!extend:on:vvvvv:1000:512
不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675721212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa13-JIpj)
2023/03/17(金) 03:28:02.43ID:akkVdbETa771名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/02(日) 22:55:39.85ID:a2IoTeg20 ところで、ドイツの戦闘ヘリ選定の話はもう出たかな?
攻撃ヘリじゃないからNGかw
攻撃ヘリじゃないからNGかw
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/03(月) 07:41:42.00ID:sps9R5hHa774名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/03(月) 16:27:15.10ID:Zz2g17o/a 戦闘機ですらバンバン落ちる現状でヘリはただの鴨
どうしても生かしたいなら、ドローンとの連携を前提に、超高速展開できる対空ミサイルキャリアー位しかないだろ
前線配置は自殺行為
どうしても生かしたいなら、ドローンとの連携を前提に、超高速展開できる対空ミサイルキャリアー位しかないだろ
前線配置は自殺行為
775名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/03(月) 17:04:28.83ID:ASTrayAl0 ウクライナでの攻撃ヘリの惨状。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220615-00300909
遠くからミサイルを発射で逃げ帰る。
こんな状態では攻撃ヘリである必要がないな。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220615-00300909
遠くからミサイルを発射で逃げ帰る。
こんな状態では攻撃ヘリである必要がないな。
776名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Sb1D)
2023/04/03(月) 18:55:12.84ID:ZlCivTnGr 100kw級レーザー砲が実戦投入間近だからなあ
777名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-M7t0)
2023/04/03(月) 19:58:31.06ID:KhORi9CP0 チヌークから撃つヘリ版ラピッドドラゴン作ろうずぇぃ w
778名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/03(月) 21:24:31.66ID:sps9R5hHa >>775
前線からの面制圧要請に応じ、低高度からトスボミング出来るのは攻撃ヘルだけ
前線からの面制圧要請に応じ、低高度からトスボミング出来るのは攻撃ヘルだけ
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/03(月) 22:04:23.46ID:sps9R5hHa >>779
発射して数分内に陣地転換しないと死ぬ兵科が上位互換なわけ無いだろ
発射して数分内に陣地転換しないと死ぬ兵科が上位互換なわけ無いだろ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/03(月) 23:13:19.98ID:9Emrh6ow0 >>780
地上車輌=遮蔽物や地形の高低差を活かして隠れながら攻撃可能。コストや運用自体も難しくないため、数を用意することも簡単。
攻撃ヘリ=空を飛ぶ以上、どれだけ低空飛行でも限界あり。音が大きいため早い段階で位置バレする可能性が高い。コストや運用が高くつき、パイロットの養成にも時間がかかる(特に低空飛行と戦闘機動)わりに日本の地理においてはミサイルの的にしかならず、お荷物。
地上車輌=遮蔽物や地形の高低差を活かして隠れながら攻撃可能。コストや運用自体も難しくないため、数を用意することも簡単。
攻撃ヘリ=空を飛ぶ以上、どれだけ低空飛行でも限界あり。音が大きいため早い段階で位置バレする可能性が高い。コストや運用が高くつき、パイロットの養成にも時間がかかる(特に低空飛行と戦闘機動)わりに日本の地理においてはミサイルの的にしかならず、お荷物。
782名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/03(月) 23:37:38.20ID:sps9R5hHa783名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/03(月) 23:41:26.53ID:9Emrh6ow0 >>782
パイロット養成からは目をそらしてか?
機動力が低い?そもそも見つからなければ機動力もクソも無い。日本は起伏に富むからな。稜線の向こう側から撃ち込むなんて大前提の話だし、市街地なら遮蔽物も多いことによってさらに見つかりづらくなる。
中東やウクライナの地形を元に話を進められると思ったら大間違いだぞ。
パイロット養成からは目をそらしてか?
機動力が低い?そもそも見つからなければ機動力もクソも無い。日本は起伏に富むからな。稜線の向こう側から撃ち込むなんて大前提の話だし、市街地なら遮蔽物も多いことによってさらに見つかりづらくなる。
中東やウクライナの地形を元に話を進められると思ったら大間違いだぞ。
784名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/03(月) 23:54:45.56ID:ASTrayAl0 >>782
FH-70などでは射程20~30kmくらいかな。
移動用の動力もついているし陣地転換も容易にできるぞ。
あっという間だ。
これだけの射程があれば小山や丘陵などがあっても関係なくその上から攻撃できる。
運用は数人で十分。
攻撃ヘリよりコスパはいいな。
FH-70などでは射程20~30kmくらいかな。
移動用の動力もついているし陣地転換も容易にできるぞ。
あっという間だ。
これだけの射程があれば小山や丘陵などがあっても関係なくその上から攻撃できる。
運用は数人で十分。
攻撃ヘリよりコスパはいいな。
785名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 00:13:53.94ID:19edLV32a 砲兵は陽性の必要が無くて、対砲兵レーダーも偵察レーダーも無い世界線の話でもしてるのか?
攻撃ヘリなら200キロ後方から前線手前まで進出して制圧射撃と精密射撃を加えられるのだがな
攻撃ヘリなら200キロ後方から前線手前まで進出して制圧射撃と精密射撃を加えられるのだがな
786名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 00:16:08.69ID:19edLV32a もし攻撃ヘリと対砲兵レーダーがリアルタイムでデータリンク出来たら、機械化砲兵とか次々に全滅だろうな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 00:16:53.05ID:gNMFHEP00788名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 00:17:51.22ID:f8A2GPpNd ヘリは数百キロを進出して攻撃出来るのと、速度もそうだが道路に縛られない所が車輌に対して圧倒的だな
789名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 00:20:56.19ID:f8A2GPpNd790名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 00:23:13.44ID:UER+HoNz0791名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 00:25:23.92ID:gNMFHEP00 >>788
搭載してる武器の最大射程がどれも10kmに満たないのを必死に誤魔化しているようだが、そんな距離に来るまでに対空ミサイルの餌食になるし、レーダーに引っかからないような低空飛行をできるのは海外の平野ぐらいで、日本ではどうあがいても無理なのを絶対に認めようとしないな?
搭載してる武器の最大射程がどれも10kmに満たないのを必死に誤魔化しているようだが、そんな距離に来るまでに対空ミサイルの餌食になるし、レーダーに引っかからないような低空飛行をできるのは海外の平野ぐらいで、日本ではどうあがいても無理なのを絶対に認めようとしないな?
792名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:25:36.31ID:woF3MjEd0 ヘリ廃止が決まってるのに、まだまだ意味もなく粘る
しっかりとした内容ならともかく、無理筋な所で粘るから本当に駄目だなあ
しっかりとした内容ならともかく、無理筋な所で粘るから本当に駄目だなあ
793名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:26:37.57ID:woF3MjEd0794名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 00:30:41.54ID:gNMFHEP00 >>789
そもそも日本にヘリが自由に隠れて飛んで回れる広さの起伏域はそんなに無ぇよ。
それに自衛隊が戦闘ヘリを投入するのはヘリボーン作戦の時とかだけど、現状ありえるとすれば島嶼部なせいでまわりに起伏が無い海だからただの的なんだよ。
そもそも日本にヘリが自由に隠れて飛んで回れる広さの起伏域はそんなに無ぇよ。
それに自衛隊が戦闘ヘリを投入するのはヘリボーン作戦の時とかだけど、現状ありえるとすれば島嶼部なせいでまわりに起伏が無い海だからただの的なんだよ。
795名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:37:58.37ID:woF3MjEd0796名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 00:43:45.61ID:f8A2GPpNd797名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:45:16.52ID:woF3MjEd0798名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:47:13.30ID:woF3MjEd0 給油所を置くくらいなら、その輸送リソースでそこにMLRSと中SAMを置いておけば陣地にできる
ヘリを呼ぶまでもなく敵の撃退と接近拒否できてしまうじゃないか
ヘリを呼ぶまでもなく敵の撃退と接近拒否できてしまうじゃないか
799名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 00:48:27.37ID:f8A2GPpNd800名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 00:49:53.33ID:woF3MjEd0 >>799
切った直後にまた浮かんできて再度捉えられるじゃないか、ギャグでいってんの?
切った直後にまた浮かんできて再度捉えられるじゃないか、ギャグでいってんの?
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 00:51:44.07ID:gNMFHEP00 >>799
バカか。その自由に動けるだけの山の影が無いって言ってんのに、山の裏手側が何も無い平野だとでも思ってるのか?
バカか。その自由に動けるだけの山の影が無いって言ってんのに、山の裏手側が何も無い平野だとでも思ってるのか?
802名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 01:00:04.63ID:f8A2GPpNd803名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 01:05:04.38ID:UER+HoNz0 >>796
前線付近に給油所開設とは頭は大丈夫か。
攻撃で火の海になるぞ。
りゅう弾砲は以前北朝鮮が韓国に向けて砲撃した。
攻撃を受けた韓国は民家などに被害が続出。
攻撃ヘリはなくても北朝鮮内から韓国を攻撃で来た。
前線付近に給油所開設とは頭は大丈夫か。
攻撃で火の海になるぞ。
りゅう弾砲は以前北朝鮮が韓国に向けて砲撃した。
攻撃を受けた韓国は民家などに被害が続出。
攻撃ヘリはなくても北朝鮮内から韓国を攻撃で来た。
804名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 01:08:06.68ID:f8A2GPpNd >>803
ロケットアシスト弾でも60キロ程度だし、給油だけ何だから時間的にそんなに居ない
ロケットアシスト弾でも60キロ程度だし、給油だけ何だから時間的にそんなに居ない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 01:09:42.34ID:UER+HoNz0806名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 01:09:43.74ID:gNMFHEP00 >>802
そもそも地上車輌ならレーダーなんてものは通用しないのに、わざわざ戦闘ヘリに拘る理由が無い。
そもそも地上車輌ならレーダーなんてものは通用しないのに、わざわざ戦闘ヘリに拘る理由が無い。
807名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 01:22:51.16ID:f8A2GPpNd808名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 01:27:22.30ID:gNMFHEP00809名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Sfk4)
2023/04/04(火) 01:31:29.30ID:ev1j1s/p0 相手の対空能力潰した後か、国土のかなり奥まで入り込まれないと使い所がないのがな。
現存のやつ使い潰しながら、いずれ廃止ってなるのもしかたない。
現存のやつ使い潰しながら、いずれ廃止ってなるのもしかたない。
810名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 01:38:43.42ID:f8A2GPpNd811名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 01:39:45.18ID:f8A2GPpNd812名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 02:32:25.43ID:19edLV32a >>790
一応、スタブウィングフルに使って870L増槽(最大4本)で2000キロ飛べるんだがな
ハイドラポッド付けると増槽2本で千数百キロに落ちるが、半径数百キロに面制圧オンデマンド出来るのは、陸軍兵器では攻撃ヘリだけ
HIMARSだと超高価なGMLRS使って1時間猶予見てせいぜい100キロ程度
一応、スタブウィングフルに使って870L増槽(最大4本)で2000キロ飛べるんだがな
ハイドラポッド付けると増槽2本で千数百キロに落ちるが、半径数百キロに面制圧オンデマンド出来るのは、陸軍兵器では攻撃ヘリだけ
HIMARSだと超高価なGMLRS使って1時間猶予見てせいぜい100キロ程度
813名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 02:37:13.81ID:19edLV32a814名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-dBY7)
2023/04/04(火) 02:37:45.46ID:+DSRuhj20 「ウクライナでこんなに損害が出ているからAHは不要!」って、これ以上ない馬鹿さの露呈だよな
損害積み増してまでなぜ使われ続けてるかという当然の問いに行き当たらない
データを咀嚼できないアホ
数字に騙される衆愚そのもの
損害積み増してまでなぜ使われ続けてるかという当然の問いに行き当たらない
データを咀嚼できないアホ
数字に騙される衆愚そのもの
815名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 02:41:54.37ID:19edLV32a >>803
だから~前線から100キロ後退した場所で給油ができる攻撃ヘリと道路で近くまで配達してもらう必要がある機械化砲兵は、敵にとってどっちがカモりやすいか
だから~前線から100キロ後退した場所で給油ができる攻撃ヘリと道路で近くまで配達してもらう必要がある機械化砲兵は、敵にとってどっちがカモりやすいか
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 02:45:03.60ID:19edLV32a >>805
今時、距離10キロで砲撃しあう時代じゃないですよ、お爺ちゃん?
今時、距離10キロで砲撃しあう時代じゃないですよ、お爺ちゃん?
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 02:54:53.87ID:19edLV32a >>808
対空レーダー自体が地上50m以下の飛行物体を捕捉できないって知らないの?陸上部隊の防空ミサイルの射程は10キロ以内って知らないの?
一方、アパッチのカメラは20キロ以上で捕捉できるし、ヘルファイヤの射程距離は24キロだ
対空レーダー自体が地上50m以下の飛行物体を捕捉できないって知らないの?陸上部隊の防空ミサイルの射程は10キロ以内って知らないの?
一方、アパッチのカメラは20キロ以上で捕捉できるし、ヘルファイヤの射程距離は24キロだ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-oSVf)
2023/04/04(火) 02:55:17.97ID:esw+LLCS0 チュリパンとかTOS-1ってすごい兵器に見られるんですけど、そんなに射程のある兵器じゃないんです。
今も使われてますね。
今も使われてますね。
819名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 03:08:55.34ID:19edLV32a 射程短いから鹵獲されたり破壊されてるんじゃん
夜中に100キロ以上後方から進出して陣地転換しながら補給してババっと撃ち尽くして夜明けまでには撤退終わらせておくような兵器
夜中に100キロ以上後方から進出して陣地転換しながら補給してババっと撃ち尽くして夜明けまでには撤退終わらせておくような兵器
820名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 03:24:09.01ID:woF3MjEd0 100㎞程度なら敵の長距離ミサイルも十分射程内だろJK
適当な都合でおぜん立てしてっけどさあ、そんなもんじゃ意味ないから攻撃ヘリ廃止になるんじゃん
適当な都合でおぜん立てしてっけどさあ、そんなもんじゃ意味ないから攻撃ヘリ廃止になるんじゃん
821名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 04:01:24.65ID:19edLV32a 長距離ミサイルって何?対空ミサイルの話か対地ミサイルの話か
もしかしてそんなレベルの区別さえ付いてないくせに「陸自の攻撃ヘリ廃止」連呼してんの?
もしかしてそんなレベルの区別さえ付いてないくせに「陸自の攻撃ヘリ廃止」連呼してんの?
822名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 04:35:57.89ID:woF3MjEd0 砲撃の話の後なんだから対地ミサイルに決まってるだろ、とんでもなく頭の悪い奴だな
区別がついてないのはお前だよ、馬鹿だから錯乱して執着するしかできない
哀れな奴だね、とっとと現実を認めてどんな無人機採用してどんな戦術するか考察した方が
ずっと面白いってのに
バカは後ろ剥くしかできない、そういう馬鹿が増えたから日本は落ちぶれたんだよ
区別がついてないのはお前だよ、馬鹿だから錯乱して執着するしかできない
哀れな奴だね、とっとと現実を認めてどんな無人機採用してどんな戦術するか考察した方が
ずっと面白いってのに
バカは後ろ剥くしかできない、そういう馬鹿が増えたから日本は落ちぶれたんだよ
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 05:22:54.98ID:19edLV32a やはりものすごい想像を絶するニワカの「陸自の攻撃ヘリ廃止」連呼だったか
100キロ超える射程で車両を精密爆撃できる地対地ミサイルを配備した陸軍は何処にあるんだろうね?
もしかしてニワカの脳内では陸自は米軍と戦うのかなあ?
まあ米軍ならそんな車両を敵国に上陸させて容赦なく高価なミサイルを乱れ撃ちするだろうけど
一方的な航空優勢確保できてるからできるんだしなあ
陸自の場合は、上陸された時点で海自空自とも壊滅してるから奇跡的に陸自に機械化砲兵が残ってたとしても反撃は自殺行為だよなあ
やっぱニワカの脳内は凄いなあ…文章力も低いし何考えてるか理解が出来ん
100キロ超える射程で車両を精密爆撃できる地対地ミサイルを配備した陸軍は何処にあるんだろうね?
もしかしてニワカの脳内では陸自は米軍と戦うのかなあ?
まあ米軍ならそんな車両を敵国に上陸させて容赦なく高価なミサイルを乱れ撃ちするだろうけど
一方的な航空優勢確保できてるからできるんだしなあ
陸自の場合は、上陸された時点で海自空自とも壊滅してるから奇跡的に陸自に機械化砲兵が残ってたとしても反撃は自殺行為だよなあ
やっぱニワカの脳内は凄いなあ…文章力も低いし何考えてるか理解が出来ん
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 08:14:15.47ID:VzodKKRsa ウクライナのシステムってドローンからの敵位置情報指示に対して遥か遠距離の自走砲から即座に有効射が飛んでくるような高レスポンスのシステムだから、自機の誘導が必要なヘルファイアとか撃つ暇ないぞ
最大の特徴はこれらを超低コストで実現してること、ミサイルみたいに撃った方がコスト的にダメージ食らうような兵器は余程メリットないと使われなくなるだろ
ウクライナ戦は互いに最新型の対空兵装が揃いすぎてるせいで航空兵器がまともに運用できなくなってるし、ヘリとか開幕に盛大に撃墜されてからまともに運用されてない
最大の特徴はこれらを超低コストで実現してること、ミサイルみたいに撃った方がコスト的にダメージ食らうような兵器は余程メリットないと使われなくなるだろ
ウクライナ戦は互いに最新型の対空兵装が揃いすぎてるせいで航空兵器がまともに運用できなくなってるし、ヘリとか開幕に盛大に撃墜されてからまともに運用されてない
825名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 08:28:53.62ID:UER+HoNz0 >>816
ある意味りゅう弾砲が最強の兵器だよ。
スマホ時代のデジタルバカには信じられないだろうが。
砲弾は音速をこえて飛行してくるから地上で爆発してから飛行音が聞こえる。
反撃するにもりゅう弾砲はその場所にいない。
しかも数人で運用が可能。
今年以降は公開されることがない陸自富士総合火力演習を見たことがないのか。
ある意味りゅう弾砲が最強の兵器だよ。
スマホ時代のデジタルバカには信じられないだろうが。
砲弾は音速をこえて飛行してくるから地上で爆発してから飛行音が聞こえる。
反撃するにもりゅう弾砲はその場所にいない。
しかも数人で運用が可能。
今年以降は公開されることがない陸自富士総合火力演習を見たことがないのか。
826名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 08:31:59.97ID:UER+HoNz0 >>823
答えはそれに尽きるな。
有人AHがあってどういう風に展開するのか。
本土で敵を撃破するというオタクの発想だろうけど本土で戦うという事は敵が上陸していること。
その時点で本土防衛が成り立っていない。
海自空自壊滅、陸自も風前の灯。
日本の負けだ。
答えはそれに尽きるな。
有人AHがあってどういう風に展開するのか。
本土で敵を撃破するというオタクの発想だろうけど本土で戦うという事は敵が上陸していること。
その時点で本土防衛が成り立っていない。
海自空自壊滅、陸自も風前の灯。
日本の負けだ。
828名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-M7t0)
2023/04/04(火) 09:06:24.25ID:OiMgZqOV0 ◯◯がダメで□□がマンセーと喚いてる、どっちもダメダメだと思うな w
829名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 09:24:57.65ID:UER+HoNz0 以前、報道特番で紹介していたけどロシアにたいしてウクライナが善戦しているのは軍事用AI「ゴッサム」が提供されているということだ。
この「ゴッサム」は攻撃に関する敵情報だけでなく自軍の兵站などの指示もでき少ないリソースで大きな成果を得られるようになっているとのこと。
これがあればAHがあろうが無かろうが体制に影響なく効率的に敵と戦うことができる。
未来の戦闘はこのようになっていくんだな。
日本政府もこのシステムを利用するようだ。
このシステムを展開する会社のCEOと日本外務省、米国の担当者、岸田首相が昨年日本で会っている。
日本政府が有人AHを廃止すると発表してもいまだに有人AHにしがみついている奴は化石時代の頭なのだろう。
この「ゴッサム」は攻撃に関する敵情報だけでなく自軍の兵站などの指示もでき少ないリソースで大きな成果を得られるようになっているとのこと。
これがあればAHがあろうが無かろうが体制に影響なく効率的に敵と戦うことができる。
未来の戦闘はこのようになっていくんだな。
日本政府もこのシステムを利用するようだ。
このシステムを展開する会社のCEOと日本外務省、米国の担当者、岸田首相が昨年日本で会っている。
日本政府が有人AHを廃止すると発表してもいまだに有人AHにしがみついている奴は化石時代の頭なのだろう。
830名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 11:00:45.88ID:19edLV32a831名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 11:03:53.32ID:gNMFHEP00 >>830
うん。だから今後は代わりに無人機が攻撃する。航空攻撃が可能であり、速度も充分に速く、万が一墜とされても人間は失っていないので、ダメージは少ない。
うん。だから今後は代わりに無人機が攻撃する。航空攻撃が可能であり、速度も充分に速く、万が一墜とされても人間は失っていないので、ダメージは少ない。
832名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 11:06:51.66ID:VzodKKRsa833名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Sfk4)
2023/04/04(火) 11:08:26.87ID:ev1j1s/p0 専守防衛やってる以上、奇襲上陸とゲリラの呼応とかは避けられんからな。
橋頭堡築築かれる前に殲滅できる体制は必要なので、現段階のAHは無駄ではないのだけども
(存在自体が対空装備を強要するハードルで抑止力)。でも将来的には限定的な用途のわりに、コストがかかるので廃止が見える。
橋頭堡築築かれる前に殲滅できる体制は必要なので、現段階のAHは無駄ではないのだけども
(存在自体が対空装備を強要するハードルで抑止力)。でも将来的には限定的な用途のわりに、コストがかかるので廃止が見える。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 11:15:36.82ID:UER+HoNz0 >>833
だから日本政府は有人AHの廃止を決めたのだろう。
無人機にすれば一番大事な兵士の命という面を考えると有人機よりもいい。
日本政府、防衛省が決めたのにオタクは「僕の大好きな有人Ahは無敵、絶対に大活躍する」という考えに凝り固まっているからね。
AHはオタクの願望を満たすための玩具ではない。
だから日本政府は有人AHの廃止を決めたのだろう。
無人機にすれば一番大事な兵士の命という面を考えると有人機よりもいい。
日本政府、防衛省が決めたのにオタクは「僕の大好きな有人Ahは無敵、絶対に大活躍する」という考えに凝り固まっているからね。
AHはオタクの願望を満たすための玩具ではない。
835名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 11:17:11.07ID:19edLV32a >>825
俺が敵砲兵から砲撃食らう立場なら対砲兵レーダーで捉えた場所に偵察ドローンや自爆ドローン飛ばして駆逐するけどな
まずその前に哨戒して電子戦車両や対空レーダー破壊をして、航空火力が進出しやすい環境を作って、航空優勢の上で地上兵力の前進をさせる
つまり防御側の砲兵の出る幕は無し、もちろん攻撃側は尚更だろうな
ただ味方航空兵力にとっては、制圧完了したと思われる範囲の地上からゲリラ的に攻撃を行う攻撃ヘリは脅威だろうな
ウクライナみたいな広大な農耕地なら攻撃ヘリも敵歩兵によって発見されやすいが、日本には平野部が少ないから攻撃ヘリの展開には理想的だろうな
俺が敵砲兵から砲撃食らう立場なら対砲兵レーダーで捉えた場所に偵察ドローンや自爆ドローン飛ばして駆逐するけどな
まずその前に哨戒して電子戦車両や対空レーダー破壊をして、航空火力が進出しやすい環境を作って、航空優勢の上で地上兵力の前進をさせる
つまり防御側の砲兵の出る幕は無し、もちろん攻撃側は尚更だろうな
ただ味方航空兵力にとっては、制圧完了したと思われる範囲の地上からゲリラ的に攻撃を行う攻撃ヘリは脅威だろうな
ウクライナみたいな広大な農耕地なら攻撃ヘリも敵歩兵によって発見されやすいが、日本には平野部が少ないから攻撃ヘリの展開には理想的だろうな
836名無し三等兵 (スププ Sd9f-HYTF)
2023/04/04(火) 11:24:40.90ID:yrTCcIA7d >>835
そもそも敵のAHは母艦のある海側から展開するしか無いのに、いきなり国内に現れる前提とかバカなのか?
そもそも敵のAHは母艦のある海側から展開するしか無いのに、いきなり国内に現れる前提とかバカなのか?
837名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 11:34:47.92ID:f8A2GPpNd838名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 11:38:56.64ID:19edLV32a >>836
バカじゃないの?
(ワッチョイ 7f10-kVuH)のニワカ脳内設定では、攻撃側は既に橋頭保を確保して射程100キロの地対地ミサイル車両を陸揚げしてる設定だが、展開の早い攻撃ヘリなんかもっと先に陸揚げできるわな
バカじゃないの?
(ワッチョイ 7f10-kVuH)のニワカ脳内設定では、攻撃側は既に橋頭保を確保して射程100キロの地対地ミサイル車両を陸揚げしてる設定だが、展開の早い攻撃ヘリなんかもっと先に陸揚げできるわな
839名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 11:39:02.44ID:VzodKKRsa840名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-dBY7)
2023/04/04(火) 11:40:21.46ID:+DSRuhj20 AHがそもそも備えていた意義を理解していないから、そこにあった需要も理解できない
だから大砲で置換できると言えてしまう
だから大砲で置換できると言えてしまう
842名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 12:28:26.86ID:19edLV32a >>839
米軍はそれをアパッチガーディアンでやるわけだから展開範囲が機械化砲兵の10倍以上広いんだけどね
FH70ならオスプレイやチヌークで運べるが、前述したように砲兵陣地に長時間のエアカバーも必要でリスクを抑えようとするほど大部隊での大作戦になる
アパッチが兵站部隊含め中隊編成でできる作戦を、機械化砲兵ならば数個中隊か大隊+エアカバーが必要になるわけだ
いくら池沼でもどちらが安上りかそろそろわかりそうなものを…
米軍はそれをアパッチガーディアンでやるわけだから展開範囲が機械化砲兵の10倍以上広いんだけどね
FH70ならオスプレイやチヌークで運べるが、前述したように砲兵陣地に長時間のエアカバーも必要でリスクを抑えようとするほど大部隊での大作戦になる
アパッチが兵站部隊含め中隊編成でできる作戦を、機械化砲兵ならば数個中隊か大隊+エアカバーが必要になるわけだ
いくら池沼でもどちらが安上りかそろそろわかりそうなものを…
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 12:29:50.79ID:19edLV32a >>841
お爺ちゃんは老衰か痴呆で文章どころか時世も理解できないのね
お爺ちゃんは老衰か痴呆で文章どころか時世も理解できないのね
844名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Sb1D)
2023/04/04(火) 12:46:00.02ID:M/asap7Cr 現代においては、大規模な軍団同士の会戦は大損害リスクがあるので想定しない
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-ZwjV)
2023/04/04(火) 12:46:07.26ID:9ETbh3Wnp 何でこんなに伸びてんだ?
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 12:49:27.71ID:VzodKKRsa >>842
ウクライナの情報を調べた方がいい
現地での偵察は粗方をドローン部隊がやっていて、こいつらは歩兵単位で各地に分散浸透でき、随伴歩兵が携行ミサイルランチャーを持っているので対空陣地の機能も持ってる
航空優勢の目的は、偵察の確実化と航空攻撃だけど、航空優勢を取ってもドローンの監視システムは破壊できないから、航空優勢エリアなのに対空ミサイルがバンバン飛んできて、侵攻した地上部隊には高精度の砲撃が飛んでくる既存の戦場と全く違う様相になっている
ウクライナの情報を調べた方がいい
現地での偵察は粗方をドローン部隊がやっていて、こいつらは歩兵単位で各地に分散浸透でき、随伴歩兵が携行ミサイルランチャーを持っているので対空陣地の機能も持ってる
航空優勢の目的は、偵察の確実化と航空攻撃だけど、航空優勢を取ってもドローンの監視システムは破壊できないから、航空優勢エリアなのに対空ミサイルがバンバン飛んできて、侵攻した地上部隊には高精度の砲撃が飛んでくる既存の戦場と全く違う様相になっている
847名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-oSVf)
2023/04/04(火) 12:49:31.43ID:esw+LLCS0 戦車不要論と同じ手法。
声のデカいほうがその場で気持ちよくなれるだけ。
声のデカいほうがその場で気持ちよくなれるだけ。
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 12:59:09.38ID:19edLV32a >>846
歩兵や警備兵が持つドローンキラーや対ドローンレーダーが民生品レベルで販売してるのを知らんのかな?
まあIFF機能が付いてるわけじゃないから、両軍入り乱れてる状況じゃやたらと使えるものではないが
そういう状況でも作戦遂行出来るのが攻撃ヘリなわけで
歩兵や警備兵が持つドローンキラーや対ドローンレーダーが民生品レベルで販売してるのを知らんのかな?
まあIFF機能が付いてるわけじゃないから、両軍入り乱れてる状況じゃやたらと使えるものではないが
そういう状況でも作戦遂行出来るのが攻撃ヘリなわけで
849名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/04(火) 13:03:05.15ID:woF3MjEd0850名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 13:09:03.74ID:19edLV32a ロシア軍はデータリンクどころか報連相さえできてないから攻撃ヘリの運用の仕方を間違えてるだろ(定期
851名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-oSVf)
2023/04/04(火) 13:12:26.84ID:esw+LLCS0 アイアンフィストでもヘリ使ってますよー。
https://youtu.be/vBe2BwGwsoE
https://youtu.be/vBe2BwGwsoE
852名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-oSVf)
2023/04/04(火) 13:12:52.42ID:esw+LLCS0 (攻撃に)
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 13:16:48.65ID:VzodKKRsa >>848
ドローンのヤバイところはステルス性が高すぎるところと、コストが低すぎるところ
対ドローン兵器は現状を見る限りまともに効果が出ていない
ロシア側の車列の真上に張り付いてメンテハッチに爆弾投げ込むドローンの映像とか見たこと無いか?
現状のセンサー類じゃドローンは見つからないし、小さすぎて目視でも探せないのよ
なので、ロシア側の対策はドローンの破壊は諦めて、運良く目視で発見できた場合やドローンがいるであろう状況になったら、近くにいるであろうオペレーターを殺す方向になっている
ロックオンが出来ない小型ドローンを落とすのは命中率的な意味でほぼ無理だし、落としても一機30万円とかだから費用的なダメージも期待できない
そんなヤバイ戦場にヘリが行ったら、何も出来ずに落とされるというか、実際に落とされたから、会戦当初を除いてヘリ部隊はまともに運用できてない
ドローンのヤバイところはステルス性が高すぎるところと、コストが低すぎるところ
対ドローン兵器は現状を見る限りまともに効果が出ていない
ロシア側の車列の真上に張り付いてメンテハッチに爆弾投げ込むドローンの映像とか見たこと無いか?
現状のセンサー類じゃドローンは見つからないし、小さすぎて目視でも探せないのよ
なので、ロシア側の対策はドローンの破壊は諦めて、運良く目視で発見できた場合やドローンがいるであろう状況になったら、近くにいるであろうオペレーターを殺す方向になっている
ロックオンが出来ない小型ドローンを落とすのは命中率的な意味でほぼ無理だし、落としても一機30万円とかだから費用的なダメージも期待できない
そんなヤバイ戦場にヘリが行ったら、何も出来ずに落とされるというか、実際に落とされたから、会戦当初を除いてヘリ部隊はまともに運用できてない
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 13:35:49.30ID:19edLV32a >>853
まあ電力確保出来ていないと使えない製品だがな
指向性レーザー兵器もイスラエルのラファエルが射程2キロ以下で7.5kWくらいの車両搭載型製品出してるしな
こういうのをウクライナにもロシアにも売れないのはイスラエルが抱える外交的事由
日本は紛争当事国に輸出できないしな
対ドローンセキュリティシステム
短・中距離探知レーダ
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/defense/c-uas/products/shortrange-rd.html
長距離探知レーダ
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/defense/c-uas/products/longrange-rd.html
まあ電力確保出来ていないと使えない製品だがな
指向性レーザー兵器もイスラエルのラファエルが射程2キロ以下で7.5kWくらいの車両搭載型製品出してるしな
こういうのをウクライナにもロシアにも売れないのはイスラエルが抱える外交的事由
日本は紛争当事国に輸出できないしな
対ドローンセキュリティシステム
短・中距離探知レーダ
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/defense/c-uas/products/shortrange-rd.html
長距離探知レーダ
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/defense/c-uas/products/longrange-rd.html
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 13:52:18.74ID:VzodKKRsa856名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-euFP)
2023/04/04(火) 15:18:39.91ID:1pk1NfzHp 攻撃ヘリはオワコンだろう
ドローンで十分
ドローンで十分
857名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 15:41:34.08ID:f8A2GPpNd858名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 15:58:15.72ID:19edLV32a あ、あぶねえ、東芝ホムペリンクはBAN対象かよ、危うく規制だったぜ
>>855
航空優勢が取れないのは中高度以上はS300S400、低高度はMANPADSが脅威になってるから航空機が進出出来ないからだよ
>>855
航空優勢が取れないのは中高度以上はS300S400、低高度はMANPADSが脅威になってるから航空機が進出出来ないからだよ
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 16:57:27.56ID:VzodKKRsa >>857
取れないというよりは取る意味が薄いの方が適切な表現かな?
ウクライナ側が航空戦力を使う気がないのは確かなんだが、ロシア側は出撃回数が1~2桁変わってくるので、航空戦力の活用を捨てきれてない感じがする
ステルス機を本格的に運用すれば多少は変わるかもしれんが、だからどうした感が強い状況ではあるけど
攻撃側と防衛側の違いはあるにしても、完全にドクトリンが刷新されてるウクライナとその変化に追い付こうと頑張るロシア、みたいな構図に見える
取れないというよりは取る意味が薄いの方が適切な表現かな?
ウクライナ側が航空戦力を使う気がないのは確かなんだが、ロシア側は出撃回数が1~2桁変わってくるので、航空戦力の活用を捨てきれてない感じがする
ステルス機を本格的に運用すれば多少は変わるかもしれんが、だからどうした感が強い状況ではあるけど
攻撃側と防衛側の違いはあるにしても、完全にドクトリンが刷新されてるウクライナとその変化に追い付こうと頑張るロシア、みたいな構図に見える
860名無し三等兵 (スププ Sd9f-SRil)
2023/04/04(火) 17:20:12.61ID:f8A2GPpNd861名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-HYTF)
2023/04/04(火) 17:27:59.29ID:gNMFHEP00 >>860
大方、あまり訓練してない兵士にできる1番相手に効果的なやり方なんだろう。
ロシア側はとりあえず弾を撃ち込んでおけばいい。そうすれば、新兵が武器を扱う訓練としてもできるし、撃てば撃つほど市民を人質に取るような形にできるから、ウクライナ上層部が焦って降伏するとでも思ってるんだろ。
大方、あまり訓練してない兵士にできる1番相手に効果的なやり方なんだろう。
ロシア側はとりあえず弾を撃ち込んでおけばいい。そうすれば、新兵が武器を扱う訓練としてもできるし、撃てば撃つほど市民を人質に取るような形にできるから、ウクライナ上層部が焦って降伏するとでも思ってるんだろ。
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-b/iS)
2023/04/04(火) 18:00:29.87ID:VzodKKRsa >>860
開戦時にロシアが舐めプしてて、ウクライナが準備できてなかったのは確かなんだが、一ヶ月を過ぎる頃には両軍とも本気の殴りあいをしてるように思う
状況からウクライナ側の指揮官に戦史に残るような天才がいるのは確実なんだが、情報関係の扱いもすごいのかもしれん
ロシア側の情報の扱いがおかしいのは確かなんだが、これがロシア側の問題なのか外部の介入なのかだが、流石に一年たってこの状況はウクライナかそのバックアップチームの何処かが何かやってるんじゃないかとの疑いが出てくる
開戦時にロシアが舐めプしてて、ウクライナが準備できてなかったのは確かなんだが、一ヶ月を過ぎる頃には両軍とも本気の殴りあいをしてるように思う
状況からウクライナ側の指揮官に戦史に残るような天才がいるのは確実なんだが、情報関係の扱いもすごいのかもしれん
ロシア側の情報の扱いがおかしいのは確かなんだが、これがロシア側の問題なのか外部の介入なのかだが、流石に一年たってこの状況はウクライナかそのバックアップチームの何処かが何かやってるんじゃないかとの疑いが出てくる
863名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 21:08:22.91ID:UER+HoNz0865名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/04(火) 21:35:34.89ID:UER+HoNz0 >>864
ウクライナの情報関係の扱いがものすごいかもしれないという答えにはなる。
ウクライナの情報関係の扱いがものすごいかもしれないという答えにはなる。
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-oSVf)
2023/04/05(水) 04:50:40.53ID:El5rxutq0868名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-kVuH)
2023/04/05(水) 06:54:43.44ID:C7yuvxded >>862
開戦当初ゼレンスキーが国民に何も与えずにロシアと戦えと言ってる時点で国として軍として終わってると思ったんだが…
そのあとはNATO諸国に乞食やってるだけだしな
ロシアが思った以上にポンコツだっただけで優秀な指揮官なんて大統領以下存在しないよ
開戦当初ゼレンスキーが国民に何も与えずにロシアと戦えと言ってる時点で国として軍として終わってると思ったんだが…
そのあとはNATO諸国に乞食やってるだけだしな
ロシアが思った以上にポンコツだっただけで優秀な指揮官なんて大統領以下存在しないよ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-kVuH)
2023/04/05(水) 10:40:00.24ID:MwdRKzSo0 >>868
ウクライナには国を守るという大義名分がある。
ロシアは領土拡大という野心があるのみ。
両軍の兵士を比べるとウクライナのほうが士気が違う。
ロシアがずっこけているのもあるが兵士の士気が高いウクライナ、大統領とか関係ないよ。
ウクライナには国を守るという大義名分がある。
ロシアは領土拡大という野心があるのみ。
両軍の兵士を比べるとウクライナのほうが士気が違う。
ロシアがずっこけているのもあるが兵士の士気が高いウクライナ、大統領とか関係ないよ。
870名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-TZ4b)
2023/04/05(水) 14:30:48.97ID:VZY70FBl0 >>868
国土を守り抜くという目標が「何も与えず」とか馬鹿にもほどがあるな、だからロシアはダメなんだよ
あとは見栄を捨てたところを中傷か
そこで根性見せてるから評価されてんだろ、ヌルく生きてる人間とは違うんだよ
国土を守り抜くという目標が「何も与えず」とか馬鹿にもほどがあるな、だからロシアはダメなんだよ
あとは見栄を捨てたところを中傷か
そこで根性見せてるから評価されてんだろ、ヌルく生きてる人間とは違うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- (´;ω;`) JKが隣に座ったああああ!
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【1万人玉砕】ペリリュー島の戦い、かわいくアニメ化されてしまう [663277603]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- ひろゆきとあのちゃん
