民〇党類ですがニューワールドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/19(日) 15:21:11.47ID:RleCsaW30
ならば世界の半分をやろう!(σ゚∀゚)σエークセレント
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/20(月) 08:09:49.08ID:pF0qBUGWd
>>678
そうだったのか
もし10年もののダイハツムーブだったらかなり可能性があったんだけどさすがに違ったか
不躾な質問に答えてくれてありがとうね
2023/03/20(月) 08:10:03.97ID:R0z/TgZZM
>>685
ハーッハッハッ、天の裁きを受けるがいいww(出勤中の供奉
2023/03/20(月) 08:11:46.30ID:7IzvZ/Tqd
>>683
生き残るもんだねぇ
2023/03/20(月) 08:13:10.71ID:S/FTz7bU0
>>683
ウクライナは滅茶苦茶魔改造するからな。
露助よりもよほど巧妙でうまい。
>>680
そういう漫画だという絵柄と後勢いでその理不尽を押しっとし納得させるそんな感じがする。
面白い漫画だ。
当時相当人気あったんじゃないだろうか。
あとキャラがすごく面白い。
2023/03/20(月) 08:15:07.96ID:3S61HjsJ0
>>687
寒暖差で見事にダウンしたウリ・・・
いあ、半分持病で季節の変わり目では良くあるが、マジで頭痛と眩暈がひでえのだ。
2023/03/20(月) 08:15:25.83ID:i9UvTFDj0
>>689
ソ連脅威のメカニズムのかなりがウクライナ生まれだったという話にも頷けます


>>687
ちくせう。お昼は美味いもの食ってやる!
2023/03/20(月) 08:15:46.03ID:ruedMqvP0
どうも
不都合あったら考えるということで

OSとアプリケーションを入れる程度なのであまり使わないと言うのが実態だし、
お気持ちエンスー実態ノロノロ
次のPC組みをする頃にはどれも別の技術に移行しているんだろうな
2023/03/20(月) 08:16:37.13ID:yX7AGkkxd
>>667
その暴行を行う輩は動画撮られて人員特定されちゃうけどな。
2023/03/20(月) 08:16:39.55ID:3S61HjsJ0
>>689
ゆで理論最強なのだ。
もっとも今までの積み重ねがあるから、余人にマネできるものではないが。
2023/03/20(月) 08:19:59.29ID:PH+Ms8ifd
>>691
はい、混むことが決まった。
今ニムの運命が定まったニダ
2023/03/20(月) 08:21:54.20ID:3S61HjsJ0
>>693
まあ、何時ものようにマスコミはその辺をトリミングするから。
少なくともそれで情報源がTV新聞という情弱は騙せる訳だしね。
2023/03/20(月) 08:23:53.46ID:QlbBZBa+a
1738 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 87b5-83fc) sage 2023/03/20(月) 04:54:48 ID:gQSlzvEI00
現況
乙以下は札制限解除確認

E-6-1
伊号作戦部隊の遊撃部隊で高速軽空母水鬼

E-6-2
逆上陸部隊での輸送作戦
ボスは闇メリーの聯合艦隊
これが完了したら硫黄島基地復活?
2023/03/20(月) 08:24:27.13ID:QlbBZBa+a
まじか拾いたかった

1743 名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 87b5-83fc) sage 2023/03/20(月) 06:51:57 ID:gQSlzvEI00
なんかE-5報酬艦がE-6-4でドロップしてたらしいw
推測だけどその艦娘iDが523でマサチューセッツやメリーランドの
IDが10違いだったのでID間違いの模様(サイレント修正された可能性大
2023/03/20(月) 08:28:15.76ID:rIbqeaxca
>>684
そこは本当に使い方次第だからなぁ
動画編集なんかしてたら日常的にやるぞい
2023/03/20(月) 08:28:43.53ID:XIvFXS690
硫黄島の次は東京大空襲であろうか。太平洋戦争をなぞったら次はどこへ行くんだろうな。
2023/03/20(月) 08:29:49.64ID:cqeaxasid
>>700
ひ、広島・・・
はないか
2023/03/20(月) 08:34:34.81ID:Ej7wmCTja
>>700
if作戦ならば北米かパナマ運河ですかねー
オージーとかオセアニアの海に行かされるかもしれんけど
2023/03/20(月) 08:35:02.90ID:S/FTz7bU0
フジデモにも変なの潜り込ましてたな。
「黒人低能」というフジデモと関係ないプラカードもった顔とか特定されないようにコスプレしたのが潜り込んでた。
コラボと煉獄がもめたあの時もTBSの記者が来てて「暇空の命令でコラボを妨害してる」と変なのに発言させてたし。
2023/03/20(月) 08:35:05.04ID:prs2XRPad
>>701
広島、大阪と来て、最後は京都で頼む。
2023/03/20(月) 08:35:44.01ID:i9UvTFDj0
回線がポケットwifiになっちゃったスマソ
>>702はワタシです
2023/03/20(月) 08:37:42.63ID:i9UvTFDj0
>>703
デモの前に参加者点呼でもやって怪しいのを吊るすくらいしないとダメでしょうね
しかしそこまで徹底できるとも思えんから、やっぱりデモや集会はしない方が良い
2023/03/20(月) 08:39:43.42ID:zZGYcYqu0
>>689
あったんじゃないかではなく人気あったんだよ…だからアニメ化もされたんだよ…またされるんだよ…
キャラの書き分けは本当に上手い、特にマスクとか仮面で表情が変わらないキャラの感情を描くのは多分漫画界でも随一だ
2023/03/20(月) 08:42:48.31ID:fcN27FPNa
空白氏は「俺はデモなんかやれとか絶対に言わない、デモするやつは潜り込んだ草でアカの手先認定じゃなくて判定な」

って明言してるからね、ちかたないねw
2023/03/20(月) 08:45:42.52ID:I8MXZcrr0
>>465
上は偽乳をつけたようですが、下も改造ずみなんだろうか?
2023/03/20(月) 08:45:56.78ID:S/FTz7bU0
韓国ステマやめろいうデモで突如「黒人低能」という主張をするコスの奴の画像がネットに拡散されたときは怒りよりも面白すぎて爆笑したな。
あれで「このデモは差別主義者の集団です」と紹介したかったんだろうけどニュースにもならんかった。
フジデモはマスコミは完全封殺してた。
2023/03/20(月) 08:46:27.69ID:lO0eefh0M
フジデモとか工作員に骨抜きであっという間に崩壊したからな
2023/03/20(月) 08:47:49.16ID:3S61HjsJ0
>>707
確か米ソ冷戦時代の終わり頃だったか、
「我が国では日本の超人とソ連の超人が力を合わせて戦う作品が大人気です」
と外交の場で友好ムードの演出に使われるくらいにはメジャーであり人気だったのだ。
2023/03/20(月) 08:48:45.49ID:prs2XRPad
>>706
都庁前でデモする税金泥棒な子も居るんですよ!!!
2023/03/20(月) 08:49:14.78ID:S/FTz7bU0
>>711
工作員のせいで崩壊ではなく主催が参加者の女と結婚を報告して参加者が嫉妬仮面を爆発させて崩壊した。
2023/03/20(月) 08:52:47.82ID:prs2XRPad
2丁アックスで闘う令和の赤報隊が必要だな。
2023/03/20(月) 08:52:51.91ID:f2qlQKSka
>>713
はーげたんが分からせてあげてきては?

というかレポとか出てこないんかね?
2023/03/20(月) 08:54:19.93ID:3S61HjsJ0
>>703
そうそう、今回のケースなら女性の対するヘイト発現やそれに類するアピールとかもしまくりでしょうな。
実際、過去に何度もその手の工作が行われた前例があるから、所謂勝手連的な実力行使行為は
一律で全否定するのが賢明なのである。
2023/03/20(月) 08:56:07.50ID:prs2XRPad
>>716
ハゲ違うし。

窃盗癖が治らないのと同じように、
分からせても元に戻るだろから、やる価値無いやろ。

みかんちょんの新しいアックスの切れ味試すのに使ってはどうか?
2023/03/20(月) 08:56:20.18ID:3S61HjsJ0
>>708
今まで色んな社会運動を乗っ取り、変質させ、利用してきたアカどもの常套手段ですからな。
2023/03/20(月) 08:59:28.21ID:MbXQzNIDM
>>708
物理だの実体だのでやるんだったら、電子の魔法使い暇空抜きで遊べばいいのだw
2023/03/20(月) 09:00:58.92ID:nBOiX4C/0
NHKでイラク戦争は国連の安保理決議無し、法的根拠無しとか言ってるけど、アレは湾岸戦争時の停戦条件をイラクが守らなかったので戦争再開で新しく戦争おっぱじめたわけでは無かったと思うのだが。
2023/03/20(月) 09:08:17.48ID:R0z/TgZZM
>>699
まぁたまにしか使わなくてもそのたまにの作業がスムーズに進まなかったら
イライラするというのも事実ではある
2023/03/20(月) 09:09:06.77ID:MwCMX+3Hd
みかんちゃんの斧2023最新Style
https://i.imgur.com/gockWmL.jpg
2023/03/20(月) 09:10:26.61ID:fcN27FPNa
名前は斧ヨーコとな
2023/03/20(月) 09:11:35.53ID:f2qlQKSka
サークラ斧ヨーコみかんちん?
2023/03/20(月) 09:15:42.64ID:3S61HjsJ0
>>721
イラク戦争で米国が違法に開戦したと主張する人間って、基本的に反米主義者なのだ。
当時の実態としては、大義名分に拘る米国は法解釈上は合法性を確保してから開戦に踏み切っている。
開戦に反対した欧州勢も、反対理由は「査察を継続すべき」であって「イラクに大量破壊兵器は存在していない」
などといった事は、どの国も主張していなかったはずなのだ。
2023/03/20(月) 09:17:36.96ID:DnUWipy80
シン仮面ライダー見に行った。
ほぼ予備知識なし。
庵野目当てで行ったが、アクションシーンはやっぱり庵野だった。
地方シネコンで、あまり混んでは居なかった。3日前予約でど真ん中の椅子とれたし。
俺は楽しかったが、年齢制限12歳の全編ハードボイルドで女子供(偏見)にはウケないと思う。
2023/03/20(月) 09:20:21.71ID:E2kkGeRya
>>714
女絡みの嫉妬て怖いな
秋葉原通り魔事件の加藤も、一部の氷河期底辺に最初は持ち上げられてたけど、
過去に女いたと知れたら、あっという間に放り投げられたものな
2023/03/20(月) 09:20:27.05ID:1Xej3jUVd
>>723
車を一刀両断しそうだな。
2023/03/20(月) 09:20:51.42ID:E2kkGeRya
そういや今日は地下鉄サリン事件の日やな
2023/03/20(月) 09:21:34.22ID:vHc4J7OA0
>>726
結局は当時ラムちゃんがインタビューに答えていた通りなんよ

「イラクに大量破壊兵器はなかった? で? 君はどうする? 奴らが実際にそれを手に入れるまで放っておくのか?」

それを許容するという選択肢がない以上、遅かれ早かれイラクは潰されていたろう。実際に核を持ってしまってからでは遅いというのはその通りだ
2023/03/20(月) 09:22:55.58ID:i9UvTFDj0
>>723
構え方がドラゴン殺しのそれなんよ
2023/03/20(月) 09:25:32.04ID:04mHaHBkM
良い天気です。
まだ、肌寒いです。

今日は有給休暇取ってお休みです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/03/20(月) 09:25:46.87ID:1Xej3jUVd
>>732
みかんちょんはヌコと人以外もいけるんかー。
2023/03/20(月) 09:26:37.15ID:MVgYL5QP0
>>660
腕が三対…アシュラマンでは?
2023/03/20(月) 09:29:49.33ID:3S61HjsJ0
半導体の国内回帰、関連企業にも波及-バルカーは08年以来の生産再開
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-19/RQTS2JT0G1KW01

半導体製造で使う高純度薬液を保管するタンクを製造するバルカーが国内生産を再開することを決めた。
半導体の国内生産強化の動きが相次ぐ中、同社のような関連機材メーカーにも国内回帰の流れが生じている。
本坊吉博社長は7日のインタビューで、半導体産業が「地政学リスクの塊みたいな産業」になり、サプライチェーンを
同一国内で完結させる必要性が出てきていることや、微細化に対応する純度の高い薬液や素材を集めるには
「日本が最適地であるという発想が間違いなく背景にあると思う」と述べた。


素材、機材関連メーカーが国内回帰に舵を切ったあたり、将来的に主流になるプロセスと最新プロセスについては、
日本国内に生産拠点を確保する、という流れでほぼ固まったな。
2023/03/20(月) 09:32:46.72ID:Hy6Zv5fq0
肌寒いと言っても祖国人民共和国よりかはこの時期温かいのですが、
あの寒さが時々恋しくなります。。

さて、今日はトンスル作りに励むとしましょうか
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/03/20(月) 09:33:10.80ID:S/FTz7bU0
>>723
大佐に続きミカンちょんもドンに美少女に改造されてしまった。
2023/03/20(月) 09:34:11.29ID:MVgYL5QP0
>>718
引っ越しでそれどころではないのでは?<みかんちょん
2023/03/20(月) 09:34:29.24ID:04mHaHBkM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>737
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/03/20(月) 09:34:54.19ID:tdVzl2IC0
>>731
「今小さな勇気を出さなければ後でもっと大きな勇気が必要になる」ってことですな
まあISみたいな別問題が噴出しまくったのでフセインに押さえつけさせとけば論出たのも仕方ないけど
2023/03/20(月) 09:35:49.87ID:f2qlQKSka
20円類が嬉ションしそうだから先に貼っておく

「F-35開発に27年は長すぎ」アンシスが防衛分野のシミュレーション強化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14856/?n_cid=nbpnxt_twbn

言うて27年前だとWindows95とかの時代やで
2023/03/20(月) 09:36:02.64ID:gGdtfCdWd
>>736
素材系が、より魔法化しそう
なんというか、準資源って言ってもいいレベルだと思う
2023/03/20(月) 09:36:03.18ID:i9UvTFDj0
>>741
だがサダムを生かしておくには、彼はアメリカを挑発し過ぎていたんすよねえ
2023/03/20(月) 09:36:35.08ID:lCbPLKmB0
イラク戦争は端的には布施院のあるある詐欺に引っ掛かったものと理解しているけど
2023/03/20(月) 09:37:16.25ID:ADeVjzhe0
[独自]韓国与党議員ら、韓日会談前に訪日し「協力」要請したが…
URL略

> 二人は自民党議員らに「12年ぶりに開かれる韓日首脳会談が成功するよう日本側が協力してほしい」とし、「(日本側の)
>誠意ある呼応措置が必要だ」と語ったという。誠意ある呼応措置とは、強制動員に対する岸田首相の直接的な謝罪の
>言及や、三菱重工業や日本製鉄など日本加害企業の賠償への参加などを指すものとみられる。第三者弁済案に対する
>国内批判世論が強まったこと受け、岸田首相が韓日首脳会談で誠意を示すよう日本の政界に要請したのだ。

>だが、日本まで飛んでいった前与党指導部の要請にもかかわらず、韓日首脳会談で岸田首相や日本政府側の「誠意ある
>呼応」はなかった。

いや凄いなあ。 この期に及んでまだパーフェクトゲームを狙ってたんだ。
2023/03/20(月) 09:38:59.86ID:S/FTz7bU0
アマゾモナ―の朝は早い……・
早朝二時に起き数少ないぼっとん便所でトンスルの材料拾いこの作業は実にきめ細やかだ…!
特に価値が高いとされる少女のもので作ったトンスルが最高級品として祖国や在日同胞から珍重され高く売れるからだ。
気を緩めることはできない…!
材料拾いが終わると仕込みに入る。
この作業を行うアマゾモナはその香りで祖国を思い出し涙を流すのだ‥…
作業時間は12時間に及ぶ…‥‥
2023/03/20(月) 09:39:55.71ID:vHc4J7OA0
>>741>744
アメリカの他文化・他文明への軽視と無理解がISの出現をはじめとしてあの辺の一層のジゴク化につながったのは事実だろうけれども、
それとイラク戦争そのものはまさに「別問題」であって、連動して語るべきではない。と思いますな (*'ω'*)
フセインはフセインで放っておいたらヤバかったのは確かだろうし
2023/03/20(月) 09:42:12.54ID:S/FTz7bU0
ただの独裁政権で内政は弾圧があっても事もなしに治め戦争吹っ掛けたりよそに野望を抱かないようなら最高なんだけどな中東は
2023/03/20(月) 09:43:49.61ID:S/FTz7bU0
>>746
成功に導びたければ自分らがベタ降りするしかないだろうに。
日本は何も道理を破ったことも約束をたがえたこともないんだから
2023/03/20(月) 09:43:54.97ID:h1DRxk5p0
>>748
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……要は中東のほぼ全域が火薬庫なのが問題って所かなぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 諸部族の寄せ集めの国家(モドキ)ばっかですけンのぅ……。
2023/03/20(月) 09:49:46.07ID:ADeVjzhe0
>>751

しかも金だけは持ってるしほぼ王族が独占してるっていう。
2023/03/20(月) 09:50:55.48ID:3S61HjsJ0
>>741
北朝鮮も90年代に潰しておけば問題なかったのよなあ。
結局、ズルズルと先延ばしした結果が今の有様で。
2023/03/20(月) 09:54:04.11ID:qeIC+Ck80
>>751
もう、ガンダムファイトでも流行らせるしか無いのではw
どーせ近代欧州ルールを受け入れられないんだから、せめて全部リングで終わらせる癖付けよう。
2023/03/20(月) 09:54:50.68ID:3S61HjsJ0
>>745
・過去に大量破壊兵器を使用した実績がある。
・大量破壊兵器の保有を匂わす態度を取り続ける。
・査察を妨害しまくる。

みたいな事しておいて、いざとなったら慌てて「いや、持ってないです。本当です。」
とか言っても、そりゃ信じて貰えないのだ。
2023/03/20(月) 09:57:04.31ID:gGdtfCdWd
フセインが頑張ったおかけで
日本の拘束具が、バスンバスン外れていくわけで…
いいのか悪いのかは、別として
2023/03/20(月) 09:58:17.89ID:04mHaHBkM
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>747)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/03/20(月) 09:59:09.75ID:3S61HjsJ0
>>748
ハイテクを駆使した電撃戦を志向した結果、投入兵力は少な過ぎたのが、その後のゴタゴタの原因だと言われていたな。
イラク軍を粉砕して戦闘には勝てても、イラク全土を占領した後の治安戦で圧倒するには少な過ぎたと。
2023/03/20(月) 10:00:45.39ID:o5hm6NmfA
>>757
秘密を知ったモノを消すんだな。
2023/03/20(月) 10:03:19.73ID:3S61HjsJ0
>>756
北朝鮮「俺も頑張って外してやったぞ」
中国 「俺だって負けていない、というか現在進行形でガンガン外させている」
2023/03/20(月) 10:03:40.70ID:04mHaHBkM
何か言いましたか?
   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>759
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
762名無し三等兵 (アウアウクー MM1d-A3XL)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:05:24.71ID:cITdL3QIM
>>742
記事は読んでないが、性能向上も開発に含めるならロングセラーの機体はすべて当てはまるから意味のない題名だな
2023/03/20(月) 10:05:37.75ID:UU8zhnqoM
>>688
緒戦のジャベリンも撃破数に対して使用数が10倍なんで、アンラッキーヒットしなきゃちゃんと動くERAは有効っぽい
圧倒的なジャベリン連打に攻勢折られたが
なお、中の人のメンタルは大丈夫じゃない場合もある
2023/03/20(月) 10:06:46.91ID:lO0eefh0M
>>742
空軍はblock6までとか言ってるが、海軍はもっと早く終わらせてF-XXに行きそうだしやっぱりマクナマラ理論って失敗じゃね?
2023/03/20(月) 10:07:30.55ID:6ZJdPKOUa
深川駅のホームで電車の写真撮りまくってる人達がいるけど廃止線かなんかのアレか?
2023/03/20(月) 10:07:47.93ID:lO0eefh0M
>>753
クリントンはやる気になったらしいですが、日韓が止めたという噂本当ですかね
2023/03/20(月) 10:09:56.22ID:gGdtfCdWd
>>760
彼らの頑張りではないんだ
あくまで、アメリカが、中東に深入りしすぎることになったのが
とても重要なんだ
2023/03/20(月) 10:11:54.20ID:3S61HjsJ0
>>766
90~00年代の日本の政治状況を見るに事実なんだろうなと思う。
特亜の代弁者のような輩が政治の中枢に大量に居た時代だったし。

韓国はドイツが統一して苦しんでいたのを見ているから、大量の貧民を抱え込む様な真似はしたくなかっただろう。
2023/03/20(月) 10:11:56.68ID:UU8zhnqoM
>>749
シリアだってほっときゃよかったんだよ
リビアだって表向き雪解け演出してたのにフランスが火を点けるから
2023/03/20(月) 10:14:26.85ID:qeIC+Ck80
>>766
多分、クリントンのやる気って、お得意の特殊部隊が豚の生首掲げたら解放者万歳で迎えられてフィナーレと思ってたのでは?

周囲は、もうちょい現実見ようぜって言っただけだと思う。
2023/03/20(月) 10:17:00.77ID:5iJJ8t4D0
>>571
【論外】
マハーポーシャ
2023/03/20(月) 10:24:32.35ID:04mHaHBkM
>>736
何か複雑な気持ちですが、
戦略産業との位置付けられた事自体は、
歓迎ですね。

もっと早くそうなっていればとの、
思いはありますが。
漸く、その時期が来たと言う事なのでしょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/03/20(月) 10:25:03.99ID:R0z/TgZZM
>>753
なに、核を保有しようが潰されるときは容赦なく叩き潰されるんだという実績を作る機会にすれば問題ない
結果的に核保有する動機が薄れて国際社会の安定度も高まる
2023/03/20(月) 10:31:16.97ID:iNveCn/80
>>770
ミサイルや爆撃は米軍がやって、韓国軍が進撃・進駐し、日本が復興金を出す
そういう想定だったと思われる

NATO軍によるコソボ空爆が似たようなモデルだろう

それとソマリアでのモガディシュの戦闘で特殊部隊の地位がクリントン政権下で
低下していたので、彼らがメインということは無かったと思う
2023/03/20(月) 10:40:59.67ID:hfcriSsE0
>>741
だが核開発というグローバルな大問題1つが比較的小規模なテロリストと内戦というローカルで小規模な問題複数になったのだ
長期的に見ればアメリカの利益としては合理的だったように思える

ブッシュがもっと大規模な兵力をかき集めてイランイラクの両方を叩き潰していればもっと良かったのだが
これは100点じゃないと0点理論にも近いかな
2023/03/20(月) 10:42:04.90ID:vVFaJ1ZE0
>>758
ベトナムで治安戦の厳しさを体験した中央軍司令官トミー・フランクス大将は戦闘には勝てる
しかし、その後の刀狩りをガッチリやらないとグダるよ?って報告したけど無視された

フランクスと肩を並べて兵力増派による治安維持と武器回収を述べていた参謀総長シンセキ大将(ダニエル・イノウエの秘蔵っ子)は
安く戦争を済ませたいラムズフェルドと対立して退任に追い込まれる

シビリアン・コントロールの悪い面がでた戦争であった
2023/03/20(月) 10:43:55.78ID:o5hm6NmfA
狂酸のポスターも貼らないで。

って言うのもOKかぬ?
焼き討ちする時に目標になるから貼らしておくべきか?

【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679187334/
2023/03/20(月) 10:44:15.07ID:tUWi1LWN0
>>761
自身に不都合な事を見逃してくれる、なんて「甘」えは当然許されないので「甘」虐を
「甘」受しなければならないのだアマゾモナーw

アマゾモナーへの甘虐には昼も夜も休日も祝日も関係ないのだw
2023/03/20(月) 10:45:06.90ID:/zspyVPMM
>>755
しかも開戦まで査察を妨害しまくってたからな。 持ってると見なされても仕方なし。
とは言えアメの靴を舐めるような真似も出来なかったのは事実。 韓国と同じで今さらそんなことしたら政権が持たんかった。

まあ自分で上げたハードルだから仕方ないね。
2023/03/20(月) 10:47:05.84ID:5iJJ8t4D0
>>621
>>629

韓国のKF-21やトルコのTF-Xも、ガワだけ第5世代戦闘機っぽく仕上げても、エンジンは在来機のままだから
第6ないし第5.5世代機どころか既存の第5世代機と比較しても、発電能力がひどく劣るんですよな。

もちろんエンジン出力自体も劣るし、ステルス性能も本物には及ばないからどう足掻いても劣化コピー以上の
物にはなれないという。

せめて米国のF-35開発プロジェクトが完全に挫折した世界線ならどちらもワンチャンあったのかも?
2023/03/20(月) 10:47:50.24ID:IfXSVgk4a
>>746
飯を奢ってもらって何が不満やねん。
2023/03/20(月) 10:50:02.20ID:0dB59kVUM
>>777
言うても制服やしな。
ここは共産党が士向け通勤服を支給してやれば良かろう。
2023/03/20(月) 10:51:10.64ID:hc6chFQPa
これがあの(T建設がやらかした)ビルね…
https://imgur.com/gallery/QKIhlLw
2023/03/20(月) 10:54:50.47ID:WsYPoAfFF
>>782
真っ赤な上下で黄色の鎌とハンマーがワンポイントで
胸に刺繍してる奴だな。
2023/03/20(月) 10:55:39.02ID:5iJJ8t4D0
>>667
>デモの中に共産党やコラボのシンパを潜り込ませて、そいつらに違法行為と乱暴狼藉を働かせる。
>連中と連携するマスコミはそれを針小棒大に取り上げて、暇な人がやらせたかのようにミスリードを行い

在特会デモの時にもアカの手先を潜り込ませ、旭日旗とハーケンクロイツを一緒に掲げる写真をこれ見よがしに撮らせてましたな。

https://pbs.twimg.com/media/BrUCSmvCMAAtQq8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrUH10tCIAAZ3sV.jpg

更に海外向けにその画像と安倍総理の画像を並べて
「なんと極右アベのシンパは全員ナチ信奉者だ」「つまり歴史修正者アベは世界の敵ネオナチだ」
なんて悪意に満ち満ちた印象操作を行う気丸出しでしたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況