ウクライナ情勢 922

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 09:02:52.31ID:pxcxF8ZfF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/16(木) 22:01:53.25ID:v/9BydgY0
>>510
アリス くっそ馬鹿
2023/03/16(木) 22:03:10.53ID:y/TmSzkM0
>妨害行為を準備し、ウクライナへの鉄道ルートを監視していた

妨害行為の内実次第だが、鉄道ルートの監視だけなら単なる迷惑鉄ヲタの可能性もあるような。
ロシアでプーチン専用列車の同棲を観察していた向こうの鉄ヲタがいまは亡命を強いられてるとか聞くし。
2023/03/16(木) 22:04:00.67ID:v/9BydgY0
>>522
わらたw
2023/03/16(木) 22:04:34.42ID:sp8XKadJ0
ひでぇな、これ…

>この3年間に失われた人口は通常想定される水準を約200万人上回った。戦争、病気、国外脱出の結果だ。

>兵隊に取られる年齢の男性があまりに多く死亡したり外国に逃げ出したりしているために、今では女性が男性より少なくとも1000万人多くなっている。
https://twitter.com/sashaivanov2053/status/1636340096726351872?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

謎の存在だった日本の親露派はこれを待っていたんだ
これから地上の楽園に渡る作業が始まる…!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 22:05:21.20ID:wAayhQ8V0
>>522
撮影して迷惑かけるタイプのクズだな
軍人に邪魔だって怒鳴っちゃったか
2023/03/16(木) 22:05:31.31ID:4SWza8Fc0
>>411
この銃めっちゃ評判いいんだよね。
西側義勇兵はM4好みだけど、GROTはAK上がりの人でも親和性がありそう。

もともとマグプルのMASADAを参考にしてて、歩兵小銃としてほぼ完璧な出来なんだろうなー
2023/03/16(木) 22:05:45.25ID:5lmlm1Ut0
>>522
害悪オタクならテロリストと大差ないやろ
知らんけど
2023/03/16(木) 22:06:03.94ID:tpbyXOPm0
衝突して一度映像が乱れて復旧したのはカメラの損傷でなく映像をリアルタイム送信してる回線が切れてその後復旧したからなんだろうな
2023/03/16(木) 22:07:00.89ID:vQwC3cqi0
>>232
予定調和だな
30-50代の失業者とか警察や地方政府に「ノルマ1万、特別動員令でしょっぴけるから用意して、用意しないなら若者だして」
って地方脅して出させるぜ

新規徴兵制動員の地方割合が40%
特別動員の地方割合が60%としたならば、モスクワ動員率は1%、地方動員率は4%
これ地方から20-30代の10%引き出す勢いで動員するんじゃねーかな
目的は戦後の分離内乱予防

反対派を消すこと以上に地方無力化を計画的にねらって反動防止してる
プーチンの終戦ルールはウクライナダッシュないし地方人口の弱体化ノルマ達成が条件何だろうな
2023/03/16(木) 22:07:05.24ID:CZzhx5if0
>>509
トランプ家はロシアと仲良かったんじゃなかったっけ。
米国内で、トランプ家=ロシアラインVSブッシュ家=中国ラインの構図があって
トランプ家がブッシュ家を駆逐した結果、米中対立が先鋭化した訳で。

あと、今米国内で最大の影響力を持つ親中派はあのイーロンマスクか。
米国内の親中政治家は泡沫でしかないし。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:09:25.15ID:AMSUvt/+0
ロシアは嘘しかつかない
動画まで公開されて、嘘にどんな言い訳するんだろうね
2023/03/16(木) 22:12:08.26ID:y/TmSzkM0
>>523 自分でもワラタwww どうしてこうなった、動静だ動静!!

>>527 現状だとそれでおkだと思う。
2023/03/16(木) 22:13:04.71ID:8LkN3beM0
>>499
機械的なジャイロコンパス(ジャイロコンパス黎明期)だからだよ
今はジャイロコンパスはICになってる
2023/03/16(木) 22:16:10.56ID:8LkN3beM0
>>506
そもそもサウジを石油で発展させたのはアメリカの技術だったのだけれどね
原油を使って政治力を持っちゃったんで蜜月が終わったというか・・・

ほんとアメリカはアメリカの都合で自分の敵を育てる国
2023/03/16(木) 22:16:37.82ID:kfaXlyqg0
>>488
サウジアラビアは王位継承にアメリカが首突っ込んだせいで親米の皇太子が王族からの支持失い降ろされたのに
その後の政争にも首突っ込み続けた結果、王族全体が反米に流れている救いようがない状況なんで

アメリカの中東政策が失敗続きなのになぜサウジアラビアに対してまで強硬姿勢取り続けていたのか本当に不思議
2023/03/16(木) 22:17:25.94ID:tpbyXOPm0
MQ-9からの映像見てると衝突されても自動で水平飛行に戻るように姿勢制御してるっぽいから無人機も進化したもんだよな
537名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:17:45.87ID:Su4kjpnN0
ECBラザガルド空気読めなさを発動したわww
利上げしやがった こいつマジで頭悪いんじゃねーの
2023/03/16(木) 22:18:03.73ID:8LkN3beM0
>>514

地銀の件と大統領選挙に向けてのウクライナ支援への無関心から、
バイデンが仕組んだって言われても驚かないタイミングだけどね
539名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:21:43.27ID:Su4kjpnN0
ラザガルドの声明聞く限り、米銀行破綻もクレディスイス危機も毛ほども気にしてない感じだな
サイコパスだわこいつ
2023/03/16(木) 22:23:25.27ID:QbWpHOpH0
ラガルドじゃねーの?
541名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:26:21.98ID:Su4kjpnN0
>>540
ラガルド
昔に自分が間違った予測変換のラザガルドのまんま笑
2023/03/16(木) 22:26:36.17ID:8LkN3beM0
ロシア必死だな

ロシア艦船、米軍無人機の墜落海域に到着 残骸回収か
ttps://www.cnn.co.jp/world/35201393.html
543名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:30:08.91ID:Su4kjpnN0
ステートメントはハトとも取れる発言してるから、いつも通り記者会見でイキリ散らかすだろうなラガルドは
544名無し三等兵 (オイコラミネオ MM3b-N9Qd [150.66.74.62])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:31:12.85ID:steIH0+nM
>>542
中国から支援の取引条件として取ってこいと言われたんやろw
2023/03/16(木) 22:31:42.90ID:CZzhx5if0
>>534
アメリカは政権交代の度に高級官僚(日本でいう審議官クラス)が
総入れ替えになるから外交方針を含めて国家方針がブレまくる傾向がある。
546名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:32:08.58ID:Su4kjpnN0
西側の一番のインフレ対策
バイデンのばら撒きをやめさせる
ECBラザガルドの空気読めない発言を辞めさせること
2023/03/16(木) 22:32:13.02
>>542
ロシアは叩き落したくせに、残骸回収しようとノコノコ出てきたのかw
2023/03/16(木) 22:33:35.91ID:OXKJhX6q0
アメリカ:Su-27がクラッシュしました
プーアノン:証拠はない、好きなように創作できる

ロシア:ドローンが制御不能になった、我々は手を出していない、Su-27は無傷
プーアノン:ざまwだから言った

映像公開
プーアノン:捏造CG乙w

米政府、映像公開
プーアノン:ロシアが嘘をついたらどうするのか?ドローンは今ロシア軍のサルベージを待っていますw
549名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-yCta [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:34:23.95ID:Yp7MoG4g0
>>520
お、おぅ…
550名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-yCta [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:42:15.83ID:Yp7MoG4g0
>>498
老害書き込みで申し訳ないが、80年も前の戦争のエピソードだからなのか、反応にジェネレーションギャップを感じてしまった…
551名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:43:50.56ID:Su4kjpnN0
ECBは声明が判明するじゃろ?
そのあとラガルドがひっくり返してきてラガルド終わるとリークでひっくり返すんだよ
↓↑↓ 格ゲーの入力みたいな動きする
552名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-yCta [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:44:37.15ID:Yp7MoG4g0
>>526
PKMを7.62mmNATO弾対応に改造したりと、ポーランド陸軍の銃火器は何気に質がいい
2023/03/16(木) 22:50:10.93ID:Ub8NRpm10
>>542
こういうのこそウクライナのバイラクタルで即撃沈されそうだな…
554名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-yCta [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:50:14.33ID:Yp7MoG4g0
>>526
わーくにの20式もこんな風にして、さらに口径も変えられるようにしていたら、将来6.8mmにも対応できて良かったのに…
2023/03/16(木) 22:50:46.59ID:UyoigunN0
寝ていたロシア兵、ドローンに肉薄されて手榴弾を抱かされてしまう
https://twitter.com/worldonalert/status/1636360389087866882?t=2gprbrsbKIhIqWrO-ITJuw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 22:52:38.71ID:pLvzq6Af0
>>432
バフムトがいつまでも包囲が閉じずに変な方向に翼が伸びてってるのは、やっぱ抵抗が薄い方向にとりあえず進出してるだけなんかなー
2023/03/16(木) 22:52:41.64ID:5lmlm1Ut0
銀行の取り付け騒ぎは影響がドミノ式に連鎖してくのがな……
クレディ・スイスは元々経営がクソだったみたいだし、
帳簿いじりで泡銭稼いでたならいっそのこと潰してしまえと思わんでもないが、
そうも言ってられんのか……

金持ちがズルしても税金で助けられるってのはなんか釈然とせんよな
2023/03/16(木) 22:57:09.38ID:elvSusGpr
>>490
なんかプーアノンみたいな論調の記事だな
このブログ以前からちょくちょく貼られてたけどこんなんだったっけ
559名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-xucX [133.106.184.63])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:57:50.89ID:bRIzktJ6M
>>432
プリゴジンがバフムト包囲完了宣言した時に

包囲完了してない
バフムトは2週間は余裕でもつ
ワグネルは市街戦に勝利する能力無い
ワグネルは市街戦を避けてる

って書いたら自称中立のバカに絡まれたけど
どっちが正しかったかハッキリしたな
560名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:59:32.91ID:Su4kjpnN0
>>557
日本に当てはめたら地銀の新生銀行よりも先にメガバンが破綻しかけてる意味不明な状況だからね
2023/03/16(木) 23:00:26.20ID:L76mNAvUM
>>426
デカールにバルケンクロイツも入れろよな
2023/03/16(木) 23:04:19.93ID:Uq9eIs9ia
>>556
地図持ってないんじゃないの?
2023/03/16(木) 23:05:43.69ID:1dD2ESsG0
中国の気球を撃墜するくせに、無人機落とされると文句言うアメリカ矛盾してるw
そのことに何もコメントしないこのスレの住民
どこまで飼いならされた従順なアメポチなんだよw
2023/03/16(木) 23:05:56.33ID:Qexdjv5La
>>556
やってる感
565名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-xucX [133.106.184.63])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:06:23.72ID:bRIzktJ6M
>>563
領空って知ってる?
566名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:09:41.30ID:Su4kjpnN0
LAGARDE: IMPOSSIBLE TO DETERMINE WHAT THE RATE PATH WILL BE
ラガルド:お手上げです🤷
ラガルドはお笑い芸人の方が向いてるだろ
2023/03/16(木) 23:09:48.77ID:BYoKfEqkd
世界第二位の軍事力を誇るロシア軍がこの有様w
568名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-6N33 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:15:33.83ID:TqZFG7Ry0
流石に領空知らないマンは草
2023/03/16(木) 23:17:16.14ID:6lzZtw7J0
かすめる様に当てたのならSu27のパイロットは凄腕だ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:21:15.06ID:Su4kjpnN0
債券の利回り見るとラザガルドの声明で安定したから、逆に織り込ませに来たのか
混乱させて金融リスクを過度に取らせないために

ラガルドが一歩上手だった
謝罪🙇

空気読んだラガルド
空気読めなかった俺
2023/03/16(木) 23:22:50.99ID:As5HMecK0
H3ロケット打ち上げ失敗は過電流が原因ですか🥴
もう尾張鴨しれません猫の国🥴
そもそも論と致しまして、私達の国は数学と物理が出来ない空間認識能力が欠落なされておられる私立文系の馬鹿な皆様方をガチでなんとかしないと、理数系分野において衰退していく一方でしょうね🥴
2023/03/16(木) 23:25:11.04ID:Qz0SMWSLd
>>364
カマホモがこの書き込み見て一瞬だけ我にかえるところ想像したら草
2023/03/16(木) 23:27:07.59ID:Tyez9zsdM
>>563
従順にアメリカ語使えてえらいね
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-qnC3 [106.146.36.184])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:29:53.06ID:/SH6T8l3a
>>559
自称中立ってお前が決めつけてんだろ
2023/03/16(木) 23:31:22.32ID:RrLtJR8G0
暴走族(露)の挑発破壊行為にに遠くから証拠集めしかできないチキン警察(米)
2023/03/16(木) 23:36:09.19ID:As5HMecK0
戦争の報道動画をゆうとびで拝見致しましたが、高橋杉尾先生は大本営解説ながらも、思っていたよりもだいぶマシな印象でした🥴
ですが、中村逸郎先生はガチで酷い🥴
そこらへんにいる酔っ払いレベルの大本営解説をご披露なされておりました🥴
2023/03/16(木) 23:37:02.58ID:OlhVMd1l0
このロシア軍のやらかしは戦況に影響及ぼすのかね?
578名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-m6Vw [106.73.9.194])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:37:09.10ID:4SWza8Fc0
>>535
あ、そんなことしてたの?
さすがにあり得んわ。

アメリカも他国の状況は理解しているはずなのだが、敬意だけは持てないもんかな。。。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-m6Vw [106.73.9.194])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:43:23.19ID:4SWza8Fc0
>>554
次期米国のM7ライフルの6.8 mmだと、
6.8 x 51 mm弾薬だから、7.62x51 mmに近い規格なんだよな。

どちらかというと、6.5x 43 mmSPC、.300ABLK弾対応が現実的かも。
2023/03/16(木) 23:46:39.43ID:FSMEBQvk0
>>563
領空ってしってる?
2023/03/16(木) 23:48:59.03ID:oAaUB71t0
>>577
アメリカが大手振って黒海飛び回りそうだしな、航空義勇兵(飛行機付き)も出現しそうだ
2023/03/16(木) 23:49:55.36ID:As5HMecK0
「ウクライナ軍は壊滅的な打撃を受けている。ワシントン・ポスト紙やニューヨーク・タイムズ紙でさえ、ようやくその真実を掲載し始めた。ロシア軍はウクライナ人が作った3つの軍を事実上破壊してしまった。
そして、誰もが、何が本当に起こっているのか疑問に思い始めている。この戦争はロシアが始めたのではない、ロシアはウクライナをNATOに引きずり込まないよう我々に懇願した、という事実が明らかになりつつある。我々はロシアを無視し、ロシアは自国の国益を守ることを明確にしたのです。」

アメリカはロシアと中国に対して同時に2つの戦争をする余裕があるのか」という質問に対して、マクレガーは次のように答えた。
「そうですね、無理です。ロシアに対しては届かない。不可能です、アメリカは破綻への道を歩んでいる。彼ら(ロシア人)は戦う準備ができていて、すでに部分的に動員されていることがすでに分かっています。しかし、私達はそんなことをする立場にはなく、軍隊の募集すらできない。弾薬や装備を何年もかけて積み上げてきたものが、もう使い果たされている。」



ゼレンスキー大統領の梯子を外し、泥舟から逃げ遅れる事が無いようにしていただきたいものですね🥴
2023/03/16(木) 23:51:22.23
【速報】ポーランド大統領は数日中に戦闘機をウクライナに引き渡すと述べた。
戦闘機供与はNATO加盟国で初(ベルリン時事)
https://twitter.com/jiji_gaishin/status/1636357747825418240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 23:54:19.19ID:wf43yNv7M
若ワカ言ってるクソうぜーのNGなw
2023/03/16(木) 23:56:33.00ID:OlhVMd1l0
>>581
ロシアにとっては最悪やんけw リーパー撃墜したパイロットの身の安全が心配だ
2023/03/16(木) 23:57:01.80ID:pXrJgaPA0
ビデオは伝えられるところによると、今日シンフェロポリでロシアの軍用車両を示しています。 元の情報源は、今日市内でロシアの軍事装備の「大規模な移動」があると主張している
2023/03/17(金) 00:11:30.94ID:O4/91dGN0
戦争とか銀行倒産とか連鎖不況とかどこの昭和初期だよ
2023/03/17(金) 00:13:18.78
銀行倒産させたのはプーチンの影響だろな・・・

かなりインフレさせられたからなあ
589名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-eSAG [113.33.145.214])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:14:58.24ID:UIwp5XJ10
ウクライナはかなりまずい状況だね。
人口がロシアの3分の1しかないのに、
キルレシオは3:1に遠く及ばない。
大反抗のための戦力がないことも
バレてしまった。

ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/03/17(金) 00:21:18.46ID:Gg0jKTMp0
>>542
これはアメリカに返す前に調べるんだろうか
多分返すことは返すと思うんだよね
アメリカの物だって公言はしてるわけだから
591名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:21:29.83ID:ip6P7gdL0
とりあえず現時点では、BTFP 措置は大銀行への補助金みたいなもの、モラルハザード的な預金保護
そして問題銀行は救済へ
とりあえずリスクオフ終了、解散

当分は問題起きないでしょう
2023/03/17(金) 00:24:39.39ID:eBxOkoL30
ポーランドの持ってるMiG-29は中身西側だからかなり強力な機体だった筈。
2023/03/17(金) 00:28:19.18ID:wGcfKe6Wa
>>589
え?キルレは
ウクライナ1:7ロシア
ですが?
2023/03/17(金) 00:34:53.72ID:bJ9C6Mj10
ウクライナの戦争もうすぐカタがつきそうだ
ロシア軍の平均損失が0.144%とか
損失が0.1%を超えている状態では
数ヶ月しか戦闘を続けることができないらしい
ちなみにアフガンに侵攻した米国の
損失率は0.002から0.003らしいから
ざっと50倍
2023/03/17(金) 00:36:58.11ID:Gg0jKTMp0
初夏からのウクライナの大反攻の感じで大体の結果は占えそうだな
ウクライナが秋まである程度は失地回復できなければ、アメリカは調停のほうに傾いていくのでは
2023/03/17(金) 00:42:27.75ID:zZNLd7J5d
ロシアの詰んでる所は、大量の死傷者で勝とうが負けようが明らかに労働力不足に陥るのに、中央アジアからの労働者まで不当に動員したせいで外国人労働者すら寄り付かなくなる可能性がある事。
どうするんだろ。
2023/03/17(金) 00:43:52.79ID:vBr+M8BY0
損失があったって、ロシアはまた大砲のエサを集めてる。

去年の9月に発令してそのあと終了したはずの部分的動員を、このところしれっと再開している
というロシア側のSNS情報がある。SNSブロガーの問い合わせに対して当局は、動員は停止して
いただけで、政令はまだ有効と言ってるという。
2023/03/17(金) 00:48:59.11ID:27ef1RxZd
死傷者数ウクライナ12万人、ロシア20万人。両国とも精鋭を失って未熟な兵士同士の戦いに突入
599名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:08.85ID:ip6P7gdL0
西側の経済の心配はとりあえず先送りされたという評価
個人的には6月ごろがやっぱり色々ターニングポイントになると思うん
政治的にも、景気的にも
デフォルト回避しようにもバイデンがぶち上げたばら撒きと増税案が話を難しくしたしね
2023/03/17(金) 00:52:46.42ID:Gg0jKTMp0
ギルキン試算だとドンバスの完全占領に必要な人員は50万人
だからギルキンは去年から「ドンバスだけ50万人で占領できるのが最善で残りなんか無理」って言ってた

ギルキンは秘密警察なわけだけど、どういう立場で発言しているのか不明だが、
このままではロシアは負けるとしか言ってない

国力の面でも、ロシアにできるのはドンバス「だけ」のように見える

今週、モスクワでロシア右翼の経済フォーラムがあったけど、
ロシア経済の未来は非常に暗いので、反省に反省を重ねて一から出直しなんだという話ばかりだった
ロシアでは共産党の左翼より右翼のほうが自国の経済に厳しく、資源オリガルヒにも非常に批判的な発言をしている
2023/03/17(金) 00:59:52.58ID:gBg/mw9y0
誰だよ鯖缶パスタ安くて簡単で旨いとか言った椰子、不味いじゃんかよ
2023/03/17(金) 01:00:01.74ID:zZNLd7J5d
この戦争でオリガルヒは徹頭徹尾、損しかしていないからな。
プーチンにくっついて散々甘い汁を吸ってきた連中とはいえ、あの有り様では流石に我慢しかねるだろうよ。
2023/03/17(金) 01:00:25.04ID:Gg0jKTMp0
納豆スパに勝るものなし (´・ω・`)
2023/03/17(金) 01:01:15.95ID:gBg/mw9y0
誤爆したスマソ
2023/03/17(金) 01:01:59.77
なんでギルキンは言いたい放題言えるのだろなw
2023/03/17(金) 01:04:25.81ID:0hBcRSQz0
>>594
  なるほど 原油増産もしたくなるわけだ
2023/03/17(金) 01:06:33.46ID:r3XkyiZ30
>>600
露の右翼は中国の経済的属国になるのが心底嫌なんだろうな。
露共産党やオリガルヒの一部は中国の傘下に喜んで入りそうだが。
2023/03/17(金) 01:08:04.23
>>606
ロシアは原油増産して原油価格かなり下がってるもんなw

ありがたいことだわ
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-yCta [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/17(金) 01:08:08.89ID:6VH6knIC0
>>579
兵站を考えると5.56mm、6.8mm、7.62mm
人民軍のボディアーマーのことを考えると6.8mm一択な気がする
自衛隊が6.8mmを採用するのは30年以上先の話だと思うけどね
2023/03/17(金) 01:13:28.52ID:zZNLd7J5d
ガルキンはおよそ今世紀の人間とも思えない様な波乱万丈過ぎる経歴の持ち主なので、暴露されたらロシアが頭を抱える様なネタでも抱えているんだろうなという気がする。
2023/03/17(金) 01:15:52.87ID:Gg0jKTMp0
>>610
親しくしていた人間は全員が暗殺か自殺、運がいい数名が姿をくらましたっていうね
自分が殺されるってことは想定の範囲内なんだろうな

仕事してた同僚が全員死んでる人生ってちょっと想像がつかないわ
2023/03/17(金) 01:18:50.56ID:3xEcnJjWa
ロシア応援団のFOXが何かヤバい感じ?

人気絶好調の米FOXニュース崖っぷち、偏向報道巡り大陪審始まる
カールソン氏ら超人気のアンカーが続々証言台に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74345
2023/03/17(金) 01:25:53.15ID:zZNLd7J5d
>>611
自分が不審死したら自動的にドンバス工作の証拠が暴露されるとか、そういう映画じみた保険でもかけていないとあそこまでフリーにされていないと思うんだよな。
後世の歴史フィクションでも散々ネタにされそうな怪人物。
2023/03/17(金) 01:26:45.39ID:uO1XQqrW0
>>611
本当に怖いのはロシア連邦保安庁上がりの彼はそれをわかっていた立場
後に粛清するとわかってる相手をリクルートして一緒に働くってどんな神経していればできるんだろ
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-Mncq [106.155.1.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 01:37:54.00ID:FH6V1lC6a
前にも触れた155mm砲弾問題

ウクライナ軍は1ヶ月あたり90000発以上の155mm 弾薬を使用している。
戦前でアメリカは月に約13000発の砲弾の生産だったが今年、この数字は 20000発に増産され、工場の稼働が増える来年は月産50000発になる予定。

戦時体制でもないのにアメリカやべー😗

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1636399319904563202?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/17(金) 01:44:25.35ID:r3XkyiZ30
>>612
反FOXNews側に金銭面で支援しそうなのは中東+中国あたりだろうか。
ちなみに、スマートマティックの主要創業メンバーはベネズエラ出身らしい。
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=11547
2023/03/17(金) 02:19:49.19ID:PYjHgB0g0
>>615
いやこれでも自国向けではないからとまったく積極的な投資じゃない
1945年にアメリカは砲弾を何千万発と作っていた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14251392784
618名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:32.08ID:ip6P7gdL0
西側陣営の銀行破綻に関する全額預金保護公的資金注入
投下資本回収期限は1年間を期限としてるとのこと

この長さの猶予期間あれば、おそらく世界のどっかが買収に動きそうだな
モラルハザード起こしてるのは間違いないけど

あとは、公的資金で富裕層を助けるのか!!!という庶民の声を抑えきれれば政治的リスクもなくなり結果的に庶民の生活も元通りになる

庶民自ら生活を破壊する行動にでないことを願う
619名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-YEfY [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/17(金) 02:28:16.02ID:ip6P7gdL0
>>618
逆に言えばロシア率いるプーアノンは、ここを弱点としてプロパガンダ戦をしかけてる西側庶民を煽るのは手やな
ウクライナ支援に影響出るかはわからんけど

西側庶民は安易に富裕層煽りをすると自らブラックマンデー招くことになって結局もろ影響受けるのは市民
2023/03/17(金) 02:37:55.90ID:F426/LLQ0


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad28645db28358842e3616558e66e2dbe07b2b8
【AFP=時事】ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟問題でフィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領がトルコを訪問するのを前に、ロシアはフィンランドの脅威ではないとの考えを示した。

 ペスコフ氏は「フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた動きについて何度も遺憾の意を表明し、ロシアはこれらの国々の脅威とはならないと繰り返してきた」と述べた。

 さらに、「これらの国々と争いを抱えていない。彼らがわれわれの脅威になったことはなく、論理的に言って、われわれが彼らを脅かすこともなかった」との認識を示した。

 フィンランドとスウェーデンは、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、数十年に及ぶ軍事的な中立路線を転換し、昨年5月にNATOへの加盟を申請した。

 トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領はスウェーデンとの協議を中断したものの、フィンランドのNATO加盟に関しては批准の用意があるとみられている。

 NATO加盟には、全30か国の同意が必要で、トルコとハンガリーだけがまだ批准していない。【翻訳編集】 AFPBB News
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況