毛糸洗いくんは、前任者たちが先送りにしていた年金改革を断行したと。
警察や軍を動員してデモを鎮圧したり、
ゴミ収集を妨害する公務員を蹴散らしているようだ。


フランスで年金改革がなぜ行われなくてはいけないかは、下記を参照

https://japan-indepth.jp/?p=72603

https://twitter.com/ulala_go/status/1636826661457936397

フランソワ・バイルー氏、コンコルド広場の惨状を見て、
「こんなことを続けてはいけない」

(意訳)
「破壊されるパリを一番悲しく思うのは金持ちじゃなくて貧困家庭だ。
美しい国に住んでいる国を誇りに思い人たち」

「安全は人として一番大切な権利だ」

おまけに、

「フランスはいつも他人のせいというが、他人のせいする言い方はしたくない」

なんてことまで言っている。

「この改革が不可欠である理由をフランス人と共有できていません。
私たちがそれを言わないことに驚いています」

なぜ年金改革が必要なのかも数字で述べている。

すでに20年。
国のお金から年金を補填していて、未来とかそんな話じゃなくて、
今すぐ!必要な改革である(以下続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)