少し薄雲がかかった空から降り注ぐ陽光、影がほとんどできない昼だが、ひとつ思ったことが。

好天時に日陰になる部分が明るく見える。晴れだとほぼ直線的に来る陽光が雲で散乱して入射光の角度が一定でなくなるから日陰にも少し光が来てるのかな。それとも単純に目の明暗順応でそう見えるだけか。

どちらにせよ照度計がないから確証はない。