民○党類ですが天ぷらも自身も揚げ揚げです!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/17(金) 09:23:32.73ID:9GcOEADK0
!extend:on:vvvvv:1000:512

自分がトバされそうです!(σ゚∀゚)σエークセレント!

唐揚げになりそうだった前ヌレ
民○党類ですが入れ食いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678953430/

関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/17(金) 13:42:59.72ID:+2LrwY2Td
>>162
あンた背中が煤けてるぜ
2023/03/17(金) 13:43:26.59ID:y67Scuxi0
/chutoislam/status/1636221106246787075
これまでの日本の外交専門家の「プロの外交」で提案できることが
「侵略者にお土産を渡せ」「小国は攻められたら早く降伏しろ」「核大国を追い詰めるな」の三つでしかなかったことを、
ロシアのウクライナ侵攻は露呈しました。これは衝撃的です。それしかなかったのか。知りたくはなかったです。
この一年、あるべき外交政策の具体策が一つも出なかったのであれば、
外交政策論者の選抜と育成を根底から変えるべきです。
2023/03/17(金) 13:43:31.08ID:thk7Nwbur
>>158
日本の若者は韓国に憧れており、韓国人になりたがってるからなあ
2023/03/17(金) 13:46:54.27ID:Ku7aaH6k0
>>156
なぜ主翼にコブを?
2023/03/17(金) 13:47:56.31ID:GuQOYBh90
>>156
これテンペストだな
2023/03/17(金) 13:49:23.71ID:BjaWmMyy0
>>137
自分が賢いと思ってる池沼にしか見えないw
2023/03/17(金) 13:49:32.10ID:Po+ueR8cM
>>159
また城内かよ
2023/03/17(金) 13:49:36.20ID:GuQOYBh90
伝播行政は総務省から経産省に移したらどうか
総務省の電波系部署と通信総合研究所とNHKは潰してはどうか
2023/03/17(金) 13:49:58.76ID:E49tGjcM0
JNAAMが量産化されたら「ロンギヌス」と命名しよう。
2023/03/17(金) 13:51:02.07ID:6zBlm8Iy0
>>176
「ジョンナム」じゃダメすか? (*'ω'*)
2023/03/17(金) 13:53:07.56ID:M7sPD8CD0
>>171
主翼が全稼働するんだよ!
2023/03/17(金) 13:53:50.91ID:6zBlm8Iy0
ほとんどフリップナイト
2023/03/17(金) 13:54:17.85ID:PZypO+NU0
>>1
日本に来た韓国人「日本人に生まれたかった」
これがファクトw
2023/03/17(金) 13:57:12.64ID:5HMI7ZW80
FirefoxでYahooニュースを開くとフリーズするんだがなんでだろ?
Cookieもキャッシュも一度消したけど状況は一緒。
なおNGワード:火狐なんぞ使うな
2023/03/17(金) 13:57:20.27ID:9Xj1EDXt0
新種と確定なんぬ

仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明
2023/03/17(金) 13:58:07.74ID:/F9PAa6Z0
>>156
これ、絶対後ろ半分が外れて第二形態とかになるやつだろ
間違いない
王等兵ニムの内定を賭けるわ
2023/03/17(金) 13:58:25.72ID:9Xj1EDXt0
>>182
ソース忘れたんぬ

https://news.livedoor.com/article/detail/23888109/

>地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。

>OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏本土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述べた。
2023/03/17(金) 13:59:04.83ID:GuQOYBh90
GPT4に文学作品を学習させて
夏目漱石に、なろう小説書かせるとか
宮沢賢治に、ジブリ風小説を書かせるとか
野尻抱介に、SF小説書かせるとかできそう
2023/03/17(金) 13:59:33.43ID:kUBcCNSg0
内定なんて無いってー

なんちて(*ノω・*)テヘ
2023/03/17(金) 14:01:10.53ID:qJuo3vA4p
海外銀行危機は一旦落ち着いたけど
FEDが1年半の金融引き締めで回収した金額の半分を市場に放出したらしい

どう考えてもインフレ収まらないし
銀行は維持できても資産の乱高下で色んなところで損が出てるようで
大手のファンドすら為替で大損してる


むしろ一旦わざとクラッシュしたほうが良さそうなんだけど
2023/03/17(金) 14:02:07.92ID:vBO91V0/0
>>183
内定かけるのはやめて差し上げろ(死んだ魚の目
2023/03/17(金) 14:04:17.84ID:BYL5DI930
内定取り消し世代を知っているおじさんだからネタにできない
2023/03/17(金) 14:04:26.41ID:WmirxQ9M0
>>85
千秋が歌う気あるかどうか
2023/03/17(金) 14:05:15.85ID:6zBlm8Iy0
「タイミング」しか知らん (´・ω・`)>ブラックビスケッツ
2023/03/17(金) 14:05:33.76ID:vBO91V0/0
>>189
就職難の苦しみだけは若い世代に味わって欲しくない
2023/03/17(金) 14:06:24.76ID:vBO91V0/0
かわいい😍
2023/03/17(金) 14:06:57.44ID:vBO91V0/0
あれ、なんか誤爆した。
2023/03/17(金) 14:07:14.02ID:BjaWmMyy0
岸田って21年の総裁選の時に夫婦別姓について導入を目指して議論すべきと言ってたのか。
こいつが嘘を言ってるかもしれないが
2023/03/17(金) 14:08:03.60ID:Tw5/zC/P0
>>181
おまかん?
2023/03/17(金) 14:09:10.71ID:E49tGjcM0
4機のテンペストが合体して、「ビッグ・テンペスト」になるロボットものにしよう。
でもそれって、「シドニアの騎士」で衛人(もりと)が掌位(しょうい)を組むのと変わらんか。
2023/03/17(金) 14:11:42.25ID:E49tGjcM0
>>185
GPT4にガーシーの写真のリンクを示して、
「この人は誰か知っていますか?」って質問したら、
「はい、知っています。韓国のユン・ソンニョル大統領です。」
って返ってきた(´・ω・`)

確かに、似てるっちゃ―似てる・・・か?
2023/03/17(金) 14:12:34.82ID:QBa+LyPva
日本人の多くは明治維新まで名字なんか名乗れなかった


平民苗字必称義務令
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B0%91%E8%8B%97%E5%AD%97%E5%BF%85%E7%A7%B0%E7%BE%A9%E5%8B%99%E4%BB%A4

江戸時代まで、日本において公的に苗字を使用したのは、
原則として公家及び武士また豪農や三井などの豪商などの支配階層に限られ、
明治初年の段階において苗字を名乗ることが許されていた者は日本国民中わずかに6%前後に過ぎなかった。

「苗字帯刀御免」といわれたように武士の身分的特権を示すものが苗字だったのであり、
百姓や町人は江戸幕府等の諸権力の許可なくして苗字を名乗ることは許されなかった。
2023/03/17(金) 14:13:10.06ID:E49tGjcM0
>>183
>>188
でも王等兵くん、修士目指すって言ってから、就職活動はまだ数年先だな。
2023/03/17(金) 14:16:40.98ID:/F9PAa6Z0
Chatでコードを吐き出してくれるのを見ていると
映画なんかでよくある担当の人があっという間にプログラム作って寄越してくるのってそんなに遠い未来じゃなさそうとは思う
これからいわゆるIT土方は大変かもしれない
2023/03/17(金) 14:20:13.66ID:9Xj1EDXt0
筋肉はすべてを解決する
https://i.imgur.com/oFh0Pj2.jpg
2023/03/17(金) 14:20:34.77ID:+2LrwY2Td
>>200
みかん二世か…
2023/03/17(金) 14:21:16.40ID:EYxoGhaxH
>>45
牛舎とか豚舎のある農場近くも迂闊に走れんしのぅ…(景色は良いのに)

そう言えば海胆先生の愛車ってロードスターMTでしたっけ?
2023/03/17(金) 14:24:32.95ID:M7sPD8CD0
>>202
つ 芍薬甘草湯
2023/03/17(金) 14:25:35.33ID:yT7+fYWv0
>>164
ぐぐった
憲法49条の信任手続(1会期につき一度だけ宣言でき、24時間以内に議会が内閣不信任案を可決しない限り審議無しでも法案を成立させられる)か
2023/03/17(金) 14:26:49.22ID:PY/qpE/Ia
>>202
ボディビルダーとかいう半病人
2023/03/17(金) 14:29:27.40ID:l9WmJcnK0
>>187
ヘタすっと何億人の参加者の都合と欲望を?み込んで動いている為替という場所で
自分だけは勝てる、大手だから負けない、どこかに黒幕がいる論のような「絶対」はないよなと思える
2023/03/17(金) 14:30:40.91ID:45VESXSRM
新発表のGCAPのインテイクはダイバータレスだな
https://pbs.twimg.com/media/FrOu0ecaMAEu1nT.jpg

川崎がASM
https://pbs.twimg.com/media/FrQScPwakAAGZOY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrQScPvaQAAxL8z.jpg

川崎がいずも用電磁カタパルト
https://pbs.twimg.com/media/FrRhqt-acAAPZAr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FrRV6wUXsAAmGRD.jpg
新明和と提携してジェット練習機を作るそうな
https://aeralis.com/2023/03/14/aeralis-announces-digital-engineering-contract-with-shinmaywa/

超音速機には見えんので単純なT-4後継か
2023/03/17(金) 14:31:39.07ID:6zBlm8Iy0
ユンユン大統領、支持率33%だそうでw (*'ω'*) 不支持率は60%
さて、かの国の愚民どもをいつまで抑えることができるかな
2023/03/17(金) 14:32:01.62ID:BjaWmMyy0
ガーシー(東谷義和さん)が暴露した芸能人をまとめた一覧で、時系列にまとめています!
https://newnormaltourism.jp/ga-shi-ch-all/
https://bakushin-father.com/gaasyy-ch/
ヒカルさん(2022年2月17日)
アンジャッシュ渡部さん(2022年2月18日)
てんちむさん(2022年2月19日)
ガーシーと関係した俳優のリスト公開(2022年2月23日)
ガーシーと関係したの男性アーティストのリスト公開(2022年2月26日)
城田優さん(2022年2月28日、2022年6月19日、2022年6月29日)
大原櫻子さん(2022年2月28日)
綾野剛さん(2022年2月28日、2022年5月13日、2022年6月5日、2022年6月19日、2022年6月29日)
藤井流星さん(2022年3月5日)
大倉士門さん(2022年3月5日)
竹中雄大さん(2022年3月5日)
赤西仁さん(2022年3月19日)
市川海老蔵さん(2022年3月27日)
新田真剣佑さん(2022年4月10日、2022年4月20日、2022年6月19日、2022年6月29日)
春木開さん(2022年4月23日)
柴咲コウさん(2022年4月25日)
宇野実彩子さん(2022年4月25日)
赤西仁さん(2022年4月30日)
錦戸亮さん(2022年4月30日)
観月あこさん(2022年5月18日)
田中圭さん(2022年5月25日)
杉本哲太さん(2022年5月25日)
マイファスのHiroさん(2022年6月5日)
小倉優子さん(2022年6月11日)
木村拓哉さん(2022年6月11日)
中居正広さん(2022年6月11日)
田村淳さん(2022年8月2日)

ガーシをもってしても聖人認定された芸能人
Takaさん(ワンオク)
山下智久さん
田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)
山田 孝之さん
ムロツヨシさん
島田紳助さん
広瀬 アリスさん
西川貴教さん
キムタク
2023/03/17(金) 14:35:09.67ID:r2JcOk5Dd
>>149
タチャンカが復活しとるからな

必要性を定義するのは戦場という場だから

時代が変わろうとも変わらない、と
2023/03/17(金) 14:35:48.78ID:DAtEjQQ50
まあ在日が旅券取り消されて送り返されそうになったら、どっかに亡命申請して悪足掻きする方に、応答兵君の幼馴染を、掛ける
2023/03/17(金) 14:40:18.79ID:r2JcOk5Dd
>>157
今までと変わらない日常_____
2023/03/17(金) 14:42:29.68ID:vBO91V0/0
なんだっけ
日露戦争当時の機銃も使ってなかった?
2023/03/17(金) 14:42:57.01ID:r2JcOk5Dd
>>186
誰か突っ込んでやれよ
無視は可哀想だろ無視は

無視は区報とか朝鮮大好きオッペケとかマゾモナーに使うもんだろ
2023/03/17(金) 14:44:49.76ID:r2JcOk5Dd
>>207
プロテイン依存症は身体を蝕むからのぅ
2023/03/17(金) 14:48:12.07ID:BjaWmMyy0
>>215
その水冷がそれじゃね?
2023/03/17(金) 14:49:15.89ID:r2JcOk5Dd
>>215
マキシムの改良型やなPM1910
2023/03/17(金) 14:49:25.30ID:+2LrwY2Td
>>216
ごめんヘルシェイク矢野のこと考えてた
2023/03/17(金) 14:51:35.02ID:thk7Nwbur
立川雲水
@tatekawaunsui

安倍晋三を称賛する者や高市早苗を擁護する者からリプが来るが、例外なく考えが幼稚で拙い。早い話が子供なのだ。子供が子供を支持して応援しているのだ。全く始末に悪いことこの上ない。

https://twitter.com/tatekawaunsui/status/1636160162934427649?t=ax612h4Fw-1wXs3QRP_i-g&s=19




ほんとその通りだよな
信者も安倍晋三の不誠実さにそっくり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/17(金) 14:52:27.59ID:39CssLuRd
>>204
せやでー
2023/03/17(金) 14:54:41.17ID:n6OrqP3V0
>>159
安倍が推してた奴ってこんな奴ばっかだな
2023/03/17(金) 14:55:02.34ID:qJuo3vA4p
今家畜のフンを肥料にできるの?
感染症予防で禁止されなかったか
2023/03/17(金) 14:56:00.14ID:Po+ueR8cM
>>211
淳とか山Pとか紳助が清廉潔白とか嘘の塊だなコイツ
2023/03/17(金) 14:57:14.62ID:GuQOYBh90
「ChatGPTは凡庸な悪」言語学の大家、チョムスキー氏が指摘する、その本当の問題とは?(平和博)
tps://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20230313-00340867

チョムスキーって存命なのか
教科書に出てる人みんな死んでる説
2023/03/17(金) 14:57:46.49ID:GuQOYBh90
しかし何で川崎は電磁カタパルトなのに湯気を描いた?
2023/03/17(金) 14:58:20.89ID:BjaWmMyy0
ひと月前あたりから肥料をまく時期だがなんか堆肥をえらい熟成させて発行してるのか堆肥のにおいがものすごく酸っぱい感じに変わっててむせかえるようなにおいになってる。
それが土壌改良というステンシルが張られた噴霧車が畑をノロノロと撒いている
2023/03/17(金) 15:02:23.23ID:BjaWmMyy0
>>225
柴咲工作員はそこじゃあねえだろうってところをあげてるしロンブーの銀髪は気が短くて怒り出すと止まらなくなるから聖人なんってあり得ないし紳助が聖人とかありえねえ。
2023/03/17(金) 15:05:55.43ID:BjaWmMyy0
>>202
ウニ先生が前言ってたけどステロイドの使いすぎじゃねえの?
ステ使うと攣りやすくなるらしい。
全身同時に攣るって尋常じゃあない
2023/03/17(金) 15:06:08.71ID:39CssLuRd
>>224
発酵牛糞とか発酵鶏糞とかあるでよ
2023/03/17(金) 15:08:24.86ID:mo17lzrnM
>>199
うむ、だが世帯識別の屋号を自称してたら同じじゃ!
2023/03/17(金) 15:08:55.07ID:f/nkis4/M
>>229
聖人っていうから、人目がある飲み屋ではハメを外さない人ってことでは(意味深)。
2023/03/17(金) 15:10:55.45ID:EYxoGhaxH
>>222
良いですなロードスター
今どき殆ど無いオープントップFRマニュアル車というのを人生で一度は運転してみたいものです

なおお値段
N-ONEのもMT仕様は200マソするしコペンは少し扱い難いし、いっそカローラフィールダー(MTのステーションワゴンという絶滅危惧種)でも乗ってやろうかと思ったり思わなかったり
2023/03/17(金) 15:11:20.23ID:Po+ueR8cM
>>233
紳助とか森息子はその辺でも微妙な噂が。まあ噂は噂だけどさ
2023/03/17(金) 15:12:57.82ID:m2Dta2te0
寄ってくるなチョン。

サムスン電子とSKハイニックス、半導体在庫が46兆ウォン突破・・サムスン電子の株価は2021年9万6千ウォンから今月5万9千ウォンまで下がり、もう一つの「ヨンクル」問題に
https://sincereleeblog.com/2023/03/14/yonkuru-densi/
2023/03/17(金) 15:13:12.96ID:Po+ueR8cM
>>234
ムラーノカブリオレとかどうでせう
2023/03/17(金) 15:13:44.12ID:/xdqvC8ya
3~4年前に、エアガンのランカー日本人の、アメリカ実銃トレーニングの映像が話題になったけど、それを観た元英陸軍人の解説やて
ちょっとしたアドバイスでメキメキ上達するのみてメチャクチャ喜んでる
ttps://youtu.be/RgtrboLdFZk
2023/03/17(金) 15:14:14.43ID:EYxoGhaxH
>>224
牛糞も鶏糞も豚糞も普通に(ホームセンターでも)売ってるで

肥料製造会社が農場から買い取って発酵させて売っているのよね
2023/03/17(金) 15:14:32.92ID:M1kYLHUfd
>>233
人目のある飲み屋でハメっぱなし?(錯乱
2023/03/17(金) 15:14:33.62ID:GuQOYBh90
>>236
WindowsPCの需要の落ち込みはなぜ起きたか
2023/03/17(金) 15:15:25.52ID:vBO91V0/0
>>226
まぁ、うまく誘導すると楽しい文章考えてくれるしなぁ
2023/03/17(金) 15:17:28.60ID:GuQOYBh90
堆肥みたいな有機栽培は農業生産性が下がるだけではないか
コストが上昇し生産量が落ちる
2023/03/17(金) 15:18:17.98ID:E49tGjcM0
>>220
貴様、良いレスをするな!気に入った!
VR空間でポプ子やピピ美とF○ckしてきて良い!
2023/03/17(金) 15:19:25.40ID:E49tGjcM0
>>242
GPT4はさらに進化してるってさ。
2023/03/17(金) 15:19:38.50ID:EYxoGhaxH
>>237
SUVはちと宗派的に難しいですな…
第一車体が古すぎる
2023/03/17(金) 15:20:17.38ID:E49tGjcM0
>>229
紳助は性人。間違いない。
2023/03/17(金) 15:20:31.85ID:O4H4ukgV0
人権派義士参戦!

実話BUNKAタブー編集部@BUNKA_taboo
発売中の実話BUNKAタブー5月号、『テコンダー朴』原作者白正男先生の
連載テーマは「良心的人権派団体Colaboの素晴らしい活動」。テコンダー
読者の中にも仁藤夢乃さんが代表を務めるColaboをめぐる問題に関心ある方は
多いと思いますが、まずは白先生の見解を読んで、冷静にこの騒動に向き合うべきです。
2023/03/17(金) 15:21:22.51ID:zVQ87KHN0
>>243
化成肥料が高騰してるので、堆肥などによる有機栽培とのコスト差が無くなりつつある。
2023/03/17(金) 15:21:31.92ID:E49tGjcM0
>>234
王等兵くんが就職する頃には、EV化されたロードスターが売られてるかもしらん。
2023/03/17(金) 15:21:54.76ID:EYxoGhaxH
>>243
化学肥料だけだと土壌が単粒化して作物が育ちにくくなるので…
あと有機肥料でしか補給できない養分もあったり
2023/03/17(金) 15:22:31.40ID:O4H4ukgV0
画像が抜けてた

https://pbs.twimg.com/media/FrZgz77akAEIYOV?format=jpg
2023/03/17(金) 15:24:23.00ID:39CssLuRd
>>234
毎月2万円貯金すれば150ヶ月でかえるでよ_
2023/03/17(金) 15:25:05.41ID:DAtEjQQ50
>>252
真っ黒が更にまっくろになってるじゃないですか
2023/03/17(金) 15:26:55.03ID:r2JcOk5Dd
>>240
最近はハプニングバーも下火だのぅ
2023/03/17(金) 15:27:17.35ID:6zBlm8Iy0
>>253
「失礼、そこで喫煙中の方」
「なんでしょう」
「あそこにベンツがありますね?」
「ありますね」
「もしあなたがタバコなんか吸わなければ、今頃はあのベンツが買えるくらいお金が貯まっていたかもしれないのですよ」
「あれは私のベンツです」
2023/03/17(金) 15:28:06.48ID:VKrH0Sr0M
>>137
んー、男だな
2023/03/17(金) 15:29:44.77ID:EYxoGhaxH
>>250
マツダの開発部門も「次期のロードスターは電動車」と発言しとるしのぅ…

あぁヤダヤダ
私ゃドゥルドゥルドゥルと小気味よく回るエンジンをMTで操るのが好きなのに20年代中に乗れなくなっちまう
2023/03/17(金) 15:29:49.79ID:WmirxQ9M0
>>217
生卵「許された」
2023/03/17(金) 15:31:44.21ID:y67Scuxi0
GPT-4 の詳細データーの公表を拒否したので問題になってますな。

「ねえ、おかあさん、GPT-4 はガンダムじゃないよね?」
2023/03/17(金) 15:35:30.63ID:r2JcOk5Dd
>243
>249
>251
そこで下水汚泥の発酵堆肥ですよ
2023/03/17(金) 15:35:33.16ID:E49tGjcM0
>>260
「ごめんね!とうとうバレちゃった」
「GPT-4は・・・ガンダムなの♪」
2023/03/17(金) 15:35:57.54ID:vEHpgf/V0
ウニさんのロードスターはバリバリにカスタムしてあってジムニーのフレームの上にロードスターのガワが乗ってると聞いたが
2023/03/17(金) 15:38:10.48ID:oZ9sSm11d
今調べてみたら、カローラアクシオもカローラフィールダーも(いずれも150万円程)ハイブリッドモデルよりガソリンのMTモデルの方が売れてるのね
こりゃMTの復権来るか

>>253
12年+6ヶ月…
ロードスターカタログから消えてそう
2023/03/17(金) 15:43:55.90ID:l9WmJcnK0
まぼろしのGPシリーズ、ガンダムGPT4
GP04と名前が似ているがフルアーマーZZとFAZZ程度には違うよ

これじゃまだ設定の違法建築と戦う歴戦のガノタを騙せないな
2023/03/17(金) 15:46:20.62ID:39CssLuRd
>>263
すごい尖ってるな・・・
267第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:47:57.18ID:JKmp/IUYp
ですが民はまずγ-GTPの悪化を止めるのが先決。
2023/03/17(金) 15:48:29.20ID:oZ9sSm11d
>>261
汚泥肥料は重金属さえどうにかできれば将来有望

>>263
それ駄洒落和尚のヤツ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況