民○党類ですが成果報酬です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/14(火) 20:23:49.59ID:y4H9An0r0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


政党も成果が第一! くらえ国会クイズだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

結果は野党支持率10%な前スレ
民○党類ですが一望できます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715626/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/15(水) 13:12:53.50ID:ZsZ5x42l0
>>572
「正気ですか?マイケル」
2023/03/15(水) 13:13:33.29ID:gqWh91vb0
>>564
タイムボカンシリーズとかも良いかも。基本的に人が死なないし。

>>568
卿は鬼か。
せめてヨスガノソラにしておけ(マテ
2023/03/15(水) 13:14:28.31ID:6bzXEN/+a
>>521
沖縄で大規模なサバヒーの養殖をすれば良い
こいつはそこら辺のため池に米糠を撒いておけば勝手に発生するプランクトンを食べるので、ブリと違って餌のイワシを用意する必要のないパーフェクト養殖魚
東南アジアでは広く養殖・食用にされているので、コオロギ食ではなくサバヒー食を日本に広める方が良い
2023/03/15(水) 13:14:31.87ID:UtZinWzy0
まぁしかし、高速とか眠たくなっても声をかけてくれるとか、寝ろって言ってくれる車はいいかもしれん。
ナイト2000なら警察に捕まっても助けに来てくれるけどw
2023/03/15(水) 13:15:45.62ID:SMP8AzGvd
>>565
ご当地系はアリかも知れんのぉ
本邦は何故か現地じゃとうに途絶えた伝承まで収集・魔改造してたりするし
2023/03/15(水) 13:16:24.04ID:ZsZ5x42l0
スター・ウォーズのC3POの実用化ってのもありかもしれん。>chatGPT

マイクロソフトかグーグルあたりがやっても不思議ではないな。
2023/03/15(水) 13:16:41.74ID:ZOqBjbRR0
>>523
そこの場合、なんばん往来かと。
2023/03/15(水) 13:17:18.56ID:TuPssikw0
>>575
あれ 台湾で食ったけど臭いで (´・ω・`)
581名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:17:33.96ID:HpyEu8cD0
chatGPTみたいなAIを複数用意して多数決で決めるマギシステムみたいなのも直ぐに出てくるんだろうな…
相手のアラを探すJSFタイプとか入れて置くと気がついたらレスバしてたりして
2023/03/15(水) 13:17:41.66ID:R3nfx75S0
アメリカって州ごとにご当地が違うからな
掘り出せばおもしろそうだが
2023/03/15(水) 13:18:36.81ID:UtZinWzy0
>>574
ヤッターマン再放送やってるから見てるけど、詰め込み具合がすごい。
悪事やって金集めて挿入歌入れてドクロストーン探してメカが戦ってゾロメカ出てきておしおきまで25分でやっとるw
2023/03/15(水) 13:18:54.47ID:CT1D57hq0
>>577
つうてメキシコで太陽の子エステバンが当たりそうな気はしないが…
2023/03/15(水) 13:19:08.88ID:ZsZ5x42l0
とりあえず、「暴虐無比なロシアを連想させる敵」を打ち倒すアニメなら、
全世界的に売れるんとちゃうかな。
2023/03/15(水) 13:19:46.84ID:UtZinWzy0
>>581
裁判とか法律辺りは全部やってくれそう。
2023/03/15(水) 13:20:10.26ID:ZsZ5x42l0
>>581
「ひろゆき」タイプな対話型AIボットが出てくる可能性。

名前は・・・「論破王」で。
2023/03/15(水) 13:20:37.28ID:UtZinWzy0
>>585
次のガンダムで…
2023/03/15(水) 13:20:47.32ID:ZsZ5x42l0
>>586
情状酌量とか、どーすんです?
2023/03/15(水) 13:21:29.18ID:ZOqBjbRR0
えええええ
12 日出づる処の名無し sage 2023/03/15(水) 12:35:41.45 ID:uqlEEOcL
いちおつ。
あーあ

渡邉哲也@daitojimari·39分
BLM(ブラック・ライブズ・マター)活動資金82,889,408,433ドルのうち、73,450,000.00ドルは「シリコンバレー銀行(SVB)」 が寄付していた。BLMのほとんどがSVBの金だったわけですね。
2023/03/15(水) 13:21:40.22ID:UtZinWzy0
>>589
そこまでやってくれるようになるやろうたぶん?
2023/03/15(水) 13:22:05.93ID:ZsZ5x42l0
>>584
アルゼンチンだったか、アニメ「母をたずねて三千里」は浸透しているらしい。
2023/03/15(水) 13:22:17.39ID:Bdb7SoS6d
>>568
当たり障りしかないよーな

ボトムズとかイデオンあたりからにしたほうがいいんでないかしら
2023/03/15(水) 13:22:19.21ID:UtZinWzy0
>>590
その金の出どころは…
2023/03/15(水) 13:22:29.87ID:TAr7Ycmc0
>>587
叩き壊して、燃えないごみの日に出してやる。
2023/03/15(水) 13:25:17.66ID:v8vOkNo20
実家に帰ったら俺の部屋が親父の模型部屋になってた(´・ω・`)ニモツダセナイ
2023/03/15(水) 13:25:35.28ID:ZsZ5x42l0
>>593
「海のトリトン」と「ザンボット3」あたりから初めて、
「敵キャラにもそれなりの事情ってもんがあるんだ」という考え方を広めないと・・・
2023/03/15(水) 13:25:38.06ID:rV3dRlMJd
>>580
傷みやすいから仕方ない
鮮度がいいと匂いはそこまでしない
2023/03/15(水) 13:25:44.56ID:TuPssikw0
>>590
なにそれ (;・∀・)
2023/03/15(水) 13:27:08.20ID:SMP8AzGvd
>>597
文化・思想的毒饅頭じゃねーかw
2023/03/15(水) 13:27:29.34ID:ZsZ5x42l0
>>590
たぶん、シリコンバレーの石北会計な連中が自分のsvbの口座からBLMに寄付していた、
ってことじゃないのかね。しらんけど。
2023/03/15(水) 13:27:35.80ID:UtZinWzy0
>>596
少しずつでも搬出するしか…
2023/03/15(水) 13:28:45.41ID:ZsZ5x42l0
ちなみにBLMの幹部(創始者?)が、BLMの寄付金で自分名義のマンションをいくつも購入していたとかで、
裁判になってたはず。
2023/03/15(水) 13:29:03.83ID:T1dmiipi0
>>590
だから陰謀論に証拠を付けるのはやめろと…
2023/03/15(水) 13:29:15.39ID:picb9kN90
>>592
アルゼンチンの人間は子供を一人で旅させるような非道じゃないって憤ってたと聞いたが。
2023/03/15(水) 13:29:53.75ID:v8vOkNo20
>>602
とりあえず模型廊下に出して目的のもの掘り出します(´・ω・`)オレガホシカッタコンプレッサーアル…
2023/03/15(水) 13:30:24.56ID:mO8+lXkV0
反マスクが電車内で主旨を叫ぶ活動始めたらしいが、動画観る限り
春先に現れる車内でATフィールド発生させる手合いだな。
2023/03/15(水) 13:31:01.58ID:ACEF2fHL0
ボトムズとは、今日ぐらいが延々と続くほのぼの日記である___

_(`ヮ 、_
2023/03/15(水) 13:31:02.86ID:66t38bFYr
お昼ですー

https://i.imgur.com/3BwhNDT.jpg
2023/03/15(水) 13:31:14.79ID:kFmzKxTN0
ディズニーアニメ「ストレンジワールド/もう1つの世界」
・メインキャラのEthan(息子)がゲイ、その相手もゲイ
・飼い犬に一本足がない
・人種間結婚(これはミザベルの時からあった)
・父親、祖父が息子がゲイである事に全く違和感がない
→父親は、既にそのことを知っていたからと考えると納得がいくのですが、物語で初めて会った祖父がその事に全く突っ込まないのは流石におかしいです。あと祖父直伝の口説き方が、「相手をピンチから助ける」というアドバイスであり、これは凄く典型的な「助ける男と助けられる女」という像だと感じたのですがそれで良いんですか?あと、ゲイにも男性役と女性役がいてEthanが男性役という理解であってますか?
・Ethanの母が飛行士を操縦でき、Ethanの父親(Searcher)よりもいわゆる「男らしい」性格
・大統領がアジア系の女性
・子供の権利の主張(これは既に多くの先進国では受け入れられている考え方であるが故に、わざわざ映画に取り込まれる事に煩わしさを感じる)
・料理するのは父親
・車椅子のモブキャラ
・公共工事するのが女性
2023/03/15(水) 13:34:21.43ID:9W5BhSL80
>>572
確かに音声が重要なんだよなw
2023/03/15(水) 13:34:57.40ID:CT1D57hq0
>>609
カレーライスは付けなかったの?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 13:36:10.06ID:I76Z45gxd
避難所より
なんでもBAEブースで展示されてるらしいからBAEがメインで三菱はお呼びじゃないんかね

>DSEIで展示されてるGCAPの模型

>ttps://mobile.twitter.com/KosukeGoto2013/status/1635837885357375490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 13:36:30.82ID:xTr3aMWKa
>>534
閻魔大王<「舌を抜くのが罰になるのは数に限りが有るからぢゃ。イギリス人は舌を抜いても罰にならん」
2023/03/15(水) 13:37:03.27ID:9W5BhSL80
>>565
小さなバイキング ビッケ
2023/03/15(水) 13:37:38.32ID:I76Z45gxd
>>613
三菱は部品供給メインなのかな、というのが正確でした
わからない。どこ見ても百家争鳴でどうなってるのかわからない
2023/03/15(水) 13:37:59.52ID:X27VuUH0M
飴我が党は早々とシリコンバレー銀行の救済に公的資金を突っ込む的なことを言ってたけどさ
下院で共和党が反対したらそれって不可能なんじゃないの?制度に詳しいニム達に聞きたいニダ

>>472
そういうことは是非我が党研で言ってもらわないと______

>>499
ポリコレ文化圏に対する日帝の文化侵略を許すな______
2023/03/15(水) 13:38:00.32ID:SrqSRUmdd
パンドラの箱は魔人だったのかな
2023/03/15(水) 13:38:05.89ID:jYKuV6MuM
>>420
作品でやってることを見るとゾンビないしパニックホラー物そのものなのだが、
製作側は真面目なSF戦争物をやってるつもりらしい(ただし深く突っ込まれると「御伽噺」と言い出す)のが
興醒め感甚だしい作品、といった総評
2023/03/15(水) 13:38:15.81ID:NGvRuiBnd
>>605
アレ?役には立たなそうだったが気のいいオッチャンがついてなかったっけ?

護身用の銃を買うときに普通のリボルバーと装飾過多のラッパ銃見て虚仮威しの方を買う辺りで、子供心に「コイツ当てにならない」と思ったものだw
2023/03/15(水) 13:39:01.72ID:7xwJJR4i0
花粉症発症予防にもマスクは結構役立つそうだお
2023/03/15(水) 13:42:19.25ID:jYKuV6MuM
>>434
とはいえ戦闘だけでも面白い作品は作れるもので、
例えばアーマードコアは別に戦争を描かずに延々繰り返される戦闘を眺めているだけでも面白いし
エースコンバットも戦争の流れを追わずに個々の兵士の日常だけ見ていても十分面白い
2023/03/15(水) 13:44:04.03ID:NWaRtjOo0
>>488
それは、あっ…(察し)なだけじゃないんですかね…
624名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-krwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:44:50.01ID:slxgegBa0
>>619
変わり種の一発ネタとしては楽しめたがシリーズが続くと味付けに食傷してくるタイプ。
2023/03/15(水) 13:45:14.01ID:CT1D57hq0
>>621
花粉症対策に最強なマスクだよ
https://i.imgur.com/Xl7tjBg.jpg
2023/03/15(水) 13:45:59.76ID:Li9YMaaUd
>>473
個人的にコオロギそのまま食べるんじゃなくて
鶏や魚の餌なら寧ろ推奨で良いんじゃないかと
思うんだけどな。
なんでいきなり食べさせようとしたんだろ?
2023/03/15(水) 13:50:47.03ID:slxgegBa0
>>622
敵のドラマを描けないという構造的な問題がある。
長尺だとどうしてもデメリットが目立ってくる。
2023/03/15(水) 13:51:04.33ID:Li9YMaaUd
>>521
コオロギいきなりの話はもう上で出てたか

>>626
世界のために食うもののレベルを下げろとか
日本人に通用するわけなかろうにな
大元は国連辺りに巣くっている環境ゴロの
世界的な公金吸い上げスキームに群がるGなんだろうけど。。
2023/03/15(水) 13:51:43.30ID:T1dmiipi0
>>631
以前から物珍しさで買う客はある程度いたらしいですな。
ニッチ需要向けのマイナー商品がなぜいきなり炎上したのかはよく分からんです。
2023/03/15(水) 13:52:22.41ID:picb9kN90
>>620
あれ同時期に一旗揚げようとアルゼンチンにやってたマルコと同郷のイタリア人やで。
2023/03/15(水) 13:52:38.39ID:rV3dRlMJd
いきなりとゆーか数年前からコオロギ含めた昆虫食は石北会半島でやってたけど
広まんなくてこのままだと破綻しそうだから日本に来て補助金吸おうとしてるんでしょ
2023/03/15(水) 13:53:24.45ID:NWaRtjOo0
>>518
ゲテモノ食いは一昔前のバラエティの定番だったからの


ハッ!マスゴミの中の良識派が宣伝に見せ掛けたアンチ行為をしているにちまいない(棒)
2023/03/15(水) 13:56:04.73ID:Bdb7SoS6d
>>616
実際に試験機が飛んで実機生産の話が出てくるまではあれこれでてくるんでないかとー
2023/03/15(水) 13:56:31.37ID:T1dmiipi0
あら、安価先を打ち間違えた…
2023/03/15(水) 13:57:11.15ID:jYKuV6MuM
>>499
御前会議にて

「戦えば必敗。しかし、戦って破れた国が再起した例はあれども
戦わずして破れた国の再起は為し得ない。死中に活を求める覚悟で挑む他無し」
「総力戦研究所の報告によれば、我が国は凡そ三、四年で敗北に至りてその後凡そ百年を経て
米国民は挙って我が国の自動車に乗り駐日米大使は日本の鉄道乗車をエンジョイし
ハリウッドはオワコン化して米国民の楽しみは日本の漫画映画を観ること、とのことです」
「今は現実の話をしているのだ。韓国の話ではない」
2023/03/15(水) 13:58:10.56ID:yX5IkUr8d
>>634
だいたい合ってるからヨシ!
2023/03/15(水) 13:59:12.73ID:rV3dRlMJd
>>634
フォロー出来ました
2023/03/15(水) 13:59:24.73ID:RfC2UJp2M
おからとか代用幾らでもあるのに、何が悲しくて今からボッタ価格でプリン体の塊の食わされねばならんのだ
2023/03/15(水) 13:59:51.07ID:slxgegBa0
>>613
展示からの印象と日本の予算の動きがそれぞれ違う方向だから、どう整合させたものかわからん。
2023/03/15(水) 14:00:26.97ID:jYKuV6MuM
>>564
メイドインアビスがお勧めだ
2023/03/15(水) 14:03:13.73ID:I76Z45gxd
>>633
>>639
続報です。どうもGCAP専用ブースがあって各企業ブースで別個に宣伝してるみたいです
三菱とIHIは宣伝してないとの情報が。続報待ちです
>ttps://twitter.com/THABOS47747375/status/1635812049967267840?t=n28WWCXrLe9BWTSRE8fRlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 14:05:16.46ID:TAr7Ycmc0
>>613
なかなか格好いいじゃないか。どうなるかはわからないが、先が楽しみだ。
2023/03/15(水) 14:07:42.95ID:NWaRtjOo0
>>596
その内自分の物になるんだろう?<模型
2023/03/15(水) 14:10:44.39ID:slxgegBa0
>>641
宣伝しないのも不自然だな
2023/03/15(水) 14:11:16.72ID:MYqJBRuiM
>>641
日の丸が真ん中なんやな>国旗の並び
2023/03/15(水) 14:11:56.05ID:jYKuV6MuM
>>627
朝起きてイワンを爆破して朝飯を食ってイワンを爆破して他人に戦果を押し付けてイワンを爆破して
昼飯を食ってイワンを爆破してオヤツを食ってイワンを爆破して黄昏時なのでイワンを爆破して
寝る前に一発イワンを爆破して寝るだけの内容が延々続く退屈なドラマを作ろう
2023/03/15(水) 14:14:12.20ID:Mv+QNHeGM
>>510
ほぼ組み上がった車に日本の車検に適合する部品取り付ける程度のことだろう。
生産と呼べるものとは思えないな。

>>626
既に魚の餌には虫入ってるけどな。なんの虫かは知らない。
2023/03/15(水) 14:14:23.13ID:I76Z45gxd
>>644
三菱とIHIのTwitterも無反応
明日以降に展示するつもりなのかも

今回の模型、昨年末(12月)のテンペストのCGにそっくりだという話も入ってます
2023/03/15(水) 14:15:04.71ID:I76Z45gxd
>>645
これが日本中心の計画だというサインならいいのですが…
2023/03/15(水) 14:16:31.03ID:MYqJBRuiM
>>649
日本主導はずっと日本政府が言ってることなんでどっちかっつーと傍証
2023/03/15(水) 14:17:01.14ID:7xwJJR4i0
コオロギせんべいはほぼえびせんなんでそれなりに美味しかったけど…
えびせんをたんぱく質の主役にする日は来んやろし、そこまで消費量もふやせんやろ。
2023/03/15(水) 14:18:52.84ID:+O3YCg390
>>541
>>552

せっかくのフランス文化産業助成金制度も日本の漫画購入にばかり使われるんじゃ意味ねーだろ!!

という当たり前のツッコミも出る一方で、売り上げ減少に喘ぐ街の本屋からすれば、この制度を利用する事で
それなりに儲かったのだから、これはこれでいい政策だったと本屋サイドの評判は良好だったとか。
2023/03/15(水) 14:19:05.67ID:BRF/zOSdd
ひーるー

ゆず塩ちゃんぽんうどん
2023/03/15(水) 14:19:09.01ID:WV49PXIZ0
>>649
まあ口先の駆け引きでどうにかなる次元の話じゃないので、どう宣伝されようが大して関係はないかと
もし欧州主導になったとしたら、それは本邦の技術力が足りてなかったという事になるんじゃないだろうか
2023/03/15(水) 14:19:15.10ID:BRF/zOSdd
https://i.imgur.com/BFgCuL8.jpg
2023/03/15(水) 14:20:21.86ID:I76Z45gxd
>>654
キヨタケの言ってることは正しかったということになると
それはなんかやだな
2023/03/15(水) 14:20:48.34ID:7xwJJR4i0
>>646
イワシに見えてイワシになんの恨みがって思ってしまったw
2023/03/15(水) 14:22:38.73ID:Bl8C0/BKd
>>644
本社から権限貰ってない部署が展示会担当してんじゃね?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 14:25:16.59ID:UtZinWzy0
>>652
そもそも世界のどの国も娯楽の内製が弱すぎてなぁ。
結果、日本製に蹂躙されるしかない。
2023/03/15(水) 14:25:54.23ID:MYqJBRuiM
>>648
合同ブース中央の模型と動画に一瞬映ってる会場の動画で
タイフーンと並走してるGCAPとでエンジンノズル周りの
形状が違ってるんで従来案の一つを参考展示した程度じゃね
2023/03/15(水) 14:26:29.39ID:XDLholLE0
ウクライナ国防次官来日へ 防衛相と会談、見本市視察
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13A9N0T10C23A3000000/

ペトリや74式戦車や用廃の装甲車両等をウクライナに譲渡する相談かな
2023/03/15(水) 14:26:45.00ID:7xwJJR4i0
>>654
あとは、国内で「(目先)安く済ませたい」とかいう人が多いとそうなる可能性も?
2023/03/15(水) 14:26:58.44ID:slxgegBa0
ならF-22ハイブリッド案やってたわい。
664名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:27:34.01ID:HpyEu8cD0
ガーシーの除名については、除名の前例作るのが不利益になるであろう参議院議員のほぼ全部が賛成してるわけで
日本に帰ってきたら逮捕されるレベルの人が議員やれてるのがおかしな話よ
2023/03/15(水) 14:27:58.57ID:XDLholLE0
>>613
秋水みたいだな
2023/03/15(水) 14:28:14.02ID:UtZinWzy0
>>627
結局、対処療法というか対処戦闘だけが軸になるでな。
本格的に打って出るのは最後ぐらいになってしまう。
2023/03/15(水) 14:28:53.97ID:I76Z45gxd
>>660
これで会談の結果イメージ更新とかで何か出てきたら感心するんですがたぶん無理ですね
>>663
雑誌に載ったイメージ図だけは格好よかった
2023/03/15(水) 14:29:15.59ID:XDLholLE0
かっぱコオロギせん
2023/03/15(水) 14:30:47.13ID:I76Z45gxd
>>665
そうかね?ずんぐりむっくり?
2023/03/15(水) 14:31:27.31ID:XDLholLE0
イタリアはわからんけど、日英の第6世代機開発グループはNGADを見せてもらっていると思うよ
たぶんGCAPはそれに寄せている
2023/03/15(水) 14:31:34.75ID:MYqJBRuiM
>>667
そもそも共同プロジェクトに合意したのが去年の12月で僅か3ヶ月で何かが変わるもんでもないでな
2023/03/15(水) 14:32:48.80ID:8Uf6VHxp0
国内技術に対する信用が無いべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況