ウクライナ情勢 925

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1[統一ステート・壺ゲート]"赤い反共"文鮮明 (ブーイモ MMdf-gNDy [49.239.64.208])
垢版 |
2023/03/20(月) 06:38:08.18ID:nJQpYHcgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
ウクライナ情勢 922
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
前スレ
ウクライナ情勢 924
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/21(火) 09:43:43.57ID:pXGI25d0d
>>783
ブレキングダウンの会場にもプリゴジン来てたりしてな
2023/03/21(火) 09:44:20.26ID:sflLEYdZ0
>>812
問題は兎が死んでないのに狗に噛まれそうになったから狗を〆ようとしてることなんだけどな
815名無し三等兵 (ワッチョイ 4724-9pU8 [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:45:46.09ID:yKToHCNJ0
>>812
兎を仕留める前に煮られているからまた違う
プーチンのやることだから史記未満なんスよ
2023/03/21(火) 09:45:48.94ID:I4fVnWYc0
>>560
明日生きるか死ぬかもわからん戦場で長生きの事心配しても意味ないやろ。
2023/03/21(火) 09:46:10.33ID:liKSviqC0
>>811
無理言うな。もう57以降の世代の機体は開発出来ないのに学生ばかりいて何になる。
こればかりはモスクワが正しい判断をしてると言わざるを得ないぞ。
2023/03/21(火) 09:51:59.96ID:YjlzB6Tl0
日本も受刑者には教育をほどこしてダム建設とか、北海道の荒地の開拓とか、水田開発とかやらせたほうがよくねマジで
ちゃんと意味のある労働だし、社会生活にも超役立つじゃん

封筒作らせたり自衛官の腕章とか縫わせてるけど、あんなのなぁ・・・
819名無し三等兵 (ワッチョイ 4724-9pU8 [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:52:13.13ID:yKToHCNJ0
>>817
しっかりしなさい

「正しい判断」のハードルが、プーチンよろしくマントルを突き抜けるほど下がってますよ
2023/03/21(火) 09:55:16.84ID:liKSviqC0
>>819
それくらいスホーイも今のロシアも詰んでるってことだよ言わせんな恥ずかしい

真面目な話、ロシアはその権威モデルからして国体が既に詰んでるので正しい判断のハードルは重力特異点の向こうまで落ち込んでる。
2023/03/21(火) 09:55:22.34ID:7ioe5djd0
>>815
プーチンの管理能力に問題ありすぎ。
ワグネルを増長させたのはプーチンだからな。
裏でプーチンが話つければ表でバトルなんてしないだろ。

プーチンの力が衰えてコントロールできなくなってるて事では。
2023/03/21(火) 09:55:24.71ID:LDwdprGOd
戦前の日本ですら研究名目で戦後を見据えて人材の維持をしていたのに、さすがにそれはアカンでしょうよ
これが第三次世界大戦ならともかく、所詮はウクライナ相手の地域紛争なんだぞロシアよ
2023/03/21(火) 09:59:14.39ID:a+TcOgNUr
>>821
しかも中央アフリカでワグネルが中国人労働者を襲撃して死者を出した疑惑があるしな。
ロシア政府VSワグネルの戦いの行方や如何に。
2023/03/21(火) 09:59:26.70ID:pXGI25d0d
>>818
受刑者でもそういうカタギの仕事できるの仮釈放間近の模範囚だけだよ

受刑者の大半は生活に困窮した老人や社会的スキル(知的ないし精神的)が習得できない本来は福祉の世話になったほうがいい人たち
825名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-lHAu [220.146.91.39])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:59:44.50ID:F8IyNZbf0
>>811
特別扱いで兵役免責はさせんだろ、ミハイルカラシニコフは無学の農村地方の戦車兵だったし、彼は戦場での過酷な経験がAK47を生み出す原動力になったと言うとる。
2023/03/21(火) 10:01:35.26ID:FFb4iK+kM
プリゴジン創設者のこと気にしてる場合じゃないよプーチン容疑者
2023/03/21(火) 10:05:37.23ID:7ioe5djd0
プーチン「しかし、ショイグ バフムトの動きが目立たないのはどういう訳だ?」
ショイグ「は、が、学徒動員の兵士が多いようですから」
「しかし、養成は万全でありました」
プーチン「…話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
ショイグ「申し訳ありません。しかし、彼らの救国の志は



プーチンはキシリア以下ですね。
2023/03/21(火) 10:06:32.91ID:pXGI25d0d
>>826
プーチンメンバーやそ
2023/03/21(火) 10:08:03.67ID:KTHhPpb90
>>823
露助もキンペーも自国民が何人死のうが知ったこっちゃないっしょ
おそらく気にもかけてない
830名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-UJ+s [133.106.44.70 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:08:14.40ID:TfZCaPqtM
>>769
>>ウクライナの軍事専門家は12日、ワグネルについて4万5000人いた戦闘員が7000人に激減したと指摘した。
ひょえ〜、初期隊員85%位消えとるんか
2023/03/21(火) 10:11:48.26ID:pXGI25d0d
>>829
いや流石に中国とロシアの場合命の値段が違いすぎるわ
ゼロコロナ政策止めたのだって「ジジババより若いやつの命の方が大事」って発想でジジババのメンツのために若いやつが戦場に送られるロシアとは流石に違う
832名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-Xl7D [124.39.254.113])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:12:14.09ID:qRDHHcTH0
来たぞ!
中国への制裁開始!


コロナ起源の情報開示法成立 大統領「将来の流行防ぐ」―米

 【ワシントン時事】バイデン米大統領は20日、新型コロナウイルスの起源に関する情報の開示を情報当局に義務付ける法案に署名し、同法が成立した。バイデン氏は声明で「将来のパンデミック(世界的大流行)を防ぐため、起源を突き止める必要がある。可能な限り多くの情報を機密解除し共有する」と述べた。

 同法は米国の情報機関を統括する国家情報長官室に対し、制定後90日以内に、中国の武漢ウイルス研究所と新型コロナの関連を示唆するあらゆる情報の機密解除を求めている。同研究所と人民解放軍との関わりや、感染爆発前の2019年秋に体調を崩した研究員の情報なども対象となる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032100239&g=int
2023/03/21(火) 10:12:48.48ID:LDwdprGOd
プリゴジンはワグネル以外でもSNSのネットトロール工作に関わってたり、情報機関が使うフロント企業の運営に一枚噛んで儲けてきた節が多分にある人物なので、あんなに堂々と表に出てきた時点で煮られる事が確定してたと言えなくもない
2023/03/21(火) 10:13:39.20ID:UiyjX7gJr
>>829
でも面子は気にするだろ。自国民を自分が殺す分には問題ないが、
他国がやるなら、それは自分の面子の問題にもなる。

舐められてるとか絶対許せんだろ。
2023/03/21(火) 10:13:58.62ID:7ioe5djd0
正論だが、戦線膠着の原因はアメリカだろ。

ウクライナが勝てる武器供与せーよ。
F16とA10とM1ディーゼル仕様をジャンジャン送れば勝てる。



米国ブリンケン国務長官「世界の皆中国に騙されるな!停戦なんてしちゃいけない!!」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679329628/
836名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.133.227.2])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:15:07.99ID:EhJ3MSgjr
ウクライナざまあだね
2023/03/21(火) 10:16:19.72ID:cU+Rfa5n0
>>829
自分が殺す分には気にもとめないだろうけど、よそに殺されるとなると話は別、面子が関わってくる
2023/03/21(火) 10:19:02.82ID:UiyjX7gJr
>>769
この場合プーチンの警戒心が正しい可能性もあるのでは。

つまりプーチンとプリコジンの力関係に変化がおきつつあるんじゃ。
下克上とかあり得んじゃないか。
2023/03/21(火) 10:25:03.28ID:+ZNXUI5b0
プリゴジン排除は習近平の指令だろ これから武器供与するから正しく使える正規軍優先しろと
2023/03/21(火) 10:25:28.08ID:UiyjX7gJr
独裁国家の生命線って結局警察組織と軍だから
正規軍が弱体化して民間軍事組織が存在感増すって

結構ヤバイ状況なんでは?
2023/03/21(火) 10:27:24.06ID:LDwdprGOd
>>838
プリゴジンには軍や情報機関に太刀打ちできるだけの背景が無いので無理
単純にワグネルが悪目立ちして邪魔者になってきたから処分したいだけだと思われ
2023/03/21(火) 10:27:54.31ID:pXGI25d0d
>>840
官軍くっそ弱くて帰順した賊軍や外国人傭兵が強いとかローマや東晋や末期唐でみかける光景やぞ
2023/03/21(火) 10:29:39.68ID:UEXsjNNn0
今頃プーチンはキンペーからレンドリース引き出すべく
完璧な姿勢の土下座をキメてるのかな
2023/03/21(火) 10:30:37.14ID:UiyjX7gJr
>>841
背景って具体的には何?政治的支持層とか?
ロシアみたいな国でそーいうのそこまで重要かな?特に正規軍の後ろ盾を必要としない場合。

その軍や情報機関の弱体化無能化がヤバイんじゃない、って話。
2023/03/21(火) 10:31:26.41ID:UiyjX7gJr
>>842
ああ、「末期」なんやなw
2023/03/21(火) 10:32:53.82ID:pXGI25d0d
>>843
国家元首どうしっての抜きにしたらウシジマくんやナニワ金融道と変わらん気がする
切羽詰まった中小企業の社長がヤミ金に金を借りにいく光景
2023/03/21(火) 10:33:35.98ID:cU+Rfa5n0
>>842
ま、まあ傭兵頼みでも1000年続いた東ローマ帝国みたいな国もあるし傭兵が一概に悪いとも言えない、みんなマキャヴェリ先生に毒されすぎ
2023/03/21(火) 10:34:46.96ID:ZJK7sEIJd
バフムート市周辺のおおよその状況を拡大した地図。

🇷🇺はクロモヴェの北にある貯水池に沿って前進しました。
https://twitter.com/war_mapper/status/1637967663031803905?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ワグネルがKhromoveに迫ってるみたいだけどこの辺一進一退でよく分かんないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/21(火) 10:36:56.61ID:LDwdprGOd
プリゴジンの本来のシノギは軍や学校の給食事業での中抜きなので、完全に軍に逆らってどうこう動ける様な力は元々ない
ただ、プリゴジンの言動にはロシアが本質的に抱えている古いタイプのマッチョなツッパリ方が多分に見えるので、普段からあれくらい言っとかないと周りから舐められて逆に干されるのかもしれない
2023/03/21(火) 10:39:14.71ID:YjlzB6Tl0
>>825
ロシアは大学生は兵役免除やで基本的に
モスクワの若者が超余裕なのはそれが理由
2023/03/21(火) 10:42:52.93ID:UiyjX7gJr
ロシアの情報機関がまともなら、こんな馬鹿な状況に陥って無いし、
情報機関がアホでも軍が組織として機能してたなら、やはりここまで泥沼になってるはずがない。

その結果が民間軍事組織の政治的台頭なわけだ。

プーチンやばくね?プーチンの剣はどこにあるの?
852名無し三等兵 (ワッチョイ c610-mqp0 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:44:40.16ID:InSs24M70
Wagner in Africaで検索すると本当かどうか知らないがやばいのが出てくる
プリゴジンは下克上の危ない橋を渡ったのだ
成功すれば秀吉
2023/03/21(火) 10:45:07.27ID:a+TcOgNUr
>>851
そこで中国の人民解放軍や武警の力を借りるんですよ。
2023/03/21(火) 10:47:55.86ID:pXGI25d0d
>>852
そして晩年に己のメンツのために再度ウクライナ進行作戦を……

これは無限ループですわ
855名無し三等兵 (ワッチョイ c610-mqp0 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:48:36.58ID:InSs24M70
プリゴジンは安倍首相とリフレ派みたいな
金本位制で基軸通貨のドルを打ち負かすという
夢のようなことを言い出したプーチンのサポートのためアフリカで金採掘に絡んだ
2023/03/21(火) 10:49:09.82ID:ACR1MruF0
>>851
逆で軍が組織としては機能してるからこうなんでしょ
文民統制から離れて自前で好きにやるしてる軍なんか単に巨大なテロリスト集団でしかないんだから
権威主義の国だろうが民主主義の国だろうが選ばれた政権からの指示を忠実にこなすのが軍組織
2023/03/21(火) 10:52:14.92ID:YjlzB6Tl0
>>855
プリゴジンってなんか貴金属の利権をもってるんだっけ
ただの面白ハゲじゃないんだよなあれ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:52:37.03ID:0O/Fy4rD0
ネトウヨだつおは、ウクライナ情勢で追い詰められているのはロシアでは無くて中国と考える!

これはつまり2019年10月と2023年3月で比べても、中国の立場がずっと悪くなっているということだ!

https://mobile.twitter.com/fujiwara_g1/status/1637816294505615360

Gakushi Fujiwara / 藤原学思
@fujiwara_g1
「情報が遮断されている」のでも「日本人が知っていないといけない」のでもなく、ただ単に間違えています。

この写真は2019年10月24日、ロシアのソチで開かれたロシア・アフリカサミットの際に撮影されたものです。現職の国会議員なのですから、もう少し情報の発信に気をつけてもらいたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/21(火) 10:52:48.91ID:ZJK7sEIJd
そういえばプリゴジンてずっとバフムートに滞在してるん?
2023/03/21(火) 10:57:41.22ID:ebfqK1ON0
流石に学徒動員でも後方勤務させて、ところてん式に職業軍人を前線送りしてるんだろうが
当然後方も経験者が抜けて上手く回らないだろうな
2023/03/21(火) 10:58:34.62ID:WNkvwDhWr
>>856
作戦立案能力がない、或いはその権限が無い軍が
組織として機能してると言えるとは思わんな。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:58:40.92ID:0O/Fy4rD0
>>30
習近平の訪露は、勝者となったプーチンへの服従ね!

中国はウクライナ戦争そのものには反対だけど、勝者プーチンには頭が上がらない!

助けを求めているのは習近平の方、断じてその逆は無い!

中露共同声明が専らロシア有利になってるのがその動かぬ証拠!
2023/03/21(火) 10:59:41.70ID:kPwMdtI+0
ロシア人の気質的にプリコジンは次期ツァーリ候補だろうね。
今の弱っちいツァーリにつく農奴も貴族もいないのだから。
864名無し三等兵 (ワッチョイ c610-mqp0 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:00:29.54ID:InSs24M70
その界隈では習近平はトランプと同じくDSと戦う光の戦士なのだろうか
865名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:01:20.45ID:Elxlt+dg0
>>846
世の中なんてそんなものだから面白い
だからここでも2000年以上前の本の内容が引用される
2023/03/21(火) 11:01:56.54ID:YjlzB6Tl0
トランプって中国のことディスりまくってた記憶があるんだが・・・
2023/03/21(火) 11:02:04.50ID:5mzjddqh0
チェコ大統領も言ってるが
ウクライナに残された攻勢のチャンスはあと1回らしいな
でそれは数ヶ月以内と
大きなリミットとしてアメリカ大統領選挙までってのもスレの意見と一致してるわね
2023/03/21(火) 11:03:08.81ID:5mzjddqh0
世論調査見ても毎月ウクライナへの関心が薄れてることが示されてるのもよく分かってるし
いつまでも支援できないとも言ってるな
2023/03/21(火) 11:03:38.85ID:LDwdprGOd
プリゴジンはシロビキとも資源系オリガルヒとも違う本当の成り上がり者だから、自分の立場の危うさには敏感だと思うんだよな
そこに危機感をもって何かやらかすとしたら、プリゴジンの立場は秀吉というよりも光秀が近い気がする
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:03:39.44ID:0O/Fy4rD0
ロシアも中国も北朝鮮もレッドチームだけど、軍としての実力が有るか無いかで行動の違いが現れる。
ゼレンスキーがロシアのウクライナ侵攻を真珠湾攻撃と並べたのはドン引きだったけれども、
軍事的実力という観点からすればそういうことがやれてしまう実力が有ったということ。
ウクライナと台湾を比べれば自明なことでもある。
2023/03/21(火) 11:04:25.77ID:pXGI25d0d
>>866
でもファーウェイ締め出しても子会社のhonorはお咎めなしとか一貫してない
2023/03/21(火) 11:04:50.76ID:5mzjddqh0
俺がウクライナの指揮官でもあと数ヶ月で攻勢仕掛けろってのは無理ゲー
攻勢用の戦力をバフムトに投入して政局が変わることにかけるのが一番いいという判断しかできない
攻勢が失敗したらもう完全にウクライナ終わるし
2023/03/21(火) 11:04:51.99ID:ZJK7sEIJd
ウクライナの反撃に恐れるプリゴジン:「見通しは暗い」
https://twitter.com/alexandruc4/status/1637848570320637952?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

やっぱり現地だぬ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:06:54.03ID:Elxlt+dg0
>>560
これはロシアの捕虜になった兵士の映像か?
だとしたら信じられないぐらいに普通な対応だな
2023/03/21(火) 11:07:14.60ID:5mzjddqh0
戦略ゲームでもウクライナの勝ち筋見えないね
敵をキルゾーンに引き込んで消耗させるってのもそれ相手の数が少なければ効果あるけど
多かったら時間だけ浪費するだけになるし
2023/03/21(火) 11:07:45.51ID:a+TcOgNUr
>>871
あとレノボやOEMのモトローラも排除されていないな。
2023/03/21(火) 11:09:02.62ID:xmPhdiijd
>>871
アメリカはスマホを規制したいわけじゃないから
2023/03/21(火) 11:09:29.00ID:5mzjddqh0
やはりハリコフ攻勢のときウクライナは損害顧みずどんどん攻めるべきだったわ
それが唯一の勝ち筋だった
ハリコフで勝ったあと部隊移動させてヘルソン攻撃も行ったのがミスだな
ヘルソンなんて川向うなわけで後回しにしてハリコフ方面を更に押すべきだった
879名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:05.63ID:0O/Fy4rD0
中国人の発言を信用しないが、やはり中国はウクライナ戦争そのものには反対であろう。
中露密月とは言え空母「遼寧」はウクライナ製だし、ヨーロッパとの貿易関係も重要だ。
中国はロシアとは違って欧米から経済断行されているわけでは無いのだから。

https://mobile.twitter.com/sohbunshu/status/1628499827100385281

宋 文洲
@sohbunshu
日本人が知らない:

中国は中露関係を大事にしているが、ロシアによるウクライナのクリミヤ半島と東部4州の合併を認めていない

国連憲章には「主権と領土の保全」という大原則があるからだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/21(火) 11:10:11.44ID:q3HVv2VO0
>>874
目隠ししてるとことか、あんま普通な気がしないけど。
2023/03/21(火) 11:10:37.54ID:kPwMdtI+0
兵士のというか身体張る人のトレードマークはタバコ。
貨幣の代わりになる程だし、タバコが不味いと士気に影響する。
2023/03/21(火) 11:11:07.35ID:OQhj/OH9M
>>867
へーw

ばーか
2023/03/21(火) 11:11:16.20ID:OQhj/OH9M
>>867
へーw

ばーか
2023/03/21(火) 11:11:32.11ID:cU+Rfa5n0
>>869
クーデタ一なんか企んでも一瞬で察知されるでしょワグネル内部にもFSBのスパイは入り込んでるだろうし、プーチンだってこういう権力闘争に関してはまだまだカンがはたらくだろうし
2023/03/21(火) 11:12:24.83ID:5mzjddqh0
>>879
本人同士の話し合いなら何も問題ないな
2023/03/21(火) 11:12:44.06ID:hVc+Q6kE0
あと3年は続くのだから攻勢の機会自体は何度もあるぞ
2023/03/21(火) 11:13:33.71ID:5mzjddqh0
西側の首脳の発言に間違いはないだろう
888名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:14:57.30ID:0O/Fy4rD0
米帝が非道なら米帝に闘いを挑めばいいことだ!

>プーチンと会った中国外交トップ王毅 こんなビビった顔は見たことがない

バルバロッサ作戦が非道なのは誰でも知っているが、ソビエトは闘って勝利したのだから!

敵が非道なら己自身で闘って退けること、これこそが第二次大戦の教訓なのだ!
2023/03/21(火) 11:14:58.54ID:YjlzB6Tl0
ノヴォシビルスクの砲弾製造工場、閉鎖される模様
何が起きてるのか
2023/03/21(火) 11:16:30.64ID:SD5FwQJ60
>>866
民主党信者には親中に見えるらしい
なおBIGGUY
2023/03/21(火) 11:16:54.81ID:YjlzB6Tl0
>>889
В Новосибирске уничтожают завод
по производству боеприпасов, когда России нужны снаряды

https://newsfrol.ru/24/11243/
892名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-qWV3 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:18:22.74ID:jGsasHLq0
>>869
プリゴジンが40代ならわかるけど60歳位でしょ?
人生50年の戦国時代ロシアだともうそろそろ寿命。
そこまでの野心あるかな?
2023/03/21(火) 11:19:24.75ID:pXGI25d0d
>>876
ZTEもすぐ規制解除されたしこの辺の基準がわけわからん
894名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:19:26.17ID:0O/Fy4rD0
ウクライナがなぜ暗いのかというと、

>プーチンと会った中国外交トップ王毅 こんなビビった顔は見たことがない

ロシアを侮り中国を過大評価していること!

ナザレンコ「中国より日本関係が大事という国はない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675279807/

中国がいくら世界第二の経済大国となろうとも、中国が米帝に闘いを挑むことは出来ないのだから!

戦闘機も軍艦もロシア製で、米帝に挑める力など無いwww
895名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-OQs/ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:20:08.02ID:aY4ttLsl0
チェコの大統領の発言はどこに情報源があるのか?
2023/03/21(火) 11:22:03.51ID:LDwdprGOd
>>884
厳しいだろうなあ
プリゴジンは元から重点監視対象だろうし、ワグネルを扱ってるならなおさら
ギルキンといいロシアには乱世の梟雄みたいな人生の人間がよく出てくる
2023/03/21(火) 11:23:51.54ID:5mzjddqh0
台湾は尖閣諸島の領有権を主張してるわけだが
台湾紛争起きたらその台湾を助けるつもりの日本w
2023/03/21(火) 11:25:16.01ID:XOvR8u40d
>>879

>中国は中露関係を大事にしているが、ロシアによるウクライナのクリミヤ半島と東部4州の合併を認めていない

はい、ウソ

態度をはっきりさせてない
ES-11/4 4州併合の無効確認(ウクライナの領土保全) 中国:棄権


第11回国際連合緊急特別総会での国連決議

ES-11/1 ウクライナに対する侵略 中国:棄権
ES-11/2 ウクライナへの侵略がもたらした人道的結果 中国:棄権
ES-11/3 人権理事会でのロシアの理事国資格停止 ブチャ虐殺非難 中国:反対
ES-11/4 4州併合の無効確認(ウクライナの領土保全) 中国:棄権
ES-11/5 ロシアにウクライナへの賠償要求 中国:棄権

中国は国連決議で対ロシア非難に一切賛成を投じず
特にブチャ虐殺契機の決議は反対を出してる
2023/03/21(火) 11:25:22.02ID:SD5FwQJ60
バイデンはトランプがやった規制をこそこそ解除してたよなあ
議会がtiktok含めて無理矢理規制強化させ始めたが
2023/03/21(火) 11:27:03.48ID:ZJK7sEIJd
>>895
これじゃない?
https://www.rp.pl/polityka/art38151711-wielka-kontrofensywa-prezydent-czech-ukraina-bedzie-miala-tylko-jedna-probe
901名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:27:31.46ID:0O/Fy4rD0
何故ウクライナ戦争から1年が過ぎた今こそ「敵国条項」なのかというと、

>プーチンと会った中国外交トップ王毅 こんなビビった顔は見たことがない

己自身で闘って勝利し敵を粉砕するべしという、第二次大戦の教訓を思い起こすべしということ!!!

ヒトラーがいくら凶悪でも死ねば終わりだ!

中国が靖国のなんちゃらを言い立てても靖国は健在ね!

肉体の死は死では無いのだぞ!!!

国連で演説するプーチン大統領(GettyImages)
(翻訳)
尊敬する代表の皆さん!尊敬する国連事務総長殿!尊敬する各国首脳の皆さん!紳士の皆さん!
 国際連合の70周年は、歴史と我ら全員の将来を考えるのによい機会です。1945年、
ナチズムを打倒した諸国は、戦後世界の秩序を築くべく努力を結集しました。
 思い起こしたいのは、国家間関係の原則に関する重要な決断と、国際連合の創設に関する決断は、
我が国のヤルタにおける反ヒトラー連合の首脳会談で採択されたということです。ヤルタ体制は、
この星で20世紀に起こった二度の世界大戦に出征した何千万という人々の生命に実際に敬意を払ったものであり、
過去70年間の過酷で劇的な出来事の中で客観的に人間性を保つ助けとなり、世界を巨大な波乱から救ったのです。
 国際連合は、その正当性、代表性及び広範さにおいて比類なきものであります。たしかに過去、
国連の場においては少なからぬ批判がありました。これは効率性の不十分さを示すものであり、
特に国連安保理のメンバー国間では重要な決定に関して覆いがたい対立があります。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5458
2023/03/21(火) 11:28:38.86ID:ShSQl8vWa
>>882
いやその小学生みたいなレスはさすがにどうなのよ
903名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:29:12.24ID:0O/Fy4rD0
>>898
「棄権」というと、国連安保理常任理事国としての責任から逃げているということになるのかな?
2023/03/21(火) 11:30:31.76ID:Yc3DEvEQ0
どっちとも仲がいいと棄権になるわな
2023/03/21(火) 11:31:18.78ID:7rNTbeFuM
岸田お前今なのか
2023/03/21(火) 11:32:48.02ID:XOvR8u40d
>>903
ちなみにインドも非常任の安保理理事国だが
全部棄権してる
907名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-CRPB [126.145.247.135])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:33:49.97ID:6NqvKeB30
>>23
岸田、インド行った足でウクライナ訪問する可能性あるんじゃないか?

俺の予言当たったぞ!
2023/03/21(火) 11:33:50.12ID:SD5FwQJ60
岸田ようやく行ったんか
4ヶ月遅いわ
909名無し三等兵 (アークセー Sxbf-pTux [126.196.206.161])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:34:43.51ID:uX31Jx1fx
ついに行ったか。


岸田首相 きょうウクライナ訪問 ゼレンスキー大統領と会談へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014891000.html
2023/03/21(火) 11:35:03.36ID:ZJK7sEIJd
すまん立てられんかった
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
ウクライナ情勢 922
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
ウクライナ情勢 924
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
前スレ
ウクライナ情勢 925
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679261888/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
911名無し三等兵 (ワッチョイ ce79-TsPX [175.104.73.210])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:35:11.77ID:NIw6/lQ00
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉える
https://news.ntv.co.jp/category/politics/9a4c36538a7444f88fe0a01bea5ac45a

ガチで行った
2023/03/21(火) 11:36:16.45ID:SD5FwQJ60
>>909
今日ってなってるけど既に会談終わってるよな?
事前に公表なんてことないよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況