民○党ですがトマトもトマホも大して変わりません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 73df-53XG)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:08:05.74ID:UeFrKuQK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

どちらも栄養豊富で(σ゚∀゚)σエークセレント!

ageageアゲインな前スレ
民○党類ですが天ぷらも自身も揚げ揚げです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679012612/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/18(土) 20:00:04.49ID:neEF5CG80
>>950
和解と言って首突っ込んでくる人が嫌いなんだろうね。
2023/03/18(土) 20:00:06.35ID:NqaUp9MR0
>>965
浚渫しない港が衰退するのか、衰退したから浚渫されなくなるのか
ダメになった港はみんな埋まる
2023/03/18(土) 20:00:28.95ID:7HLIjPhPd
>>960
そうなのか
ベンチャーコワイ
2023/03/18(土) 20:00:43.12ID:OwepuGiE0
>>941
なんかあると横国駅とか全然電車来なくなるんよ?
2023/03/18(土) 20:00:59.59ID:HyHXOlW20
>>965
あー、直接的には海砂か(大本は川砂かもしれんが)
2023/03/18(土) 20:00:59.67ID:Dh1DPzJ1d
>>969
諫早湾干拓前の時の有明海の本読んだが
干潟がやせ細ってムツゴロウが深い穴掘れず冬を越せなかったりしたというのもあるそう
生活排水とか流れ込んだりもあるけど
2023/03/18(土) 20:01:58.73ID:7HLIjPhPd
>>961
利根川東遷事業やらなんだら東京湾の半分くらいが干潟だったかもなあ
2023/03/18(土) 20:01:59.80ID:jPIun/nPd
>>969
実際砂浜が最近侵食されている事の原因として指摘されてるな>河川治水
2023/03/18(土) 20:02:12.56ID:6zbiknMt0
清と明の間で板挟みになる幕府ちゃん時空も良いかもしれない
2023/03/18(土) 20:02:47.83ID:HyHXOlW20
>>972
(この部署あっても銀行からお金ひっぱる「為」の計画作れないな、と思った社長から半年で部署ごと切られました)
2023/03/18(土) 20:03:30.38ID:7HLIjPhPd
>>979
あやー
2023/03/18(土) 20:03:52.58ID:iY1sCmlS0
>>959
オワタマンのおいちあんは、お仕事も濃霧でございましたか。(え

>>968
そこに鍋で煮込んだTVがあるじゃろ?
そんでごりやくさんするじゃろ?
2023/03/18(土) 20:04:13.62ID:/hKrv1gw0
>>973
相鉄和田町が割と近所にあるっしょ
2023/03/18(土) 20:04:22.55ID:G+pBxxDRd
要するに暇な人ってウクライナみたいなもんですよね
今戦ってる相手が相手だから応援されてるだけで、別に無条件に正しいわけでは無いと
今でも琴葉姉のパブリックイメージに泥塗りたくってるわけですし
2023/03/18(土) 20:04:56.62ID:HyHXOlW20
>>975,977
むずかしくない?
>>980
その半年後に会社ごと無くなったというオチ>>銀行からお金ひっぱれなくて
2023/03/18(土) 20:05:38.70ID:0MdS0+jL0
佐賀や久留米はジストマの名で甲府に並ぶ日本住血吸虫の棲息地域だったけどこれを見たらまあそうでしょうねと言わざるを得ない
2023/03/18(土) 20:05:39.15ID:iY1sCmlS0
>>984
その銀行は貸し?がし云々(
2023/03/18(土) 20:05:53.20ID:7HLIjPhPd
>>984
会社自体の事業計画がいまいちだったのでは?
2023/03/18(土) 20:06:06.40ID:sZIlWvRY0
>>956
中共と同じで共産党員にあらずんば、人にあらず、なんだろう
2023/03/18(土) 20:07:27.88ID:HyHXOlW20
>>986,987
前にも書いた記憶があるのでアレだが、半年で財務部長が5人辞めた(うち二人は逃げた)会社…ベンチャー…
メガソーラー屋さんでした(例の再エネ法ができた直後の)
2023/03/18(土) 20:07:35.41ID:gIpWKEyr0
>>960
現実問題として資金が尽きない内に事業を軌道に乗せて
最終的には黒字だして借金返さんといかんからな。
ノロマには無理な世界だ。

>>983
ウクライナと違って腐ってるわけでも世間に害を撒いているわけでもないからなあ。
それに万能化したゆっくり界隈に比べればまだまだ。
2023/03/18(土) 20:08:06.39ID:7HLIjPhPd
>>989
メガソーラー屋で逃げるってどんだけ・・・・
2023/03/18(土) 20:08:59.80ID:jPIun/nPd
>>984
特にダムはその影響が大きくてね…
泥吐から吐けば土砂は供給できるけど毒も流しちゃうし…
https://youtu.be/QIrK40UneH0
2023/03/18(土) 20:10:01.02ID:7HLIjPhPd
>>992
土砂吐きはせんとしゃーないしな
最新のダムははじめから土砂吐き考慮した設計になってるはず
2023/03/18(土) 20:10:23.09ID:NqaUp9MR0
最近ずんだもんに変質者属性付いてるよね
2023/03/18(土) 20:10:48.02ID:HyHXOlW20
>>991
真面目に事業計画立てると、借りた金で土地借りて運営したら20年かけても利益がでないんだ…
むしろ最後にパネルからパワコンから取っ払って処分までしようとするとマイナスになるんだ…
「そんな真面目なもんは要らん!」と言われたがそういうこと言われても困るんだ。詐欺じゃないんだから。
2023/03/18(土) 20:11:38.93ID:0MdS0+jL0
反射炉とカノン砲がある小学校って男子生徒のテンション凄い事になってそうだな
2023/03/18(土) 20:11:43.23ID:gJ2/i2oK0
>>971
浚渫が追いつかないと港湾機能が低下して衰退する、ってのがある。

我が国だと戦国から江戸時代にかけての堺が実はそれ。
川からの土砂流入が多すぎて港湾としての機能がどんどん下がっていったのが、
港湾都市としての堺の地位低下に繋がっている。

関西の川は急流が多いのもその辺の状況に絡んでるんだな。
因みにうなぎの割きが関東は背開き、関西は腹開きなのは、関東のうなぎは
流れが緩いところで獲れるのが多くて、関西は急流が多いから、というのが実は
理由だったりする(武士が多かった関東では腹開きを嫌った、と言うのは俗諺)。
2023/03/18(土) 20:12:44.03ID:PBsUxram0
太陽光パネルなんてゴミ効率の資源の無駄だろマジで
2023/03/18(土) 20:12:48.54ID:Dh1DPzJ1d
>>985
ブリヂストンの創始者はそれで久留米市内の全学校にプールを作って寄付した
2023/03/18(土) 20:13:05.56ID:7HLIjPhPd
>>995
やっぱりメガソーラーは詐欺やな!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 5分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況