母を養う重責から解放され、稼ぎは自分のためで良いと気が付いた
男性の開放感(と喪失感)が分からないと、現状の未婚率の高さは説明できない。
男性はすべからく結婚したがっているという前提のフェミと視点が違うだけで
言っていること変わらんしな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 15:37:28.80ID:I76Z45gxd
>>735
雪風とか送るバ…もといファンが一定数出ると推察
2023/03/15(水) 15:41:32.05ID:XDLholLE0
日経新聞によれば岸田総理はG7サミットに間に合わせる形で
ウクライナに武器を送れるように法案を改正し
MLRSを送る予定らしい
2023/03/15(水) 15:42:31.63ID:XDLholLE0
たぶん平べったいのがBAE案で
横幅で尾翼がでかいのが三菱案
2023/03/15(水) 15:44:59.45ID:UtZinWzy0
>>736
>男にとって必要のない女が増えた

どっちか言うとこっちじゃないの…?
2023/03/15(水) 15:45:42.80ID:picb9kN90
>>736
>女にとって必要のない男が増えた。

男が結婚しない理由もおおむねこれだよなあ。 なんで男は結婚を渇望してるって前提なんだ?
2023/03/15(水) 15:45:51.22ID:ZsZ5x42l0
>>736
「出産・子育て」というイベントの重要度が低下した、というのが根本ではないのか?
女性にとっても男性にとっても。
「人生の充実感や幸福感」を実現できる選択肢が、他にいっぱい増えたので。
2023/03/15(水) 15:48:02.57ID:XDLholLE0
1970年代ぐらいまでは、実家から出て暮らすには
下宿に入るか、嫁を取って家事をしてもらうしかなかった。
2023/03/15(水) 15:48:41.95ID:Qf76iYqjd
人工子宮搭載の侍女式自動人形の実用化が待たれるな
2023/03/15(水) 15:49:43.22ID:E1sg2ivy0
子供を諦めれば独身でも困らないからね
2023/03/15(水) 15:50:13.33ID:picb9kN90
>>737
雪風はパーソネルネームでペットネームはシルフィードかスーパーシルフやね。
2023/03/15(水) 15:52:09.08ID:ZsZ5x42l0
>>744
爆乳美女メイド人形!
2023/03/15(水) 15:54:18.63ID:Qf76iYqjd
>>747
モイラ?
2023/03/15(水) 15:55:05.01ID:MYqJBRuiM
>>740
女を必要としない男が増えた、でね?その文脈だと

元ツイは女は依然として男を必要としていてなのにその必要な男がいないというのが肝だろうから


>>739
なんかでかい模型は以前出たF-3のCGの正統進化っぽいのよねぇ(´・ω・`)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/91/Japan%27s_next-generation_fighter_aircraft_concept.jpg
https://i.imgur.com/E0J3K9M.png
2023/03/15(水) 15:55:11.57ID:1gQ5Zl1w0
>>735
大東亜決戦機の愛称である「疾風」を推薦
2023/03/15(水) 15:55:25.42ID:Qf76iYqjd
モイラは爆乳じゃねーや
爆乳メイド系だとアズレンか?
2023/03/15(水) 15:56:35.66ID:UtZinWzy0
>>748
Bメカのパイロット!?死ぬ!?
2023/03/15(水) 15:57:25.42ID:UtZinWzy0
疾風だけだと混同するんで、2とか改とか付けてくれないと。
2023/03/15(水) 15:58:09.90ID:I76Z45gxd
>>746
英国名によさそうだ
>>749
コクピットが以前のファンボローで出たテンペストのものかもとのことだけどどう思われます?
2023/03/15(水) 15:59:56.01ID:ZsZ5x42l0
「Colabo問題」“8000万円カンパ法廷闘争”がスタート 
仁藤夢乃氏につきまとったYouTuberには接近禁止命令
3/15(水) 11:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d185c6a87b98e60d34921ad579b542650cca0c

世にも珍しい(?)住民訴訟が始まったというのに、新潮くらいしか報じないのかね。
2023/03/15(水) 16:02:04.13ID:UtZinWzy0
>>755
都知事が逮捕されるまでは報道されないんじゃないかと思っている。
2023/03/15(水) 16:02:51.00ID:9W5BhSL80
>>756
ゆり子が逮捕されるの? 無理な気がするけど
2023/03/15(水) 16:03:07.59ID:ZsZ5x42l0
chatGPTちゃん、画像を添付して質問するのが可能になった模様。
759第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:03:45.03ID:VlMrDpWIp
>>755
既に都議会でも紛糾してるのに報じないんだから
もう旧弊マスコミは「なくてもいい」から
かなり「ない方がいい」寄りになってるよな。
2023/03/15(水) 16:04:56.22ID:XDLholLE0
>>749
笑われるかもしれないけど
装備庁の航空装備研究所とか三菱重工のF-3専従スタッフはね
ロボメカアニメを見て目が肥えてるので
かっこいいデザインにしがちだよね
かっこいいデザインが間違いなく日本のやつ
761第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:07:40.28ID:VlMrDpWIp
ChatGPTも気になるが
γ-GTPも問題なのがですが民。
2023/03/15(水) 16:11:18.53ID:TAr7Ycmc0
>>747
爆乳、美女メイド。よき。よきかな。
2023/03/15(水) 16:11:30.76ID:Qf76iYqjd
何が実を結んだんだ?
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1635870785394085889?t=dayBra7VDfb3NxgTA6XAQw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 16:12:01.57ID:MYqJBRuiM
>>754
キャノピーならともかくコックピットなんか見えないのではこの模型(´・ω・`)
2023/03/15(水) 16:14:13.38ID:MYqJBRuiM
>>763
映ってる写真からするとMCV大量生産してじゃんじゃん送り込む感じ?
まぁ確かに戦車より兵站楽だし相手が古いロシア戦車なら野戦でも普通に対抗できそうだ
2023/03/15(水) 16:19:05.05ID:lCb1WmJTa
>>759
既存マスコミの各段階での意思決定人員とその行動原理がまるまる有害で不要なのであって
マスコミ自体は必要であると逐一訂正していきたい思いがある
2023/03/15(水) 16:19:35.13ID:Qf76iYqjd
>>765
それは最高にワクワクするな
2023/03/15(水) 16:19:56.19ID:XDLholLE0
それで思い出した!!!!
新ルパンのうち宮崎駿が担当した回が2つある
2つ目は最終回で軍事企業が作り出したロボットが出てくる
プロトタイプが「ラムダ」
量産型が「シグマ」

つまりこれは「ギャラン」だ!!
ギャランのラムダが2ドア、シグマが4ドアなのだ
2023/03/15(水) 16:21:51.00ID:9W5BhSL80
宇佐美典也
@usaminoriya

Colabo問題に関する都議会での昨日今日の展開で重要なとこまとめると

==<昨日>==
(浜中議員)
1000万円以上の随意契約は財務局の所管だよね?
なんで勝手に公法上の契約に類する契約とかいって福祉保健局でWBPCと契約してるの?
(福祉保健局)
1000万円以上ですが、財務局と個別に相談してOK取りました!!!

==<今日>==
(川松議員)
あんなこと言ってるけど、本当に福祉保健局から財務局に個別許可の相談あったの?
(財務局)
WBPCとの契約に関しては福祉保健局からの相談はありませんでした。
=========

ということで
「財務局と福祉保健局どちらかがウソついているよね?」
という展開になってます。

午後4:13 2023年3月15日
https://twitter.com/usaminoriya/status/1635901970765729793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 16:21:53.00ID:rV3dRlMJd
>>766
もうネットメディアだけでいいよ
2023/03/15(水) 16:21:59.07ID:XOBQQmORd
>>726
行政訴訟で行政側の不作為により確認できないなんて言ったら即死待ったなしじゃないですかやだー

>>759
あってもいいけど
第4の権力なんて言う権利はないし
新聞だけ消費税8%である必要ないし
テレビ周波数をじゃんじゃん電波オークションかければいいと思うよ
2023/03/15(水) 16:23:06.60ID:Bdb7SoS6d
>>767
スラロームしながらT−62を屠っていく16式がウクライナで見られるようになるのか!?
2023/03/15(水) 16:24:25.94ID:XDLholLE0
さらば愛しきルパンよは、戦車も出てきたよね
パヤオは飛行機だけでなく戦車も好きだけど
戦車出したのは空飛ぶ幽霊船と、この新ルパンと、ナウシカぐらい
774名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-OSRT)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:25:20.04ID:G8MjUTwF0
>>585
あんな情けないロシアがモデルで人気出るかな
むしろ悪の米帝をモデルにした方がパイはデカい。というか米帝の国家レベルの陰謀を暴く映画はハリウッドでも良くあるストーリーだわ
2023/03/15(水) 16:25:29.47ID:MYqJBRuiM
>>767
加えて自衛隊向けは既に相当程度充足していて
いま作ってる奴をウクライナに送っても問題少なそうというのが

C-2で高速配送できるしね
2023/03/15(水) 16:25:31.68ID:lCb1WmJTa
>>770
うーん
あんまり首肯しかねるかなあ
最終的にはニュースバリューの傾斜付けをAI様にやってもらって取材の実業は従来の記者がやるのが手っ取り早いかもだけど
2023/03/15(水) 16:25:34.90ID:XDLholLE0
74式に16MCVの砲塔をつけた74式(新砲塔)がウクライナに出荷
2023/03/15(水) 16:27:21.52ID:slxgegBa0
シンとかサウザーくらいは期待してたら同じ南斗でも人間大砲だったからなロシア
2023/03/15(水) 16:27:55.02ID:Bdb7SoS6d
>>777
足回り大丈夫ですかに?
2023/03/15(水) 16:28:06.82ID:rV3dRlMJd
>>776
じゃ国営メディア復活でいいや
2023/03/15(水) 16:28:09.53ID:NWaRtjOo0
>>763
ムリーヤの再建に参入するのだ!(ぐるぐる)
2023/03/15(水) 16:29:28.03ID:UtZinWzy0
>>765
路外性能に問題ありな気がするけど、その辺はどうだろうか?>ウにMCV
2023/03/15(水) 16:30:25.07ID:1gQ5Zl1w0
>>781
それはちょいとムリや
2023/03/15(水) 16:30:49.39ID:UtZinWzy0
>>773
74式っぽいけど微妙に違う謎戦車だったなぁ。
2023/03/15(水) 16:31:02.64ID:rsel7AuJ0
>>779
装輪式の車体に替えてあります
786名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:31:26.50ID:HpyEu8cD0
MCV輸出するにしても防衛装備移転三原則の改正してからでしょ
それまでは空証文
2023/03/15(水) 16:31:52.24ID:Qf76iYqjd
>>782
パトリアに負けたのは対IED性能じゃね?
2023/03/15(水) 16:32:19.78ID:UtZinWzy0
レオ1が送られるなら74式でも90式でも多少足回りがおかしくても大丈夫な気がしてしまう。
2023/03/15(水) 16:33:00.27ID:KVB2ue4C0
>>736
結婚相談所の男女会員割合を見ると逆だな
女の方が圧倒的に多いし
2023/03/15(水) 16:34:05.46ID:FdKiP+iZ0
>>252
ありがとう、覚えておく

>>769
これは証拠を出せないと福祉保健局側が苦しいな
役所はハンコ文化なんで相談してたら必ず証拠はあるはずなので

>>773
戦車は履帯の作画コストが高いので、そこをCG作画に
置き換えられるまでは出しにくい物だったと思われる
2023/03/15(水) 16:34:50.58ID:NWaRtjOo0
>>782
溝にハマって動けなくなるのは実証済みだからなぁ…


まぁ水路レベルだけど…



>>783
山田く~ん、王等兵ちゃんの単位全部持ってっちゃって
2023/03/15(水) 16:34:51.47ID:Bdb7SoS6d
>>785
それは16式と違うのです?
2023/03/15(水) 16:36:03.26ID:Bdb7SoS6d
>>790
偽造した書類が書庫から見つかるのではないか_?
2023/03/15(水) 16:36:34.19ID:rsel7AuJ0
>>792
書類上では74式の改修型です
2023/03/15(水) 16:37:00.08ID:XDLholLE0
>>779
アクティブサスのパーツは新品に換装
2023/03/15(水) 16:37:31.79ID:5Z1rpQ/t0
ですが民の誰か?

138 名前:水先案名無い人 (オーパイ fa6e-BNp6)[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 16:27:37.01 ID:KSTmz92c0Pi
コロナウイルスの専門家がマスクだけ付けてればいいって言ったからそれを信じて外出したけど、みんな服もズボンも着てたぞ
2023/03/15(水) 16:38:51.90ID:KVB2ue4C0
Colabo最強弁護団、太田啓子弁護士が小池の弁護士になってウィキペディアハラスメントで勝利してほしい
2023/03/15(水) 16:39:28.69ID:1gQ5Zl1w0
>>791
アバーッ!
2023/03/15(水) 16:39:41.46ID:rV3dRlMJd
>>791
王等兵君の単位は新たにレンテン単位への変更が行われました
800名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-krwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:41:07.77ID:slxgegBa0
>>787
確かタレット関係の設計制約が大きかったかと

共通装輪の研究やらせてこれとは、と陸の調達の無計画さを感じないでもないが
2023/03/15(水) 16:43:39.28ID:KVB2ue4C0
問題はパトリアをただの当て馬と思って候補にしてたのか本気で採用候補としてたのかだな。
当て馬だと思ってたのに負けたなら相当なもんだ
2023/03/15(水) 16:48:19.81ID:Qf76iYqjd
>>800
なので、膝どうしが触れるほど足元激狭なんだよね
長時間移動はキツイと思うわ
2023/03/15(水) 16:52:09.69ID:ZsZ5x42l0
>>790
福祉保健局:「Colaboの随契なんですけど、こっちで処理していいですよね?」
財務局   :「あー、オッケーオッケー。そっちでテキトーにやっといて。」

などという電話だけで済ませたのかもしらん。
2023/03/15(水) 16:53:59.13ID:J5N2OACLM
>>705
いいね、したら裁判で勝てるってアホな前例作ったのアホパヨなのに、ウケるww
2023/03/15(水) 16:54:11.62ID:6p92A8jsa
>>803
それだと言質取らなかった福祉保健局の負けなんだよなぁ…
2023/03/15(水) 16:54:26.34ID:Mv+QNHeGM
>>790
履帯と花火はCGなしでは難しいよなぁ
807第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:54:40.63ID:VlMrDpWIp
>>803
で、どっちの局長が首と弁済金を差し出すんですかね(ゲス顔)
2023/03/15(水) 16:56:08.22ID:Bdb7SoS6d
>>794
あっはい

>>795
代替品製造コスト・・・
2023/03/15(水) 16:57:28.97ID:Li9YMaaUd
https://twitter.com/yasgreen615/status/1635266956986286080

ちょっと日本をほめると湧いて出てくる出羽守
この一連の〝めろめろ〟の必死さがもはや哀れにしか見えない
自分の気持ちと違うことに、すぐいきり立って連投とか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 16:59:55.52ID:ZsZ5x42l0
>>805
>>807
部局間の「力関係」で決まる!

財務局より強い部局なぞ存在しない( ー`дー´)キリッ
2023/03/15(水) 17:01:43.66ID:GR/Db58s0
リーガルバトルの局面が変わって、今村木が何か仕掛けてくることはあるかな?
2023/03/15(水) 17:03:09.24ID:oxlia36wa
民間企業スペースXは61回成功、日本は成功ゼロ…
日本のロケット開発が高価で失敗続きである根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/6788bc7d53635b55d337efb9e41c0ee55310f5d5

昨年10月のイプシロン、今年3月のH3。
どちらも地上から信号を送って機体を破壊した。

宇宙政策に詳しい鈴木一人・東大教授(国際政治経済学)は、
「連続して失敗したことで、世界にマイナスの印象を与えた。
ロケットの初号機打ち上げ失敗自体は珍しいことではないが、イプシロン失敗を含めて考えると、
日本のロケットの開発体制のどこかに問題があるのではないか」と指摘する。


今、世界の宇宙開発は拡大期にある。
2018年以降、世界のロケット打ち上げ成功数は大きく増加している。
内閣府の調べによると、2022年は過去最大の177回で、直近10年間で年率9.7%と大幅に伸びた。

打ち上げ成功数は米国が最も多く83回。
うち75回が民間企業によるもので、その61回はスペースXのロケットだった。
成功数が次に多いのは中国で62回、
次はロシアで21回だった。

一方、日本は成功ゼロだった。
世界で存在感を発揮できない中で、さらに追い打ちをかけるH3失敗。
日本は世界から取り残され、埋没していく恐れがある。


鈴木教授は「日本には打ち上げを失敗してはいけないと考える文化がある。
一度失敗すると二度と失敗しない仕組みを作ろうとする。
だが、それによってコストが膨張し、納期が遅れ、打ち上げ市場で勝負できなくなる。
一方、スペースXは『失敗なしに成功はない』と考え、失敗しても素早く機敏に開発をしていく。
打ち上げ市場でこうした企業と戦おうというのなら、日本でも失敗を許す文化が必要だ」
2023/03/15(水) 17:03:47.57ID:tA0o74UaM
>>715
これ、解散しても退職しても逃げられないよなあ。

越えた分を決済した管理職と部局のトップたちが自腹で東京都に弁済することになる。
何億円だろうと。

払わないと告訴されて有罪だと免職コースなので(つまり、返したら告訴しないよ、という交換条件)。

あと、昇進も消えて、給与から引かれることで将来の退職金も減る。
すでに退職してる人も遡って退職金から返還を求められる(返さないと…わかるね?)。
そういう過去の実例と内部事情をちと知ってるので…。一人で1000万円弱払ってますた。
2023/03/15(水) 17:05:46.18ID:F8GzGTVEM
>>811
「まだ」疑惑だけで済んでるのに藪蛇になるような気も。

まあ、パヨはこれまでそんなんばっかだけど。
オレが撃墜してやると全能感でしゃしゃり出てきて、落とされるパターン。
2023/03/15(水) 17:07:25.97ID:oxlia36wa
お茶汲み「日当20万円」報道にSNS憤激「返還しろよ」…
「五輪費用3.6兆円オーバー」がトレンド入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64d16e62350b4a6e6b1287751ea0d7debd2cc44

注目を集めているのは、広告代理店から組織委員会に出向していた社員に1日あたり20万円が支払われていた、という証言だ。

出向は常時10人程度で4年間続いた。
年間の勤務が240日として、その額は19億2000万円になる。

にもかかわらず、出向社員が組織委員会でやっていたのは、
代理店との連絡業務と、せいぜいお茶くみ程度だったというから驚きだ。
2023/03/15(水) 17:07:32.17ID:UtZinWzy0
>>813
そこをなんとかうやむやに!
2023/03/15(水) 17:10:42.33ID:ovcHg3b6M
>>809
本とネットに全部書いてある、ボク知ってるもん、系の人だね。
2023/03/15(水) 17:11:00.56ID:+O3YCg390
多宝塔もとい多砲塔重戦車「悪役1号」のアニメはパヤオが生きている内に完成する見込みは無いでしょうしね。

https://pbs.twimg.com/media/DArSwFEXYAE0gUs.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DArSwFEXYAE0gUs.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DBE168HUIAERtgP.jpg
2023/03/15(水) 17:11:22.73ID:rXK/S4ko0
そ、そんな…
https://pbs.twimg.com/media/Fq1qvSwaEAUv28z.jpg
2023/03/15(水) 17:12:20.93ID:6jOcKD5bM
>>805
そう思う。

ヤバそうな件は、必ずメールとか記録が残る文字でも確認して必ず返信もらう。
でなかったら録音する。
2023/03/15(水) 17:12:31.91ID:UtZinWzy0
>>818
二億持っていけば作ってくれるんじゃなかったっけ…w
今ならクラファンで集まりそうな気もするけど。
2023/03/15(水) 17:12:40.44ID:rXK/S4ko0
ひどい…
https://pbs.twimg.com/media/Fq6Aof3acAAtgI1.jpg
2023/03/15(水) 17:12:53.44ID:+O3YCg390
>>818の画像URL訂正

https://pbs.twimg.com/media/DArSwFEXYAE0gUs.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/ExkNA6QUcAQXZWd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExkNA7BUUAk0_YG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBE168HUIAERtgP.jpg
2023/03/15(水) 17:13:16.38ID:oxlia36wa
巨額の公金が使われた東京オリンピック。
会場運営を担った大手広告代理店などが相次いで起訴されました。
番組では組織委員会の元職員4人を取材。
そこで語られた費用が膨張した“からくり”とは。

■組織委元職員「電通に頼ることしかできない」

東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件。
大会組織委員会の元次長や大手広告代理店・電通の幹部らが 次々と逮捕・起訴された。
競争入札が行われなかったこともあり費用が膨らみ、
公金が組み込まれている大会費用は当初の7340億円から約5倍の3兆6800億円となった。
報道特集は4人の組織委員会元職員を取材。
出身母体は広告代理店、自治体、競技団体など。
口々に語られたのは、費用が膨らんだ“からくり”だ。

組織委元職員 望月宣武 氏
「素人組織ができることは、もう電通に頼ることしかできない、付け込まれる隙をずっと持っていた」
電通出身 組織委元職員A氏
「正直言うと広告業界が麻痺しているのは間違いない。組織委員会側にノウハウが全くない。言いなりにならざるを得ない」

こうした図式は本大会だけではない。招致の段階から代理店が深く関わっていた。
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で東京をPRするため、安倍晋三元総理をサプライズ登場させたあのシーン。
約8分間のセレモニーにかかった費用は11億2000万円。
このうち、8億円は東京都、つまり公金から支出された。

元東京都職員としてオリンピック招致に関わった鈴木氏は・・・。
元東京都職員 鈴木知幸 国士舘大学客員教授
「経費について『どういうふうにして委託業務を作っていくか』と言ったら(上司から)『ダメダメ、もう電通1本』独占みたいになっている。
交渉がほとんどできない状態。競争入札できる状態ではないから(費用が)言い値になってしまう」

今回事件となった談合では、組織委員会の元次長・森泰夫被告と電通など7社の間で総額437億円の業務を対象に不正な受注調整が行われたとされる。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361485
825名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:14:27.93ID:HpyEu8cD0
>>820
一億以上の契約案件は財務局の所掌なんで、福祉局が相談した証拠のメールなり書類が無けりゃ福祉の負け
2023/03/15(水) 17:15:31.50ID:fqrUt2RG0
>>818
今更気づいたんだけどこれ給排気は側面なのか……?
2023/03/15(水) 17:15:54.19ID:w42ZVGTaM
>>823
面白いけど、メリットないよね。
より大口径のをうんぬんかんぬん…
828名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:16:08.19ID:HpyEu8cD0
悪役1号の大きさから37mm砲が貫通しない装甲にすると200t越えそうな気がする
もちろんパヤオは全部わかっててやってるけど
2023/03/15(水) 17:19:20.84ID:rV3dRlMJd
>>822
ディープステートを安倍シンゾーにしたほうがケンモ界隈の信憑性は上がるぞ_
2023/03/15(水) 17:21:06.74ID:FdKiP+iZ0
>>822
そこは「GHQ」ではなく「日米合同委員会」の方がそれっぽい(自称陰謀論専門家)
2023/03/15(水) 17:23:43.99ID:UtZinWzy0
>>828
多砲塔戦車の装甲は基本段ボール___
2023/03/15(水) 17:25:47.30ID:0jpUKnWIp
>>738
改善ホークも送ればいいのに
2023/03/15(水) 17:25:47.72ID:Qf76iYqjd
>>802はパトリアの話ね
車体を細くして対IED性を高めてる
2023/03/15(水) 17:26:30.97ID:+O3YCg390
>>821
それに手書きの時代なら確実にアニメーターを殺すデザインの悪役一号も、今はCGでモデリングすれば
遥かに描きやすく動かしやすい時代になっていますしね。
2023/03/15(水) 17:26:42.88ID:C2x39pR7M
>>738
日本にMLRSを廃棄させた勢力は今ごろぐぬぬ、やなw
2023/03/15(水) 17:31:39.21ID:6h6Nt7Fz0
満額回答相次ぐ大手の賃上げ、中小への波及狙う-8年ぶり政労使会議
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRJD1QT1UM0W01?srnd=cojp-v2
>1日時点の賃上げ率の要求水準は平均4.49%と、1998年以来25年ぶりに4%を上回った。

年度が替われば賃金に反映されだす事になるが、
いよいよブラック企業は人手不足倒産で終わりだな。
魔人が居なくなっても野党は永久に負け続けそう。
パヨク企業みたいな最低賃金かそれ以下している所は何時までも変わらなそうだが。

>>831
昔ベラルーシの笑えないクソ会社の戦車ゲームしてたら日本重戦車とかいう
多砲塔なのに重装甲な化け物が出て来て金弾使えない連中が蹂躙される悪夢を見せて行ったなあ。
2023/03/15(水) 17:31:45.44ID:C2x39pR7M
>>765
忘れてる奴も多いと思うけどウクはウクでろくでもない国だからな?
今の極東アジアの揉め事の原因の少なくとも三割は連中のしでかしのせいだし、他にも枚挙の暇はないぞ。
廃棄品を送るのはともかく現役兵器を送るまで信用はできんやろ。
2023/03/15(水) 17:32:41.79ID:9W5BhSL80
LGBTが差別されている設定の日本に、なんで同性愛者が難民として暮らしたいのでしょう?___

【速報】「同性愛者理由に迫害」ウガンダ人女性 国に難民認定を命じる判決 大阪地裁
3/15(水) 14:50配信 ABCニュース

 ウガンダ人の女性が母国で、同性愛者であることを理由に迫害を受けているとして
難民としての認定を求めた裁判で、大阪地裁は15日、国に難民認定を命じる判決を
言い渡しました。

 判決などによりますと、関西に住むウガンダ人女性(30代)は、
母国で自身が同性愛者であることを理由に警察から拷問を受けるなど、
国から迫害を受けていたということです。

 女性は2020年に来日し難民申請しましたが、弁護団によりますと、
入国管理局から「供述に信用性がない」などとして不認定処分とされたということです。

 女性はこの処分の取消と、難民認定を求め提訴。

 15日の判決で大阪地裁は
「女性の供述は信用でき、ウガンダではLGBTに対する差別が残っていて、
帰国すれば再び迫害を受ける可能性がある」などとして
難民認定を命じる判決を言い渡しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95a33276e55393552a00bf41e2150aae00e5e6d6
2023/03/15(水) 17:34:39.30ID:Li9YMaaUd
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1635612237820829697
不同意性交罪閣議決定

これ最初は良かれと思って検討し始めたけど、法律の性格上
少数の密室で検討し続けた結果、出来上がったものが
外から見るとあれ? という結果のような気もするの
法務省内も色々おかしいのかもしれんが、恐怖を与えて性交することを
強姦と認めづらかった点が問題なら、そのまま文面化で良かったんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 17:34:40.88ID:6h6Nt7Fz0
>>837
北に御禁制の核ミサイル売り渡しやがったしなあ。
中国には空母とガスタービンだが、尤も此方は中国自身のショボさもあって
とてつもないポンコツのまま生涯を終えそうだが。

まあ退役予定のMLRSみたく廃棄コストより安そうな処分方法ならありだろうが。
2023/03/15(水) 17:36:26.48ID:rV3dRlMJd
>>837
何年前の話だと…
2023/03/15(水) 17:36:40.25ID:C2x39pR7M
>>823
さらわれた女の子を入れないとか分かってないな
2023/03/15(水) 17:36:46.89ID:qnDKBGI90
>>691
人権問題になるよ。
2023/03/15(水) 17:38:45.12ID:6h6Nt7Fz0
>>841
ウクライナ製エンジンが北の弾道弾に搭載されだしたのは2017年なので割と最近だ。
これで従来のSRBMを無理に伸ばした無茶な代物を使う必要が無くなって
北のICBMが完成したと言って良い。
2023/03/15(水) 17:39:42.41ID:C2x39pR7M
>>841
たかだか10数年前だしそもロシアの侵攻がなければいまでも似たようなことしてるやろ。
少なくとも連中にとって止める理由はない。
2023/03/15(水) 17:40:20.04ID:GR/Db58s0
祭り上げられた神輿が先進国の薫陶を受け民間人含めまるごと西側の軍事支援の影響を受けている最中なのだ
ゴブリン共を撃退した後どのような国に変わっていくか見届けた後で叩いても遅くはあるまい
2023/03/15(水) 17:40:55.71ID:mP+pZY8n0
ミリオタ=兵器オタ=メカオタ。
駿はこれかと
2023/03/15(水) 17:43:07.68ID:6h6Nt7Fz0
>>846
少し前にNYタイムズがガスパイプライン爆破は宇国勢力という米情報機関の見立てを出していた様に
他国も支援すれども何時でも足抜け出来るようにアリバイを作っての支援と言う事を忘れてはいかんぞ。

それに日本の場合は本命の台湾に支援出すための実績作りでもあるしな。
2023/03/15(水) 17:43:09.57ID:mP+pZY8n0
ウクライナはEUとNATOに入れば独仏の管理下に入るのでずいぶんと矯正はされるだろう。
ゼレンスキーもウクライナに巣食う癌細胞を粛清しまくってるし
2023/03/15(水) 17:43:44.99ID:rV3dRlMJd
民主党時代の話を持ち出されてニホンガー言ってるようなもんだな
2023/03/15(水) 17:44:06.61ID:C2x39pR7M
>>846
ロシアと距離を取るには西側に近づく他なく、であれば中朝イから距離を取らざるをえんやろから今までみたく見境なく
ばら蒔くことはせんやろけど、別に反省してそうしてるわけじゃないからな。
支援は中露に流れても困らん程度のものに限るのが無難やろ。
2023/03/15(水) 17:45:31.43ID:NGvRuiBnd
ようつべ見てたらパトリアの装甲車の広告挟まれたw

北極でも動くよ!
って言われても買えませんが。
2023/03/15(水) 17:46:00.42ID:6h6Nt7Fz0
国家存亡の危機の中でも高官たちがポッケナイナイしている最中だし、
それを告発した日本人義勇兵を左遷させるようなクソ国家なのが現状だから
個人的には宇国が浄化される事はまったく期待してないかな。
2023/03/15(水) 17:47:30.49ID:mP+pZY8n0
>>853
あれはやり方が空挺レンジャーが幼すぎる
2023/03/15(水) 17:48:00.43ID:8Uf6VHxp0
ウクライナでは戦時なのに未だに汚職が蔓延ると聞きますが
2023/03/15(水) 17:48:23.05ID:6FjO6F4s0
ウクライナを生贄にロシア正規軍を磨り潰す
生贄の生死は問わない

ってのが元々の目標だからなー
2023/03/15(水) 17:49:44.36ID:6h6Nt7Fz0
>>854
普通の国ならそれでも汚職高官を左遷して汚職告発を表彰する所だぞ?
正義を左遷して悪をのさばらせる最悪の選択をしたのだ。
この決断をした記録は消えない。
2023/03/15(水) 17:50:43.64ID:rV3dRlMJd
>>857
そういうの普通戦後の話なんよ
2023/03/15(水) 17:50:59.09ID:6FjO6F4s0
売電がアラスカの石油開発を許可したので、環境テロリストどもが「裏切者!!!1!!」とファビョってるな
なお、カマ=ラハリスは沈黙中
2023/03/15(水) 17:51:53.74ID:9W5BhSL80
これか


ドイツ、ノルドストリーム損傷で船捜索 男女6人で工作か
2023年3月9日 2:49 (2023年3月9日 7:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DFQ0Y3A300C2000000/


パイプラインのガス漏れ 独検察“爆発物運んだ疑いの船 捜索”
2023年3月9日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002671000.html
2023/03/15(水) 17:53:30.33ID:mP+pZY8n0
夢にゃんが村木とか小池に切り捨てられそうになりつつあるがあれと似たようなことを戦時中の日本で起こってるらな?
南部拳銃の奴が全責任を抱えこまされて自決させられてる。
あまり人の国のことは言えない。
2023/03/15(水) 17:53:41.96ID:9W5BhSL80
>>859
パイプラインを建設してカナダから買った方が早い気がする。
今も購入して、列車で運搬しているんだからさ。
2023/03/15(水) 17:53:55.62ID:CT1D57hq0
>>852
漢の60回払いでなんとか…
2023/03/15(水) 17:54:10.55ID:6h6Nt7Fz0
>>858
その戦後を勝利で迎える為の物資で私腹を肥やしている売国奴を潰すのは今じゃないと駄目と言う話よ。
2023/03/15(水) 17:55:03.21ID:MYqJBRuiM
>>856
今はそれだけじゃなくてEU向けのロシア産LNG輸送を再開させない、ってのが日本にとってでかいのよ
ゆえにあくまで二線級戦力であるMCVを年間数十両程度なら悪くない取引になると思う
2023/03/15(水) 17:55:07.66ID:rV3dRlMJd
>>864
そりゃ戦争で圧してる側の話なんよ
2023/03/15(水) 17:55:43.44ID:Qf76iYqjd
>>860
親ウクライナ派ではなぁ
大戦中にも自主的な裏切り物は居たし
2023/03/15(水) 17:57:53.56ID:C2x39pR7M
>>858
ぽっけないないの処分を戦後まで先送りする意味が分からん。
本土決戦の最中なのに士気に関わるぞ。
それとも替えの効かない人材なんかね。 そんなのしかいないようならお先真っ暗じゃね?
2023/03/15(水) 17:58:22.66ID:TAr7Ycmc0
>>812
お金とポストを保障しろ話はそれからだ。無理のない期限を決めて、それを守れば生活(とポスト)を安堵するやればいい。それまではある程度失敗してもかまわないとやればいい。
日本はご恩と奉公の国だ。終身雇用が成り立っていた時に成長できていたのを忘れないで。
2023/03/15(水) 17:58:59.97ID:TGYRBdSg0
>>858
前線行きの物資チョロまかしてるカスを潰さねえと前線はジリ貧だぜ

そいつの小遣い稼ぎで止めれた戦車突撃や助けれた命もあっただろうな
2023/03/15(水) 18:00:08.01ID:9W5BhSL80
>>859
トランプおじさんが許可して、売電と裁判所が凍結して、また再開なんだね。
そして今回の開発以降は開発できないように制限をつけると。

米政府、アラスカの石油開発を許可 - 化学業界の話題
(2023年3月15日 07:32)
https://blog.knak.jp/2023/03/post-2891.html
http://www.knak.jp/blog-data/willow-ptoject-1.jpg

このプロジェクトはトランプ前政権が2020年末に承認していたが、
連邦地方裁判所は2021年8月に、環境アセスメントが不十分と判断、
ライセンス許可を取消す判決を下した。

バイデン大統領は、連邦の土地での新たな石油・ガス掘削を認めないことを約束して就任した。

しかし、バイデン政権は2021年5月、この油田開発プロジェクトを支持する方針を示した。

今回の承認と同時に、バイデン政権はNational Petroleum Reserve-Alaska における
将来の産業発展を制限するための重要な措置を発表した。
内務省は、特別エリアを最大限に保護するための規則作りに着手しており、
特別地域として指定された 1,300 万エーカー以上の追加保護を検討する。
特別地域での将来の石油とガスのリースと産業開発を制限することになる。
2023/03/15(水) 18:00:12.68ID:iPHzeTwLM
>>839
これからは日本では必ず騎乗位でやっておかないとヤバい。
2023/03/15(水) 18:01:21.34ID:6h6Nt7Fz0
>>865
宇国支援でMCV売却するようであれば当初は1両5億で機動装甲車と思われる概算要求だったのが
突然1両3億のパトリアになった理由も頷けるわな。三菱は増産余裕皆無になってしまう。
ウクライナ予備費は1兆円あるが、何割かは実質防衛産業支援に使われるのかね。

>>866
状況関係なく自国を不利にする不正を放置する理由がない。
2023/03/15(水) 18:01:38.64ID:Qf76iYqjd
>>872
逆種付けプレスも行ける
2023/03/15(水) 18:03:33.15ID:spARfqXVM
>>840
艦載機(試作機)、訓練要員、あとはヘリのエンジンがモトール・シーチ製とか。

それでもロシアと戦って消耗させまくってるのでお釣り来てるが。
2023/03/15(水) 18:03:35.49ID:Bl8C0/BKd
>>685
これで面白いなら
2023/03/15(水) 18:04:05.02ID:rsel7AuJ0
外国から来て戦場でエンジョイ&エキサイティングしてるところに
お楽しみの邪魔をする奴らがいたらムカつくのもわかるよ
2023/03/15(水) 18:05:07.63ID:hIHdgoI5a
なるほど女性上位や主導的な体位じゃないと「私はレイプされた」ということになるのか
2023/03/15(水) 18:05:09.09ID:5NA7fMvL0
>>836
ブラック企業と言うよりかは、経営者以外は待遇が悪くて生産性が低い飲食や宿泊業とかのサービス業から人が居なくなってる気がする
2023/03/15(水) 18:08:39.69ID:6h6Nt7Fz0
>>879
それを俗にブラック業界と言いますので。飲食や宿泊も価格転嫁しても
客足維持出来る所だけが残るんじゃないかね。

旅行業界の類でもフェリーとか高くても全室個室なんて新造船すらある位だし、
賃上げに伴いより一層客単価も上げて行く事になるんだろう。
2023/03/15(水) 18:09:18.17ID:mP+pZY8n0
しかし政治家なんかなるもんじゃないな。
今回の高市のレクがあったとほざいたあいつ。
同じことを自分がやられたら激怒して元KGBをのしたバラライカみたいになると思う。
「そのお前が計算した可能性の方程式を言ってみろ!」と一発だけ実弾が入ったリボルバーをあいつのこめかみに当てて何度もトリガーを引きそう。
高市はよく耐えた。
2023/03/15(水) 18:09:58.64ID:rV3dRlMJd
うーん…
なんで宇軍が不正の綱紀粛正しないのかなんて普通に考えれば実態としては
軍全体が大なり小なりやってて不可能だからくらいは気付いてもらえると思ったんだが…
だからそれがしたいなら戦後じゃないと話にならないと言ってるのんだが…
2023/03/15(水) 18:11:25.55ID:7xwJJR4i0
>>678
イワシは本土決戦に備えた最終兵器だった…?

>>790
僕が教えて欲しいときに使うやつなのだ…
これはこういう解釈で間違ってない?とかも使える。
2023/03/15(水) 18:12:33.23ID:O0QmmVlqM
>>882
まあ、ロシア側は賄賂やピンハネはもっと酷いから、その部分は互角以上かと。
2023/03/15(水) 18:13:00.06ID:mP+pZY8n0
>>882
国を裏切るからじゃね?
甘い汁を吸えるウクライナという国体を守るために必死になってる連中が今それを奪うと下手したら露助に寝返る。
ウクライナはおそらく戦後はすごいことになると思われ。
ゼレンスキーが軍部に殺されるなんてこともあり得る
2023/03/15(水) 18:13:08.49ID:+O3YCg390
3月15日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者161520(+980)
戦車3492(+8)
装甲車6799(+10)
長距離砲2528(+9)
MLRS502(+7)
対空ミサイル車両262(+2)
航空機304(+0)
ヘリコプター289(+0)
無人機2132(+12)
巡航ミサイル907(+0)
輸送車5377(+10)
艦船18(+0)
特殊車両257(+1)

今日は全体的に損害多目
2023/03/15(水) 18:13:19.04ID:Qf76iYqjd
>>882
元々は汚職の激しい東側だしね
コラボ問題なんて向こうに比べたら可愛いものだよ
2023/03/15(水) 18:15:01.61ID:Bdb7SoS6d
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う 医療提供体制及び公費支援の見直し等について(ポイント)
https://www.mhlw.go.jp/content/001070704.pdf

COVID19、5類に変更して対応医療機関を増やすって言ってるが
思った以上に診療報酬削ってきたな・・・・
これでコロナ診る医療機関がホンマに増えるんやろか
2023/03/15(水) 18:15:43.97ID:EY+WsV3Ma
>>869
いやそれミネオですよ?
本文改竄してるかもしれませんよ?
2023/03/15(水) 18:17:21.84ID:Li9YMaaUd
>>878
契約セックスの時代が来ると思うんだ
子供を設ける書面契約とか、欲求を満たすためのセックスの契約とか。
(少子化要因だけど、中国辺りが人工子宮開発すればワンチャン?)
男女とも(特に男)に欲望を満たすために売春利用
当然公然化できないので、闇売春とマフィアの増加
その内、売春の増加に耐えかねて国が管理売春復活させるかもねw

っていうか、最近のリベラルのやることは、AV法と言い
ヤクザ・マフィアのシノギの復活幇助担ってるな。
2023/03/15(水) 18:18:18.17ID:6h6Nt7Fz0
>>887
つか、日本国内の東側人脈がやってる事がコラボと考えればアカ国家はあれが常態なんだろうね。

>>888
ワクチン3回以上ならインフル並みと言う事だし、インフル並みにコロナも放置する様になるのでは。
心配な方は4~5回目で二価ワクチン打ってインフル以下のリスクに抑えようと。
打たない2割の方々は知らんと言う事なんだろう。
2023/03/15(水) 18:19:01.10ID:5Z1rpQ/t0
女性上位を否定する古事記はポリコレの観点から改訂すべき_
2023/03/15(水) 18:19:52.37ID:QcThU+oSM
>>885
(※以下は、ロシアに味方するという意味ではなく、単なる分析)

そういう意味ではロシアはゴリ押ししなくてもウクライナを手に入れられてたかもしれない。

なのにアホな突撃してコケた。
プーチンはCIAの工作員ですか?って聞きたくなる。
なぜあんなに焦ったのか。
2023/03/15(水) 18:20:16.50ID:oZ+r/mUE0
どんな原理なんだろうと思ってたが、ただのかさ増しやんけ!



糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230315_1.html

>すべての銘柄で、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が糖質の割合は低かったものの、5銘柄中4銘柄で、広告等でうたわれていた糖質の低減率を満たさないと考えられ、これらは景品表示法上問題となるおそれがあると考えられました。

>同じ量の米から炊いたごはんでは、「通常炊飯」よりも「糖質カット炊飯」のごはんの方が約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差はみられませんでした。
2023/03/15(水) 18:20:49.03ID:mP+pZY8n0
>>891
昭和期の汚職を見ると確かに汚職なんだけど国の発展や雇用や経済すべての面でみんなウィンウィンになるような汚職で左翼の汚職と全然違うのな。
あいつらのはまさにノーメンクラツーラ赤い特権階級のみウィンウィンになる汚職
2023/03/15(水) 18:21:56.99ID:Bdb7SoS6d
>>891
コロナ診る病床減るんでないかねえ
いやまあ我々はできる範囲で粛々とやるけど
これまともにやるとコロナ患者受け入れ拒否とかなるかもなあ


重症化率低いと言っても感染力がインフルよりもね・・・
うんまあ国民の総意なら仕方ないけどね
2023/03/15(水) 18:22:25.32ID:rsel7AuJ0
コロナ患者ばかりだとレアな症例を診てぇって欲求が満たされなくてお医者さんのメンタルがヤバくなるんじゃないの?
2023/03/15(水) 18:22:33.47ID:Bl8C0/BKd
>>895
大蔵省職員「国のためを思って」(ノーパンしゃぶしゃぶ)
2023/03/15(水) 18:22:49.00ID:v2DMimqaa
まぁ、全裸ピアノの人個人がどう考えていようとも、現実として余りに露骨に露側に
利敵行為に及ばない限りは粛正なんて出来んでしょ、スターリンじゃ有るまいにw

宇側も恐らくはこの戦争後の復興は困難を極めるだろう事は間違いない訳で、何せ
現実の問題として若年労働力が決定的に不足するだろう事は、宇側の戦果発表からでも
観て取れる(宇側の戦果発表に「自軍の歩兵系の損害」が無い事に注目されたい)。

若年労働力の不足が戦後復興に多大な悪影響を及ぼす事は、ソ連と言う偉大な証跡もあるしな。
2023/03/15(水) 18:24:24.49ID:Bdb7SoS6d
>>897
レアな症例はテンション上がるからね
仕方ないね
2023/03/15(水) 18:24:37.29ID:Bdb7SoS6d
おおう
建ててくるお
2023/03/15(水) 18:25:07.80ID:5nmtbl/40
よっっしゃああああああああああ
確定申告終わったぜ  ヽ(´ー`)ノ
   ↑
間際にやる悪い癖
年々簡単になっていってるな>e-Tax
まだちょこちょこ変なところもあるけど
医療費が本当に簡単になったのはいいことだわ
2023/03/15(水) 18:26:12.12ID:TuPssikw0
>>896
飲み薬で治るんですよ!!(ガンギマリ

って事やろ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/03/15(水) 18:26:26.53ID:5Z1rpQ/t0
確定申告ごくろうさん
しない人に災いあれ。
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0YZdtFWPc
2023/03/15(水) 18:27:27.21ID:Bdb7SoS6d
民○党類ですがテンション上がります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678872347/

次スレよー


>>903
外来も診療報酬減るんですよね・・・・
906名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:28:54.45ID:OWt9MVcHa
>>749
他人を必要としない人間が増えた
これだ
2023/03/15(水) 18:29:19.38ID:wOD229wW0
>>902
お疲れさん

>>905
乙かれさん
2023/03/15(水) 18:29:26.16ID:mP+pZY8n0
そういえば公園でやたら満開に近い咲き方してる桜とそうでない桜があったな。
2023/03/15(水) 18:29:30.89ID:Bl8C0/BKd
>>905
たておつ
2023/03/15(水) 18:29:59.04ID:Bl8C0/BKd
>>908
根元を掘ってみよ
2023/03/15(水) 18:31:55.89ID:TuPssikw0
>>905
おつでおま。

そろばんが先なんかな。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 18:33:47.62ID:rV3dRlMJd
>>905
おつー
2023/03/15(水) 18:33:53.05ID:EY+WsV3Ma
>>905乙乙乙乙
2023/03/15(水) 18:34:33.45ID:Bdb7SoS6d
>>911
金は命より重たいですからね
仕方のないことです
2023/03/15(水) 18:34:51.09ID:6nD+FhZFr
【GDP】日本、ポルトガル、ギリシャ、スペインを猛追!衰退先進国王座は譲らないぞ!とばかりの猛転落! [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678869245/



これもうプアジャップじゃん
豊かな韓国人が羨ましい…
2023/03/15(水) 18:35:06.62ID:6h6Nt7Fz0
>>905
立て乙。

>>895
角栄もクソな事は沢山したが、何だかんだ富を撒く事位は出来たからな。
娘は太閤殿下の愚息より遥かにアレだったが。
2023/03/15(水) 18:36:09.06ID:8Uf6VHxp0
とにかくウクライナが負けない、かつ勝ち過ぎ無い様に支援しないといけないと
2023/03/15(水) 18:37:08.92ID:mP+pZY8n0
>>916
正直政治家が一億ピンハネとる昔の方が今のフェミやパヨク以外誰も得しない汚職構造よりましだな。
2023/03/15(水) 18:38:14.45ID:Qf76iYqjd
>>917
ロシアがバラバラに成るくらいに勝ってくれるのが理想じゃない?
2023/03/15(水) 18:38:15.76ID:dkYbRwIu0
>>908
全てソメイヨシノですか?
違う品種を植える事で花見シーズンを分散出来ます
偕楽園の梅もいろいろあったよ
2023/03/15(水) 18:38:48.26ID:TuPssikw0
>>914
焼肉定食じゃなかった弱肉強食の時代だなぁ。(´・ω・`)

ま、戦争来ちゃったらって考えるとしゃーないか。
2023/03/15(水) 18:38:55.92ID:EY+WsV3Ma
>>917
露助だけでなく中共の力も吸い取ってくれると更に良いんですけどねー
2023/03/15(水) 18:40:00.05ID:EY+WsV3Ma
>>919
流石にそこまでの国力はウクライナには無いので...
2023/03/15(水) 18:41:01.09ID:Qf76iYqjd
>>923
まあ確かに
2023/03/15(水) 18:41:11.87ID:mP+pZY8n0
>>920
山桜は白いしソメイヨシノっぽいピンクだった。
ただ木の高さは3メートルくらい。
桃ではなかった。
川津桜とは全然違う
2023/03/15(水) 18:42:31.45ID:1tQghrxQa
JaneのNGが仕事しなくなってるんだけど、これは再インストールしたら直るんかね?
2023/03/15(水) 18:42:45.86ID:QyniiokIa
>>917
そゆこと。

ロシアの武威がウクライナの泥濘に埋まり込んで消滅してくれるのは
我が国にとっての大利益。

宇露双方とも戦後の復興は困難を極めると思うし、露側は特に絶望的かも知れんね。
で、それも我が国にとっては利益になる。

宇側の汚職が収まらないようならその時に切っても援助側は困りはしないのだ。

バカミネオや嫌儲の雇い主はいつでも連中を切れるが、バカミネオや嫌儲は雇い主を
切れないのと同じさw
2023/03/15(水) 18:43:05.26ID:ybgsNtjC0
>>905
乙乙
2023/03/15(水) 18:43:39.28ID:TuPssikw0
為替がガクンと動いているけど、なんかあったかの?(;・∀・)
2023/03/15(水) 18:43:41.91ID:EY+WsV3Ma
>>924
NATOが直接参戦すればいけるかもしれませんが、それをやるとドゥームズデイルートになっちまいます
2023/03/15(水) 18:44:09.09ID:dkYbRwIu0
>>925
根本とかに品種かいてあるかも
932名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:41.12ID:HpyEu8cD0
>>917
ロシアの核がある限り勝ちすぎは無いんでじゃんじゃん支援すべき
2023/03/15(水) 18:45:14.13ID:qnDKBGI90
韓国人は日本人より豊かになったのに、わざわざ角なんてびんぼ臭い飲み物をこぞって買いに来たり。

「角瓶」求めて日本へ 韓国で「手に入らない…」きっかけはコロナ禍の「家飲み」 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db69b36b03a28d70c94cf7cd729ebc1e106261


韓国人って、日本人より豊かになっても貧しいんだな。
2023/03/15(水) 18:45:46.97ID:Bdb7SoS6d
>>932
勝ちすぎたとしても西欧諸国が足引っ張るだろうし
2023/03/15(水) 18:46:03.86ID:6h6Nt7Fz0
>>919
核兵器もバラバラになって北朝鮮大量発生するのが問題ってそれ。
同じ事は中国にも言えるが。なので分離しない程度に殴って大きな北化させるのが良い。

>>918
政治献金いちいち渡すより間接支援する方も楽だろうしなあ。
2023/03/15(水) 18:46:22.72ID:C+ErWyj50
>>905
おつおつ
2023/03/15(水) 18:46:37.90ID:w8iLiRzt0
>>896
保険点数の変更と病床確保への補助金減額のお知らせが来ていたけど、
コロナ専用は止めて元の病床に戻すだろうな。
コロナ感染後の患者さんのリハビリも思いっきり点数と日数を削られていたし。
2023/03/15(水) 18:46:40.72ID:TAr7Ycmc0
>>889
ミネオさんでしたか。触れたことだけは失敗だったな。
2023/03/15(水) 18:46:54.05ID:w8iLiRzt0
>>905
おつ
2023/03/15(水) 18:46:55.66ID:mP+pZY8n0
プーチン陣営のナンバー2、3をそそのかしてプーチンを殺してなり替わる工作をするのが一番いいんだろうけど。
2023/03/15(水) 18:48:02.03ID:F9lzWV6n0
ゆめにゃんのやらかしって、歴史の中の出来事で例えるとどれにあたるのだろうか
2023/03/15(水) 18:48:30.11ID:6h6Nt7Fz0
>>933
そもそも貧乏な筈の日本で働くかの国人が10年で3倍にも増えた時点で実体が定期。

中国の新築住宅価格、2月は0.13%下落-業界低迷に歯止めかからず
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-16/R8TEVGDWRGG001
中国の方も0コロナ止めても住宅価格現象は止まらずと言う事なんで、
制裁の強化と産業の脱中国の本格化を考えると
表向き5%成長達成したと言いながら水増し分が増えて行きそう。
2023/03/15(水) 18:48:31.37ID:E1sg2ivy0
>>905


オッペケは兵役も行ってない在日だろうな
まともな韓国人は兵役行ってから日本旅行を楽しんでいるというのに同胞に申し訳ないと思わないのかな?
2023/03/15(水) 18:49:14.19ID:QyniiokIa
>>930
NATOだってポーランド辺りにロシアが「予防攻撃」とでも称して攻撃してくれば
参戦せざるを得ないだろうけど(その場でドイツがゴネる様も想像はつくが)、
そうで無ければ積極的に参戦はしたくないだろうしね。

ポーランドの事だから、裏でルカとパイプ持ってて或る程度話が通っていても驚かないがw
2023/03/15(水) 18:51:40.48ID:sI/1+UD90
鉄オタおじさんは国益に正直すぎるなあ。
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1635927399899471873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 18:52:34.54ID:EY+WsV3Ma
>>938
何度かソースの書き換えをやらかしてますからねー
もうコピペすら信用出来ないのです
2023/03/15(水) 18:53:05.30ID:+O3YCg390
GDPと言いながらこれPPP(実質的な国民の豊かさを表す「一人当たり購買力平価GDP」)のランキングじゃん

そんなにPPPの高い国が素晴らしいなら、オッペケも日本なんかさっさと見切りをつけてルクセンブルクや
シンガポールの国籍取得すりゃいいのに。

そうすれは名実ともに日本人を徹底的に見下す資格が得られるのにな。
948名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:44.41ID:HpyEu8cD0
20式小銃用のJ3高威力弾ってのがDSEI2023で登場したとのこと
正規軍のボディアーマー抜ける奴だなこれ
2023/03/15(水) 18:54:29.99ID:rgRjQ4qPa
>>754
機体に対するキャノピのサイズ比が明らかにテンペストのものではないんだぬ
テンペストより遥かに大型の機体
2023/03/15(水) 18:54:36.68ID:mP+pZY8n0
ツベにマニア社の期間従業員の広告が。
4月以降に入社可能な方。直接雇用満了慰労金306万以上
正社員登用あり無料の寮完備

悪くないと思うというか昨今だと破格な内容。
さあバーナータン……
2023/03/15(水) 18:54:48.39ID:wOD229wW0
>>946
あいつ等騙せばそれで良いからねえw(呆れ
2023/03/15(水) 18:55:27.92ID:7xwJJR4i0
>>822
風を操る気象庁…かっこいいな!

>>905
おつおつ!
2023/03/15(水) 18:56:07.73ID:nPJwXFRia
>>934
この件に限ってはブリカスの後追いするのが安牌よね
夷を以て夷を制す勢力均衡策の真髄が見られそう
2023/03/15(水) 18:56:41.79ID:EY+WsV3Ma
>>933
>>947
給与が適正値の1/3しか無いんでしたね、ウリナラ
伊達にヘルコリアと自嘲されませんわ
2023/03/15(水) 19:00:37.20ID:SAtB14FW0
DSEIはいまのとこ共同の記事引用ばかりなんではやいとこ詳報欲しいね
2023/03/15(水) 19:00:49.86ID:KVB2ue4C0
>>915
韓国が日本を抜いたとか言うのは、文在寅政権の捏造だったことが、尹政権で分かって文在寅関係者が追及を受けてる真っ最中。

韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/


日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/
2023/03/15(水) 19:02:16.77ID:TuPssikw0
次スレに書いたけど、韓国の酒に対する税額がエグい。(;・∀・)
2023/03/15(水) 19:02:32.17ID:5nxhlsOGM
>>929
例のシリコンバレー銀行やらの件?
2023/03/15(水) 19:04:24.12ID:FdKiP+iZ0
>>953
あまり深入りしてシベリア出兵みたいになってもなんだしね
2023/03/15(水) 19:04:40.11ID:7xwJJR4i0
遠い極東の国から装備をちょろっと貰うより、資金援助して近場の西欧で買いそろえてもらう方が調達性も整備性もよいかもしれん…知らんけど

>>925
白いのはオオシマザクラとかもあるのう…桜は結構種類が多いので調べてみるのも楽しい。
2023/03/15(水) 19:05:54.86ID:xIDA4/P2a
>>953
そもそも我が国はウクライナに死活的利益がある訳じゃないし、また今から死活的利益が
欲しい訳でもないからね。

カザフやジョージアなんかは我が国に少ない伝手を使って秋波送って来てるけどさ。

それ故にブリカスに倣って支援に動いてもミスしても致命的ダメージになり難い、なんて
メリットも有る。
2023/03/15(水) 19:06:17.32ID:Bl8C0/BKd
>>957
自国産業保護、ちゅう名目かねぇ
2023/03/15(水) 19:06:20.26ID:TAr7Ycmc0
>>946
それって悲しいことよねえ。発言すら信じてもらえないじゃない。
2023/03/15(水) 19:06:37.14ID:EY+WsV3Ma
電車内で、隣に座るオジサンが漫画日本の歴史を熱心そうに読んでて少し驚きましたw

でも一から勉強するなら良い選択肢ですよね
2023/03/15(水) 19:07:14.39ID:slxgegBa0
どこだったか、戦闘機構想で日本側がコンセプトを決められないからイギリス主導になったとかという趣旨の記事があったな。

だが裏付けになりそうな傍証がない上に、逆に日本側からはあの滞空・重武装コンセプトのイメージばかり出るという反証があるから説得力は微妙な気がする。
2023/03/15(水) 19:09:05.96ID:BRF/zOSdd
>>763
DSEIはパス貰えないんだよなあ。
2023/03/15(水) 19:16:21.90ID:ZOqBjbRR0
>>950
щ(゚д゚щ)カモーン
2023/03/15(水) 19:17:40.07ID:wgQkBatPM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:17:44.41ID:uvgupce10
>>937
うんまあリハ算定も削ってきてるし
いろいろ詰まるんじゃないでしょうかねぇ
2023/03/15(水) 19:18:36.67ID:mP+pZY8n0
>>967
ミカンちょんと王統兵とバーナータンを正規雇用で。
ウリは期間従業員でいい。
2023/03/15(水) 19:21:07.76ID:rV3dRlMJd
>>968
真上。
2023/03/15(水) 19:21:17.45ID:bn36D4K1d
>>964
なかなかいいですよね
ちょっとソ連や中国近代史あたりパヨってますけどご愛嬌
2023/03/15(水) 19:22:57.11ID:PTQVpJ16a
>>968
・甘虐に 悦び咽ぶ アマゾモナー
・甘被虐 ニッカの被虐 アマゾモナー
・甘浸し 心身喜悦 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/03/15(水) 19:23:13.26ID:mP+pZY8n0
>>968
夢にゃん弁護団あろうことか自らの潔白を証明するためのソースとしてウィキとツベの動画を裁判所に提示してしまう。
煉獄が暇空の指示で夢にゃんにセクハラを働いてたとほざいた連中が一斉に暇空に起訴される
トヨタの期間工最低月給27万からで満期慰労金307万を提示
2023/03/15(水) 19:24:19.33ID:PlnehhDM0
>>799
そしてライヒス単位に変更されるんですね?______

>>961
ジョージアは分かるがカザフってなんか秋波送ってきてたっけ
2023/03/15(水) 19:24:41.19ID:wgQkBatPM
>>956
穢らわしきものどもらしいですねぇ。
20円類の根拠としていたのが、
嘘八百とはねぇ。


m9(^Д^)プギャー

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:25:55.88ID:wgQkBatPM
>>971
この歳で肉体労働は無理ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:26:21.82ID:wgQkBatPM
>>973
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:27:26.14ID:6h6Nt7Fz0
次期戦闘機の開発費、日英4割ずつ負担で協議=関係者
ttps://jp.reuters.com/article/uk-jp-fighter-idJPKBN2VH0N3
日英で4割と言う事だが、模型を見る限りではGCAPは機体ハードウェアはほぼ日本案かねえ。
2023/03/15(水) 19:28:24.03ID:slxgegBa0
次期戦闘機の開発費、日英4割ずつ負担で協議=関係者@ロイター
>日本の防衛装備庁はロイターの取材に対し、「合弁会社や作業分担を協議している最中であり、費用の分担については答えを差し控える」とした。

空手形だけ出して後でゴネる戦術か。
2023/03/15(水) 19:28:42.30ID:wgQkBatPM
>>974
一行目、二行目 馬鹿ですかね。
三行目 SE/PGも賃上げして欲しいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:29:29.26ID:PTQVpJ16a
>>977
何、今だって酒の糖類使ってシュガードーピングしているではないかw

頭脳労働しないだけ楽かもしれんぞアマゾモナーw
大体「虐待」して欲しいなら自らにも厳しく虐待しないとなw
2023/03/15(水) 19:29:32.25ID:EY+WsV3Ma
>>977
それならポリフェノールを摂取しませう

つ チョコレートドリンク
2023/03/15(水) 19:30:13.87ID:okEYTd460
私も主体思想の本を電車で毎日読んでます。
熱心な同士に巡り合うその日を夢見て
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:30:51.31ID:mP+pZY8n0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   同志夢にゃん義士かわいそうに・・・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   朝鮮民族にあまりにこの国は冷酷ニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ      もう祖国に帰るしかないのか…・
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'止めるなら今のうちニダですが民…
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/03/15(水) 19:31:13.26ID:wgQkBatPM
>>982
>>983
悍ましい事を言うのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:31:53.49ID:/vmZSG8q0
>>965
実態は英国が従来の中型機のテンペスト案を破棄して、大型機の日本案に寄せてきたってところなんだろうな。
そもそも英国は2025年までに実証機と実証エンジンを作ります、それまでにコンセプトを決めます、
なんて言っているくらいなのだから、現状ではコンセプトで英語が主導権に握るなんて無理。
2023/03/15(水) 19:32:22.24ID:wgQkBatPM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>984,985
989名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:32:29.93ID:HpyEu8cD0
>>980
日英伊で4:4:2ってのが胡散臭い
5:4:1くらいにした方が良さげ
2023/03/15(水) 19:33:00.81ID:1bBMYsuO0
きたく。やれやれだぜ
2023/03/15(水) 19:33:51.19ID:WV49PXIZ0
>>990
クレディスイス死んでしまうん? (´・ω・`)
2023/03/15(水) 19:34:15.26ID:6h6Nt7Fz0
>>965
というか今回出て来たGCAP模型は将来戦闘機ポンチ絵ほぼそのままだからなあ。
実質英国が日本案丸呑みして合流した感がある。

アスチュート後継も豪の言い分丸呑みして太平洋特化したりしてな。
2023/03/15(水) 19:34:27.29ID:0jwVjoktd
>>213
昔、三宅さんが田嶋陽子がイギリスでモテた話してたな
「彼らは審美眼違うんだ」とオチつけつつ
2023/03/15(水) 19:34:53.11ID:Bl8C0/BKd
>>975
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page4_005751.html

ここら辺かね

しかし森薫さんが外務省の仕事として中央アジアでワークショップやってんのか
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page23_004022.html
2023/03/15(水) 19:36:47.63ID:slxgegBa0
日本は2027年度までに13,000億の経費を出すわけだが、イギリスも13000億でイタリアは6500億か。

何機試作するんだよ。ありえんだろ。
2023/03/15(水) 19:36:56.71ID:Bl8C0/BKd
>>992
全部改バージニア級
2023/03/15(水) 19:37:04.28ID:mP+pZY8n0
>>994
まあ人が言うには教授になれるレベルで中央アジアの知識があるらしい。
2023/03/15(水) 19:37:18.95ID:1bBMYsuO0
>>991
死なせておけば良いんちゃう
2023/03/15(水) 19:38:21.86ID:Bl8C0/BKd
999ならドイツ銀行が死ぬ
2023/03/15(水) 19:38:27.00ID:1bBMYsuO0
密かにスイスが衰退する事は個人的に利益だから…

1000なら円高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 14分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況