第二次大戦のなんちゃらがヨーロッパでもアジアでも消えていない以上、「敵国条項」も消えていない!

四 北方領土問題をめぐり、ロシア上院のシニャキン外交副委員長が、
「日本の政治家は第二次世界大戦で連合国側に無条件降伏したことを思い出すべきだ」
と述べたとされているが、この「無条件降伏」発言は、歴史的事実に基づく我々の認識と反するものである。
第二次世界大戦終結に係る「無条件降伏」論に対する野田内閣の見解如何。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/180/syuh/s180183.htm

https://mobile.twitter.com/yYsAGj0ff5oAvUN/status/1631275139898953729

showbin
@yYsAGj0ff5oAvUN
山本太郎氏
旧敵国条項は2012年中国219年ロシア二つの常任理事国が今もこれ生きてるぞとけん制している。
日本が不穏な動きをした際には安保理の許可なく攻撃が認められる条項、いまだ削除も死文化もされてない。
今やろうとする軍備増強は、合法的に日本を武力攻撃してくださいと自爆する行為ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)