民〇党類ですがニューワールドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/19(日) 15:21:11.47ID:RleCsaW30
ならば世界の半分をやろう!(σ゚∀゚)σエークセレント
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/19(日) 20:08:06.31ID:SFnBqS1P0
>>289
各プレイヤーの妥協の産物が想定以下で誰も満足させられないなんてよくあることじゃないですか
今の世界情勢で起こってほしいことではないけど
2023/03/19(日) 20:08:42.20ID:XE2+c+Ve0
ああ、百合はいい…
2023/03/19(日) 20:09:08.64ID:dnEoglx80
>>300
>慣れない国対委員長の仕事に就かされた時には、自民党の方に色々聞きに行って

こう言うとこが嫌われたんじゃね?
2023/03/19(日) 20:09:48.57ID:BJVkCej90
>>302
祖母さんの急性放射能は「ソ連が日本海にドバドバ棄ててたけどあんた平気やろ」で治ったニダ
マジで
2023/03/19(日) 20:09:56.46ID:zbsdxgir0
あー
適当なWindows11が入らない旧世代ノートに
ChromeOS入れて遊びたいんじゃー
2023/03/19(日) 20:10:34.54ID:csk0CZYy0
>>302
先日来たマイミク申請w、知らん人間だったのでプロフ見に行ったら「代替医療」とかって単語が見えたのでそっ閉じスルーしました
2023/03/19(日) 20:10:45.75ID:VIbPKA9M0
だいたい瀬名のせいになってない?
2023/03/19(日) 20:11:24.09ID:UmDeBPsZ0
極端な話日本と日本人の命と安全と資産と繁栄が保証されれば別に何処が覇権取ろうが構わんけども
飴以外でそれが保証されることはまあ無いだろうなと思うので飴というか旧西側に着く以外の洗濯なんか無いのでは…?
2023/03/19(日) 20:11:33.55ID:J8lVLSnu0
>>300
有能なら生かすわけにはいかないなと戦国時代ならそう判断されるのに。
今は本当に平和なんだな。
2023/03/19(日) 20:11:36.41ID:qYFZsajB0
>>301
家系図とか請求権なんてあんなもんだ。
2023/03/19(日) 20:12:27.77ID:B+iuIDfU0
築山殿は今年の何月ごろ氏ぬのか
2023/03/19(日) 20:12:53.88ID:qYFZsajB0
尻皮を敷けよ。
2023/03/19(日) 20:13:43.29ID:Yttfud35a
>>266
それタイムテレビでよくね?
2023/03/19(日) 20:14:58.93ID:faAL9tiu0
そもそも韓国のやつはもうそんな争っている暇がない状態なので
実務は厳しいけど表面的には緩くなっているだけやぞ
2023/03/19(日) 20:15:22.63ID:Vh968fdl0
武田は濃い顔だらけ…
2023/03/19(日) 20:16:02.67ID:BJVkCej90
信玄と戦させられるの可哀想だな
史実だけど

知ってるようで微妙に知らないのよね、この辺の話
2023/03/19(日) 20:16:11.43ID:wpwrtae00
>>L142
>インボイスもそうだが、サヨク系組織とその構成員は、個人情報と行政サービスなどの利用状況が紐づけられる事を極端に嫌うからな。

でもコロナ禍では、国民背番号制度とそれに紐づけされた健康管理や現金給付システムをマスゴミ野党パヨクが徹底的に妨害遅延していたせいで、
他の先進国と比べて途轍もない被害と対策の遅延非効率をもたらした事が否応なく可視化されましたしな。

海外の事例と比較しても、そういうシステムが機能している方が圧倒的にメリットが大きい事が周知されてしまったのだから、今更マスゴミパヨクが
「個人情報漏洩ガー」を錦の御旗にして妨害を試みても、それを鵜呑みにしてバカ踊りしてくれる国民は激減しました。
2023/03/19(日) 20:16:26.31ID:XE2+c+Ve0
思い出した!TRICKの毛の生える村だ!
2023/03/19(日) 20:16:51.36ID:J8lVLSnu0
>>303
やっちゃいけないことだったが妥協と知らない部分もあるから韓国へのベタ降りはまあ何とか許容範囲だが派閥争いで高市を下ろすのが本当ならさすがに弁解不可能だぞ。
自分のことしか考えてない。
習近平やプーチンが実は自分の都合しか考えてないのと同じだ。
2023/03/19(日) 20:17:23.36ID:qYFZsajB0
>>320
え?生えるって?
2023/03/19(日) 20:18:14.90ID:JNX4uIeU0
>>317
甲斐の国ローマ

語感が良いな(小声)
2023/03/19(日) 20:20:02.35ID:Vh968fdl0
ヤクザ映画の絵面やな…
2023/03/19(日) 20:20:13.60ID:UmDeBPsZ0
>>319
コロナ時のの利便性で一気に空気が変わったよね
2023/03/19(日) 20:20:27.92ID:faAL9tiu0
優秀なデコイなんだからこのまま野党の猛攻にさらしておけばいいじゃん
デコイなのに降ろすってどこから出た願望なん?
2023/03/19(日) 20:21:12.17ID:XE2+c+Ve0
>>323
タケダニヌス・ハルノニウスなるワードがふと脳内に
2023/03/19(日) 20:21:46.89ID:h1KWVxoC0
完璧なご本人登場。
2023/03/19(日) 20:21:54.27ID:J8lVLSnu0
戦国小町だと三方ヶ原の地形調査と測量を始めてたな。
2023/03/19(日) 20:22:21.48ID:Vh968fdl0
なんか毒を仕込んでるんじゃないの?
2023/03/19(日) 20:23:33.56ID:Vh968fdl0
平八郎の勘の良さよ。
2023/03/19(日) 20:23:54.96ID:BJVkCej90
この信玄こわいな
2023/03/19(日) 20:24:13.31ID:qYFZsajB0
かんせつちっす!
2023/03/19(日) 20:24:35.49ID:h1KWVxoC0
間接キッス♥
2023/03/19(日) 20:24:54.90ID:XE2+c+Ve0
TRICKだ
阿部寛と宗教の組み合わせはTRICKなんよ
2023/03/19(日) 20:25:10.21ID:J8lVLSnu0
戦国時代の野戦食の芋がら縄ってまずいのかな。
芋がらの味噌汁食ったことあるけどうまかったんだが
2023/03/19(日) 20:25:15.51ID:Yttfud35a
家帰ったらテレ朝系列みれてる。なんだったんだあれは

キングオーじゃ~はダメだけど新婚さんいらっしゃいは録画できている
2023/03/19(日) 20:25:34.78ID:JNX4uIeU0
やっぱり腐った女子向けドラマではないか!
2023/03/19(日) 20:27:29.19ID:XE2+c+Ve0
>>336
乾物を水で戻して煮ても出汁味噌ではないから旨くはなかろうね
2023/03/19(日) 20:27:48.53ID:BJVkCej90
もう言うてる間に味噌漏らしイベントか
2023/03/19(日) 20:28:34.90ID:UmDeBPsZ0
食べられるってだけの代物じゃないかな…>>芋がら縄のみそ汁
ちなみに味噌もそんなに旨くはなさそう
2023/03/19(日) 20:30:22.27ID:JNX4uIeU0
>>336
トッカグンがたまに戦国糧食やる時に使ってるな
2023/03/19(日) 20:30:40.00ID:J8lVLSnu0
>>339
芋がらにみそを練りこんで乾燥させるから味は薄そうな気はした。
行軍するんだから塩分は大量にとった方がいいと思うんだが
2023/03/19(日) 20:31:38.87ID:JnDQODk60
ダシとかない時代の味噌煮だし塩辛いだけだろうな
2023/03/19(日) 20:32:19.02ID:cf4oqvUP0
>>272
ブース交通御一行?
2023/03/19(日) 20:32:51.46ID:Vh968fdl0
今の時代だと日清の完全メシシリーズを食べればなんとかなるんだから技術は凄いのう。
2023/03/19(日) 20:33:16.41ID:XE2+c+Ve0
>>343
味噌自体は減塩嗜好の現在よりも塩辛いはずニダ
足りなければ行軍用の糧食にも塩ぐらいはあるだろう…
2023/03/19(日) 20:33:59.18ID:K2SXENq00
>>326
朝にこれを見たときは、「もし高市が罷免されたらどうしよう」から伝言ゲームで派生していったやつでしたね
2023/03/19(日) 20:35:16.67ID:J8lVLSnu0
しかし昔のレーションは作るのが本当に手間がかかるな。
干飯は楽だが。
干飯はだし汁がうまければそれを吸い込んで逆に普通のおかゆよりもすごくうまくなる
2023/03/19(日) 20:35:33.93ID:UmDeBPsZ0
>>347
真面目な話、昔の塩の保存性ってどうだったんだろう。
海塩で湿気でぐしゃあ…ってなりそう。
もともと塩を保存するための「魚醤」「菜醤」「国生」だったと聞くし
2023/03/19(日) 20:36:25.10ID:XE2+c+Ve0
アァーイィ…
目の保養目の保養(人)
2023/03/19(日) 20:36:32.69ID:K2SXENq00
先進国だったのね、今川は
2023/03/19(日) 20:36:58.13ID:WUj/oBIbM
>>335
「お前のやっていることは!
  全てまるっとどこまでもお見通しだっ!!」
2023/03/19(日) 20:37:46.06ID:dnEoglx80
>>336
普段は縄代わりに使ってるもんだからな。 うまいはずも無かろう。
2023/03/19(日) 20:38:18.37ID:qYFZsajB0
いきなり焦土戦術!
2023/03/19(日) 20:38:47.36ID:J8lVLSnu0
カップ麺とかはかさばりすぎてそのくせカロリーが低くて向いてないな
カロリーメイトくらいな感じでひと箱1000キロカロリーあれば最高なんだろうけど
2023/03/19(日) 20:39:06.87ID:K2SXENq00
玉砕か
2023/03/19(日) 20:39:16.88ID:wpwrtae00
>>325
マスゴミ野党パヨクはその辺の遅延不手際を全部自民党政権の怠慢と無能のせいだと責任転嫁していましたが、
コロナ禍以前にお前ら左の連中がどれだけ公然と妨害していたのか、余程のアキメクラと健忘症患者以外は
普通に覚えているんだぞと。

全国のアカ弁護士軍団を総動員して、各自治体のデータベース構築を訴訟戦術で妨害するマネまでやらかしてな。

そのせいでコロナ禍の際には、全国一元的に管理運用できる医療データベースが存在しないし、それを再構築する
時間も全く無かったから、オンラインではなくFAXで日々の感染者数などを一々中央に上げて集計するという
情けない体たらくとなり、全世界の物笑いの種となる始末でしたが。
2023/03/19(日) 20:39:53.95ID:Yttfud35a
今朝方、auで通信障害があったようだが

個人が増幅機かなんかやって近隣のテレビ放送に影響がでるとかあるかな?
2023/03/19(日) 20:40:34.44ID:Yttfud35a
>>352
殿様が公家よりの影響では
2023/03/19(日) 20:40:37.10ID:J8lVLSnu0
>>358
玉川はすごかったな。
あいつマジでサイコパス
2023/03/19(日) 20:41:41.42ID:BJVkCej90
>>351
火がお好きなので?
2023/03/19(日) 20:45:53.44ID:HPawgLAAd
>>217
大人(親)の玩具やなあ。
2023/03/19(日) 20:46:36.10ID:J8lVLSnu0
女城主直虎って誰が主人公かわからんなこれ。
主人公は家康だろ。直虎コウ作員いらない
2023/03/19(日) 20:46:43.33ID:MwwhGppy0
渡辺またタイトルをむしり取られるのか
2023/03/19(日) 20:47:14.40ID:faAL9tiu0
>>359
ちゃんと管理されたものじゃないと電波障害は簡単に引き起こせるよ
特にテレビ地上波が使っている700MHz帯域とか
2023/03/19(日) 20:47:51.82ID:UmDeBPsZ0
>>358
物笑いの種でもいいんだよ。とにかく処理が出来れば(オンラインでやれたらどんなに良かったか)
2023/03/19(日) 20:48:18.43ID:JNX4uIeU0
>>359
ブースターや分配器の接続(緩み等)、それらの劣化などの方が確率は高いと個人的には感じるの

後はアンテナと中継局間の見通しが微妙に邪魔されたり(工事の足場等で)して一部チャンネルのみ落ちたりもある


ホントにアンテナ関連は地獄だせぇぇぇぇ
2023/03/19(日) 20:48:30.84ID:XE2+c+Ve0
>>350
俵で輸送してたみたいだから案外大丈夫なんじゃないかなぁ
2023/03/19(日) 20:51:08.87ID:qYFZsajB0
>>369
牛「ちょっと川で休憩しますね」
2023/03/19(日) 20:51:44.33ID:uV68vSm60
確か松本哲哉がプラニューで言っていたが昔マイナンバーが国会で議論になった時に
「感染症患者の管理に使えるようにしてくれ」と陳情したんだってさ。ところが国会では認められず。
おかげで感染症患者の管理を国がやるのは不可能になった。
2023/03/19(日) 20:51:49.27ID:Yttfud35a
>>368
新婚さんいらっしゃいは普通にみえるから、お昼以降は普通にみれているみたい

テレ朝系列だけ朝、ブロックノイズがはげしくて視聴困難状態だった
他の部屋のテレビもテレ朝系列だけみれなかったか、ギリギリみれる状態だった(途中、画面が歪む)
2023/03/19(日) 20:52:53.94ID:Yttfud35a
>>368
隣、建築物あるから足場の関係か

昨日のドラえもんは問題なく録画できている
その間はプリキュアまで録画がないから状況不明
2023/03/19(日) 20:53:08.00ID:VsiqEeBI0
日本はそれなりに経済成長しているのに
全く経済成長をしていないとかデマを書き込む人がいるのはなんでだろうね?
2023/03/19(日) 20:53:18.32ID:J8lVLSnu0
「韓国でもマイナンバーで国民を管理してる」と国会で反論すれば野党は黙ったのかな。
2023/03/19(日) 20:53:29.19ID:Yttfud35a
とりあえず明日、業者にみてもらう
2023/03/19(日) 20:53:45.95ID:dw/ntwPA0
今5chのAPIkey管理してる奴ってどこなの?
アイツら全員全身糞まみれになって溺れ死ねばいいのに…
2023/03/19(日) 20:54:00.93ID:Yttfud35a
ギーツだけでも録画できればよかった

スカパーはいるか( ;´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:54:19.51ID:J8lVLSnu0
>>374
あれは20円という朝鮮人だから。
2023/03/19(日) 20:55:00.32ID:UmDeBPsZ0
>>369
よかった…
>>370
てめえ!
2023/03/19(日) 20:55:26.27ID:qYFZsajB0
>>378
オージャーはなぜか太っ腹で、公式フルで見れるよ。
https://youtu.be/dcyUxYJYVFg
2023/03/19(日) 20:55:33.92ID:Vh968fdl0
>>374
書き込みしている人が所属している業界が斜陽産業、という可能性があるからなあ。
バブル期でも鉱業は不景気&廃業だらけだったしね。
2023/03/19(日) 20:56:46.03ID:VsiqEeBI0
>>33
人類の歴史を省みると国力の劣る側が勝る側に先制攻撃を仕掛けた場合の勝率は高いので特に不思議ではない
アメリカという規格外の国家がなければWW2も枢軸国が勝った可能性はそれなりに高いし
2023/03/19(日) 20:57:04.36ID:Yttfud35a
>>381
YouTubeでみるが、リモコン操作でみたい

最近、YouTubeみれるテレビあるみたいだけど
あれってYouTubeの映像を録画するってのもできるのか?
2023/03/19(日) 20:57:57.74ID:Yttfud35a
キングオージャーはゼンカイジャーみたいに仲間集めがあるのがおもしろいね
2023/03/19(日) 20:58:00.24ID:+CzgJOOl0
十一話サブタイ「武田信玄だにゃ」などうする家康オワタ
・和尚今なんか別の紙挟まなかった?
・※無理だったので結局藤原の末裔を名乗りますがいつの間にか源氏に戻します
・昔っからゼニさえあれば家系捏造なんてどうとでもなるんだな
・書類藤原になってるじゃねえか!
・大丈夫?そのクソみたいな歌に合わせると徳川のブランドに傷がつかない?
・静岡にこんな雪がふるわけねえだろ!
・この状況で夫のことは残念だったね…遊びに来なよ夫と待ってるよって煽りに取られるのでは…?
・うじまなんでそんな登場シーン霧だらけなの?正義のスタンド使いなの?
・鷹狩り(鷹狩りじゃない(鷹狩り))
・結局鷹狩りじゃなくて戦と内政の話じゃん!
・ヤッス義信事件知らないのかな…まあ諜報網なんて構築してないだろうか知らないか…
・アフターサービスもばっちりとか至れり尽くせりだなあの魔王
・そりゃ忠勝は望むところできるだろうがさあ
・ホッとしてんじゃねぇよ!
・この家臣たち変なところで殿のことリアルに査定するよね
・そういうみみっちい事やってるから格の差があるって言われるんだよ!
・叔父上アル中になってんじゃねぇか!
・コントで下手なモノマネやってたら後ろからご本人登場するやつ!
・無礼な!住職じゃねえし!偉大なる古代のローマ人だし!
・「てかお前山の中で突然武田信玄に会ったらどうする?」「狂って死ぬ」
・既にこちら側の情報をレッドゾーンレベルで知り尽くされてるけど奥さんの好物お土産にくれるってめっちゃいい人じゃん!
・フルアーマー信玄はやっぱりかっこいいな
・ダンゴ屋のババア柴田理恵じゃん!三方ヶ原あたりで再登場しそうだな!
続く
2023/03/19(日) 20:58:29.79ID:XE2+c+Ve0
>>384
録画はできない
巨大なタブレットみたいなものだと思えばいい
2023/03/19(日) 21:00:32.19ID:+CzgJOOl0
続き
・こういう時音が凄い火縄銃は警告にいいな
・※ナレどころかテロップで駿府陥落してるけど画面外で井伊谷も炎上
・それだけ武田の統率の取れっぷりが半端無いってことだけどこれと全力で殴り合いできる上杉はなんなの…
・一応うじまは懸川城に逃げ込んでいてこの後朝比奈さんと一緒に半年ぐらい粘ります
・こうして見るとやっぱり母上デリカシー皆無だけど乱世にあの割り切りは必要なんだなってわかる
・もう過去には戻れないと言わんがばかりのドロドロに溶けた蝋燭
・今週のまとめ:このドラマやること多いからサクサク進める割に神君を曇らせる所はじっくりねっとりやるよね、多分ナレの人は神君曇りパートでは股をガビガビにしているに違いない

一応ここらへんの史料はあるけどやれ攻城戦で侍女部隊率いて全滅だのやれ300ぐらいの部隊率いて徳川軍に特攻して同数の被害与えた末に玉砕だのとバージョンが多すぎて史実かどうかは限りなく怪しいのがお田鶴伝説
なお有名ではあったようで吉田松陰にも超ヤバい女扱いされています。あいつにヤバい女呼ばわりされるって相当だぞ…
2023/03/19(日) 21:00:33.14ID:qYFZsajB0
さて鬱hk
2023/03/19(日) 21:00:34.12ID:7Iky23/A0
>>358
あれに関しちゃ日本の保健所行政の功罪があると思うんだよな

感染症だとまず保健所に情報は集約される上に、保健所は各自治体が運営する
独立性の高い行政組織で、元々政府・厚生省との連絡が悪かったので
2023/03/19(日) 21:01:48.66ID:h1KWVxoC0
また馬鹿みたいなドラマつくっとるな。
2023/03/19(日) 21:02:42.13ID:VsiqEeBI0
>>358
まともに把握すらできていない連中が笑ったところでどうだというのだ
2023/03/19(日) 21:02:48.14ID:IQwBqU2h0
>>382
中外鉱業(アニメグッズ屋)とか、何を考えてそっちに手を出したのか分からん。
2023/03/19(日) 21:03:01.87ID:K2SXENq00
>>388
オワタ文乙乙

こういう悲劇の積み重ねが信康事件に繋がっていくんでしょうかねえ
2023/03/19(日) 21:03:04.06ID:Yttfud35a
>>387
大画面テレビかえば、パソコンより大画面でみれるってだけか
2023/03/19(日) 21:03:55.13ID:yUZ0ux6T0
>>386
信玄にゃんにあーんしてもらう神君…
397名無し三等兵 (ワッチョイ 8956-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:23.93ID:gMSC+zcw0
最近ようつべ飽きてまたニコニコ動画に戻ったわ
2023/03/19(日) 21:04:59.67ID:+CzgJOOl0
>>340
それはまだもっと先よ
2023/03/19(日) 21:05:11.37ID:wpwrtae00
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか
みんかぶマガジン 3/18(土) 9:10配信
(前略)
そんな中で突然の内示に「え、なんで」の声
こうしたオフレコ発言報道をめぐる賛否はメディア界のみならず、SNS上でも活発に展開されているところだ。
ただ「良い判断だった」はずの毎日新聞において、ある人事異動が行われることはあまり知られていない。
2月下旬、毎日新聞は大がかりな「内示」を発したのだが、その中に荒井氏の記事で署名が入っていた「A」の名があったのだ。

「Aは政治部の記者で、一昨年から与党担当キャップ。22年4月からは首相官邸キャップを務めています」(毎日新聞関係者)

2月下旬の「内示」でAに示された行き先は、他クラブへの異動でもデスク昇進でもなく「毎日みらい創造ラボ」。
公式サイトによれば、ラボは「まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、あらゆるChallengerを後押しする伴走者
(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。
つまり、経済部や社会部などの他部署でも編集幹部になるわけでもなく「畑」自体が変わるということだ。

毎日新聞関係者によれば、この行き先は「本人の希望」だという。発令は4月の統一地方選挙後の見込み。
だが「良い判断」をしたはずの記者がその後まもなく現場を離れることは注目を集めそうだ。

*みんかぶ編集部は、毎日新聞社に質問状を送ったが、同社は「従業員の人事についてはお答えしておりません」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48efb018a1f5264aa029cd10095ca36cc248ff2?page=3

ドヤ顔の掟破りオフレコ暴露で政務官の首を取った毎日のエース記者が、その大手柄で一躍大抜擢どころか露骨な
懲罰左遷人事喰らったんですと。

そりゃこんな悪質極まる裏切りぶちかまされた政権与党からすれば、「毎日さんは金輪際オフレコの場から閉め出します」
と宣告されても文句の癒えない立場にされたのだから。 

果たしてこの程度のヌル~~い懲罰人事で手打ちに出来るのか怪しいもんです。
2023/03/19(日) 21:06:53.63ID:IQwBqU2h0
>>397
散々言われ尽くされてるけど、検索がクソなのが致命的
2023/03/19(日) 21:07:15.87ID:Yttfud35a
>>399
秘書官の言い方からして、記者が差別発言か暴言を引き出すようにあおったんじゃね?

あなたホモという疑惑がありますよ!とか
2023/03/19(日) 21:08:03.71ID:B+iuIDfU0
>>397
検索機能がね

こっちがワードを入れても向こうが見せたいものをサジェストするだけじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況